冠婚葬祭で私はこの親戚に腹立たった!その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
932愛と死の名無しさん:2013/05/05(日) 01:41:45.99
なんという罰ゲームw
933愛と死の名無しさん:2013/05/05(日) 08:16:46.64
祖母の葬式で、お坊さんの読経と法話に不手際があったので喪主も施主も、他の遺族も憤慨し愚痴っていた。そうしたら、DQNの従姉妹が遺族たちの人間性を批判しながら説教し始めた。
その従姉妹は、高校時代に飲酒が見つかって警察に補導・停学処分で卒業式出られなかったという奴。警察のご厄介になった親戚なんて他におらず、公務員や教員やってる親戚に当時かなり恥かかせたのに、その汚点を忘れてのお説教ときたもんだ。
身の程を知れ!
934愛と死の名無しさん:2013/05/14(火) 08:52:17.99
腹が立つと言うか、なんだかなぁという呟き

祖父が亡くなって、喪主は祖父の息子(長男)が勤めることになった
普通は長男とそのお嫁さんが段取りするものだと思うけど、なぜか娘(次女)が取り仕切っている
いやもちろん長男が主導に立ってはいるけど、とにかくあらゆる場面で次女が出しゃばる
独身かつ同居しているというならまだ話は分かるけど、
その次女は別の家の養女になっていて(理由は長くなるので割愛。
親子の縁を切っただとか、捨てられた等でそうなったわけではない)、戸籍上は別の家庭の子供
親を見送ってあげたいという思いがあるだろうし、そもそもあの人は出しゃばりなところがあったけど、
こういう場合って長男とお嫁さんを立てるのが筋じゃないかと思うんだよなぁ
小姑に口出されて、お嫁さんさぞやりづらいだろう
935愛と死の名無しさん:2013/05/26(日) 10:19:43.87
>>934
そういう人は都合のいいときだけ娘としてでしゃばってきて、
都合の悪いときは他家へお嫁にいったといいわけするから
本当に困る。
936愛と死の名無しさん:2013/06/16(日) 23:16:54.72
腹が立つまでは行ってないんだけど自分だけモヤモヤしている。

この前結婚式あげたんだけど、披露宴でブーケプルズやった。
未婚友人+3くらいのリボンを用意してもらったが
子供が結構寄ってきてしまい、友人達は2人一組とかで引いてくれた。
リボンの用意が足りなかったのは私の落ち度なんだorz

みんな気を遣ってくれているのに叔母(母妹、既婚)がリボンを持っている。
たぶん自分が当たったら従妹(大学生)に渡そうとしたんだろうね。
一番後ろにいたから友人達も気づいてなかったと思うけど・・・
楽しみにしてくれた友人達に申し訳なくてずっとモヤモヤしている。

結局ブーケを当てたのは旦那従姉妹の子(小学生)で盛り上がったけど
旦那祖父母が高齢で出席できず、ビデオずっと撮ってたから
義実家でビデオ見られた時に映ってたら本当に恥ずかしい・・・映ってるだろうな。

盛り上げてくれた旦那従姉妹の子と友人達には本当に感謝だ。
937愛と死の名無しさん:2013/06/28(金) 14:03:43.33
実際に田舎でも隣組関係でも温度差があるから観察していると興味深いな。まあ世代が違えば無理ないか。
938愛と死の名無しさん:2013/07/11(木) 21:29:02.88
父方の祖父の葬式にて

お盆、正月あとなんかで 年に3〜4回いく程度
農家で父は3男なので?俺の母は幾たびに、
叔父叔母祖母にいびられていた。
何かにつけ3男だから・・・・都会に出て行った人間とか(全然都会じゃないのに)

俺が20歳の時、祖父が亡くなった。
方言がきつくてもともと何いってるか意味不明だったし
母がいびられてるのを見ても呆けて見ているだけだった(高齢だったからもしれんが)
なのでイマイチどうでもよかった。

田舎の葬式のしきたり?なんか全然しらなかったが
式が終わった後のどんちゃん騒ぎには正直引いた。
俺と弟・妹は隅っこで静かに飯を食っていた。

叔父などは完全に酔っ払っていた
そのうち母に酒もってこい酌しろなど大声で言い出した。

それに兄弟全員切れた
私たちの親をなんだと思ってんだ。
939愛と死の名無しさん:2013/07/11(木) 23:53:40.25
農家の三男坊の嫁なんて、冠婚葬祭でコンパニオン扱いされるとか普通じゃね?w
まーその時だけ愛想笑いでお酌すれば済むんだから、別に大したことねーべ。
喪主がどんだけ大変か1ミリも知らんくせに、どの口で文句言うんだかアフォらし。
940愛と死の名無しさん:2013/07/12(金) 00:54:44.16
その喪主が完全酔っ払いだぞ
親が死んで紛らわすわけでもなく
意味不明な方言で武勇伝っぽいのを語るだけ

んでその大変なのを3男坊の親父がやってたわけだがな

長男だから喪主ってだけだ
941愛と死の名無しさん:2013/07/13(土) 00:53:34.50
スレ違いだったらすみません

祖母は遠方の施設に住んでいて(祖父は既に他界)、母方の姉が面倒を見ていた。
その祖母が亡くなった事を一週間後に知らされた。

葬式はもう終わったから〜と悪びれる事なく母に電話で伝え、実親の死に顔さえ拝めなかった母は消沈してずっと塞ぎこんでる。
面倒を見るのも任せきりにしていた訳でもなく、
連休で会いに行ったり資金援助もしていたのにこんな仕打ちってないわ・・・。
元々、母と姉が折り合いが良くなかったのは知っていたが、ここまで非常識だとは思わなかった。

遺産相続の問題やら色々あるが、塞ぎこんでる母に戦闘能力は無く、孫に当たる自分がどこまで出ていいものか悩んでいます・・・。
942愛と死の名無しさん:2013/07/13(土) 12:31:40.78
葬式当日に知らされた俺はまだましか
家族全員ブチキレて戦闘態勢で乗り込んで(式の大半は終わっていたが)坊主の前で土下座させたよ
943愛と死の名無しさん:2013/07/14(日) 02:55:11.57
>>942
非常識な親戚を持つと、お互い頭が痛いですね…

まずは姉妹で話し合え、というのが父の意見なので取り敢えずは静観しています。
本当は、すぐにでも親戚を殴り飛ばして土下座させたい勢いですが
埒が明かなくなった時は戦闘態勢で乗り込みたいと思います
本当に怒りが収まらなくてどうしよもない
944愛と死の名無しさん:2013/07/14(日) 20:59:17.99
942
だけど、基地外には正論いっても通じないのは解ってたから
とった手段は暴力だった。ただ、相手を逆上させて相手から仕向けるようにはしたけどね
もやしの俺に勝てるとおもったんだろうけど、弟は親族の間では何故か無職扱いだったけど
実は海外で兵隊やってた。当たり前のように無双状態だったわ。最後はハイテンションすぎて
弟「ねぇ首折っていい?折っていい???お兄ちゃん殴られたんだし!正当防衛だよね!」
と乱闘に混ざってきた従兄弟を組み伏せて嬉しそうな顔してるし。どうみても過剰防衛です・・・・
それで親族20名以上がうちの家族に土下座という流れになった。
弟をなだめるのが一番しんどかったよ

それ以降法事の席では何も要求してないのに俺家族だけ明らかにいい飯とかが出てくるw
どうみてもヤ○サ扱いw 知らない人からみたら俺家族が非常識なんだろうな
前に妹旦那が親族の集まりできていたが明らかに親族の態度がおかしいので
俺家族を不審がってたよ。事情を説明したけど、完全引いていたわ・・・・
945愛と死の名無しさん:2013/07/16(火) 22:06:33.89
>>943
今さら話し合ってもたとえ土下座されても、母親の死に目に会えないだけでなく葬儀にも参列できなかった
あなたのお母様の無念が晴れることは無いよね・・・本当にお気の毒様です。
でも、こういう場合ってどうしたら良いんだろう・・・。
弁護士に相談して精神的苦痛に対する慰謝料でも請求する?
お金の問題じゃないにしても、どうにも気が済まないでしょう?
946愛と死の名無しさん:2013/08/09(金) 21:56:54.88
>>945
精神的苦痛なんて取れないから……。
ちゃんと考えてからレスして
947愛と死の名無しさん:2013/08/12(月) 23:31:27.14
甘えんな、クソ馬鹿親子。
そんな非常識な親戚に任せてたBBAの自業自得じゃんw
一生恨んで生きていけばいいさwww
ザマーミロwwww
948愛と死の名無しさん:2013/08/13(火) 02:54:59.64
昨年癌で亡くなった叔母の葬式で言語聴覚士の資格を持つ従姉(勤めていた病院を辞めて無職)が高校生の肉親二人捕まえて何やら指示をしながらお菓子を食べさせていた
「どう?」と聞く従姉に「別に何も」と答える高校生二人、そして従姉は「おかしいなあ、嚥下障害起こすはずなんだけど」と言った
びっくりして、同年代の親戚と「何させてんの!」と注意したら従姉とその母親と自分の母親に「頭が固い」「面白いじゃない」「従姉ちゃんの資格に嫉妬?」と逆ギレされた

今も従姉は「いつでも就職できるから」と無職で、
成人した肉親の仕事を「サラリーマンや公務員は辞めたら後がないから可哀想」「私はいくらでも再就職のあてがあるけどあなた達は違うから可哀想」とdisっている
正直、こんな人は医療関係で働いてほしくないと思っている
949愛と死の名無しさん:2013/08/13(火) 16:37:30.92
たかが言語聴覚士の分際で何様なんだか。
そのうち就職先でとんでもないトラブル起こしそうw
従姉妹なんて他人みたいなモンなんだし、その母親もバカそうだし
いいじゃん、一生ニートやってりゃw
950愛と死の名無しさん:2013/09/24(火) 20:45:44.65
身内だけでアットホームな式披露宴をしました。
披露宴中に、夫と順番に親戚に挨拶周りをしたんですが(めちゃくちゃ親族多かった)
うちのいとこ(男)が、私の黒歴史時代をいちいち言ってきたのにはほんっっxとうに殺意沸いた。
いとことは15歳以上年が離れています。赤ちゃんの時から面倒みてくれてお兄さんのような存在だけど
私が中学生の時はもういとこは大人で、私は小学校高学年〜
中学生のときはマックス思春期で、親戚がやけに恥ずかしくなってしまって
目もあわせれなかった時期があった。
あと、やっぱり中学生のころはかなり地味だった。私もそれをかなり気にしているし、
高校生からはいたって普通の女子高校生(デビューとかでもなく)で楽しくかわいく過ごしたし、そこそこ
モテたし、小学生時代も普通に楽しくて、あの一瞬の期間だけ地味でださかったのに、

昔からいつも、何度もその話を出してくる。
いとこの嫁さんの前でも「あの時のOOちゃんはなんであんなだったの?」と私が根暗だったことがわかるように
聞いてきたし、
何より、こんな大切なお披露目会なのに新郎にむかって「OOちゃんは昔はほんとに
地味でね〜前髪なんて分厚くて!!目なんか今みたいに大きくなかってほそかったし!
目もあわせてくれなかってね〜〜」と。
結局は、きれいになった、といいたいんだけど、本当にショックだった。
なんでそんなこというの?って。思春期のことをぶり返すとか・・・だんなは私の昔を知らないのに
まるで私が整形でもしたとか、昔はブスで根暗だったのに、って言われてるみたいだった。
それ以外は本当によくしてくれて、いとこなのに社会人になったとたんお年玉くれたり、
私が資格とったら、お祝い金くれたりととってもよくしてくれますが・・・
これにはドン引きした。というか人の黒歴史(一瞬だけなのに)を話に出しすぎ。
951愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 19:47:01.25
確かにわざわざ晴れの席で言うこともないけど
事実なんだからしょうがないじゃんw
結婚する人に知られてそんなに恥ずかしいこと?
犯罪でもあるまいし、考えすぎだよw
「あなたは見栄っ張り」それだけのことじゃんw
952愛と死の名無しさん:2013/09/27(金) 20:33:12.16
嘘いってる訳でもないんだよね?
なんか自意識過剰っぽくも見える。逆恨みみたいな?
953愛と死の名無しさん:2013/09/28(土) 02:13:29.12
要するに、地味だった過去の自分を認めたくないだけでしょ?
何歳か知らないけど、お子様だよねw
954愛と死の名無しさん:2013/09/28(土) 02:14:35.24
つか「黒歴史」とか何様だよって話w
955愛と死の名無しさん:2013/09/28(土) 11:14:54.82
>>951
> 確かにわざわざ晴れの席で言うこともないけど
がすべてだと思うけどね。
956愛と死の名無しさん:2013/10/05(土) 17:22:06.96
>>951が一人で頑張りすぎ
957愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 00:30:14.80
>>950は低脳糞チョンなんでしょ?
958愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 02:32:24.84
叩かれたからってそのレスw
959愛と死の名無しさん:2013/10/06(日) 21:30:45.66
低脳糞チョンの即レスわろたwwww
960愛と死の名無しさん:2013/10/07(月) 12:15:08.34
あぁ病気の人か
961愛と死の名無しさん:2013/10/08(火) 23:45:31.43
低脳糞チョン、必死すぎわろたwww
962愛と死の名無しさん:2013/10/15(火) 00:49:35.44
うつ病なんで不義理をしがちだが、冠婚葬祭に呼ばれれば行く。
行かないと文句を言われたり非難されるし、行ったら行ったで、顔が暗いだの、母親の葬式でも泣けなかっただの、
元気もないし、身体も幾つか病気があって動作が思うようにならなかったり、
思考が停滞しちゃうことが度々あって奇異なモノを見る視線が辛い。
思うように行動できなくて、叱られたり、恨む人も。
こんな調子で申し訳ないなー、と心苦しく思いつつも。
自分は母がもう物故者だし、大好きな叔母さんがいる(病気で元々弱い)から付き合いは細々あるけど
叔母を除くと団塊世代やご老人たちが厳しすぎて辛い。
若い世代の方々は察してくれたりするけど、年配者は一部を除くと容赦ないところある。
バカにされたり、嫌悪されたり、しっかりしてないと思われ続けたり。
理解してくれとは思わないけど、親戚で何か良くないことがあると
アイツが悪い、ってことにして、全て悪者にするのは控えて欲しい。
連絡のやり取りで、両側から自分が悪いことにされたりして、自分が関係ないことも
濡れ衣みたいに被せられるのはしばしば
堪える。
病気を盾にしたくはないが、幾つも病気を抱え、筋肉硬直や皮膚病(内臓にも疹症でて40度以上の高熱が続く)や腎臓で
死にかかり入退院して、鬱で
母も長い闘病で亡くなってて、大丈夫? の一言もない。

精神科に通ったりしてるから、って恐れてるのかも知れないが、糞扱いされすぎ。
叔母の顔を見たくて(向こうも喜んでくれる)面会に
行っても、嫌な顔されて来るな、と。
行かないと薄情だとか言われるのでどうすりゃいいのよ?

母が亡くなったのも俺のせい、母が亡くなってて父がチト無頓着気味なのも俺?%
963愛と死の名無しさん:2013/10/15(火) 00:55:45.86
うつ病なんで不義理をしがちだが、冠婚葬祭に呼ばれれば行く。
行かないと文句を言われたり非難されるし、行ったら行ったで、色々怒られるし、
元気もないし、身体も幾つか病気があって動作が思うようにならなかったり、
思考が停滞しちゃうことが度々あって奇異なモノを見る視線があったりで辛い。
思うように行動できなくて、叱られたり、使えね〜、と恨む人も。
こんな調子で申し訳ないなー、と心苦しく思いつつもあるけどね。
自分は母がもう物故者だし、大好きな叔母さんがいる(病気で元々弱い)から付き合いは細々あるけど
叔母を除くと団塊世代やご老人たちが厳しすぎて辛い。
若い世代の方々は察してくれたりするけど、年配者は一部を除くと容赦ないところある。
バカにされたり、嫌悪されたり、しっかりしてないと思われ続けたり。
理解してくれとは思わないけど、親戚で何か良くないことがあると
アイツが悪い、ってことにして、全て悪者にするのは控えて欲しい。
連絡のやり取りで、両側から自分が悪いことにされたりして板挟みにエピソード発動しまくりで、
自分が関係ないことも濡れ衣みたいに被せられるのはしばしば堪える。
病気を盾にしたくはないが、幾つも病気を抱え、筋肉硬直や皮膚病(内臓にも疹症でて40度以上の高熱が続く)や腎臓で
死にかかり入退院して、鬱で
母も長い闘病で亡くなってて、大丈夫? の一言もない。

精神科に通ったりしてるから、って恐れられてるのかも知れないが、糞扱いされすぎ。
叔母の顔を見たくて(向こうも喜んでくれる)面会に
行っても、他の人に嫌な顔されて来るな、と言われたり。
しかし、行かないと薄情だとか言われたりでどうすりゃいいのよ?

母が亡くなったのも俺のせい、母が亡くなってて父がチト無頓着気味なのも俺のせい、母方の親族からはシカト。

連絡しないと薄情、無常識あつかい。すると、何こいつ何の用? うるせーよ対応される。
顔を出せ、出すな。
何をやっても悪くとられる。

病気もだらしないから扱い的な印象を持たれる。
団塊と高齢者だけはホントきついわ。
964愛と死の名無しさん:2013/10/15(火) 00:58:29.53
送信が上手く行かなかったので、少し推敲し直して再送信したら連続書き込みに
なってしまいました。
すみません。
965愛と死の名無しさん:2013/10/15(火) 03:08:16.85
おけ。わかった。大丈夫だ
966愛と死の名無しさん:2013/10/16(水) 20:46:50.16
まぁ、気にスンナw
年寄りはそのうち、順番に逝くからさwww
967愛と死の名無しさん:2013/10/21(月) 14:15:57.63
男なら、多少難あり物件でも真面目に仕事さえしてたらなんでもおKなのが世間。
特に年配者は男に甘いよ、仕事さえしてたら。
968愛と死の名無しさん:2013/10/23(水) 22:14:51.56
父親が末期癌なんだけど父の兄夫婦、姉が首つっこんできて母が倒れそう
お見舞いに行ったんだから礼の電話ぐらいよこせって電話がきて、長男の俺が電話してもあんたじゃダメ、母親がするのが筋だとか言って聞かないし
母親には父の世話に専念してほしいから俺がやってるってのに何が気に食わないんだ? 
母が電話すると言葉遣いがどうのあんたのやり方が悪いだの私を頼れだの、生保もらってるやつに何を頼れってんだ 
特に父の兄嫁がひどいんだけど、60過ぎの女ってこんなもん? 常に自分が立てられてないと気がすまないのかな
こっちはそんな余裕ないんだよ ちなみに28で働いてます
長文すいません
969愛と死の名無しさん:2013/10/23(水) 22:49:38.04
そんな奴ら縁切ればいいんじゃん
生保もらってるとか恥ずかしい
970愛と死の名無しさん:2013/10/24(木) 01:27:14.73
言っちゃ悪いけど、お父さんの保険金を当てにしてるんでしょ。
そんな親戚、今から縁を切っといた方がいいよ。
ナマポ一家が偉そうに口出すことじゃない。
971愛と死の名無しさん:2013/11/01(金) 22:52:08.67
昨日、叔母が死んだと叔父の嫁から電話がきた。
叔父も叔母も、自分の父親が死んだ時に1円も香典を出さなかった。
祖母の遺産相続で揉めたから、と喪主の自分に言いやがった。
それなのに、何でイチイチ誰それの葬式がなどと言ってくる?
父親の法事も完全スルー、その後の親戚付き合いも皆無なのに。
だからもちろん、通夜も葬式も行く気はない。
行っても不愉快な思いをするだけだとわかってるから。
父親の通夜・葬式でも、あいつらは延々悪口しか言わなかったクズ。
それでも弔電と香典は送るつもり。
人として恥ずかしいことはしたくないからね。ご先祖に申し訳ない。
ちなみに父親の弟妹は8人、そのうち3人死んで、残るは5人。
さっさと死ねば良いと、今はそれしか思わない。
972愛と死の名無しさん:2013/11/03(日) 04:15:44.66
父の49日の法事の店予約入れる際「私「生(なま)物」苦手だから肉メニューに変更しといて」だと。そいつ祖母が亡くなった時も形見分け(介護一切しない)金目のもの独り占めして持ち帰ってた。意地汚いにも程があると言うか何であんな浅ましいのがいるのか。
973愛と死の名無しさん:2013/11/05(火) 19:04:10.77
もしかしたらスレチかも知れないけど一応書いてみる
母の実家にお世話になっています、実家(東京)には母と私の二人
二ヶ月前に従兄弟が結婚する事になり招待状が届きましたが、母の名前だけで連名なければ私の名前も無し
決して疎遠になっていたとか仲が悪かったって事はありません
幼少期からよく遊んでいた仲だし、従兄弟が大学で上京してからも実家に遊びにきたり、食事したりと
仲が悪いような事はありませんでした
従兄弟はこういう常識などにはきっちりしてるだし完璧主義者なタイプなので、書き忘れとかも考えられません

しかも、招待状が来たのを母から教えてくれたわけではなく、母が公共料金などを入れてるファイルに
はさまっていたのをふいに盗み見て知りました
こういう事って母は教えてくれるものですよね?

式は来週の土曜日なのに、未だに母から何も言われないって事は私を除け者にしてるって事ですよね?

従兄弟とは絶縁したいと思います
974愛と死の名無しさん:2013/11/05(火) 19:10:49.01
>>973
お金がないから、呼ぶ人をおじおばまでに制限して
地味に挙式するのかもよ?
お母さんに直接聞いてみたら?
975愛と死の名無しさん:2013/11/06(水) 00:08:12.27
>>973
自分は同い年の従兄弟の結婚式、完全スルーされたよ。
まぁ、子供の頃はそれなりに冠婚葬祭で顔をあわせてたけど
大人になってからは年賀状のやりとり程度だったけどさ。
その後は当然、絶縁状態ですよw
976愛と死の名無しさん:2013/11/06(水) 05:10:07.40
>>973 お相手との人数調整でいとこまで招待出来ない事情などがあるのかもしれないし、それなら親同士(973お母さんといとこ親御さん)でそれについては連絡済みの可能性も。
977愛と死の名無しさん:2013/11/06(水) 21:31:16.63
>>973
社会人?
成人してるとしたら何か心の病気持ってる?
中学生くらいなら仕方ないかな

今時、従兄弟なんて呼ばないよ
よほど盛大にやるんじゃなきゃね
それをのけ者って、病んでる?
親に聞けばいいだけじゃん。
呼ばれなくてショックを受けるくらいだから
当然メアドくらい知ってるでしょ
「おめでとう、今度お嫁さん(お婿さん)に会わせてね」
くらい送っておけばいいじゃない
978愛と死の名無しさん:2013/11/07(木) 17:18:34.39
>>977
なんだこいつ、基地害?( ゚д゚)ポカーン
ああ、日本人じゃない人モドキかwww
979愛と死の名無しさん:2013/11/08(金) 10:51:12.59
980愛と死の名無しさん:2013/11/08(金) 17:17:26.03
キムチくっさw
すぐファビョってバレバレ、ワロスw
981愛と死の名無しさん
少なくとも母親には自分から聞けばいいと思う。
何か勝手に疑心暗鬼になっていて薄ら寒い。
あらあら言っていなかったけ? やぁねぇ〜、というオチに1票。