【相談所】結婚相談総合スレpart12【お見合い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
特定の結婚相談所にこだわらず、ざっくばらんに語れる
スレが欲しいので立てました。

過去スレ
【相談所】結婚相談総合スレpart11【お見合い】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1174216777/
2愛と死の名無しさん:2008/06/23(月) 15:29:54
Qスレを荒らしてた人の書き込みは禁止!
3愛と死の名無しさん:2008/06/23(月) 15:36:30
カウンセラーの名前がHPに出てないとこはやばいよ。
名前出したくないってw
4愛と死の名無しさん:2008/06/24(火) 12:43:21
結婚相談所って
一度断ったor断られた人と期間を置いて
再度お見合いしてうまくいくというのはありえるのですか?
5愛と死の名無しさん:2008/06/24(火) 16:47:55
>>4
カウンセラーに聞いて下され!
6愛と死の名無しさん:2008/06/25(水) 09:27:44
30代♀です。
最近、相談所に入会して近々、初お見合いになりそうなんだけど、
どんな服装で行けばいいの?
ブラウスにちょい長めのスカート?スーツ?

教えて下さ〜い!
7愛と死の名無しさん:2008/06/25(水) 11:15:15
相談所主催のパーティーはみなさんどんな服装していますか?
8愛と死の名無しさん:2008/06/25(水) 11:30:22
( ´,_ゝ`)
9愛と死の名無しさん:2008/06/25(水) 12:51:29
結婚を後悔するかどうかは本人の判断と実力、責任次第。
無論、結婚した後でどのような悲惨な事が起ころうと、独身者は一切関知しないw
ただ「バカな奴w」とあざ笑うだけだw

現状を少しは認識するんだなw

欲望に踊らされる女達の現状
「結婚してても“恋”したい!」 夫以外のパートナーを作る人妻たち
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1059020.html

まともでない教育の現状
運動会の騎馬戦で1人余った男児、騎馬戦に参加できず→保護者、涙の抗議→校長「気づかなかった」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1137960.html

こんな韓国に狂喜する日本の女達w
【韓国】集団強姦された女子中学生、後遺症で精神病院に入院 ⇒ 病院で入院患者に強姦されて妊娠
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1022310.html

【ネーションコリア】ヨン様 「ペ・ヨンジュン」 30日に日本訪問…日本列島は「興奮」 [08/5/30]
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/529a6a9e38969545f945f3392057233b

そして恒例のあの画像w
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/e/e/ee8d0a52.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/1/21fcc81e.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/2/c259ac2e.jpg
http://file1.heiwaboke.com/blog/img/2007/08/11/01-0374.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/1/01be8b82.jpg

結婚した男の哀れな末路(しかもTVメディアで晒し者)
http://kabup.tank.jp/img/1210925441153.jpg
http://kabup.tank.jp/img/1210928749093.jpg
http://kabup.tank.jp/img/1210970343814.jpg
10愛と死の名無しさん:2008/06/25(水) 12:57:37
>>4 スーツでいいんじゃない。
でも、僕は一度驚いた時あったけど・・
ていうのはお見合い時に、何を勘違いしたのか
お相手の女性がひざ上20センチくらいの超ミニに黒スト姿で
上は胸の谷間が見えすぎちゃうくらい(いや、はっきり見えてた)
しかもあれは明らかにノーブラだったよ。
しかもその女性FかGカップありそうな巨乳だったので挑発して
落とそうとしてたのかも。
そもそも、女性からのお見合い申し込みで会ったので・・
気持ち悪かったので、一時間で終了して、ホテルのトイレから即効
お断りの電話入れたら、翌日仲人から電話もらい
先方が何故ダメだったのか・どこがいけないのか聞きたいって
食い下がってるから、どうする??
むこうさんはあなたを気に入ってるらしいよだって???
怖い思いした経験あります。。
くれぐれも地味な清楚な服装がいいよ。
スーツならどこ出ても間違いがないしね。
頑張ってくださいね。
11愛と死の名無しさん:2008/06/25(水) 17:48:12
>>6ですが
>>10
レス有難うございます。
相談所の方に聞いたら「堅苦しくなくてOK」と言われ逆に迷ってました。
スーツ、持ってないので買うしかないです…。
仕事帰りに見て行きます。
12愛と死の名無しさん:2008/06/26(木) 01:14:29
>>10
裏山www
でも俺がその立場だったら、やっぱりお断りするだろうな。
仲人さんにはホントのこと言ったほうがいいんじゃない?
13愛と死の名無しさん:2008/06/26(木) 03:00:10
モッタイナイ!
普通の見合いならともかく、相談所ならそこは食いつくべきだろ
相手も遊ぶ気満々な可能性大だし、ちょっと探ってからでも
遅くはなかっただろうに…

相談所なら結婚相手である前に彼氏を探しに入会してる女も
少なくないし、俺なら普通の見合いでもとりあえずある程度は
探り入れてみるがなー
14愛と死の名無しさん:2008/06/30(月) 22:15:59
全国仲人連盟って、会員数は少ないの?
15山本右近:2008/06/30(月) 23:11:09
>>14
ここで低脳ねらーに聞いてねーで、昭和の臭いがプンプンする昔ながらの結婚相談所に電話して聞けよ(ニヤニヤ

16愛と死の名無しさん:2008/07/02(水) 19:10:21
日本仲人連盟って、会員数は少ないの?
17愛と死の名無しさん:2008/07/23(水) 21:45:54
田舎の相談所に入会しようと思ってます。公表する月収と資産について質問です。
それぞれ本当の数字を書くべきでしょうか。
俺スペック
年齢31歳、係長、月収23万(手取り)、資産1500万、零細企業勤務
18愛と死の名無しさん:2008/07/24(木) 01:07:31
>>17
何これ。釣り?

>それぞれ本当の数字を書くべきでしょうか。
当たり前だろ。
ってか、収入証明要求されるし。
19愛と死の名無しさん:2008/07/27(日) 12:48:14
ツヴァイに入会したけど全然出会いがない?
三ヶ月たつのに1人しかまだあってない(>_<)
みんなどうなの?
月2人しか紹介されない安いプランだからしょうがないのか?
20愛と死の名無しさん:2008/07/27(日) 22:17:30
>>19
書類とかメールの時点で断られるってことかな
自分で断って出会えないとかじゃないよね
21愛と死の名無しさん:2008/07/28(月) 00:12:17
若くてそこそこ美人、家事出来て男を立てる性格。
でも専業主婦希望で子供いらないって♀がいたら需要あると思う?
22愛と死の名無しさん:2008/07/28(月) 00:19:34
>>21
コピペウザイ 氏ね
23愛と死の名無しさん:2008/07/28(月) 13:49:40
結婚相談所には期待しないほうがいいよ
設定高すぎるからね。
鴨られるだけ。今までにない男女の出会いの場をつくれるビジネス思いついた
からきてね。年末までにはやりたい。進行中
24愛と死の名無しさん:2008/07/28(月) 18:57:48
>>23
2chでメアド晒すビジネスですね、わかります。
25愛と死の名無しさん:2008/07/28(月) 23:14:13
>>20
書類とかメールの時点で断られるってことかな
そうですね!BINGO 鼻くそ大学出てるからかな?顔は極端に悪いでもなく良くもないってところ??普通以下かな?

自分で断って出会えないとかじゃないよね
相手からコンタクト希望来ない(^^♪

でも本日コンタクトOK貰ったんで近々電話します。
26愛と死の名無しさん:2008/07/29(火) 15:55:51
「結婚と同時に自分の親と同居してほしい」という条件で相手を探したものの、まったく見つからないので、
「数年後に自分の親と同居してほしい」に条件を変更して相手が見つかった方いますか?

私は女(1人娘・母子家庭)で相談所に登録したばかりなのですが、
やっぱり親と同居してもらうのは難しいのでしょうか?
27愛と死の名無しさん:2008/07/29(火) 20:42:01
>>26
>「数年後に自分の親と同居してほしい」

男だけど、いきなりその条件にOK出す男は居ないと思う。序盤は隠したほうが。

ここだけの話、真の喪男は3、4回ぐらい良い感じで続いたら、「ここで逃したら次は無いかもしれない」とか変なプレッシャー感じだすんだ。
そうなったらそういう話されてもそれなりの確率(はっきり言うと貴方の顔・性格・年齢次第)でOKすると思う。
その要求は重いけど、生理的嫌悪を感じる物じゃないし、皆親居るし、結局結婚自体で責任はのっかかるし。

真の喪男(俺みたいな奴)が相談所にどれぐらい居るのかは知らないけど、結構居る気がする。
2827:2008/07/29(火) 21:35:13
追記だ。
喪男じゃない男の親との同居に関する考え方は知らない。失礼。
2926:2008/07/30(水) 11:17:02
>>27
レスありがとうございます。
最初は隠した方がいいですか。
ですが、私が入会している相談所は同居・別居の項目に、

・自分の親と同居してほしい
・数年後には、自分の親と同居してほしい
・相手の親と同居してもよい
・話し合い
・相手の親とも自分の親とも同居しない

の5つの選択肢があって、どれかにチェックしなければならないんです。
本当は上2つのどちらかが希望なのに、それを隠して「話し合い」にチェックしたとします。
それでいざ交際が始まってから「親と同居してほしい」と言い出してもいいものなのでしょうか?
相手はだまされたと思わないですか?
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31愛と死の名無しさん:2008/07/30(水) 21:26:06
>>29
少なくとも喪男はいつも騙されてるんでそういう心配はしなくていいよw
心配するなら相談所との足並み合わせ。嘘付く前にそれとなく相談しよう。クレーム付いた時に困るしね。
32愛と死の名無しさん:2008/07/30(水) 22:30:23
>>29
結婚の条件としては、ものすごく重要なポイントだから
少なくとも婚約・プロポーズより前にはちゃんと話さないとアウトだろうね
3329:2008/08/01(金) 14:12:31
>>31>>32
レスありがとうございました。
お見合いの申込を2人にしたのですが、連絡がないので、
やはり親と同居という条件は厳しいんですね。
最初は「話し合い」にチェックして探していこうかと思います。
34愛と死の名無しさん:2008/08/12(火) 13:42:49
お見合い申し込んだら会ってくれるそうだ。
初めてのお見合い緊張する。
35愛と死の名無しさん:2008/08/15(金) 20:32:46
26歳♀です。
30代の理系の人(技術職とか研究職)で、
仕事熱心で出会いがなかったような人と
出会いたいのですが、このようなタイプの人は
相談所にいますか?
36愛と死の名無しさん:2008/08/16(土) 22:39:55
>>35
結構居るのではないかと思います。
ただ、年齢は30半ば以上ではないですかね?
たとえばメーカー設計勤務の俺w。
あと、職種まではプロフィールだけでは分からないかも。
3735:2008/08/17(日) 08:48:38
>>36
レスありがとうございます。
結構いるんですね。良かった。

>ただ、年齢は30半ば以上ではないですかね?

これはどういう意味なんですか?
30前半より30後半の人の方が多いということですか?
38愛と死の名無しさん:2008/08/17(日) 15:42:27
奨学金の返済持ちの20代後半の♀ですが
こういう借金持ちは男性から嫌がられますか?
39愛と死の名無しさん:2008/08/17(日) 16:23:54
借金はイクラあるんだ?
40愛と死の名無しさん:2008/08/17(日) 16:32:06
奨学金ならいいと思う
クレジットとかサラ金は無理だけど
41愛と死の名無しさん:2008/08/17(日) 21:35:17
>>35
男は30歳程度ではまだあせらない。
人によっても違うが、このままではやばい、
相談所を利用してでも探そうかなと思うのが35くらい。
30台後半からがボリュームゾーンだと思う。

4236:2008/08/17(日) 21:38:35
バブル崩壊後(1994〜1998ぐらい)の入社で、その後の不況により
新入社員が続かなかったため、ずーっと下っ端で大変だった連中が多いのかなと言う事です。
その辺の世代が、30代半ばですね。
世代的にも団塊ジュニアで、人口も多いから、技術系に限った話ではないのですけどね。
まあ、あくまで私の周りの印象なの参考まで。
43愛と死の名無しさん:2008/08/17(日) 21:39:27
>>35
学歴が学科までプロフィールに書いてある相談所なら
理系の人かどうかは分かる。
詳細な仕事内容は会ってみないと分からないでしょうな。
4435:2008/08/17(日) 21:58:47
皆さま丁寧な解答ありがとうございます。

年齢は30代前半で希望しようかと思っていましたが
可能性を広げるためにも40歳前まで希望した方が
良さそうですね。
理系の人に憧れがあり、相談所に入るからには
自分の周りにはいない理系の方と出会えたらいいな
と思っていたので参考になりました。
4543:2008/08/17(日) 22:32:55
>>35
がんばってくださいね。
理系ですので、あなたのような方と会ってみたいです。

ちなみに、私は相手が何系かにはこだわっていませんし、
私がお会いした女性は何系かどうかにはこだわっていなかったようです。
4635:2008/08/17(日) 22:42:30
>>45
何度もありがとうございます。
私自身、職種に至るまでずっと文系なので
学生時代から数学が苦手だったことも
重なって憧れがあるのだと思います。

>ちなみに、私は相手が何系かにはこだわっていませんし、
>私がお会いした女性は何系かどうかにはこだわっていなかったようです。

理系の方がいいと希望するのは失礼にあたるのでしょうか?
4743:2008/08/17(日) 23:14:06
>>35
「私、文系だから理系に憧れがあるっ」
で素直に問題ないと思います。

「医者がいい」とかだと計算してるのと違うかと思われるかも
しれませんが「理系がいい」くらいでは大丈夫でしょう。
むしろ、理系の人の自尊心をくすぐっていいと思いますよ。
4835:2008/08/17(日) 23:30:46
>>47
失礼にあたらないようで安心しました。
何回も返答ありがとうございました。
49愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 00:26:49
自分もガチガチの文系で理系への憧れがあったので
理系の人を選んで会ってたけど
あまりの会話の噛み合わなさに絶望しかけているよ・・・
50愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 15:44:19
この間妹から結婚報告(挨拶行く前にフォローしてね)が
あった。彼女から頼みごととは珍しいと思ったのだが、
よくよく聞くと相手は妹の20歳程年上らしい。
何だか言いようも無い不安に駆られ弟に相談してみたら
弟(ちなみに私も弟も既婚)も聞いていたようで「周りがとやかく言うこと
ではないけど、正直きもいよねw姉貴先に会ってみたら?」との反応。

そんなこんなで会ってみることには妹も乗り気なのだが、妹の話し
とは違い、風の噂に伝え聞いた彼と妹との光景はどう見ても父子とのこと。。。
どうしよう・・・困った。
「父母に会わせる前にこの話しは無かったことに」権を発動させる権利をもらえませんか?


やめときなって言うのは簡単だけど反対押し切って強引に結婚された場合
その後義弟wwwwとやりにくくなるのも嫌だなぁと考える八方美人な私に
妹を説得できるのだろうか。誰か勇気を下さい。
51愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 16:15:59
既女が常駐してるようだ
52愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 16:19:23
結婚相談所(お見合い)と何の関係が・・・?
5350:2008/08/20(水) 17:54:27
だったらガタガタ言ってないで誘導しろや!うじむし!
54愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 19:34:57
なあんだ、つりか
55愛と死の名無しさん:2008/08/21(木) 09:23:39
>>6
私もオーネットで活動してるけど、スーツみたいな
硬いのは買わなくていいんじゃないのかな。
女性らしくやわらかい雰囲気のワンピとかニットとか
男性ウケすると思うよ。
56愛と死の名無しさん:2008/08/21(木) 19:36:40
>>49
理系の男って女性馴れしていない人も多いが、
素材がまあまあなら、自分色に染めるという楽しさがあるかも。
57明子:2008/08/21(木) 21:14:46
文系も理系もお金稼げないのは、結婚対象外だわ
甘えた内容書いてるんじゃないよ
58愛と死の名無しさん:2008/08/22(金) 10:54:13
>>56
ハタチそこそこのメンズならまだ柔軟性があるから自分色に染められるが、
30過ぎたオッサンを変えさせるのは至難の技だよ。
59愛と死の名無しさん:2008/08/22(金) 12:14:06
>35
32歳
都内建築構造設計事務所勤務
一級建築士
東京理科大大学院修士修了
年収は500程度

35みたいな人とぜひ会いたい^^出会いもないし、いまさら合コンとかも気が引けるし・・・
結婚相談所も視野に入ってきてるのだけど、どこかの相談所では自分の大学は参加基準に入ってなかったような・・・
ん〜恋したい!
60愛と死の名無しさん:2008/08/22(金) 14:29:48
35えらい人気だなw
61愛と死の名無しさん:2008/08/22(金) 14:56:57
女ですが、子供はもちたいと思いません。
結婚というのは子供がほしい人たちがするものと思っていましたが
一緒に生きていく人がいたらいいなと思い始めました。
そういう人は公開情報でわかるようになっているんでしょうか。
62愛と死の名無しさん:2008/08/22(金) 15:07:35
セックスさせてくれないなら、最初からそう釣書に書いておくべきですよ。
63愛と死の名無しさん:2008/08/22(金) 15:18:00
>>61
あなたの自己紹介欄に子供は必要なしと書いとけばおk
それを見て相手が判断するから。



で、ところで35はもうどっか入会したの?
64愛と死の名無しさん:2008/08/22(金) 19:38:44
35とか、20代の女性で結婚相談所に入ろうって人
理由教えてくれまいか。
65愛と死の名無しさん:2008/08/22(金) 23:34:46
>>63
受身になるしかないんですね
そういう人が何%いるかどうかなんて情報はさすがに無理ですね
かなり少ない気がしますし、考え直します。ありがとう
66愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 01:36:34
>>59
東京理科大って別に悪くないやん。
卑屈になる必要はない。
6720代女性です。:2008/08/23(土) 06:37:38
>64
大手結婚情報センターに入会してます。
早く結婚したいし、結婚したいと思ってる人と出逢いたいからです。
条件から相手を選べるからです。
24歳ですが、この年齢だと選びたい放題で、相手を篩にかけられます。

これが30になったらムリな気がするので早めに…
68愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 09:14:01
>>67
いっとくけど。条件で結婚すると、後が辛いぞ。
運命の人は希望条件外にいた、という報告も多い。
69愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 09:38:37
>>64
出会いがないから。
あと、自分が入会してるところは県がやってるから、
3年で登録料1万円と激安(他にお金はかからない)。
だから気軽に入れた。
70愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 22:11:09
>>64
女性は25くらいから結婚を意識しはじめて28くらいで焦りだす
29になると藁をもつかむ気持ちで相談所に駆け込んで30超えると開き直る
だから20代は比較的多い
で、男性は30くらいからぼんやり結婚を意識しはじめて35くらいで焦りだす
71愛と死の名無しさん:2008/08/24(日) 15:57:39
>>64
最近まで付き合ってた人が結婚願望がなくて
それが原因で別れたので、次に出会う人は、
結婚願望のある人がいいなと思ったからです。
それに子供が2人以上欲しいのもあって、
20代のうちに結婚したいんです。
こちらで相談にのっていただいたおかげで決心がついたので
入会してきます。
72愛と死の名無しさん:2008/08/24(日) 18:25:26
>>71
つまり、相手にとってはやるだけのが目的だったんですね・・・。
73愛と死の名無しさん:2008/08/25(月) 03:05:30
>64
ほんと夢がなくて申し訳ないけど、将来の家族設計を考えると
子作りするならハイスペックだし、田舎でハイスペックはあまりいないから
見合いは手っ取り早い。若さも武器になるしね

地銀マンや国家2種くらいなら合コンとか紹介で会うこともあるけど、
名家の跡取りで宮廷の新聞記者とか、T大卒で来年開業する予定の勤務医とか、
見合いじゃないと、生きて会うこともない縁だった。
私が20代前半だったから、駅弁院卒程度の学歴で普通の顔でもあってくれたのよね。
根掘り葉掘りしたら他の相手は綺麗目の29歳薬剤師とか弁理士やった!今じゃないと絶対勝てない相手だわ。
74愛と死の名無しさん:2008/08/25(月) 19:11:18
背が低くてハゲのお金土地持ち老舗会社4代目の釣書が
今日届きました。
ハゲだって聞いてなかったよ!チクショー!
ハゲはいくらいい人だとしても無理だ。。。
75愛と死の名無しさん:2008/08/25(月) 19:17:14
>>73
それって微妙じゃない?若さしか取り柄がないと、もしハイスぺと結婚しても自分が年とれば用済みな気がする。
76愛と死の名無しさん:2008/08/25(月) 21:47:17
28歳、高卒年収320。175スリム。禿げてない。
こんなんで相手見つかる?ちなみに都心在住で出会いが無いわけではない。
金はあまり使いたくない。
7776:2008/08/25(月) 21:58:21
ちなみに相手の年齢は33くらいまでならOK。
相談所に使える金は、入会で10万、月2万くらいかな…
78愛と死の名無しさん:2008/08/25(月) 22:04:11
>>76
むり
低収入すぎる
学歴DQNレベルすぎる

これで喫煙飲酒ギャンブルゲームオタクしてたらもう相談所のカモ
79愛と死の名無しさん:2008/08/25(月) 23:13:31
高卒www
見合いじゃムリ。
自分に自信があって出会いもあるんなら合コンでもしなよ。
80愛と死の名無しさん:2008/08/26(火) 05:59:43
お見合いは条件からスタートだから、男性なら大卒、妥協して最低400ないと誰にも会えない。
たとえ相手の女性が高卒、年収200であっても、彼女の希望は大卒だと思う。
条件より先にあなた自身を見てくれる相手を探すなら、恋愛で頑張るしかないのでは?
81愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 20:19:38
新井さん
82愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 20:28:35

              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、  
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる? 高卒の35以上の喪男が、出会い系や結婚相談所で
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  素敵な初婚女と結婚できるのなんて、ほとんど無い状態なの。
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも女性会員のほとんどが、大卒希望。
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 高卒の男性会員のほとんどが「現実は、こうなんだな…」って女性しか
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、 紹介されない。嫌になって国際結婚に走る初婚男性も珍しくないのよ。
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
83愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 20:32:03

          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´   
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/  
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /   ハイスペ男はみんな死ねばいい  
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /     
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /  
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /

84愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 20:33:24
>>73
おまえさんの良縁を妬んで、なんとしてでも破談にしようという
人間がネットでもリアルでも多いと思うけど、負けないで
幸せになってね!
85愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 20:50:44
新井さん good
86愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 21:03:09
高卒ってそんなにダメなのか○| ̄|_
35歳、高卒、年収400、農業、自称見た目普通の俺では
相談所に登録しても無理?
87愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 21:05:35
>>86
見た目が普通なのなら、パーティーがいいと思う。
88愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 21:11:10
自分より頭のいい人がいいですけど、学歴は気にしません
自分が高卒ですから。
89愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 21:13:52
>>88
中卒DQNでもおk?
90愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 21:24:59
>>87
そのレスみると、やっぱり俺のスペックは低いってことだね・・・

おい、ちょっと聞きたいんだが
正直、農家の嫁になるのはいや?

やっぱり公務員や銀行マンがいい?

30前後の♀の意見が聞きたい


91愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 21:29:01
祖父が農家だけど、正直農家は気が進まない。
だって自営だから結婚したら舅姑と一緒に農作業だよね。
旦那、舅姑のみんながいい人じゃないと
四六時中一緒にいる農家はしんどい。
92愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 21:32:00
>>86
年収1000万超越ならお勧めする。
93愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 21:37:53
>>89
DQNは無理です。一定の収入さえあって頭のいい人なら問題ないですよ。
一緒に芸術・文学・哲学について語りたいですから。
でも結婚相談所だと検索対象にはいれませんから、実質は駄目ということに
なってしまいますね。

>>90
農家は厳しいですね。農家の事情をよく知ってる人はNGだと思いますし
知らない人はイメージでやはりNGかと。私は前者ですが絶対に無理です。
94愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 21:45:01
>91さん
貴重な意見ありがとう
やっぱりそうだよね、嫁になる人は周りも見るしね
そのへんは俺の器しだいだね。
95愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 21:47:10
>>94
93です。上から目線な書き方だったかもしれません。
気分を悪くされたらすみません。私は農家アレルギーがあるものですから・・・
96愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 21:56:02
そんなアレルギーはない
病名をねつ造しないように
97愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 21:56:45
>91
>92
>93
ありがとうございます

現実を確認することができました

今まであまり気にしたことが無かったのですが
農業って厳しいんですね、

この年まで農業してきてきずきもしませんでしたw

>92
1人では無理ですが家族でそれ以上の年収になったことはありますよ、
今ではしんどいですがw
9891:2008/08/27(水) 21:59:02
>>94
旦那さんが全力で守ってくれるってのは重要だよね。
自営だと、相手の城に乗り込んでイチから教えてもらうことになる
それが相手の仕事を手伝わないでいいサラリーマンとは違うと思う。
仕事を手伝うのが嫌ってわけじゃなくて、自分が一番何も知らない立場として
未体験の世界に乗り込んでいくってのが勇気いる。
旦那さんに嫁ぐってより相手の家に嫁ぐって感じだし。

だから、条件をすり合わせての結婚よりも
あなたの人間的魅力に惚れての結婚の方がいいと思うよ。
そういうこと考えると、最初から条件ありきでみる相談所よりは
合コンとかパーティーみたいな自分の魅力で勝負できるとこで
がんばった方がいいと思う。
99愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 22:07:16
>>98
ありがとうございます

あるていどわかってたんですが
やっぱりそうですよね、

俺としては嫁さんがきたら
俺が何とかして家庭をうまく回そうとおもっているんやけど

嫁さんは嫁さんでそれなりの覚悟でくるんやね

今までそこまで考えてもいませんでした



100愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 22:19:02
>>97
農業ってことより、高卒で低収入であることが最大マイナス。

職業のせいにすな。
縁故で相手探した方がええ。
101愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 22:20:01
まるで嫁=奴隷みたいな言い様・・・。
102愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 22:30:08
農家にとっては嫁は奴隷以外の何者でもなかったですよ
数軒知ってるだけだけど
103愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 22:37:52
>>100
もうしわけないが
今まで農業や、高卒や、低収入ってことでマイナスだと思ったことはない
すべて俺個人の性格とか見た目とか、人間性で結婚できなかったと思ってる

そう思ってたんやけど、ここ見たら
高卒はダメとかでてたんで、結婚するには人間性より学歴とか
周りのこととかを気にするのかなって質問してみました

104愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 22:45:22
>>102
意見ありがとうございます

農家のイメージってそんなものなんですね、
別に102さんが悪いって言ってるわけじゃないですよ
すなおな感想でありがたいです

今まで考えてもいなかったですが世間の農業のイメージって
そんな感じなんですね、勉強になりました。
105愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 23:07:49
>>103
おまえの人生など知らん。
結婚相談所も相手も、人間をシビアにデータでしかみないからな。

弁解する前に、そもそも逢ってもらえない罠、なのさ。
106愛と死の名無しさん:2008/08/27(水) 23:45:24
農家ってそういうイメージなのかぁ
うちの近所の農家は親と別居で嫁は農業をやらないで
毎日二時間ぐらい車でどこかへ遊びに行っているのばっかみたいだけど。
それで家庭教師やっとって勉強させているって親がぼやいていたけど。
107愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 06:52:53
農作業しなくて(・∀・)イイ!
っていう条件だったのかもね。

私も知ってるよ。
農家なんだけど、奥さんは毎日パチンコに行ってるっていうおうち。
祖父母と両親と一人息子が農作業しててね。
まぁ、お子さんだけ生んでくれればっていう気持ちじゃないと
お嫁さんが来ないってわかってたみたいだけど。
108愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 17:14:36
>>97
> この年まで農業してきてきずきもしませんでしたw

おまいは結婚相談所では成婚無理だ、いろいろな意味で
109愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 17:21:46
結婚するときは農作業しないでいいっていうもんだよ
実際しないと・・・・ あまり書き込みたくないような事態もおこりうる
110愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 18:56:57
相手は高卒でいい。
でも年収は350〜400万以上ないとな。
手伝わなくていいなら(他のパートとかで。)農家も悪くないけど、結局手伝わされそうだし、手伝わないと「○○の嫁は…」って陰口言われそうだな。
(農家なら年収は少なくても食べられたらおK)
多分子供は産めないし(奇形児とか障害児とか産んだら怖いし出産にも耐えられそうにない。)
美人とか胸が大きいとか言われるけど三十路だしHも苦手だから結婚は無理だろうな。
111愛と死の名無しさん:2008/08/28(木) 21:09:39
>84
トンです。ほんとに良縁なときは周りの知恵者にも相談できないですね。
そこにも妙齢の娘さんがいたりすると笑顔で般若面になってて怖い・・。

>75
ま、ま、少しはがんばってるんですよ!でも、なにも売りにならず悲しいです。
誰にでもある若さやマズイ料理のほうが、私の研究(生産性0)だとか、11時まで残業する仕事(薄給)より価値があるって
いつも言われますからね〜。
世話人「はーん、実家通いの院生?パラサイトな感じするわよねw
忙しいっても士業で資格もってないんでしょ。同居向きの釣書よw」
「ウググ・・」(あたってるだけに言い返せない)
「ま、若いうちに結婚を思いついただけでもよかったわw」(フォロー?と思うまもなく)
「それよりもお嬢さん写真より太った?」(褒めては落とす!アボーン!!)
112愛と死の名無しさん:2008/08/29(金) 01:18:33
>>110って、結構いい感じじゃないか?
113愛と死の名無しさん:2008/08/29(金) 11:40:16
謙虚で身の程を知ってるとこがね。
昔の日本女がもってた美徳だぁね。
114愛と死の名無しさん:2008/08/29(金) 22:33:25
>>110
こういう、ちょっと自暴自棄なレスを「謙虚」っていうあたり、
>>112,113も、頭おかしいんじゃないかと思う。
115愛と死の名無しさん:2008/08/29(金) 22:35:48
以下の3条件で結婚相談所で見込みのある順番は?
(1)高収入、高学歴、低身長
(2)高収入、低学歴、高身長
(3)低収入、高学歴、高身長
116愛と死の名無しさん:2008/08/29(金) 22:45:45
(1)高収入、高学歴、低身長
(2)高収入、低学歴、高身長
(3)低収入、高学歴、高身長

順番どおりかな!

でも1と2はどちらでも良いと思う。

因みに俺は3番

年収500万
学歴大卒
身長177cm(平均より高め)

やはり結婚できない。
117愛と死の名無しさん:2008/08/29(金) 23:00:51
>>116の年齢は?
118愛と死の名無しさん:2008/08/29(金) 23:18:29
38歳だよ
119愛と死の名無しさん:2008/08/29(金) 23:19:29
>>116が30代後半〜40代だったら、苦しいかも。
でも、30代前半だったらおk。

なんだかんだいって、学歴より身長より、収入って大事だ。
120愛と死の名無しさん:2008/08/30(土) 00:46:09
119に同感
121愛と死の名無しさん:2008/08/30(土) 00:51:16
116は住んでいる場所にもよる。
首都圏だと高収入の人が多いので埋もれてしまうが、
地方なら500万あればOKなのではないでしょうか。
122愛と死の名無しさん:2008/08/30(土) 06:39:00
住んで居る場所は千葉だよ。
123愛と死の名無しさん:2008/08/30(土) 08:17:39
千葉埼玉神奈川は、田舎やな女性が見合い市場に余ってるらしい。
容姿問わずまずは会ってみて性格合う人探すしか。
124愛と死の名無しさん:2008/08/30(土) 09:27:15
千葉中心で女性を選んでるけど、35以下の女性だとさすがにお見合いすら組めない。
125愛と死の名無しさん:2008/08/30(土) 11:28:37
>>124
おまいのスペックが悪いからだろ?
126愛と死の名無しさん:2008/08/30(土) 11:28:43
現実は厳しいのぉ
127愛と死の名無しさん:2008/08/30(土) 11:37:13
アンタのスペックだと若いウチに決めとけば、ふつうに決まったんじゃないかな?
お見合い市場は、年収先行の世界だから苦戦するのは当然じゃない
128愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 09:00:19
お見合い市場は年収と職業が良いと有利に進められますね。妥協すれば結婚は出来ますが、こだわりがあると今後もこの市場では苦戦が予想されます。
もし知人や友人から紹介があれば、そちらの方が確率は高いと思います。
129愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 21:53:11
結婚相談所に登録して相手側から申込があった.
写真を見ると「顔のつくり」ではなく「顔つき」に引いてしまった.
実際に会ってみないと分からないが,既に今からブルー….
130愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 21:55:26
>>129
お断りしたまへ
131愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 22:19:13
職業◎年収◎顔◎家柄◎学歴◎…
でもおんななんだよね私…
男だったら大人気だっただろう
いっそ可愛いお嫁さんがほしい
132愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 22:35:25
おいらとケコーンしてくれマイカ?
133愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 23:48:45
どうかな…
134愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 08:05:34
>>131
収入の多すぎる女はもてない
ナルシストの女とは続かない
女の場合の良学歴とは、女子大の栄養学科とかお嫁さんスペックもののこと

相談所に向かないスペックだから、パーティー系か縁故に限った方がいいね。
135愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 09:52:18
>>134

>女の場合の良学歴とは、女子大の栄養学科とかお嫁さんスペックもののこと

ちゃんと中高生の頃からそういう教育をしてあげたほうがいいよね、女の子には。
136愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 09:54:20
>>135
気付いてる子は早い時期から気付いてるから大丈夫。
137愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 10:23:44
お嫁さん教育したほうがいいよな

俺そのボランティアしてもいいぐらいだ
138愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 12:26:26
>>131
> 職業◎年収◎学歴◎
は確かに、男ほどは重要視されないけど、

> 顔◎家柄◎
は男以上に重要視されると思う

残る年齢が、35歳以上なのですかねー


>>134
別に高学歴だと不利ってことではないと思うが。
良い大学行けば、そこの高学歴の男を捕まえる機会も増えるし。
139愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 12:35:33
お嬢様女子大の家政科とか、お嫁さん教育学校じゃん。
本人もそれを自覚しているだけあって、卒業後にお見合い結婚する子が多いよ。

相手の親にウケも良いし、上手くいけば相手の母親が「私もここの卒業生なのよ〜」って
初回から、乗り気。
当然、話が進むのも早い。
140131:2008/09/01(月) 13:41:12
>>134
>>138
いまどき家政科学校とかみんないいのかな…。
そんなわけのわからない所にいくくらいならなら
○○女子大学英文科とかのほうがいいけど。

お料理は学歴とは別に料理学校にいけばいいわけで。
32歳です。
141愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 13:56:04
32歳で、職業◎年収◎顔◎家柄◎学歴◎で結婚できないとか、
さすがに何か問題あるとしか思えない。
顔、二重丸なんだろ? 体重100kgとか?
142愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 14:02:21
>>140
そうかな?目的がはっきりしてて良くない?
自分は将来、バリバリ仕事をするよりも家庭に入って主婦になるほうが向いてる。
って、自分の適性を考えたうえでの選択だから。
なかには違う人もいるけどね。
143愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 18:37:56
>>141
自己申告だからなー。
144愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 18:41:07
みんなの意見も聞いてみたいな。
145愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 21:24:25
もしあなたに娘がいて
そのこが嫁いで、離婚することになって、
家政科学校しかでてなかったら、
そのこはどうやって食べていくのだろう?
幼子を抱えてたりしたら尚更。
水商売でもさせる?
…離婚しなくていいようによい男性のもとに嫁げばいいというかもしれないけど人生には絶対なんかないんだ。
146愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 21:37:16
文学部出るより家政科出ていた方が
再就職でも使えるよ、実際。
147愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 22:08:38
>>145
なに勘違いしてるみたいだけど。
私は大学の家政科の話をしてるんだよ?

一応、栄養士の資格も持ってるから、就職には困らないと思うけど。
その為にも、わざわざ大学の家政科を選んでるんだよ。
ただ料理を習うだけなら、料理教室で充分でしょ。
148愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 22:32:01
英文学科なんて食えない学問習ってるのか、なんてお嬢様なんでしょうねえ。

俺では養えないなあ。絶対むりむり。
149愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 23:05:05
通訳になれるでしょ。
ちなみにお茶や上智とかだよ。
関西なら奈良女や甲南や関学かな。
偏差値大分落ちるけど。

150愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 23:20:53
通訳って・・・。
文学をなにか実学と勘違いしてないか?
151愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 23:29:07
どこの世界にもいるよね
学歴話が好きな奴


152愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 00:52:35
今時家政科とか文学部とか、バカですか?
女は顔、顔が良けりゃ何学部出てようと
どうだっていいんだよ。
153愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 00:55:06
>>152
今頃そんなこと言ってるバカなお前よりマシかと思うけどね
154愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 12:16:24
149は世間知らず
155愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 12:19:45
てか、大学出てないと思われ。
156愛と死の名無しさん:2008/09/02(火) 21:33:15
女性会員さんで、現職でも過去でも水商売や風俗嬢の方って、やっぱりいらっしゃいますか?
157愛と死の名無しさん:2008/09/03(水) 14:49:07
いるんじゃね?
学生のときにバイトしてたとかざらにいるし
158愛と死の名無しさん:2008/09/03(水) 15:15:29
パーティーコンパニオンっていう経歴は前みた。
風俗寸前ですね。
159愛と死の名無しさん:2008/09/04(木) 00:02:24
>>157
ザラには居ないだろ?

>>158
やっぱ綺麗系だった?
160愛と死の名無しさん:2008/09/04(木) 00:36:12
なんていうか蛇女オーラを感じた
お水関係なら大概そうだけど
161愛と死の名無しさん:2008/09/06(土) 02:16:00
質問
結婚を考えている人がいるとして
その人の親との同居は嫌?
162愛と死の名無しさん:2008/09/06(土) 13:12:20
>>161 その質問逆じゃない?

結婚相手の親と同居してもいいと思っている人っている?でしょ

ほとんどが嫌なんだから
163愛と死の名無しさん:2008/09/07(日) 16:46:19
移動してきました。助言お願いします。

ドリーム炸裂男(30代前半)ってどう対処したらいいですか?

まだ仲が良い訳じゃないのに(向こうが惚れてる訳でもない)
自分の趣味をウンザリする程何度も話に出してくる。
「一緒に出来たらいいなぁ」って感じで。
その趣味自体は、別に嫌じゃなく普通に一緒にできるけど
「やりたくない!」って言いたくなるくらいウンザリ。

あと一人暮らししていて、
「女の子が料理してくれるのは憧れちゃいます。作ってください♪ 食材費は出します。」だって。


お前のママでも家政婦でもねーよ!
いい雰囲気になっているとか、彼女だったら別ですよ?

社会人になって以来彼女いないらしいけど、
「誰でもいいからボクの夢を叶えて♪」ってのがヒシヒシと伝わってきてもう嫌。
164愛と死の名無しさん:2008/09/07(日) 18:46:34
>>163
正直に本音を言えないあなたも遺憾です。

どんどん本音をいいなさい。

ケンカになっても、交際終了しても構いません。

本音が言い合えないから、イライラするんですよ。

実際、そんなのどこにでもいるアホ♂ですから、切ってもまた出現します。スライムです。
165愛と死の名無しさん:2008/09/07(日) 22:32:26
166愛と死の名無しさん:2008/09/13(土) 18:54:09
オフィストゥハヤトて結婚相談やってるの?
167愛と死の名無しさん:2008/09/14(日) 05:49:02
映画配給の?
168愛と死の名無しさん:2008/09/14(日) 11:09:30
キューピット倶楽部だって。
聞いたことある?
キューピッドクラブならあるけど、これは他社。
しかも、そこの人からもらった名刺には株ケ人とあって、オフィストゥハヤトとは書いてない…なにこれ?
169129:2008/09/14(日) 19:23:07
本日,自分から申し込んだ方とお見合いした.99.9%お断り連絡ありでしょう.

今月末の相手側から申込のあったお見合いが本当に面倒臭くなってしまった.
170愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 23:43:18
>>129
男も女も写真手抜きしてる奴が多すぎる。
ここは、実物が動いてたら可愛いという奇跡にかけてがんがれ。
171愛と死の名無しさん:2008/10/06(月) 22:16:42
30歳 田舎の大卒地方公務員、年収400、168cm、
友人いわく、見た目は悪くは無いらしいですが、内向的なのが良くないのではと言われます。
貯金が少ない300弱

出会いがないので、本格的に結婚活動を始めた方が良いかなと思いました。
収入、貯金が若干少ないですが、登録しても需要はありそうでしょうか?
それとも、貯金をもう少し増やしながら、ネット系(yahoo縁結び、エキサイトなど)
で頑張ったほうがよいでしょうか?

よろしくお願いします。
172愛と死の名無しさん:2008/10/06(月) 22:52:13
>>171
大手情報系で積極的活動すればいいんじゃね?

どうあっても遠距離見合いになるだろうから、
片道300キロとか覚悟してね。
173愛と死の名無しさん:2008/10/07(火) 08:40:29
結婚してから好きになったっていいじゃない
まず必要なのは結婚したという事実なんだよ
その他は後で考える

という思考にうなずける人います?
174愛と死の名無しさん:2008/10/07(火) 09:13:16
>>171
ちゃんとした結婚紹介所(大手でも小規模でも)がいいと思うよ。
ネットなんか騙したり騙されたりって世界じゃん?
貯金根こそぎ持ってかれるよ。
お見合いパーティーとか友達の紹介の方がお金もかからないし自分の目で確かめられるよ。
公務員は人気があると思うし。
175愛と死の名無しさん:2008/10/07(火) 09:15:44
>>173
近所のおぢちゃんおばちゃんにそういう人がいるけど幸せだって。
ただ、好きにならない場合もあるよね。
一度も恋愛しないで結婚しちゃうと、誰かに恋した時に飛び出して行っちゃう可能性もある。
何事もなく一生を終える方が圧倒的に多いだろうけど。
176愛と死の名無しさん:2008/10/07(火) 12:38:48
結婚相談所でお見合いした相手と婚約中の♀です。
数ヶ月前にプロポーズ受けて、今は結婚式等に向けていろいろ準備中。
自分でも驚くほど、すっかりラブラブ。
今幸せ過ぎて、かえって少し不安。
177愛と死の名無しさん:2008/10/07(火) 14:09:26
>>176
相談スレで自慢話してると、売れ残りに呪われて婚約解消に見舞われそう・・・。
178171:2008/10/08(水) 21:53:16
>>172
ありがとうございます。
遠距離になったら、それはそれで受け入れます。
電車での移動は苦にならないタイプですから。
でも片道300キロは大変そうです。東京から名古屋あたりでしょうか。
ちなみに私は関東に住んでます。

>>174
ありがとうございます。
ちゃんとした相談所が一番無難ですか。地元系と大手の両方を探してみます。
ネットは今まで使っていて何人かと会ったりしたのですが、
会うまでの労力と条件でのふるい落としがキツイです。
内面を先に見れるのは好きですが…
騙されたことが無いのですが、確かに不安はありますね。

一番気になるのは、この貯金額で結婚を考えてよいのか?と言うことです。
結婚するなら色々とお金が必要になると思いますので、
この金額だと相手にされないのでは…と不安はあります。

こんなのも見つけました。
ttp://okwave.jp/qa3288697.html
179愛と死の名無しさん:2008/10/08(水) 22:24:23
>>178
はあ?車買えよ。免許とれよ。電車好きな女なんてごく少数だぞ。
180愛と死の名無しさん:2008/10/09(木) 08:57:58
>>179
東京←→名古屋を車?
車車ってお前田舎者だろ。
181愛と死の名無しさん:2008/10/09(木) 09:41:55
>>178
ネットは内面が見れるとも思うけど、言葉巧みに共感したりいい人ぶったりも出来るよ。
文章能力が高ければいくらでも騙せるよ。
貯金はあった方がいいけどゼロの人もいるし、300あるなら最低限ってとこかな。
遠距離は貯金減るぞー。
小規模な相談所で、会費が安くて成婚後に50万とか払うとこなら会費が安いし相手も近場で探せるかも。
会員数は少なくなるだろうけどね。
182愛と死の名無しさん:2008/10/09(木) 10:00:10
>>180
東京と名古屋までそれぞれ300キロなのに、車を使うなってことですか?
新幹線と在来線を乗り継げと?
183愛と死の名無しさん:2008/10/09(木) 10:24:00
こんにちは、相談させてください。

現在、彼氏と同棲中です。
彼氏の友人が11月に結婚することになりました。
彼の友達は、同棲中の私達の家に遊びに来るなど、私とも仲良くさせてもらっています。
先日、結婚式の招待状を頂いたのですが、彼だけではなく私にも招待状をくれました。
まだ結婚していませんし、新郎側に招待ということで、2次会には出席するつもりでいましたが、挙式・披露宴まで出席を考えていなかったので、ちょっとビックリしています。
こういう場合はお断りして、2次会だけの参加でもよいのでしょうか?
それとも招待されたからには出席しなければならないのでしょうか?
184愛と死の名無しさん:2008/10/09(木) 11:13:22
>>183
せっかく仲良くしてるなら嘘をついて欠席してギクシャクするより二人で出席したら?
自分たちの結婚式には当然相手の二人を呼ぶんだろうし。
目先でケチケチすると幸せ逃すよ。
しかも若干スレチ。
185愛と死の名無しさん:2008/10/09(木) 11:16:57
>>183
招待する方も考えた末の結果なんだから遠慮なく参加すべし。
断る方が失礼だよ。
それに彼氏のオマケとしてとは言え何度も会っているなら新郎友人として成り立つ。
186183:2008/10/09(木) 14:32:13
レスありがとうございます。

何度もあってれば大丈夫ですか。
だと気兼ねなく出席できます。
せっかくなので、楽しんできます。
187愛と死の名無しさん:2008/10/15(水) 12:08:50
31歳男性、会社員で事務系の仕事です。
お見合いで知り合ってつきあいって3ヶ月目です。
そろそろ「結婚どうする?」とか聞く時期ですかね?
実は個人的に問題があり、
将来的に会社が統廃合することになるので、今の会社がなくなる可能性もあります。
なので転職のボーダーラインである35歳以下で転職をしようかと考えてはいます。
つまり将来性がないので戸惑っている部分があります。
そのことも含めて相手の女性としっかりと相談すべきですかね?
188愛と死の名無しさん:2008/10/15(水) 21:56:35
>>187
そうだね
まず相手に相談しろよ
俺たちは、おまえの彼女じゃないんだからさ
189愛と死の名無しさん:2008/10/15(水) 23:01:21
まあ、消費者金融と同じで相談所もご利用しないのが一番!
計画的な人はご利用しないぜ!金払って理想な結婚が出来る人は一握り!
190愛と死の名無しさん:2008/10/15(水) 23:04:28
>>189
金をけちって結婚できないやつも多い
191愛と死の名無しさん:2008/10/16(木) 01:16:47
>>187
マルチはよくないよ。
(マルチとはあちこちのスレに同じことを書く行為ね。)
192愛と死の名無しさん:2008/10/16(木) 02:03:17
またパーティーであえないかな
あいたいよ
193愛と死の名無しさん:2008/11/05(水) 18:16:34
o-netに入会したはいいんだが
土日にあまり休みがなくて
なかなかこちらから申し込みづらい

万一OKが返ってきて、いつ会おうか、という時に
平日だとやっぱりまずいよね
最初くらいは日曜日にすべきだよなぁ
194愛と死の名無しさん:2008/11/06(木) 02:10:18
こんなこと相談していい内容か分からないけど・・・。

来年式をやろうと決めたホテルで両家の顔合わせをやろうと思って、ホテル内のレストランを予約した。
顔合わせは今週土曜で、その予約したのは先月20日。
式の本予約をするために電話して、ブライダルプランナーを通してレストランの個室の予約をしてもらった。

だけど今日の昼頃電話が掛かってきて、先約がいるのを忘れていたから時間をずらして欲しいと言われた。
その場では答えられないから、とりあえず『そんなこと言われても困るから何とかしてくれ』と言って電話を切った。
仕事中でもあったので。

夜再び連絡があって候補を2つくらい提示してきたから、彼女やお互いの両親と相談するといって電話を切った。
彼女と相談した結果、2時間遅らせてやることにした。
別の場所にすることも考えたけど、両親に式場を紹介することも兼ねていたので場所の変更はしなかった。


明日ホテルへ返事しようと思うのだけど、お詫びとして食事代タダにしろ、とか割引にしろ、くらい言っていいものかな?
完全にあっちの都合で変更することになったから、何かしら詫びを入れさせたい気持ちで一杯です。
195愛と死の名無しさん:2008/11/06(木) 10:07:12
>>194
具体的にどう不具合や損害あったのかね?来年の話だろ。
そういう損害額ぽいもの具体的にを提示しないで値引きやサービスを要求するのは、
まさにモンスターカスタマーそのものです。

サービス業相手に、相手のミスだからってモンスターになってると、
そこのスタッフ全員からの印象を悪くして、当日はなにかと気持ちの良くない挙式披露宴になるかもよ?

まあ自主的に向こうがサービス追加を申し出るように仕向けるのには、
いろいろ交渉力いるわけで、そういう事態に馴れてない人がやると大失敗しそう・・・。
196愛と死の名無しさん:2008/11/06(木) 10:28:11
>>194
私が彼女ならそんなことされたらドン引きする。
何か相手にミスがあったらそれを餌に取り引きするって
チュプの発想だよ。

生活に疲れた主婦みたいな行動をする小さい男は無理。
197愛と死の名無しさん:2008/11/06(木) 10:54:48
前にテレビでやってた、女性が不快に思う男性の態度ランキングに
店員さんにえらそうな人ってのが上位3位以内に入ってたのを思い出した。

人のミスにつけこむ人は自分とか、自分の大切な人が
他人から同じようなことをされたらどんな気持ちになるだろ?
とか想像したりしないのかしら?

こういうのがモンペになるんだろうなー
198194:2008/11/06(木) 11:33:55
>>195->>197
なるほど。
理解。
サンクス
199愛と死の名無しさん:2008/11/06(木) 12:12:36
クレームで取引するのはがっつくみたいでみっともない。ダメ。
そんなケチで小さい男は嫌われる。
200愛と死の名無しさん:2008/11/07(金) 01:44:39
風俗でも自分で選んどいて、写真と違うって言うタイプじゃね?
201愛と死の名無しさん:2008/11/07(金) 08:29:57
有名結婚紹介所で
俺は1000万円近く女に金をとられたが、体に指一つ触れなかった。
一応そこの会社に文句を言ったよ。もちろん無駄だったけどね。
また、何が目的?と言われたこともあったな。正直に体と言えば良かったかな。
202愛と死の名無しさん:2008/11/08(土) 10:34:08
金目当女VS体目当男

金目当女の圧勝
でいい?
203愛と死の名無しさん:2008/11/09(日) 19:00:58

848 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/09(日) 11:09:31 ID:Yyc5ZN/l
百年の恋も冷めたスレで、×1の子持ちの彼女がレストランで文句つけまくって冷めた
って話があったけど、子持ちじゃない人でああいうクレーマーってあまり聞いたことがない。

やはり子を産むと脳が少しいかれてしまうんじゃないかと思う。
「それが普通でしょ」と書いてる人がいたが、確かにそれが普通なんだ。
奈良の鹿でも、子育ての季節は母鹿が危険だから注意せよと書いてある。
だから小さい子持ちは自覚して自重してほしいんだよな。
204愛と死の名無しさん:2008/11/16(日) 13:19:23
一昨日入会したんだけど、「大卒」希望の女ばかりで失望した
カウンセラーにその事を話したら「あなたなら大丈夫ですよ
外見と年収で十分カバーできてますよ」って言われた。

そんな事いったって相手が大卒希望をしてりゃ
ムリな話じゃないかと思ったよ
205愛と死の名無しさん:2008/11/16(日) 17:00:17
>>204
外見と収入の不便な人からは人気者になれるよ
206愛と死の名無しさん:2008/11/16(日) 18:25:27
>>204地方に行くんだ!
207愛と死の名無しさん:2008/11/16(日) 21:45:27
すみません、上げます。
探してもみつからなかったのですが、どこかに式場の評判とかがのっているスレがありましたら誘導お願いします。
208愛と死の名無しさん:2008/11/16(日) 21:52:11
>>204
顔と収入有ればなんとかなるよ

で、アドバイザーはそう見事うまいこと言って入会させて実績給げと あとは(略
209愛と死の名無しさん:2008/11/17(月) 10:42:57
>>204
学歴なくても大丈夫だと思いますけどね。
210愛と死の名無しさん:2008/11/17(月) 14:32:28
学歴コンプレックス有る女は、大卒好き。自分がそう。25歳、専門卒だが、やはり大卒希望。
211愛と死の名無しさん:2008/11/18(火) 23:22:04
自分が大卒なんで相手にも同じ学歴を希望してしまうなあ・・・。
別に相手が専門卒でもいい。
だけど男の人の方が卑屈になることが多いから。
それを避けるために、自分より上の方がいいんじゃないかと思ってしまう。
212愛と死の名無しさん:2008/11/19(水) 16:46:00
そうなのかな。
人柄と卑しい話お金が大切だと思うけど。
213愛と死の名無しさん:2008/11/19(水) 22:14:46
>>212
中卒の金持ち親父が好みなのかな
214愛と死の名無しさん:2008/11/20(木) 15:55:30
>>211
こっちとら高卒だけん
別に卑屈になるりゆうなんてないけど
大卒のなにが偉いの
遊んで卒業した奴らばかりじゃね
215愛と死の名無しさん:2008/11/20(木) 16:08:30
学歴ないと、リストラされたり、転職する時困る。自分でも就活散々苦労したし、やはり旦那は大卒希望です。
216愛と死の名無しさん:2008/11/20(木) 16:30:12
>>214
遊んでいても卒業できる高校と違って大学には終業年限てものがあってだな
遊んで留年し続けてたら強制退学になるんだよ。
遊んでばかりに見えても卒業に必要な分の勉強はしてる。
217愛と死の名無しさん:2008/11/20(木) 18:46:06
結婚相談所専用の板があるといいね
冠婚葬祭について知りたくてこの板開いたら結婚相談所のスレばっかり
がっかりだよ
218愛と死の名無しさん:2008/11/20(木) 21:05:05
結婚相談所で結婚相手見つかることは
飲み屋のネエチャンを彼女にすることと同じくらい
確率が悪い
219愛と死の名無しさん:2008/11/20(木) 21:52:21
>>217
調べたいだけなら、グーグル検索したらええねん
220愛と死の名無しさん:2008/11/26(水) 23:25:06
大卒(世間的に高学歴)、31歳♀、年収750万ぐらいです。外見は良い方と言われます。

30前後の男性が希望です。
本当の年収書いたら男性は引くかな?500くらいにしておくか迷ってます。。
221愛と死の名無しさん:2008/11/26(水) 23:32:15
>>220
400万ぐらいが良いよ

女より劣勢なスペック男性が、
負け犬のように元気無くなるから。
222愛と死の名無しさん:2008/11/26(水) 23:52:02
>>220
別にそのまま書けばいいと思うよ。いずれわかることだし
サバにしても逆サバにしてもよくないと思うけどな
223愛と死の名無しさん:2008/11/26(水) 23:59:39
どうせ仕事やめちゃえば無職主婦だわ

だから早く結婚できるよう策略するのもいい手だな
224愛と死の名無しさん:2008/11/27(木) 00:04:00
>>220です。
>>221
>>222
ありがとうございます。私は男性は500〜OKです。
身長もこだわらない(私は170弱)
私より年収が低くて卑屈になるような人は嫌なので正直に書こうかと思う反面、
可能性が狭まるのは嫌だと思うの反面…

間を取って、600くらいにしておこうかな。
225愛と死の名無しさん:2008/11/27(木) 00:16:10

>私は男性は500〜OKです。

いまどき、年収350とかばかりだぞ。
そんなに欲張るべきではないぞ。
31のオバサンなんだから。
226愛と死の名無しさん:2008/11/27(木) 05:32:08
>>224
つか、「反面」の使い方おかしくないか?
227愛と死の名無しさん:2008/11/27(木) 19:55:59
>>225
31はまだまだイケるよ
750稼いでいるなら旦那が500くらいでも問題ないだろ
ま、俺は40過ぎだから>>224の対象じゃないがorz
228愛と死の名無しさん:2008/11/27(木) 20:33:55
彼の年収200万円。私の年収150万円です。家事しなくていいよ。ってのが条件。来月挙式だよ。
229愛と死の名無しさん:2008/11/27(木) 20:34:22
33の求職中の女はもう諦めたほうがいいでしょうか
230愛と死の名無しさん:2008/11/27(木) 20:39:17
>>229
まだ大丈夫だよ。私三十五で結婚するよ。
231愛と死の名無しさん:2008/11/27(木) 20:58:11
>>230
おめでとう。きっとあなたが素敵な人なんでしょう
232愛と死の名無しさん:2008/11/27(木) 21:06:40
>>231
私は無職メンヘルですが結婚するよ。あなたは健常者まだまだ大丈夫
233愛と死の名無しさん:2008/11/27(木) 21:40:54
228
家事しなくていいよ。ってのが条件。来月挙式だよ。

良い人生を…
234愛と死の名無しさん:2008/11/27(木) 22:06:48
誰が家事してくれるの?姑??
235愛と死の名無しさん:2008/11/27(木) 22:36:49
>>234
旦那さんです。働いてくれるし家事してくれる。最高の旦那さんです。私はメンヘルで寝たきりなんです。
236愛と死の名無しさん:2008/11/28(金) 02:35:00
>>235
寝たきりで年収150稼げないでしょ
割と時給よくてもがっつり働かないと
寝たきりで正社員は無理だしね
237愛と死の名無しさん:2008/11/28(金) 11:48:14
>>235
性サービスは滞らないようにな
238愛と死の名無しさん:2008/11/28(金) 22:41:13
…おげひぃん
239愛と死の名無しさん:2008/12/02(火) 22:02:40
私入会する事に決めましたわ!
240愛と死の名無しさん:2008/12/02(火) 23:42:00
私も入会を検討中です!
241愛と死の名無しさん:2008/12/03(水) 04:13:06
みんな頑張ってるんですねー
私も今月色々見て回ろうかな
242愛と死の名無しさん:2008/12/03(水) 20:52:07
日々の暮らしでは本当に出会いって無いわね。
243愛と死の名無しさん:2008/12/03(水) 23:18:12
>>242
避けているだけなんじゃね?
眼中にないって、ハゲチビデブ、肉体労働者を。
244愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 06:49:25
自己紹介ありがとうございます。
245愛と死の名無しさん:2008/12/05(金) 22:14:57
どんなもんかと思って近所の相談所行ってきたんだけど、正直ビックリした。
年収300万〜400万の低所得、メタボ、ハゲ、長男、低身長、40代ばっかり。
「あなたならすぐ見つかりますよ^^」って言われたが、こんなとこで見つけたくない。
246愛と死の名無しさん:2008/12/06(土) 02:25:42
>>211
「専門とか高卒とか関係ない!」って思って
専門卒・高卒とも付き合ったことあるけど・・・

やっぱ関係あるんだな
こっちがいくら気にしてなくても
男は卑屈になる

なんでそんなに卑屈になるんだ・・・?
247愛と死の名無しさん:2008/12/06(土) 07:59:03
おんながそういう態度とるからでは
248愛と死の名無しさん:2008/12/06(土) 10:51:14

恋人や結婚相手探し - 婚活するならエキサイト恋愛結婚

入会時、身分証明書による本人確認を必須としているため、安心してご利用いただけます。
http://www.excite.co.jp/wedding/

メールアドレスを公開しないで使える専用メールで自由にやりとりが可能。
許可した相手だけに写真を公開するシステム(基本は顔アイコン表示)。
名前や住所、電話番号、メールアドレス等の個人情報はお相手に非公開。
源泉徴収票、卒業証明書、社員証、独身証明書の任意提出により、年収や学歴、勤務先、独身などの証明を実施。
http://www.excite.co.jp/wedding/help_entry3?z=6

男性 月額1890円
女性 無料
http://www.excite.co.jp/wedding/help_reg
249愛と死の名無しさん:2008/12/06(土) 15:11:15
某結婚情報センターで婚活しています
リアルタイムに活動を報告しています。
mooncloudでググってブログに来てください
250愛と死の名無しさん:2008/12/08(月) 12:56:02
専門・高卒は合わなかった…。
なんというか基本的な考え方や話し方が違いすぎて。
大卒でもそういう人はいるけど話が合う人も高卒よりは多い。
結局人によるんだろうけど。
251surf:2008/12/08(月) 19:17:40
高砂殿の結婚相談所は詐欺の集団です
なぜなら何もしてくれなくてお金だけとります
向うの言い分はサロンに来ないからいけないと
言われた何回も誘ったと言ってるけど一回しか言われていないから
退会したいと言っても入会金少しも帰ってこない詐欺集です
252愛と死の名無しさん:2008/12/08(月) 21:42:50

なにこの牢屋行きの人
253愛と死の名無しさん:2008/12/09(火) 09:10:56
成婚したらお金を払う結婚相談所が安心かなぁ…
254愛と死の名無しさん:2008/12/09(火) 12:57:39
>>253
朝三暮四って知ってるか?
255surf:2008/12/09(火) 20:17:52
詐欺の集団結婚相談所
高砂はサポートしないで会費だけ取る会社です
サロンに行かないとサポートできないといいわけします
256朝三暮四:2008/12/09(火) 21:48:36
《中国、宋の狙公(そこう)が、飼っている猿にトチの実を与えるのに、朝に三つ、暮れに四つやると言うと猿が少ないと怒ったため、朝に四つ、暮れに三つやると言うと、たいそう喜んだという「荘子」斉物論などに見える故事から》

目先の違いに気をとられて、実際は同じであるのに気がつかないこと。また、うまい言葉や方法で人をだますこと。朝四暮三。
257愛と死の名無しさん:2008/12/09(火) 21:51:29
>>253
成婚しなければ安く済むと思ってるだろ
違うんだよ
売れ残りにひっきりなしにあわされて見合い料取られて、
結局、無駄な時間を浪費したな、ってことになる。

なにせ大手と違って少ない手札をシャッフルしているだけだからな。
258朝三暮四:2008/12/10(水) 06:16:05
納得。
259愛と死の名無しさん:2008/12/11(木) 20:03:53
>>257
成婚したらお金を払うんだから、ひっきりなしにあわされても見合い料取られないんじゃね?
260愛と死の名無しさん:2008/12/11(木) 22:23:29
見合いセッティングたびに何万も請求かかるんだよ。知らないの?
261愛と死の名無しさん:2008/12/11(木) 22:43:05
>>260
相談所やプランによって見合い料無料はある。
262愛と死の名無しさん:2008/12/11(木) 23:04:40
男はそれを選べないよ
申し込み待ちで、放置よ
263愛と死の名無しさん:2008/12/12(金) 12:42:40
俺がいたとこは年会費のみで見合い料は無料だったよ。
あとは成婚時に成婚料が発生する。

低スペながら、高身長+ルックス並で33歳からの3年間で
50人くらいと見合いした。
そのうちの半数と見合い後何回か会い、そのおよそ1/3と正式交際に
進んだけど、結局成婚には至らなかった。
264愛と死の名無しさん:2008/12/12(金) 12:59:22
>>263
なんで成婚しなかったの。

本性を隠しすぎてたの?

それとも出生や経歴に隠し事??
265愛と死の名無しさん:2008/12/12(金) 17:32:48
>>264
俺みたいに中途半端にモテると、つい欲をかいてしまうんだよな。
特にそれなりに会員数を抱える相談所だとどんどん新しい人が
入ってくるし、つい「他にもっといい相手が〜」と考えてしまう。

そんなこんなで35を過ぎると、途端に見合いが組まれ難くなって
相談所に関係ない普通のパーティーにちょこちょこ行くようになり
そこで知り合った女と現在同棲中。
266愛と死の名無しさん:2008/12/12(金) 17:41:04
>>265
同棲中ってことは、入籍を迷ってるってこと?
267愛と死の名無しさん:2008/12/12(金) 17:57:15
>>266
まーそんな感じ。

自分語りウザ-かと思ったが、過疎り気味だしいいか?

その相談所は最初の見合い相手が強烈だった。
歳は26でルックスはshelaとかいう歌手に似た可愛い子だったんだが
見合い後、相談所の近くで2人でお茶してたら飲兵衛なことが分かって
じゃ今度飲みに行こうと誘ったら、今から行こうと言われて…(中略)
結局その日にHしちったw
268愛と死の名無しさん:2008/12/12(金) 18:58:44
何で入籍迷ってるの?
迷うくらいなら同棲しなければいいのに
269愛と死の名無しさん:2008/12/12(金) 19:39:28
>>267
たぶんそれが運命の人だったな

もういまさら間に合わない
270愛と死の名無しさん:2008/12/12(金) 23:23:00

【結婚氷河期をのりきる本!】

(文)白河桃子、(画)ただりえこ

http://www.amazon.co.jp/dp/4840126127
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/APH5WTOFCXW7
271愛と死の名無しさん:2008/12/12(金) 23:55:58
どこの相談所使ってますか?
272愛と死の名無しさん:2008/12/13(土) 11:56:40
>>269
残念ながらその女はルックス以外は地雷だらけで、長時間一緒に
居られないほどのキャラだったのよ。
一夜限りにして正解だったと今でも思ってる。
273愛と死の名無しさん:2008/12/14(日) 05:17:57
そういう人とセックスするなんて、節操がなさすぎる
いい大人の男のすることじゃない
まあお互い大人だからそれでもいいのかもしれないが・・・
274愛と死の名無しさん:2008/12/15(月) 15:19:39
>>270
宣伝うざすぎ。こういう宣伝されると絶対買いたくなくなるよね。
275愛と死の名無しさん:2008/12/15(月) 19:52:57
>>273
いや食えそうだったら普通食うでしょ
276愛と死の名無しさん:2008/12/16(火) 00:41:58
結婚しようって意志はあったのですか?
相談所にまで入会してたならあったんだろうなぁとは思うのですが、
その日のうちにとか行動を拝見させていただいてたらどうもそうは思えなくて
277愛と死の名無しさん:2008/12/16(火) 11:41:54
>>276
まだ居てもいいの?wよっぽどネタがないのか。

見合い当日にセクスすることになったのは、何もこちらから
そういう方向に持ち込んだわけではなく、彼女が勝手に飲んだくれて
正体をなくしてしまい、ラブホで介抱するハメになってしまっただけ。
しかも酒が入るや、しきりに「飲むとシたくなる」と周囲の客にも
聞こえる声で連発する始末。
そこまでされたら食うっきゃないでしょ?
278愛と死の名無しさん:2008/12/16(火) 13:08:42
というか、ただ相手の要望に応えただけ。
顔は可愛かったし、体も綺麗だったんだがなー。
特にマ○コが綺麗だったw

次に会ったときに案の定些細なことで口論になってお断りされたよ。
279愛と死の名無しさん:2008/12/17(水) 22:21:55
いいかげんウザス
280愛と死の名無しさん:2008/12/21(日) 07:23:36
問1)不景気と結婚相談所の相関関係について2000文字以内で述べよ。
281愛と死の名無しさん:2008/12/21(日) 07:31:39
男の成婚率を知りたいんだが
こーいうのって極端に低いだろ
極端にハードルを下げれば話は別だが
282愛と死の名無しさん:2008/12/21(日) 07:33:09
5%くらいか
283愛と死の名無しさん:2008/12/23(火) 00:36:50
>>280
入会金高い相談所が敬遠される おわり
284sage:2008/12/23(火) 00:41:04
学歴 地方国立修士卒 年収 300 外見 フツメン
年齢 25 職種 中小化粧品会社 
このスペックだと結婚相談所登録しても相手にされませんか?

285愛と死の名無しさん:2008/12/23(火) 00:50:49
年収300って派遣かよ
286愛と死の名無しさん:2008/12/23(火) 01:07:37
今鬱で休職中。相談所経由のご紹介があって連絡が来たんだけど…
やっぱお断りした方がいいんでしょうか。
後から聞かされてもイヤだろうしなぁ。
自分は♀です。
287愛と死の名無しさん:2008/12/23(火) 01:42:44
>>286
自分の所属する相談所に相談しろよ
288愛と死の名無しさん:2008/12/23(火) 08:42:25
そんな状態で、お見合いしたら相手に失礼だろ!
289愛と死の名無しさん:2008/12/23(火) 10:24:03
心身共に健康な方をお願いします。
290愛と死の名無しさん:2008/12/23(火) 12:22:56
俺も過残業で会社の産業医の面談受けたら
心療内科を紹介された。
・・・治るまで結婚は無理か・・・。
291愛と死の名無しさん:2008/12/23(火) 15:53:50
婚活中のブログをやっています
丸儲け婚活 でぐぐって見て
292愛と死の名無しさん:2008/12/23(火) 22:28:02
23歳男だけど、相談所入ったら若造すぎて難しいですかね。
相談所主催のパーティーなんかは25や28歳〜が多いし。

日常では、友人なんかのツテ辿れば出会いまったくないわけじゃない
から当分は紹介で探すかな。

イメージだけど、相談所なら〜28歳くらいでお嬢さん女子大卒の大人しめな
人ちらほらいるんじゃないかと思いますが、実際どうでしょう?
293愛と死の名無しさん:2008/12/23(火) 22:41:19
>>292
その通りだよ。
男なら30でもまだ早いくらいだ。

>イメージだけど、相談所なら〜28歳くらいでお嬢さん女子大卒の大人しめな
>人ちらほらいるんじゃないかと思いますが、実際どうでしょう?

×〜28歳
○28〜歳
だよ。28未満は100人に1人、28からぼちぼち現れはじめて、
30から突然増える。

23歳のおまいが姉さん女房希望だとしても、やっぱりまだ早い。
294愛と死の名無しさん:2008/12/23(火) 22:56:06
初婚女性でいうと293のいうとおり30からガッと増えて35,6が一番多い(大阪近県の場合)
10年早いと思って死ぬ気で周囲から探せ。
295愛と死の名無しさん:2008/12/23(火) 23:57:18
>>293 >>294
レスどうもです。

相談所はまだ早いけど、30歳なんてすぐだという
危機感もって、死ぬ気で周囲で探します。

スレ違いな私事だけど、会社でよくしてくれてる人(30前半既婚)
と、今自分のせいで距離置かれていて、まあその人とははじめっから
無理だと分かっていることだし、本気で結婚意識した出会い探さなきゃな。
296愛と死の名無しさん:2008/12/24(水) 11:44:41
>>295
ヤフー縁結びとかエキサイトでも使ってみたら?
297愛と死の名無しさん:2008/12/26(金) 08:33:48
ノッツェは辞めた方がいいよ
低身長、低所得、派遣社員、しかいないから
今時155cm以下の女なんて難しいからねぇ
サイトの方もサクラ咲くだし
ヤフパも駄目!e−見合いと同じ男のサクラ使ってるよ
298愛と死の名無しさん:2008/12/26(金) 19:51:42
>>297
女の低身長は問題ないだろ。
299愛と死の名無しさん:2008/12/26(金) 20:05:42
俺ロリコン気味だから、150ぐらいの女がいいな
もちろん処女で
300愛と死の名無しさん:2008/12/26(金) 22:08:19
\(^o^)/ 以下の2人から結婚相手を選びなさい
 ● 30代高齢女
 ● 若い頃セックスしまくりの中古女
         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\  ハァ? 
    /:::::::((( ○)三(○)\  どっちもダメに決まってるだろ!
    |::::::::u :::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ | |           |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |            |
  /:::::::::::::::::::::           | |          .|
 |::::::::::::::::: l               | |           |


\(^o^)/ ぶっぶー!残念!中古で高齢女が貴方の嫁に決定しますた。

続いて第2問!嫁のタイプです
 ● 自分ではお金使いまくりで貴方に小遣いを毎日500円に限定する妻
 ● 家事を全くしない妻
         ___
       /::::::::::::::::\  ハァハァ
     :/::::::─三三─\  俺が悪かったよ!
   :/:::::::: (  )三(  ) \  もう結婚したいなんて言わないから。だからお願い、助けてっ!!!!
  : |:::::::::::::::::U(__人__)U::: |. ________
    : \:::::::::  |r┬-|   ,/. | |           |
   : ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |           |
 : /:::::::::::::::::::::          | |           |
: |::::::::::::::::: l              | |           |
\(^o^)/ ぶっぶー!残念!お金使いまくりで家事を全くしない嫁ですた。
301愛と死の名無しさん:2008/12/27(土) 01:47:02
>>299
ロリコン気味は小柄を好むのか?
302愛と死の名無しさん:2008/12/27(土) 09:09:37
高身長で妹系を謳うアイドルもいるが、“小柄好き≒ロリコン”は
概ね当たってると思われ
303愛と死の名無しさん:2009/01/03(土) 01:28:42
処女と非処女、どっちが多いですか?

処女の場合のスペックは?
304愛と死の名無しさん:2009/01/03(土) 23:01:09
基本、処女なんていないと思っていい。
恋愛で1回か2回、ほれたはれたで別れて、数年経ち・・・
売れ残ったか、売れ残りそうかのが来るから。
27過ぎて結婚相談所に来た処女は付合いが大変なのが多い。

まともな処女と結婚したきゃ、
知り合いの従姉妹とか18〜20の子を狙うしかないよ。
305愛と死の名無しさん:2009/01/03(土) 23:51:46
今交際している25女は、男性との付き合いを避けてきて
これじゃいかんと一念発起して相談所に来たらしいけど。。。。

そういう人も多いのでは??
306愛と死の名無しさん:2009/01/04(日) 12:25:17
ヤフーの掲示板やミクシィにもよくトピがあるのですが、
ここで、婚活をされている方がいましたら、
色々、情報を教えて下さい。

裏話も、若干、書き込みされていたのを見ました。
307愛と死の名無しさん:2009/01/15(木) 22:33:30
最近親しくしてる日本に来て10数年ずっと都内で一人で暮らしている外国人の
おっちゃんに誰か日本人の彼女を紹介してくれと相談されたんですが、
インド人で日本語も少し出来て、見た目はアライグマで、ちょっと
愛嬌有る感じでやさしい人なんですが、どこで出会いを探したらいいでしょうか?
ビザとか身体の関係目的ではないので、相手の歳は50歳でも何でも
いい関係を築きたいそうです。
308愛と死の名無しさん:2009/01/16(金) 00:06:52
ここは出会い系相談サイトではありませんよ
309愛と死の名無しさん:2009/01/16(金) 00:43:38
すみません、誤爆でした。。。
310愛と死の名無しさん:2009/01/16(金) 15:27:10
35の♂。焦りはあるが何となく気が乗らないが両親が焦っていて明日、母親と一緒に紹介所に行く予定。自分の学歴や収入では笑われそうで鬱だよ。
311愛と死の名無しさん:2009/01/16(金) 15:46:38
>>310
学歴と収入はどんなもん?
地方にもよるけど大卒で500万〜無いと勝負にならないと思う。
高卒400万のオレからのアドバイス。
312愛と死の名無しさん:2009/01/16(金) 15:54:06
それを言われたら余計に気が滅入る。自営業の父親を手伝っていて年収は200。気が重い。
313310:2009/01/16(金) 16:52:11
自営業を引き継いだら年収1000万になる!とかなら期待できるな。
オレも現状のままだと相手されないんで転職するなりして年収あげるしかない。
お互いがんばろうぜ。
314愛と死の名無しさん:2009/01/16(金) 17:10:48
初めて相談所へ行くから不安があるが頑張りますわ。
315愛と死の名無しさん:2009/01/16(金) 17:44:15
>>310
母親と一緒はやめれ。35才だろ。
316愛と死の名無しさん:2009/01/16(金) 17:45:10
>>312
無理。あきらめろ。

今の見合いシステムではまず、データハンサムでないとケコーンできない。
317愛と死の名無しさん:2009/01/16(金) 17:46:42
整理してみる。

35才、ママ同伴
年収200万自営業
大卒ではない模様

まず無理ぽ。
大地主とか、社長の息子だったらよかったんだが。
318愛と死の名無しさん:2009/01/17(土) 19:05:11
28歳♀です。
20代で結婚、出産がしたいので、結婚相談所に入ろうかと少し考えています。

みなさんはどういった相談所に入っているのでしょうか。
YAHOO縁結びとか払う金額が安いところはあんまりよくないのですか?
319愛と死の名無しさん:2009/01/17(土) 19:39:45
ルックスの良さや女性慣れしてる人は、結婚相談所よりyahoo縁結びの方が多い。
身元確認や独身証明書、卒業証明、年収証明など
きっちり提出させられる結婚相談所の方が情報としては間違いない。
縁結びは証明書の提出が任意だから詐称しようと思えばできる。
まずは、縁結びで試してみた方が良いよ。
意外と良い人に出会うかも。
320愛と死の名無しさん:2009/01/17(土) 19:56:50
    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   私たちが結婚しても良いって思っている最低限の男のレベルは
      \      ` ⌒ ´  ,/   顔はジャニーズ系で、一流大学出、一流企業の正社員で
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  一軒家と車を持っている事が最低限の条件よ!!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

あなたは何処の大学を出て、年収は今はいくらですか?

        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、    短大出で、今は派遣で働いていて、年収は200万以下。
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ   おまけに、歳は30歳以上ですが、何か?
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) あと、結婚してパートで働くなんて絶対にムリ。
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ 
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
321愛と死の名無しさん:2009/01/17(土) 20:20:35
縁結びは証明書が提出されててもあてにならないよ。

俺、スキャナー持ってないんで証明書をデジカメで適当に撮って送ったら通っちゃった。
昔の携帯レベルの粗くてぼけまくりの写真でいけるんだから、多分、偽造や書き換えは
見抜けないと思う。(俺はやってないけどね)
322愛と死の名無しさん:2009/01/17(土) 20:25:52
質問なんですが
大卒でも年収500ないと見合いさえできませんかね?
31歳で年収450くらいしかないのですが
323愛と死の名無しさん:2009/01/17(土) 20:50:07
322、大卒、短大卒の初婚20代女性は無理でしょう。
高卒女性なら20代後半でも大丈夫。
324愛と死の名無しさん:2009/01/17(土) 22:01:35
たんぱん
325愛と死の名無しさん:2009/01/17(土) 23:07:30
>>318
金額の高いところがお勧め 冷やかしや遊び目的が少ないから
しかし、質の悪いメディアばかりに広告を出している業者もあぶない
この板には、各会社のスレあるんだから、それぞれ見て情報収集しろ。
100%誉められている会社は一つもないけどな。

>>322
見合いはできますが、結婚は難しいです。
普段の生活での出会いに努力してください。
326愛と死の名無しさん:2009/01/18(日) 09:37:49
>>322
大丈夫。
お住まいの地方にもよるかも知れないけど、共働きすれば十分生活できるでしょう。
相談所に入会した時、あえて男性に求める条件として年収○円以上って決めなかったら
39歳大卒で年収250万って人を紹介されたことがある。
そんな収入で結婚を考える男性がいるなんて…と、びっくりした。
327322:2009/01/18(日) 09:50:25
悩みどころは収入なんですよ。
今年はアルバイトして500万までかさ上げしようか考えているくらい。
結構ヒマをもてあましていますので、無理ということもないです。
35才までには自然に500万はいきますが年をとってしまいます。
容姿は自分でいうのもなんですが上中下なら上にはいると思います。
(客観的にそう言われるので)
資産的には結婚は余裕なんです。地方なので3000万くらいの家なら
すぐ借金なしで建てることは可能です。
祖父母が田畑をもっていて娯楽で農業やっていますので
農作物もある程度無償で手にはいる環境です。
海外にも2年ほどすんでいたことがあるので
結構視野は広いほうだと思います。語学もまあまあできます。
ただ海外にいた分、社会にでるのが遅れて
選べる会社もあまりなく、実家の地元の会社でのんびり働いているのが現状です。
転職して年収をあげることもできるでしょうが
勤務地、転勤の可能性等を考えると今の会社に留まるのが最良と考えています。
328318:2009/01/18(日) 10:39:00
レス下さった方、ありがとうございました。
情報収集して、よさそうなところに入ろうかと思います。

ただ、お金が高いところはちょっと敷居が高そうな気がするので、
YAHOOあたりからいこうかな。

みなさまに幸せが舞い降りることをお祈りしています。
329愛と死の名無しさん:2009/01/18(日) 11:29:24
45歳独身男ですが、もう無理でしょうか?
330愛と死の名無しさん:2009/01/18(日) 12:37:06
アラフォー女性がいるから大丈夫
331愛と死の名無しさん:2009/01/18(日) 12:39:40
田舎市在住
27歳、事務系正社員、男、三流私大卒、年収320マソ。
親が焦りまくっててしつこいのですがこんなスペックでは無理ですよね。。。
332愛と死の名無しさん:2009/01/18(日) 12:40:41
>>329
10年前に気付くべきでしたね
333愛と死の名無しさん:2009/01/18(日) 12:42:31
>>327
大手やネットではなく地元の相談所の方がいいよ。
地方の場合は。
334愛と死の名無しさん:2009/01/18(日) 12:49:59
>>331
ルックスがいいなら全然OK
335愛と死の名無しさん:2009/01/18(日) 12:58:00
>>334
ありがとうございます。
残念ですが
イケメソ>>>>>フツメン>>>>>>ブサメソ>>>>>>キモメソ>>>越えられない壁>>>グロメソ←いまココ
なので諦めます。
うちの親だけ気付かないで盛り上がってます。
皆様はどうか自分の分まで幸せになってつかぁさぃや
336愛と死の名無しさん:2009/01/18(日) 13:51:04
>>327
相談所の見合いは年収というわかりやすい数字で足切りされる場所。
不可能ではないがそういう理由で最初から相手にもしてもらえない場合がある事を理解して
多くを望まず手にしたチャンスを生かすことができれば結婚できるんじゃないか?
337愛と死の名無しさん:2009/01/18(日) 15:55:39
こういう相談所の会員の中に所謂さくら会員がいるって本当ですか?

338愛と死の名無しさん:2009/01/18(日) 20:41:51
相談所は、見かけと内面より、データがハンサムであること。

データ不細工は、通常生活で募集したほうがいいよ。さようなら。
339愛と死の名無しさん:2009/01/21(水) 23:11:16
最近の不況で婚活への意欲・テンションが下がってる・・・
東海地方在住なんだけど、製造業が盛んな地域だからか、見合いしても景気
の悪い話になりそう。 不景気だと結婚が減るとかあるのかな〜
340愛と死の名無しさん:2009/01/22(木) 13:02:02
東海地方在住だけど、輸出品製造関係と建設以外が問題でてないよ。
トヨタ系も派遣は切られて帰ったけど、地元の正社員は定時に帰れて閑時間できてしょうがないらしい。
341愛と死の名無しさん:2009/01/23(金) 17:47:56
結婚を希望するのですが、スペックが低くて自身がもてません。
どれくらいの女性ならつり合っているでしょうか?

身長 171cm 
体重 65kg.
ルックス 普通(地味だけど、清潔さには気をつけてるつもり・・・。
学歴 Cランク私立文型
職業 法人事務
年収 280万
その他 長男、親付き

です。
342愛と死の名無しさん:2009/01/23(金) 17:56:01
年収少なすぎ!やめとけ。
343愛と死の名無しさん:2009/01/23(金) 18:13:48
♂でも35歳までが結婚できる年齢
344愛と死の名無しさん:2009/01/23(金) 18:16:11
いや、解ってるんだけど、
結婚して子供を育てたりしたいなって思うじゃ普通なら。

田舎だから、そんなに高給取りは回りにいないし。
29歳だけど同年代で社長を除けばみんな350万くらいのもんだぜ?

社長>公務員>工場>俺>フリーター/派遣

って感じなんだけど、やっぱ無理?

社会的に間違ってね?
普通に働いていて年収少ないからやめとけまである社会ってなんだよ。

もう駄目だ・・・。
345愛と死の名無しさん:2009/01/23(金) 18:29:49
>>344
相談所は、まずデータスペックが最優先される。
ちょっとブ男でも、データハンサムなら許される。

逆に少々もてた経験ある男でも、データ不細工はフィルタリングされて、
誰にも届けられない死にデータとカス。
346愛と死の名無しさん:2009/01/23(金) 19:42:06
結婚相談スレって結婚相談所スレなんですね。
スレ違いでした。サーセン。
347愛と死の名無しさん:2009/01/23(金) 20:12:40
>>346
自由恋愛は板違いだぉ
348愛と死の名無しさん:2009/01/25(日) 13:09:01
私は40才の普通の独身会社員です。
お見合い市場の女性は、相手男性の年収に対する妥協を許さない方が多いのは事実ですね。
しかし、私の友人や周りをみても600万超えてる奴なんて2人しか居ません。
殆どが400万〜550万ぐらいで、俺もその1人です。
中には300万位の奴もいます。

しかし、お見合い市場の女性たちは800万以上だの1000万だの…
この市場の女性の大半は完全にバブル化してるのも事実でしょう。しかし、彼女たちは年齢を重ねると、そのバブルは弾け結婚が困難で難しいものになります。
349愛と死の名無しさん:2009/01/25(日) 13:30:29
>>348
年収は業種によって全然違うから。貴方の業種がそういう世界だということでしょ?
突然現れてまったく脈絡のない話をいきなり自己完結でされてもね。
日記はチラシの裏に書いてくれ。
どうせなら学歴と業種もさらしてくれよ。
350愛と死の名無しさん:2009/01/25(日) 20:11:02
>>348
相談所で紹介される女性でも大手企業勤務30代半ばで800万ぐらいの人とか結構いますよ。
さすがにそこまで年収高いと逆に選べないですが。

普段付き合いのある人間って同じぐらいの収入の人になるんですよね。
大手企業に転職したら今まで知っているのとは別世界でした。
351愛と死の名無しさん:2009/01/25(日) 20:29:01
>大手企業勤務30代半ばで800万
少なくとも、理系がつける業種では存在しないに近いな
(MRくらいか)

メーカーだと、エリートコースで30代半ばで課長でも700位だし。
(それも、社員数何万とかの超大企業で)
352愛と死の名無しさん:2009/01/26(月) 13:09:07
結婚相談所で活動しています。平行して複数の女性と付き合うのに
抵抗があり悩んでいます。アドバイス下さい。 
ゆるい生活 でググってブログに来てください。
353愛と死の名無しさん:2009/01/26(月) 13:19:11
相談所でも正式交際後は二股禁止が普通だろ
見合い後に何度か会うだけならお互い様子見だから
「お付き合い」には該当しないし悩む方がオカシイ
354愛と死の名無しさん:2009/01/26(月) 13:56:57
宣伝にレスしないでください
355愛と死の名無しさん:2009/01/26(月) 23:52:55
>>351
自動車メーカーでそのスペックに近いのがいたな。
800までは届いてなかったけど。
おそらく残業代が相当あるんだろう。
自分も残業代250万超えてるおかげで結構な年収になってるから。
356愛と死の名無しさん:2009/01/27(火) 00:00:20
見合いで会えるラインって500くらい?
357愛と死の名無しさん:2009/01/27(火) 00:08:48
>>356
申し込んでレスポンスある下限ライン

どうやら大半のフィルターは500で切られているらすぃ
358愛と死の名無しさん:2009/01/27(火) 00:15:51
500っていうと月々の手取りは22〜25万位か?
359愛と死の名無しさん:2009/01/27(火) 01:59:45
賞与にもよるけど、手取り30万でも届かないよ
360愛と死の名無しさん:2009/01/27(火) 03:18:24
>もう辞めちゃったから告白しますけど・・・
>てゆーか皆うすうす感づいてたと思うけど、
>紹介所のプロフ、サクラが多いです。

>私はバンコンやイベコンやってたんだけど、
>そういうのって毎日あるわけじゃ無いでしょ。
>稼ぐ必要がある子は、他にアルバイトするんだけど、
>お水とか風俗とかハードなのが嫌な子がよくやってたのがサクラ。

>プロフ登録するだけで5〜10万円。
>お見合いパーティーに出るだけで、1回拘束3時間くらいで2〜5万円。
>で、そのなかで実際に良い人がいたら付き合ってもOKなんだけど、
>私の知るかぎり、1人もいないです。

>バンコンなんかやってると、紹介所に来るのとは比較にならないくらいハイレベルな男性との出会いが多いですからね。
>申し訳ないですけど、私たちサクラにとって参加男性はお客様以外のなにものでもないです。

>どのお見合いパーティーでも、だいたい2人以上はサクラがいましたね。
>思い上がった言い方になりますが、私たちサクラだけがダントツに可愛くて、
>後の方々は.....あの....そのう....です。

>紹介所では夢見ずに、外見無視で性格の良い女性を探すほうが良いですよ。
>そうでなければ単なる時間とお金の無駄遣いです。

だそうだ・・・。
361愛と死の名無しさん:2009/01/27(火) 23:01:09
それって犯罪じゃないの?詐欺罪とか懲役刑の対象でしょ?
362愛と死の名無しさん:2009/01/27(火) 23:20:00
そうだよ!許せん!!
363愛と死の名無しさん:2009/01/28(水) 12:16:28
>>341「文系」じゃない?
スペック低くても、25歳ぐらいなら、ノリで同じぐらいか若い女の子と結婚できるよ。
30に到達してたら司法書士でも目指してステップアップすれば?
一応大卒なんでしょ。
IT系なら田舎でも最低年収350万超える。
364愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 13:29:42
婚活ブームなんて景気の良いときの話じゃないかと思う。
365愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 15:05:53
逆だろ。

景気がよければ独りで生きていける稼ぎがあるけど
不景気だから寄り添うんだろ。

商業的には新しいカモに最適だし
366愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 15:16:18
景気悪化でこれから結婚するなら共働き必要な割合が増加しそう
専業希望のフリーター、無職の女性は婚活厳しくなりそう
367愛と死の名無しさん:2009/02/03(火) 13:16:41
個人で経営している結婚相談所
のおばちゃんに、結婚してから
借金を申し込まれた・・・・
断ったら逆切れされた
北坂戸にある公団の最上階にある一室で
一人で経営している結婚相談所です
皆さんも似たようなことありましたか?
368愛と死の名無しさん:2009/02/03(火) 13:20:49
ええ?ソレってどーゆー事ですか?
369愛と死の名無しさん:2009/02/03(火) 13:27:18
>>367
そんなところ入会するって勇気有るんだね。
370愛と死の名無しさん:2009/02/03(火) 17:35:27
そんなところで相手がみつかることが不思議。
371愛と死の名無しさん:2009/02/03(火) 17:37:31
似たようなことなんてあるわけない。
372清水:2009/02/03(火) 19:51:45
あなたの近くで国際結婚をお考えの方が
おりましたら是非、御紹介して下さい。
詳しい事や、謝礼などはご連絡の際、
応談致します。
沢山のご連絡をお待ちしております。
    
     中国担当: 清水 
     連絡先 080−1557−6071
373清水:2009/02/03(火) 19:52:54
あなたの近くで国際結婚をお考えの方が
おりましたら是非、御紹介して下さい。
詳しい事や、謝礼などはご連絡の際、
応談致します。
沢山のご連絡をお待ちしております。
    
     中国担当: 清水 
     連絡先 080−1557−6071
374愛と死の名無しさん:2009/02/06(金) 21:49:33
女性陣は更に結婚対して厳しくシビアになるでしょうね。
やはり、公務員.社団財団法人.医者.弁護士.公共性の強い民間企業に集中するでしょうね。
375愛と死の名無しさん:2009/02/07(土) 15:35:31
 市でやっている無料の結婚相談所に登録してるんだけど、去年の11月頃か
ら様子が変わってきた。申し込みとか登録者が減ってるような感じ。
 男女共に製造業従事者が多いからか、この不況と無関係ではないはず。
ちなみに、私の住む町は、バイクとか自動車関連の工場がある地域。
夜勤とかがなくなったせいで、給料激減してたりで、結婚に二の足を踏む感じ
なんだろうか? 
376愛と死の名無しさん:2009/02/07(土) 21:28:19
>>375
市区町村や社会福祉協議会でやっている結婚相談ってどんな感じですか?
都内や千葉、埼玉の様子を教えてください。

年収が低くて、年が35歳以上の男性ばっかですか?
377愛と死の名無しさん:2009/02/07(土) 21:46:42
>>376
年収が低くて、35才以上の人ですか?
378愛と死の名無しさん:2009/02/10(火) 14:51:33
つまんねあげ
379愛と死の名無しさん:2009/02/10(火) 15:41:46
昨晩見たテロ朝の番組はひどかった
結婚なんか無理と分かっている47のジジイから今まで四百マンも詐取しているとは
やっぱ結婚相談所はヒデェや
今回めでたく?中国♀と結婚できたが
それでも結構な金が動いたのは事実

予想ではあのジジイは中国♀とセックスできないまま
地獄のような生活を歩んでいくんだろうな
380愛と死の名無しさん:2009/02/11(水) 23:28:41
唐突ですが質問です。

結婚相談所に登録しようかと思ってる35才男です。
年収は、去年は700万あったのですが、今年はどうやら500万くらいに
なりそうです。
相談所に登録する場合、去年の源泉徴収書を持って行けば700万で登録できるのでしょうか?
700万と500万では少なからず紹介される女性にも差がでるかと思って。
381愛と死の名無しさん:2009/02/11(水) 23:31:05
>>380
去年の源泉徴収書持っていったらどうやっても700万で登録されるだろ。
382愛と死の名無しさん:2009/02/11(水) 23:35:52
>>381
早速のレスありがとうございます。
相談員には、年収下がる旨は黙ってた方が良いですよね。
紹介される女性にも正式にプロポーズするまで黙っておこうかと。
ただ、後々トラブルになるのはまずいかと思って。

まあ気の早い話なのですが・・・
383愛と死の名無しさん:2009/02/11(水) 23:38:49
実際に確定してからでいいよ。
だって、データに表示しようがないもの。

年収:700万ただし09年度は500万になりそうな勢い。

株主へのIRレポートかよ!
384愛と死の名無しさん:2009/02/11(水) 23:42:26
>>382
>紹介される女性にも正式にプロポーズするまで黙っておこうかと
これは信頼関係にかかわるのジャマイカ
プロポーズする前に言わないといけないだろ
385愛と死の名無しさん:2009/02/11(水) 23:48:56
>>384
そうですよね。
プロポーズ前に「年収700万あったけど今年はちょっと減りそうです」
位では言うべきですよね。
ただ、具体的な金額言って気に入った女性に逃げられるのは嫌だな。
まあ、そんな女性はそれだけの人だったんだなと思いますけど。
386愛と死の名無しさん:2009/02/11(水) 23:50:56
>>384
まだ一年の1/10しか立ってないのに500万確定って分かるもんなの?
切り出し方によっては、クビもあるんじゃないかと思われて断られかねないし。
どうするか難しいね。
387愛と死の名無しさん:2009/02/11(水) 23:58:43
ま、そんなつまらないことでキョドしているようなおじさんは、結婚どころか初見合いさえなかなか無理だと思いますよ。
388愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 00:02:10
>>386
去年の12月から残業規制が入って、来年度以降も同様の残業代として
1月の給料実績×12ヵ月+一時金(4.0ヵ月)で仮定してます。
一時金は、組合の要求は、5.0ヵ月みたいだけど悪目で読んでます。
といってもリストラにでもあったら元も子もないですが・・・

389愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 00:08:29
お見合い後に付き合い始めたら、なるべく早く言うのがいいんじゃない?
実際500万もあれば十分なわけだし、自信持って誠実に対応すべし。
390愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 00:08:45
なんて内向きな

入会しないほうがいいよ
嫌な目にあうたびに、うつになるから
391愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 00:30:09
>>389
はげどう
早めに言った方が誠実
正直に言うことで終わることもあるかもしれんが、
誠実さで、マイナス面を受け入れてくれるかもしれん
392愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 00:37:14
マイナス要因は、後出しされるほど不信感が募るよ
393愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 02:17:14
相手に誠実であろうとして逃げられることもある
ある意味、要領が悪いのかもしれん
でも、誠実な人には、将来同じような誠実な人とめぐりあってほしいと思う
394愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 03:03:28
>>380

結婚が決まりそうになってからお相手に
「額面は○○だけど色々引かれて実際には・・・万円で、
税金もかかるから手取りは・・・ぐらいになるんだ。」と
相談所への申告より300万円マイナスを知らされた者です。

「それでも私が働いて頑張ればいいんだ。
彼は私を大事にしてくれるなら。」と踏ん張ったのですが、
段々と彼の優柔不断さも露呈してきて不安になりました。
結婚へとグイと引っ張る力が無く相変わらず雑談のみ。

その後将来ご両親の介護もするといった話も出て、
それも担当さんの「今は結婚も本人同士の問題だし
ご兄弟もいるから分担するはず。」という話と違いました。

本人に言う時期は交際3ヶ月後とかでもいいので、
せめて相談所には伝えておいて欲しかったです。
担当さんは知らないせいで間違った方向にプッシュしてました。
395愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 03:18:16
>394
その例と380は違くないか?

394の場合額面に嘘は無かったんだろ?
(普通年収って言ったら額面で言うし)
単に394の無知な面もあったように見えるし
(額面から手取りの額の推定)

380はその額面が嘘(正しくは過去)になるわけだし。
396愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 07:26:44
>>385
>ただ、具体的な金額言って気に入った女性に逃げられるのは嫌だな。
>まあ、そんな女性はそれだけの人だったんだなと思いますけど。

プロポーズ寸前まで嘘ついてて、
逃げたら「そんな女はそれだけの人」って
どれだけ上から見てるんだよwww

いいか、女が逃げるのはお金云々だけじゃない。
その誠実さに欠ける態度だ。
397愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 12:35:07
>>394
額面1100万で手取りが800万ですが何か?
398愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 13:06:10
>>396
禿同
399愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 15:03:45
>700万と500万では少なからず紹介される女性にも差がでるかと思って。

>紹介される女性にも正式にプロポーズするまで黙っておこうかと。

>ただ、具体的な金額言って気に入った女性に逃げられるのは嫌だな。

絶句
400愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 18:57:49
>>380
そんなに給料かわるって何系の仕事してるの?
401愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 19:21:57
402愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 20:45:07
 昨日の関口宏司会の番組を見たよ。「婚活」がテーマ。リストラされて、就
活&婚活を同時にやってる男性が出てた。何だかな〜と思いながら見てたけど
、今の不況でありそうな話だなぁと思った。 女性側から見ると引いてしまい
そうだ・・・
403394:2009/02/12(木) 20:49:54
>>395

書き方が凄く下手ですみません。
ま、相談所の把握・推定より手取り相当が
かなり低かった例ということで・・・。

私がいたのは年収が紙に出ない代わりに
職業や経済状況を保証するような相談所でした。

私同様彼の話から被雇用者とばかり思っていた
担当は手取り700万弱の会社員相当として紹介、
私親にも最終ゴーサインを出した模様。

が、彼は会社員とは違う就業形態と知らせず
相談所へ巨額経費を抜く前の報酬分け前を
額面収入相当として登録してたんですね。

結婚の意思を互いに固めた頃に知らされたのは
自分は純然たる被雇用者ではないこと、
税込分け前から職場に300万毎年払うこと。
それ以外の場所への納入費数十万も別途自腹。

「税」というのは私の聞き間違いかもしれませんが、
それでも会社員手取りより百数十万低い残高でした。
404愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 20:52:23
>>402
その場合男性にとって女性の年収の額は重要事項である。
405380:2009/02/12(木) 21:06:48
380です。
私の書き込みでスレ汚してしまい申し訳ございません。
年収についてはやはり早い段階で正直に相手に伝えようと思います。
406愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 21:14:13
>>403
そこまでいくと、詐欺じゃね?
悪徳業者として消費者センターに連絡しる!
407愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 21:24:53
>>406

正解!

明らかな詐欺!

だいたい結婚相談所名乗ってるのに会員の「ほぼ正確な収入」が把握出来ていないような業者は潜りだよな

どうやって把握するのか手法すら知らない出会い系に毛が生えた程度の何のノウハウもない業者と思われるから根絶する為にも訴えた方がいいよ

消費者センターに訴えれば金も戻ってくるだろうしね
408愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 22:56:50
>>406-407

悪意ではなくむしろ天然な判断力の無さから
青色申告でも複雑な経理例だと知っていることと
相談所にそれを説明する重要さを
結び付けられない人だったんです。

ネットで勉強して検討の末入った所で
ずっと親切に立派な方々も紹介してくれてましたが、
源泉徴収書必須でない在職確認方法と
彼の特殊な事情が裏目に出た形となりました。

相談所選びも難しいですね。
409395:2009/02/13(金) 00:49:02
>394,403
それは失礼しました。

そんなケースなら納得です。
410愛と死の名無しさん:2009/02/13(金) 01:25:09
411愛と死の名無しさん:2009/02/15(日) 11:42:00
この不況で、お見合いってどうなんでしょうか? 恋愛結婚より難しそうな
イメージがあるんですけど・・・ 経済力があまりない場合とか。
412愛と死の名無しさん:2009/02/15(日) 12:25:50
キモヲタ、ブサ面でも見合いの申し込みが〜
413愛と死の名無しさん:2009/02/15(日) 21:07:43
>>411
女は若ければ申し込み殺到です。

あなたは何歳ですか?
414愛と死の名無しさん:2009/02/15(日) 21:40:06
411ですけど、経済力がない場合と書いたのは、女性ではなく男性の立場の
意味です。私は20代ですけど、経済力って結婚に重要だと思うんですよね。

415愛と死の名無しさん:2009/02/15(日) 21:54:36
じゃあ経済力と結婚しなさいなっ
416愛と死の名無しさん:2009/02/19(木) 07:41:56
【長野】結婚紹介サービス詐欺、被害額は479万円余に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234661700/
417愛と死の名無しさん:2009/02/19(木) 12:51:38
418愛と死の名無しさん:2009/02/19(木) 16:43:23
>>414
私は28歳だけど、同い年くらいなら450万以上希望です。
まだどこの相談所も登録していませんが。

でもこの板見ていると、相談所の女性はもっと求めている感じがしますね。 
419愛と死の名無しさん:2009/02/20(金) 20:49:12
私は条件よりも、第一印象かな。
いくら条件が良くても「生理的にちょっと・・・」ってひとはやだ。
顔中ニキビだらけとか、笑顔がニヤニヤしてるようにしか見えないとか、
やたらと批判的なことしか話さない人とか。
結婚後も共働きでいいし、仲好く暮らしていける人だったらいいのに
そういう人ってなかなかいないっていうか、こういう条件のほうが
実は難しいんだなと気づいた。
お金や容姿で割り切れるほうが、見つけやすいと思う。
420愛と死の名無しさん:2009/02/20(金) 20:56:08
>>419
文章からにじみ出ている印象と性格がちょい灰汁。
自分からは一切愛を発しないのに、人からの愛を要求している欲張りさん。
421愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 04:15:44
>>420
スペックでしか勝負出来ないキモメンが武器を否定されて
ファビョってるように見えるよ
422愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 06:34:19
うん、確かに会った瞬間何か
「イイ!」「好き!」「おお!?」とか思える人なら◎でしょう。
こういう感覚って理屈では無く”直感”なんだよね。
俺は最近そういう人と出会えました。
決して超美人でも無いし、客観的にはブスwかも知れんが、俺はただヒタスラ逝きます!
423愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 06:49:16
>>422
そういうのがいいけど、
そういうのってだいたい恋愛で結婚できる人たちじゃない?
お見合い市場にそう思える人ってなかなかいないと思う
424愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 09:59:34
そんな人に出会えた422は幸運なのか
419第一印象やたら良くても欠点が見えたら一層幻滅するかもしれんぞ。
425419:2009/02/21(土) 10:25:42
そうですよね。
第一印象だけでって言うのは危険だとは思います。
それに結婚相談所のお見合いって、>423さんの言うような方が多いのは
事実だと思うんです。条件で選べるのが利点だし。

私の第一印象って言っても、男性の容姿はそんなに気にしてないつもりです。
ヨレヨレのスーツとも言えない普段着で来たり、ひたすら自己紹介もネガティブで
「仕事が面白くないので辞めたいが貯金がない」とかとても結婚生活が不安に
なるようなことを言ったり、絶対に私と目を合わさずに机と話してる人や
顔中できものができててずっとボリボリ掻いてて「・・・ニキビ?病気?」
みたいな・・・。
男性が私のプロフィール写真を見て見合いをしたいと申し込んできたので、
ブスが来て呆然としてわざと嫌われる行動をとったわけでもないと思うんですが。
相談所の質が悪かったのかなって思うようにしてます。
426愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 12:19:28
>419
何人の人に出会って、そのうち何人がそういった感じの人だったの?
毎回そうなら相談所のせいかもしれないけど、
1人2人だったらたまたま運が悪かっただけだと思う。

>423
お見合いしたあと恋愛して結婚するものじゃないの?
私はそうして結婚した。422さんのように。
お見合いって、出会いの形のひとつと思ったほうがいいんじゃないかな。
427愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 15:50:53
つか、
見合い→恋愛→結婚
って見合い結婚した人はたいていいうよね
見合いから恋愛にかわって
恋愛で結婚したと言わないと気がすまないのかw
428愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 15:54:55
てか、逆に質問なんだけど。
たとえ見合いでも「見合い→恋愛感情ゼロ→結婚!?」なんて人が存在すんの?
429愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 16:17:48
普通に存在します
見合い→恋愛→結婚
は稀です
恋愛感情なしじゃ結婚できない人たちが、
見合い市場でも売れ残る
430愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 16:23:38
ひょえ〜っ! 俺はそんなの有り得んわ! 燃える様な・・・などとは云わんが、幾らかは好きでなきゃあなぁ。
431愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 16:31:41
430
結婚相談所でも相手がみつからなかった人スレへいけ
432愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 17:45:25
地元の市役所でお見合い斡旋してるみたい。
でも土地柄農家の壮年の男性が多そう・・・
相談所、どこがいいかな。
母から勧められたWEBは大失敗だった。

433愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 21:21:52
432
結婚は地元にこだわっているの?
434愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 21:44:43
>>433
こだわってはないですが、遠くの人と結婚すると嫁ぐのは自分なので、
仕事はやめると思うし、母親がちょっと体が弱いので心配です。
できれば近いほうがいいかなって。
それに全部環境が変わるとストレスがたまりそう。
435愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 23:54:31
>>429
え〜俺もありえない。
出会いのきっかけは見合いだろうが合コンだろうが一緒でしょ?
お付き合いしながら好きになっていかないと結婚なんてできないっしょ。
436愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 00:22:20
禿堂。「全然好きでは無い ≒ キスも手繋ぎも厭 ≒ セックス到底無理」 一体何の為にそんな相手と結婚するん??
437愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 07:48:37
男てほんと夢見がちだねw
438愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 11:42:02
質問なんですが、彼氏がいても、彼氏が結婚そのものをする気が無い人な場合、相談所に登録する人っているんでしょうか?
439愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 12:43:28
>>438
居ると思うよ。
男女問わず。
今の恋人は結婚対称でない方という方も居るだろうしね。
440愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 13:22:19
>>438
回答ありがとう。
彼氏はいれど結婚を意識しない彼を待つのも愛かも知れないけど、一方で婚期を逃しそうで焦る自分がいたのです。
そういう相談所の使い方も有ってもいいですよね。
441愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 15:45:50
>>440
婚約、婚約直前になって
「やっぱり今彼と結婚する事になったからごめんなさい」
とならなければな。
二股乙
442愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 15:54:46
>>440
そういうのって結婚した後も裏で続いていそうで嫌だな。

どこかで不倫偽装で結婚した女が夫バレして多額の慰謝料と共に離婚した話を読んだが。
不倫相手は離婚して失職。女はソープに沈んだとか。

お見合い市場にくるなら過去はキッチリ成算する気でな。
443愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 21:18:07
>>442
毎日新聞ですね
444愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 10:38:25
毎日新聞の記事なら嘘かもしんないじゃん。
特にエロ関係は。
445愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 12:26:54
仲人プログってあるじゃないですか。
アレに自分のことが書かれてて衝撃を受けました。

仲人曰く、「イケメンばかりを希望しても見合いにならんし、お見合が組めても、
話、お付き合いがぎごちなく相手からみて魅力を感じないと・・。」

申し込みくるのは、この逆バージョンばかりなのよ。
これまでの人生ではとーてー考えにくいメンズからくる。
もちろん、魅力感じず。その先も考えにくい。断りたい。

申し込みしたメンズと組めても、魅力感じてもらえないわよ。
あなたなんて!って言われてるようなもので。。

仲人は、組める相手と成婚率高めたいんだろうけど
自分の人生だもの。気乗りしない相手と見合いを受けたくない。
贅沢いうなと言わんばかりに、プログでお叱り受けました。

ショックのあまり、本日会社ズルっ子休みです。
活動これからどうしよう、、(泣)
446愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 13:19:16
仲人からみればイケメンだと思ったんだろうけど
別にイケメンだけでメンズを選んだわけでもない。

422さんが、写真から受ける雰囲気で感じ取ったものは認めるわ。
会った瞬間何か「イイ!」「好き!」「おお!?」とか思える人なら◎でしょう。

ってあったけど、まさにそんな感じだよ。
写真で感じても、晴れて見合い組めてご対面の瞬間にそんな感じにあれるお相手。
そんな感性だって立派な申し込みする根拠にはなると思うのだが。
当方の仲人には、理解してもらえず。叩かれる始末。なんだかな〜
447愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 21:27:28
仲人ときちんとコミュニケーションとってないだけなんだろうな。
希望をきちんと伝えていれば希望とあっていないと言えば伝わるし、
希望があまりにも空気読めてない条件だったらその場で言われるだろうし。
448愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 22:12:25
質問です。
いわゆる婚活を始めようと思っています、30代♀です。
ネットでの結婚情報を利用されている方、どちらのサービスをご利用ですか?
軽いトラウマがあり、ネット(メール)からの出会いは少し不安に思っています。

勿論真剣ですし、高齢ながらもやはり結婚に至るには恋愛感情ありきと思っています。
それには大手相談所が良いかと考えましたがさすがに私にとっては高額で、どこから始めて良いか迷っています。
ネット上ですと、お勧めはどこ等あるでしょうか?
449愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 22:14:44
>希望をきちんと伝えていれば希望とあっていないと言えば伝わるし

希望外ってことはこちらから申し込みしてるスペックで仲人も認識済み

>希望があまりにも空気読めてない条件だったらその場で言われるだろうし

言われても自分が納得いかないわけだよ。

自分の希望を下げて仲人の意見に耳傾けれず困ってる。
むしろ、希望外も受け入れろといわんばかりなわけさ。
450愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 22:20:40
>>448
20代♀なら大手でいいよ。
30代でも前半か後半かで大きく異なるよ。どっち?

ただし、恋愛〜だとか馬鹿なことを言ってるようなら、
絶対、活動していく上で辛い思いをするから、
最初から活動しないことをお勧めする。
友人兄弟親戚に頭さげて募集したほうがまだいい。
451愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 22:24:49
それと、仲人の経験値や実績は素晴らしいと思うの。
でもね、今の恋愛事情やらほんとに空気読めてるだかは微妙。
希望も親戚のおば様と同じ世代の仲人にどこまで伝わってるかは不安なわけ。
写真でイケメンだからって決め付けられるてるからね。

仲人との相性に限る結論に達するのか?
自分を戒めなきゃいけないのか?悩むよ。。
452愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 22:27:43
419、422のアドバイス待ってるよ。。
453愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 22:51:48
>>452
日記にどうアドバイスするの?

KYじゃ女に嫌われるよって正直に逝ってあげるべき?
454愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 22:53:59
日記って何のことでしょうか?
455愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 22:56:38

ほんの感想文程度に返事して欲しいのかな。

燃料少ないぞ。おまえ。
456愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 23:02:51
>>450
ありがとうございます。年は後半です。
馬鹿なことですか…
高い条件を望んでいるのでは無く、そもそも人の外観だけで結婚出来ないと思っているのですが。
辛い思いとは、どんなことでしょうか?
ちなみに親類はいませんし、こういうサービスに頼らざるを得ません。
457愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 23:02:57
色々ご指摘有難う。でもあなたのレス解かり辛い。
無駄レスになるから、これきりで。
458愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 23:27:33
>>456
恋愛どうとか逝ってる時点ですでに、高すぎる要求です。

同年代は加齢臭やキモイ外見、あと子持ちバツイチしか残ってないのだから。
459愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 23:30:58

>辛い思いとは、どんなことでしょうか?

ドアを開けてすぐ「チェンジ!」

待ち合わせを遠くから見て、逃げて行く

あからさまに、老けた容貌に不満顔

すぐエッチに誘われて、しかし一度するとあとは音信不通
460愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 23:37:20

>ドアを開けてすぐ「チェンジ!」

ひとつ派遣フーゾクがまじっとるぞい
461愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 23:47:08
>>458
ありがとうございます。
年齢的なことは私もですし、無い理想を追ってはいないつもりでした。
でもやはりこの年では、好きになって結婚することは難しいのだと自覚します。
ダメ元で、有料のネットサービスに入ってみようかと思います。
462愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 00:18:50
会費高いところほど、真剣で、しかも冷やかし少ないよ

ネット出会い系なんて自己申告経歴はウソばっかだし。
463愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 02:28:39
>462
ネット申告するとこあるが、殆ど偽造詐欺
464愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 10:49:39
>>461
ネットサービスは高齢の人には薦められないよ。
検索の段階で年齢で切られて画面に表示すらされないから
ある程度ごり押ししてくれるような仲人系がいいと思う。
データ検索に頼る大手とかネットは若い人向けのサービス。
465愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 11:03:37
ネットの婚活サイトは安いし、申し込まれたり成立するかは別として
幅広い年齢層が一応はいるから、入るだけ入って
市場観察と現状認識に利用すればいいと思うよ。
466愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 12:23:25
448,456です。
まずはネットサービスを利用しながら、お金を貯めてみます。
貯まる頃には40代かもしれませんが、諦めることも視野に入れます。
アドバイスいただき、どうもありがとうございました。
最後にもう1つお願いします。ネットサービスはいくつか大手がありますが、システム的な違い以外の特色や、お勧めのサービス会社はあるでしょうか?
やはり皆さん掛け持ちされているのでしょうか。
467愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 12:36:54
一番大手は楽天傘下のオーネットだな。ここの本社はネットに明るいスタッフが多かった。
二番はジャスコ子会社のツヴァイ。データ見るのにいちいち営業所にいかないと行けないらしい。(いまはどう?)
あとは詐欺と言われるほど、誇大宣伝だけ。

ネット専業はみな出会い系だよ。
468愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 12:37:07
時間はお金では買えないし、取り戻せないものだから
入る入らないをさっさと決めてしまって
もし入るなら一日でも早い方がいいよ。
469愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 12:58:35
ネットサービスはあくまでも補助だよ。
年齢的にネットをメインに据えるのはリスキーすぎる。
無駄に歳くうだけだよ。
470愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 18:05:54
マッチドットコムはどうでしょう?
先日、テレ東でクワバタオハラが紹介してました。
471愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 18:23:13
448〜です。
ご助言、感謝しております。
まずはネットサービスを利用することは決めています。
私が検討したのはexcite、Yahoo、ブライダルネットだったのですが、根本的に私の考え方が間違っていますね。(価格的に)
オーネットなどは、利用したいのは山々ですが私にとり高額で、用意するのは今難しいものですから…
救いようがなく申し訳ありません。
上記3つの中ではブライダルネットが良い印象でしたので、そちらに入ってみます。
本当にありがとうございました。
472愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 20:05:36
自分の信じた道を進めばいい。
そして全て自己責任、あるいは因果応報だ。
473愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 23:13:58
“30台後半女性の婚活状況報告 その4”
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1235036940/

61 名前:愛と死の名無しさん[] 投稿日:2009/02/23(月) 12:09:24

「ワタシの市場価値」

3ヶ月と言う期限付きで 年明けから再開したオンライン
そろそろ2ヶ月がたとうとしていますが 正直に言ってしまうと
前回登録時と比べ お申込み数は激減しました

お申込みがあるだけ、まだマシって思わなければいけないんだけど
お申込みくださる方の年齢も 劇的にあがり、
それに反比例するかのように収入が、のかたからのお申込みが増えました
(ワタシより年収が低い方もいらっしゃいましたから)

その理由は・・・前回登録時より、ワタシが歳をとったから
それもたったの2歳 だけどその2歳が
こうも 自分の市場価値を下げるとは・・・
厳しい現実を思い知らされました

ワタシはもう 相談所や、オンラインのように
年齢と言う数字が 公表される場では勝負が厳しい・・・
そう悟らざるを得ませんでした

連日じりじりと下がり続ける 日経平均株価のように
ワタシも価値もジリジリと下がリ続けている
焦ってはいけないけれどのんびりしている時間もない
そう自分に言い聞かせました・・・
年内に結婚しないと本当にマズい・・・
474愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 15:20:03
北陸にある結婚相談の呉●倶楽部が詐欺っぽい事してます
信頼できる相談所に入ったほうが安心
475愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 15:45:24
お見合いしたことがない男なんですが、
一人暮らしでネコと同居してるのはマイナスになりますか?
結婚後もペットと同居になりますが。
476愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 16:45:20
ペット好きな人を探せばいいんじゃマイカ?
477愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 16:58:00
猫好きなら問題ないんじゃない?
アレルギーの人にとってはかなりマイナスだろうけど。
478愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:29
>>475
猫を連れてお嫁に行きたいって女性も結構いるから別に大丈夫だと思う。
ただ、猫飼い女性とお見合いとなると猫同士もお見合いしなきゃね!
479愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 22:02:25
>>475
ネコと結婚すればいいと思うよ
480愛と死の名無しさん:2009/02/26(木) 00:27:42
もう本当に男も女もねーよ。今回の不況でついに男女平等の時代がきたって思うわ

もうさ、結婚を前提に青年期を過ごした女は通用しないよ。
まずは1人で食っていける力がある事。男女ともにそれが結婚の条件になってくるよ。
「養う」って概念はもう旧世代の話だよ。今若者はみんな貧乏で、そんな稼ぎがある男なんてどんどん減るよ。

学の無い女はマジでそろそろ焦ったほうがいいよ。「年収300万円でもいいや」とかいう妥協をしろっていうんじゃないんだよ。
年収300万円だからこそむしろその男は結婚したがらないんだよ。
かといって年収500万ある若者は、わざわざおまえみたいな学の無い人間を選ばないよ。そういう男は倍率高いよ?

ようはまず自分が年収300万稼がないと。話はそれからだよ。そういう時代だって。
481愛と死の名無しさん:2009/02/26(木) 02:19:04
地方♀30代です。年収600あります。大卒です。
相談所に入り、相手の希望条件を大卒500万以上にしました。
最初の2ヵ月くらいは紹介があったのですが、その後は全く無し。
相談所に問い合わせたら、「今現在、あなたの条件に合う人いません」と言われました。
もっと条件を下げるべきなのでしょうか?
482愛と死の名無しさん:2009/02/26(木) 02:38:59
ソレだけでは何とも言いかねるな。30代つーても、ピンとキリでは雲泥の差だからな。
483愛と死の名無しさん:2009/02/26(木) 02:45:03
>>481
相手にどんな条件を出しているの?
それと他のあなたのスペを詳しく書いてくれないと
コメントがしようがない。
484愛と死の名無しさん:2009/02/26(木) 03:31:58
>>481
下げるべきでしょう
もうその30代もすぐ終わるようだし
485愛と死の名無しさん:2009/02/26(木) 20:41:10
仲人プログってあるじゃないですか。
アレに自分のことが書かれてて衝撃を受けました。

仲人曰く、「イケメンばかりを希望しても見合いにならんし、お見合が組めても、
話、お付き合いがぎごちなく相手からみて魅力を感じないと・・。」

申し込みくるのは、この逆バージョンばかりなのよ。
これまでの人生ではとーてー考えにくいメンズからくる。
もちろん、魅力感じず。その先も考えにくい。断りたい。

申し込みしたメンズと組めても、魅力感じてもらえないわよ。
あなたなんて!って言われてるようなもので。。

仲人は、組める相手と成婚率高めたいんだろうけど
自分の人生だもの。気乗りしない相手と見合いを受けたくない。
贅沢いうなと言わんばかりに、プログでお叱り受けました。

活動これからどうしよう、、(泣)

どうしたら良いと思いますか?


486愛と死の名無しさん:2009/02/26(木) 21:19:36
猫好きです。
飼ってないので飼いたいです。
だから猫好きさんと結婚したいです。
しかし動物好きな方で、たまに動物至上主義の方がいるので
猫のほうが大切にされそうで不安です。
487愛と死の名無しさん:2009/02/26(木) 22:18:04
>>485
今、何歳か知りませんが、見合い市場におけるあなたの現在の価値が
下がりつづけているわけですから、相手もレベルが下がり続けるわけですよ。
だから、あなたの価値が高かった頃にスルーしたレベルの男が、再び巡ってくることはないでしょう。

かといって今更妥協するのも難しいでしょうから、過去の思い出を大事に独りで生きることを考えては?
魅力を感じないような人とこれから先一生過ごすのは苦痛でしかありませんよ。
488愛と死の名無しさん:2009/02/26(木) 23:10:36
>>486
猫好きはたくさんいるから、実際に会ってみて
動物至上主義的な人はお断りしていけば?
そうじゃない人だってたくさんいるんだし。
489愛と死の名無しさん:2009/02/27(金) 00:25:49
同じ文章を見たな。プログ→ブログな。今度Copy&Pasteするときは気をつけよう。
490愛と死の名無しさん:2009/02/28(土) 22:04:32
487のレス有難う。あなたの言うとおりかも。
過去は帰ってこないんだね。今の市場価値は自覚してるよ。
だからこそ、魅力ない人とお見合いするのは苦痛なんだよ。
だったら、出会い系のお見合いサイトの方がひよっとしたら
自分が食いつきやすいのかも。でもね〜
結婚を意識してるかは分からないリスクだからね。。
ひとまず、見合い相談所は自分の興味そそられる♂とは見合い
組めないことの現実はわかった。次は、あらゆるサイトを覗いて
他も覗きながら可能性にかけるだけ♪
その時結論が出そうだ。。


491愛と死の名無しさん:2009/03/03(火) 09:41:43
オーネットかツヴァイどちらかに入会を考えてます。
両社の違いを教えて下さい。
492愛と死の名無しさん:2009/03/03(火) 11:03:50
会うか断るかを決める相手の写真を
自宅で見るか支社まで見に行くかの違い
493愛と死の名無しさん:2009/03/03(火) 13:34:59
漏れ38男
地方公務員年収650マソ
背は173センチ70キロ

紹介されたの×つきの子持ち40代女性ばかり
すっげーショックを感じています
未婚の30代中盤くらいの人とお付き合いしたかったのですが..
想定外に年上からからしかこないなんて><
これじゃ頑張って中途で公務員目指さずに遊んでた方がよかったよorz

婚活においておらの価値はほぼゼロなんだな
女性の求める条件高すぎてもう嫌になってくるわ

情けないけどこれが現実

婚活に使うエネルギーを他のところに使うとするよ
494愛と死の名無しさん:2009/03/03(火) 14:11:10
婚歴不可に設定したら良いじゃん
495愛と死の名無しさん:2009/03/03(火) 14:15:39
相手の年齢もバツ歴有無も希望を設定できないような
ショボイ相談所を選ぶほうが悪いだろ
496愛と死の名無しさん:2009/03/03(火) 20:17:42
案外バツだから美人に会える
497愛と死の名無しさん:2009/03/03(火) 20:25:42
けど×って(死別は例外として)会ってみると「ああ、この性格じゃあね」と思う人
多いよね。相手が悪かったみたいなこと言うんだけど、あなたも十分いい性格
してらっしゃるwみたいな
498愛と死の名無しさん:2009/03/03(火) 20:59:18
38男 地方公務員年収650マソ
背は173センチ70キロ

♀フツウ群がるスペックだが。
容姿が30代の♀にいまいちなんでない?
ごめんね。でも子持ちの40代・・・人気らしいから。
499愛と死の名無しさん:2009/03/03(火) 21:06:21
子蟻は母性愛を感じる。
500愛と死の名無しさん:2009/03/04(水) 12:01:52
<「婚活」>気をつけて! 紹介サービスでトラブル多発

 結婚相手を探す「婚活」が話題になる中、結婚相手紹介サービスに関するトラブルが後を絶たない。
国民生活センターによると、全国の相談件数は06年度2848件、07年度2975件、08年度も2418件
(2月20日現在)で前年度に迫る勢いだ。「解約時の返金が少ない」「勧誘がしつこい」などの苦情が多く、
特定商取引法違反が疑われる事例もある。

千葉県に住む公務員の男性(35)は06年秋、大手の結婚相手紹介サービス業者のウェブサイトに登録した。
数日後、電話で「必ずいい相手が見つかるから大丈夫」「中途解約しても日割り計算して返金する。
取りあえず3カ月頑張って」などとしつこく勧誘され、2年間のサービスを約50万円で契約した。

約3カ月後、出会いが期待できないと感じ解約。契約時に日割りと言われたので、支払った費用の大半が戻ってくると思っていたが、
実際は約30万円しか返金されなかった。

結婚相手紹介サービスは特商法による規制対象で、クーリングオフ制度の期間後でも中途解約できると規定されている。
消費者はサービス開始後でも、既に提供されたサービス代と損害金(2万円または契約残額の2割の低い方)を費用全体から
差し引いた残額が少なくとも返金される仕組みになっている。

だが消費生活センター関係者によると、長期契約でも紹介する相手のプロフィルなど情報提供サービスを最初の約3カ月間で集中的に実施する業者もあるという。
法の仕組みを逆手に取った契約で、数カ月しか利用していなくても費用の半分前後が戻らなくなる事例が目立つという。

また「あなたに合った人と必ず出会える」などと消費者の期待感に乗じて誘い、契約内容の説明が不十分なケースもあるという。
説明が実際のサービスと異なれば特商法違反になり、08年2月には、東京都港区の業者が都から処分された。

業界団体「結婚相手紹介サービス協会」は「協会に相談室を設けており、トラブルがあった場合は対応している」と話している。
国民生活センターは「利用する場合、契約内容や実績などをよく確認して」と注意を呼びかけている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090303-00000057-mai-soci
501愛と死の名無しさん:2009/03/04(水) 12:11:52
501
502愛と死の名無しさん:2009/03/04(水) 12:23:16
>>500
サンマリエかな
503愛と死の名無しさん:2009/03/04(水) 15:22:19
さっき地元の相談所に行ってきた。

案の定まだ早い言われたけど
結婚はまだ考えていない、
けど女性との接する機会が
欲しいといったらCPぐらいしかないかな?

CPでもハジかれたらおしまいだな・・コネないし。
八方塞がりorz
504愛と死の名無しさん:2009/03/04(水) 23:55:56
>>503
何歳?
505愛と死の名無しさん:2009/03/06(金) 23:27:32
結婚相談所「ふれあいの会」に入会している方いますか?
又は、説明を聞きに行かれた方。
入会された方は、その後の婚活について、
どんな感じなのかを教えて頂けませんか?
説明を聞きに行ったのですが、その後、何も連絡がないので。



506愛と死の名無しさん:2009/03/07(土) 11:59:55
地元で同級生や幼馴染にバッタリあったりして、入会したのわかるのが嫌で、車で一時間ぐらい
離れた都市で入会したけど、恋愛じゃないからモチベーションが続かなくて
ダメだった。
やっぱり近いところじゃないとね・・・
507愛と死の名無しさん:2009/03/07(土) 14:00:14
>>503
それなら何かのオフ会は?とりあえず話すくらいの経験はつめるはず
上手くいけば趣味が会う人捕まえられるぞ
年上好きならありだけど、そうでもないなら、もう少し後でもいいかも?
508愛と死の名無しさん:2009/03/07(土) 23:54:01
>>503
出会いの場を提供するだけっていう相談所もあるケド
年収がある程度ないと女は会ってもくれないだろうねー

>>503が生まれてこの方全く女の子免疫がなくて、訓練とかリハビリを考えてるなら
スカイプでskype me状態の日本人の女の子に手当たり次第凸しまくれば免疫できるかもねww
100人くらい凸れば一般人レベルにはなれるんじゃないだろうかww

509愛と死の名無しさん:2009/03/08(日) 22:56:33
結婚相談所「ふれあいの会」で、婚活している人
いませんか?
510愛と死の名無しさん:2009/03/09(月) 12:42:44
>>486
貴方女性ですか。
僕も猫好きの相手を希望です。こんどお食事しましょう。
511愛と死の名無しさん:2009/03/09(月) 16:26:07
犬と暮らしても良いって方どの位いるんだろうか?
512愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 17:23:27
30後半のババア

30Kババア

または

3Kババア

と呼ぶ

kuさいマンコ

ko供産めない

kuさった顔








ke婚出来ない

終わってる…

3Kババア
私、以前勤めていた会社の関係でお知り合いいになった方に
超一流企業の殿方(44歳)御紹介頂きました。
その人との初めてでの二人っきりでのデートの最中。
「あの。確認させて頂きたいのですが、今まで妊娠中絶とか経験はありませんよね・・?」と面と向かって言われました。
私自身、正直とってもびっくりしました。。。

この中絶質問の後、余りのショックで私は彼とは縁を切りました。
その後ご紹介者様とも疎遠になり・・・・

こんな人ですが、こないだ数年ぶりに私宛でお手紙が来ました。
「もし、まだそういった状況でなければ・・」って。
彼ともう一度向かい合ってみようか、激しく悩んでいます。
私も夏に30になりますから、えり好みはしていられません。

皆様はこんな私、どう思われますでしょうか?
514愛と死の名無しさん:2009/03/15(日) 21:00:51
え〜っと…。
515愛と死の名無しさん:2009/03/15(日) 21:08:31
30才でデブスじゃなければそんなオッサンスルーだろ。
デブスならあきらめてオッサンと一緒になるのが幸せ。
516愛と死の名無しさん:2009/03/15(日) 21:10:33
釣られちゃうと、30は婚活市場じゃ十分えり好みできる年齢だな。
あと、お相手の44歳ってのは数年前、あなたが二十代の
頃にその年齢だったの?今の年齢でも結構な歳の差夫婦だと
思うから気になってしまった。
517愛と死の名無しさん:2009/03/15(日) 21:11:52
女で数年たてば条件が悪くなっていくんだから、以前あった人なら
条件的には、今探すよりもずっと良いと思うよ。
会ってみて決めればいいじゃない。
518愛と死の名無しさん:2009/03/15(日) 21:19:15
マジレスすると、デブじゃないけれど、ブスです。
(男性経験3人です)

どうしても、
中絶ありました?
なんて聞ける無神経さを疑ってしまって・・・・ただ>>517様の仰る事も一理あるのです。


*ちなみに現在44であろうという年齢です。

>>516
>釣られちゃうと、30は婚活市場じゃ十分えり好みできる年齢だな。

今まだ29ですが、私は焦りまくっていますよ。
30前に焦らないでえり好める女性の心理って、、、、逆に伺いたいですが。いらっしゃるのでしょうか?そんな人・・・・?
519愛と死の名無しさん:2009/03/15(日) 21:36:47
おもいあがるな、やりまん女さん。
520愛と死の名無しさん:2009/03/15(日) 23:43:06
513さんは思いあがってもないだろ。
真剣な受け答えには好感持てるよ。

当方男だからうまくアドバイスできるかわからないけど
メイク/髪型/服装なんかに気をつけて
教養やコミュ能力を磨けば多少の容姿の悪さは
受け入れてくれる男性は必ずいると思います。
焦らず頑張って下さい。

44才の男性については他の方のレス通り
初対面ではない分幾らか良いかと思います。
もう一度会ってみてからの判断でいいのではないでしょうか。

30女性で焦る焦らないは人それぞれだと思います。
私の周りだと30半ばでも容姿が良く仕事をバリバリやってる人は
全然焦ってないようですね。
多分、自信を持ってると思うのですが。
521愛と死の名無しさん:2009/03/16(月) 03:48:02
>>518
そうゆうの許せない人もいるだろうし仕方ない
んじゃない?嫌な事は初めに聞くのが良いと
思うぞ。何度か会って情が入ると聞きにくい
事がふえるし、まぁどっちにしても見た目自身
なくて年なら会ってみたら?
522愛と死の名無しさん:2009/03/16(月) 06:19:53
>>518
男の方の年齢からしたら知っておきたい情報なんじゃないかな。周囲の人間に聞くのはもっと失礼な事だしね。
523愛と死の名無しさん:2009/03/16(月) 08:19:26
そこまで無神経な相手で良いのか?
男の人に『風俗なんかで性病貰った事有りますか。貰ったら不妊症になったりして大変なので最初に質問します。』位失礼な言葉だと思う。
いくら大事な事でもそんな事を聞く女とお見合いから結婚までいく男がいるか?
いくら気になる事でも最初に聞く事じゃないだろ。
524愛と死の名無しさん:2009/03/16(月) 11:12:51
523に同意。
最初に聞くことじゃないだろ〜、と思う。
初めて会ってそんなこと聞く奴もいるなんてびっくりだ。
525愛と死の名無しさん:2009/03/16(月) 12:06:38
超一流企業で、44まで売れ残ってるような男だからなぁ。
そいつはまだ、2,3年売れ残ってると思うから、もっといいのを探しつつ
滑り止めでキープしとけば?
29で、性格おかしい40ジジイで妥協するのは早すぎる。
526愛と死の名無しさん:2009/03/16(月) 12:16:11
超一流企業で、仕事できなくて出世しなさそうな嫌われ者のおっさん
何人か見てきたけど、結婚したときの奥さんの年齢が全員29という法則を見つけて驚愕した。
よくこんなの結婚できたな、男なら昔はスペックさえよけりゃ縁談もってきてくれる人が
いたんだなぁと思ってたおっさん達が、揃いもそろって全員29歳の花嫁もらってて
本当にぞぉ〜っとした。

今と昔じゃ、29歳の重みも、世間の目も違うとは思うけど、焦って妥協しちゃったの丸分かり。
一生の問題なんだから、あわててカスつかんじゃダメだよ。
527愛と死の名無しさん:2009/03/16(月) 19:17:01
少ないチャンスを者にする男性とチャンスは沢山作るが、お見合いや交際中にダメになる男性がいる。
ルックス、年収、職業だけでは、測れない事って沢山あるんだよね!
528愛と死の名無しさん:2009/03/16(月) 21:42:27
会社は1部上場でも、たんなる雇われサラリーマンだものな。
529513=518:2009/03/16(月) 22:32:41
皆さん、レスありがとうございましたm(_ _)m




明日、ご紹介者様へ事情をご説明しに行く事に致しました。
ちょっと、お互いに誤解など商事
御紹介者様とも数年間音信不通だったのですが・・・・

失礼を承知で(というか、ここしか連絡先を存じていません><;ので・・)
勤務先へお手紙をお渡ししてきます…

もう私も29.絵理後飲んではいられません… ><;


530513=518:2009/03/16(月) 22:33:24
>>529
>もう私も29.絵理後飲んではいられません… ><;




もとい。
喪う私も29、えり好んでなんて、いられません… ><;
531愛と死の名無しさん:2009/03/17(火) 07:16:58
>>528
???
532愛と死の名無しさん:2009/03/17(火) 08:37:26
>>531
リストラされちゃう可能性じゃない?
533愛と死の名無しさん:2009/03/17(火) 12:04:39
人間性が優秀という意味じゃないしな
うだつの上がらない平管理職のまま、40には孫会社に出向して窓際終了かもよ

本社の部長以上に成れるのは同期のうち10%ぐらいらしいし。
534愛と死の名無しさん:2009/03/17(火) 21:29:14
>>528
非上場とかは抜かして、中小零細よりマシじゃないか?
っていうか、そもそも、
雇われてる〜サラリーマンなわけなんだが。。。
535愛と死の名無しさん:2009/03/17(火) 23:20:58
513読んで思い出した。
昔お見合い相手に、「痴漢されたことありますか」って聞かれたことがある。
その人も一流企業勤めだったけど、40歳まで売れ残ってたのも納得のKYだった。
536愛と死の名無しさん:2009/03/17(火) 23:27:48
>>535
昔はお見合いで男から断りをいれるのは出来なかったから、
嫌われて女のほうから断ってもらおうとしたんじゃないのか?
537愛と死の名無しさん:2009/03/17(火) 23:37:03
>>536
断りが出来ないところはないよ。
たぶん、ものすごく世間知らずなんだよ、そういう人たち。
538513-518:2009/03/18(水) 07:33:59
すみません、説明不足だったようで・・・
二人っきりになって初めてのデートで、の、誤りです。
*その前はご紹介者様と1回?2回ぐらい3名でお食事お出かけしていました。

539愛と死の名無しさん:2009/03/18(水) 08:10:30
>>538
女慣れしてないからおかしなことは出てくるけど、
持って行き方次第だと思う。
奥さん達で集まって旦那の悪口を言うものだと思いこんでいて、
なぜ悪口言わないの?と驚いたり。
悪いイメージを持っているなら、
相手を大事にしたら感動してすごく大事にしてくれると思うよ。
頑張ってね。
540愛と死の名無しさん:2009/03/18(水) 10:50:07
>>537
あるんだよ、いまでも。仲人さんや結婚相談所の付き添いの人から
「男からは絶対に直接には断らないように。どうしてもと言う場合はこっちに相談しろ」って言われた。
541愛と死の名無しさん:2009/03/18(水) 16:34:00
>>540
相談所通したらどちら側でも直接断らないのは常識ですよ。
断るのは必ず相談所の方からになります。
542535:2009/03/18(水) 21:20:34
>>536
結局交際申し込まれたから、嫌われるために、ではないと思う。

>>537の言うように、世間知らずのひどい例なんだろうな。
そしてそういう人って、普段の人付き合いが浅いから、
何が失礼なのか本気でわからないんだと思う。

ちなみにお断りしてから数ヶ月たってから、考え直してくれないかって仲人を通してきた。
そういうところも含めて513と似てるわw
543愛と死の名無しさん:2009/03/18(水) 22:19:36
県など自治体でやってる相談所って、出会いははかどるのでしょうか?
544愛と死の名無しさん:2009/03/18(水) 22:21:14
>>541
自分の所属している相談所の場合、
本人同士で交際を終える話をする決まりになっている。
相談所へは事後報告。
その分、アドバイザーはお見合い設定などに注力しているし、
費用が一般の相談所よりも安くなっている。
相談所によってやり方は違うので、所属している所のやり方に従いましょう。
545愛と死の名無しさん:2009/03/18(水) 22:37:29
>>544
安いところは、ひどいね。
なんのために仲介してるのか意味すらわかってないようなのが、
金儲けのためにやってるだけなのかもね。
紹介所は選びましょう。
546愛と死の名無しさん:2009/03/19(木) 12:34:01
結婚相談所で前金制ってどうなんですか?
入会時に150万払うらしいんだけど
うちの親が知人から聞いてきた話で、入会しろしろとうるさいけどあまりにも胡散臭そうなので
30後半の×1の人が入会したら、1人目で20代前半の未婚の女紹介されたって言ってるし、
うちの親は完全に信用しきってて入れ入れうるさいけど・・・
547愛と死の名無しさん:2009/03/19(木) 12:36:51
相場からすると高すぎるんじゃないの?
あと紹介されただけなら意味ないんじゃないの。
そういうのを何件も成婚させているならまだしも。
548愛と死の名無しさん:2009/03/19(木) 12:52:36
>>547
成婚率は、本当かどうかわからないけど聞いてきた話によると高いって言ってるらしい
ただ、やはり前金150万が気になるしその30後半の人もサクラ掴まされてるんじゃないかと疑ってるんだけど・・・
549愛と死の名無しさん:2009/03/19(木) 13:15:48
>>548
545ですが、もっと安くて良心的なところがいくらでもありますよ。
550愛と死の名無しさん:2009/03/19(木) 15:05:37
150万は高すぎだろ。
冠婚葬祭板に確か「相談所にいくらつぎこんだ」的なスレがあったはずだから
そこを参考にしてみては?
551愛と死の名無しさん:2009/03/19(木) 15:40:30
>>549
>>550
やはり止めておいたほうがよさそうですね
ありがとうございました
552愛と死の名無しさん:2009/03/19(木) 19:25:34
>>546
慰謝限定だとか、そういったクラブなんじゃないの?
553愛と死の名無しさん:2009/03/19(木) 21:23:03
150万て・・・セレブ限定ですかw
554愛と死の名無しさん:2009/03/20(金) 21:59:03
150万あったら、自分磨きに投資したほうが全然いいと思う。
555愛と死の名無しさん:2009/03/20(金) 23:32:23
自分磨きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
556愛と死の名無しさん:2009/03/20(金) 23:35:13
歯磨きと靴磨きぐらいしかできんだろうに。
557愛と死の名無しさん:2009/03/20(金) 23:38:53
自分磨きなら俺は整形しますね
558愛と死の名無しさん:2009/03/20(金) 23:48:14
結婚のための自分磨きなら料理修行だろ
559愛と死の名無しさん:2009/03/21(土) 13:20:47
料理って教室通わないで本読めばよくね?

560愛と死の名無しさん:2009/03/22(日) 08:56:24
それ以前に普段から家で料理してると自然に身に付くと思うが

俺男だけどふつーに料理しちゃうから
いつか嫁や子供ができたら作ってあげるんだという夢がある
夢で終わっちゃうのかな・・・
561愛と死の名無しさん:2009/03/22(日) 13:47:39
自分は女で、写真について悩んでいます。
淡い色の服が似合わないので、紺色系の服の写真にしようと思っていますが、
やはり明るい色の服を着ている女性の方が目につきやすい&惹かれやすいですか?
562愛と死の名無しさん:2009/03/22(日) 14:57:04
襟だけ白にしたら?顔の近くに白っぽいものがあると顔色よく見えて
しかも白襟ってなんか清楚っぽくて良さそう。
563愛と死の名無しさん:2009/03/22(日) 18:05:08
コンサバ系
564愛と死の名無しさん:2009/03/22(日) 22:10:53
ブタ切りすみません。
2〜3日おきにメールしていたし楽しく会っていた。
が、前回のデート後にメールで互いの結婚観が少し違うかもと言われてから1週間メールが来ない。同時に来週の約束の企画するとも書いてあったけど、もう終わりかな…テンション低かったし。
相談所の場合はお見合いみたいにはっきりしたお断りは来ないのでしょうか?約束した日の連絡がなければ終わりって事かな。
565愛と死の名無しさん:2009/03/22(日) 22:16:27
そんなの捨てちまいな

人間なんだから考えが全部同じなわけないんだ。
そんなこともわからないやつは放置しとけ。
566愛と死の名無しさん:2009/03/24(火) 01:09:35
>>560
旦那さんの手料理って憧れる〜
がんがれ!超がんがれ!
567愛と死の名無しさん:2009/03/24(火) 01:59:23
>>566
はげどう
>>560
がんがれ
568愛と死の名無しさん:2009/03/24(火) 20:23:34
旦那の手料理 うらやましい
569愛と死の名無しさん:2009/03/24(火) 21:07:01
お見合いした日に立ち会いの人に連絡しました。女性さんのお返事は立ち会いの人には何日ぐらいでお返事してますか?結婚相談所経由でのお見合いでした。
570愛と死の名無しさん:2009/03/24(火) 23:58:04
先週、ある結婚相談所が開催したカップリングパーティに参加しました。
1人につき5分のフォークダンス方式で会話し、本命投票をする簡易的なもの。
そこで、とある男性とカップリング成功したのですが…

・34歳だと思っていたら40歳だった(当方24歳。これは私の覚え間違い)
・パーティ後にお茶したのだけど、打って変って無口。物凄く無口。全く笑わない。
・盛り上げる事に疲れ果て、「もしかして緊張していますか?」と聞いたら
 「僕、イジられキャラだから」「こういうキャラだから」と響かぬ鐘。
・アレ好きですか?コレ好きですか?と話振っても一貫して「いや、あんまり」。
 興味あるのは特撮ヒーロー・ガンダムだけ。
・「メール派?電話派?チャット派」と、
 今後、やりとりや雑談のためのツールを聞くと「僕はどれもしない人だから」。
・極めつけに、猫飼ってると発言した私の前で「昔、飼うの面倒だから猫捨てた」。

せっかくのご縁だけど、この人と協調するのは無理だ…と思っていた今日、
「今度の休みに食事に行こう」とパーティ以来初めてのメールが来ました。
こういう席で知り合った場合、どうお断りすれば良いのか、ずっと悩んでいます。
スレ違いでなければご助力下さい。
571愛と死の名無しさん:2009/03/25(水) 00:24:42
>>570
鈍感そうなやつだから、お話も合わなかったのでお付き合いできませんと直球でもよさそうだけど
逆恨みされても迷惑なので、月並みだけど「先約があるのでごめんなさい」の一言返しで、普通なら察しがつくと思う。
572愛と死の名無しさん:2009/03/25(水) 00:27:46
日を指定してきているんだから嫌なら都合が悪いと言えばいいんじゃない?
読んだ限りではこんな人、私は嫌だ。なぜ貴女がこだわるのかむしろ不思議。イケメンかお金持ちなの?
573愛と死の名無しさん:2009/03/25(水) 00:30:21
あ、こただわっていませんでしたね。
その日は都合が悪いと返事して後のメールは無視。私はそうしてます。
574愛と死の名無しさん:2009/03/25(水) 00:44:45
>>571-573
レスありがとうございます。
結婚相談所がらみの晒しを目にした事があるので過敏になっていました。
相手の方が察して下さることを期待して、お断りメールしてみます。

愛護志向ではないけど、動物捨てる人は無理だ…。
575愛と死の名無しさん:2009/03/25(水) 01:48:10
>>570
酷いのを引いてしまったようで・・・。でもめげずに頑張って下さい。
私も猫好きですけど、猫捨てたなんて堂々と言う人なんて人間じゃないですよねー

576愛と死の名無しさん:2009/03/25(水) 01:56:12
キャビンアテンダントとの出会い「エイム」をWEBで見つけました。
エイムの評判についてgoogleで検索してみましたが、ほとんど
見つからず、実際どんなものなのか、ご存じの方教えていただけ
ませんか?
577愛と死の名無しさん:2009/03/25(水) 02:05:40
>>560
それアピールポイントにしたらいいんじゃね?
578愛と死の名無しさん:2009/03/25(水) 07:34:10
結婚生活どころか、そのまえの交際さえ面倒がるタイプの40歳男だろうなあ
579愛と死の名無しさん:2009/03/25(水) 08:26:22
>>570
メールも電話も、チャットもしないで、どうやって付き合っていくつもりだったんだろう?このジジイは。
580560:2009/03/25(水) 21:27:04
>>566、567、577
ありがとう
オレガンガル!
581愛と死の名無しさん:2009/03/25(水) 21:56:24
30〜34歳の男→25〜29歳の女 というように1つずつずらすと こうなる↓

      男           女  (単位:千人)
20〜24歳 3735千人 15〜19歳 3102千人 男のほうが63万3千人多い
25〜29歳 4029千人 20〜24歳 3546千人 男のほうが48万3千人多い
30〜34歳 4825千人 25〜29歳 3894千人 男のほうが93万1千人多い
35〜39歳 4730千人 30〜34歳 4693千人 男のほうが3万7千人多い

582愛と死の名無しさん:2009/03/26(木) 00:18:29
富山の結婚相談所「呉縁●楽部」が40万もかかって詐欺行為している
583愛と死の名無しさん:2009/03/26(木) 10:53:34
関西の有名な仲人さんが、経験上言うには、
男性は年齢へのこだわりが、
女性の年収と同じ位強いから、
不本意だが、あくまで一般的には、
35歳の女性は、43歳以上の男性
36歳の女性は、45歳以上の男性
37歳の女性は、47歳以上の男性
38歳の女性は、49歳以上の男性
39歳の女性は、51歳以上の男性
をターゲットにすれば、確率は高い
と言っていた。
584愛と死の名無しさん:2009/03/26(木) 17:54:42
>>560
それ以前に普段から家でオナニーしてると自然に身に付くと思うが

俺男だけどふつーにオナニーしちゃうから
いつか嫁や愛人ができたらおいらの自家製練乳ぶっかけてあげるんだという夢がある
夢で終わっちゃうのかな・・・
585愛と死の名無しさん:2009/03/26(木) 23:14:47
>>584
ズリネタ?
586愛と死の名無しさん:2009/03/27(金) 01:05:32
オレは30才になり結婚相談所の良さを見直して登録しようと思うようになった。
県市主催の半見合パーティですら、遊び合コン感覚や結婚に危機感の無い人が多い。
県市が税金かけて合コンを行うわけが無いのに、25前の女性は結婚の覚悟なんて全く無く
恋愛経験の踏台にされるだけ。しかもうわべだけ密着しダイスキ惹かれると思わせぶりな事を言い、
将来を真剣に考えなく3ヶ月弱で簡単に別れてという。最悪でも1ヶ月足らずの2、3回のデートで
別れ話をしてくれよ。現代式の安っぽい恋愛と25才未満にオレは失望したから結婚相談所の方が、
よっぽど筋か通っていると思う。女性も高いお金を支払い痛い思いをしないと真剣にはならないと思う。
587愛と死の名無しさん:2009/03/27(金) 07:47:35
>>586
ケコーンなんて、やめとけwww
さもないと、漫画『妻をめとらば』の最終回みたくなるぞorz
588愛と死の名無しさん:2009/03/27(金) 23:16:50
結婚は難しいですね。 現在みたいな不景気の時には、年収の少ない男ばかりいます。
そんな稼ぎが少ない男と結婚すると、不幸になります。
一生涯を独身で通すと、女性は容姿が衰えた晩年には、誰にも相手にされずに孤独死します。
まあ、俺は独身でも勝ち組の男ですから、毎日楽しく過ごしていますが、大変な世の中になりました。
589愛と死の名無しさん:2009/03/29(日) 02:34:25
>>586
女はただ同然って業者も多いし、成婚料は男が払うからって
言って入会させてたりする業者もあるから、相談所に登録してる
女性なら大丈夫ってのは、早漏、いや、包茎、ちがった、早計だと思う
590愛と死の名無しさん:2009/03/29(日) 22:29:14
見合いしてから8日間過ぎても相談所から何の連絡こないという事は脈なしという事だよね?規約には返事は10日間以内となってます。
591愛と死の名無しさん:2009/03/31(火) 09:36:53
相談所ってまともな所なら
入会から結婚まで総額で最低50万てとこでしょうかね。
592愛と死の名無しさん:2009/03/31(火) 12:06:09
入会だけでも30万。
あとイベント参加費とか毎月。
50万じゃ足らないよ。

売れ残れば残るほど金かかる。
593愛と死の名無しさん:2009/03/31(火) 22:27:12
>>592
大手は入会するだけならそこまでとられないよ。
売れ残れば残るほど金かかるはそのとおり。
594愛と死の名無しさん:2009/04/01(水) 22:43:36
学歴○、顔中の中、家柄○、職業○、性格難あり、
仕事は辞めずに共働きで家事育児分担希望の25歳女の場合、
やっぱり今くらいから考えた方が相手が見つかる可能性は増えますか?
30過ぎて家事育児折半する人しか嫌です(家に入れる金も大体折半が良いです)、
とか言ったら相手は見つからない可能性高いと思いますか?
それとも逆にこういう希望は余り出した人の方が受け入れてくれるでしょうか?
今は不景気だし、意外と家事は半分やるから養わないぞ、って人も居るかなと期待していますが。
595愛と死の名無しさん:2009/04/01(水) 23:10:14
>>594
たしかに性格が難だな
596愛と死の名無しさん:2009/04/02(木) 04:19:34
>>594
あなたが男なら同世代ほぼ同スペックの私と結婚して欲しいw
まあ容姿は下ってとこかも私は。
親は仕事に生きろって言うけど悩む
転職して仕事でバリバリやって30代後半かあ
25歳時点でバリキャリなら悩まないんだろーけど
597愛と死の名無しさん:2009/04/02(木) 05:48:42
>>596
女って書いてあるじゃん
598愛と死の名無しさん:2009/04/02(木) 06:37:09
>>594
必ず見つかるとはいえないけれど、結婚相談所でのマッチングで年齢は凄い有利な武器になりますから早い方がいいと思います
599愛と死の名無しさん:2009/04/02(木) 08:07:07
どんなに条件が良くても性格難ありだけは嫌だ。
600愛と死の名無しさん:2009/04/02(木) 10:09:29
婆は売れないよ
601愛と死の名無しさん:2009/04/02(木) 23:43:56
親の知人からお見合いの話がきたが
相手はともかく、親兄弟の経歴がエリート&セレブ過ぎて
我が家ではとても釣り合わないと
お断りしようと考え中。
むしろ、普通の家に毛が生えた程度の
我が家及び自分にこんな話が転がり込んでくるという事は
よほど相手に何か問題があり結婚相手が見つからないのではと
斜めに構えたくなる。

お見合いで断る決まり文句として「ご立派過ぎて・・・・」という意味ではなくて
本当に釣り合いそうも無いから断るケースってあるのかな?
602愛と死の名無しさん:2009/04/03(金) 00:38:58
>>601
おまいがそこそこスペックなんじゃね、とエスパーw
603愛と死の名無しさん:2009/04/03(金) 14:20:27
>>601
あなたはそこの家族と結婚するのですか?
それともお相手の方が気に入らなかったのですか?
人と結婚するのであって家柄と結婚するわけじゃないですよ?
とブツブツ・・・・
ゼイタクナナヤミダナァ(AA略
604愛と死の名無しさん:2009/04/03(金) 14:43:04
むしろ親に、その話を持ってきた人の事を聞いてみたら?
そこそこ良いお付き合いをしていたなら、あまりに変な人の話は持ってこないと思うし
さほど深い付き合いがないなら、回覧板的とか、仲人してみたいから!みたいな浅い理由で
持ち込まれたかもしれない。

>603 お見合いは、家族や家柄のことも冷静に考えても悪くないと思うよ。
人ももちろん大事だけど、後ろにくっついてきちゃうからね。環境は。
605601:2009/04/03(金) 19:52:29
>>603
写真を拝見する限りではご本人は優しそうな印象の人です。
確かにご家族の方と結婚するわけじゃないのだけれど
流石にお父様・お兄様が東大卒でキャリア官僚や金融のエリート
お母様が大会社の元社長令嬢
とくると、釣り書きだけでなんだかすごすぎて・・・・

>>604
話を持ってきた方は、うちの母の古くからの友人です。
相手の方が無類の犬好きという事で、とにかく第一条件が
「動物好きの女性」というので
犬を飼っていて犬猫大好きな私に白羽の矢がたったらしい。
正直、犬が大好きで私より若くて綺麗なお嬢さんなんて
山ほどいるのではないかと思う。

606愛と死の名無しさん:2009/04/03(金) 21:36:26
>>605
あなたが女性なんだね。
男性かと思ってた。
607愛と死の名無しさん:2009/04/04(土) 05:24:09
601さんが女性なら一度会ってみてもいいんじゃないかな。
相手の男性やご家族に歓迎されて結婚したあとも
うまく親戚とやっていけるのかが大事だと思う。
608愛と死の名無しさん:2009/04/04(土) 23:05:30
本人の写真が嫌でなければ会ってみればいいと思う
性格に難があるかどうかは会ってみないとわからないし

自分にも以前
本人が東大大学院卒、某超大手企業研究室勤務の人の話が来たけど
スナップ写真の顔が好みじゃなく、
シャツをジーンズの裾に入れててベルトの位置が高かったので会わずに断った
609愛と死の名無しさん:2009/04/06(月) 06:07:31
シャツが表にでろーんと出てる方が駄目じゃない?w
610愛と死の名無しさん:2009/04/06(月) 08:27:00
>>608
あなたそんなんじゃ嫁き遅れるね
611愛と死の名無しさん:2009/04/06(月) 14:52:33
>>605
なるほど。
そりゃ世の中には動物好きの若い?女性はたくさんいるだろうけど
お母さんのご友人の世間で当てはまるのは、あなたって事なんだよ。

お見合い相手(+家族)の反応はどうなのかしらね。
あなたと会う事に乗り気であれば、そしてあなたも嫌でなければ
会ってみても良いのでは。

もし、あなたのご家族が皆、恐縮してしまってるなら
お断りした方が、気持ちが楽かもしれないね。
612愛と死の名無しさん:2009/04/06(月) 16:01:16
わたし、601さんの気持ちわかるなぁ。
やっぱり釣合いって大事だと思うんだよね。
わたしも、もし同じような状況になったらお断りしちゃうかも。
613愛と死の名無しさん:2009/04/06(月) 21:02:14
あの・・・
家族に医者がいたら、普通の男性は敬遠しますか?

(たとえば、TVに沢山出てる西○joy宅のように)私自身joyで、両親も医者で兄弟も全員医者、というのでは全くありません。

614愛と死の名無しさん:2009/04/06(月) 21:14:31
>>613
結構ハードルが高いと感じるとは思う
615愛と死の名無しさん:2009/04/06(月) 21:24:04
>>610
どこに重点を置くのかは人それぞれだけど、
社会人(自分で服装を自由に選べる立場)になってからの私服って
その人の生き方を反映してるよ

シャツインもシャツでろーんも、社会に適応していないって思われても仕方ないと思う
616愛と死の名無しさん:2009/04/06(月) 21:42:34
>>613
身上書にそんなことまで書かないよ。
兄が独身のまま同居とかのほうが嫌だね。
617愛と死の名無しさん:2009/04/07(火) 00:52:28
>>616

うちの相談所はそういうのを掲載してることで、
ご兄弟が〇〇大学卒の医師だとか、
お嫁さんが何大出身だとか、看護学校卒だとか
専業主婦だとか家族欄に書かれているシステムです。

家によってはお父さんが医師で年の離れた
お母さんが薬学部出身ということで
「親もお見合いかな?」と思うようなケースも。

人によって好き嫌いはあるかと思いますが、
自分としては結構参考になるので助かってます。
本人が家族のことをあまり教えてくれないこともありますし。
618愛と死の名無しさん:2009/04/07(火) 19:23:12
そうだよね・・・
家庭内殺人とか起きてる家なら、たまらないもんね・・・
619愛と死の名無しさん:2009/04/07(火) 22:29:12
なんでもかんでもデータ化しええり好みしたって無駄。

運命の人は、条件外のところによく棲息しているし。
620愛と死の名無しさん:2009/04/07(火) 22:34:29
>>619
だと思う。
だから俺はネットで検索する時は、条件をかなり
広めにして、ピンと来る相手に申し込んでる。
まぁ、上手く行ってないんだがw
621愛と死の名無しさん:2009/04/07(火) 23:46:53
最初は年収をあまり気にしていなかったんだけど
年収400万円台で登録している人が、実は300万円前後で・・・って
言ってくるパターンが多いんだよね。不景気だからかな?
どっちにせよ嘘をつかれてるようでちょっと気分悪い・・・
お見合いってこんなものなの?
登録所でも年収が一番多い時期のものを書かせたりするみたいだし、あてにできない。
1年くらいやってるけど最近はやる気失せてきたよw疲れるww
登録所変えることも検討してる。
622愛と死の名無しさん:2009/04/07(火) 23:54:45
>>621
天引き後の手取りと総収入を勘違いしてないよね。念のため確認しとくけど。
623愛と死の名無しさん:2009/04/08(水) 20:32:36
相談所のデータは普通は年収だもんな。けど、まともなところなら前年の収入を載せてる
とは思うが、なかにはいい時の収入を載せてるところがあっても不思議じゃない気がする。
624愛と死の名無しさん:2009/04/08(水) 23:01:40
まあ年収なんか見てるって事は寄生根性丸出しってことだべ
生活できないレベルというのは問題外だけど普通はないと思う

協力して結婚生活すれば良いんじゃあないか?

専業はいやだ
共働きはいやだ
一人身もいやだ
じゃ結婚はこっちがいやだと言うしかないよな

年収今は低いけど将来上がるかも知れんぞ?
逆に高いやつはリストラされちゃうかも知れんぞ?

だから気になったら一度は会ってみるがよろしかろう
625愛と死の名無しさん:2009/04/09(木) 20:43:51
>>624
正論。
626福助さん2号:2009/04/10(金) 08:25:27
条件がそろえば人生バラ色?てな訳ない。忍耐忍耐あきらめ?ってか。
懲りずに相手見つけたい人、メールください、お役に立てるかも、、。
627愛と死の名無しさん:2009/04/10(金) 17:35:39
嘘はいかんだろ嘘は
年収詐称は印象悪い
専業希望かどうかの問題じゃない
まして手取り額と税抜き前がどちらが収入として書くかとか
分からないのは痛いから
ある意味人格が見えるが?
628愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 13:02:49
夫婦財産契約登記のサインをさせたいんですが
具体的には離婚した際の慰謝料の金額や財産分与額についてですが

普通の女性ってどんな言い方で切り出されてもキレますよね?
629愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 13:42:39
>>628

自分はそういうのが当たり前で結婚前に
全てに関する契約を書類にする国にいたから
切り出されても全然おかしいとは感じませんが、
慣れていない人なら気を悪くするかもしれないですね。

財産のことだけ取り上げると不信感の原因になりそうですし、
海外で作られるような結婚に関するあらゆる事項をカバーして
男性に非があった場合にもペナルティーを課すことで
男女間のバランスを上手く取っているような
結婚契約書みたいなのを作りませんか、と言ってみては?
630愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 13:46:49
>>629
どこの国?
631愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 13:51:04
>>629
お返事ありがとうございます、私自身もまさにその通りで
そういうのはして当たり前の価値観を持った両親に育てられたからでしょうね

最悪婚約解消されそうなのでかなり慎重に話をしてみます
632愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 13:53:07
>>630
私は中東ですが、アメリカでもある程度の方には常識だと昔聞きましたね
633愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 13:59:14
裕福な側が言い出しそうな希ガス。
634629:2009/04/11(土) 14:02:49
>>631

親の仕事のことや親戚が移住した関係で
中東、東南アジア、北米にいくぶん馴染みがあるんで、
自分なんかむしろそういう契約書を作ったり
ブライダルチェックをすることに理解のある
お相手だったら「そうしましょう」と言うと思います。

ただ話し合い抜きで用意された書類に
突然「サインして下さい」というのは無理ですけど・・・。

相手の欲深さや理性の無さを疑うのではなく、
2人で約束事を話し合って拘束力のある
覚書を交わすことで結婚生活を上手く維持する、
という気持ちになれれば結婚指輪と同じような
役割を果たしてくれる気もするのですが・・・。

お相手に日本で結婚契約書を作っている法律事務所の
案内パンフとかHPコピーを渡したりはされましたか?
635431:2009/04/11(土) 14:13:44
>>434
いえ、と言うか今は結婚を決めた段階なので相手は式やら旅行で頭がいっぱいみたいですね
婚約は私の両親だけには話して契約を云々〜と最初に忠告された段階です
636愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 14:26:05
そんな話されたら相手はテンション下がるだろうなw
637愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 15:19:36
>>636
ハゲドw
638愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 15:47:20
>>621
年収にこだわってるとw
俺は1年だけ年収4千万って年があった。
年収1千万だけど
年合計収支マイナス2千万の赤字って年もあった。
「年収」ほど都合が良い曖昧な数字はない。
「年収」は「売上」
であって「利益」ではない。
639愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 16:11:12
>>638

得意な例を挙げて一般化する奴が多いよね。
しかも事例数がたったの1、自分の場合だったりする。
書き込むたびに涙目なのに、学習能力ないのかな?
640愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 16:19:19
>>639
外資系等の賃金体系を知らないのか?
あっ!知るわけないよねw書き込みからして低学歴ぽいし。
641愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 17:13:02
>>640
指摘されると悔しくて、いつも荒らす人だね。
外資系ってとこで既に小数例ですから。
しかも年収1千万以上を一般化するのも無理ありすぎ。
642愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 17:59:29
>>638の書き方も嫌味だし>>639の挙げ足とりも無理がある
結局どっちもどっちw
643愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 18:14:12
w
644愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 18:18:52
>>642
でも年収は重要だろ。
645愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 20:27:17
ところでおまいら、結婚相談所には何年くらい在籍している?
646愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 20:33:07
>>645
年ってw
647愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 20:33:55
外資系はフツーのリーマンの範疇ではなく、
自営業となんら変わらないでしょう。

でも2千万の赤字って、もし自分だったら自殺しそうだよ。。。
タフだねぇ。。。
648愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 20:44:08
>>646
何か月在籍してる?
649愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 20:49:27
>>648
月もなあw
650愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 20:58:26
>>649

おまえ2世紀目だろ
651愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 20:59:22
去年の6月に出会って、10月に結婚。
現在妊娠5ヶ月目。
なんか振り返ると凄い怒涛の一年だわ。
何が凄いって、今40歳だから。
こんなお婆でも頑張りましたので皆さんにも頑張ってね。
652愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 21:02:30
>>651
おめ
お幸せに
653愛と死の名無しさん:2009/04/11(土) 21:04:15
>>650
うまいなw
ワロタw
654愛と死の名無しさん:2009/04/12(日) 00:14:02
>>653
確かに。でも十年やってたらさすがに目はないよなぁ。
655愛と死の名無しさん:2009/04/12(日) 11:10:47
職場の福利厚生の結婚登録に申し込みをしようとしてるところなんですが、
写真ってみんな写真屋さんで撮ってもらったりしてるんでしょうか。
「明るい感じの写真」を2枚とは言われてるんですが、
1 いかにも「見合い写真です」って感じのスーツで直立全身写真
2 家で普段着で、かしこまらずに撮ったような写真
3 趣味をやってるところを撮ったような写真(スポーツとか楽器とか)
4 その他
どんな感じの写真が一般的でしょうか。
写真屋さんなら1っぽいものになると思うんですが、
なんか堅苦しいような感じがして。

申し込み書類を見てると就職活動みたいな気分になってきますね。
自分の長所、性格は・・とか、将来の夢は・・とか。
「平穏無事な生活を送る」ってのは夢としておkなのだろうか。
656愛と死の名無しさん:2009/04/12(日) 18:06:45
>>655
まず。男は一番かっこいいのがいいです。
無難なのが仕事スーツ。
そして笑顔。

今なら、桜の下でついでの記念写真風なのを撮ればいい。
三脚使うか、カメラ知識ある友人使って、ばかすか撮って、奇跡の一枚を。

デジタルデータをデジカメおまけでソフトでレタッチして、
デジタルDPE出力するような裏技は、最後の手段な。
657655:2009/04/12(日) 19:22:47
ありがとうございます
一人で外で撮ってると挙動不審になりそうだから
誰かに頼んで撮ってもらおうかなあ。問題は私には友人がいないことだが。
そういえば仕事関係の人以外で連絡の取れる友人0っていうのは
結構マイナスっぽい感じがするな。
658愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 01:27:41
>>657
逆に「自分も友人限りなく少ないですがいいですか?」
って言われたらどうする?
659愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 20:42:03
>>657
なんで友達いないの?
確かに結婚式のこと考えたらマイナスだし
人格に問題ありと思われても仕方ないよね
660愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 21:59:32
>>657
職質されるほうのキョドじゃないから安心していいよ
恥ずかしいだけ

それとも恥ずかしくてなにも行動できない玉無しさんですか?
661愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 02:48:00
33歳以上の男驚愕!20代女性との結婚は絶望的!

女性の男性の希望年齢表

A.あなた(女性)が希望する男性の年齢
B.あなた(女性)を希望する男性の年齢

女性の年齢   A      B
22 歳      23〜27   22〜26
23 歳      24〜28   22〜29
24 歳      25〜30   22〜30
25 歳      25〜30   22〜38
26 歳      26〜30   24〜38   ←26歳女性は26〜30歳の男性を希望しているのに対して、
27 歳      27〜30   25〜41     男性は24〜38歳までもが26歳女性を希望している。争奪戦!!
28 歳      28〜32   26〜41   
29 歳      28〜32   28〜44   ←女性は28〜32歳の男性を希望しているのに対して、
                         男性は、28歳〜44歳までが29歳女性を希望している。
                         33〜44歳の男性は問題外ということだ。  

ttp://www.excite.co.jp/wedding/text_enq2?z=8
662愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 02:49:18
↓余りものの男たちが深刻な件

        男      女    (単位:千人)
15〜19歳 3266千人 3102千人 男のほうが16万4千人多い
20〜24歳 3735千人 3546千人 男のほうが18万9千人多い
25〜29歳 4029千人 3894千人 男のほうが13万5千人多い
30〜34歳 4825千人 4693千人 男のほうが13万2千人多い
35〜39歳 4730千人 4635千人 男のほうが9万5千人多い
40〜44歳 4038千人 3979千人 男のほうが5万9千人多い
45〜49歳 3856千人 3831千人 男のほうが2万5千人多い
663655:2009/04/16(木) 15:46:49
>>658,659
相手の性格がおとなしいなら自分と同様に友人が少ないのもわかりますが、
社交的に見えるのに友人がいなかったら、無理をしているのか
実は何か裏があるのかと思ってしまいそうですね。
就職で都会に来たもので、今までの知り合いなんて周りに一人もいないし、
新しく友人を作るような場もなく、仕事と趣味をしながら生活するだけなら
作る必要もなかった、という感じです。
>>660
写真をほとんどとったことないのでやっぱり業者に任せることにしました。
(三脚もなくベンチとかにカメラを置いて、家族連れなどの横で
タイマー撮影に手間取りつつ必死にニヤニヤしながら
公園で写真を撮っている姿を想像すると敢行する勇気が出ませんでした。)
664愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 16:03:07
なんて玉無し、友達無し、

業者に正しく希望を伝えられなくて、恥ずかしい見合い写真できあがりそうだよ。
665愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 19:02:19
33歳以上の男驚愕!20代女性との結婚は絶望的!

女性の男性の希望年齢表

A.あなた(女性)が希望する男性の年齢
B.あなた(女性)を希望する男性の年齢

女性の年齢   A      B
22 歳      23〜27   22〜26
23 歳      24〜28   22〜29
24 歳      25〜30   22〜30
25 歳      25〜30   22〜38
26 歳      26〜30   24〜38   ←26歳女性は26〜30歳の男性を希望しているのに対して、
27 歳      27〜30   25〜41     男性は24〜38歳までもが26歳女性を希望している。争奪戦!!
28 歳      28〜32   26〜41     しかも31以上の男は完全OUTです!!
29 歳      28〜32   28〜44   ←女性は28〜32歳の男性を希望しているのに対して、
                         男性は、28歳〜44歳までが29歳女性を希望している。
                         33〜44歳の男性は問題外ということだ。  

ttp://www.excite.co.jp/wedding/text_enq2?z=8
666愛と死の名無しさん:2009/04/17(金) 12:56:11
>>663
普段は一人ご飯ですか?
生活と趣味で友達作るの不要だった、というのは
あなたのコミュ力が疑われますよ。
他人と接するのが不要なんて考えの人は
いざ彼女作ろうとしてもボロデマス。
今から自分改革したほうがいいよ。
667愛と死の名無しさん:2009/04/17(金) 22:25:20
たか○きツ○ァイのナカバ○シって婆、まじでしつこすぎ。

こっちは資料が欲しくて営業所に出向いただけなのに、
なんで来訪予定日の前に何度も何度も何度も何度も何度も
電話してくるの?サクラを用意するため?
私、ネット上で日時をしっかりと伝えたよね。

説明も妙にうさん臭くて、金とかプランとかの話よりサービスの話が聞きたいのに…。
安さがどうのって話より、どういうシステムなのか知りたいんだよこっちは。
ほんとこの人、馬鹿なんじゃないかと思った。

話聞いててもラチあかないんで資料だけもらって帰ったんだけど、
その後の勧誘電話がまじでuzeeeeeeeee!!!!
しつこいんでeメールで丁寧にお断りのメール送ったのに、
その後も何で断ったのかとか、他の相談所に決まったからか、とか、
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
電話してきやがって。(ご丁寧に私の携帯の留守録全部埋めやがった)
ほんとに死ね。迷惑なんだよ。

ぶっちゃけ、他の大手相談所にも話聞きに言ったけど、ここの会社が
だんとつでうざかった。
ツヴァ○の○カバヤシは本当にうざい。
もう二度と関わりません。
668( ̄ー ̄)ニヤリ:2009/04/18(土) 04:17:25
669愛と死の名無しさん:2009/04/18(土) 08:45:09
ジャスコの経営だからかな
670愛と死の名無しさん:2009/04/20(月) 00:21:10
>>667
完全歩合制の営業ならしつこくなる。
でもね、入会したらはげしく放置民されるよ。
671愛と死の名無しさん:2009/04/20(月) 22:04:26
♂27歳、年収320万、国家公務員、高専中退、地方都市在住…
登録してもこないかなぁ(´・ω・`)
672愛と死の名無しさん:2009/04/20(月) 22:24:02
国家公務員だし30前だしくるんじゃね?
673愛と死の名無しさん:2009/04/20(月) 22:31:59
>>672
そっかぁ、
年収少ないのと高専中退で実質中卒(高卒資格ありだけど)なのがネックで…
男ばっかの職場だし、
転勤族で友達すらできない状態だから、
お見合いしかないかなぁ…って思ってる。
674愛と死の名無しさん:2009/04/21(火) 00:57:44
登録してもお金のムダだよ
675愛と死の名無しさん:2009/04/21(火) 11:59:54
顔と性格と趣味しだいだね
676愛と死の名無しさん:2009/04/21(火) 15:11:47
>>671
公務員は一定で昇級があるだろうし望みはあるだろ。貯蓄があれば、なお良し
心配なら通信でいいから高校卒にしておく。あきらめるのは年とってからでもできる

望みがあるうちは動いた方がいい。定年収でも35前までなら貯蓄やりくり共働きでカバーしようという女いる
婚活を5年間やってそれからあきらめるとか期限付きで頑張ってみたら?
やるだけやってれば年とってから後悔も薄いぞ
677愛と死の名無しさん:2009/04/21(火) 16:04:34
公務員はこの大不況下でも定期昇級があるんだろうね。
678愛と死の名無しさん:2009/04/21(火) 18:42:44
>>677
大企業も派遣切りでやりくりするから昇級する


ほんと、就職失敗すると格差社会地獄
そんな世の中だからか金貯めて会社おこす人も増えてる気がする
創立1〜3年の社長30代の会社を最近よく見かける
679愛と死の名無しさん:2009/04/22(水) 17:41:50
婚活条件としては、創立まもない会社の方には収入面での期待をできない。
680女を見たら「泥棒」と思え -1/3:2009/04/25(土) 10:03:45

「結婚したら男は、1億円も損する」。まず、この冷厳な事実を、
毎日、何度も確認しましょう。女房・子供を養うのに、大金が出ていきます。

1億円の投資です。

では、その投資効果は、1億円「以上」でしょうか?
貴方の結婚相手は、1億円「以上」のお金を、あなたに
返してくれますか? 返してくれると約束しましたか?

もし答がノーなら、その女は、どこから見ても「泥棒」です。
警察に突き出さねばなりません。

下記をご一読の上、じっくり検討いただきたいと思います。

   http://www7.atwiki.jp/godgriffon/pages/44.html
   【調査】「経済力のない男性、魅力無い。絶対に無理」 50%以上の女性が自分より年収が低い男性との結婚「考えられない」★6
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240496615/
681女を見たら「泥棒」と思え -2/3:2009/04/25(土) 10:04:51
=====================================
家事も仕事も嫌い(つまり努力嫌い)な、「消費大好きオンナ」を斥ける法
=====================================

(1) 「休日は何してるの?」 「海外に行ったときの楽しみは?」と聞く
    ===> もし答が「ショッピング」「食べ歩き」なら×××
      「料理」「掃除」「仕事のための下調べ」は◎
      「勉強・読書」「音楽演奏」「絵を描く」「ジム通い」「ヨガ」なら○
      「テレビ」「音楽鑑賞」「絵を見る」「スポーツ観戦」は△

(2) 「素敵な服だね。なんてブランド?」「どこの店で買ってるの?」と聞く
    ===> もし答が「高額ブランド」「有名百貨店」なら×
      「自分で作ってるの」「ユニクロ」「シマムラ」「Gap」は○

(3) 「なんか美味しいもの食べたいね。どっか良いお店に行く?」と聞く
    ===> もし答が「有名レストラン」「ファーストフード」なら×
      「私が何か作ってあげる」は○、「一緒に鍋でもしましょ」は△

(4) 「今まで最高に嬉しかった買い物やプレゼントは何?」と聞く
    ===> 答が「有名ブランド品」「有名化粧品」は×。 料理道具や掃除道具は○
      安くて美味い食材、勉強道具、楽器、画材なら△

(5) 「日頃、お金を節約するため、どんな工夫をしている?」
  「それらの節約テクニックは、どんな雑誌や本から得ているの?」
  「それらのうち、今月実行したのは、どれとどれ? 来月は?」と聞く

(6) 男は結婚したら、妻と子供2人を養うのに、生涯で1億円を取られる。
  その事実を前提に、「仮に君と結婚したら、その内助の功のおかげで、
  僕の生涯賃金は、1億円増える? それとも5千万くらい?」と聞く

(7) 以上のチェックが終わったら、次のようにプロポーズし、打算的な女を完全排除。
  「今の仕事を辞めて新しく事業を始めようと思うんだけど、ついてきてくれる?」
682女を見たら「泥棒」と思え -3/3:2009/04/25(土) 10:07:06

なお上記の質問リストは、それなりに有効ですが、しかし質問「だけ」では不十分。
答をもらったら、それが嘘か本当か、ちゃんと「検証」いたしましょう。

たとえば質問(1)に対し、「休日は料理をします」という答が来た、とします。
この答が嘘か本当か、検証してください。どんな方法が良いでしょうね?

まずは「派生質問」です。
  ・得意料理は何なのか? 
  ・そのレシピはどこで学んだのか?
  ・食材は何をどこで買ってるのか?
  ・作るときのコツは何か?
これらにスラスラ答えられたら、二次試験は合格、としましょう。

そしたら次は「実技チェック」です。料理を実際に作ってもらう。
この三次試験に合格して、初めて質問(1)はクリア。

以下、同様に「派生質問」「実技チェック」で、「女=泥棒の嘘」を見抜き、
貴重な財産の逸失を、防いでください。採用試験と同じ要領です。

貴殿のご幸運を祈ります。 「女を見たら泥棒と思え」。これが合い言葉です。
683愛と死の名無しさん:2009/04/25(土) 21:05:37
>>678
>創立1〜3年の社長30代の会社を最近よく見かける
そんな社長100人のうち1〜2人くらい、そこそこ大きな会社に育ててくれれば、
日本経済も不死鳥のごとく復活するわけで。
それ自体は悪いことじゃない。

婚活とは何の関係もないがw
684愛と死の名無しさん:2009/04/26(日) 00:06:38
>>680-682
女は子供ができたら変身するんだから
こんなこと考えても無駄無駄。

俺の姉の話だが、
若いころはブランド物の服を山ほど買いあさっていたけど、
子供ができた途端、子供に金がかかるからって、
西友とユニクロでしか服買わなくなったよ。

暇だからコピペにマジレスw
685愛と死の名無しさん:2009/04/26(日) 03:03:44
>>684
>>680-682は喪男だから放っておいていいよ

まともな人間は
「仮に君と結婚したら、その内助の功のおかげで、 僕の生涯賃金は、1億円増える?
なんて聞かないし
686愛と死の名無しさん:2009/04/26(日) 03:06:46
伴侶を探すのに、損得勘定が最優先されてる時点でry
687愛と死の名無しさん:2009/04/26(日) 08:06:25
嫁さんと子供が笑顔で家で待っててくれると思うだけで男は頑張れるんだよな
688愛と死の名無しさん:2009/04/26(日) 12:58:45
昨日、親の知り合いの娘さんとお見合いしました。
とても感じのいい人でしたが、メアド・携帯番号を聞くこと出来ませんでした・・・
普通は連絡先を一回目で聞くものなのですか?
今思うとダメ元で聞いておけばよかったと、後悔してます。
689愛と死の名無しさん:2009/04/26(日) 13:05:39
確か?マナーがあったんじゃね?
婚活するなら最低限のマナーは学習してから活動するもんじゃね?

まぁ常識無い奴だから結婚出来ないだろうね。
690愛と死の名無しさん:2009/04/26(日) 17:41:05
>>687
嫁さんはパチンコ通いでサラ金に借金
子供は、発売予定のゲームソフトを期待してます
691愛と死の名無しさん:2009/04/26(日) 22:48:57
千葉バレンタインきゅーぴっとってどうなんですが?
入会しようか迷っています。
692愛と死の名無しさん:2009/04/27(月) 00:42:21
ロッテかと思った
693愛と死の名無しさん:2009/04/27(月) 05:27:30
質問させてください。無知で申し訳ありません。

お見合いをする際、学歴で断られるって事はあるのでしょうか…
ちなみに私は日東駒専以下の大学です。
694愛と死の名無しさん:2009/04/27(月) 09:39:01
気にする人には断られるかもしれませんが
普通は容姿がダントツに重視されます。
695愛と死の名無しさん:2009/04/27(月) 10:26:06
>>681は一生結婚できない売れ残り男
ステレオタイプだなw
696愛と死の名無しさん:2009/04/27(月) 10:45:56
事業を始めますから、なんていわれて付いてく女は普通にバカだろ。
697愛と死の名無しさん:2009/04/27(月) 11:43:46
>>696
ネタにマジレスとは。。。
698愛と死の名無しさん:2009/04/27(月) 12:35:16
事業はじめますがついてきてくれますか?=×1子持ち女(子どもはもう生みません)ですが関係ないですよね

同レベル
お互い、自分の持っているものではなく、自分自身のみで結婚できるかどうかを考えている点が同じ
699愛と死の名無しさん:2009/04/27(月) 22:41:26
>>680
netanimajiresukakwaruiなんだけれどさ・・・はぁ。



>では、その投資効果は、1億円「以上」でしょうか?



男はいくら稼ごうが
自分一人で子供を産む事は生物学上無理なんだよ。
700愛と死の名無しさん:2009/04/28(火) 12:48:07
この前お見合いした女性からまた会っても良いという返事をもらい、
映画→食事の王道コースで会って来た。
で、また今度会う約束をしたんだけど、お見合い相手とのデートって
どんなところが良いですかね?
自分37歳男、相手32歳です。相手は体育会系では無い様です。
水族館とかって無難ですかね。3回目では早いかな?
701愛と死の名無しさん:2009/04/28(火) 13:42:52
>>700
自分一人では行くのをためらうが彼女と一緒なら行ってみたい場所でいいんじゃね?
702愛と死の名無しさん:2009/04/28(火) 23:09:38
>>699
わたしは単細胞だから大丈夫。
703愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 14:45:24
>>700
うっぜー
聞かなきゃわかんないわけ?
その前に職業と年収書けよ
その年齢じゃ本気にされてないよ老害なんかと
いっしょにいたくねえ。
704愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 14:54:01
>>700
水族館でいいんじゃね?

>>701
ケーキ食べ放題とかw

>>703
つ[カルシウム]
705愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 14:55:10
>>696
上手くいけば社長夫人だけどねw
706愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 15:55:50
>>705
事業始めれば誰でも社長だからな。
707700:2009/04/29(水) 22:59:10
>>701,704

レスどうもです。水族館とか博物館とか、館系にしてみます。

>>703

 そう言わないで。その程度のこと判る様なら見合いなんてしてないですよ。
708愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 23:20:49
相談所変えようかな。
地元の人いなさすぎ。どこもそうなのかな。
709愛と死の名無しさん:2009/04/30(木) 08:26:41
>>708
>相談所変えようかな。
>地元の人いなさすぎ。どこもそうなのかな。

地方だと思って見てる。
地方で地元の人が多い所は都市部に会員が多い大手に比べ、全体的に低収入
都市部より結婚が早く周りの圧力が高く、人間関係が濃いにも関わらず結婚出来ずにいるだけあって、残り物より廃棄物に近い人が多い気がする

地方で地元の人希望ならしっかりした人の人脈を頼るが一番安心で早いのでは?
710愛と死の名無しさん:2009/04/30(木) 20:11:58
>>700

水族館は2回目で行きました。
3回目で「早いですか?」って、なにが?w
711愛と死の名無しさん:2009/05/02(土) 12:57:13
すみません
弟が結婚します。
兄ですが・・・
いくらぐらい包めばよいのでしょうか?

九州(北九州)です。
712愛と死の名無しさん:2009/05/02(土) 13:04:28
>>711
5〜10万くらいじゃない。弟より年収が高ければもっと包んでもいいと思うけど。
そんなのここで聞くより親に聞いた方がいいんじゃない?
北九州の相場を知ってるんだろうし。
713愛と死の名無しさん:2009/05/02(土) 15:46:07
>>711
そんなもんは家によって違うよ。
うちは兄弟間のやり取りはほとんどなしにしようと話しあってるんで、
お互い気持ちの一マソだけだった(引き出物とかもナシ)。
子供のお年玉も大体同じになるように決めてます。
714愛と死の名無しさん:2009/05/02(土) 17:00:21
末広がり
8万円にします。
どうもでした。
715愛と死の名無しさん:2009/05/02(土) 18:11:23
知人の紹介で二人で会ったのですが、(私は女)
会った後どうだったか知人に聞かれたので、
「いい感じ」と伝えたら、向こうも同じように
「いい感じ」と言っていたそうです。
ですが、雑談系のメールが来て以来、何もメールがきません。
10日間経ちました。
いい感じだけど、誘うほどでもないってことでしょうか?
男の人は興味があれば誘いますよね。
見合いは男から気があれば誘うのがデフォルトだと聞いたんですが、どうでしょうか?
男性陣、意見お願いします。
716愛と死の名無しさん:2009/05/02(土) 18:16:22
>>715
男性からのメールに対して、話が広がらない返事を出しただけだと「その気が無いのかな?」と思われます。
あなたからも何か雑談メールを出してみてはいかがでしょう。
717愛と死の名無しさん:2009/05/02(土) 18:29:18
>>715
>男の人は興味があれば誘いますよね。
はげどう
女からも連絡すればいいと思うが、興味があれば男から誘いがくるものだと思うが。
あんまり手ごたえがなければ、同時進行すればいいとオモ。
>見合いは男から気があれば誘うのがデフォルト
本来はそうだと思われ。
718愛と死の名無しさん:2009/05/02(土) 19:09:02
独身女性が友人の披露宴や二次会に出席した後って、
結婚に対する気持ちはどうなりますか?

つきあいたいな、結婚したいなと思っている人が、
今日、二次会に出席するらしいのです。
719愛と死の名無しさん:2009/05/02(土) 19:10:59
披露宴や2次会は昔から結婚相手との出会いの場です。積極的にアタックしましょう。
720愛と死の名無しさん:2009/05/02(土) 19:51:09
>>719
相談に対する応えとしては微妙にズレてるけど、わざと?
721愛と死の名無しさん:2009/05/02(土) 19:52:20
>>718
新郎と比較します
722愛と死の名無しさん:2009/05/02(土) 23:54:28
>>714
8万ってなんか中途半端だよね。
5万じゃ失礼だし、8万ぐらいかなって感じがする。
いっそのこと10万出した方が気持ちいい。
723愛と死の名無しさん:2009/05/03(日) 03:05:24
>>722
弟相手に失礼も何もないだろw
724愛と死の名無しさん:2009/05/03(日) 20:56:03
てか、今さらだけど割り切れる数字って避けた方が
良かったんじゃ?5万で失礼ってことないと思うし。
725愛と死の名無しさん:2009/05/03(日) 22:54:27
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/loser/1238407065/7

               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /


726愛と死の名無しさん:2009/05/09(土) 15:53:46
http://exe.11-deai.com/index.html


私、家事手伝い(正式には事務職アルバイトw)だが”御入会資格”とやらに
反しますかね・・・
ちなみに、ちゃんとしたブスです。
727愛と死の名無しさん:2009/05/09(土) 17:15:06
女はブスでも大丈夫だよ。20代前半なら大丈夫。
728愛と死の名無しさん:2009/05/09(土) 18:06:31
相談所の担当者って成婚の歩合とかあるのかな。
相手と会ったの3回だけどやたら結論をせかしてくる。
それとも相談所ってこんなもの?
729愛と死の名無しさん:2009/05/09(土) 18:09:51
>>728
会費が安くて成婚料が大きいところはそうなると思う
で、見込みが無いやつは徹底して放置w
730愛と死の名無しさん:2009/05/09(土) 18:43:06
>>728
お見合いだと3回辺りで結論急かしてくるのもあるみたいだね。
ちなみに>>728は女性?
女性の方が早期結論は出せないようなイメージが。
731愛と死の名無しさん:2009/05/09(土) 19:37:41
年収350程度の33歳栃木在住男35以下希望なんだが
どこの相談所が良いとかあるかな?
登録者数的に
732728:2009/05/09(土) 20:09:40
>>730
男です。
36歳ですが初めて相談所に登録して、最初に紹介された相手が
自分を気に入ってくれたのですがもう一つ踏み切れなくて・・・。
733愛と死の名無しさん:2009/05/09(土) 20:15:41
>>732
売れ残り女の猛プッシュなんじゃないの?
そんなにせっくつなんて、聞いたことがない。
734愛と死の名無しさん:2009/05/09(土) 20:20:37
>>733
相手の女性が「気に入った! 直ぐにでも結婚したい!」って相談員に言ってるのかもね
735愛と死の名無しさん:2009/05/09(土) 20:55:48
相手は年上だけど悪くない人だし先方で気に入ってくれたのは嬉しいんですが
すごく好みという訳ではないし、紹介の一人目だし他にも会う人がいるかも?とか
考えちゃうんですよね。
736愛と死の名無しさん:2009/05/09(土) 21:20:16
>>735
まだ見ぬ次の人に期待をして…というのはすごく危険な気がする。
そうやってズルズルと…
ちなみにどの辺が良かったら「すごく好み」に気持ちが変わってたの?
やっぱり容姿?
737愛と死の名無しさん:2009/05/09(土) 22:32:45
>>736
容姿もそうですが、反応が何かクールというか冷めてるというか。
まあいい年なので仕方がないかなとも思うけど、素直に態度に表してくれる方がいいです。
738愛と死の名無しさん:2009/05/09(土) 23:00:57
>>737
性格や相性かもしれんし、なんとも言えんのう
739愛と死の名無しさん:2009/05/09(土) 23:58:25
>>715
つ草食系男子
740愛と死の名無しさん:2009/05/10(日) 00:05:30
草食系、ウケミン、ケチwは結婚は難しい希ガス
741愛と死の名無しさん:2009/05/10(日) 02:25:19
お釣を返してくれない人って考えられない
常識が違うのかな
あきれる
742愛と死の名無しさん:2009/05/10(日) 14:38:52
>>741
そんな人はいないよ。
自分か相手が金勘定間違えたんじゃないの?
お釣幾らですよね?って聞けばいいのに、
聞かないでそういうこと言ってるのは単なる被害妄想。
743愛と死の名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:05
>>742
いるよ
お釣何百円ありますかとか聞いたほうがいいよね
百円単位を返してもらえないと引くしw
744愛と死の名無しさん:2009/05/10(日) 21:56:30
>>743
思うようにすればいいじゃん。
後で文句いうタイプに限って、小銭用意してなくて相手に払わせたり。
相手が払ったことについては、平気で知らん顔してる。
損とか得とか、頭の中それしかないんだよね。
745愛と死の名無しさん:2009/05/10(日) 22:53:33
>>744
そういう男いるねw
746愛と死の名無しさん:2009/05/11(月) 13:02:21
>>727
29なのですがね。
747愛と死の名無しさん:2009/05/11(月) 21:56:09
>>746
なら30前には大手に入会したほうがいいよ。まもなく大晦日のクリスマスケーキ状態だから。
748愛と死の名無しさん:2009/05/11(月) 22:23:27
ゴールデンウィークにお見合いしてオッケーになったのに、1度のデート
でお断りされました。こんなの初めてで凹みました。まあ次行きますが・・・
749愛と死の名無しさん:2009/05/12(火) 22:16:05
>>748
そんなのザラなんじゃないの?この世界w。
私なんか、お見合いしてオッケーになったので、翌日の月曜日に電話が来る予定になってた。
でも「もしかして仕事が月曜日は残業になるかもしれないので、その場合は火曜日に電話がいく」と
相手の相談所のスタッフさんから、最初に言われていた。
月曜日待っても電話が来なくて、今日は残業になっちゃったんだろうなーと
火曜日待ってみても、電話無し。
そこで気が付いた、あぁ、これバックレかと。
きっと相手は本当は進めたくなかった話なんだけど、相手のとこのスタッフが
無理やりこじつけた結果なのかなぁとも、想定したりした。
他にも似たような経験が何度かある。
礼儀知らずというか、そういう人、多いと思うよ、この世界。
お互いに頑張りましょ!!

追伸:でも実際そういう目に遭遇しちゃうと、人間不信になっちゃったりするよね。



750748:2009/05/12(火) 22:50:04
>>749
そうなんですか!
昨年暮れくらいから活動している♂です。
仕事が忙しかったので、本格活動は4月からなのですが。
お見合いの時点で、好みでなければ当然お断りで構わないのですが、
先方から申し込んでいただき、お見合いオッケー後のデートでした。

よほど気に入らないことがあったのかなと凹んじゃいましたが、珍しく
ないんですね。デート後にお疲れ様メールを双方ともしたのに。
次の日あっさり相談所を介してのお断りの連絡が・・・
あっさりすぎて、婚活ってこんな感じなんだと思っちゃいました。
まだまだ新参者なので、驚いてしまいました。

749さんの相手はひどいですね。
オッケーなのに電話をよこさないなんて常識ないのかな。
751愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 09:01:46
電話をするのが遅れるのは事情によりますよ。
相手と自分にも仲人さんがいてる場合には、
双方の仲人さんを通じて連絡先が届きます。
僕の場合にはGWの最初にお見合いをして、
相手の連絡先を教えてもらったのが一週間後でした。
GWだったので、相手の仲人さんがお休みを取っていたのと、
僕の仲人さんが僕の会社のアドレスに連絡してきたので
時間がかかりました。
752愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 09:08:44
デートでうまくいっていたのに、
次の日にお断りの連絡があるの事は
よくある話です。
僕もよくありますし、よくします。
相手がすごく饒舌で話が盛り上がる時は、
2つのケースがあります。
一つはホントに気があって楽しかった場合。
もう一つは、あんまり乗り気じゃないけど
もう一度だけ会ってみたらって言われて会う時は
逆にどうでもいいので、気楽に話をしてしまいます。

デート後にお疲れ様メールは大人として常識ですので
気があろうが、なかろうがします。
相手が気に入ってくれているかどうかは
メールであれば文面と送るタイミング。
デート中であればふとした時の目線や表情、
どこに座るかや座った時の体の向き等でだいたいわかります。
753愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 09:53:02
初対面(お見合い)の次の
始めて二人だけで待ち合わせ場所を決めて会う日に
遅刻して言い訳並べる人ってどう思います?

GWのど真ん中でどこ行っても混んでるのは予測できるのに
水族館に行ったはいいが60分待ち。
これくらい予測して欲しかったのに
「こんなことになってるとは予測できんかったわ(笑)」
そういう場合の代わりの行き先も考えてなく
食事だけで解散というはめに。
それから一切連絡なし。


754愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 10:06:53
>>753
あなたの方は代案などは考えてなかったのですか?
典型的な「私を楽しませない男はダメ男」と言い出す、結婚してはいけない女と言われるタイプに思えます。
755愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 10:19:32
>>754
「お任せします」と事前にお伝えしてましたから。

756愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 10:28:37
>>755
その場で考え付く提案も何もしなかったのですか?
757愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 10:29:46
>>755
相手の男性は申し訳ない気持ちで一杯であなたに合わせる顔が無いのでしょう。
あなたからの連絡が無ければ、このまま自然消滅するものと思います。
758愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 10:44:05
>>756
しましたよ。
それが食事をしたところです。
映画の開始時間も中途半端で合わなかったので
ドンずマリ。
急いでる仕事があったみたいなので
お開きに。
759愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 13:04:10
>>758
問題ないのに、何がそんなに不満なの?
760愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 19:01:48
>>758
GWだから、多少混んでもしょうがないわって思えないの?
全部男性任せっていうのもどうかな?
食事する店なんて、いくらでもあるんじゃない?
水族館に行くのは考えてくれたんだし、別にいいじゃんって思うけど。
なんだか男性がかわいそう・・・
761愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 20:52:18
>>753が悪いって意見ばっかだな。
けどその男性の態度がどうだったかも考えてみるべきでは?

俺はGWで水族館選んだっていいと思うよ。好意があるなら1時間くらい
一緒に行列するのも逆に考えれば悪くないし、その間会話を楽しむこと
だってできる。そういうカップルはいくらでもいるんだし。

気になるのは遅刻してきたこと?と入場できなくて彼女が提案した食事
だけになったのにいいわけばかり、ということ。男としては一言ゴメン、次は
埋め合わせする、ぐらい言うのがやっぱりマナーじゃない?
それがなかったから不満ということではないかと思ったんだが。

ま、どっちにとってもあまりいい相手ではなかったのかもな。
762愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 22:33:31
>>750

こんばんは、>>749です。
私、>>748の書き込み読んでいて、早とちりしちゃってたみたい。
デートの後に、連絡が来なかったとか、そういう類だったんだと
勘違いしちゃった。
で、私の連絡が来なかった体験談を書いちゃったのだけど・・・(~_~)
ちゃんと読み直して、今、書いてます。
一回デートして、お断りされてしまったとの事だけど、違う人も書かれているけど、
それもよくある事だと思うよ。
実際私もした事ありますよ(汗)
私服がどうも汚らしかったり(すごい大きい汚れがついていたり、大昔のジャンパーを着てきたり)、
なんだか色々な面で合わなかったりすると、
次回是非また会いたい、話がしたいっていう気が消滅してしまって、正直
気が進まなくなるんだよね。
つまり気が進まなくなるイコールもうこの人とは終わりにしたいっていう事になる。
スーツでのお見合いの時と、私服でのデートの時って、これまた雰囲気が違うからさ。
だからこそ「お見合いの時は、良かったんだよなー」って思ったりする。

でもね、こうは言っても、その人の事が、お見合いを経て、一回会っただけじゃ
分からないよね。
でも私の経験上「この人、良いな」と思った人とは、本当に、今後会っていくっていう事に
意欲的になれるんだよね。
相手と会う事に、気合を入れるって感じ(笑)

なんだか上目線な意見で、ごめんなさいね。
お互いに、幸せになるために、頑張りましょうね。
763750:2009/05/13(水) 22:35:39
>>752
うまくいってても次の日お断りってよくあるんですね。
参考になりました。
回数を重ねて良いところを理解していきたいと思っているほうなので、
たった1回のデートで即お断りは凹みました。
めちゃくちゃタイプではなかったので、次に行こうと前向きに考えて
います。
デート後のお疲れ様メールは、常識といえば常識ですよね。
文面や返事の早さ等で、感じるものはありますね。
デート中、両腕を組んでいた仕草は、こちらは嫌だなあと感じちゃいましたが。
764愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 22:39:13
初回デートの後、メールで今度○○にでも遊びに行きません?って送ったら
今仕事忙しいのでいつ頃行けるか分かりませんが行ってみたいですね。
ってメールが返ってきました。
是非行きたいです!って内容ではないので、相手方はあまりノリキではなさそうに思えました。
脈なしかな?
765750:2009/05/13(水) 22:45:25
749さん
>>次回是非また会いたい、話がしたいっていう気が消滅してしまって、正直
 気が進まなくなるんだよね。
 つまり気が進まなくなるイコールもうこの人とは終わりにしたいっていう事になる。

まさに、そのとおりですよね。
気になる人とは、また会いたい気持ちが自然と沸いてきますよね。
僕の場合は、よほど嫌ならもういいやと思うかもしれませんが、1回で
判断するのは、どうかな?と思っていますので、何回か会っています。
でも、積極的にお会いしたいと思う人には、残念ながら、婚活ではまだ
出会っておりません。そのうち、出会うといいなあと思っていますが。
766愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 22:53:20
>>764
代わりに自分の行ける日を出してこないのは脈なしの証拠。
その人にとって>>764が無理してでも会いたい相手ではないって事だよ。
次に行った方がいいね。
767愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 22:56:55
>>764
本当に仕事が忙しい場合ですと、はっきり○日に行きたいですと
返事ができないので、そのような返事だったのかもしれませんね。
メールで仕事の状況を数日ごとに聞いてみるのもいいかもしれません。
私も忙しいときは、土日仕事でつぶれてしまうときもありましたので。
768愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 23:39:33
>>764
○○に行きたくないだけじゃ?
769愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 23:43:48
>>750さん

>>749です。

僕の場合は、よほど嫌ならもういいやと思うかもしれませんが、1回で
判断するのは、どうかな?と思っていますので、何回か会っています。

そうそう!
私もさっき書いた事とは矛盾しているかと思うけど、
やっぱり3回くらいは会い続けて、色々な話をしてみないと、その人の
人となりが分からないとさえも思う。
だからよほど嫌じゃ無ければ、3回くらい会ってみる事をお勧めするよ。

まぁ・・・でも本当に色々な人がいるからね。
ある意味、社会勉強だよw
770愛と死の名無しさん:2009/05/14(木) 17:09:32
GW前にお見合いパーティーに参加して、今一人の方と2回程会っています。
最初は話しやすくて感じの良い方だな、との印象でしたが
最初のドライブの時に彼いない歴や別れた理由など聞かれ、流そうかと
したらまた繰り返して聞かれました。夜にメールで「しつこく聞いて御免」
と謝られましたが、私のことを知りたくて聞いた。と言われました。
その後も、休みの日に用事が入っていることを言うと「誰と?誰と?」と
聞かれたり、○○○って芸能人に似てるね。と言われたことに対して私が
コメントしないで返信したら、その後3回程コメントしなかったことを言われました。
最近・・・なんかウザい。と思ってしまってるんですが、男性は好意を持った
女性に対しては何でも知りたい・把握したい。と思うものなんですか?
まだ2回しか会っていなくて付き合うかどうかも分からないのに、あまり干渉されると
良い印象も悪くなってしまって。
次会うのも、あまり気が進まなくなってきています。
771愛と死の名無しさん:2009/05/14(木) 17:24:25
>>770
付き合ったり結婚することになったらもっと拘束がひどくなると思うよ。
772愛と死の名無しさん:2009/05/14(木) 17:34:26
>>770
うーわーかったるい相手!
あなた男性と付き合った事ないの?
773愛と死の名無しさん:2009/05/14(木) 18:39:52
返信もしないような態度取るから、しつこくされてるだけじゃないの?
不倫するような男は、関心ないから何も聞かなかったんだろうけど
そんな程度のこともかんにさわるなら、結婚しない方が良いんじゃない?
774愛と死の名無しさん:2009/05/14(木) 20:27:58
干渉なんて、いいじゃない。
私なんて歯医者と面接したけれど
ファミレス入って(夜遅くなってしまった為やむを得ずファミレス利用)
「職歴についてサラッとお話お願いします」って言われた


就職面接か!って腹が立ったけれど
もう後がない私は妥協して付き合う事にした・・・
とりあえず、自分からはお断りはしない予定。

775770:2009/05/14(木) 20:43:16
返信は毎回してるんですけどね。
「○○○に似てる」って言われて、その人知らなかったので、そのことに触れ
なかっただけで。
以前付き合ってた人もスポーツのチーム組んでて、日曜は練習とか試合ある
こと多くて、練習が休みの日に私が予定入れてるといい顔しなかったんです
よね。
なんでか干渉・束縛する人と付き合うことのほうが多い気がします。
で、疲れて別れるんですけど。
776愛と死の名無しさん:2009/05/14(木) 20:49:08
>>775
ちゃんとした信頼関係が出来た後なら、束縛も干渉もほとんどないよ。
それができあがるまでは、仕方がないと思うよ。
777愛と死の名無しさん:2009/05/14(木) 22:30:04
いや、普通にうざくないですか?多分そういうのがダメな人と
大丈夫な人がいるんだと思うけど770がダメだと思うなら
早めにやめた方が良さそう。

私もそういう男がダメなタイプ。
778愛と死の名無しさん:2009/05/15(金) 07:13:07
売れ残りだからって、人の足引っ張るのやめなよ。
あなたは誰にも興味もたれないから、何も聞かれない人なのにw
779愛と死の名無しさん:2009/05/15(金) 15:05:37
すみません、ここって、結婚相談所にまつわることのみのスレですか?
「結婚するんだけど、○○ってどうしたらいいの?」的な質問もOKでしょうか?
780愛と死の名無しさん:2009/05/15(金) 15:17:50
>>779
スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その86
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1237799150/

こっちにどぞ
781愛と死の名無しさん:2009/05/18(月) 01:13:49
26歳の女ですけどお見合いしても大丈夫ですか?
782愛と死の名無しさん:2009/05/18(月) 05:03:49
なんでダメだと思うの?
見合いしたい意志があるならすればいいじゃない。
783愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 08:42:32
結婚してくれる or 結婚したい相手見つけるより
一緒の家にいて居心地悪くない人見つけないと
家にいても落ち着かないよ

感情はあくまで一時的

女性は年齢が武器だと思っているが
それは結婚が決まるまでの武器
結婚してからは武器にならんので注意

お見合いにくる女性は大概
実年齢>精神年齢 なのが最近の傾向

もっとも男性は元からそうだからしょうがないけどね

なぜ自分>相手なのに結婚したがるのか
さっぱり分からん
784愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 08:43:32
>>783がいい事いった。
785愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 12:43:38
売れ残りババア
786たいぞー:2009/05/19(火) 16:11:38




あなたにピッタリのお相手を紹介します。メール下さい!!
出会いの情報発信地、青山から貴方のブライダルストーリーが始まります。
上質会員制、お相手選びから成婚まで完全サポート。
貴方の運命の人はきっとここにいます。
787愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 19:41:26
>>784
ハゲド
788愛と死の名無しさん:2009/05/25(月) 07:18:44
ぬーん
789愛と死の名無しさん:2009/05/29(金) 00:42:46
一生売れないじじい
790愛と死の名無しさん:2009/05/29(金) 08:17:11
相談所の資料請求したら、
「ぜひ力になりたい。お客様のような方を希望してる人が○人。
×日に無料カウンセリングもやってます」
てな内容のメールが来たんだが。顔文字付きで。
(^-^)←が一つ付いてただけだが、
普通どんな業種でも客へのメールに顔文字は使えないよね。
20代の小娘だと舐められている気がして登録するの止めた。
条件の悪い相手ばかり紹介されても嫌だしね。
791愛と死の名無しさん:2009/05/29(金) 19:47:21
34歳 男性 年収500会社員貯金1500万 関東在住 身長175cm標準体重
清潔には気を付けており、家事全般(料理含む)できます。
しかし経歴が男子校→理系大学→オタク趣味→魔法使い
と来てさすがにまずいと思い、ここ数年でスッパリ自己を改め
私物はPCと仕事関係のもの以外全て破棄。他に悪いところがあれば全て改めるつもりなのですが

婚活するなら結婚相談所より仲人系の方が良いのでしょうか。対人スキル低いので
子供は欲しいから3つ年上ぐらいまでならと思っています。
自分の市場価値が低いのは承知しているので贅沢は言いませんが暖かい家庭が欲しい
792愛と死の名無しさん:2009/05/29(金) 20:09:09
3つ上じゃ子供無理だよ。35まで。
あとそんなにも低スペックでもないきがする。
35までで健康そうな人ならいくらでも捕まえられるよ。
793愛と死の名無しさん:2009/05/29(金) 20:13:08
>>790
ん〜、なんか逆に考え硬すぎじゃないかなあ。
業種によっては多少そういう力を抜いたとこがあっても俺はいいと思うけどね。
794愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 15:50:23
誰か私にオススメの相談所を教えて!
22歳♀地方歯科大5年生
婚活の予算は一年35万まで
一番近い大都市は神戸
パーティーなどにはあまり参加できない
相手の希望は30代〜40代の年上
学歴・年収不問だけど無職は絶対イヤ
いい人がいれば少なくとも一年以上付き合ってから
3〜5年後に結婚して6年以内に出産したい
なので余裕持って交際期間取れるとこがいい
オススメってあるかな。どこも似たようなものかな?
795愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 15:55:16
>>794
>3〜5年後に結婚して6年以内に出産したい

これでは40代の人を対象には出来ないんじゃないかな?
40歳の人でも46歳、45歳の人だと出産時50歳だよ?
796愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 16:03:06
年上好きで20代じゃよっぽど大人っぽい人じゃないと恋愛対象にならないんだ
男性はおじいさんになっても結構大丈夫だと聞くし
若いほうがいいのは分かるけど、30代以上てのは譲れないところ

でも40代の結婚したいひとを何年も待たせられないね
最初に考えを話して理解してくれたら…てことで
797愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 16:08:29
下げ忘れ申し訳ないorz

更によりによって昨日振られた人とIDかぶってた
携帯だとかぶりやすいんだろうか…
798愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 16:13:26
>>796
大抵の相談所は見合いして3ヶ月で結論を出すように言われるから
最低1年は付き合ってからとかは無理なんじゃないかな。

あと結婚したい男性を3〜5年も待たせるのは多分無理だから、
結婚はせずに恋愛だけしたい男性をパーティとかで探す方がいいと思う。
男性からしたら、5年待たされてやっぱりやめた! とか言われたら取り返しつかないし。
見合い後3年してから結婚をと言っても、どこの相談所でもダメ出しされると思うよ。
799愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 16:22:17
>>798そうみたいですねorz
レスありがとうございます
片想いと玉砕しかしたことのない22年間で、自然恋愛はあきらめているので
相談所がいいかなと思ったのですが、考えが浅すぎました
今はまだ学生で半人前以下もいいところなので、卒業して研修医も終えて
それから結婚できたらと思い、3〜5年と言ったのですが、無理ですね…
まだしばらくは身の回りで頑張ってみて
3年後に見つからなければ相談所行くことにします
800愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 16:35:36
>>799
仕事を理解してくれる相手と結婚して、家庭を持ちつつ研修とかの選択肢は?
出産は遅くなるだろうけど、結婚はするというなら相手は直ぐに見つかると思うけど。
801愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 22:17:54
>>800意見ありがとうございます
子供は経済力の許す限りたくさんほしいので、なるべく早く結婚したい…
子作りを何年か待ってくれるなら、すぐにでも結婚したい…

でも冷静になってみると、今は婚活するより先にすべきことがもりだくさんで
今結婚したいと感じるこの気持ちには、
少なからず現実逃避の気持ちも混ざっている気がします
家庭をもつことを考えるなら、まず家庭を支えられる自信がついてから
自分で自分を一人前だと認められるようになってからにしよう
今日1日考えてそう結論づけました
いい相談所探しは保留します。レスくれた方、ありがとうございました
802愛と死の名無しさん:2009/05/31(日) 23:05:43
>>794は徳島大学?
年上好きなら、卒後研修医やるとき医局の先輩でいいんじゃない
結構独身もいるし、特に大学院生とか
でも、先輩だと仕事上かっこよくみえたりするから注意ね
セクハラで有名なオー弁と、何も知らない新入医局員がくっつく話
ときどきあるからさ
焦らなくてもダイジョウブだよ
803愛と死の名無しさん:2009/06/01(月) 12:50:28
徳島大学歯学部歯学科5年生女子で今22歳
この時点で10人ちょいにしぼられるし
異性との交際暦なし年上好き結婚願望強い
ここまでで知る人が見ればほぼ特定される
2ch向いてないよ
804愛と死の名無しさん:2009/06/01(月) 22:12:50
))803
おまい様はここに書かれたことすべてが
いつも真実だと思っておったのか?
805愛と死の名無しさん:2009/06/02(火) 00:37:03
アンカーくらい普通に打てよ
806愛と死の名無しさん:2009/06/02(火) 21:47:41
歯医者さんの♀ってさぁ・・・・
医者・歯医者じゃなきゃ嫌だとかって無いの?
会社員じゃ、敷居低すぎない?
大丈夫なら相談所あるけれど・・・・

807愛と死の名無しさん:2009/06/02(火) 21:50:20
>>806
いや歯医者もあふれているからなぁ・・・給与もかなり低くなってきている。
大手の方が給与がよさそうな気もする
808愛と死の名無しさん:2009/06/03(水) 02:14:35
資料請求すると相談所の勧誘が激しいな
奴らは一人入会させるといくら貰えるんだろう
809愛と死の名無しさん:2009/06/03(水) 22:30:42
しばらく来なかったら後輩がきてたのか
私は関東だけど、総合病院の歯科に勤めて4年目
給料は会社勤めと変わらないよ
1年半付き合った人と最近別れたので、婚活市場に舞い戻ってきたよ
学生時代に付き合ってた相手はお医者さんだったけど、浮気されて別れちゃった
次の人は合コンで知り合った私立四大卒の建設業
「結婚したら退職して家庭に入って」↓
「あなたと同じく私も自分の仕事には誇りと生き甲斐が云々」↓
「価値観が違う別れよう」
一部の男性にはパートナーの収入はむしろ邪魔みたいだね

とりあえずオーネット考えてる
今オーネット使ってるor使ってた人いませんか?
810愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 19:03:26
O使っていました8年前w
20位でしたー若かったぁ…

受け付けの、ついたての裏っ側がオフィスだったのですが
モロにおばちゃんたちの陰口が酷!いから
私は利用を即効辞めました

でも条件に合ったいい人沢山紹介して貰えますよ。
Oもいいから、頑張って!
811愛と死の名無しさん:2009/06/04(木) 19:40:45
>>810
どちらにお住まいでした?
大都市か、地方か教えて下さい。
812809:2009/06/06(土) 00:07:27
>>810レスありがとう!
Oで頑張ってみるよ
昨日とりあえず資料請求した
相談所は初めてなのでなんかソワソワしてしまうわ
まず条件の篩おとしと、互いの採点から始まる関係でも、
気を許して仲良くなれる人が見つかればいいなあ
813愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 18:48:36
CPではダメなのかな?
CPやって合わなくて、相談所に行く人が多いのかな?

814愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 18:57:49
>>812
元オー会員だけど、オースレみてみるといいと思うよ。

あなたがもし30才超えているようなら、オーでも難しいと思うけど。
815愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 17:49:32
大手の結婚相談所というとどこになるの?
イオンとか?
816愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 21:33:30
29才♀某お嬢様大学w卒
基本喪系なのだが年齢=彼氏いない歴ではない。
*自己評価*
(一応)中学歴・低収入(正社員のち派遣wの為)・ゲロ容姿

20万程度の出費で押さえておきたいと考えています。
どちらがいいのでしょうか?
今迄ネットは使った事ありましたが、面接まで逝った後必ずと言っていいほどFoされます(よっぽどブサイクなんでしょうね、私。)

結局ネットでも今まで10人ぐらい会ったけれど
肉体関係持つまで逝ったのは1人だけ。

どちらか良い相談所あれば教えて下さい。
周りは皆結婚して幸せな家庭を作っています、羨ましいです(;;)
817愛と死の名無しさん:2009/06/10(水) 10:11:40
>>816
男は性獣か純情バカなので、そういう非処女告白は受けないから、見合いのときは本当のこというのはやめとけ。

それと。念のためいっとく。
申し込み待ってるだけを努力とはいわない。
イケメン男ってのが、服装もしぐさも努力して造っているように、女ぽさを努力して作れ。な。
818愛と死の名無しさん:2009/06/10(水) 20:42:18
はい。。。ありがとうございます><:
819愛と死の名無しさん:2009/06/11(木) 08:10:05
コンピューターマッチングは自分からアプローチしなくちゃダメなんだよ。話しが上手かったり、自分に自信がある人じゃないと絶対無理!!
820愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 00:38:32
821愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 09:03:37
どの相談所に入会するか迷ってます。
自分のスペックは女、35歳、東京在住、大卒、年収500マン前後、共働き希望。
相手に希望することは身長173以上、共働き賛成の男性、年収400万以上、学歴はこだわりません。

自分の容姿は年相応で昔は美人だったとわかるレベル。
「顔で断わる男はまずいないから大丈夫だ」と数名の男女友人、上司に言われています。
ということは必然的に性格に問題ありなんだと思いますが。。。。

今まで結婚できなかったのは20代の頃は選り好みしすぎ(昔は三高希望だった)、
30歳の時に出会った人が暴力&浮気男でそれでも好きで4年間付き合って
しまい婚期を逃したから。

どの相談所がお勧めでしょうか?1年以内に結婚したいです。
アドバイスお願いします。
822愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 09:35:26
>>821
それだけのスペックであればどこでも決まると思いますよ。
30代男性が多く検索できるところならどこでも大丈夫じゃないかな。
823愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 11:59:54
     *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
824愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 13:06:53
相談所の見合いで知り合い、こんど3回目のデートをします。
相談所で知り合った仲なのですが「交際してください」「付き合ってください」
みたいな事をいうべきなのでしょうか?
それとも、もう少し様子見て「結婚しましょう」と言う手順になるのでしょうか?
なんか中途半端な関係がもどかしいです。
皆さんどんな流れですか?
825愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 15:01:16
>>824
見合い後の数回はお互い様子見のデートだと思うので、
それで問題がなければ正式な交際を申し込んだほうがいいと思う。
交際申し込み=「あなたに専念します」て感じかな。
見合い後にOKもらっている時点で一応は交際開始になっているが、
ちゃんと言ったほうが相手も安心すると思うし、先に進みやすいと思う。
826愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 18:28:24
>>821
どこでもすぐに決まると思う。
というか、早めに決めるようにしなければ高望みスパイラルに陥ると思われ。
827愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 21:16:48
>>822
>>826
レスありがとう。
どこでも決まるですか・・・。悩みますね。
もっといい人がいるかもしれない病にならないように活動期間は半年間と決めています。
今年中に結婚が決まるよう頑張ります。
828愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 22:21:15
>>821
オーネットしか知らないが、
オーネットにするなら、

身長は160以上
年収は300万以上
学歴は高卒以上
長男可
同居可

これぐらいでないと難しいご年齢ですよ
829愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 22:51:50
>>828
アドバイスありがとう。オーネットはやめときます。

いろいろ調べてみると日本仲人連盟が年齢層高そう。
何件か説明聞きに行って資料見せてもらったけど女性は30代半ばがかなり多かった。
カウンセラーのおばちゃんもよさそうだったし。
830愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 23:05:27
>>821
すぐ決まらないよ。
現段階で、身長173以上なんて条件入れてる時点でまだ高望みしすぎ。
すぐ結婚したいなら、見た目は条件から完全にはずさないと。

自分も30位のとき相談所入会したけど、紹介される♂は見た目が
残念な人ばかりで全然恋愛対象に見れず、何の成果も出ませんでした。
相談所の担当の方には「あなたならすぐ決まりますよ♪」なんて
言われてたけどね。
831愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 23:20:43
>>821
身長条件をつけるのは貴方の身長が高いとか何か理由があるのですか?
(貴方の身長は何cmですか?)
身長条件を外して、身長は低いけれども性格が合う人も
お相手候補に挙げた方が成婚が近づくと思う。
832愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 23:36:38
35の売れ残りが、まだ相手の外見程度のスペック気にするとは・・・。
833愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 23:47:05
821ですが、そうです、自分の身長が高いので。
ちなみに166センチです。

一応カウンセリングではどこの相談所でも「こんなに綺麗なんだから
もっと希望条件上げたほうがいいです。綺麗な人には応募が殺到しますから」
とか、「(部屋に)入ってきたときあまりに綺麗でビックリしました」
とか言われたんですが。。。
まぁ、もちろん営業トーク入ってるとは思いますが、

容姿だけは普段からうんざりするぐらい褒められているので、
(あくまでも容姿だけです。かなり自慢しててすみません。)、
とりあえずお見合い市場のような、まず最初は容姿と年齢が重要で、
そこで選んでもらえないと会ってももらえないという市場では
有利かなと思うのですが。。。
もちろん会ってみて性格等で断られることは承知ですが。
834愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 23:53:46
>>833
じゃあ、身長の条件を173cmから166cmに緩和しよう。
835愛と死の名無しさん:2009/06/20(土) 23:57:50
>>833
もちろんキレイなのは有利だから、確かに応募は殺到すると思うよ。
けど殺到する中に「いいな」と思える人がいるかどうかが問題。
ほんと、素敵な人なんていないから。。
だから人柄重視で選ぶ事をオススメします。

男性も希望条件の検索を〜34才までにしてる人も多いみたいだし。
836愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 00:01:18
>>833
美人なら応募数は多いと思う。
しかしながら、多分同年代希望だろうけれど、
年齢を考えると45歳くらいのオッサンからの応募が多いと思う。
同年代の男は20台後半〜30ちょっとくらいまでを狙うので。
837愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 00:10:06
833です。
年齢で切られるのは当然だと思っているので、それは覚悟できてます。
普通の感覚の男性なら若い女性のほうがいいに決まってますから。

年齢の希望は同い年ぐらいから一回り上ぐらいを希望してます。

私、20代後半〜現在までで付き合った男性は8〜15歳年上で、
実は今まで30代と付き合ったことがないんですよね。
よく考えたら20代と40代しか付き合った事ない。。。
838愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 00:34:05
じゃあ条件変えなくていいんじゃない?
自信あるみたいだし。

年齢で切られるのは仕方ないけど、自分はキレイだし、
ステキは40代が申し込んでくれるわ。って思ってるんでしょ。
いい相談所見つかるといいね。
839愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 01:14:45
私が相談所選びで色々まわっていた時、女性会員のプロフィールも少し見せてもらったんだけど、
こんな綺麗な人がっていう人がいて、「こんな人ならすぐに決まりそうですね」と言ったら、
相談所のおばちゃんは、「そういう人はなかなか難しいんだよね」と言っていた。
年齢いってても自分に自信があるから、相手に高条件を望むんだってさ。
840愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 01:20:16
身長173以上、共働き賛成の男性、年収400万以上、学歴はこだわりません。

↑これってそんなに高条件望んでる?
普通だと思うけど。
841愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 02:05:14
自分は2センチ足りない…。
842愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 02:19:56
>>840
その身長設定だとかえって、さば読みインチキばかりになりそう。
それと。

>学歴はこだわりません。

強く否定するほど、しっかりこだわっているパターンです。
843愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 02:21:00
>>833
なんて旨いセールストーク。
そんな口先組織なんて信用しないほうがいいよ。

入会金貰ったら放置ですよ。
844愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 06:28:13
>>833
170以上とか175以上でなく
173以上と中途半端な数字設定
にしている理由は何かあるの?
845愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 07:07:42
ところで、巷に氾濫する結婚情報センターと、別れさせ屋なら、どちらが
ペテンの上を行く?
846愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 09:31:16
>>844
そら、170では低すぎるし、175では高望みしすぎだし、と思ってるんだろ。
個人的には高望みせずに170ぐらいにしとけよ、とは思うけどね。
それに女性で背が高いことは、お見合いではあまり好条件ではないと思う。
847愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 10:43:48
私の173pへのこだわりで賛否両論あるようですが、理由は>>846のおっしゃる通りです。
本心は高ければ高いほどいいんですが、173というのが
私が低めの3〜4pのヒールを履いてギリギリ相手のほうが高く見える
身長かなと思いまして。
もっと自分の背が低かったら相手の身長なんて気にしなくていいのになぁと思います。

学歴にはこだわりません、というのは相手が気にするかと思ったのであえて言ってます。
私が国立大学(しかもかなり上位)卒なので、けっこう今までの恋愛の中で
男性のほうが気にする人が多かったので。
自分はまったく気にしないんですが。それより身長なんですよね.....
848愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 11:29:25
>>847
相手の学歴ってどこまで許容するの?
以前に国立大学卒だけど高卒で40過ぎでもいいんだって言ってた人が居たんだけど。
849愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 11:47:08
>>821=>>827=>>829=>>833>>837>>847です。
ずいぶん書き込んでしまいましたね。
ちょっと一人で語りすぎなのでこれで最後にしようと思います。

>>848
もちろん高卒40過ぎでいいですよ。中卒は困りますが・・・

年齢はむしろ40過ぎのほうがいいかも。自分も35だし。
>>837でも言ったとおり、20代後半以降、ずっと40代と付き合っているので
40過ぎのほうがむしろいいかなぁと。
特に30代がイヤだというわけではないけれど、
30代前半の男性は20代後半〜30代前半希望でしょうし、
仮にその男性が35の女でもいいと言ったとしても、なんかやっぱり年齢的に引け目も感じるし
未来のある若い人なのにこんなオバサンじゃ・・・と申し訳ないし、
30代後半の男性はせめて前半の女性を・・・と望んでいるだろうし。

とりあえずもう少し検討してどこか入会しようと思います。
みなさんともどこかでお会いするかもしれないですね。
850愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 12:13:31
>>847
男の靴だって足袋じゃあるまいし2〜3cmの高さはあるんだぜ?
851愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 18:46:51
>>849
あなたが色々な条件で相手を検索して自由に相手に申し込める形態の所にしたほうがいいと思う。
相談所で相手を探してきてくれるタイプだと、間違いなくあなたのスペック相応の人を探すでしょう。
当然、探す相手のスペックが高いものになるので紹介される人数はかなり少なくなると思う。
852愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 18:55:51
>>851
クズスペックなんていくつ見ても時間の無駄だろ。
853愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 21:21:54
>>849
35才のおばさんが条件の悪さを自覚してないのは、そのいかさま勧誘のせいか?
トシを取るほど、お世辞が有効なんですよ。見え透いたお世辞でさえ効果が、このように高いと。

相手の身長なんか無視しなさい、障がい寸前の短いやつなんてなかなかいないんだから。
それと、高校中退だと中卒扱いだから、今の職業と収入みて問題なければ不問にしておきなさい。

35才なんだから、時間を大切にしなさいよ・・・。
854愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 22:25:21
     *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
855愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 22:35:41
私は自分の身長165センチだけど、相手は160センチ以上にしてたよ。
170センチない人の中に結構かっこいい人がいたりするんだよね。
身長気にしてたら逃しちゃうよ。

856愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 22:37:32
>>855
160前後は小さいよ。。。
というか、小さいとかっこいいと思いにくい気がする
857愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 22:57:48
顔をとるか、全体のスタイルをとるかってことか?
最近だと女性のほうが背が高いカップルも珍しくない気がするんだが。
858愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 22:59:08
>>849
こっちのスレでも話を聞いてみたらどうかな

結婚相談所社員だけど何か質問ありますか?4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1244623000/
859愛と死の名無しさん:2009/06/21(日) 23:59:20
まあ、これだけみんながアドバイスしてるのに
まったく妥協する気配がないし。
好きにしてもらいましょう。
860愛と死の名無しさん:2009/06/22(月) 00:12:51
身長173cm以上で縛るとは勿体無いね。
男性の平均身長が171cm近くで、170〜172cm付近の男性を根こそぎ対象外にしてるんだよ。
たった1,2cm低いだけで男性の2,3割を無条件で切り捨てるなんてなんとも勿体無い。
身長173cmの年収500万と身長172cmの年収700万とは会える確率が同じくらいだよ。
861愛と死の名無しさん:2009/06/22(月) 00:17:25
>>860
100万/cmで換算すればいいんじゃまいか?w

身長173cmの年収500万
身長172cmの年収600万
身長171cmの年収700万
身長170cmの年収800万
身長169cmの年収900万
身長168cmの年収1000万
862愛と死の名無しさん:2009/06/22(月) 00:38:41
>>861
身長173cmの年収500万が約8%に対し
身長168cmの年収1000万が約5%なので後者の方が会える確率が低い。
身長173cmの年収500万と
身長168cmの年収850万ぐらいで釣り合いとれるよ
863愛と死の名無しさん:2009/06/22(月) 03:41:07
男の側から見て女性の学歴は気になります。
自分の大学がMARCHなので、早慶や旧帝大卒の女性に対しては、こ
ちらからアプローチはしませんし、相手がしてきてもお断りしています。
どれだけ、紹介の内容や容貌、年齢が良いものでも、やはり遠慮します。
そういう優秀な学歴をお持ちの方は、やはり御自分に見合った、同等以
上の学歴の方を探すべきでしょうね。
864愛と死の名無しさん:2009/06/22(月) 09:36:45
結婚のメリットとデメリットを教えてください。
特に金銭的な意味で。
また離婚のメリットとデメリットについても教えてください。
865愛と死の名無しさん:2009/06/22(月) 09:39:03
>>864
学校の宿題なら親に聞け。
866愛と死の名無しさん:2009/06/22(月) 19:59:41
そういえば、スーパーで買い物なんかしてるとスラッと背の高い
女の人が160センチ台の男と一緒にいるのをたまに見るなあ。
そういうカップルを見るたびに「背は低くても見かけとは別に何か
いいところがあるのかなあ?」と思ってしまう。
867愛と死の名無しさん:2009/06/22(月) 20:40:12
>>866
背が高い女性って相手の身長をそれほど気にしない人が多いですよ。
身長を気にしないと出会いの機会が多くなりますから。
あなたが見た男性も特別な人ではないかもしれませんね。
でも、男性の方も自分より背が高い女性と歩くのを嫌がるのでは?
868愛と死の名無しさん:2009/06/22(月) 21:41:38
一般の年輩の知人を通して、お見合い話をいただきました。
身上書をもらってから、何日以内に「お見合いを受けるか否か」を
知人に伝えるべきでしょうか?

相談所よりも本気になれると思い、知人を経由したのですが、
知人が年輩者ということもあり、今度は迂闊なことはできない、
下手したら結婚せざるを得なくなるのではないか?という
妙な不安があります。当方、♀
869愛と死の名無しさん:2009/06/22(月) 21:56:50
>>868
知人なら逆に、いつまでに返事すればいいか期限聞けるとおもうが。
870愛と死の名無しさん:2009/06/22(月) 23:01:32
>>849
身長は伸びたり縮んだりしないので、意識を改革をしなさい!
背が低くて魅力的な人を逃しているのがもったいなくないのか。
あまり背に拘っていると、背が高いだけの凡人と結婚したり、
婚期自体を逃してしまいそうです。35歳だし。
自分でも薄々気がついているようですが...。
871愛と死の名無しさん:2009/06/22(月) 23:04:38
売れ残り女は、
「ここまで売れ残ったんだから、最低限身長だけは高くないと駄目だわね」
みたいなより売れ残る希望を出す傾向にあるような。

体型崩れた、しわしわおばさんなのにね。
872愛と死の名無しさん:2009/06/22(月) 23:07:12
>>849
高卒40過ぎでもおkなのか。
では43歳専門卒177cmのおっさんが立候h(ry
873愛と死の名無しさん:2009/06/22(月) 23:14:50
>>866
皇太子と雅子さんとか、のび太のパパとママとか
別に身長差を感じさせず、ほのぼのとした感じがします。
最近、女性がヒール履いて身長差逆転しているカップルも多いし、
以前と比べて、身長に拘る女性は少なくなってきたと思います(除く849)。
874愛と死の名無しさん:2009/06/22(月) 23:35:31
>>849
一般的には年齢を重ねるに連れて
年収と学歴(というより知性)、内面を重視する女性が多いですよ。
35歳になって外見(顔・身長・体形)に拘り続けるのはどうかと思います。
女子校生が言っているのならしゃ〜ないなぁと思いますkeredo...。
875愛と死の名無しさん:2009/06/23(火) 00:09:07
>>821=>>827=>>829=>>833=>>837=>>847=>>849 です。

この前の書き込みで最後にしようと思ったのですが、
なんだか勘違いされてるようなのでまた書き込んでしまいました。

>>860>>861>>862あたりで、身長にこだわっていたら高収入の男性を逃してしまうよ、
みたいな書き込みがあるんですが、私の場合、高収入の男性はむしろ
足切り?というのか?頭切り?してます。
700万ぐらいを目途にそれ以上の年収の人はパスです。
身長は高ければ高いほどいいと思ってますが、収入はそうではありません。
一番いいのは500万ぐらいかなと思っています。

今まで付き合った彼氏はわりと収入が多い人が多かったのですが、
そのうちの2人にとても嫌な経験をさせられたので、
高収入の人はできるだけ避けようと思うようになりました。

彼らは年収約1500万の人と約2500万の人だったのですが、
ある週末に彼氏の家に泊まった時に、その週は私は海外出張に行って
疲れていたので「今日は出張で疲れててご飯作るの大変だから外食しよう」
と言ったら「俺だっていつも疲れてるんだ!食事ぐらい作れよ。
たかが500万しか稼いでないのに、大変とか言うな!」と言われたので、
「お互い働いてるんだし、お互いさまじゃない?」と言ったら
「お前がやってる程度の仕事と俺の仕事を一緒にするな。レベルが違うんだ」
と言われました。
もう一人の彼氏は「それしか稼げないのに大変なら、そんな仕事やめちゃって
専業主婦になってよ」と言いました。
もし「それしか稼げないのに」という言葉がなければまだ納得できたのですが・・・。

次へ続きます。
876愛と死の名無しさん:2009/06/23(火) 00:15:18
こんなところでまで私が正しいと、わめき散らすような書き込みは
やめた方が良くない?
つきあって大事にされなかったのは、あなたがそんな女だからだとしか
思えない。
性格悪すぎだよ。
877愛と死の名無しさん:2009/06/23(火) 00:15:32
>>849
せめて170cm以上、できれば自分と同じ166cm以上まで
範囲を広げれば大分と変わってくると思う。
878愛と死の名無しさん:2009/06/23(火) 00:16:19
続き

私は収入で人の仕事を格付けするような人は大嫌いです。
この経験から、高収入の人は心のどこかで低収入の人をコケにしているのかも
しれないと思うようになり、(もちろん全員が全員ではないですが)
お見合いをするならあまり高収入の人は避けようと思っています。

みなさんそれぞれ異性を選ぶ時に1つぐらいこだわりがあるのではないでしょうか?
何1つないですか?
確かに、自分でも身長にさえこだわらなければもっと合う人と出会えるのに
と思うのですが、身長が低いと異性として見れないんです・・・。
なので残念ですが私のこだわりは身長です。

お見合いでは、多くの女性がまず年収で男性を足切りしたり、
年収が高ければ容姿には目をつぶるという人は多いと思いますが、
そういう女性は自分の収入が少ないとか専業主婦希望なのでは
ないでしょうか?
879愛と死の名無しさん:2009/06/23(火) 00:30:11
>>879
身長フェチ女、勝手にしろよ!
でも、自分を正当化させるのは痛々しいぞ。
880愛と死の名無しさん:2009/06/23(火) 00:31:46
なんだか確かにこんなところで「なぜそんなに身長にこだわるのか」と
わめき散らしても全く無意味ですね。
こんな会ったこともない、会うこともないような人間のこだわりなんて
みなさんにはどうでもいいことですものね。
なのに、いろいろ意見やアドバイスありがとうございました。

ただ、身長にこだわりすぎないほうがいい、というアドバイスは本当に
その通りだと思うし、自分でも困っているぐらいですし、
なんとか異性として意識することができないものかと思うのですが、
正直批判されなけれならないほどとんでもないことを言っている気はしてません・・・。
年収や顔や学歴や家柄や勤め先や・・・みんなそれぞれこだわっていますよね。
それと一緒だと思うのですが。
881愛と死の名無しさん:2009/06/23(火) 00:32:53
みんなの親切なアドバイスにすら、このくらい文句言いたいような女。
セフレとしても面倒で、全員逃げ出したんだろうな。
相手する人があるとは、とても思えん。
882愛と死の名無しさん:2009/06/23(火) 00:39:39
>>881がチビ男というのがよくわかった
883愛と死の名無しさん:2009/06/23(火) 00:48:39
>>880
最後まで痛いですw
884愛と死の名無しさん:2009/06/23(火) 00:58:53
色々アドバイスした結果がこれかよw
こいつ綺麗なんだろうけど、冗談抜きで性格に難がありそうだ。
885愛と死の名無しさん:2009/06/23(火) 01:08:44
>>880
身長にこだわるのが悪いのでなく、
頭ガチガチで柔軟に対応できないというか、
周りに感謝できないというところが気になります。
みんな、アドバイスしてくれているのに。

チビ無理当然板行けよ。貴方にはそちらの方がお似合いだよ。
886愛と死の名無しさん:2009/06/23(火) 02:39:10
>>880
色々書かれていますが頑張って下さいね。私はあなたの論理の
組み立ては筋が通っていると感じましたから。ただ、私自身、
あなたの希望に対し身長ではクリアできますが、年収で足きりと
なります(泣)。私も相手に譲れない条件はありますが、それを
外れても意外とフィーリングが合う方もいますので、条件が絶対
とは思わず、気楽に活動してください。
887愛と死の名無しさん:2009/06/23(火) 03:20:09
論理立てて自分の頑固っぷりを押し通してるだけに思えるけど。
888愛と死の名無しさん:2009/06/23(火) 06:23:27
チビオヤジ必死だな
170で申告してるやつって170ないチビ多いのは事実
ただでさえ加齢じいさんなのにその上チビなんて小人の国でも行けよw
889愛と死の名無しさん:2009/06/23(火) 10:14:20
>>888
ここは高望みを叩くスレ。

低スペを叩くスレはこっち。
低収入・低学歴・低身長 妥協するならどれ? Part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1241099621/

>>880
お前も自分語りがしたいなら↑いくといいよ。
890愛と死の名無しさん:2009/06/23(火) 10:15:55
ざっと見ただけで身長コンプの集うスレということは分かった

誰しも2つ3つは拘りもあって然りなのに、それがたまたま高身長というだけで
ここまで必死になるとは、よほど低身長でツラい目にあった人達なんだろうね
891愛と死の名無しさん:2009/06/23(火) 10:38:49
>>867
>背が高い女性って相手の身長をそれほど気にしない人が多いですよ。

多いったって過半数が気にしないわけではないし、案外多いっていう
>>867の単なる主観じゃん。

現実には
出会いの機会を優先したい人もいれば、他に譲れないものがあって
身長に目を瞑る人もいる。

自分が小柄だから見上げなくて済む中背の男性に固執する女性もいるし
これだって拘りには違いないから、結局は人によるとしか(ry

892愛と死の名無しさん:2009/06/23(火) 11:53:15
身長175cmの女が相手の身長170cm以上を希望したらどう?“謙虚”と思う?
180cmの女の旦那が170cmだからといって“身長に拘らない夫婦”
なのかどうかは分からないよね。
893愛と死の名無しさん:2009/06/23(火) 14:22:11
>>880
年収や学歴は教育感や生活感に関わってくる。
金がなければ子供も作れないし生活も危うくなる。
学歴が低い人は学歴なんかイラネ。と子供の教育に批判的かも知れない。
貴女だって年収に制限はある訳だしわかってない訳ではないと思う。
でも身長は低くても生活に支障がないからね。
顔や胸にこだわる男と同列の扱いになるのは当たり前。
894愛と死の名無しさん:2009/06/23(火) 15:39:48
このスレで論争バトルにかったところで、褒美に高身長男で結婚できるわけないのになあ。
895愛と死の名無しさん:2009/06/23(火) 23:06:04
>>893
>>880は自分が500万稼いでるわけだし、共働き希望だし
仮に相手が400万でも世帯収入900万。
>>880の希望は30代後半から40代だから、
それで400万は低い部類になるけど
金がなくて子供も作れないし生活も危うくなるほどの
貧乏にはならないと思われる。

あと、生活に支障がないことに拘る場合はよくあるよ。
顔がタイプじゃないから好きになれない人だっている。
896愛と死の名無しさん:2009/06/23(火) 23:55:30
>>890
身長コンプだから高身長にこだわってる♀を叩いてるわけじゃないよ。

35歳♀が早くいい人を見つけるには見た目にこだわってる場合じゃ
ないんじゃないの?って正論のアドバイスしただけ。
それを当の本人がまったく受け入れず、相談所に入れば
いい出会いがあると甘く見て、今までの彼は高収入だっただの年上だっただの
うだうだ言い出したからみんなイラつき始めたんだよ。
897愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 00:06:35
それって結局は高収入と付き合ってたってことに
ひがんでるってことじゃん。
高収入と付き合ってヒドイ目にあったっていってんのに。

高収入ってそんなに羨ましいか?べつにだけど。
898愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 00:07:04
>>896
ま,たしかに身長じゃなくて,学歴とかイケメンとか言っていたら同じく叩かれてるだろうな
899愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 00:17:52
そもそも何故高身長を望むんだろう?
生活を豊かにしたいから収入を望むというのは理解出来るのだけど
身長なんて結婚したらどうでもよくない?
900愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 00:18:09
俺ここでいう低身長(収入は高い部類)の男だけどさ、880の相手の男の
言い草もずいぶんだと思うよ。思いやりがないし明らかに見下してるし。

誰だって譲れない条件はある。そこを我慢してゴールインしても
下手したらずっと後悔することになりかねないよ。それに高身長が条件と
言うだけで、低身長を見下すようなこと言ってるわけでもない。
こんなに叩かれることないと思うし、むしろ頑張れと言いたいくらいだな。

901愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 00:23:00
正直。180cmぐらいの彼女を作って知人に紹介しては「すげえだろ!」と自慢したかった
のだが、今の彼女は155cm。
理想と現実は違う物だなぁ。はっはっは。

だが、それがいい。
902愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 00:24:27
>>897
私が私がと、自己主張だけ強くて他人のことを全く考えない人だから、
結婚しても難しいだろうね。
ひどい目にあったと言うより、相手のことは全く考えてないから
相手の方が気の毒なくらい。
結婚しても言葉尻とらえては、キーキー言いそうな怖い人だ。
903愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 00:41:09
>>897
どうしてひがんでる事になるのかが良く分からん。

>高収入ってそんなに羨ましいか?べつにだけど。
とかわざわざ書くあたりが、オマエが一番羨ましがってるように見えるぞw
904愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 00:46:57
ま、美人なら多少いろいろこだわってもなんとかなるもんだよ。
美人というだけで寄ってくる男は多いのが現実。多少の難も目を瞑ってしまうのが男。
たとえ35でも美人の35と普通〜ブサイクの35はまったく世界違う。それはみんなが承知のことだよな。

ってそもそもここで叩いてる人々は、この♀が
「そうですね、身長にこだわるなんて自分が馬鹿でした。考え改めます」
とでも言ったら満足なのか?
たかが希望173以上ってぐらいで叩くから自己主張してんじゃない?
905愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 00:55:11
まあ確かに、本人が身長にこだわっていい出会いを逃がそうと関係ないしな。
また本人が長々と書き込む前に、この話題は終わりでいいんじゃない?
906愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 01:06:18
自分の中で結論出してるヤツが賛同が欲しいにも関わらず、
どうなんでしょうか風の相談をかくから嫌われてるんだろ。
美人とかそう言う問題じゃないぜ。
907愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 05:00:04
まあ,始めてみればわかるんじゃない?
多少の時間のロスも承知の上で,自覚したら,レベルを落としていく。

ここにアドバイスしている大勢はそれを知っての上でのことだと思うが。

オレは身長で切られてるがな。
908愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 07:02:55
ここであれこれ言われることで、自分の傾向わかったのでは?
相談するわりに忠告聞かないとかね。

リスクを自覚したうえでこだわるのは個人の自由。一人で好きにやったらいいよ。
でも他人に迷惑かけないでね。
909愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 08:31:41
>>908
ここまでこの身長論を読んできたが
そもそもこの35女の一番最初のレス>>821は単に
「どの相談所がお勧めでしょうか?」と相談している件。

「高身長にこだわるのはよくないと思いますか?」なんて相談してないぞ。
お前らなぜ必死に妥協しろと説得してんだ??w
身長以外にこだわってる条件ないんだから、これ以上何のレベル落とすんだ?
910愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 08:41:30
自分が登録してるNNR(日本仲人連盟)は身長でお見合いの申し込みの受付制限が出来るよとだけ言っておこうw
>>821さんがもし来たら会ってみたいし〜
911愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 09:05:50
ここで格言

二兎を追う者は一兎をも得ず
912愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 09:08:00
恋愛指南や婚活指南の本には 二兎どころか三兎でも四兎でも追え と書いてあったな
913愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 09:11:35
前の夫はDVだったので、今度は避けたいとかいうなら解る
親がギャンブル狂だったのでギャンブル好きなひとはパス なら解る
親族が肺ガン死したので喫煙者お断り それも解る

それに比べて。
高身長じゃなきゃイヤイヤン女は、幼女のわがままレベルそのままだな。
914愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 09:15:59
俺は男だけど、高身長じゃなきゃ嫌ってのは「肥満は嫌」「禿は嫌」と同レベルだと思うぞ。
年齢や学歴不問と言ってるんだから、むしろ他の人よりも制限がゆるいと感じたがな。
915愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 09:40:52
>>913
まだ言ってるのかw
いい加減見苦しいぞ。

男だって「最低限女性を感じられる相手がいい」とか「見た目に逞しい女はイヤ」とか
普通に考えるじゃん。よほどのモテナイ君でなければ。
それと同じで、>>821はチビにはオトコを感じないってことだから
仕方ないよ。
916愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 10:55:39
>>914
肥満は健康にも関わってくるからこだわってもいいと思うぞ。
やっと見つかった結婚相手が糖尿病や高血圧で早死にするのは納得できないだろ。
917愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 13:54:14
>>821

相性重視なら
あなたの性格を理解し親身になってくれる
小規模経営の相談所

プロフ重視なら
あなたの学歴、実績を高く買ってくれる
おばちゃんが勘違いしてそうな相談所

でも現在は30代半ばの、お嬢様が駄々余りしているらしいので
相談所のお抱えの人数確認してから入会しましょ〜
大体アドバイザー1人当たり3〜40人が限度ですから
918愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 14:43:27
相談です。

今おなかにあかちゃんがいます。2ヶ月です。
彼氏とはつきあいはじめて3年目で、来年結婚しようと約束してて
親にも来年の結婚を前提につきあわせてくれという挨拶済みでした。
それが今回あかちゃんができたことで、結婚を早めることになりました。

わたしの両親も彼の両親も喜んでくれてたのですが、
いま頃になってわたしの親がおろせと言って来ます‥

というのが、彼が消防学生ということで平日が寮暮らしで、
今年の9月まではその生活が続くので事実上週末婚のようになり、
10月からは同居がスタートできるのですが、
来年の1月から3月までまた平日は寮に入らねばなりません。
予定日が2月なので、肝心な時に別居状態というのは、
父親としての自覚を育てることもできないし、
夫婦仲も悪くなるのではという不安からです。

本当に優しい人だし頼りがいもある人だし、
父親としての自覚も育たないわけがないし、
そんな簡単に壊れる絆ではないとわたしは確信しているのですが、
どのように親を説得すればいいのかわかりません‥
また今後どのようにすれば親が安心するかもわからなくて悩んでいます。

それでもおろすのだけは絶対に嫌で‥

乱文お許しください。
どなたか、お知恵をかしてください。
919愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 21:37:00
法的にどうとかは別として。
堕胎は殺人です。わかってますか?
殺人の相談を無関係なスレに持ち込むのはやめてください。
920愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 21:44:01
>>821=>>827=>>829=>>833=>>837=>>847=>>849=>>875=>>878=>>880

身長にこだわることついていろいろな意見が聞けてよかったです。
こんな風にみんなが自分の意見をバンバン言って、なんだか
ここにいる人たちと一緒に飲みに行けたらいいのに、なんて思ってしまいました。

身長にこだわる自分には正直自分でもうんざりしています。
過去に、話も合って楽しいし、人間的にも好きな男性が何人かいて、
みんなで旅行に行ったり飲みに行ったり、
たまに2人で飲みに行ったりもしていました。今も2人います。

ただ、身長が低かったというだけで恋愛感情を持つことはなく、
そのまま今も友達として続いていたり、もしくは男性側が付き合ってほしいと
言ってくれたのに付き合うことはなく疎遠になってしまったりしました。

もし自分が身長にこだわらなかったら、きっとその男友達の誰かと結婚して
いたんだろうなと思うと残念ですし自己嫌悪に陥ります。

オイ!また自分語りの長文かよ!思われると思いますが続きを書きます。
スミマセン。
921愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 21:45:11
時間稼いで産んじゃえば勝ちだろ、後はなんとかなるんじゃね

後先考えずにやりたいことやって・・・みたいなDQNカップルでも
ないみたいだし
922愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 21:46:01
続き

でもその男友達とは一緒にいてとても居心地がいいのに、
恋愛感情が持てないためキスやエッチは考えられないので
仕方がありませんでした。
こんなふうだから結局こんな年まで独身になってしまったんだろうなと
自分でも思います。

男性の見た目に関してはハゲもデブもまったく気になりません。
身長にこだわるよりそっちにこだわったほうがまだよかったのにと思ったりします。
20〜30代の男性に限定すると、たぶん低身長率よりはそっちの率の方が
低いと思うので、もしかするととっくに結婚できてたかもしれないなーと。

こうしてネットで話すぐらいリアルでもみんなで本音で意見を
言い合えたら深い人間関係が築けるのにな、と思いました。
自分の性格は律儀で情が深く、表裏がなく、あとみなさんもうおわかりのように
理屈っぽく頑固でクドイ性格なので、リアルの人間関係だと
希薄に感じてしまうことがあります。
なので本当は男女問わずこのぐらいズバズバ言い合う関係が好きです。

毎度毎度自分語りの長文失礼しました。
なんだかここで話をしたらちょっとお見合いが楽しみになってきました。
早く登録しよっ!
923愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 21:50:07
しかし、皆こだわりが強いんだな。
自分に自信があって、プライドが高いんだろうなと感心する。
俺なんか、とにかく恋愛だの結婚だの、そういうことに自信がないから、
自分なんかと一緒になってもいいという奇特な女性がいたら、よほどの
ことがない限りOK。
924愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 22:01:04
>>920さんとは1回酒を飲みにでも行きたいもんだw
925愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 22:09:38
>>918
中出しするからだよ
式とか同居とかはあとにして、入籍だけ今すぐしなさい。
926愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 22:11:01
おばさんなのに、少女のような純粋な気持ちで恋愛されたいのですね。

しわしわ35才なのに。
927愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 22:21:40
>>926
そういうことを言う10代よりも、可愛げのある30代の方がいい。
そんな俺は40代目前。若い女、めんどくせぇ。遊び専用。
928愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 22:23:09
>>927
最近、ちんちんの立ち上がり角度が浅くなった気がしませんか?
929愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 22:27:03
>>920
早く相談所に登録して、あなたが今大事にしている男友達が
どれほど貴重な物かをもう一度考えて、幸せになって下さい。
今いる二人のうちのどちらかが、あなたの運命の人かも。
メッチャクチャすごい物を持っていても、気がつかない人っているんだ。
一緒にいて楽、そんな素敵な結婚って探してもなかなかないくらい。
納得いくように行動して、幸せになって下さい。
930愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 22:30:22
>>922

166cmならまだましなんじゃないでしょうか。
私は更に背が高くて見合いのハンデになってます。

自分は骨太大柄剛毛男性が多い家系に育ったので、
922さん同様自分より小柄で華奢な男性を異性として
認識できずに今まで過ごしてきてしまいました。

ただ恋愛下手なので似たようなぶきっちょ仲間を探したくて
相談所に入ったという部分も大きかったので、
私の身長を気にしなければ数cm低い方でもOKとし、
実際に165cm〜180cm後半までの方々の紹介を受けました。

で、背が高くても細身で弱弱しい体型の人もいれば
170cmでもがっちりして男っぽい人もいたりで、
身長で絞るのはあまりあてにならない気がしました。

女性が国立を出てると敬遠する人もいるのは確からしいですし、
実際に活動すれば段々と見合い界の現実が見えてきて
途中で色々希望条件を変えることになるんじゃないでしょうか。

それ以前に普通に恋愛できる方だと相談所に入って
いざ見合いするとショックを受けられるかもしれません。
恋愛スキルが少ない人の集まりなので、
今度は別の部分で不満が出てくる可能性は大きいと思います。

自分と同じ位が低い背であっても、リアルに出会えた
自分を慕ってくれる気の利く男性ほど
貴重なものはないんじゃないかという気もします。
相談所で活動すると、それが痛感できると思います。
931愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 22:44:44
短所があるなら、他のところでポイントかせげばいいんだよ。
932愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 22:52:24
>>920,922
100レスくらい盛り上げている貴方と一度飲みに行って
色々と話してみたいものです(笑)
930さんとも。

ちなみに自分は162cmの男。
自分より背の高い女の人とも何人かお見合いしたことあります。
ヒールで抜かされる人も含めたら更に多数です。
一般的には背の高い男の人の方が人気があるのだろうけれど、
私とお見合いする人は背を気にしない人みたいなので、
あまりハンディに思ったことはありません。
933愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 22:58:59
>>920
視点を変えて、異性として見れない人も結婚対象として考えることはできないのでしょうか。
安心できるとか精神的な面を考えて。
934愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 23:01:00
>>932
お前みたいなチビとは飲みたくねーよ。
と思われてるんだろうな。
935愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 23:30:15
>>934
920は結婚相手の対象としては高身長にこだわっているけれど、
普通の友達、飲み友達とかは身長不問だという風に文面から読み取れる。
936愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 23:44:29
最新>>922です。
エールをくれたかた、ありがとうございます。
今いる男友達に恋愛感情が持てたらどんなにいいだろう、とよく思います。
2人のうち1人は5年の付き合い、もう1人は4年の付き合いです。
いろんなことをお互い話し、ダメ出しをし合い、時には一緒に泣いて、
何かあるとお互い呼び出して相談し、
こんな人と一緒に生きていくっていいなと何度も思いました。
たぶん相手も思ったことがあると思います。
恋愛感情がなくてもエッチができればいいのにな・・・。
そしたらこの男友達が自分にとって一番わかりあえる人物なんだから
結婚したいのに。身長164と162なんですよね・・・。

>>930
同じ経験をされているかたがいてちょっと嬉しいです。
実は私も166とは言いましたが166.7とか8とかなので本当は167です。
逆サバ読んでました。スミマセン。
背が高いのがずっとコンプレックスで、子供の頃から身長を計るときは
ちっちゃくなってごまかしていたので、自分の本当の身長を知ったのは28歳の時ですw
それまでは165とか言ってました。
ずっと小さく見せることを心がけていたので、腰の辺りの背骨が
変形してしまっています。昔の彼氏に指摘されました。
こんなところの骨、出っ張ってる人いないよって。
ホントにいないの(涙

>>934
そんなこと普通思いませんよ。
ネットだからそんなこと言うんですか?
周りの人はあなたに優しいですか?
そうではなかったからそんなことを言ったり思ったりするように
なってしまったのではないか・・・と、かわいそうです。
937愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 23:49:28
>>936
正直、167だなんて大して背が高いわけでもないと思うのは俺が175だからか?
180オーバーの女は悩んで良いと思うが、170を超えない女は何も気にせずに
いて良いと思うんだが。

どこかに190ぐらいある美人いないもんかな。外人じゃなくて。
938愛と死の名無しさん:2009/06/24(水) 23:58:53
175から見たら167は十分デカイと思うんだが。
188の俺の場合、160台後半は気にならない(というか理想は170)が
175の女は正直デカ過ぎる。
939愛と死の名無しさん:2009/06/25(木) 00:05:31
背低い男性を異性として見れないというなら
シークレットブーツ履いてもらえばいいんじゃない?
そういう問題ではないのかな?
美人と結婚したいって♂なら整形美人ともOKだろうし、同じことなのかな?
940愛と死の名無しさん:2009/06/25(木) 00:07:02
つか165以上170未満なら、低くもなくデカ過ぎずで女としてまさに理想じゃん
170超の女から見れば>>936なんて「ハァ?」てもんだよ
941愛と死の名無しさん:2009/06/25(木) 00:18:32
>>938
でも、デカイ女は頭身が大きくて良いぞ。
そりゃまぁ、低くて頭も小さければ理想だが、尻も胸も小さくて迫力に欠ける。
愛玩するならそういうタイプも悪くないだろうが、肉弾戦を楽しむならデカイ方が
楽しかろうよ。
まぁ、ここから先は趣味の問題だけどな。
942愛と死の名無しさん:2009/06/25(木) 06:19:31
>身長にこだわることついていろいろな意見が聞けてよかったです。
>こんな風にみんなが自分の意見をバンバン言って、なんだか
>ここにいる人たちと一緒に飲みに行けたらいいのに、なんて思ってしまいました。

このコメントに流されて、急にネタ元♀の高感度が上がってるのが笑えるw
943愛と死の名無しさん:2009/06/25(木) 09:22:56
>>942
お前みたいに誰彼構わず噛みついていく狂犬じゃないから、フォローが良ければ
認める程度には心が広いんだよ。
944愛と死の名無しさん:2009/06/25(木) 11:06:31
>>943
心が広い人のコメントには思えんなw
945愛と死の名無しさん:2009/06/25(木) 11:49:20
お酒大好き女はパスです
946愛と死の名無しさん:2009/06/25(木) 11:57:58
>>922
その162センチと164センチの男友達とは
身長のことについて話はするの?
気になります。
947愛と死の名無しさん:2009/06/25(木) 12:17:47
>>942
こういう女はオフ会とかに来ると人気者だよ。

裏チャットでお馬鹿にされて大人気。
948愛と死の名無しさん:2009/06/25(木) 12:32:18
最初のレスからして残念ながら頭はよろしくなさそうだもんな
949愛と死の名無しさん:2009/06/26(金) 10:37:42
26歳女。顔は普通。横浜か東京あたりの地域密着型相談所行こうと思ってます。
29歳くらいまでの男性ってこういう所に入会してるんでしょうか・・・。
950愛と死の名無しさん:2009/06/26(金) 11:00:15
地域密着型で、29 までの男性ってほとんどいない気がする。
951愛と死の名無しさん:2009/06/26(金) 11:21:39
>>950
ありがとうございます。そもそも29歳以下の男性登録数が少ないんでしょうか。
お金もそれほど使えないので、難しいかな
952愛と死の名無しさん:2009/06/26(金) 11:57:44
>>949
都会なら情報紹介系のほうがたくさんいるよ。
活動を神奈川限定にしなければおそらく、入会すぐ山ほど申し込みくる年齢ですし。
953愛と死の名無しさん:2009/06/26(金) 12:51:33
>山ほど申し込みくる

反面ヤリチンも多いのが情報紹介系
954愛と死の名無しさん:2009/06/26(金) 13:03:22
>山ほど申し込みくる

年上(30代) OK なら、それでいいんでしょうけどね。

強いてすすめるなら、キューピッドクラブなんてどうでしょう?
955愛と死の名無しさん:2009/06/26(金) 13:19:29
情報紹介系って具体的にどこですか?
956愛と死の名無しさん:2009/06/26(金) 13:25:56
>>952-954
ありがとうございます。情報紹介とはネットの事でしょうか。
キューピッドクラブ調べてみます。

なんか星新一のショートの中に、運命の相手とめぐりあえる占い機械の話がありましたよね。
あれ欲しいな
957愛と死の名無しさん:2009/06/26(金) 13:36:39
>>955
公表会員数多いのは、
オーネット(楽天に買収されますた)
ツヴァイ(ジャスコ子会社)
基本的にデータ交換サポートで、ちょっとだけ見合いパーティーとかあり。
担当アドヴァイザーは新規営業営業だけ熱心
会費は高いが、その高めの会費が払える男ばかり。

間違えてはいけないのが、オンラインの出会い系。
データも嘘っぱちの円光紹介、サクラばかり。
958愛と死の名無しさん:2009/06/26(金) 13:51:10
オンライン系とは
エキサイトとかヤフー縁結びとかですか?
959愛と死の名無しさん:2009/06/26(金) 23:24:47
まあお手軽なネット系はH目的の男もたくさんいるだろうから
気をつけたほうがいいかもね
960愛と死の名無しさん:2009/06/28(日) 01:33:04
前の相談所を辞めて数年。
システムの似てる相談所にいったら、どうもアドヴァイザー
が同じ人のよう・・・。
希望のタイプの男性の学歴で、
私「私は大卒なんで、同じくらいの人が・・・」
アド「うーん、高卒でもよい方いるのよ、高卒以上にしましょう」

なんとなく期待しちゃだめだなって思った。
961愛と死の名無しさん:2009/06/28(日) 11:48:04
自分♂だけど、逆のこと言われた。

自分大卒だけど、「相手の学歴は不問です」
って言ったら、「同じ大卒同士の方が話しが合うし、相手見つけやすいわよ」

今はパーティー中心で活動してるよ。
962841:2009/06/28(日) 11:54:45
私も961さんと同じ大卒♂ですが、同じ大卒もしくは短大卒の方のほうが
話が合う気がします。
学歴は特に問わないけど(中卒はさすがに勘弁)お会いする高卒♀と話を
すると違う気がしますね。
963愛と死の名無しさん:2009/06/28(日) 12:21:11
高卒男性は高卒女性を選ぶので、大卒男性は大卒女性を選んで欲しい所。男性と違い高学歴、高収入、高身長の女性は敬遠されますから。
964愛と死の名無しさん:2009/06/28(日) 12:21:23
>>962
いや、普通はそうだよ。気がするとかそういう話じゃなく、当前の傾向。
>>960のケースが変わってる、て話かと。
おそらくは高卒を多く抱えてる相談所の都合かアドバイザーの都合だろうけど。
965愛と死の名無しさん:2009/06/28(日) 12:31:06
短卒は?
966愛と死の名無しさん:2009/06/28(日) 12:36:07
今相談所に資料請求したばかりなので、
書き込みしてる方々がどこで活動していらっしゃるのか
すごく知りたいですがここで聞くのはNGですか?
967愛と死の名無しさん:2009/06/28(日) 13:13:45
>>964
地方だから、大学へ行けない人とかもいるんですよね。
都会の大学へ行ったひとは戻ってこないし。
別に男性の学歴にこだわるわけじゃないけど、女性の方が高学歴だと
妬く人もいるし、大学時代の話をするのも気を使うので・・・。
多分にアドバイザーの都合でしょうね。

968愛と死の名無しさん:2009/06/28(日) 15:06:41
>>963
俺は専門卒♂だけど敬遠しないよ。
俺はしないけど、俺は大卒の女性に相手にされない。当然だけどw
969愛と死の名無しさん:2009/06/28(日) 16:51:26
専門卒でも看護みたいに就職難知らずなのはもてるんじゃないかな。

女性が多い職種だから男は婚活必要ないかもしれないけどw
970愛と死の名無しさん:2009/06/28(日) 17:59:13
>>969
男の看護師なんて変人扱いですよ
971愛と死の名無しさん:2009/06/28(日) 22:46:30
土曜日にお見合いパーティーで知り合った人なんですが、
冠婚葬祭板で話題になる学歴とか年収とか身長とかの境遇がすごい同じ。
年も趣味も同じで気負いなく話せる、話しやすい人でした。
友達夫婦としては多分相性いいかもしれません。
でもときめきを全く感じなかった(ごめんね)。

ここで連絡できれば結婚につながるかも。
でも。。。と言う心境を初めて味わってますorz
恋愛経験ほとんどないから、って言うのもある。

今までは対岸の火事で色々なスレ見てたんだけど。。。
972愛と死の名無しさん:2009/06/28(日) 23:23:46
>>966
どこの相談所かは勘弁だが、ウチの相談所が加盟しているのはNNR・IBJ・良縁ネットの3つ。
それぞれ専用スレがあるので覗いてみれば?
973愛と死の名無しさん:2009/06/29(月) 09:25:34
>>971
待ってるだけならそのうち30女、35女、40女とどんどん閉店前の総菜処分セールになっていくですよ。
974愛と死の名無しさん:2009/07/02(木) 01:27:51
結婚相談所で知り合った異性と結婚した場合、
周りの人たちに「どうやって知り合ったの?」って聞かれたら、
どうやって答えるの?ほとんどの人は聞いてくる。

周りの人たちにはうそをついてだませても、
当人同士はだませないんだぞ。 口裏あわせでもするの?

こういうことをしているうちに、だんだん相手への気持ちが冷めてくることが予想されるから、
いまいち、結婚相談所には踏み切れない自分がいる。
975愛と死の名無しさん:2009/07/02(木) 02:03:23
>>974
お見合いでいいんじゃない?
976愛と死の名無しさん:2009/07/02(木) 02:12:46
>>974
共通の友人からの紹介
977愛と死の名無しさん:2009/07/02(木) 10:43:14
今日お見合いだったやべぇw
な〜んも考えてなかった

笑い事じゃねぇな・・・
978愛と死の名無しさん:2009/07/02(木) 16:21:56
>>974
親戚の知り合いとかの紹介
親の知人の紹介

何とでも言える。
979愛と死の名無しさん:2009/07/02(木) 19:19:54
ていうか相談所を通じてるだけで、普通にお見合いだろ。
980974:2009/07/02(木) 20:42:58
馴れ初めを聞かれたとき、「お見合い」って言ったとして、
それ以上突っ込まれたときに、どう対応するかだよね。ほとんどの人は、突っ込んでくる。
とすると、結婚相手と口裏あわせが必要。

口裏あわせをしているうちに、結婚相手とギクシャクしてきそうな気がするんだよね・・・。
その口裏あわせをたとえ乗り越えたとしても、二人でいっしょにいる時、誰かから聞かれるたびに、
空気が凍りつく。

やっぱり、重要度でいうと、 馴れ初め > 誰と結婚するか じゃない?

結婚相談所を介するということは、違和感のある馴れ初めではじまり、
違和感のある結婚生活を送り、違和感のある離婚で終わりそうな気がするんだよね。
金で買った縁ってモロイから。

それに、4社程度説明を聞きに回ったけど、
結婚相談所のアドバイザーで結婚相談所を介して結婚した人は、1人もいなかったよ。
結婚相談所のアドバイザーは自分のところのサービスなんて、愛しちゃいない。
一方的にサービスを売り逃げされるだけ。

結婚相談所で成婚できる人は10%だし、結婚相談所で結婚できるようなタイプの人はリアルで結婚できると思うから、
そうしたほうがいいと思う。
981愛と死の名無しさん:2009/07/02(木) 20:54:43
>>980
馴れ初め > 誰と結婚するか
だと思っているなら恋愛市場でがんばればいい。

誰と結婚するか > 馴れ初め
の人が見合い市場でがんばればいい。

それだけの事。
982愛と死の名無しさん:2009/07/02(木) 21:50:45
そうだね。そこまで思うんだったら入らなきゃいいだけだよ。
983愛と死の名無しさん:2009/07/02(木) 21:53:03
相談所に入らなくてもリアルで結婚できる人でも、
そういう環境にいるとは限らないだろ。
男の職場で仕事も忙しかったりしたら出会い自体ないし。
984愛と死の名無しさん:2009/07/02(木) 22:17:32
「ネットで知り合って」でいいんじゃね?
相談所のシステムによっては強ち間違いじゃないと思うし。
985愛と死の名無しさん:2009/07/02(木) 22:43:24
そんなに人目が気になるか?
「知人の紹介」って言って
つっこまれたら「恥ずかしいからヒミツwww」でいいじゃん。

つうか 馴れ初め > 誰と結婚するか ここの意味がわからん。
986愛と死の名無しさん:2009/07/03(金) 00:51:09
>>985
一生を共に過ごす相手を見つける事よりも出会うきっかけの方が大事だっていうんだろ。
曲がり角でぶつかるとか電車で酔っ払いに絡まれているのを助けるとか。

そんな事にこだわる余裕があるならそうやって偶然を待ち続けてればいいんじゃね?
987愛と死の名無しさん:2009/07/03(金) 06:54:05
>>980
そうしてリアルで結婚できないから
4社も行ってんだろ?

懐疑的になるのは勝手だが
入会をやめた自分を説得するためだけにあるような
一方的な妄想をぐずぐず垂れ流すな。
988愛と死の名無しさん:2009/07/03(金) 10:20:11
出会いの場が原因で別れるの心配するより、
ごちゃごちゃ言って一生独身のまま過ごすほう心配したらw

性別知らないけど、男でこんなんだったらウザがられるよ。
989愛と死の名無しさん:2009/07/03(金) 12:43:56
>>980
何を心配しているの?
そんな些細な心配なら、一生ずっと結婚しないほうがいいよ。
結婚すればもっと問題ごとが出てくるんだから。
990愛と死の名無しさん:2009/07/03(金) 13:04:31
20代前半で心配してるならかわいいもんだが、
30代後半だったらただのアホだな。
991974:2009/07/03(金) 13:57:57
>>985

>つっこまれたら「恥ずかしいからヒミツwww」でいいじゃん。

ここまでいい意味での天然さを持ち合わせていたら、それはそれで幸せかもしれない。

>つうか 馴れ初め > 誰と結婚するか ここの意味がわからん。

ビジネスで例えるね。

会社を経営し始めてつくづく思うのだが、広告や飛び込み営業で獲得した顧客って関係がモロイよ。
なぜなら、お金で買った顧客だし、「点」でつながっているということができる。
共通の知り合いがまずいないわけだし。

一方、紹介で顧客になった人たちとは、ちょっとやそっと何かが起こっても、なかなか離れていかない。
やはり、紹介で出会ったからだ。
紹介してくれた人が自分の信用を担保にしてまで顧客を連れてきてくれているんだよ。
こちらも裏切るわけにはいかない。いわば、「線」でつながっているということができる。

だから、結婚も同じで職場結婚や同窓会(一言で言うと、共通の知り合いがいる場所)
で出会った異性とは、結婚までもたどり着きやすいし、円満な結婚生活も送りやすい。
ならなら、点ではなく線でつながっているから。

これで、馴れ初め > 誰と結婚するか の意味、理解していただけたかな?
992愛と死の名無しさん:2009/07/03(金) 14:13:16
こういう人だから結婚できないんだなーってのが
よくわかるレスだわ。
993愛と死の名無しさん:2009/07/03(金) 16:34:10
職場結婚や同窓会で出会った異性と結婚がしたいけどできないんでしょ?
理想言ってるうちにイイトシになっちゃってこんなとこ来たんでしょ?

君はいくつ?「したいこと」と「できること」は違うのわかる?
994愛と死の名無しさん:2009/07/03(金) 16:35:22
女性バブルの崩壊

男性に経済依存することが女性の価値だと信じ込んだ
バブル時代の女性は未だマスコミに踊らされ続け、
バブルの価値観から抜け出せていないことに気付いていません。
そんな30代後半〜40代の勘違いした「アラフォー」世代は大勢います。

そして「女性の破産」が既に始まりつつあることからも
必死で目を背けています。
一生食べていける安定した仕事もなく、
「婚活」に精を出しても自分の価値を理解していないので、
うまくいくはずもない。

その上「選ぶのは女性」と思っています。

すでに「女性であること」に価値などなく、バブルの終了以降の厳しさに曝されてきた男性と、
それに気付いていない女性の間には大きな溝が出来ています。

根拠もなく値上がりを信じて破産直前の女性は、値がつかないどころか
不良債権となりつつあります。
995974:2009/07/03(金) 20:38:24
私へのレスを読んでみると、みんなの総意は
「恋愛結婚や知人の紹介で見合いしたいのは山々なんだけど、
もう、結婚相談所しか選択肢がないから仕方ないだろ」

ということのようだね。

でもね、結婚相談所っていうのは、結婚できない人を結婚できるようにする場所ではなく、
結婚できる人がさらに短期間で結婚できるようにする場所なんだ。

だから、「もう、結婚相談所しか選択肢がないから仕方ないだろ」というのは、
どう考えてもおかしい。
リアルで結婚するより結婚相談所で結婚するほうが難しいわけだから。

結婚相談所に入会してしまう人っていうのは、
魅力がないからというわけではない。単純に「自分を売る力」に欠けているだけ。
だから、結婚相談所に自分を売り込むことを代行してもらおうとしているわけで。
(まぁ、結婚相談所の説明を聞きに回っていたころの自分もそうだったわけだが・笑)

だから、結婚相談所に入会せず、これを機に「自分を売る力」を身に付けてリアルで結婚めざしほうがいいよ。
自信を持って、「馴れ初めは結婚相談所です!」って言える人もまったくいないようだし。

自分を売る力って一生涯を通して必要になってくる。
会社の経営者(自営業含む)はもちろん、
サラリーマンだって、自分を売る力がないと、出世ができないわけだしね。
996愛と死の名無しさん:2009/07/03(金) 20:45:10
リアルで一人でがんばるか、手っ取り早く相談所かっていう
違いなんじゃないの? 自分の場合は早く結婚したかったから
恋愛みたいに探りあいしてる時間が不必要だったから知人に
お見合い頼みつつ、相談所にも入会した。お見合いよりも
ペースが速くて断る時も事務的で楽ちんだった。
それにお互いの家の事も分かるし本当に時間短縮できた。 
997愛と死の名無しさん:2009/07/03(金) 20:50:22
ながながと自説を述べることで、さらに婚期が遠のくことに。

結婚は妥協から生まれるんだよ?
998愛と死の名無しさん:2009/07/03(金) 21:02:18
お見合いパーティーへ行っても女性から全く指名が無いから自分の魅力やレベルの無さが判りつくづく嫌になる。
999愛と死の名無しさん:2009/07/03(金) 22:44:58
>>995
だから、リアルで待ってたって出会いなんかないから相談所を利用
してるんだろ?お前が言ってるのは「ないものねだり」だよ。
1000愛と死の名無しさん:2009/07/03(金) 23:36:00
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。