***** 私は見た!! 不幸な結婚式 49 *****
夫親族に何かあったら行くのは私だけのはずなのに、
「家族」の定義が根本的にずれてるな。
無知な俺に「家族」の定義を教えてくれまいか
家族(かぞく)とは居住を共にすることによって
ひとつのまとまりを形成した親族集団のことである。
また、「産み、産まれる」かかわりの中から生じた
親と子という絆、そうしたものによって?がっている
血縁集団を基礎とした小規模な共同体が、家族である。
同じ家屋に居住する血縁集団に限定して使う場合もあり、
現代日本では直系親族を中心とする単家族のことを指す場合もある。
英語では"family"と表記する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B6%E6%97%8F らしいよ
>>81 そのタイプの女性は全力でATMにしがみ付くから
離婚は遠いとおもう
迷惑掛けられる前に縁切りしといたほうがよくないか?
民法上では家族は定義されてなくて世間一般的な認識として
同一の戸籍に入っている者または世帯を同じくする者じゃないかな。
親族は民法でも定義されてたよな。
同居の親族が、家族って感じじゃないの?
あと戸籍と世帯(住民登録)は似てるようでまるで違うもんだけどね。まあ普通は意識しないでいいけど。
958 :
愛と死の名無しさん:2008/05/12(月) 17:40:24
>>952 夫の親や祖父母の葬式なら妻の親が行く事はあるだろうが、夫親族親族の場合は
よっぽ親交があった場合以外は普通行かないだろ。
926の親族と926の夫親族が次に会うのは926の夫親の葬式だろうな。
926にかみついているやつらは冠婚葬祭しか楽しみのないド田舎にでも住んでいるのか?
>>954 御丁寧にありがとう
スレチですまんかった
>958
頭悪いなー。
後々の冠婚葬祭、特に葬で面倒がないように最初に顔見せするんだよ。
披露宴やらない親戚づきあいなんてやらないからー♪なんて言葉が回りに通じると思うのは
ガキだけなんだよ。
普通結婚の時は大人になってるからその程度の知恵は付いてるし、
回りの大人が「お前等大人になるんだからもう子供の理屈は通じないよ」って言うんだよ。
>951
自業自得じゃん。
>>961 すばらしいです。そのとおりだと思います。
と言わなければならないほど、世の中が狂ってきている。
結婚も子作りも、自分だけの為じゃないのに、自分のことしか考えない人間が
多すぎる!
その「もう子供の理屈は通じないよ」と息子・娘をきっちり叱ることのできる
親が、昨今は減ったような気がする。
挨拶さえきっちりしとけば、披露宴なんて無くてもいいだろ。
したけりゃすればいいけど、そんなイベントに何百万も使うなんてアホらし。
叩いてるのは、式場関係者じゃねぇの?
私達夫婦「式?披露宴?メンドクセ・・・」
義母「そうね、メンドクセ」
実両親「お前達がそれでいいなら。実際メンドクサイもんだし」
で、何もしてない私達はかなりの変りモンw
966 :
愛と死の名無しさん:2008/05/12(月) 18:25:32
披露宴やるなら親族だけにして欲しい。
>>964 >挨拶さえきっちりしとけば
だから、そのための疲労宴だろってはなしだろ。
968 :
愛と死の名無しさん:2008/05/12(月) 18:27:35
>>961 >特に葬で面倒がないように最初に顔見せするんだよ。
具体的にどんな面倒があるのか?
家で精進落としの宴会まで自前でやる葬式ならともかく外の施設をかりて全部、
葬儀社に任せる葬式ならなんの問題もないとおもうけど。
自分は結婚式と披露宴をやったから妻の親戚にあってはいるが、顔なんで憶えて
ない。向うだって姪の花嫁姿は憶えていてもその横にいた添え物の顔なんぞ
憶えちゃいないと思う。
なんか親戚付き合いの濃さについてかなりギャップがある気がする。これが地域の
差なのか年代の差なのかはわからないけど。
969 :
愛と死の名無しさん:2008/05/12(月) 18:30:10
>>968 子供いる?
いないでしょ。
自分の子供を、親戚の子供と遊ばせたいと思ったら、親戚と仲良くしておきたいと
考える筈。
結婚式や披露宴をどうでもよいと考える人は、子供のことを考えない人が多いよ。
まさしく疲労宴だなw
親戚が日本各地に大量に散らばってるならともかく、
そうでないなら、挨拶まわりの方が遥かに楽だ。
挨拶される方も楽だ。
困るのは結婚式披露宴で食ってる人だけ。
>>968 典型的なコンビニ世代ですね w
自分らだけで生きていけると思ってるんならそうすりゃいいですよ。
やってみれ。
>>969 披露宴しないと仲良く出来ないの?
何で?
うちは披露宴してないけど親戚同士仲良く行き来してるよ。
叔父の式で、叔父の友人がひどいスピーチをした。
叔父は40代なかばで初婚、長い間女っ気のない職場で出会いも無く過ごし
結婚できずにいただけで、別に非婚主義者ではなかった。
しかし叔父の友人(同年代で未婚)は同志に裏切られたと感じたらしい。
完璧には憶えていないけど、
「これで新郎は一生涯重荷を背負って生きることになったわけですが…」とか
「自分の収入を自由に使うことすらできない人生を選択する意味が僕には
わかりません」「新婦の若さは有限ですが、残りの人生を賭けるにふさわしい
価値があると新郎が判断した以上、友人としては祝福する以外ないですし」
「新婦は30代ということですので、ジュニア製造は相当急がれたほうがいいかと」
みたいな無礼発言のオンパレード。
叔父は顔色変えて、新婦友人席からも怒りの声があがりはじめたとき
叔父のほかの友人たちが、機転をきかせたのかいきなり酔っ払い風味になって
マイクを奪って歌い踊りはじめたので、なんとかその場はおさまった。
あとで叔父はその友人と大喧嘩して、縁を切ったらしい。
やっと結婚相手がみつかって幸せの絶頂の叔父を叩き落とそうとするなんて、
非婚主義の人ってよっぽど心が狭いんだなと思った。
926.939,945です。
なんか、話がどんどんずれてきちゃったな・・・。
とりあえず、これで最後のつもりで。
>>946 私の親族は全員が地方に住んでいたし、
披露宴前にご祝儀をいただいてしまったので、呼ぶわけにも行かなかった。
私側は結婚式も披露宴もしないことに納得していたのに、夫親族側がごねた結果なので。
>>950 交際期間+結婚期間ですでに12年たってるんだけど。
すぐっていつだろうなぁ。
>>952 家族というのであれば、家族は今は「私と夫」だけだ。
>>958 >926の親族と926の夫親族が次に会うのは926の夫親の葬式だろうな。
たぶん、その通りだと思う。
私家族の誰かが死んでも呼ぶのは夫両親だけだし、
夫両親・兄夫婦の誰かが死んだら行くのは私の両親だけと思う。
私の親族というのも母方だけで、父方は交友がないから、なおさらそのあたりはドライなのかもね。
夫の親族というのも夫の父の兄弟だけで、夫の母の親族は交友がないのになぁ。
うそくせ。
>>973 その友人はアーッ!だったんだよ。
察してやれ。
977 :
愛と死の名無しさん:2008/05/12(月) 18:42:00
披露宴をやらないで、親戚中挨拶まわりって、大変だと思うよ。
親戚は全部都内だけとか言う人は少ないぞ。
こっちから行くというのが無理だから、向こうから来てもらうんだよ。
披露宴をやらない人ってのは、そこらへんを誤魔化してるか、大幅に
切り捨てている。
>>969 結婚=子供ってわけでもないだろ。論点ずれすぎ。
子供をひりだした事以外自慢できることがないチュプって嫌だなあ。
>>978 へえ、そういう考えがあるんだ?
結婚の最大の目的は次世代を作ることでしょ。
ま、あっち方面の思想に染まっちゃった可愛そうなひとたちには理解できんだろうけど。
ほほう、種無し石女には結婚する資格はないと
お互いが納得してるならいいけど
926の場合は旦那の親族は納得してなかったわけだからなー
結婚式後も親戚付き合いってのは続くわけだし
最初の段階で意固地になっちゃったら
旦那側の冠婚葬祭で926が肩身が狭い思いするんじゃない?
披露宴する時に、自分の子供が親戚の子供と遊べるように、なんて考えないと思うけどな。
そもそもそんなに親戚の子供と遊ぶか?
学校や家の近所の子と遊ぶだろ?
親戚が隣近所に密集して住んでなきゃ無理だね。
隣近所じゃないから顔見せするって何度言ったら。
ゆとってるなあ。
986 :
愛と死の名無しさん:2008/05/12(月) 19:24:08
結婚とは何なのか、理解していない人の典型だよね。結婚の目的は子孫・一族の繁栄です。
↓
978 :愛と死の名無しさん:2008/05/12(月) 18:52:28
>>969 結婚=子供ってわけでもないだろ。論点ずれすぎ。
子供をひりだした事以外自慢できることがないチュプって嫌だなあ。
別に顔見せられても覚えてないしなあ。
婆さんの葬式の時に従兄弟の嫁に「はじめまして」って挨拶したら
「結婚式に来ていただいて、ありがとうございました」って言われた。
>>986 じゃあ子供作らない人は何?
なんで結婚したんだ?
一緒に居たいからじゃないの
>974
自分が今すぐ死んだらって事考えてないでしょ。
あなたが死んで旦那さんが喪主になった時、旦那さんは一度も会った事のない
あなたの親族相手にいちいち「初めまして」って挨拶しなきゃならないんだよ。
それって滑稽じゃね?妻が死んで悲しいのに親戚相手に「初めまして喪主の○○です」
人間はいつ死ぬか分からない。それが分からないのがガキなのよ。
親戚とどれくらいの深さで付き合うかは
その家によって違うから「これが普通」ってのはないと思う。
>>982 本当に親戚がなっとくしていなかったのかね、納得していなかった割に、兄夫婦のところの子供にかまけて新郎新婦はどうでもよかったようだが。
要は926夫両親が自分の親戚に息子の晴れ姿を見せたかっただけじゃないのか。
親戚は呼ばれたからつきあいできたんじゃない。
素直に最初から夫両親が自分たちのために披露宴をやって欲しいと言えばよかったのに。
>自分の子供を、親戚の子供と遊ばせたいと思ったら
従兄弟・従姉妹より遠い親戚と遊ぶことってまずないから。
一族郎党が一つの地域に固まって住んでいる地域の人ですか?
スレ立て乙でした>987
>>990 そんなときには初対面でも互いにそんな事ないように振る舞うのが大人のマナー
よって問題なし。
うめ
998 :
愛と死の名無しさん:2008/05/12(月) 19:45:11
しきたり通りにやりたい側、うるさい側に合わせるもんだよね。
両方ドライなら今後もそういう親戚づきあいだろうから写真だけや海外でも良い。
きちんとやれって家はやらないと親戚が何言うかわからない。
これが自分の両親が披露宴やってくれって言ってるのに
今と同じように「面倒くさいからやらない」って思えるのだろうか?
1000 :
愛と死の名無しさん:2008/05/12(月) 19:48:12
1000なら幸せになる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。