952 :
愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 21:59:37
少ないとは思うが目くじらたてるほどのことでもない。
そういう人だと認識して今後の付き合いを変えるだけ。
縁を切るほどの非常識ではない。
2万って確かに少ないけど非常識なほどじゃないと思うけど。
1万なら驚くけどさ。 いくらが望みだったんだろ? 5万?10万?
花嫁の親戚(しかも親の代わり)なら5万ぐらい?
おじさんおばさんなら10万ぐらい包むものだろうけど
>>954 親代わりになって出席してとか、伯父伯母のつもりで出席してとか言ってないだろうから
単に「いとこの結婚式」に呼ばれたとしか思ってないと思うよ。
956 :
愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 23:21:23
957 :
愛と死の名無しさん:2008/08/31(日) 23:25:47
まさか祝儀を当て込んで取らぬ狸の皮算用で婚姻&新婚旅行費用を計算していたところ、予想外の集まりの悪さに逆ギレしてるなんてオチじゃないだろうな? w
>>949 いや本当セコイなあ…小さいなあ…
>本音は顔を見たくない。
ここまで思わないでしょ普通w
気になるのはその従姉妹、×2ってことは
まさか2回披露宴やって2回親戚から回収してないよね…
親代わりっていうか949の両親はご健在なんだよね?
おじさんおばさんが出席してたら10万位もらえるハズが
もう亡くなってるから従姉に代わりにそれだけのご祝儀もらうつもりで
式に招待したら2万円しか包んでなかったから怒ってる、っで合ってる?
うちにある冠婚葬祭の本(2003年版)のアンケートでは40代からいとこへの結婚祝い最多回答金額は3万円だったよ。
確かに相場よりは少ないけど顔も見たくないとか言われる程でもないと思うが。
バツ2とか自称女社長とかは関係ない。
というよりそんな考えが普段の態度に出てて、貴女へのご祝儀をはずむ気持にもなれなかったんじゃないの?
うちの地域では新盆の事を初盆(はつぼん)って
言うんだけど綺麗な灯篭みたいな提灯を玄関先とお仏壇に飾ります。
結構な値段ですが使うのは初盆のみ。
祖母が亡くなった時にドキュ親戚が「提灯送るから」と連絡がありました。
みんな「大丈夫かな…でも送るって言ってたし」と言いながら初盆を迎えました。
しかし待っても提灯なんて届かない。結局お盆過ぎて連絡があり
「忘れてた〜」とヘラヘラ。これを機に他の親戚一同誰もこの人と
関わらなくなりました。
963 :
愛と死の名無しさん:2008/09/11(木) 19:30:20
スレ違いだったら申し訳ない。
今月中頃、いとこの結婚式&披露宴がある。
7月に打診をされたが、式の一週間前が私の出産予定日なので丁重にお断りし、私の父(遠方)と弟、旦那が出席することになった。
(万が一の時には旦那がドタキャンする可能性もあることも伝えた)
ところが予定日よりも2週間早く出産。
出産当日、無事出産の報告を父にしたところ、
「代わりに披露宴いってくれないか。交通費や洋服代の金が無い。
お前は欠席でだしていたんだろ?俺の代わりに出席すれば問題ない」
…もちろん断った。
産後の私の身体は全く考えない父に唖然。
今日になったら、
「3万円貸してくれないか。金がないと出席できない。
だってお前は代わりに出席してくれないんだろ?」
私個人の貯金はないから旦那と相談するまで答えられないと解答。
もちろん断るつもりですが、何で金がないなら出席すると答えたのか。
打診が7月だったんだから、仕事を理由に断ればよかったのに。
冠婚葬祭に絡んではいるけど、根本的な人間性の問題だな
>>963 お父さんは「代わりに、代わりに」と言ってるけど、
自分の甥姪の結婚式だし、出席して当然だろ。
てか、自分の娘や孫が心配じゃないのにも驚き。
家のこと関知しない父親だったのか、モノ知らないだけなのか。
963、これからも負けずにがんばれ!
966 :
愛と死の名無しさん:2008/09/12(金) 16:01:23
スレ違いかもしれないが
先日、母方の叔母の義母が亡くなって、遠方なので自分と妹で1万円ずつとかご盛り代
5千円を送ったところ、自分の母の葬儀のとき(父は20年前に亡くなっているので
自分が喪主)香典10万円包んだので、残り9万円と相談なしに勝手に注文した生花
2万円送るよう、別の伯母がら電話があった。丁重にお断りしたが、どうしても払え
と言うので、仕方なく送金したが納得いかない。
ずっと母の代理をしなくてはならないものなのか?
あと母のお通夜の日の昼間、伯父が夜に日本酒が飲みたいというので、妹と二人で
買いに出かけてる合間に、家の中の箪笥や母の鞄等引っかき回された(たぶん金庫の
鍵を探してたんだと思う)いくら叔母にとっては実の姉とはいえ、非常識ではないか。
今後の親戚付き合い、考えようと思う。
あっちのスレでは質問(母の葬儀には叔母の義母から同額もらっていたか)
に答えないで締めたくせに、こっちで愚痴ですか
968 :
愛と死の名無しさん:2008/09/12(金) 16:24:54
一応叔母の義母は91歳で痴呆で、母が死んだこともわからないだろう
ってのが、答えのつもりだったんだけど、中途半端な書き方でしたね。
すみません。
父が亡くなったんだが、父兄弟(6人うち一人は遠方にいる)が納骨を
土日にしろとかやたらうるさい。母親もいないし、俺一人なんで立場が弱い。
しかも土日にする理由が(土日なら遠方親族が家族ぐるみでこっちに遊びにこれるから)って。
亡くなったの去年の12月だぞ。俺は仕事柄土日休めねーし。有給取れたらその日はダメとか言うし。
気持はわからんでもないけど。兄弟だったら仕方ないかもしれないけど。
ぶっちゃけ父が亡くなる時も泊まり込みしたりしてたんだけど
この身内の中で本当に介護してくれてたの父の妹のみ。父兄も時々夜付き添ってくれたが、弟嫁やほかの家族なんて
病院が用意してくれた別室占領して昼はそこでくつろいで夜はそこで寝る始末。
あのさあ、ぶっちゃけ夜につきそって欲しいんだよね。
夜が不穏状態だったんだからさ。俺一人だったし。
しかも弟嫁の一人なんて(昼の付き添いは任せて。うちらは夜休むから)って
昼間も俺の母方身内が心配して訪ねてきて、対応で休むこともできないし、相変わらず別室占領されてるし。
葬式のときは上の嫁なんてなんにも手伝ってくれねーし。連れてきた孫と遊んでただけ。
男どもはのかっと座ってるだけで、お茶出しに追われる喪主の俺。手伝ってくれたの父妹と兄貴(父の)娘と母の妹のみ。
ぶっちゃけ父親族(特に上記弟夫婦)は俺が病気になっても放置だろうし
俺も必要なのは就職とか入学とかの身元保証人になってもらうことだけなんだよね。
正直いうと疎遠になりたい。口いちいちだすんじゃねえって感じ。
力になってくれない親族マジいらね。しかも(土日)いいだしたの上の弟夫婦。
確かに自分の兄貴(父ね)が心配なのは分かるけど、その家族のことも少しは配慮しろよ。
>>969 お前の好きに汁。
義理立てしてもしなくても、付き合う意味がないような親戚なら、なおさら。
>>969 就職や入学ってことは、まだ若いんだね。
父方の伯父さんや叔母さん、母方の叔母さんが力になってくれるようなら
相談して、父方の叔父さん夫婦とは疎遠になってもいいのでは?
自分は祖父の葬式しか知らないけど、娘である叔母達とその夫は飲み食いするばかり。
喪主である父(長男)と私たち家族、気の優しい従弟達だけ動いてた。
どうしても縁を切りたくなったら、ベタだけどお役所に相談するとか
身元保証をしてくれる会社を利用するのもありだと思う。
介護で疲れてるうえにご家族を亡くして親族に迷惑かけられて、大変と思う。
気負いすぎて疲れないように、大事にしてね。
972 :
愛と死の名無しさん:2008/09/13(土) 09:11:43
一人で介護と、お葬式本当に大変だったね。
おまけに、非常識な親戚か。
すぐに縁を切るとまでは、思いきれないと思うけど
将来的には切れていくと思う。
まだ若そうだけど結婚はまだ?
結婚して、奥さんとか子供とか、自分の味方が増えるといいね。
ストレス大変だけど、病気とか事故とか気をつけてね。
973 :
愛と死の名無しさん:2008/09/13(土) 10:33:55
>>969 何もしてくれなかった親戚は無視すればいいんじゃないの?
手伝ってくれた親戚だけで日取りを決めればいいんじゃないのかな。
んで、とやかく文句をつけてきたら今までのことをすべて吐き出してDQN返し
でもしてやって縁を切ってもいいんじゃなかな。
974 :
愛と死の名無しさん:2008/09/13(土) 11:05:23
自分の(仕事とかの)都合最優先でいいと思う。
それで、来てくれる人だけきてくれればいいと思う。
文句を言ってきたら一応、丁重な言い方で、
でもはっきりと、日程は変更できませんと言えばいい。
それで、今後の付き合いがなくなれば、
それだけだったって事。
今後の付き合いの目安にすればいい。
頑張って!
975 :
愛と死の名無しさん:2008/09/13(土) 21:55:01
すいません吐かせて下さい
叔母家の事なのですが
従姉妹の結婚披露宴があったので出席しました。
夫婦で、と招待状にあったのですが夫は仕事でどうしても休めなかったので私のみ出席
会場に着いて顔見るなり
「あら〜来てくれてありがとう、旦那さんは?」
と叔母から言われて一瞬ポカーン。
事前に叔母から電話があった折に
「夫は忙しい時期なので申し訳ないが出席できないかもしれない」
と話してあったし、招待状にも私のみ出席で返信してあったのに
ハァ?と思ったけど出席出来ないこっちが悪いんだしすいません、と謝ると
「忙しいもんねぇ〜仕方ないわよねぇ〜」と言われました。
ちなみに私の兄の結婚式には叔母家の従兄妹三人のうち
一人しか出席しなかったんですが。
叔母家は祖父の十三回忌の時も
集まれる親戚は私の実家と叔母家だけだし、お墓参り位で・・という話を
「とんでもない!絶対にやる!!」と押し切って当日になったら
家は家族揃って出席、叔母家は従兄妹全員が欠席。
今までがそうだったのに今ここでそういう事を言うのかと呆れました。
976 :
愛と死の名無しさん:2008/09/13(土) 21:57:44
従姉妹は×1のデキ婚、新郎さんは初婚で盛大なお式でした
叔母家も親心で、今度こそ幸せになってほしいんだろうなぁ〜
とそこは微笑ましく思っていたのですが
後日従姉妹が×1なのを相手のご両親には知らせず結婚した、という事を聞かされました。
新郎はさすがに知っていたそうですが結婚を喜ぶご両親には言い出せなくて
結局内緒のまま結婚した、という話を父が叔父から聞いたそうです。
そのため思った以上に盛大な披露宴になってしまったのだとか
聞いてドン引きです。
叔母家から見れば私も実家もかなり痛いのでしょうが
あからさまに上から目線&嫌味を言われてたのでモヤモヤしてました。
俺の伯母、昔から非常識な人とは聞いていたが、ひい婆さんの葬式のときに確信した。
葬式前日、99歳の大往生とはいえさすがに皆、ひい婆さんが亡くなったことで、元気が無かった。
また、色々な理由で葬式は実家ですることになって、大人達は通夜で忙しく、
子供たちは2階でおとなしくしてろ、と言われてた。
さすがに、皆、1階で通夜をやっているのにテレビを見て笑う気分にもなれず、
マンガを読んだりして、あまり音を出さないようにしていた。
そんなとき、伯母がやってきて、「疲れたからちょっと休憩。あれ?テレビつけないの?」と
テレビをつけて、バラエティ番組を見ながらゲラゲラ笑ってた。
その伯母は長男の嫁に当たる人なので、亡くなったひい婆さんは、
その人の義理の祖母にあたるんだが、よくもまぁ、義理の父母の家で、
通夜にテレビ見ながらゲラゲラ笑えるものだと、子供ながらに腹が立った記憶がある。
ベタですまんが、その伯母さんにとってひでぇ大トメ&トメだった可能性は?
>>978 977です。
いえ、ひい婆さんや祖父母は、全く姑問題のようなものはありませんでした。
長男の嫁ということで、かなり重宝に扱われていて、
何故か、いつも何かあった場合は、俺の母経由で話が伝わっていました。
何でも、祖父母はその伯母に嫌われると孫にも嫌われると思ったのが嫌で、
絶対に悪い扱いはしてなかったみたいです。
980 :
愛と死の名無しさん:2008/09/14(日) 23:13:33
自宅葬に行きましたが、引き物なしです。
香典は○○財団に寄付しますとか
982 :
愛と死の名無しさん:2008/09/16(火) 12:56:32
腹立っていいのかわからないので、書き込んでみます。
婚約者の実父が亡くなったが自分は事情があって葬儀には出られなかった。
婚約者に「香典どうするの?」って聞いたら
「子どもはださなくていい」
とか言う。
しかし自分は出したほうがいいと思い、後日持って行った。
しかしそれに対しての婚約者の実母からの挨拶の言葉が一言もない。
これって当たり前?自分が厳しすぎるのかな。悩んで胃が痛い。
香典持って行った時に、挨拶されたんじゃないの?
婚約者実母は配偶者を亡くしたんだよ。
どのぐらい期間が経ってるのかしらんが、身内を亡くされた方に配慮して、
>>982から連絡をすればいいと思うんだが。
984 :
982:2008/09/16(火) 13:27:21
>>983 葬儀の三日後に持って行きました。もうそれから1週間経ちますけど。
香典持ってった時は喪主(婚約者兄)と親戚の人しかいなかったので
その人達に渡してきました。
喪主からも、一言もないんで気になってました。
親戚の人がありがとうって言ってくれましたが。
>>984 おまい、礼を言って欲しいから香典持って行ったのか?
点数稼ぎをしたかったのか?
だいたい、香典もらって「ありがとう」なんて言わないんだ。
なんでありがとうなんだよ。人が死んでるんだぞ。
他人の常識を云々する前に、自分の言っていることがおかしいと気付け。
986 :
982:2008/09/16(火) 14:09:25
>>985 そういうもんですか。
社会人になって初めての葬儀でどうしていいかわからず、
ネットで調べまくったり、人に聞きまくったり。
客観的な意見が聞けてよかったです。
すっきりしました。
987 :
愛と死の名無しさん:2008/09/16(火) 14:23:30
友達ですが結婚式で2萬包んだら少ないと言われた。
>>982 親戚じゃないし。
婚約者母の気持ちを思いやろうという気はないの?
990 :
愛と死の名無しさん:2008/09/16(火) 17:13:40
パート1読んだけど、不倫とか非常識!
妹に嫌われてたんだよw
しつれい テスト
992 :
982:2008/09/16(火) 18:36:02
婚約者のお母さんと、婚約者の妹さんが先ほど見えました。
色々昔話などをしましたが、みんなして泣いてしまいました。
自分、すごい小さなことで悩んでたな、と後悔してます。
気分を悪くされた方々、すみませんでした。
これで失礼します。
>>992 婚約者本人はこなかったんだ。
そもそも出さなくていいっていってたんだよね。
もし無断で出したとしたら婚約者の顔をつぶしてるんじゃ?
ネットとかの常識も大事だけど、地方によって違う場合もあるし。
そこのところは大丈夫なんだろうか。
自分もそれが心配。
それに982が自分の体裁ばかりで他人への思いやりが
無いの見て婚約者は結婚を迷ってるんじゃないかな。
礼状で済むところをわざわざ母と妹が訪ねてきたのも
982の真意を確かめに来た気がする。
>993
どうだろう?「子供は出さなくてもいい」ということだとしても、982自身は
亡くなった方の「子供」ではないし、「身内」にもまだなっていないわけだ
から、982の婚約相手とは自ずと立場が違うんじゃないかな?
上の方で納骨の時に呼んでもいない親戚が来たとあったがうちの義父の
四十九日でもそんな親戚がいたそれも3組みんな義母兄弟姉妹・・・
みんな呼んでもいない娘や息子、孫を連れて来て「席は?」
本当に義父の葬儀の時にうちには馬鹿な親戚がたくさんいる事つくづく
思い知らされた
亡くなるまでずっと義父が連帯保証の判を押していたり何かにつけ色々
面倒を見ていた親戚の香典が「1万円」
借金で大変だとかいうのならわかるがその時はまったくそんな事もなし、
香典で人を判断するのはいやらしい事かもしれないが遠いとはいえ一応
親戚なんだし1万円というのもどうかと思う
ただ乙と言いたかっただけなのに…
>>997 よいお手並みを拝見させていただきました。
1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。