幾久しく〜結納した人・する人・したい人 2人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
結納に関する質問がメインのスレです。
「私はこんな結納をしましたよ。」てな報告も待ってます。
質問はageでね。回答者常時募集中w
980踏んだ人は次スレよろしこ。

結納ドットコム
http://www.yuinou.com/
ユニバーサル結納・しきたり館
http://www.yuinoh.com/

「結納はしなかった」「しないつもり」な人はこちらへどうぞ↓
結納やらなかった人! 2人目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1107168700/

前スレ
幾久しく〜結納した人・する人・したい人
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1141776730/
21:2006/09/06(水) 18:32:27
前スレの980が立てなかったようなので立てました。
3愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 10:11:19
>>1


やってみて気付く結納の良さ
4愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 06:51:48
略式した方質問です。
ネットで1・5万程の結納飾り?にしようと思っています。そこで質問です。
このくらいの金額に目録・家族所・親族書は必要でしょうか・反対に
可笑しくはないでしょうか?
 最近は迷って目録だけにしようかなとか・・・皆さんの意見、または経験
教えて下さい。お願いします。
5sage:2006/09/08(金) 11:39:56
少し寂しい気もするが
あればあったでいいのでは?
6愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 00:24:46
結納をした人はどの位の結納飾りを準備した?
↑の寂しい気とは飾りが寂しい?目録等がないのが寂しい?

同じこと考えてたよ。これプラス結納金100・婚約指輪
やっぱ相手は15000円くらいの略式は嫌がるのかな
7愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 05:17:25
>>6
俺も最初は略式でやるつもりでした。
結納の飾りとかアホみたいに高すぎるからです。

略式のお飾りはたいだい1万5千円かかりますが、
ネットで探しまくったら
関東式9品+広蓋+袱紗+箱・風呂敷+
目録(受け書)+家族書+親族書で
2万7千円があったので、それに決めました。
(家族書なんかはプリンタ印字で
あんまりいけてなかったけれども)

どうせ結納金100万+0.5ct指輪を贈呈するなら
写真も撮るから後に残るし、
きちんとお飾りと目録、家族書、親族書を
つけようということにしました。

1万2千円程度のプラスで9品もろもろ全部揃うならば
中途半端にやって憂いを残すよりはいいかなと思ってます
8愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 03:54:25
教えて下さい。お願いします。
新婦、家で結納をするのですが、食事はどんなものを出されましたか?
後、帰りに渡す引き出物はどこで購入すればいいのでしょうか?
何を準備していいかわからないです。お店に行けばお店のひとが準備してくれるのでしょうか?
9愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 07:00:59
私も聞きたい
家での会食って仕出し7000円って結構あるけど高いよね。皆どうしたの?
 
引き出物は和菓子・赤飯・鰹節でいいんじゃないの?

なんかさ日本は大好きだけど何でもかんでも馬鹿みたいにお金使わせてさ〜
もう、こんなんだからきっと晩婚だらけなんだよね
10愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 13:54:02
>>8
そういうのを手配したりできるようになることから
主婦業は始まるんじゃないでしょうか
11愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 21:52:14
>>9
だったら結納しなきゃいいのに

それと結婚に費用がかかることは
近年の晩婚化と無関係

12愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 01:03:24
お金かかるから晩婚って、むしろ若いカップルのが平気で
親掛かりが許されるからいいんでは
13愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 03:00:12
無理して7,8千円のにしたよ。マジ高いよね。
9 わかるよ。したくないよね結納なんて、けど色々しがらみ、ちゅうかさぁ
大人の事情があるだわね〜

14愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 15:10:05
11月にうちの家で結納します。
仲人はたてないし、流れがよくわからないのですが、
本とかを読んで勉強しようと思います。
せっかくだし最後に振袖を着ようと思ってます。
みなさんめんどくさそうですが、私はけっこう楽しみです。
結納金はいくらか事前に聞いておくものなのでしょうか?
それによって結納返しの品物が変わりそうなのですが。
ちなみに、彼はスーツや時計はいらないから
パソコンが欲しいって言っています。
15愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 01:54:35
やっぱり結納の時は親の服装は合わしたほうがいいの?
16愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 14:09:16
>14
その場で結納返しもするなら金額は彼に聞いておく。
結納返しの相場も地方性があるからその辺もお互い確認して、
自分で自分方の親の慣習と調整を。

>15
和洋はともかく格はあわせた方が。 相手方に失礼にならないように。
17愛と死の名無しさん:2006/09/24(日) 21:46:55
>>14

と言っても、PCを床の間の前に飾るのもナンなので、
現品は後日にして、ひとまず目録でお渡ししていいと思います。

目録は、新郎からの結納一式がきちんとしたセットならば、
新婦側も格を合わせて3点セットの形で、
そうでないのらば目録のみでお渡ししていいでしょう。
1814:2006/09/24(日) 23:24:15
>>16 >>17
ありがとうございます。
三点セットを用意して、現品は後ほど彼と一緒に選びに行くか、
あらかじめ指定してもらって買いに行くかにしたいと思います。
うちは結納初めてなんですが、
彼の方は三人兄弟で結納は三回目とのことなので、
進行はお任せできそうです(*^_^*)
19愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 00:32:39
結納金について質問があります。

彼側からは、結納金として50万出すそうなんです。
額から見ても、結納返し金はいらない気がします。
結納返しはなしという意志表示は、彼側かそれとも私側かどちらからするのが失礼にならないんでしょうか?
ちなみに、結納は略式でお飾り無し、彼側からは結納金、結納品として婚約指輪、私側からは指輪のお返しとして礼服のやり取りをする予定です。
宜しくお願いします。
20愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 12:03:51
>結納返し金はいらない気がします。

そうとも限らない。
21愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 12:23:43
>額から見ても、結納返し金はいらない気がします。
>結納返しはなしという意志表示は、彼側かそれとも私側かどちらからするのが失礼にならないんでしょうか?

すごいねこの人w
親とかいないのかな
22愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 12:31:49
>>19
地区によっても違うけど、結納返しは半返しが一般的。
ちなみに私は高知県在住ですが、こっちは1割返し。
両親や親族に確認してみてください。
恥をかくかもしれませんよ。
2319:2006/09/27(水) 16:47:57
レス下さった方々、ありがとうございます。
私の地域では、結納金100万円以上なら半返しあり、50万円なら半返しなしというのが一般的なんです。
言葉足らずですみません。
24愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 16:51:26
>>23
彼も同じ地域の人なら問題ないのでは。
そうでないなら彼と相談の上返した方が無難。
25愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 17:34:04
>>23
じゃあ何のために質問したの?
26愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 18:32:08
>>25
『お返しなし』の意志表示は彼側と私側とどっちからするのが失礼じゃないのかっていうのが聞きたかったんです。
でも、もう解決しましたので。お騒がせ致しました。
ここのスレの人達は意地が悪い方が多いんですね。
がっかりです。
27愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 18:34:09
あ、全部書く前に送信しちゃいました。
>>24さん、ありがとうございます。
彼とは同じ地域なので、相談します。
28愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 18:37:15
質問の意味が分からず質問しかえす>>25はバカだと思うけど、まあ、気を悪くせずに・・・
29愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 18:39:41
確かに最近では、最初から結納返しを抜いた分を渡すのは多いみたいだね。
で、>>19はここの見ず知らずの2ちゃんねらに、何を聞きたいのですか?と。
30愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 18:44:31
>>27
あなたの地域がどういう風習なのか分からない状態だったから
一般的な話しかできないのは仕方がないよ・・・余り気を悪くしないでね。

分かってるつもりでも行き違うことはあるから、
彼から彼親にそれとなく聞いてもらうのもいいかも。
ま、よく話し合って結納がうまくいくといいですね。
31愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 18:47:26
>>28
>『お返しなし』の意志表示は彼側と私側とどっちからするのが失礼じゃないのか

この質問がバカだってことだと思うけど。
3219:2006/09/27(水) 18:50:12
>>28>>30
すみません、つい・・・。

でも、結納は地域によって風習がかなりちがうんですね。
おもしろいですね。
33愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 18:57:16
>>32
冠婚葬祭関係の相談するときは地域情報は出しておいた方がいいよ。
分からないとごく一般的な回答しか得られないからね。
どの板でも後出しを嫌う人は多いから気をつけて。
34愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 20:18:44
>>31
じゃあ、実際はどうなのか説明してみなよ。
常識人の>>31はさぞかし詳しく説明してくれるんだろうなw
35愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 20:43:41
説明ってちょっと笑ったw
モノを貰った人がくれた人に「お返しいらないよねー」って言うのが失礼かどうか、
説明しないとわからない人っているんだね
36愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 23:17:38
>>26
半年ROM(ry
37愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 10:23:18
ついさっき結納金100万新券でおろしてきました。
結納金包む時ってやっぱ帯ははずすものなの?

こんな常識知らずに誰か教えてたも
38愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 11:59:03
当然外す
そして一枚目の札だけ端に少し折目をつける
39愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 13:15:25
帯つけたままって身代金みたいでちょっと面白いかもw
40愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 16:14:41
>>38-39
d

http://blog.livedoor.jp/yuinoucom/archives/21274439.html
こんなの探したんだがどれがいいのか分からなくなってきた
一枚目の札だけ少し折り目をつけるとか本当なのでしょうか?
41愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 22:00:56
至急教えてください。

明後日、彼とご両親が我が家に遊びに来ることになっていたのですが、
先ほど彼から連絡があり、その時に結納セットを持って行くとの事。

両家で結納代わりの食事会も済ませ、結納は無しで決まっていたのに・・・

我が家では、お昼ご飯(お寿司)とお菓子の用意はしているのですが、この場合
結納返しは後日、彼の家に持って行くという事でOKでしょうか?

はっきり前もって言ってくれれば、振袖着たかったのになー・・・
明日、パステルカラーのスーツでも買ってくるしかないですよね?

他にも準備した方が良い物など、ありましたら教えて頂けると幸いです。
42愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 00:41:39
明後日なら、明日スーツ買うより振袖着るほうがよっぼど
準備が楽じゃないの?もう持ってるんでしょ?
43愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 19:07:58
今日、超簡略版で結納しました。

我が家(私は女です)でやったけれど、来たのは彼だけ。
結納の品は目録も指輪も無し。(指輪は私がイラネと言った)
相手の家から結納金と酒代と家族書と親族書(+風呂敷)をいただき、
我が家からは家族書と親族書を渡して、「よろしくお願いします」で終了〜。
その後の食事も近所のレストランで済ませました。

ちなみにこの流れは全て、相手の父親が決めました。
しかし、なぜ相手の両親は来ないという判断になったのかは謎。
後で聞いてみたいと思います。
(ちなみに、一度両家で顔合わせはしており、また後日食事でも…という話になっている)
4441:2006/10/02(月) 09:47:17
>>42さん
遅ればせながら、レスありがとうございます。
昨日、彼側から結納を頂きなごやかに終わる事が出来ました。
服装はきれいな普段着にしました。きちんとした服で待ってると、いかにも結納を待ってましたーって感じになるとの事で。

アドバイス頂いたのにスミマセン。
45愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 13:24:03
>>44

> きちんとした服で待ってると、いかにも結納を待ってましたーって感じになるとの事で。


それはないだろうけどw
無事終わってよかったですね。
うちも終わったよー。
正直めんどくさかったし、準備も大変だったけど、
向こうの家族と少しだけ近くなれたような気がします。
今後はこのスレで皆様のお役に少しでも立てればと思います。
46愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 13:28:20
>きちんとした服で待ってると、いかにも結納を待ってましたーって感じになるとの事で。

うん、>>41の状況からして言ってる意味はよくわかるよ。
きれいな普段着で大正解だと思う。とりあえず無事終わってよかったね。おめでとう〜
47愛と死の名無しさん:2006/10/16(月) 20:41:02
相場はなんぼ>>
48愛と死の名無しさん:2006/10/16(月) 21:59:00
>>47
100万円〜300万円くらいじゃない?
49愛と死の名無しさん:2006/10/20(金) 23:14:13
簡略の結納をホテルで行うのですが、デパートの方がホテルまで
出向いてセッティングして下さる場合、やはり心づけを渡すべき
ですよね。こういう場合、3,000円じゃ少なすぎますか?
やはりケチらず5,000円は渡すのが当然なのか…。
経験のある方、よかったら教えて下さいませんか?
50愛と死の名無しさん:2006/10/21(土) 16:34:10
>>47
>>48
地方や長男二男なんかでも変わってくると思うし各家庭によっても違うが
大体100万円〜300万円位だね
長男で見合いの場合だと関西では300万円が相場
後100万円しか貰わなくても女性側がそれ以上の支度してくる家もあるし
総桐タンスセット、着物数点、新車などなど
その上娘の為に親が実家近くで家購入してあげるなんてのも聞くよ
特に田舎では、結納金額は親戚連中の一番の関心事だから、ここを少なくすると
「○○ちゃんは不敏ねえ」って事になる
「旦那さん、困ってるのかしら、」と哀れみすら…
幾ら指輪頑張ったり豪華な新婚旅行いっても
口うるさい叔母さん連中は噂するよ
次のターゲットが現れるまでね
今は都会だとナシにしましょうという傾向なのにね
51愛と死の名無しさん:2006/10/21(土) 21:35:15
婿養子で500万円貰った友達いたよ
52愛と死の名無しさん:2006/10/23(月) 02:28:59
>>49
3000円でもいいんじゃない?
だってデパートの人は結納品のセッティングという面倒なことを
してでも、結納品を「当店で」買ってもらいたかったのでは?
53愛と死の名無しさん:2006/11/07(火) 04:14:25
両家6人で温泉旅行一泊しつつ略式結納してきます
両家とも離れに部屋を取り、旅館の女将さんに取り次ぎして頂く予定です

結納金のやりとりは一切ナシという話でしたが、彼が88888円用意したらしいw
54愛と死の名無しさん:2006/11/08(水) 21:40:37
今日結納(略式仲人なし)やりました!私の実家で、両家両親と私達計6人。
服装は両家両親と彼はダークスーツ、私は振り袖を着用。
両家ともやったことがなく、本を見ながらになり、間違いもありましたが、
無事終えることができ、ほっとしました。
結納品を交わす時に感動してうるっときました。
結納品は9品目と現金100万円いただき、こちらからはノートパソコンと、
昼・晩の食事(昼一人2000円のお弁当を自宅で、夜料理屋で四万円くらい飲み食い)をもてなしました。
めんどくさいなと思っていましたが、やって良かったなぁと実感しています。
ただ、実家の大そうじや買い出しで疲れたし、仲人がいなかったから
全部自分たちでやるのは疲れました…。
55愛と死の名無しさん:2006/11/12(日) 15:47:09
どうにも分からんので一つご教授ください。
当方中部地方在住ですが、妹が結婚することになるまして、今結納云々言ってます。
何処ぞの料亭でやるつもりらしいんですが、俺はその場にいても良いんでしょうか?
身内でも兄弟は出席しないと聞いたんですが、どうなんでしょう?
56愛と死の名無しさん:2006/11/13(月) 17:29:27
うちの場合は、結納のその場は私たちと両親のみ。
その後の席を変えての食事会(?)には姉も来て、7人で食事したよ。
57愛と死の名無しさん:2006/11/13(月) 21:46:44
>>55
家族による。
兄弟姉妹や祖父母が参加する場合もあるし…
あまり人数多くなって相手家族とのバランスとれない場合もあるし…
妹って事は貴方の家が結納の場の食事など負担するからいても別におかしくない。
その場合相手の家にうちは何人で兄も一人きます、と伝えておきましょう
そうすれば相手方の兄弟姉妹も参加しやすいかも。
少人数でしたいなら本人両親(仲人)のみで…
58愛と死の名無しさん:2006/11/18(土) 02:56:12
婿養子をもらう場合は、女性→男性に結納金を送るものですか?
59愛と死の名無しさん:2006/11/19(日) 00:33:10
そうです
60愛と死の名無しさん:2006/11/19(日) 10:56:57
両家親族で顔合わせ食事会をしました。
高級ではないけど美味しい料亭で、塗り盆に載せた結婚指輪と
酒一対を床の間に飾りました。
よろしくお願いしますだけでお決まりの口上も交換の儀式も無し。
釣書も無くて酒酌み交わしながらお互い自己紹介。
こんなでも略式結納と言っていいのかな?
61愛と死の名無しさん:2006/11/21(火) 22:55:16
結納はしなくてもいいと思っていたんだけど
彼のご両親が結納の準備をして遠い地方のうちまで
来てくれると言ってくれたときはうれしかったなぁ。
結納のやり方なんてわからないから、ネットで調べまくって
結納返しの準備に追われたけど、おかげでなんか結婚の
実感がすごく沸いてきた。
62愛と死の名無しさん:2006/11/22(水) 10:52:51
>>61
私もやらなくていいと思ってたけど、すごく感動した。
彼と結婚するんだなってはじめて強く実感したかも。

うちの父が、最後に「末永くよろしくお願いします。」
と言うべきところを、かなりテンパって、
「幾久しくお受けいたします・・・ブツブツ」と言ったのがおかしかったけどw
私は結婚の本を買って、ネットでも調べまくったけど、
本番はみんな緊張しすぎてわけがわからなくなってた。
彼とも「やってよかったね。実感湧いたね。」と話してます。
63愛と死の名無しさん:2006/11/22(水) 20:40:23
土曜日に義理兄の結納に呼ばれました。片親とゆう事もあり呼ばれたと思うのですが、祝い金を包めと義理母に言われました。普通、結納じゃ祝い金など包みませんよね?二月に結婚式もあるみたいでまた祝い金と考えると家計が大変で…
一般的に渡さないとなれば断りたいので意見お願いします。
64愛と死の名無しさん:2006/11/22(水) 22:27:18
>>62
結婚式とはまったく違う感動があるよね〜
うちもテンパりまくって全員だめでしたw

>>63
地方によるのかもしれないけど?一般的には
お祝い金は包まないと思います。
婚約だけでお金包んでたら大変ですよねぇ

65愛と死の名無しさん:2006/11/23(木) 07:38:55
うちはお金ではなく品物で、これから結婚準備や挨拶
周りで使うと思われるようなものをお祝いで頂きました。
66愛と死の名無しさん:2006/11/24(金) 00:01:17
>>63
たぶん結納に顔出してさくら茶飲んで終わりってことはなくて、
その後の会食のために呼ばれたんだろうから、
メシ代だと思ってその程度の金額を包んどけばよいかと。
67愛と死の名無しさん:2006/12/09(土) 01:09:42
12/10結納します。大安だから多いかな。
振袖で、私の実家で。
すごくドキドキしています。振袖も初めてだし!
きゃー幸せ♪
68愛と死の名無しさん
>>67
オメ