★★看護婦と結婚したい★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 16:31:00
弁護士は法廷が医者は病院、官僚は役所 政治家は国会
それぞれかっこいい場所がある。
953愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 18:02:30
親の介護や病気の看病のために看護婦と結婚したいだけだろ?
954愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 18:58:59
>>953
もちろん、そういう底辺の男もいるだろう。
結婚した看護師に馬鹿にされて当然だ。
いじめられても全く同情に値しない。
955愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 20:25:37
極論だけど看護婦と結婚したい男とキャバ嬢が好きな男って
根っこは一緒のような気がする。要は心のオアシスを求めてる
のではないかな?
956愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 20:40:04
>>955
看護婦さんには心のオアシスを求める。
キャバ嬢には肉体のオアシスを求める。
957愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 20:43:05
■看護師=こころの癒し
■キャバ嬢=性欲の捌け口
まったく求めるものは対極にある
958愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 20:44:08
>>955は真面目な看護師に対する侮辱発言
959愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 20:46:39
>>955みたいな頭のおかしい男性がいるから、すべての男性がおかしな目で見られてしまうんじゃねーのか?
960愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 20:48:14
酔った勢いで暴言はく>>955なんて放置汁!
961愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 20:50:14
>>955
もしお酒飲んでないなら、明日のアサイチで精神科に逝けw
962愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 20:56:08
あわよくば看護婦をお持ち帰りして、
セックスしようなんて下心で、病院に行く患者なんて、
>>955以外おらん罠w
963愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 23:13:38
看護婦さんが「白衣の天使」って言われるのは清潔感があるから。
なんでよりによって不潔なイメージのキャバ嬢と同格なのか意味不明だ。
>>955の眼には看護婦さんが風俗嬢に映っているのかな?
964愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 23:32:25
955の人気に嫉妬
965愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 00:17:27
すごいよな>>955って
こんなに罵詈雑言あびるヤシもめずらしいw
966愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 00:23:50
私も(?)ナースですけど
>955サンの意見は極めて普通の正論だと思いますよ。
その後に続く攻撃は全部スレ主の人でしょう? バカみたい!
こういう人種は、病院から疲れて帰宅したナースに
家でもナースを求めるのでしょうね。
仮に他の職業でもそう…
教師や保母さん、CA、婦人警官、ウエイトレス…
プライベートでも、勝手に相手を思い込んで
呆れ疲れた相手が、遂にそれを拒むと
『俺の知っているお前じゃない…!』
みたいに、逆上錯乱は必至です。
マザコン男の典型で、息が詰まりますね。
967愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 00:32:33
>>966
話題の本人乙
968愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 00:33:53
>>966
きじもなかずばうたれまいw
969愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 00:35:24
>>966 追い詰められた人間は饒舌になるそうな…
970愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 00:41:00
>>966
どちらで、おたんこナースさんをやっていらっしゃいます?w
おまいの文体は、ナースなんかじゃねーんだよ!?
化けの皮がはがされた>>955って、いかにも惨めだぜww
971愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 00:59:07
ナースとか大変な仕事なのに、ナースオタが家帰ったらいると思ったら
気がなえるだろうな。
972愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 01:12:03
誤って、だらしのない男と結婚してしまった看護師が、離婚という言葉を口にする気持ちも、よく分かる。よく仕事ができる女は、まったく仕事のできない男を軽蔑しても当然。
973愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 01:13:22
その点医師は尊敬されやすいかもね。
974愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 01:17:42
女房の看護婦よりも月給の少ない男は
率先して家事や育児をやれ。
女房への優しさといたわりの気持ちを
絶対に忘れてはいけない。
975愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 01:25:06
>>973
夫が医師なら、看護師の妻にバカにされなくて済みそう
976愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 01:28:23
>>973>>975
はげどう。
釣り合いという意味では最高のカップル。
977愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 01:39:34
ここの人達ってだんだんナースにうざがられてきてるのに、いつになったら気づくんだろう。
思い込みが激しくてこわいよっ。
978愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 01:43:57
でも医師はナースは馬鹿にしてる人が多いよ、
なぜかしらんけど。
979愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 01:54:05
だからナースは不倫が多いんだってば。
父親医師とナースの不倫で母親は息子医師がナースと結婚するのだけは大反対。
息子医師もそんなのを見てるからナースは真面目な結婚相手としては見ないの。
980愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 05:41:46
妬み●だしでキモイよ
981愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 09:34:50
家に帰ると毎日
「今日はどんな事があったの? ウン、それで? それから? ウンウン、へぇ〜 で?で?」
という口撃がエンドレスでありそうですね。
当人は“看護士である妻の仕事の話を毎日ちゃんと聴いて、優しく癒やしてあげている優しい素敵な夫である俺”という図式にラリっているんですね…キモッ!
まず1000%あり得ませんけど!私が妻の立場だとしたら、こういう旦那とは絶叫顔を会わせない様に勤務シフトを組んで貰います!
982愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 11:08:54
家庭内喫煙
ストレスのはけ口
はガチだろ
983愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 11:33:27
それでも看護師と結婚したい気持ちは、まったく揺るがない。
984愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 11:40:07
ここにいる人たちは、病院医者板の「看護婦と結婚する医者は人生の負け犬」見てる? 

医者じゃないから関係ないと言われるかもしれないが、見てない人は見てみるといいかも。
985愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 12:38:36
「ごめんね… 僕が君のことを守ってあげられたら‥」
とか言って毎回泣きそうだな(笑)

でも、こんなキモ亭主だったら
逆に、奥さん(看護婦)の方が毎日病院で
患者さんらに相談して悩みを打ち明けてそうだな(笑)
986愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 13:25:27
みんな、ネタにネタで応戦しすぎて、意味不明。
とにかく、看護婦はかわいい。
987愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 13:45:18
幸いな事に私の周囲にはいませんが
世の中には、変人の類が少なからずいる事が分かりました。
異性と出逢う際には、初めは職業を隠していた方が無難だと理解します。
素性のわれている合コンとかにも、参加注意ですね。

スレ主の人に感謝はしませんが、参考程度にはなりました。
988愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 17:06:18
今から20年ちょい前、
飛行機で海外旅行に行った。
そのとき機内で急病人が発生。
たまたま乗り合わせた医師が
スッチーに頼まれて診察を担当。
看護婦も名乗り出て応急措置を手伝った。
そのときの急病人はオレではないが
看護婦の隣の席だったのがオレ。
それがご縁で彼女と結婚した。
さいわい子宝にも恵まれ、
彼女はオレと息子のために
精いっぱい尽くしてくれている。
オレにとって彼女は
信頼できる人生のパートナー。
おかげさまで事業もうまくいき、
昨年度は年収3千万円を超えた。
989愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 17:08:01
>>988
あげまん
990愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 17:11:55
>>988
おまいが急病人なら、もっと面白いが、
そこまでいくと、さすがに出来すぎか?
たいていの看護師なら、やはり同じように行動しそう。
991愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 17:19:23
>>988
おいらは残念ながら海外に遊びにいけるほどお金がないけれどそんな場面にでっくわしたらクールな客室乗務員なんかよりも看護師にひとめぼれするかもしれんね。
992愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 17:20:51
結婚させられちゃう人は大変だねえ…
病院では医師や患者の世話
家に帰ると旦那の世話
…こりゃ、浮気や離婚に走って当然ですね…
993愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 17:22:50
>>988
たまたま機内に居合わせた
ドクターとナースが
ファインプレーで乗客の命を救うというのは
よく聞く話です
994愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 17:26:07
>>988とっさのときに、人のいのちを最優先できるって素敵ですね。
995愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 17:30:11
いくぶん>>988とも話が通じるけど、
看護師に対して尊敬の念を抱いてる男だけが
結婚する資格を持ってるのでは?
996愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 17:31:14
>>988=現代のナイチンゲール
997愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 17:35:13
うちの病院の看護師も大半が
いざというときは>>988のように対応できると信じております。
998愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 17:38:27

結婚後も真剣に家族の健康のことを

考えてくれそうなのは、やはり看護婦さん。

ますます看護婦さんと結婚したくなった。
999愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 17:39:42
看護婦希望する男ってくれくれ房だろうな。
ほんとうざそう・・。相手にしてもらうより自分がしてあげなさい。
1000愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 17:42:24
>>999 は〜い(^0^)/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。