★☆★☆___明治記念館___☆★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
都心にあるのに静かで緑豊か
そんな明治記念館ってどうよ?
2愛と死の名無しさん:2006/08/13(日) 21:39:15
2
3愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 08:46:32
ここって専門式場の割には高いよね
でもまぁその分接客は有名ホテルレベルで良かったけど



4愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 21:53:27
この前ぷっスマに出てたね
5愛と死の名無しさん:2006/08/15(火) 00:27:40
挙式は明治神宮でやりたいんだけど、その後の披露宴(小規模)を
明治記念館でやるか明治神宮文化館でやるか迷ってます。

なにか情報あったら教えて下さいまし。
6愛と死の名無しさん:2006/08/15(火) 10:57:09
明治神宮文化館はしょぼいよ。呼ばれた方も印象に残らないと思うよ。
明治記念館でも小規模で金鶏とかでできるし。
どういう雰囲気でやりたいかによると思う。
7愛と死の名無しさん:2006/08/15(火) 11:26:24
さすがに明治記念館のがいいだろ〜
綺麗だし設備も整ってるしね〜

ここの庭園のビアガーデン行きたいな〜
8愛と死の名無しさん:2006/08/15(火) 19:30:34
明治記念館に参列した方
もしくは挙式した方
料理はどうでしたか?
あと、オススメの演出ってありますか?
9愛と死の名無しさん:2006/08/15(火) 19:50:36
去年の呼ばれた時ですが、料理は最悪だった
一番おいしかった料理が、デザートのメロンだった。
料理といえないし・・・
いまどき、鴨とか豆腐を出すのはありえない

10愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 01:30:12
5です レス下さった方有難うございました
移動が気になりますが、式は神宮で披露宴は記念館かな…
とりあえず見学行ってき松


11愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 09:24:15
>>10
移動は確かに大変だろうねぇ
明治神宮までの距離はともかく
明治神宮の敷地内がやたらと広いからそっちのが大変だろうね
雨なんて降った日にゃ目もあてらんないので
私は明治神宮断念して明治記念館の神殿にしました

でも神社の挙式っていいよね
12愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 16:55:29
久しぶりに冠婚葬祭板に来たら記念館スレが出来て、うれしいです。
私も季節と移動の事を考えて記念館挙式にしました。
本心を言えばぜったい神宮挙式が良かったけど、祖母の足があまり良くないし、季節は冬で親族からブーイング来るのが嫌だったので仕方なく。
お料理は皆さんランクアップしてるのでしょうか?試食会はまぁまぁおいしかったでした。
13愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 19:06:10
料理ランクアップしましたよ〜
16800円のフレンチにしました
試食したけどかなりボリュームあったし満足でした
いろんな式場の試食会に行ったけど
やっぱホテルの料理と同等なものでも
値段が安いので良い感じです

一年中庭の芝生が青々としてるって良いですよね〜
14愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 21:07:50
白無垢で参進するのが夢だったのに…
記念館は参進するようなことはないよね(´・ω・`)
15愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 22:56:56
>>14
記念館でもあるよ
夜だけかもしんないけど
庭園にかがり火で道を作って参進
すっごくムードあるよ〜
16愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 11:31:55
やっぱ、明治記念館で式挙げるなら
暑い季節と梅雨は避けたいよな

1712:2006/08/21(月) 09:47:33
>>13レスありがとうございます。もう一度彼と話し合ってみます。
話は違いますが、記念館の衣裳室って自分サイズのドレス少なくないですか?
なので9月に提携ドレスショップに行く予定。このお店には選択肢が沢山あるといいなー。
18愛と死の名無しさん:2006/08/22(火) 23:04:19
先日、相談&見学に行ってきましたー。

あまりの暑さで、彼とフラフラしながら見学してたんだけど、
そんな中、あの庭で白無垢洋髪姿で記念撮影していた花嫁様は強者だと思った。
19愛と死の名無しさん:2006/08/23(水) 04:04:20
明治記念館って明治神宮で挙式した人がやる所?
20愛と死の名無しさん:2006/08/23(水) 09:28:50
>>19
挙式は明治神宮でも明治記念館内の神殿でもOK。
もしくは披露宴のみでも良いのかも。
21愛と死の名無しさん:2006/08/23(水) 09:49:19
ここで今度挙げるんだけど、金がかかるな。ちょっとしたことにしても金がかかるな。料理もうまいとはいえんしな。
22愛と死の名無しさん:2006/08/23(水) 15:51:13
>>21
やめれば良かったのに。
他に式場なんていくらだってあるよ。
後で文句言うな。
23愛と死の名無しさん:2006/08/24(木) 11:23:46
>>21
俺も料理は試食したけど、確かに感動はないな
まぁ、他と比べても不味くはないし可もなく不可もなくだと思うぞ
料金は、料理も含め、他の式場と大差無いし
ホテルよりは格安だと思う
24愛と死の名無しさん:2006/08/24(木) 19:11:50
細かいとこに金かかりすぎるんだよ。殿様商売ばっかやってんなよ。
25愛と死の名無しさん:2006/08/24(木) 19:34:41
料理は不味いし接客はなってないし子供の料理は無いし最悪


26愛と死の名無しさん:2006/08/24(木) 20:04:11
>>24
そりゃまた随分予算無いんだねw

明治記念館は安い方だと思うよ
27愛と死の名無しさん:2006/08/24(木) 21:10:41
>>25
お子様料理あったよ。なんか恨みでもあるのかしら。
28愛と死の名無しさん:2006/08/24(木) 23:00:04
自分も秋に明治神宮挙式→明治記念館披露宴を
するのですが、移動が気がかりで、。
実際にされた方どうでしたでしょうか?

また>>11さんが言われているように、明治神宮内も
歩くんですよね、親戚からブーイングくるかな orz
原宿駅から控え室近くまでタクシーで行けないものでしょうか?
29愛と死の名無しさん:2006/08/25(金) 05:27:59
神宮内をあるくよ。いやなら、記念館ないでやったら? ちなみにタクシーで神宮中までいけます。
30愛と死の名無しさん:2006/08/25(金) 10:34:30
>>28
質問に答えられない上に、質問しちゃって
かなり申し訳ないけど
明治神宮挙式って
記念館挙式よりだいぶ高くつくの?
31愛と死の名無しさん:2006/08/25(金) 16:14:58
 あげ
32愛と死の名無しさん:2006/08/25(金) 21:10:22
>30
記念館挙式は7万、それに+8万で神宮挙式が出来るお。
33愛と死の名無しさん:2006/08/26(土) 00:40:55
>>29
サンクス
神宮内をタクシーでいけるのですか、親戚には伝えておこう。
そうすると、お車代を出さないといけないな。
どのタイミングで渡そうかな。3千円ぐらい渡すのでしょうか?
それとも両親に原宿駅前でタクシー乗せるのを誘導させたほうが
いいかな、、

>>32
挙式初穂料は15万円でした
34愛と死の名無しさん:2006/08/26(土) 08:29:39
>>33
ご両親が誘導っていうのは無理なんでは。着付とかあるだろうし。
ちなみに私は足の悪い祖父と祖母の為に、自宅から記念館までハイヤーを予約する予定。
35愛と死の名無しさん:2006/08/26(土) 09:04:28
ふとっぱらだな。
36愛と死の名無しさん:2006/08/26(土) 23:39:41
>33
だから>32は「+8万」って書いてあるんじゃない?  → 計15万円

うちも、自宅から記念館まで車でスムーズに行けたらいいけどなぁ。
土日とか混みそうだし、そもそもそんな近所でない(´・ω・`)

ところで、最寄り駅から神宮内の待合室まで、
徒歩やタクシーでは何分かかるものなんですか?
37愛と死の名無しさん:2006/08/27(日) 10:40:17
原宿か明治神宮前駅から徒歩だと15分くらいはかかるんじゃない。タクシーだと五分かからないくらいじゃない。
3833:2006/08/27(日) 12:45:33
砂利の手前までは、タクシーを使いたいんだよね。
特に雨なんか降ったら、、ガクガクブルブル
原宿の駅前にタクシーおりましたっけ?
両親は無理そうなので、どうやって誘導しようか悩んでます
39愛と死の名無しさん:2006/08/27(日) 14:44:33
タクシーいるよ。ただし、よく中までいけることを知ってるタクシーの運ちゃんだと式殿近くまでいってくれるが、そうでない運ちゃんもいるからね。
4034:2006/08/27(日) 21:00:49
原宿駅前はタクシー乗り場がないので、1、2台止まってるのに乗るか、流れてるのを止めるかになると思います。
代々木駅ならタクシー乗り場がきちんとあって人込みもなく良いかも。
でも代々木方面から車の乗り入れできたかしら・・・雨、降らないと良いですね。
41愛と死の名無しさん:2006/08/28(月) 12:55:34
うをーーー!!





雨!
orz・・・・。
42愛と死の名無しさん:2006/08/28(月) 14:10:48
>>41
お決まり文句、雨降って地固まるw

それはさておき、結婚式を含めて神事の時に降る雨は神様が穢れを
祓ってくれる禊ぎの雨だから吉だという考え方もあるから
二人の門出を祝福してくれると思えば少しは気も晴れると思う。
43愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 00:41:00
ゆ…雪はどうですか(゜д゜;)
44愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 08:48:30
>>43
はたからみてれば風流かもしれんが
当人親戚ゲスト達は地獄だろうなw

ちなみに9月2日にテラス付きバンケットが
改装完了し、オープンするらしい
45愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 20:48:00
挙式後と披露宴の間に庭園で歓談時間があるけど…天気が気になるし、
何より挙式終えた他の花嫁数人と同じ庭園にいるのはチト想像しずらい
4633:2006/08/30(水) 22:16:49
>>36
15万というのは>>30へのレスでした、スマヌ、、

>>39
>>40
ありがとうございます
問題は、参列者の方がうまくタクシを拾えるかですね、、
47愛と青春の名無し:2006/08/30(水) 23:14:44
グレイス倶楽部に入っているいる人いますか
48愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 23:16:32
>>41
呼ばれてるほうはもっとうんざりしてるんだからお前がへこんでんじゃねーよ
49愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 23:31:01
神宮内に記念館があったらいいのに(´・ω・`)

文化館はどうなのでしょう…
50愛と死の名無しさん:2006/08/31(木) 06:55:48
私ずっと、明治神宮の中に明治記念館があるんだと思っていた。
違うんだね。
51愛と死の名無しさん:2006/08/31(木) 08:57:07
>>50は永遠の夢ですね。
披露宴の和食、こちらもリニューアルするらしいと聞いたのですが、どうなるのでしょうかね?
52愛と死の名無しさん:2006/08/31(木) 19:05:40
どこもリニューアルで必死ですな。
53愛と死の名無しさん:2006/08/31(木) 21:25:03
そりゃ商売なんだから必死だろうよw
商売に無関心な式場なんて恐ろしすぎるぞw
54愛と死の名無しさん:2006/09/01(金) 10:11:11
おまえも必死だな。
55愛と死の名無しさん:2006/09/01(金) 12:47:18
>>54
落ち着け、低学歴がバレるぞ。
56愛と死の名無しさん:2006/09/01(金) 21:04:35
式を明治神宮、食事会を明治記念館で行ったけど満足しています。
お値段はちょっと高かったと思うけど・・・。
格式があるから両家の親がすごく喜んでくれて、それがよかった。
57愛と死の名無しさん:2006/09/01(金) 22:59:55
いいですねー。
私も同じ形式で行う予定なんですが、
みんな喜んでくれたら良いな(´ー`)
58愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 00:11:57
今日ブライダルフェア行ってきたけど大盛況だったな
ちなみに、料理は50周年記念のメニューにかわったようで
今までと同額のコースでも豪華になってました
あと、披露宴会場が新しく二部屋追加になってました
59愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 18:51:31
60周年じゃねーの、カス 適当なこと抜かしてんじゃねーぞ。
60愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 13:45:28
>>59
やめとけ、低学歴がバレるぞw
言葉遣いからして、どう考えてもお前のがw
61愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 02:57:38
若竹はやめとけ
62愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 11:24:59
新しいメニューなかなか良いね!
63愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 19:25:19
何で若竹がダメなんだよ。いい加減なことばっか抜かしてんじゃねーぞ。しばくぞ、こら。
64愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 12:32:53
保守あげ
65愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 17:49:15
皆さんは両親のモーニングや留袖、記念館の衣裳室で借りましたか?
記念館で借りると高いって聞いたのですが、どうなんでしょうか?
おわかりになる方いらしたら教えてください。
66愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 08:23:01
値段は、ピンキリだよ。値段は五万からだね。
6765:2006/09/12(火) 18:06:28
>>66
レスありがとうございます。ピンキリとは言え5万位かかるんですね。
都民共済で借りてもらおうかしら?
でも自分だけ素敵な衣裳を借りて、親は安く済ませるなんて親不幸ですよね。
もう少し悩んでみます。
68愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 18:49:31
ていうか、衣裳云々よりここで挙げる自体金がかかるだろ。
69愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 00:14:16
神宮で式して、記念館への移動って招待客の
ストレスにならずにスムーズに済むものでしょうか?
あんなに離れてるとは知りませんでした((;゚Д゚)

ここで式と披露宴をされる方ってマイナス50〜100万位は
見込んでるんでしょうか?黒引き振袖着たいんですけど、
いいものはレンタル50万ぐらいしますよね?
70愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 09:37:32
>>69
マイナスって??プラスなら見込んでるけど、ってマジレスしてみる。
衣裳は季節によって割引あるよ。
7169:2006/09/13(水) 13:00:04
まだ式場回りしてないから
見積もってもいないんだけどね…
高い高いって言われてるから
みんなマイナス覚悟なのかと…。

招待客50人弱なんだけど、
±0円に持っていけるだろうか…
引き出物とかお車代とか
かなりケチらないと無理?
7270:2006/09/13(水) 15:35:19
>>71
ごめん。そういう意味ね。最初の見積りと最終見積りの差かと思ってしまいました。
記念館、最初の見積りで80名300万位で、思ってたよりは高くないなーと思いました。
でもどこの式場でも黒字で終わらせるのって難しいよね。
73愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 18:40:46
>>71
どの結婚式場でも±0は相当難しいでしょ
ってゆーかほぼ無理だな

明治記念館は別に高い部類に入らないと思うけど・・・・
50人だと一人平均祝儀3万として150万を見込んで
真夏とか真冬の一番安い次期で
プラス100万くらいみといた方が良いよ
74愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 21:45:04
>>72
80名で300万は無理でしょう、最初の見積もりから+100万は見たほうが。
自分は70名で400万超えた  orz
7571:2006/09/13(水) 22:47:31
>>72-74 レスd。

うーわーwwwwよんひゃくまんえーん(((( ;゚д゚)))アワワワワ
50万ぐらい赤字でもいいかなとは思ってたけど。。。
こりゃ大怪我しそうだワ。
装花とか引き出物ケチりたくないしナァ。

とりあえず金鶏とエミールの間は見ておきたいので
フェア行ってきまつ・・・
76愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 09:32:42
>>75
俺も80名で400万弱になりました

次期によっては30万くらい安くなるかも

でもやっぱ100万ちょっとは自腹になると思うよ
77愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 09:34:14
俺は、60名で450マソ越えたけど。まあ、色々なオプションで高くなっていったんだけど。
7872:2006/09/14(木) 10:26:08
やはり400万近くなるのですねー。
色々入れてもらって高めに見積もったのに、甘いですね。最終見積りが恐くなってきました。
79愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 13:56:30
>>77
60名で450万超え?何にそんなに金かけたの?
料理、花MAXにしてもなかなかそんな値段にならなかったけどなぁ
もしかして一番高い衣装で5回くらい色直ししたとか?w
獅子舞、鏡開き等高い余興盛りだくさんとかw
80愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 14:00:11
>>78
まぁ、都内で80名で式挙げるなら
どこの式場でも、最低350万くらいはするよ
400万以下ならまだ安い方じゃない?
真夏真冬は別として
81愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 17:39:59
おれ調理師の学生のときに、面接にいったけど、骨董品みたいな爺どもの咳払いがすごくて、
へこんだよ。なんだか嫌なところだとおもった。ココ働いた人どうなん?
けっこういいん?
8277:2006/09/14(木) 19:42:37
衣裳は花嫁だけで80マソだし、鏡開きとか普通のやつしかいれないよ。まあ、グレードあげていくとかなり高くなる。
83愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 19:46:19
さて、馬鹿が一匹、釣りにきましたよw


スルーといきましょうか
84愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 20:08:05
おまえのことかw
85愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 21:44:13
皆結構お金あるのね…(・ω・`)
あまり質素にしちゃうと来賓に失礼かな
86愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 23:02:56
花とかもグレードあげないとダメだよね。なんか淋しい。
87愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 08:56:39
値引きとかしてもらった人いるかい?
他の式場と迷ってますと言ったら少し安くしてくれたけど・・・。
88愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 12:29:51
>>82
花嫁衣装80万ってお色直し考えると
別に高くはないよね?
気になるなぁ
何のグレード上げたん?
89愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 14:58:09
料理と花とかをグレード上げたら、軽く450マソ越えたよ。ちなみに料理は三つグレードを上げた。釣りじゃないよ。
90愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 15:40:58
>>89嘘つくなよ、料理と花最上グレードで、新婦衣装に80万かけても 450万なんて数字出ないってw
91愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 15:48:19
80名で400万エン弱でした。
ちなみに料理は12,600エン、装花はプラン内。
金鶏の装花はグレードアップしなくても十分でした。
衣装は黒引き1着50万エン…
92愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 17:56:49
値引きなし?
93愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 23:08:47
料理をグレード上げないと、どこもまずいみたいだな。
94愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 13:34:58
帝国とかの一流でも一番下の料理じゃ話にならん。
95愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 13:42:25
一流の一番下を選ぶか、
ワンランク下げて二流の一番上を選ぶか。
下流の一番上を選んでも意味なしか。

超一流になると一番下でも味のクオリティは変わらず。
96愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 15:04:20
それはない。
97愛と死の名無しさん:2006/09/18(月) 14:10:33
>>91
お料理の評判はいかがでしたか?
黒引きは高いけど、やはり素敵ですよね。
98愛と死の名無しさん:2006/09/18(月) 18:14:12
ここは料理は可もなく不可もなくってな感じだな。担当は、うまいというけど。まあ、パンパシィよりは落ちる。
99愛と死の名無しさん:2006/09/18(月) 20:44:43
>>92
トップシーズンだったので衣装は20%OFFでした。

>>97
12,600円の和食、味は可も不可もなくで
生ケーキとお酒もついて、お腹はいっぱいになったようです。
100愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 05:25:20
安あがりな舌だな。
101愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 08:41:07
俺16800円のフレンチと折衷食べたけど
さすがに味はオークラやら東京会館には劣るね
特に折衷は普通の料理っぽいのが多い
もう少し華やかな盛り付けしてほしいな
ちなみにボリュームは申し分無しでしょう
一番安いプランは寂しいだろうけど
102愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 08:43:38
そんなことより
挙式披露宴の費用を全部カード払いにしたいと思って
せっかくカード作ったのに
明治記念館は現金オンリーだそうだ
無念・・・・orz
103愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 22:56:14
>100
しかし、目を瞑ればどれがどの値段か分かる一般人はそういないと思う。
104愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 08:47:47
>>103
いや、写真で見比べると明らかに違いが解るぞ
105愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 09:21:12
12600円のお料理だけ、値段や内容が記念館のHPに載ってるからヤダな。
載ってなければ、12600のフレンチにしようと思ったのに。
試食会(成約前)で食べた季節限定メニューは、披露宴で出したらいくらでしょう?あれ、おいしかったな。
106愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 12:36:50
>>105
試食会のメニューは自分で選んでるハズ
ちなみに今月からメニューが新しくなったので
前のメニューはもう選択出来ないよ
107愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 18:49:14
明治大相撲部卒です。
108愛と死の名無しさん:2006/09/22(金) 23:29:59
相撲学部
109愛と死の名無しさん:2006/09/23(土) 16:10:51
信濃町から明治記念館まで歩いていく途中
左側にみえる超豪邸は何なんだ?w
いつも気になってしかたないw
110愛と死の名無しさん:2006/09/23(土) 22:51:50
あの白いお城みないな家ですか?
私も気になってた
初めは記念館内の建物かと思ってた
111愛と死の名無しさん:2006/09/24(日) 09:43:31
あれは私の家です。事業を経営してますから。
112愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 16:02:28
ヽ(´ー`)ノ
113愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 16:08:59
あの豪邸、プライバシー無いよね
いつも家の中丸見えだよw
114愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 21:51:37
>>97
花嫁が黒引きって、親戚の服も黒ばっかで会場中暗くて全然良くないよ。
明治記念館の披露宴に出席した側だけど
廊下で待ってるときも花嫁がうじゃうじゃいてあんまり良い印象なかった。
水を差して申し訳ないけど >>ALL
115愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 22:12:37
黒引き人気だけど
同じような着物を着てるお客もいるよねえ・・・
洋髪だとなおさら。
やっぱり花嫁には花嫁らしい格好してほしい。
116愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 02:35:59
ここってレベル的にはどうなの?
老舗っぽい感じはしたけど。

ごく普通の結婚式場・・と言う感じ。
良かったのは庭園かな。
料理は・・イマイチ。
117愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 08:55:20
>>116
レベル的には普通じゃない?
雅敘園とか発砲円と同じくらいかな
まぁ、老舗でがっついてない分少し高めか
料理の味は、人それぞれ味覚が違うからね
味が解る人もいれば解らん人もいる

高級ホテルと比べちゃうと、庭園とちゃんとした神殿があること以外は
いろいろ劣ってる部分があるだろうね

まぁ、ホテルやレストランだとまともな神殿無いしなぁ
118愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 09:31:02
何と言っても、ここの売りはやはり!

明治神宮で挙式できるってことじゃない?

本格的な和婚できる式場の中ではトップ独走中だよね。
って、ここで式をあげる私が来ましたよー。
119118:2006/09/26(火) 09:35:46
追加
でも一つだけガッカリしたことがあります。

引出物を入れる袋、持ち込み不可なんですって。
せっかく某ブランドのブルーの袋で持って帰ってもらおうと思ってたのにー。

どこの式場もそうなのかしら?
120愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 11:39:34
と、明治記念館の見積りが高く断念した女が批判しております







そんな細かい所しか、けなす所が無いのかなぁ?
121愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 23:03:33
ヽ(´ー`)ノ
122愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 23:37:26
>>117 
でもあそこって昔、明治天皇の御所だったんでしょ?先週日本テレビの
番組でそう言ってたような・・・。元赤坂で隣も東宮御所だし、やっぱり雅叙園(中華料理屋さん)
とか八芳園(大久保なんとかさん家)とはちょと違うなとおもた。

見積り見て尻尾巻いて帰ったけどさ。
123愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 00:22:31
明治記念館の本館部分は確か日本国憲法の草案を作った建物なんだよね?
124愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 12:49:34
みんな披露宴の催し何選んだ?
なんかお勧めのある?
鏡開きはいいなと思うけど獅子舞ってやるヤツいるのか?
125愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 15:37:55
鏡開きやりますよ。

個人的には餅つきにかなり興味あるけど、獅子舞同様やってる人を見たことないんですよね。

つきたての餅を食べる新婦、想像するとやっぱり変?
126愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 23:45:52
お年寄りがノドに詰まらせたりしたら大変な事になりますな。あわわ。
でも、つきたての餅ウマそうー。
127愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 23:48:36
鏡開きってお酒ですよね? 車で来る人は飲めないよね
私も家族も彼も彼の家族も下戸だから意味ないかも…(´・ω・`)うーむ
128愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 12:41:45
キャンドルサービスとかルミファンタジアとか
いまいちやりたいとは思わないんだよなぁ

やること思い浮かばなかったのでやってみましたって感じするし
数万払ってやりたいとは思わない

何か無いかなぁ
129愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 14:29:07
>>128
テーブルフォトは?
キャンドルサービスの代わりに、各テーブルを回って挨拶して写真をとるらしいです。
キャンドルサービスは飽きました。
130愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 17:16:40
テーブルフォトはいいかもねぇ
シャンパン注いで回るのもいいかも
131愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 17:17:45
明治記念館って、ナイトウエディングやってる?あまり見たことないんだけど。
132愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 19:03:37
>>131
ナイトウェディングって言うのか知らないけど、先週土曜日の夜6時頃行ったら、庭から見える会場はほとんど披露宴中でしたよ。
133愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 21:24:18
夕刻からの式で、晩餐会をイメージとした「きらら」というのがあるよ。
玉砂利歩いて行くらしい。

でも開始時間が遅いと、宿泊する程でもないやや遠方の人には面倒かも。
134愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 10:10:25
日曜日の式はやめてくれ。
135愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 18:12:00
>>134
誰かへのレスですか?それとも独り言ですか?

頭大丈夫ですか?
136愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 01:18:40
その日しか予約とれなきゃ仕方ないよ。
平日より良いのでは?
137愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 09:27:56
今日も満員御礼ですな。
138愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 15:52:15
きららプランって、平日限定かと思ってたー。
139愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 16:50:19
明治記念館の庭って夜になるとムーディーだよね
憧れるけど、夜はの式は参列者が大変だから諦めるしかないね
140愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 01:15:27
お城みたいな家は東横インの社長の家です
141愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 16:57:55
平日ここで披露宴やる人いる?
142愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 19:07:52
東横インの社長宅で挙げますよ。
143愛と死の名無しさん:2006/10/06(金) 00:59:30
自毛で日本髪を結った方いらっしゃいませんか?
やっぱり高い?

お色直しで洋髪に変える場合はカツラの方が
時間が掛からないんかな・・・
144愛と死の名無しさん:2006/10/06(金) 02:06:59
自毛で日本髪は鬢付け油つけるから、
多分洗わないと洋髪への変更きついんじゃないかな。
新日本髪なら大丈夫だと思うけど…。
145143:2006/10/08(日) 22:40:27
新日本髪って調べてみたら普通に花嫁さんに見える頭になってるんですね。
新日本髪かカツラか相談してみます。ありがとうございました。
146愛と死の名無しさん:2006/10/09(月) 02:47:15
料理激マズ
これを客にだすなんて普段ろくなもん食べてないんじゃ
147愛と死の名無しさん:2006/10/09(月) 12:13:38
一番やすい料理だからじゃないか? 一万八千円だと可もなく不可もなくだったな。
148愛と死の名無しさん:2006/10/10(火) 01:17:25
>>146は結婚式するのに試食をした人?
  それとも結婚式に招待された人?
  詳細きぼん。いくらの何料理がどんなかんじで不味かったの?
149愛と死の名無しさん:2006/10/10(火) 09:33:10
>>146
是非kwsk!!


まだ試食したことないんだけど、
たまに>>146みたいな書き込み見ると
『試食させようとしてる記念館の人?』
とか思う。

近所のオバハン達の噂では
旨いという話だっただけに。

そんなことしなくても
儲かってるみたいだけど…orz


いくらマズくても目黒雅叙園に
入ってる中華料理屋のしょっぱさには
負けるだろうなwwアレにはワロタw

竹遊林(?)でただで食ったセット
普通に旨かったなぁ〜また食いたい。
クワイがショリショリ(*´д`*)
150愛と死の名無しさん:2006/10/10(火) 12:36:30
ただ単に>>146が味覚障害なだけだろ
だれもが正常な味覚を持ってるとは限らない
中には味覚がおかしいヤツもいるw


最近、ここの披露宴行ったが、そんなにマズくなかったぞ
まぁ、凄く旨かった!と言う感動も無かったが


151愛と死の名無しさん:2006/10/11(水) 00:35:39
料理ってそんなもんだと思うよ、味の好みは人それぞれなんだし。
ウニの、濃厚でとろけるような食感が好きって人もいるし、
ウニの、青臭いドロッとした食感が嫌いって人もいる。

まぁ、自分の味覚に対してウマいに越した事はないんだけど。
152愛と死の名無しさん:2006/10/11(水) 01:52:48
明治神宮でドレスで挙式して、記念館の和食の店で親族だけの披露宴をやりました。……18年前です。懐かしくて書き込んじゃった
153愛と死の名無しさん:2006/10/11(水) 18:46:18
>>149
記念館の人がわざわざこんな事書くかね〜?

普通は、記念館のライバルの式場さんが書いたとか、記念館に恨みがある人が書いたって思うんじゃな〜い?
私は試食会行ったけど、可も不可も無しかなって思いました。
154愛と死の名無しさん:2006/10/11(水) 22:52:49
エミールと金鶏で出されてる日本料理食ったことある香具師いない?
155愛と死の名無しさん:2006/10/11(水) 23:02:16
どこの部屋も同じじゃないの? 料理は可もなく不可もなくだな。
156愛と死の名無しさん:2006/10/12(木) 01:13:50
エミールと金鶏の間は厨房がすぐ隣だったか、
地下だとかで、特別なコースが決まっているとか。
157愛と死の名無しさん:2006/10/12(木) 02:03:01
>153
ワタシも149と同じこと考えてた。
絶対にグレードアップしないと激マズだよ!って感じに読んでしまって、
金を出させようとしているのかなと思ったよ。

まあお腹がすいていれば何でも美味しいだろうから
出席者は食事を抜いて参加してもらうって事で…(殴っ
158愛と死の名無しさん:2006/10/12(木) 10:24:57
知り合いが花がすみに何度か
行ったことがあるというので
聞いてみたら

『値段の割には美味しくないよ』

とのこと。
値段を気にしなけりゃ、日本料理も
可もなく不可もなくってことか…
グレードアップして素材は
変わっても味付けのクオリティは
変わらないだろうし。


釣られてるみたいだけど
すっげー気になるから試食するゎw
当日はほとんど食えないらしいし。
159愛と死の名無しさん:2006/10/12(木) 10:47:11
基本的に可もなく不可もなくな料理。満額ださないと試食できないのがダメだな。
160愛と死の名無しさん:2006/10/12(木) 11:06:57
まぁ、でもホテルとかの同金額の料理と比べると
量も多いし豪華に見えるな

161愛と死の名無しさん:2006/10/12(木) 23:37:32
披露宴(食事会)中、花嫁衣装でぱくぱく食べてる新婦をどう思いますか?

私は、出された物は全部食べてしまいたい!と思うときがあって
きっと来賓挨拶よりも目の前の皿を気にしてしまいそうです…。
食いしん坊万歳。
162愛と死の名無しさん:2006/10/13(金) 08:52:17
>>161さん
逆の立場で考えてみては?
新婦のあいさつの時に、来賓の方々があなたの話を、食事をしながら顔も見ないで適当に聞いていたら、どんな気持ちがしますか?

スピーチが無いちょっとした時間に食べるなら良いと思いますよ。
163愛と死の名無しさん:2006/10/13(金) 11:10:05
>>161
いいんじゃない?
ウェディングプランナーの人に聞いてみたけど
結構全部食べる人いるみたいだし
料理人も気を使って、新郎新婦の分は食べやすく、小さく切ってくれるそうな
164愛と死の名無しさん:2006/10/13(金) 13:00:30
>>161
ホテルの披露宴の場合、宿泊すると
後でお部屋まで持ってきてくれる所もあるよ。
私のやったホテルはOKしてくれたので
美味しい料理が部屋で食べられて満足しました。
165愛と死の名無しさん:2006/10/13(金) 13:06:44
あ、ごめん、記念館か。別のスレだと思ってた。すまん。
166愛と死の名無しさん:2006/10/13(金) 19:15:57
記念館は、年齢層高いよな。やっぱおれら二十代前半はあまり見かけないな。
167愛と死の名無しさん:2006/10/13(金) 23:32:22
食いしん坊161です
さすがに人が話している最中にまでパクパク食べる事は気はありませんが(^^;
当日はあまり食べられないとの書き込みを読んで
完食する新婦はどう感じられたりするものかしら…と思ってしまいました

でも、食べやすくカットされているとするなら嬉しいですね〜


168愛と死の名無しさん:2006/10/14(土) 10:59:04
緊張しねーのかよ。
169愛と死の名無しさん:2006/10/14(土) 14:00:38
完食する人も中にはいるらしいけど、私は無理だった。
式始まる前は、少しでも食べるぞって思ってたけど、
乾杯挨拶、新郎新婦紹介、スピーチなど、自分に向けて行われているものは
真摯に話を聞いてるから食べられないし、
分かってると思うけど食べてたらゲストに大変失礼だから無理。
歓談中はひっきりなしにゲストが挨拶にきて、ほとんど食べられなかったよ。
170愛と死の名無しさん:2006/10/14(土) 23:28:27
おお、そうだった 緊張しなくちゃ!
家に帰ってから納豆ご飯でいっか
171愛と死の名無しさん:2006/10/16(月) 16:29:11
ご飯全然食べられなかったなあ。だって、皆凄いこっち見てるんだもんw
富士山アイス食べたかった…。

私は最初から明治記念館って決めてたので、他は見積もり
取ったりしなかったんだけど、60人で450万弱かかった…。
後で他を見たら、記念館って高目だったのね。

しかも、衣装は50万いかなかったのに。
ブライダルエステとか、前撮りとかも興味なかったからしてないんだけどな。

ただ、サービスのレベルは高いなりだったと思いました。
両家がしきたりとか面倒な事に煩い家だったんだけど、「対応がきっちりしててさすが」
と後で両親が褒めていました。
172愛と死の名無しさん:2006/10/16(月) 19:46:51
食べられないのが当たり前だろ。俺も式はこれからだが60人で500万円弱だ。
173愛と死の名無しさん:2006/10/17(火) 12:47:09
>>172
60人で500万?それ、高くない?
料理と花のグレードを最高まで上げても
そんな見積り金額出ないような気がするけど・・・。

明細教えて
174愛と死の名無しさん:2006/10/17(火) 23:40:21
料理最低ランクで衣装も白無垢・ドレスだったらそんなに掛からないでしょ。
80人で400位でもいけますよ。
花とか余興とかは金額でなく好みの問題ですよ。
175愛と死の名無しさん:2006/10/17(火) 23:41:45
皆そんなにかかるもんなんだね
私は人数半分だけど、金額は200も逝かないです
質素で気に入って進めてるけど、ハタから見たらお粗末かな
176愛と死の名無しさん:2006/10/17(火) 23:45:22
人数半分ていうのは173の60人に対しての数です
30人てことで
177愛と死の名無しさん:2006/10/18(水) 09:29:44
ここのお料理の最低価格って1万?それとも12000?
178愛と死の名無しさん:2006/10/18(水) 09:52:13
12000円位だろ。
179172:2006/10/18(水) 09:56:20
料理は最高のやつにして。花とか衣裳もかなり高いのにしたら、かなり高くなってしまった。来賓も議員とかだから、質素だとまずいしね。あまり言うとばれるなw
180愛と死の名無しさん:2006/10/18(水) 10:56:44
普通にめばえプランで100名で370万円の見積り貰ったけど
これよりオーバーするのは確実なんでしょうか?

みんな最初の見積りから何をプラスして500万とかに
なってるんですか???
181愛と死の名無しさん:2006/10/18(水) 11:01:30
すべてにおいて、ちょっとづつランクアップするんだよ。
ご飯もセットのものは通常12000だから、それを16000とか
お花もちょっとグレードアップとか
イスにカバーをつけましょうとか
食後のコーヒーがついてないから、それを追加とか

そういう細かい追加でどんどん増えていきます。
基本的に値段と見た目がきっちり比例してるので、
一覧を見るとつい、グレードアップしてしまう。
パックについているのは、基本的に一番値段の安いランクのものだから。
182愛と死の名無しさん:2006/10/18(水) 14:08:11
人数多い場合、×人数分のものをランクアップすると見積もりはね上がるしね。
でもまあ下世話な話だけど、人数多い招待の方がご祝儀が多くて
最終的には楽になるパターンが多いらしい。
183愛と死の名無しさん:2006/10/18(水) 14:09:29
来月安倍首相が来ますよw
184愛と死の名無しさん:2006/10/18(水) 21:59:40
まぁそれでも60人で500万なんていかないけどなw
185愛と死の名無しさん:2006/10/18(水) 22:15:45
介添えが
むかつく!えらそうに
186愛と死の名無しさん:2006/10/18(水) 22:56:04
今日記念館で世界文化賞授賞式あったみたいだな。毎年記念館でやってんの?
187愛と死の名無しさん:2006/10/18(水) 23:45:18
毎年記念館でやってるって、担当さんが言ってたよ。
蓬莱の間っちゅーでかい部屋にXTPを呼んで式典するらしい。
その部屋で披露宴する人いいな。
188愛と死の名無しさん:2006/10/18(水) 23:50:24
皇室に関連する催し物は記念館でもやるのかもね。
悠仁くんが産まれた時の速報番組も金鶏の間(かな?)でやってたよ。
189愛と死の名無しさん:2006/10/20(金) 00:32:54
質素にする予定なんだけど、
めばえプランを使うより 通常価格をそれぞれ合算する方が
安くなったりしないかな?

そう思うのもめばえプラン、、、って一見お得に見える感じがするだけって
感じがするんだよね。
190愛と死の名無しさん:2006/10/22(日) 08:22:34
上げ
191愛と死の名無しさん:2006/10/25(水) 09:35:15
記念館で披露宴するなら、どこの部屋がおすすめでしょう?
季節は冬で80名の予定です。金鶏以外を考えてます。
192愛と死の名無しさん:2006/10/25(水) 12:49:06
芙蓉がいいと思ふ
193愛と死の名無しさん:2006/10/26(木) 20:06:33
せっかく答えたのにシカトですか?
194191:2006/10/27(金) 09:02:18
レスありがとうございます。
仕事が忙しくチェックできなかったものでスミマセン。
芙蓉は新しくリニューアルしたお部屋みたいですね。ネットで見たら素敵だったのできっと人気ある部屋なのかな。孔雀の間にも興味があります。

今度実際の部屋を見に行ってきたいと思います。
195愛と死の名無しさん:2006/10/28(土) 12:24:59
芙蓉以外の部屋は披露宴会場から庭が見えるのが魅力だが
自分の披露宴中庭に次々と式を終えた新郎新婦が出てくるから
注意したほうが良いよ
196愛と死の名無しさん:2006/10/29(日) 23:19:11
まあそれも結婚式場ならではだね 幸せが続々登場♪
197愛と死の名無しさん:2006/11/02(木) 09:29:46
みんな総合ブライダルフェア行きました?

式まであと少しなのに、アンケート用紙に何も書いてこれなかったよー。彼ママとは趣味も正反対みたいだし、疲れてしまった・・・やはり彼と二人で行くべきだったかもしれません。
198愛と死の名無しさん:2006/11/03(金) 13:38:17
おまえが押し切れよ。誰の式かを考えろ。
199197:2006/11/03(金) 19:35:50
>>198
そうですよね。その一言にとても勇気が湧きました。ありがとうございます
200愛と死の名無しさん:2006/11/05(日) 01:43:22
俺は押し切ったよ
201愛と死の名無しさん:2006/11/05(日) 20:58:49
ここで値切った猛者っている?

っていうか専門式場ってそもそも値切れるものなの?
202愛と死の名無しさん:2006/11/06(月) 00:04:15
ドアマンで渋い人いるよね
203愛と死の名無しさん:2006/11/06(月) 05:51:09
おいらのことか。
204愛と死の名無しさん:2006/11/06(月) 19:45:07
値切ったよ。30万くらいだけど
いや、値切ったってより、他と迷ってたら
安くしてくれた
205愛と死の名無しさん:2006/11/09(木) 20:07:21
ageてもいいか?
206愛と死の名無しさん:2006/11/10(金) 19:55:48
どうぞー
どあまん って何?
そんなのあったっけか?
207愛と死の名無しさん:2006/11/11(土) 11:25:16
入り口のタクシー乗り場のところにいる人だろ。
208愛と死の名無しさん:2006/11/14(火) 22:24:32
あげてもいいか?
209愛と死の名無しさん:2006/11/15(水) 21:01:22
どうぞー
どあまん って別途料金なの?
打合せでそこまで話されてないなー
210愛と死の名無しさん:2006/11/16(木) 13:53:17
今度ここに呼ばれてるんだけど、式を挙げる場所と披露宴会場はかなり離れていて
その移動は徒歩になるのでしょうか。
211愛と死の名無しさん:2006/11/16(木) 22:47:23
>210
かなり離れてるってことは、挙式は明治神宮で披露宴は記念館なのかな?
移動には専用バスを使いますが、25名までしか乗れないので
それ以上はタクシーで行くことを勧められます。
タクシー代は新郎新婦側で用意します。

と、今度神宮挙式をやる私はプランナーさんから言われました。

もし確認出来る間柄なら、一度聞いてみると良いかも。
212210:2006/11/17(金) 11:08:59
まったく確認できない間柄です…。
式の間は上着とか預ける場所ありますか?
参進があるんですよね。
当方妊婦二人連れなのであまり長距離や屋外を振り回さないで欲しい。
213愛と死の名無しさん:2006/11/17(金) 13:33:05
妊婦を理由に式はご遠慮させてもらって披露宴からの出席にすれば?
214愛と死の名無しさん:2006/11/19(日) 21:29:12
>210
妊婦さんなのですか、なら>213でも良さそうな気が
確認出来ない間柄だけど、挙式に出席ということは親戚ではないのかな?
親戚なら親を通じてでも相談出来そうだけど
返信葉書の端にでも理由を書けば良いんじゃないかな
215愛と死の名無しさん:2006/11/21(火) 18:24:58
>>209
もしかして釣りか?
216愛と死の名無しさん:2006/11/22(水) 18:31:41
多分>202のレスから想像したのでしょう
217愛と死の名無しさん:2006/11/30(木) 17:33:57
あげ
218愛と死の名無しさん:2006/12/06(水) 18:00:18
ここの美容室、訪問着とかの着付けと和装用ヘアは上手ですか?
219愛と死の名無しさん:2006/12/06(水) 23:35:19
記念館の美容室が上手いかどうかは知らん。

しかし新婦の着付は注目されるけど、訪問着の方の着付なんて誰も見てないよ。

そんな細かい事気にするなら、自分が信頼してる美容院に行けば?
自意識過剰だね。
220愛と死の名無しさん:2006/12/06(水) 23:38:03
結婚式に出るためだけの美容室じゃないでしょ。
馬鹿の余計な一言、お世話様。
221愛と死の名無しさん:2006/12/14(木) 12:21:43
>>219は何をそんなにムキになってんだろうなw
理解に苦しむ

それはそうと、今月24日のBF行こうかなぁ
しかし何でよりによってクリスマスなんだろ
222愛と死の名無しさん:2006/12/14(木) 12:42:16
司会はどう?
昭和の古くさい司会
演歌歌手のような時代遅れな服装で司会されたら、たまらん!
椿山荘で、そんな司会者をみかけたけど どん引きしたよ
223愛と死の名無しさん:2006/12/14(木) 15:22:39
>>221
一世一代のおめかしで利用する以外、
美容室の使い道が考えられない生活なのでしょう
224愛と死の名無しさん:2006/12/19(火) 09:26:03
司会も介添人もピンきりですよ。
私のときの介添人はかなりでしゃばりなオバサンで、家族全員がドン引き。
225愛と死の名無しさん:2006/12/20(水) 23:25:26
明治神宮&記念館で結婚式挙げました〜
結婚式場はたくさんあるけど。和装にしたい人は絶対お勧めです〜
226愛と死の名無しさん:2006/12/21(木) 19:27:25
>225
おめでとうございました〜。
私も皆に喜ばれると良いな。晴れますように。
227愛と死の名無しさん:2007/01/04(木) 21:45:20
予約しました。明治神宮での挙式はかなりいいと思ったのですが、
結局記念館での挙式にしましたよ。大人数での移動は厳しいですし。
晴れて欲しいなー。
228愛と死の名無しさん:2007/01/06(土) 22:02:06
ここで11月に挙式挙げたけど、晴れてサイコーだった。
担当もかなりしっかりしてる人だし、ほぼミスがなかった。
やっぱ晴れるかどうかにかかってるな。
229持込業者:2007/01/06(土) 23:03:56
色直しに時間かかりすぎ。
いつ行っても一時間かかってるよ。

最高1時間20分。
230愛と死の名無しさん:2007/01/09(火) 01:45:08
ここのBFに参加しようと思っています。和装を体験してみたいんです。
和装体験と神前挙式見学が主ですが、こんな私たちでもBF行っても大丈夫でしょうか?

和装体験をしているBFはあまり見かけず、手間もかかるものですから、
成約まで考えているカップル以外は敬遠して欲しいものかな・・・とも思いました。
ここのBFに参加された方の感想や、注意点などアドバイス頂けたらと思います。
231愛と死の名無しさん:2007/01/12(金) 12:30:28
>>230
別にいいんじゃね?
232愛と死の名無しさん:2007/01/12(金) 18:35:46
>>230
和装試着はドレスより簡単だよ。洋服も脱がないし。
気楽な気持ちで良いと思いますよ。
233愛と死の名無しさん:2007/01/20(土) 11:33:29
ここの結婚相談所ってどうですか?
ご存知の方いませんか?
234愛と死の名無しさん:2007/01/22(月) 16:39:28
ちらし寿司が死ぬほどすっぱかった。
驚いて箸を取り落としそうになった人多数。
ここは料理はイマイチだよね。
235愛と死の名無しさん:2007/01/24(水) 12:57:09
>>233
どう?って何がどうなんだよ。
っていうツッコミはさておき

何度か行ったけど結構混んでて大盛況な感じだな。
接客は結構良い。15ヶ所くらいまわったけど、
こことオークラが良かった。
236愛と死の名無しさん:2007/01/24(水) 20:02:31
ここの料理はランク上げないと駄目だよ。
237愛と死の名無しさん:2007/01/25(木) 16:10:22
衣装がペラくて料理もクソだった。
ケーキも素人のガキが切り分けて盛り付けたのかって感じ。
ここの披露宴って金かかるの?
それとも郵貯会館並みでできるの?
寒い中を何度も外に出されて最悪。
238愛と死の名無しさん:2007/01/25(木) 17:43:22
>>237
ここの格式もわからない人に料理がうんぬん言われたくない。
239愛と死の名無しさん:2007/01/26(金) 09:04:21
>>238
招待客が全ての式場の格式を知っている必要もないんだから、
ここの格式がわからなくても悪いことではないだろうが。
料理がまずいのは問題だが。
237はここに初めて来た招待客が抱く率直な感想だろ。
240愛と死の名無しさん:2007/01/26(金) 14:35:22
郵貯会館にもここにも出たが料理のレベルは目糞鼻糞。
設備がショボくて移動が無い分だけ郵貯に出席する方が楽でいいな。
まあどちらも一度出たらもう二度と御免な式場だけど。
>>238は格式が自慢ならそれに見合った料理を出すよう厨房に言ってやってよ。
241愛と死の名無しさん:2007/01/30(火) 13:09:00
無知って怖いなぁ。
242愛と死の名無しさん:2007/02/01(木) 12:16:28
同感。
世の中DQNっているもんだね。
243愛と死の名無しさん:2007/02/01(木) 12:18:57
設備がショボイ方が楽でいいって、
庶民だなぁw
244愛と死の名無しさん:2007/02/02(金) 13:39:48
明治の施設や料理も十分庶民的だけどw
郵貯と比べるのはいくらなんでもアレだな。
確かに料理はもうちょっとガンバレと思うし真冬でも招待客を
問答無用で外に出す演出もどうかと。
飽きた幼児が中庭で転げまわるのも禁止させた方がいいと思う。
245愛と死の名無しさん:2007/02/08(木) 16:33:36
とりあえずあげ
246愛と死の名無しさん:2007/02/09(金) 07:10:50
おなじく、
247愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 01:21:42
格式だけにあぐらをかいちゃいけないんじゃないかね。
そもそも、無知な人間にも自然に伝わるのが本当の風格。
まぁ、やっぱり最近増えてる高級ホテルに比べれば
見劣りする部分もある訳だし。
値段も相当違う訳だから、当然と言えば当然だけどね。
248愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 12:48:55
俺は都内20ヶ所くらい式場まわったけど
こことオークラ、帝国ホテルが接客良かったな。
249愛と死の名無しさん:2007/02/21(水) 23:04:34
ごめんねぇ。悪口じゃないんだけど・・・
雰囲気はいいんだけど料理がねぇ。
雑誌で見た披露宴の不満ベストワンが「料理がまずい」だって。
料理って以外に大切なんだよね。
250愛と死の名無しさん:2007/02/22(木) 10:58:12
>>249
それ立派に悪口じゃねぇかww
頭悪いなぁオマエ。
251愛と死の名無しさん:2007/02/25(日) 23:25:36
>俺は都内20ヶ所くらい式場まわったけど
こことオークラ、帝国ホテルが接客良かったな。

対外的には接客いいのかもしれないね。
でも、私ここで式挙げる予定だけど
受付の電話でちゃんと話を聞いてくれれば分かるだろうに
たらいまわしにされて、電話代ムダにしたりって事がほんとに多い。
全体的に対応がすべて事務的なんだよね。言葉ばっかだよ。
心配りとかが足りない気がします。

ブライダルフェアばっかりにいい顔して呆れるわ。
そして 試食が実費とはなにごとじゃ。ムキー!
釣った魚(客)にエサはやらないという方針らしい。
ここを選んでちょっと後悔です。ちょっとブルー。
252愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 12:25:40
>>251
試食とは言え本番と同様にフルコースで出てくるし、
飲み物はタダだし、シェフが出てきて挨拶と、
料理の説明をしてくれるよ。

それに確か4〜5000円くらい安くなってたと思うけど。。


そんなに目くじら立てる程のことか?
そんなもんじゃね?
253愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 15:18:12
オークラや帝国とは比較にならんだろ、色々な意味で…
254愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 23:07:41
>252
いや、安くならないよ。
いつの話?

>同様にフルコースで出てくるし
そりゃ実費だもん当たり前じゃん?

つーかそんな事以外に
レセイエ以外のドレス屋回ってみてみ。
みんな相当接客頑張ってるぞ。
客待たせてる間、世間話とかするし。

良い人に当たればいいんだろうけどさ。
「できません」とか普通で言う人もいるのよ。
それって接客の禁句では?いままで2人に簡単に言われたよ。(しかも、その後できたし)
どうしてもできないんなら「致しかねます」とか言えって!
殿様商売だよホント。
まぁビンボー人の私相手じゃ無理ないか。
255愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 01:53:19
>>254
できないものはできない
客だからって無理じいしたんじゃないの?
256愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 09:26:35
>>254
確か俺は16800円のコースを12000円くらいで食ったぞ。

衣装の試着も二回ほど行ったけど、
おばちゃん達が皆親切に一生懸命やってくれたよ?
いたれり尽くせりだったけど、

アンタ何かやらかしたんじゃないの?
若しくは無理難題を押し付けてない?
そういう人に限ってクレーマみたいなこと言うしね。

まぁ、でも料理の味はオークラが良かったなぁ。
257愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 23:23:38
今日はじめて記念館に行ってみた。
正門(玄関?)に立ってるお兄さんとか、若くて格好いい感じだったのに、中入ったら見た目悪いオバサン?(お姉さんかもしれないけど)ばっかで、なんか萎えた。
258愛と死の名無しさん:2007/02/27(火) 23:54:00
なんてこと無いよ。
BF当日に行く前に事前予約が必要かどうか、
できたらそこで衣装を決定したいんだけど、成約者でも試着できるか聞いただけ。
そしたら「できません」ってさ。
なんだそれ?
納得できず、もう一度電話切り、再度電話。
他の人に繋がって同じ説明をする。
「もちろん、できます」の返答。
そんなこんなで試着したら、自分の日取りが埋まっているドレスを次から次に持ってきて
着る段になって「あ、申し訳御座いません!こちらはもう予約済みのドレスでした」だって。
ずっと下着で待ちぼうけ。実はすごく恥ずかしい。
待ってる間、担当のおばさんは謝りっぱなし。
「私、アルバイトなのよ〜」なんて言ってたなぁ。

>256
じゃあ16800円以上は実費じゃないんじゃないの?
259愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 10:43:45
>>258
そりゃ貴方の言いたいことが上手く伝わってなかったんだね。
要領得ない質問したりするとよくあることだよ。
私も毎回色んな件で電話してるけど、そういったこと無かったなぁ。

それはともかく、ここで大っぴらに悪口書く程のことでもないと思うんだけど。。
過度に期待してたのか、ただ短気なだけなのか。
みっともないですよ?

260愛と死の名無しさん:2007/02/28(水) 22:19:47
>259
そうだね。
格が高く見せてる分 ちょっと過度に期待しすぎたかもね。
その辺は反省。
しかし等身大の結婚式場を選ぶのが一番。
高いんだからサービスも良いのだろう
なんて淡い期待がハナからあるからね。私含め貧乏人は。
261愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 07:16:23
あげ
262愛と死の名無しさん:2007/03/05(月) 17:01:06
料理は全体的にまずい。門やエントランスは明治記念館とは違うスタッフでしょ。
263愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 11:41:03
>>262
不味いってどんな料理を食べたん?
味付けのどの辺が不味いと感じたの?

ここ検討してるから教えてくれ、
はっきり不味いって言うヤツはいるけど
不味いと感じた理由を教えてくれるヤツがいないので、
全然参考にならないんだよなぁ。
ただ根拠もなく叩きたいから不味いと言ってるのか、
ホントにそう感じて言ってるのか解らん。
264愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 12:14:14
対応がしっかりしてるかね?ここ。

ブライダルフェアにいったら、係りの人たち
おしゃべりばっかりしてたお。

ご飯もマズそーだし、ここって挙式する人たちには
イイかもしれんが、呼ばれた人たちにとっては
果たしていいんかね?って感じ。
265愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 13:20:53
門やエントランスも同じ記念館の従業員だよ。
私も何回か食事しに行った事あるけど、門にいる人はすごくいい感じだった。
フロントにいる女の子達も接客はいいんだけど見た目が・・・・・

食事も確かに微妙だね。ラウンジも味はたいしたことないのにすごく高いしね。
266愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 16:55:50
色々式場まわったけど、
明治記念館は接客かなり良い方だったよ。

ハイアット系とか新御三家より全然良かった。
旧御三家も接客良かったけど。
267愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 19:46:20
それは中に入るまでっしょ。それに、エントランスって?玄関でしょ。門や玄関は
の人は皇宮警察とかじゃないはずだよ。でも、同じ明治記念館の従業員なんだ。知らなかったよ.
警備会社の従業員だと思ったよ。
268愛と死の名無しさん:2007/03/07(水) 11:28:25
>>267
中に入るまでってどのレスに対して言ってんの?
ちゃんとアンカーぐらい付けれ。
269愛と死の名無しさん:2007/03/09(金) 10:31:32
>>263
ここは味が大雑把なんだよ。辛いだけとか酸っぱいだけとか甘いだけとか。
和洋中共にそれは共通している。
270愛と死の名無しさん:2007/03/14(水) 15:18:30
>>263
オマエの舌がショボイだけじゃね?
271愛と死の名無しさん:2007/03/17(土) 04:34:26
だってキンケイって喫茶店もあわせてここのレストランは接客悪いし
スタッフ同士の話が多いよ。
272愛と死の名無しさん:2007/03/18(日) 23:51:01
今秋、挙式予定の者です。
明治神宮式だけど、やたら観光客に写真撮られますね。
新郎新婦の写真撮影時に断りなく隣に並んで写真を撮っていた
中国人にはひいたなー
みなさん、どーでした??
273kazu:2007/03/19(月) 00:00:57
私も撮られたよ〜
式の衣装はやっぱり和装??
274愛と死の名無しさん:2007/03/19(月) 16:36:01
ウェイターもウェイトレスもタバコくさいスタッフがとくにおおい。
スタッフに清潔感がないよ。それでうまいわけないよ。
275愛と死の名無しさん:2007/03/19(月) 23:59:01
>>273
和装にするよ。気持ちが引き締まっていいよねー
276愛と死の名無しさん:2007/03/20(火) 01:11:51
以前、記念館に派遣されてバイトしてたが、ウェイター、ウェイトレスどころか料理作ってる奴らほとんど喫煙者。
プロとしての自覚なしだよ、あそこの人達。社員もろくでもない奴らばっかだし。
277愛と死の名無しさん:2007/03/20(火) 01:29:30
ホテルなんかどこもそんな感じだよ。
チンザン荘も酷い。
表で客に良い顔してるのほど、裏で酷い。
278愛と死の名無しさん:2007/03/21(水) 12:49:09
>>276を読むと頭悪いバイトばっかり雇ってたのか?って思う。
279愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 00:43:42
雇ってる側が頭悪いんだから、当然じゃね?
280愛と死の名無しさん:2007/03/22(木) 04:29:19
雇ってる側と言えば、右翼の街宣車が以前は毎日のように
来て攻めていたよね。
281愛と死の名無しさん:2007/03/29(木) 14:40:08
ここってこの時期桜満開だったりするのかなぁ?
282愛と死の名無しさん:2007/03/30(金) 00:34:50
庭には桜はなかったような気がするが・・・
わすれた
283愛と死の名無しさん:2007/03/30(金) 01:56:53
桜の木は3本位ありましたよ。
それぞれの木が、少しずつ時期をずらして咲く為、長い期間桜を楽しめると聞きました。
284愛と死の名無しさん:2007/03/30(金) 20:14:29
>>280
いつ?
285愛と死の名無しさん:2007/03/31(土) 19:44:18
ここは落葉樹がない。縁起が悪いかららしい。
286愛と死の名無しさん:2007/04/02(月) 23:56:32
・・・アルバイトに行ったけど、部屋のマネージャー(Tさん)が、
えばりまくって!うるさくって!なんにもしなくて、若い男の子に
ニヤニヤばっかししててバーカみたい!
お客さんを連れてくる営業の女の子も、おかしな人ばっかしだし!
こっちが挨拶したって知らんぷりしてるよーな子が、よくお客さんの
相手なんか出来ちゃうと思う。
上役の人達はスケベばっかだって言うし・笑   おかしーよ!
287愛と死の名無しさん:2007/04/03(火) 08:24:35
明治神宮での挙式を考えているのですが、HPで見たところ明治記念館他の関連施設での披露宴が
ワンセットなんでしょうか?
披露宴はしないのですが、それでは神宮挙式は無理でしょうか?
288愛と死の名無しさん:2007/04/04(水) 12:04:01
>>286
レス読んだ感想を述べると、
頭の悪いバイト雇うと大変なんだなぁって思った。
289愛と死の名無しさん:2007/04/04(水) 18:42:14
>287
神宮だけの式できますよ。
神宮敷地内に記念館とは別の結婚相談所?があって
神宮式だけでも、その後の食事会披露宴もどっちでもできますよ。
290愛と死の名無しさん:2007/04/05(木) 03:55:17
>>287
挙式だけだと朝早くか、夕方しか利用できないんだって。
10時〜14時位の一番いい時間は系列利用者だけの枠だって。
291287:2007/04/05(木) 11:55:43
>>289>>290
ありがとうございます。
9時台とか夕方以降では参列者の便宜を考えると厳しいですね。
一応問い合わせするだけはして、他の神社の情報収集を積極的にやってみることにします。
292愛と死の名無しさん:2007/04/11(水) 12:43:03
今月末に衣装展示、試着会の案内が来た。
連休中かよ!旅行とか行けないじゃん。
293愛と死の名無しさん:2007/04/12(木) 23:03:57
>>292
一日だけだろ?
海外旅行にでも行くのかい?
294愛と死の名無しさん:2007/04/16(月) 14:54:46
この試着会って混むのかなぁ?
295愛と死の名無しさん:2007/04/21(土) 02:14:00
あー世間にはいろんな人がいるなぁ。
296愛と死の名無しさん:2007/04/21(土) 02:19:11
どうしてここで結婚式やるのは層化とブスばっかなの?
297愛と死の名無しさん:2007/04/21(土) 10:14:02
創価の人?
神社NGじゃないの?
298愛と死の名無しさん:2007/04/21(土) 11:55:14
フロントのヤリマン女うぜー。
299愛と死の名無しさん:2007/05/02(水) 19:14:21
ここは歴史と伝統の上にあぐらをかいてるな。
ハードは良いがスタッフのレベルは総じて低い。
今度式を挙げるが期待してた分ショックだ。
300愛と死の名無しさん:2007/05/14(月) 13:03:39
たまに↑のようなキチガイの根拠の無い誹謗中傷書き込みがあるけど、
妬みやヒガミなんだろうなぁ。

興味無ければスレ見ないだろうし、
実際式場を見に行ったりもしないだろうから、
予算的に断念した人達の負け惜しみ?

301愛と死の名無しさん:2007/05/18(金) 00:45:25
間違っちゃいないだろ。
所詮、営利目的の宗教法人だからな。
こないだリクルートの説明会で行ったんだが館内は綺麗だった。
んで、カキコしてあったからついついフロントのヤリマンってのを探してみたが、綺麗な感じの誰もいないな。一人二人は若い感じのいたが中の下ってとこか。普通フロントとかに見た目いいの置くだろ。接客業ってのを理解してないね。
302愛と死の名無しさん:2007/05/23(水) 14:25:45
所詮バイトだからサービスは余りもとめないでね
303愛と死の名無しさん:2007/05/25(金) 09:13:26
ヤリマンは社員だけどね。
304愛と死の名無しさん:2007/05/25(金) 16:07:39
>>300に同意。
あまりにも的を得てるのでワラタww
305愛と死の名無しさん:2007/05/29(火) 17:03:25
明治記念館の接客良かったage
306愛と死の名無しさん:2007/05/30(水) 01:57:32
貧乏人ながら明治神宮で挙式したいんですが、記念館なんてとても足を踏み入れることができないので、明治神宮前内の文化館で親族のみ20名ばかしで披露宴をやりたいんです。
話題にも上がらない程ですが、そんなに良くないんでしょうか?
どなたかここでやられた方教えてください!
307愛と死の名無しさん:2007/05/30(水) 08:42:57
>>306
いや、明治記念館は普通に良いよ。
接客は外資とか新御三家より良い。
値段が高いだけあって、オークラや帝国レベル。
料理の質は上記には一歩及ばないけどね。
八方園とか他の専門式場に比べると、
営業が下品にガツガツしていないので、
落ち着いて検討できると思うよ。

根拠の無い誹謗中傷書き込みがあるが、
2ちゃんでは人気がある式場ではどこでもある妬みやひがみだから気にすんな。

308愛と死の名無しさん:2007/05/30(水) 08:53:12
>>307
306が求めてるのは文化会館の情報でそ?
個人的には料理のまずいところを「いい」というのは抵抗あるけど。

親戚が文化館でやったけど、公共系式場レベルだと思った。
309306:2007/05/30(水) 12:19:53
>>308
ご回答ありがとうございます。
ホームページ見ても文化館が披露宴会場となることをあんまりアピールしてなかったので。
ここでシンプルに挙式と披露宴すれば100万円以下でもできるようで検討してました。
310愛と死の名無しさん:2007/05/30(水) 12:51:02
あぁ、ホントだ。
明治記念館スレだから記念館について聞きたいのかと思った。
スマンスマン。
同じ系列だけどスレ違いだな。
記念館は友達が何人か式挙げたが、
皆かなり満足してたし、味付けも上品で不味くなかったぞ?
どこと比べてるのか知らんが、価格の割には悪くない。
記念館の食事は素材を活かす為にコテコテな味付けはされてないので、
安い素材でコテコテの味付けに慣れてるヤツは不味いと感じるのかも。
まぁ、いずれにせよ味覚障害なんだろ。


って言うと、従業員乙とか、また根拠の無い叩き厨が来そうだなw
311愛と死の名無しさん:2007/05/30(水) 13:39:53
味覚はそれぞれ。
自分の場合は全体的にメリハリのない味だと感じた。
薄味ってのも違う感じで、ぼんやりした味。高いコースだったはずなのに。
312愛と死の名無しさん:2007/05/30(水) 19:06:06
文句があれば直接言ったら良いよ。
私は直に希望を話して、その上で各スタッフに撒くものは撒いたよ。
313愛と死の名無しさん:2007/05/30(水) 22:19:51
>>311
それってただ単にお前が味音痴なだけだろw
314愛と死の名無しさん:2007/05/31(木) 06:59:42
確かに明治記念館の料理は味覚に自信が無い人には解り辛いかもね。
私は素材の味が楽しめて、結構好きなんだけど。
万人向けの解り易い味付けではないと思う。
315愛と死の名無しさん:2007/05/31(木) 23:02:24
>>314に同意。
この前初めて明治記念館の挙式に呼ばれたんだけど、
結構上品な味付けで美味しかったよ。
316愛と死の名無しさん:2007/06/01(金) 16:51:59
305、307、310、313、314、315って
内部の人間の営業活動でしょう
317愛と死の名無しさん:2007/06/01(金) 22:11:14
料理も糞だし、接客も糞。宮司や館長来たら接客そっちのけでお出迎えWWW
318愛と死の名無しさん:2007/06/01(金) 23:59:09
>>316>>317
憧れながらも貧乏が故に泣く泣く諦めた、
貧乏人の妬みひがみでしょう。


明治記念館の社員が2ちゃんなんぞ見てるとは思えんw
319愛と死の名無しさん:2007/06/02(土) 00:44:45
文化館の料理は記念館と同じらしい。
運んでくるんかな?
320愛と死の名無しさん:2007/06/02(土) 00:51:34
正当派フレンチ慣れしてる人にはきついと思うよ>料理
素材の味〜といえば聞こえはいいけど、要は和風フレンチ。
万人うけはするんだろうけど、格式重視派には物足りない。
まずいとかではなく、ここの式場の格に見合ったものだと思う。
間違っても旧御三家の正餐では出さない料理。
321愛と死の名無しさん:2007/06/02(土) 01:01:27
見てない訳ないだろ。
現に内部の人間っぽい書き込みは今までもあったし。317も明らかに内部だろ。

あとフロントのヤリマンってのもww内部の痴話喧嘩をネタにするようなやつらだぞ。
322愛と死の名無しさん:2007/06/02(土) 04:28:16
>>317
>宮司や館長来たら接客そっちのけでお出迎え
ってどうゆうこと?
接客を売り物にしてる会社がそんなんでいいの?
323愛と死の名無しさん:2007/06/02(土) 10:53:04
>>317みたいにわざわざ自分の職場のことを悪く言うバカいないだろ。
それにもしそうだったとしたらもっと具体的な批判をするだろうね。

俺は妬みからくる誹謗厨房が多い希ガス
324愛と死の名無しさん:2007/06/03(日) 02:17:37
ここで俺働いてるけど、構成は社員1割、{営業や経理含め}で残り4割りはベテランバイト、残りは、食器洗いのおばさんか学生だよ。

確かに館長は最重要される、館長の名前と顔を覚えさせられる。
ちなみに社員はセクハラすごく友達やめた。
325愛と死の名無しさん:2007/06/03(日) 08:34:28
>>324
お客よりも館長が大事なの?
326愛と死の名無しさん:2007/06/03(日) 08:38:29
327愛と死の名無しさん:2007/06/03(日) 12:21:05
>>324
それって当たり前じゃない?
そりゃ会社なんだから一番偉い人の顔は覚えるだろw
俺だって自分の会社の社長の顔は覚えてるし、
社内で一番影響力も持っている。
普通に社長が来たら出迎えるだろ。

例えばソフトバンクの店舗に孫社長が訪れて、
店員が忙しいからと言って誰も出迎えないと思うか?


明治記念館を擁護するわけじゃないが、
どっちかって言うとお前の社会経験が未熟なだけに見える。
見苦しいからやめとけ。
328愛と死の名無しさん:2007/06/04(月) 00:47:25
館長の知り合いっていう友人までもがでかい面をする。
平気でただ食いしたうえにでかい面をして、帰る。

館長が偉いのは確かだが、基本的に上司が下を見下す風潮がかなり強い
329愛と死の名無しさん:2007/06/04(月) 00:49:54
営利目的の宗教法人ってだけで、どんだけぼったクってるかわかるだろ。

あそこの土地は全部タダ同然で手に入れて。挙式費用は倍以上w
館長がどんだけ根回ししたことやら
330愛と死の名無しさん:2007/06/04(月) 06:33:02
何か明治記念館を叩いたら、
思わず自分の頭の悪さを指摘され、必死に取り繕う>>324が哀れだw

自分の見苦しさに気付けないなんて
バカも罪なんだなぁ。
331愛と死の名無しさん:2007/06/04(月) 10:50:43
>>329
冠婚葬祭なんてどこもボッタクリだろww
そんなことも知らんのか、バカじゃねぇの?
恥ずかしいヤツだなww
332愛と死の名無しさん:2007/06/04(月) 17:58:30
昨日記念館行ったんだけど、サロンドエミールっていう古い格式のある部屋のとこ以外は全然よくなかった。
庭の芝は冬どうすんだろ?この季節は全部緑だけど、冬になったら枯れたとこと人工芝のとこが目立ちやしないかと。
しっかし凄い人混みだった。
新郎新婦工場というのも頷ける。
333愛と死の名無しさん:2007/06/04(月) 19:15:16
そりゃ、式場って新郎新婦の生産工場そのものでしょうに。
冬場も芝は緑でしたよ。隅っこは知らないけど。>332

ところでココに書き込んでる人って、
自分が式で使ったか、招待されたかで来た人だよね?(あと社員)
読んでると、同一っぽい文句があるけど。
私はここで披露宴をあげたけど、わざわざネットで罵倒するほど酷い事は無かったよ?

私の親戚が某式場でやったんだけど、
後日、招待客の一人が式場にウンチクを垂れて
話の最後には「誠意として何か形が欲しい」と言う人がいた。
つまり、金よこせという事。
式場側が、話し合いの場を設けても一向に現れないで文句ばかり…

このスレで繰り返し文句書いてる人って、こんなんかな?と思ってしまうんだけど。
私にとっては素敵な思い出のある場所なので、なんだか寂しくなってしまうな。
334愛と死の名無しさん:2007/06/04(月) 19:49:26
ここでいくら文句言ったって金は出てこないからねぇ。
どこでも賛否両論あるし、あなたにとって素敵な思い出ならいいじゃない。
335愛と死の名無しさん:2007/06/04(月) 20:17:37
私もここで挙げましたが、満足しています。
正直うさんくさい書き込みが多いな。
私はどんどん担当者に質問したし、
自分で調べられる事は調べました。
当時は2ch情報は少なかったな。
少しでも気になる式場だったら、
噂を気にせず、自分の目で見ることをお勧めします。
予算やスタッフの対応は事前にある程度は対策できるでしょ。
日取りがいい日は混むし、平日も企業の集まりやイベントが多く、
プライベート感はあまり無いので、
それを優先する人は他を当たった方がいい。
でも歴史や参進、庭、衣裳などここでしか得られないハード面があるから、
自分で折り合いを決めるのが一番いいと思います。
マジレスすいません。未来の花嫁さんの不安が少しでも解消されれば。

それと冬の芝生は多少は枯れますよ。
2月の見学のときはくっきりと境目できてました。
私は見学だから過敏に気になったけど、
本番では見るとこ他にあるからあんまり気にしないと思うけどな。
当人なら当日なおさらそれどころではないかと。
336愛と死の名無しさん:2007/06/04(月) 21:04:57
何かここいいなぁと思っていたので安心出来るレス見れて嬉しいです。
337愛と死の名無しさん:2007/06/05(火) 00:42:04
327、お前ガキかニートのどちらかだろ。
普通の接客業の現場には重役とか社長などは入ってこないんだよ。良識ある会社ならちゃんと社員用の入り口からはいるんだよ。
お父さんに聞いてみなよ、ボウヤwww

よって良識のない腐れ宗教法人確定。
338愛と死の名無しさん:2007/06/05(火) 06:59:15
>>337
貴方の想像上の社会ではそうなのかもしれませんが、
残念ながら現実社会ではあまり当てはまりません。
会社にもよりますが店舗の視察等では表から経営者が入ってくることが多いです。


口調からして知性が感じられませんが、
実社会での経験が浅いとしか言いようがありませんね。
妄想での発言は控えた方が良いですよ。
態々恥を晒すことはないでしょう。
339愛と死の名無しさん:2007/06/05(火) 11:03:17
>>336
一部の人が(多分同一人物)根拠のない誹謗中傷と思える書き込みをしてるけど、
信憑性、具体性の無い話だから気にしなくていいよ。

自分もオークラと雅敘園と迷ってここにした。
料理はオークラの方が美味しかったけど、
全体的に品があって、格式や接客が一番優れてた。
庭が綺麗なのも良いよね。
夕暮れ時の参進は雰囲気抜群で憧れるけど、
時間帯的にちょっと厳しいかな。
340愛と死の名無しさん:2007/06/05(火) 14:12:05
ありがとうございます。
敷居も高そうだしここ読んでビックリしていたけど今度絶対見に行ってきます!
341愛と死の名無しさん:2007/06/05(火) 15:22:46
>>340
営業の人は結構親切で色々我が侭聞いてくれたので、
あまり敷居が高いって印象は無かったよ。
八方園とか専門式場のガツガツした営業とか、
外資系高級ホテルの高飛車な接客が嫌いな俺には丁度良かった。
342愛と死の名無しさん:2007/06/06(水) 00:15:44
338さんは社員ですか?
それとも真性の馬鹿?

そんなお馬鹿さんに一つ例を教えてあげましょう。
ディズニーランドはご存じですか?ここでは重役や経営者が現場視察で来ても社員やバイトは接客を優先しています。社長だろうがなんだろうが現場に立てば皆同じ立場。飽くまでお客様優先なんです。
一流の接客、サービス業の現場とはそうゆう所です。
あなたこそ無知を晒しているだけなのでやめたほうがいいですよ。
343愛と死の名無しさん:2007/06/06(水) 07:43:39
↑このクソニートしつこいな。
ちゃんと就職してから喋ってほしいもんだ。

ディズニーランドなんかと比べちゃう所がバカ丸出しですなw
書き込みする前に何か変だな?とか思わないんだろうか?
344愛と死の名無しさん:2007/06/06(水) 08:04:03
ディズニーランドはその接客で何冊も本書けるくらい徹底してるんで有名だけど。
客商売してる人なら誰でも知ってると思ってた。

神宮挙式→記念館を考えてるけど天気に激しく依存するので迷い中。
雨の神宮では自分にとってあえてここでやる意味ないんだよな〜
345愛と死の名無しさん:2007/06/06(水) 08:06:36
経営のトップが現場に来た時に社員が出迎えるのがおかしいって話になってますが
それって普通なんじゃないですかねぇ?
別に明治記念館に限った話じゃなくて、どこの式場でもそんなもんだと思うのですが
他の式場と比べるならまだしも全くの異業種と比べる意味が解りません
ただ単に個人的にここにネガティブな感情を持っていて叩きたいだけでは?
このスレに張り付いて一人必死に荒そうとしてる所からもそう感じます



一つ確実なのは、頭は良くないようですね
346愛と死の名無しさん:2007/06/06(水) 11:05:46
明治記念館の館長さんには今は明治神宮権宮司のM利さんが
就任されているのですね。知らなかった。たしか再任ですよね?
ですので今はどうだか知らないけれどと前置きした上で・・・

会社経営者や幹部が現場視察のとき社員が出迎える。
それ自体は何の問題もないと思います。
問題なのは館長が通常の出退勤のたびに
正門⇔エントランス⇔フロントを通るために
肝心のお客様優先の接客に支障を来たすことが間々あるということなのです。
もちろん館長が接客現場の最前線に顔を出すことはとても大切です。
何ら否定されることではありません。
しかしそのたびに各スタッフが館長の顔色を窺い
何か粗相があってはいけないとピリピリして
接客が疎かになっているとしたらどうでしょう?
何故そこまで館長を恐れるのか。
それはA川館長時代に門番が警備スタッフと打ち合わせをしていて
正門から入ってきた館長に気づくのが遅れただけで解雇されたり
宴席でA川館長にお酌しなかっただけで首になったりと
目に余る暴君ぶりに恐れ戦いていたからです。
館長が到着すると門番がドアマン、フロント、館長秘書などに連絡をいれます。
その間、各スタッフは館長の出迎えで頭がいっぱいになり
接客どころではなくなるってぇわけで。

でもね、そのA川館長もね・・・





347愛と死の名無しさん:2007/06/06(水) 12:29:32
以上、粘着ニートの妄想でした。












348愛と死の名無しさん:2007/06/06(水) 15:22:19
>>345
あまりにも的を得ていてワラタww

349愛と死の名無しさん:2007/06/06(水) 15:52:20
的を得るものだと思っている人が賛同レスつけたところでなぁ。
350愛と死の名無しさん:2007/06/06(水) 17:33:19
そんな厳しい館長が視察に来てるのなら、
緊張はするだろうが、普通はきちんと接客するだろw
少なくとも、俺だったら接客をおろそかにして
館長の前でクレームなんてことにならないよう一生懸命になるけどな。

まぁ、やっぱりそういう普通の考えが出来ない>>346はバカなんだろうな。
351しかし>>346の粘着は凄いねww:2007/06/06(水) 18:36:13
>何か粗相があってはいけないとピリピリして接客が疎かになっているとしたらどうでしょう?
>正門から入ってきた館長に気づくのが遅れただけで解雇されたり
>館長にお酌しなかっただけで首になったりと
>館長が到着すると門番がドアマン、フロント、館長秘書などに連絡をいれます

↑本気皆が信じると思って言ってるんだろうか?
もし釣りじゃなくて本気だとしたら相当頭悪いか、漫画の読みすぎなんじゃね?
館長の到着を館長秘書に連絡ってオイww 秘書なら知ってるだろww
今時バイトにも労組あんのに、そんな解雇する会社ないってww

いやぁ、俺も久々に笑わせてもらったよw


352愛と死の名無しさん:2007/06/06(水) 19:13:53
A川のことは明治神宮不敬問題に関する
某団体の宮司への糾弾書にも出てくるが
本当なのだろうか?
353               :2007/06/06(水) 20:01:55
以上!粘着ニートの妄想でした!









354               :2007/06/06(水) 20:16:43
しかし>>352は度が過ぎるな。
ここ数日ずっとこのスレに張り付いて書き込みしてるけど、
↓こういうこともあるから気をつけろよ。 もう遅いかもしんないけどwwww

東京地裁平成14年9月2日の判決(東京地裁のHPに掲載中・日付で検索可能)がある。
この事件は、解雇された従業員が、インターネット上の掲示板「2ちゃんねる」内に、
「不当解雇」というスレッドを作成し、同日以降、「業務は多忙で休日もほとんどなく」
「内容は朝7時から夜中の2時3時もざらであった。」「いきなりの解雇通知である。
納得出来ず社長に抗議すると、懲戒解雇にすると言われ同意書にサインしろと恫喝された」
などと書き込み、その他、会社のみならず役員個人の批判をした。
その結果、会社および会社経営者から信用毀損および名誉の毀損を理由に損害賠償が
請求された事件である。
元従業員は、解雇通知が大きなショックで、相談できる相手もなかったことから、
愚痴をこぼすような軽い気持ちでしたことであると主張したが、
判決は、そのような場合であっても違法性を欠くものとはいえず、
名誉毀損の不法行為の成立を妨げるものではないとした。
そして元従業員に対し、会社に100万円、社長、専務にそれぞれ30万円の
損害賠償を命じたのである。
355愛と死の名無しさん:2007/06/07(木) 01:37:07
ビアガーデンはいいですよ。
あそこはなんかバイトって感じの学生も多いが、みんな感じがいい。
なんかおぼつかない接客の頑張りが俺にはかわいらしく見えたw
夜の明治記念館が俺はすきだな。
356愛と死の名無しさん:2007/06/07(木) 06:31:04
>>
357愛と死の名無しさん:2007/06/07(木) 06:42:35
>>354
やっぱりスレに張り付いて誹謗中傷を繰り返す人って、
会社クビになったり友達いない人がやるんですねぇ、
そっくりそのまま>>346にも当てはまりますねw

>>355
夕暮れ時の明治記念館の庭は雰囲気良いですよね。
あそこのビアガーデンはぷっすまで紹介されてから
行ってみたいと思ってました。
近く式の打ち合わせで行く予定なんでビアガーデン行こうかな。
ついでに担当の営業の人にこのスレ教えてあげようかなw
358愛と死の名無しさん:2007/06/07(木) 13:05:24
最近このスレ随分賑やかやなぁw
若干一名相当頭の弱い子がいるみたいだけどw

俺も色々見比べてここにしたけど
接客とか申し分無かったな
特に営業の子が親切だった
ただもう少し安ければ嬉しかったな
まぁ格式高いとこだから仕方ないかw
359愛と死の名無しさん:2007/06/07(木) 17:37:18
>>351のような会社ってありますよ。異業種ですがうちがそんな雰囲気です。
同じく前社長が自分を持ち上げてもらわないと機嫌を悪くする人で。
その人が社長の時代にうちの会社は一気に傾きました。
今の社長は一人でふらっと一般のお客様に紛れて様子を見に来る気さくな人ですが
上司らは昔の習慣が抜けないのか、妙に気を回していて嫌な感じです。

明治記念館、何年か前に幼馴染が披露宴やりましたけど、良かったですよ。
料理もおいしかったし。その子は最終的には料理が気に入って決めたと言ってたよ。
360愛と死の名無しさん:2007/06/08(金) 08:44:20
>>354の「もう遅いかもしんないけど」が気になるねw
>>352は今頃ビビッテガクブルなんだろうと思うと
何だかo(^-^)oワクワクしますね。

361愛と死の名無しさん:2007/06/09(土) 13:12:01
久々に来てみたのですが、
随分頭の悪い粘着がいたようですねw

最近ここで、夕方に式を挙げた友人がいたんだけど、
夕暮れ時に庭園で篝火の中の参進は美しかったなぁ。
やっぱりここでは披露宴も和風が良いね。
362愛と死の名無しさん:2007/06/10(日) 02:46:19
庭のビアガーデンのチーズボールってメニューおいしいですよ。

行かれる方はぜひ。
363愛と死の名無しさん:2007/06/10(日) 05:29:30
私のおすすめは黒ごまプリンですね。
ごまのすり方が絶妙です。
是非一度お試しあれ。
364愛と死の名無しさん:2007/06/10(日) 17:17:31
ビアガーデンって土日はやってないの?
平日だけ?

一度行ってみたい。
365愛と死の名無しさん:2007/06/11(月) 01:08:27
平日だけだ。
366愛と死の名無しさん:2007/06/11(月) 01:12:57
ここはやっぱり創価の人御用達なんですか?
367愛と死の名無しさん:2007/06/11(月) 11:14:47
>>365
土日はやっぱり式があるからやらないのかね?
平日はなかなか行きにくいなぁ。
368愛と死の名無しさん:2007/06/11(月) 12:41:45
>366
は?場所だけで判断しなくていいんじゃない。
ってか全然違うし。
369愛と死の名無しさん:2007/06/11(月) 20:54:05
370愛と死の名無しさん:2007/06/11(月) 23:03:23
平日だけらしいよ
371愛と死の名無しさん:2007/06/11(月) 23:30:18
>>369のリンク先どなたか見た人います?
372愛と死の名無しさん:2007/06/12(火) 00:02:08
>>371
見る訳ないっしょーw
373愛と死の名無しさん:2007/06/12(火) 11:41:58
>>371
んなキチガイニートのレスわいちいち読むバカいないだろ。
374愛と死の名無しさん:2007/06/14(木) 16:12:42
来月ブライダルフェアやるみたいね
やっぱ混むのかなぁ?
行ったことある人いる?
375愛と死の名無しさん:2007/06/14(木) 20:54:14
369凄いね!!ブライダルフェアーは私の時はすいていたよ
376愛と死の名無しさん:2007/06/15(金) 15:47:45
369は何なんだ
377愛と死の名無しさん:2007/06/16(土) 21:54:22
今日ウェディングフェア行ってきた。
料理がいちばん下のグレードで、かなりしょんぼり飯だったよ。
装花もおそらくいちばん下でしょんぼり再び。
進行もgdgdでなんだかなぁ、と思った。
明治神宮での挙式がなけりゃちょっとどうかと。
378377:2007/06/16(土) 22:56:06
なんというか、いちばん上から見せてくれれば
「ここから落としても安心」と思えそう。
下を見せられても果たして最上はどこまで上がるのかがわからない。
客ひきの意味もあるんだからあまりにしょぼしょぼさてるのは逆効果では。
379愛と死の名無しさん:2007/06/18(月) 15:46:45
最上はどこまで、って金さえ出せばいくらでも上がるよ。
それはどの業種でも同じですな。
初めに最上の物を見せて、もし客側が「最上でこの程度か」と思われると商売にならんから、
その辺は他にも色々と式場を回ってみてから比べた方が全体に分かりやすいかもね。
会場の相性が合う合わないってあるし。

私も過去に何社か行ったけど、ああいう業者は最低ランクを見せてから
良いものを見せていって徐々にランクアップさせる商法が一般の様に感じる。

神宮挙式がしたきゃ、神宮→自分が気に入った会場で披露宴 が良いかも。

380愛と死の名無しさん:2007/06/20(水) 14:06:02
ここで式挙げた人予算と人数はいかほどでした?
当方80人程を予定してるんだけどいくらくらいになるか心配です。
381愛と死の名無しさん:2007/06/20(水) 23:42:42
250くらいだよ
382愛と死の名無しさん:2007/06/22(金) 08:42:41
369は凄いわ!今はまだこの体制続いているの?
383愛と死の名無しさん:2007/06/22(金) 10:41:37
age
384愛と死の名無しさん:2007/06/22(金) 16:56:42
>380
自分の場合は少人数プランで、神宮→記念館 40人弱で180万代でした
385愛と死の名無しさん:2007/06/22(金) 17:28:50
もうちょい詳しく頼む。よくわかんね。
386愛と死の名無しさん:2007/06/23(土) 21:09:10
営業の皆さんサクラの質問と答えごくろうさんです
387愛と死の名無しさん:2007/06/24(日) 02:51:30
司会者って誰がオススメですかね?
388愛と死の名無しさん:2007/06/24(日) 18:16:05
よろしくどーぞはどーでしょー
389愛と死の名無しさん:2007/06/24(日) 18:18:33
>>387
さくら氏
390愛と死の名無しさん:2007/06/24(日) 19:47:27
ここの司会っていいのいないよ。持ち込みのがよいとおもう。
391愛と死の名無しさん:2007/06/25(月) 06:22:09
>>387
うちはあまりいい司会者いないんだよね。
392愛と死の名無しさん:2007/06/25(月) 15:55:25
保守あげ
393愛と死の名無しさん:2007/06/25(月) 18:04:10
玄洋社社員!?
394愛と死の名無しさん:2007/06/26(火) 18:06:02
>380=385なのか?
もうちょい詳しく…と言われても。
予算と人数を問われただけなので、
何を知りたいかを書かないと分からないよ〜。

20人の少人数プランに+α(2万弱/人)で
料理プラン内、司会者なし、ビデオ撮影なし、アルバム用カメラ撮影あり 等。
神宮での挙式がメインだったので、料理とか引き出物とかそんなに意識してなかったな。
年齢層高かったし、ほぼ身内。衣装もそんなに巨額で無いもの。

395愛と死の名無しさん:2007/06/27(水) 04:34:56
玄洋社社員と言えば奈良原到
以下、夢野久作「近世快人伝」よりの一節

そのうちに四五人の人影が固まって向うの獄舎から出て来て広場の真中あたりまで来たと思うと、
その中でも武部先生らしい一人がピッタリと立佇まって四方を見まわした。
少年連のいる獄舎の位置を心探しにしている様子であったが、忽ち雄獅子の吼(ほ)えるような颯爽(さっそう)たる声で、天も響けと絶叫した。
「行くぞオォ――オオオ――」
 健児社の健児十六名。思わず獄舎の床に平伏(ひれふ)して顔を上げ得なかった。オイオイ声を立てて泣出した者も在ったという。
「あれが先生の声の聞き納めじゃったが、今でも骨の髄まで泌み透っていて、忘れようにも忘れられん。
あの声は今日(こんにち)まで自分(わし)の臓腑(はらわた)の腐り止めになっている。
貧乏というものは辛労(きつ)いもので、妻子が飢え死によるのを見ると気に入らん奴の世話にでもなりとうなるものじゃ。
藩閥の犬畜生にでも頭を下げに行かねば遣り切れんようになるものじゃが、そげな時に、あの月と霜に冴え渡った爽快な声を思い出すと、
腸(はらわた)がグルグルグルとデングリ返って来る。何もかも要らん『行くぞオ』という気もちになる。貧乏が愉快になって来る。先生……先生と思うてなあ……」
 と云ううちに奈良原翁の巨大な両眼から、熱い涙がポタポタと滾(こぼ)れ落ちるのを筆者は見た。
 奈良原到少年の腸(はらわた)は、武部先生の「行くぞオーオ」を聞いて以来、死ぬが死ぬまで腐らなかった。
396愛と死の名無しさん:2007/07/03(火) 09:30:18
先日この式場での結婚式と披露宴に出席しましたが、良い式場だと思います。
ただエアコンが効きすぎて寒くて仕方なかったのが残念。
スーツの男性と着物の女性は良いかも知れないけれど、
洋装で肩や腕や脚を出している女性は寒かったのではないかと。
397愛と死の名無しさん:2007/07/03(火) 09:49:40
>>396
会場はいいんだけどねぇ、神宮の対応も含めひどかったよ。
398愛と死の名無しさん:2007/07/06(金) 13:46:27
そうか?
俺が参列した時はさすがだなぁって思ったよ。
料理は若干味が薄い気がしたけど、
庭は見事だったしトイレも綺麗だった。
まぁ、時期が時期だから庭に出た時は暑くて死ぬかと思ったけどw
あまり相場は知らんけど高そうな会場だなって印象だけど。
立地もいいよね。
399愛と死の名無しさん:2007/07/09(月) 07:11:24
正面玄関付近の階段で新郎新婦の写真撮影する時
友人知人が集まっていつまでもたむろって撮影してる時あるけど
あれ勘弁して欲しいよなぁ。
入口入ってすぐ他の新郎新婦とそのゲストがたむろってると萎える
400愛と死の名無しさん:2007/07/09(月) 19:27:57
>>399
なら来なければよい。
401愛と死の名無しさん:2007/07/11(水) 12:49:11
>>400
少し黙ってろクソガキ。





402愛と死の名無しさん:2007/07/11(水) 18:10:39
>>399
おまえの顔見た方が萎えるよwww
403愛と死の名無しさん:2007/07/13(金) 09:51:49
>>400>>402
2ちゃんで荒らしてストレス解消かよ、
しかも、反論じゃなくて、小学生の捨て台詞のように
知性が感じられないただの煽りだもんな。病んでるなぁ。
こういうとこでストレス解消するような負け組にはなりたくないもんだ。

このスレは定期的に病んでそうな荒らしが来るな。
こけでストレス解消してる暇があれば病院行けばいいのにって思う。
404愛と死の名無しさん:2007/07/15(日) 04:18:25
祝い事だけども、相手も商売でやってることだから
妥協はしないように徹底的に値段と内容にこだわってみた
言葉悪いけど要はケチってみたのね

そうしたら、決まった最終見積を
担当が上から下までデッカイ声出して読み上げるのよw
「…これは削られるということで」とかケチる理由も一緒に

こっちが値段にこだわってるから間違いのないようにってのが建前だけど、
多分、周りに聞こえるようにして恥かかせようってことなんだろうな
休みだったからブライダルサロンも一杯だったし
案の定近くの人にはチラチラ見られてた

こっちはケチって笑われるのなんて織り込み済みだし、
むしろ明治記念館側がそういう品のないことするってわかって
ケチってよかったとかえって安心したよ
405愛と死の名無しさん:2007/07/15(日) 04:39:37
ここは営業マンマンで鼻息荒いから見積出す前に止めた。
がっつかなくともいい式場のはずなんだが
実に残念な点だと思う。

めしはまずかった。
406愛と死の名無しさん:2007/07/16(月) 02:43:04
ここってがっつくからやだよな。
407愛と死の名無しさん:2007/07/16(月) 03:33:49
神宮とともに商売っ気ありすぎ。
408愛と死の名無しさん:2007/07/17(火) 06:30:12
明治神宮なんて最早宗教団体ではなくただの結婚式場。
とっとと消費税とるべき。
409愛と死の名無しさん:2007/07/20(金) 00:06:49
ここのブライダルフェアー三回目だけど、今回はケーキのプレゼントなし
だたよ。理由を聞いたら答えれなかった。どんどん、そういうのも減らしていくのは
商売上手というか、汚い。
410愛と死の名無しさん:2007/07/20(金) 17:54:59
>>409
食中毒があったら大変だろうがボケ。
411愛と死の名無しさん:2007/07/20(金) 18:12:11
そうだよな
食中毒を恐れなければいけないぐらい劣悪な厨房だからな
412愛と死の名無しさん:2007/07/21(土) 14:57:50
413愛と死の名無しさん:2007/07/21(土) 18:55:45
ここで挙げたものだけど、質問ある?

あっそ、ないの・・
414愛と死の名無しさん:2007/07/21(土) 21:00:49
>>413
じゃあとりあえず式の概要でもつらつらと
招待人数とか費用とか

どうせ過疎だから…
415愛と死の名無しさん:2007/07/25(水) 09:32:08
>>409
ケーキ一つでそんなに叩くなよw
何ちゅういじ汚いヤツなんだ。
しかもBFに何でそんなしょっちゅう行ってんだ?
ここで式挙げる気ないのにBFの粗品や試食目当てで通ってるとしか思えん。
やってることが大阪のババァみたいだな。


それはそうと、俺も先週のBFに行って来た。
1年ちょい前から式を予約してたが、今回のBFは二回目。
感想はかなり金かけてるなぁと思った。
出来れば平日じゃなくて土日両方使ってやって欲しかったね。
BFじゃないと現物見れないのも多いし、
具体的に検討しなきゃいけないから1日じゃ見きれんよ。
416愛と死の名無しさん:2007/07/25(水) 09:33:07
>>413
披露宴はどの部屋でやったの?
417413:2007/07/25(水) 21:01:53
トップシーズンの相生の間で挙げた。
人数は80人で、約500マソかかった。
ここは細かい料金設定だね。何かやる度に、金がかさんでいくし、
飯もすごい旨いとは思わないね。
ただ、担当のH原課長は、かなり懇切丁寧に色々教えてくれたし、
この人が担当でほんと良かったし、本番も気にかけてわざわざ来
てくれたことが、とても好感もてた。
本番の時はサービスにミスがなかったし、そもそもそれを気にする
る暇もなかった。
親族、会社関係みんな喜んでくれたし、今までこれくらいよかった
とこはないといってくれた。

以上 工作員より。
418413:2007/07/25(水) 21:06:31
あ、そうそうであげると向こう5年結婚月は半額で料理食べられるんだよね。
後、今年から料理60周年記念料理に変わったんだよね。
419愛と死の名無しさん:2007/07/25(水) 21:34:45
>>417
正直でよろしい
420愛と死の名無しさん:2007/07/26(木) 05:09:06
あははは・・・  くせぇ〜!
421413:2007/07/26(木) 21:56:50
何か質問アル?

工作員だけど
422413:2007/07/27(金) 23:12:22
何か質問アル?

工作員だけど
423愛と死の名無しさん:2007/07/28(土) 09:09:37
明治神宮の介添えのおばちゃんって、
何であんなに偉そうで、あんなに態度悪いの?
親族が問題にしようかとしてるよ。
424愛と死の名無しさん:2007/07/28(土) 12:09:14
天皇祀ってるってとこに勤めれば
大抵の凡人は「私は選ばれた人間」って感覚になっちゃうんじゃね?
425愛と死の名無しさん:2007/07/29(日) 00:39:39
>>423
心づけあげなかったんじゃない?

心づけが必要とか記念館側は口が裂けても言わないが、
神宮に納める15万の祭祀料はあくまで「祭祀料」だからね。
解釈によってはサービス料が含まれてないわけだ。

昔の神宮ならいざ知らず、今の商業主義神宮では
おばちゃんの給料は様々な収入源からきちんと捻出されてるわけだが、
祭祀料サービス料云々を気にしたり、
心づけを出すことが比較的当然と思ってる親の世代が未だに出しちゃうんだよな。

で、出さないカポーがいぢめられると。
以下ループ。


違ってたらごめんね(`・ω・´)
426413:2007/07/29(日) 11:42:17
>>423
人によると思うが、俺の時はすごい親切な介添人だった。

>>425
心付けはもらわないようにしてるみたいだ。
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:21:45
>>423
なんて人?
神宮で挙式するからそういう人には当たりたくないな…

みんな心づけっていくらぐらいなの?
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:55:35
>>426
美容師への心付は、世話をする場所柄、内外の周囲の目が常にあるので固辞される
だが、押し問答を続けるのも相手に失礼ということで、どうしてもということなら頂いて美容室でプールするらしい
何に使ってるかは知らない

一対一で世話をする介添役は比較的すんなり貰ってたな
周囲の目を気にする必要がないからね

美容師へはともかく、介添役への心付は常態化しているようだ
ってことは、あげないと何かあるってことか…嫌だ嫌だ

>>427
適正かどうかは置いといて、5K上限で2K刻み(5K、3K、1K)が多いようだな
429423:2007/07/29(日) 22:29:49
心付けは気持ちよく払ったんだけどな。
機嫌が悪いのか、無闇やたらに仕切ってた。
なんだかとても感じが悪かったよ。
色々結婚式には出席しているがあんなの初めてだ。
430愛と死の名無しさん:2007/07/30(月) 05:11:23
>>429
幾ら払ったのかと、介添の名前をkwsk

別にYOUの特定もされまい
これから式挙げる若人のためにってことで

「この人はやめてください」とか声が上がるようになれば
神宮側も何か考えるだろう
431愛と死の名無しさん:2007/07/30(月) 05:46:06
心付け払わないと手抜きとは、最悪だな明治神宮。
432愛と死の名無しさん:2007/07/30(月) 09:00:46
>423
昨年明治神宮で親族が式をしたのだけど、
控え室でやたら仕切ってる太めの大きな声のおばちゃんがいたな。
ひょっとして同じ介添えかもな。
風邪気味の高校生の弟がコートを着ていたのだが、
そのおばちゃんは「室内でコートを脱ぐのは大人のルールよ」なんて、
無理矢理コートを脱がしていったんだよね。
サービス業ってこんなものなのかと唖然としたよ。
433愛と死の名無しさん:2007/07/30(月) 17:13:04
式ってのはハレの席に慣れてない有象無象が集まる場だから
多少高圧的に場を仕切らないと回らないのも事実

だがそれも程度問題だがな…

恐らくそのおばちゃんの経験則では
そういう態度で一日回しても問題がなかったんだろう
だが、時代が進むにつれ、
そういったサービスに対する目はどんどん厳しくなっていくからな
いつか「式をぶち壊しにされた」と新郎新婦が訴えかねんぞ、神宮よ
434近隣者:2007/08/05(日) 00:51:30
書き込みは、こちらでいいのかな。

おたくのビアガーデン!いったい何時までやってるんだ!
夜中の一時や二時までか!うるさくて眠れやしない!
十一時過ぎに照明消してから、いったい何やってるんだ!
いいかげんにしろ!!
近所に寝てるもんがいる事考えんのか。
435愛と死の名無しさん:2007/08/05(日) 06:55:30
>>434
直接電話していえよ禿。
436近隣者:2007/08/05(日) 19:15:35
誰だ!おまえ。バカか?!
電話は、かけて文句言ってやった!
437愛と死の名無しさん:2007/08/05(日) 23:17:40
>>434

>書き込みは、こちらでいいのかな。

よくないです。
ここは冠婚葬祭板なので。
他板でやってください。
438愛と死の名無しさん:2007/08/06(月) 13:52:00
>>436
文句聞いて終わりじゃないかな。
でもこれ以上禿げちゃマズイので、クーラー買いましょうね。
439愛と死の名無しさん:2007/08/06(月) 22:57:07
買いましょうね!
440愛と死の名無しさん:2007/08/07(火) 03:29:41
友達の二次会で明治記念館に行ったよ。
想像以上の広さと人の多さで、会場に着いてから迷いそうだった。
3人くらいの花嫁さんを一日で見ると言う、生まれてはじめての経験もした。

二次会は立食ビュッフェ。
料理はきちんと食べられたしデザートもあって美味しかった。
友達のドレス姿も見られて良かった。
441愛と死の名無しさん:2007/08/07(火) 10:43:26
>>440
日によっては花嫁が「渋滞」してます
記念館側はもうそこら辺割り切っちゃってる風で、全く配慮はしない
そう言う状況を承知で予約入れたんでしょうと
花嫁数組がやや離れて、友達に囲まれて写真取ってるその間とかを、
美容室に向けてスタスタ歩かせたりする

おしなべて当人たちはあまり良い思いをしないらしい
そりゃそうだわな
442愛と死の名無しさん:2007/08/09(木) 12:33:52
あげ
443愛と死の名無しさん:2007/08/09(木) 15:56:16
>>441
>>440です。
夕方でも花嫁さんがいっぱいだったから、
大安の昼だったらもっと凄かっただろうなあ。
自分が花嫁だったら渋滞するのは嫌かもw
444413:2007/08/09(木) 20:20:51
俺はハイシーズン大安土曜日だが、朝一番だったので、ほとんど混まなかった。
まあ、親族や友人は困るかもしれないが、俺はいい思い出になった。
445愛と死の名無しさん:2007/08/10(金) 03:29:37
あい
446愛と死の名無しさん:2007/08/13(月) 09:23:12
最近ここの式に呼ばれたんだけど
焼き菓子美味しいね

でも庭の暑さが、、、
もはや灼熱地獄。その後に披露宴で飲んだビールは最高だったけど
447愛と死の名無しさん:2007/08/13(月) 14:27:35
お休みで、彼氏と行ってきたけれど・・、案内の営業の女の子・・・
なぁーんか流れ作業の事務処理ってかんじぃ!
私よりぜったい若いのに、なんかえばっちゃってバカみたい!
448愛と死の名無しさん:2007/08/13(月) 16:21:15
>>447
ならその時に本人に言えばいいだろう?
俺はそう思わなかったし、
こんなとこで文句言われても知らんがな

そもそもアンタの文章読んでると
アンタは頭悪いんだろうなってことぐらいしか解らんよ
449愛と死の名無しさん:2007/08/13(月) 20:47:24
別に頭悪くてもけっこう!
自分の仕事も満足出来ないでいて、満足しちゃってるんじゃ変だし。
お客さんにおかしく思われたんじゃ・・・・・笑
>>448さんは、打ち合わせには入ってないでしょぉう?おっかしー!!
おかしく思われちゃいますよ!何を知ってるんだろう??って。大笑

がんばってね〜 (*^^)v
450近隣者:2007/08/13(月) 20:49:24
おいおいおい!

盆踊りなんてやってるぞー!
近所に言ったかぁー?
451愛と死の名無しさん:2007/08/13(月) 20:53:12
そっかぁ、>>448さんって明治記念館の人なんだぁ!
彼女の悪口になっちゃったんなら、ゴメンね〜。チュ
452愛と死の名無しさん:2007/08/14(火) 11:32:14
>>450
スレ違いって言われてるのに、まだ来るか?
嫌なら引っ越せよ。
お前の家より記念館のほうが先にあるんだ。知ってて越してきたんだろ。
我慢しろ。
453愛と死の名無しさん:2007/08/14(火) 12:39:12
>>451
この前記念館に打ち合わせに行った帰りに、
お前と全く同じセリフを連呼してたデブ女がいたけど
あれお前だろ?ww
間違いないw
喋ってる内容がピッタリ合致するしw


その顔でよく他人の悪口言えるよなww
冗談は顔だけにしてくれよwwww
超腹痛いwwwww久々にワロタww
454近隣者:2007/08/15(水) 00:07:06
職場に訳もわからず人生掛けてる人達!
あんたら専用カキコスペース、失礼した。

うまく楽しんでやぁ! 


455愛と死の名無しさん:2007/08/15(水) 00:57:31
ここで挙げた友達は満足してたよ。
接客業とはいえ担当者も人間だから、あほな客にムッとすることはあるだろうなあ。
>>451はいちいち相手をムカつかせるタイプ
456愛と死の名無しさん:2007/08/15(水) 05:25:41
うん、二人と見せかけて実は一人だな
457愛と死の名無しさん:2007/08/15(水) 08:22:18
>>454
空港出来てから伊丹のそばに家買って賠償よこせって騒いでた人と同一人物?
458近隣者:2007/08/15(水) 10:11:58
>>457
それが何か? 文句ある?
459愛と死の名無しさん:2007/08/15(水) 13:11:33
>>457
同感。
五月蠅いと解ってて引越ししてきて
五月蠅いと文句言うなんて頭悪いにも程があるよな


460愛と死の名無しさん:2007/08/15(水) 14:23:54
>>458
ここで愚痴っても金は1円も出ないぞ。
出るところ出たって貰えないことには変わりないが。
461近隣者:2007/08/15(水) 16:16:06
クレームつけて誠意を見せてもらうのがお礼の生き甲斐。
だから夜うるさくても大歓迎だぜ。
462愛と死の名無しさん:2007/08/16(木) 08:51:58
つーかさ明治記念館から近隣の民家までかなり距離があるんだが
本当に明治記念館の喧騒が聞こえるのか?
ライバル式場の工作に見えるんだが。。。
463愛と死の名無しさん:2007/08/16(木) 09:23:10
アンチが自己設定をひねったつもりなんだろう
464愛と死の名無しさん:2007/08/17(金) 00:45:15
金正日の愛車はベンツだぶー
465愛と死の名無しさん:2007/08/17(金) 00:54:05
ここって創価の人しか使ってないらしいね。
466愛と死の名無しさん:2007/08/17(金) 10:17:00
真光がはいってますよ!
467愛と死の名無しさん:2007/08/17(金) 10:19:12
そうそう防共挺身隊も!
468愛と死の名無しさん:2007/08/17(金) 11:13:55
愛国戦隊大日本か
469愛と死の名無しさん:2007/08/17(金) 15:51:52
조국광복의 날
470413:2007/08/17(金) 22:36:34
何か質問アル?
471愛と死の名無しさん:2007/08/18(土) 11:56:32
ここって、予約が1年くらい先まで埋まってるらしいね。
和装でできるところは、ある程度限られてるからかな。
472愛と死の名無しさん:2007/08/18(土) 14:26:35
一年先の予約を入れてる人はいるが、
一年先まで「埋まってる」ことはありえない
運がよければ二ヶ月先の土日でも予約は取れる

つ【明治記念館予約センター 03-3403-1177】
473愛と死の名無しさん:2007/08/19(日) 15:17:25
明治記念館のライバルは、八芳園や椿山荘や目黒雅寿園かな
474愛と死の名無しさん:2007/08/19(日) 23:04:05
ぶーちゃん
475愛と死の名無しさん:2007/08/21(火) 15:00:11
ここは結構人気がある式場だから、良い日取りを選びたいのなら
1年くらい前から予約しといた方がいいよ

俺が予約した時はハイシーズンだったためか
良い日取りは1年前でも結構埋まってた
476413:2007/08/21(火) 21:32:48
俺も1年前から予約してたから、ある程度余裕があった。
でも、俺が予約した時(ハイシーズン)でも他にも入ってた。
そもそも春か秋かのハイシーズンで日取りがいい日なんか
ほとんど日数もないでしょ。
477愛と死の名無しさん:2007/08/22(水) 00:55:50
式場探しの一環でここの情報をぐぐってたんだが
読む手間さえ惜しまなければ、
自らの結婚準備を追ってるブログ(無論式場は記念館)が一番参考になるってのがなんとも…
公式、役にたたねえなあ

なんか2年ぐらい前に挙げた人が記念館の詳細を書いてるHPを中心に
記念館・神宮挙式or挙式予定の女性で大きなネットワークがあるな…弾かれてる人も居たがw
男で書いてるのはさすがに見つけられなかった
478愛と死の名無しさん:2007/08/22(水) 11:34:21
>>477
○つ○か○さんのことでしょ。
掲示板で質問したら丁寧に答えてくれてお世話になった。
479愛と死の名無しさん:2007/08/22(水) 21:16:49
>>478
それってつとかがつくというこたあ、○○○○○づかさま?のことかいな♪
480愛と死の名無しさん:2007/08/24(金) 20:00:33
結婚準備プログってもんは恐ろしい。
2CH以上に、プランナー名指しで、この会場の誰々さんはこういうミスをしたとか
とにかく事実をありのまま感情の赴くままに書いても、削除はいっさいなしだもんね。
481愛と死の名無しさん:2007/08/25(土) 22:19:52
>>480
捏造ならアウトだが、事実だからなあ
削除するしないはブロガーの自由って言うかなんと言うか

だが、見る人が見れば誰かは確実に特定されるし、
この場合、その特定できる人が記事の利害関係者の可能性が高いってのがねえ

わかって書いてるなら止めやしないけどって感じだな
482愛と死の名無しさん:2007/08/25(土) 22:36:32
花嫁同士でブログ友達で、同じ結婚式場で同じプランナーで同じ日程ですね!ってやってる人達がいた。
書き込みで見ただけだけど。
これはできる・できない等や、見積もりのこととか、そんな細かいことまで
花嫁同士が情報交換されたら、プランナーはストレスたまりまくり。
483愛と死の名無しさん:2007/08/26(日) 18:19:13
プランナーのストレスを利用者側が考える必要はないな
何のために金を払ってる
484愛と死の名無しさん:2007/08/26(日) 20:35:15
プランナーが、かなりぶっちゃけたブログつけているのがあって、超毒舌だった。
さすがに勤務地までは書いてなかったけど。
485愛と死の名無しさん:2007/08/26(日) 22:14:04
Kim Jong-il
486愛と死の名無しさん:2007/08/27(月) 00:42:07
利用する側と利用される側が、それぞれ裏で何思ったって別にいい
利用する側同士が情報交換したところで何の問題もない
それをブログで書こうが何しようが自己責任

ただ、その明治神宮/記念館リンクを見てみたが…結構危ういなw
記念館の人間に見られたら確実に誰だかわかる奴が大半w
適度に虚実を混ぜたり、時期とかずらしてたりするんならいいんだが
487愛と死の名無しさん:2007/08/27(月) 12:13:50
けっこう けっこう めでたし めでたし
488愛と死の名無しさん:2007/08/27(月) 13:08:33
記念館で挙式してる人結構多いんだね
ってかブログつけるようなマメな人が多いって事かな
489愛と死の名無しさん:2007/08/28(火) 20:49:18
だいたい、そういう人は花嫁さん側ね。
本当に毎日毎日、結婚式のことばかり考えていられるものだと感心。
考えているのはいいとして、それを活字にするのって、すごいと思う。
490愛と死の名無しさん:2007/08/28(火) 21:05:10
ブログつけてる花嫁さんて仕事しているのかな?
ただでさえ仕事が忙しいのに式の準備が大変で、ブログ書く余裕なんてなかったなあ。
491愛と死の名無しさん:2007/08/28(火) 21:14:16
>>490
検索したらすぐ見つかったからざっと見てみたけど
確実に仕事しながらな女性とそうでないのと混ざってるね
仕事してる人も、いわゆるお茶くみみたいなぬるい仕事じゃなくて結構ハードそうな…

もうこれは個々人の性格じゃないかなあ
または一旦文章にすると考えがまとまるとか
492愛と死の名無しさん:2007/08/28(火) 21:21:40
>>491
>または一旦文章にすると考えがまとまるとか
なるほど。そういう人もいるね。
あと、一生に一度だから記録しておきたいのかもね。
493愛と死の名無しさん:2007/08/28(火) 21:51:44
結婚ブログって記念館組が突出して多くないか?

結婚ブログなんて珍しくもないが、
式場でくくると記念館の固まりが目立つなあ。
そういう人が記念館で挙げる傾向なのかと思ってしまう。

両方ともずぼらな我々にはあわなそうだな…。
494愛と死の名無しさん:2007/08/29(水) 08:55:58
>>493
ずぼらな我々って
お前勝手に俺らまでずぼらだと決め付けんなよw

495愛と死の名無しさん:2007/08/29(水) 09:36:36
>>494
「両方とも」って書いてるから、普通に考えて>>493とその婚約者の事を言ってるんだと思うけど
496愛と死の名無しさん:2007/08/29(水) 12:46:57
俺は『両方とも』っていうのが>>493夫婦のことを指してるとは思わなんだ。
『両方』って何と何のことだよ!って思ってたんがが、
ようやく解ったよ。


497愛と死の名無しさん:2007/08/29(水) 21:47:40
両方って奥さんも愛人もということだろ
498愛と死の名無しさん:2007/08/29(水) 23:02:52
>>497
ワロス
499愛と死の名無しさん:2007/08/29(水) 23:04:25
見て面白いのは、悪いけど式場の悪口や批判だよね
500愛と死の名無しさん:2007/08/29(水) 23:50:16
明治記念館ブログが多いのは、マンモス会場だからじゃない?
あげる人が多ければブログ書く人も多いだろうし、特定されにくいと思っていそう。
それに、明治記念館ってネームバリューがあるしね。
しょぼーーーい式場だったら、わざわざそこで式挙げますってブログ書かないと思う。

ところで、以前参加した時、受付に「黒引きりかちゃん人形」があったけど、
あれってもらえるの?
501愛と死の名無しさん:2007/08/30(木) 08:00:59
>>500
ただでもらえるよ、あるモノを頼めばだけどね。
502愛と死の名無しさん:2007/08/30(木) 09:42:48
>>501
あるモノって、黒引きレンタル?
503愛と死の名無しさん:2007/08/30(木) 20:17:09
ここの装花の見積もりってどうですか?
明治記念館と似たような、お庭がウリの結婚式会場は最低ランクで6000円からとか。
504愛と死の名無しさん:2007/08/30(木) 21:18:27
>>503
プランならプラン内予算で十分、追加料金要らない
花にこだわるなら別だけど
ただ、花の担当は結構揺さぶりかけないと無難にまとめようとする

無論、記念館の視点でってことで >無難
ナマモノだから仕入れとか管理が難しいのはわかるけどさ
こっちが黙ってると
「こういう感じで行きたいと思いますが、実物は当日にならないとわかりません」
とか平気で言うぞw

普通に頼んだ場合は詳しくわからないが、高砂と客のテーブルとで単価が全然違った
6,000円というのは客テーブル一つの単価? それなら記念館のほうが比較的安く上がりそう
505愛と死の名無しさん:2007/08/31(金) 06:08:57
6000円の装花の原価って700円ぐらいなんだよね。
花屋さんがいってた。
506愛と死の名無しさん:2007/08/31(金) 08:18:32
>>499
それはただアンタがひねくれてるだけでしょ


507愛と死の名無しさん:2007/08/31(金) 08:42:17
ここは、交渉すると割引ってあるのでしょうか?
椿山荘は70万くらい値切ってくれたのでまよっているのです。
508413:2007/08/31(金) 16:25:24
ここの市原課長はいい人だぞ。
その人に頼めば、何でもやってくれるぞ
509愛と死の名無しさん:2007/08/31(金) 19:18:47
I課長は、若いきれいな女にやさしい人で自信にあふれていてさいこうです
510愛と死の名無しさん:2007/08/31(金) 23:28:58
>>506
そーう?普通の口コミや、あまりマイナスなことが書かれると管理者が削除
しちゃうでしょ。個人のプログでまっ赤な嘘を毎日丁寧に書く人は少ないから
これから式場を探すって人には、リアルないい参考になると思うよ。
悪く書いている人も、必ず何かの理由があるわけだしね。
式場関係者が見ても、とても貴重なご意見なんじゃない?
511愛と死の名無しさん:2007/09/02(日) 09:56:07
ここのビアガーデンの入り口に立ってる案内っぽい社員がまじでつかえないのどうにかしろ。

バイトの運ぶやつらのほうが全然感じもいい。
512愛と死の名無しさん:2007/09/02(日) 12:55:09
>>510
どこの板でもそうだが
2ちゃんはアンチの誹謗中傷が酷いから
否定意見ほど信用ならないだろ
513愛と死の名無しさん:2007/09/02(日) 13:49:27
だからこそ2CHより、個人プログの辛口な式場評価の方が、真実味があるのでは?
514愛と死の名無しさん:2007/09/03(月) 10:16:02
最近はどっちかって言うとブロガーが非常識なだけで
店側は悪くないのに誹謗中傷されてるのが目立つからなぁ
やっぱり信用ならんだろ
515愛と死の名無しさん:2007/09/03(月) 16:37:20
でもブログで酷い嘘書いたらとたんに炎の祭になるからねえ
バカもいろいろいるけど、そうそう嘘は書けないと思うんだが

2chは嘘書くぐらいじゃ…ねえ?
読んで信じるほうがバカと言うかw
516愛と死の名無しさん:2007/09/03(月) 18:57:55
286、434、436,447、449、451、454、って同じアボジ
だね。
517愛と死の名無しさん:2007/09/03(月) 23:42:31
>>516
アボジってなに?

近○者と、かんじぃ〜ってのが
同一人物だろうってのは>>456で指摘されてるね
518愛と死の名無しさん:2007/09/04(火) 20:48:45
朝鮮漬け
519愛と死の名無しさん:2007/09/04(火) 20:56:45
誰が誰でも、どうでもよくね?
520愛と死の名無しさん:2007/09/04(火) 22:38:12
IDもホストも出ない以上、特定は無意味だが
521愛と死の名無しさん:2007/09/05(水) 18:29:08
そうニダ、そうニダ。
522愛と死の名無しさん:2007/09/05(水) 22:14:44
IDもホストも出ないのに
言い回しや文体で自己主張してるからしょうがない
523愛と死の名無しさん:2007/09/05(水) 22:58:56
ノブタをプロデュース
524愛と死の名無しさん:2007/09/06(木) 19:56:16
アボジは、http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%DC%A5%B8スペシャルみたいよ
北朝鮮の8月15日は조국광복의 날だぶーちゃん。
525愛と死の名無しさん:2007/09/07(金) 18:17:34
526愛と死の名無しさん:2007/09/08(土) 22:00:42
バージョン
527愛と死の名無しさん:2007/09/09(日) 15:08:04
最近この板荒れてるね。
館内の人間か?
528愛と死の名無しさん:2007/09/09(日) 20:11:49
529愛と死の名無しさん:2007/09/09(日) 22:50:14
>>528
将軍様と影武者がどうしたの?この板がなんか朝鮮臭で荒れてる。明治
記念館は朝鮮より層化のとなり。どういう関係なんだ?
530愛と死の名無しさん:2007/09/10(月) 00:17:32
なんかのサインか?
それとも単なる愉快犯か…
まぁおそらく後者だと思うけど。
531愛と死の名無しさん:2007/09/10(月) 11:04:18
愉快犯にしては腸線臭がうすきみ悪い。内部に挑戦シンパがいるのか?兆銭のスパイがいるのか?ほんとうに金正日の影武者がいるサインか?探してみる。
532愛と死の名無しさん:2007/09/11(火) 12:15:55
ここのパウンドケーキ旨いな
533愛と死の名無しさん:2007/09/12(水) 18:35:19
どうも。
534愛と死の名無しさん:2007/09/12(水) 21:26:50
>>532
普通だよ。人民服だもの。買いかぶり過ぎ。コージーコーナーの方がどれだけ美味しい事か。
535愛と死の名無しさん:2007/09/13(木) 00:05:18
536愛と死の名無しさん:2007/09/13(木) 11:31:25
>>534
コージコーナー??
何でそんな的外れな店が比較対象に出てくるんだよww
よく知らんのに知ったかぶりすんなよ。
バカ丸出しだぞ?
537愛と死の名無しさん:2007/09/13(木) 17:16:51
>>536
残念ながら君の方がバカ丸出しだ。
538愛と死の名無しさん:2007/09/13(木) 23:12:06
>>536
日本人独特の単なる権威主義だね、あなたは。名より実を取れ。
自分に信念はないのか?信念も価値観も人任せ。
そんなのは、独立独歩した大人の人間とは言えない。
社会の趨勢に惑わされず、評価してみろ。



539愛と死の名無しさん:2007/09/13(木) 23:54:21
>>535
コージーコーナーは基本的に大体おいしいっしょ。比べる方がコージーに失礼。明治記念館は
そこまで悪くはないけど、特徴はない。そんなもんでしょ。
540愛と死の名無しさん:2007/09/14(金) 10:22:07
ちょっwww
何だよこの自演の荒しはww

前からここの粘着荒しは自演が酷かったけどw

こりゃ酷いなw
ついに職を失って丸一日暇になったか?
541愛と死の名無しさん:2007/09/14(金) 21:03:19
>>540
確かにここは職員の自演での宣伝が非常に多いね。

542愛と死の名無しさん:2007/09/15(土) 04:46:59
自演は層化か?アタックチャーンス!
543愛と死の名無しさん:2007/09/15(土) 11:43:02
そもそも明治神宮系列って看板に客が飛び付いて
たいした営業してなくても人気ってのが気に入らねぇ

544愛と死の名無しさん:2007/09/15(土) 12:48:34
今日は25組の結婚式?
545愛と死の名無しさん:2007/09/15(土) 18:35:06
>>543
それがミーハーな日本人の馬鹿なところ。369でも見て前勉強しておけと
言いたい。
546愛と死の名無しさん:2007/09/15(土) 21:34:01
宗教法人申告所得(宗教活動外の収益事業による所得)
1位  創価学会91億3千万円
2位  明治神宮 7億8千万円
547愛と死の名無しさん:2007/09/16(日) 15:15:52
昨日友達の披露宴でここ行ってきたんだけど、玄関危なくね?
車とかバスとかめちゃめちゃ往来してんのに、ドアマンの人数少ねーよ。普通あんだけ広い玄関なら4、5人は必要だろ。
危なく乗用車にひかれそうになったわ。
548愛と死の名無しさん:2007/09/16(日) 23:44:01
そんなんまだいいよ
混んでる時は花嫁が花嫁を轢くぞ
無論建物内の話だが

急ぎ足の白引き花嫁の裾を
友達と話してたドレスの花嫁が振り返りざま踏んじゃって…アレはかわいそうだったな
549愛と死の名無しさん:2007/09/19(水) 03:12:29
♪  /⌒ヽ        おっおっおっ
   ( ^ω^ ) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪     ♪
   〉 と/  ) ))           ♪
  (__/^(_)
♪  /⌒ヽ        おっおっおっ
   ( ^ω^ ) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪     ♪
   〉 と/  ) ))           ♪
  (__/^(_)
♪  /⌒ヽ        おっおっおっ
   ( ^ω^ ) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪     ♪
   〉 と/  ) ))           ♪
  (__/^(_)

550愛と死の名無しさん:2007/09/19(水) 03:29:35
551愛と死の名無しさん:2007/09/19(水) 21:41:46
明治記念館って入ると雰囲気が暗いよ。ドヨーンとしている。ところでさ宿泊ってあんの?
552愛と死の名無しさん:2007/09/19(水) 21:46:56
明治神宮の介添えのおばちゃんがひどかった。
友人に「こっちも商売でやってるんだから境内で写真撮らないで」っていわれたらしい。
好意で写真撮ってくれているのに…。
553愛と死の名無しさん:2007/09/20(木) 20:59:48
>>547
ドアマンに金正日にクリソツのおじさんがいるよwww
体型に顔にめがねと似すぎて影武者みたいww

554愛と死の名無しさん:2007/09/20(木) 22:56:42
>>553
そんなのいたっけ?背が高いドアマンばかりしか覚えてない。
555愛と死の名無しさん:2007/09/21(金) 01:10:51
        ____
       /       \
      i──────┐  ヽ
      | ⌒ヽ ⌒ヽ\|  | 
      |  >|・ |─-|_ / 
      j ーc ─′   ヽ
       ⊂____ /!   _ノ 
  _(\  \ \ __/ /     
 (─  ヽ、 ` ─_──イ- 、    
  ヽ二_ノ \/|/\ /   \
      \ 背の高い?有名人でしょ?
556愛と死の名無しさん:2007/09/21(金) 21:36:54
>>551
ないよ。HPでしらべたら
>>553
今日いたらいた♪
あまりのクリソツさにだいばくしょう(笑)
いたら探すべきだよ

557愛と死の名無しさん:2007/09/22(土) 04:24:30
金正日を探せ!
558愛と死の名無しさん:2007/09/22(土) 18:13:10
ここは料理はおいしいですか?
559愛と死の名無しさん:2007/09/22(土) 18:28:37
おいしいわけねーだよ
みながヘビーにタバコを吸い、まかないがないから新人が勉強する機会もない
そしてまずくてふけんこうな食堂の飯をへいきで食うむしんけいな料理人たちの
料理なんておいしいとおもいますか?
560プライバシー丸裸の大問題です!:2007/09/22(土) 18:47:54
ハンナングループ浅田会長の逮捕に北朝鮮・旧朝銀信用組合と関係の深い杞●岳史!!

杞●岳史は家やマンションビルの中の様子を建物の外から盗撮しています!!
建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸のとんでもない盗撮機械を自宅に所持!!

名前は杞● 岳史(キヤマ タケシ)ユ タケシ

経歴は北朝鮮とつながりの深い旧朝銀信用組合と関わりが深く旧朝銀信用組合の青年会に所属。

東大阪市柏●東10の9から転居後の自宅に所持!!

※杞●岳史の自宅からすごいものがでてきます!!
家やビル、建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸の盗撮機械は杞●岳史の自宅にあります!!

あと一歩で杞●岳史逮捕なのでみんなで公安に連絡しましょう!!
公安の強制捜査で必ずマスコミ関係者様・関係者様・2ちゃんねら〜の皆様の御期待にそえます!
※法務省 公安調査庁 0335925711 東京都千代田区霞が関1丁目1の1
※近畿公安調査室局(代) 0669437771 大阪市中央区谷町2丁目1の17

週刊新潮
0332665311
週刊新潮への情報提供は[email protected]
週刊現代 編集部0353953438
週刊ポスト 0332305951
週刊アサヒ芸能 編集0354034379
週刊実話 編集0334361844
プレイボーイ 編集部0332306371
フライデー 編集部0339432500
SPA! 0354038875
女性自身 編集部0353958240
561愛と死の名無しさん:2007/09/22(土) 21:38:53
562愛と死の名無しさん:2007/09/23(日) 19:07:22
最近ここに書き込んでるの社員かバイトだろ。
意味わからんのが多すぎる。
どうせ内部事情を暴露すんならもうちょっと実のあることを暴露してくれよ。
563愛と死の名無しさん:2007/09/24(月) 18:09:12
西島洋介山
564愛と死の名無しさん:2007/09/25(火) 12:47:26
>>562
同感だ。
しかもずっと同一人物が荒してるっぽい。
今度打ち合わせに行った時にでも明治記念館の人に言っておこう。
最近はこういった誹謗中傷で起訴出来ると聞くし
そのために投稿確認があるらしいね
565愛と死の名無しさん:2007/09/25(火) 15:23:07
過去レス読む限りでは、ここをクビになったバカなバイトが
逆恨みして一人で粘着してあらしてるようだな
書き込みの内容からかなり精神状態が悪いようだ
566愛と死の名無しさん:2007/09/25(火) 22:12:00
このスレに四六時中張り付いてるのは、やっぱ関係者じゃない?
ちょっとでも都合の悪い書き込みがあると
まっとうな反論すらしないで
幼稚な煽りや意味不明な書き込みをして
話題を逸らそうとしているとしか
思えないんだけど
567愛と死の名無しさん:2007/09/26(水) 12:47:00
>>566
明治記念館を叩く内容のレスが圧倒的に多いので
ここを良く思ってない同業者の仕業と考えるのが自然じゃないか?
568愛と死の名無しさん:2007/09/26(水) 14:35:17
>>567
いや、そうじゃなくって

アンチ記念館と思えるレス直後の
執拗な妨害?工作のことですよ。
569愛と死の名無しさん:2007/09/26(水) 18:23:28
>>564
同感です。金正日に似ているから何だっていうんだ。
似ているからE誹謗中傷するのはいかんよ。
570愛と死の名無しさん:2007/09/26(水) 23:29:55
そうだよ。E棒中傷だよ!
571愛と死の名無しさん:2007/09/26(水) 23:45:45
ここかなり素敵ですよね。
やっぱり他のとこより全然高いのかな?
結婚式は明治記念館でしたいな〜
572愛と死の名無しさん:2007/09/27(木) 08:22:11
志村、うしろ、うしろー!
573愛と死の名無しさん:2007/09/27(木) 08:36:45
>>571
俺今年ここで式を挙げる予定だけど
平均よりは少し高めじゃないかな?
でも接客が良いし満足してるよ
574愛と死の名無しさん:2007/09/27(木) 13:59:52
また例の奥様会がひらかれる予感
575愛と死の名無しさん:2007/09/27(木) 21:52:56
>>574
美女軍団のY子か!
576愛と死の名無しさん:2007/09/28(金) 06:12:04
577愛と死の名無しさん:2007/09/28(金) 17:26:12
のぶたをプロデュース
578愛と死の名無しさん:2007/09/29(土) 18:29:32
579愛と死の名無しさん:2007/09/30(日) 19:56:07
俺は○○だ3○歳♪
帰国痴女で、英語はペロペロ♪
受けろ、俺のイボ露茎♪
そうさ、俺は妄想族♪
580愛と死の名無しさん:2007/09/30(日) 21:42:34
7654
581愛と死の名無しさん:2007/10/01(月) 04:32:52
582愛と死の名無しさん:2007/10/02(火) 18:41:23
大輔→アオヤナちゃん→女馬場→野豚
583愛と死の名無しさん:2007/10/02(火) 21:07:09
女性で、身長は平均ぐらいで服のサイズが13号っていう私はデブですか?
584愛と死の名無しさん:2007/10/02(火) 23:36:49
肉が醜くてドレスが全く似合わない私が11号だから文句なくデブ。
585愛と死の名無しさん:2007/10/04(木) 00:00:34
明治記念館のスレを見てる人は他にこんなスレを見てます、ってとこになんか格闘技系のスレがよくあるんだけど……
なんか関係あんの?たまたまか?
586愛と死の名無しさん:2007/10/04(木) 05:16:25
多摩蘭
587愛と死の名無しさん:2007/10/04(木) 05:27:06
ビアガーデンっていつ終わったの?いきそびれたよ
588愛と死の名無しさん:2007/10/04(木) 16:34:39
紅音ほたる
589愛と死の名無しさん:2007/10/04(木) 19:55:14
秋吉里香と山咲あかり
590愛と死の名無しさん:2007/10/04(木) 20:06:33
ここで開催されてるお見合いパーティーの参加方法を教えて下さい。
591愛と死の名無しさん:2007/10/04(木) 21:39:51
>>588
9月の終わりころだった。毎年バラバラだけど
>>590
エントランス入ってすぐのカウンターで聞けばよいはず
592愛と死の名無しさん:2007/10/06(土) 20:02:41
人妻援護会
593愛と死の名無しさん:2007/10/06(土) 22:45:08
プレミアムバナナ
594愛と死の名無しさん:2007/10/07(日) 17:32:07
>>590
グレイス倶楽部に問い合わせよ。
595愛と死の名無しさん:2007/10/10(水) 18:19:00
慟哭
596愛と死の名無しさん:2007/10/10(水) 19:44:20
こちらでは引き出物や引き菓子の持ち込み料はとられますか?
597愛と死の名無しさん:2007/10/10(水) 20:04:49
ここってやっぱり神前式だけなの?
598愛と死の名無しさん:2007/10/10(水) 20:42:37
>>595
[避けられてるかも知れない予感。それとなく、それとなく感じていた]
の歌いだしの歌のこと?
599愛と死の名無しさん:2007/10/10(水) 21:26:51
漏頭恐怖症
600愛と死の名無しさん:2007/10/14(日) 15:44:35
+   ∧_∧ +
 +   (´・ω・`)    
+  +(*)-∞-(*) + +
 + γ∪^^^^∪ヽ +
  + (γ*γ*ヽ*ヽ)  +
+   ^^^∪∪^^
601愛と死の名無しさん:2007/10/22(月) 12:56:31
あげ
602愛と死の名無しさん:2007/11/01(木) 18:00:16
過疎りすぎwww
荒らしはもう飽きたのかな?
603愛と死の名無しさん:2007/11/05(月) 10:29:39
キモ居毛陀
604愛と死の名無しさん:2007/11/07(水) 08:41:09
自分は十数年前までここの職員だったが
このスレの書き込みなかなか興味深い内容だった
てか今社員って言ってんの?
605愛と死の名無しさん:2007/11/07(水) 19:36:33
いいや・・・ムショの所員じゃないの、ほとんどが。
606愛と死の名無しさん:2007/11/07(水) 20:03:39
女子バレーの杉山って記念館で結婚式やったんだな
さっきフジTVでやってた
607愛と死の名無しさん:2007/11/09(金) 07:50:26
ここの元バイト粘着の荒しは異常。
608愛と死の名無しさん:2007/11/10(土) 22:16:22
     __人_从_从_人_从_从_ハ_从_人_人_从_从_人_从_从_ハ_从_人从_人_人从_人
    ≫                                          ≪
    > 今まで「アッチのスレ」へのカキコミ、すいませんでしたぁっ!!     <
    ≫                                          ≪
    ⌒Y⌒W⌒W⌒V⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒W⌒V⌒W⌒Y⌒W⌒W⌒W⌒V⌒V
                    | i |
          ,. -――- 、 } i }
         /      へ `>、|
            {.  ,>-/、/=;´イヽ  ← 自堕落ビチグソ卑怯者嘘吐きゴマカシ密告営業課長I
         j='rー、\_>、)_, >;;〉
        └'゙ー――'`ーヾ'`"´
     __人_从_从_人_从_从_ハ_从_人_人_从_从_人_从_从_ハ_从_人从_人_人从_人_人从_人_
    ≫                                                ≪
    > 値引きは無かったことにして下さい! 送った請求書の通り、支払って下さい! <
    ≫                                                ≪
    ⌒Y⌒W⌒W⌒V⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒W⌒V⌒W⌒Y⌒W⌒W⌒W⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
                    | i |
          ,. -――- 、 } i }
         /      へ `>、|
            {.  ,>-/、/=;´イヽ  ← 同じく、しかも被害者面を装っている。
         j='rー、\_>、)_, >;;〉 更には学歴・職歴等、不明な部分が多く、
        └'゙ー――'`ーヾ'`"´   人物そのものが信用ならない。
609愛と死の名無しさん:2007/11/15(木) 09:25:29
前にいた社員らはI課長のぞいて辞めたらしい。
610愛と死の名無しさん:2007/11/17(土) 17:33:35
おい、小池!!!
611愛と死の名無しさん:2007/11/20(火) 04:20:10
プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
    \    ププププギャプギャププギャプギャ/
       ♪  (^Д^) ♪
        _m9   )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
612愛と死の名無しさん:2007/12/01(土) 21:10:01
ここの職員表裏ありすぎ、いじめ体質、しねよ。さいてい。ばーか
613愛と死の名無しさん:2007/12/01(土) 22:33:57
一原課長はほんといい人だよ。
かっこいいし。
614愛と死の名無しさん:2007/12/14(金) 12:48:13
ろだーーん
615愛と死の名無しさん:2007/12/22(土) 18:00:24
いっちーはいいひとだよ。
616愛と死の名無しさん:2007/12/25(火) 21:05:04
グレイス倶楽部への入会を検討しています。
どなたか、グレイス倶楽部の情報を教えて下さい。
617愛と死の名無しさん:2008/01/02(水) 08:15:02
>>616
グレイス倶楽部に入らなくても、能面がいるじゃない。
618愛と死の名無しさん:2008/01/07(月) 00:56:11
市原課長なんでこんな叩かれてんのww

ここでバイトしてるけど何か聞きたい事ある?
619愛と死の名無しさん:2008/01/19(土) 02:09:18
sousai:冠婚葬祭[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1028259602/519


519 名前:市原[] 投稿日:07/09/01 21:50 HOST:fg.meijikinenkan.gr.jp
削除対象アドレス:
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1155471274508-509
削除理由・詳細・その他:
個人名を出されているため
620愛と死の名無しさん:2008/02/10(日) 19:18:15
市原課長はいいひとだよ。
彼が担当になれば、まず大丈夫
621愛と死の名無しさん:2008/02/11(月) 01:17:29
622愛と死の名無しさん:2008/02/13(水) 04:28:09
>>620
世の中、U2よりP2だよ。
623愛と死の名無しさん:2008/02/21(木) 22:01:00
>>622
神軍伊賀越えっしょ!!
624愛と死の名無しさん:2008/02/23(土) 18:12:40
疣越え
625愛と死の名無しさん:2008/02/24(日) 14:19:35
記念館で可愛いスタッフって誰かいますか?
626愛と死の名無しさん:2008/02/25(月) 20:18:00
キツネの尻と白魚のような肌は、多摩蘭だったよ
627愛と死の名無しさん:2008/02/26(火) 13:51:19
朝河蘭
628愛と死の名無しさん:2008/02/27(水) 04:42:23
アルフィーの坂崎
629愛と死の名無しさん:2008/02/28(木) 02:04:27
浜崎鮎み
630愛と死の名無しさん:2008/02/28(木) 23:00:24
被告を食べたいよ!
631愛と死の名無しさん:2008/02/29(金) 22:06:23
メトロポリタンの再来を
632愛と死の名無しさん:2008/03/02(日) 03:11:51
フェアあげ〜
633愛と死の名無しさん:2008/03/02(日) 19:19:27
市原課長はいいひとだよ。
彼が担当になれば、まず大丈夫


634愛と死の名無しさん:2008/03/04(火) 17:41:43
遺骨返せー
635愛と死の名無しさん:2008/03/04(火) 22:23:13
今日良く見たら、確かに紅音ほたるのデビュー時に似ていました。

636愛と死の名無しさん:2008/03/04(火) 22:27:06
ありゃあエロくてエエわいな!
637愛と死の名無しさん:2008/03/04(火) 23:44:10
まだ紅音ほたるではなく、秋月杏奈の頃ですね。
638愛と死の名無しさん:2008/03/05(水) 21:08:23
銀座にてレモネード会分裂危機。
調停は、新橋か?
639愛と死の名無しさん:2008/03/08(土) 17:07:45
640愛と死の名無しさん:2008/03/08(土) 17:08:12
記念館にラルクのボーカルに似てる人いるね!
641愛と死の名無しさん:2008/03/08(土) 17:22:34
巨チンに2万かつあげされた人?
642愛と死の名無しさん:2008/03/08(土) 21:01:22
>>640
HYBOに似た人でしょ。
HYBOに似た人はHYBOと違って単なるビジュアル系じゃないよ。




643愛と死の名無しさん:2008/03/09(日) 07:46:32
HYBO?
それなんて読むの?
644愛と死の名無しさん:2008/03/09(日) 20:30:16
>>643
それは、ハイボって読むんでしょ。
でも、ラルクのマイケル・ジャクソンみたいな小さなボーカルは
hydoじゃないの?
645愛と死の名無しさん:2008/03/10(月) 05:40:31
>>644
それじゃ、ハイドゥーじゃん w
646愛と死の名無しさん:2008/03/10(月) 08:44:54
友達の披露宴に行きましたw
料理はあんまり美味しくないですね。
647愛と死の名無しさん:2008/03/10(月) 11:20:58
648愛と死の名無しさん:2008/03/10(月) 13:58:00
記念館のスレがHYDEスレになったと聞いてとんできました。
649愛と死の名無しさん:2008/03/10(月) 15:59:57
マイケルなのはハイドじゃなくて、ハイドの嫁さんだろ。
650愛と死の名無しさん:2008/03/10(月) 16:06:04
HYDEスレになったときいてちらっとよりますたよぉ〜
651愛と死の名無しさん:2008/03/10(月) 16:11:18
153と聞いて飛んできました
652愛と死の名無しさん:2008/03/10(月) 16:55:37
>>651
156だろっ!!!!!
653愛と死の名無しさん:2008/03/10(月) 18:53:58
ハイトも奥さんも整形後のマイケル・ジャクソンの物真似でしょ
654おてもやん ◆KISSWzahH. :2008/03/10(月) 19:38:26
うちの156がお世話になっとります><;
655愛と死の名無しさん:2008/03/10(月) 19:59:25
記念館のHYDEは180くらいあるよ。
656愛と死の名無しさん:2008/03/10(月) 21:49:39
>646

どんなお料理でした?
和食?フレンチ?
品数とかも教えてもらえると参考になります。
657愛と死の名無しさん:2008/03/11(火) 04:22:07
>>656
能面はフランス語が堪能とのこと
658愛と死の名無しさん:2008/03/11(火) 11:06:59
どれだけHYDEに似てるのか気になるな。。
記念館って入場料とかいるのかな?
659愛と死の名無しさん:2008/03/11(火) 21:38:58
バイトは、http://ameblo.jp/kougen/entry-10007917580.htmlだけど、ラルグにpero
という脱退したドラムがいたよね。MP3を叩いているのかな。
660愛と死の名無しさん:2008/03/13(木) 04:27:27
出川、竜ちゃん、hybo
661愛と死の名無しさん:2008/03/13(木) 20:18:48
>>658
容姿は似とらんよ。長身とチビっこだから。
ただ、精神性が似とるで。ポップジャム事件と平成の二・二六事件等の
妄想っぷりはウリふたつだでよ。
662愛と死の名無しさん:2008/03/14(金) 01:21:44
皮オタ遠征乙
663愛と死の名無しさん:2008/03/14(金) 21:03:00
癌長<hyde(156)<hybo
664愛と死の名無しさん:2008/03/15(土) 15:42:16
人間としての価値
hydo(156)>>>>>>超えられない壁>>>癌長=hybo
665愛と死の名無しさん:2008/03/15(土) 21:24:32
気持ち悪さ
hyde(156)=hybo(181)=癌長
666愛と死の名無しさん:2008/03/15(土) 23:59:15
>>665ここに粘着してる香具師どもが
一番気持ち悪い。
667愛と死の名無しさん:2008/03/16(日) 04:35:55
>>666
そうその通り。hyboは粘着すらできないのが悩みのタネ。
勇気を持って能面に粘着だ、bonjour!
668愛と死の名無しさん:2008/03/16(日) 20:26:41
>>666
ペットボトルは粘着してないぞ(怒)サラサラじゃけんの。
669愛と死の名無しさん:2008/03/17(月) 11:19:37
>>666
香具師を蔑視か?浅草の山春が黙っていないぞ
670愛と死の名無しさん:2008/03/18(火) 21:53:02
>>666
甲子園じゃないのに(荒木)大輔に始まり(松阪)大輔に終わるとは何事か
Daisuke daisuki ,charity!
671愛と死の名無しさん:2008/03/19(水) 14:23:14
>656

洋食が主でした。

数は忘れてしましたけど料理自体の味はそんなに高くないです。
672愛と死の名無しさん:2008/03/20(木) 20:58:12
>>671
義兄弟、兄は弟と同じ車を納車で弟はこの豪雨で仲直りのバーベキュー
673愛と死の名無しさん:2008/03/21(金) 20:06:21
>>658
入場料はかからないよ。 
でも行ったところでhydeに似てる職員が何処にいるのかわからないんじゃ、
無駄じゃない?記念館自体結構広いし。。。
勇気があったら職員に聞いてみなよ。
674愛と死の名無しさん:2008/03/22(土) 04:28:13
明治記念館の前を通ると良く像の泣き声がきこえるよ
675愛と死の名無しさん:2008/03/22(土) 20:16:51
脱糞ちゃん?
それとも脱糞くん?
676愛と死の名無しさん:2008/03/23(日) 20:21:45
677愛と死の名無しさん:2008/03/27(木) 23:04:25
>>675
咳して力んだのか、おい!http://www.youtube.com/watch?v=_JlJEEiTr5s
678愛と死の名無しさん:2008/03/28(金) 00:09:08
記念館結婚式で感動したのはサービスの人が良かったこと
押し付けがましくなく滞りなく
これはなかなか難しいと思う
しかも機転もきいてた
679愛と死の名無しさん:2008/03/28(金) 18:50:35
>>678
平塚ジャンジャン並?
680愛と死の名無しさん:2008/03/31(月) 11:54:40
最近やたらHYDEネタ書き込みされてておかしいと思ってたが、まさかラルクのテツと酒井彩名の結婚式がここでやんじゃねーのか!?
681愛と死の名無しさん:2008/03/31(月) 17:02:48
うき
682愛と死の名無しさん:2008/03/31(月) 17:06:27
>>680
まじでか?
でも芸能人が記念館で式あげることなんかあるか?
683愛と死の名無しさん:2008/03/31(月) 19:59:54
平野啓一郎のこの前やったらしいよ
684愛と死の名無しさん:2008/04/01(火) 14:03:20
だれそれ?
685愛と死の名無しさん:2008/04/01(火) 22:05:27
>>682
なんだか雑誌かなんかで須藤元気の挙式やったのは見たな。
686愛と死の名無しさん:2008/04/01(火) 23:10:13
和装希望の場合都内ではどこが一番有名、高いでしょうか?
やはり神宮ですか?
687愛と死の名無しさん:2008/04/02(水) 03:12:35
神前式の間違いか?
688愛と死の名無しさん:2008/04/02(水) 20:45:56
ラルクの桜は、ダルクで覚醒剤中毒から脱出した方が良いんじゃないの?
689愛と死の名無しさん:2008/04/03(木) 15:35:49
ドナルドダルク
690愛と死の名無しさん:2008/04/10(木) 20:35:31
イクザイルにちゃんと意志を伝えました。お騒がせしました。大変でした。
一安心です。取りあえず言うべき事を言ったので推移を見守ります。
691愛と死の名無しさん:2008/04/11(金) 22:05:48
お疲れ様でした。
692愛と死の名無しさん:2008/04/11(金) 22:42:46
>>683
だって、ここのポスターのモデルやってた人と結婚したからな。
春香ってひとかな。
693愛と死の名無しさん:2008/04/11(金) 22:50:36
>>686
たぶん日枝が一番高いと思う。
694愛と死の名無しさん:2008/04/23(水) 23:05:27
ホテルに比べ、
美容系が弱い、弱すぎる。

とくにエステなんてやめといたほうがいい。

695愛と死の名無しさん:2008/04/27(日) 16:16:55
まんじゅうありがとう。
大変だろうが頑張ってください。
今度MTRよろしくお願いします。
696愛と死の名無しさん:2008/04/27(日) 20:20:31
野中広務ではないが、毒饅頭を食わせられている危険性があるから、
このまま用心して情報収集して証拠集めをしておくようにしましょう。
ストーカーには気をつけてね!
697愛と死の名無しさん:2008/05/12(月) 10:15:46
698愛と死の名無しさん:2008/05/12(月) 15:20:19
699愛と死の名無しさん:2008/05/13(火) 20:33:57
PCI事件:「裏金目的で水増し」 前社長を再逮捕へ
PCI事件:前社長を再逮捕…国から事業費詐取容疑
PCI前社長らを再逮捕 1億4千万円詐欺の疑い
PCイボ前社長ら5人逮捕 遺棄兵器事業で東京地検
700愛と死の名無しさん:2008/05/14(水) 20:20:40
>>698
(アボになって)3!
701愛と死の名無しさん:2008/05/15(木) 04:35:36
702愛と死の名無しさん:2008/05/16(金) 07:22:33
世界のなべあつがここで仕事してたって本当ですか?
703愛と死の名無しさん:2008/05/16(金) 18:33:57
>>703
相川忠重氏と角田清範氏は働いていたよ。
704愛と死の名無しさん:2008/05/16(金) 21:52:08
LAST BOY
705愛と死の名無しさん:2008/06/04(水) 21:49:49
706愛と死の名無しさん:2008/06/11(水) 08:50:39
アルフィー坂崎と仮屋崎に似たおばちゃんいるっしょ?
707愛と死の名無しさん:2008/06/16(月) 11:37:48
ここ芸能人だらけだな、おい。
708愛と死の名無しさん:2008/06/20(金) 17:42:23
709愛と死の名無しさん:2008/07/02(水) 11:40:15
カラス なぜ鳴くの カラスの勝手でしょ♪
       
      ↓
カラス なぜやすこ カラスのセンスでしょ♪
710愛と死の名無しさん:2008/07/03(木) 14:07:07
711愛と死の名無しさん:2008/07/05(土) 09:06:49
712愛と死の名無しさん:2008/07/08(火) 21:20:47
昔のレス見ると評判はイマイチみたいだけど
最近のここの料理ってどう?

満額出してでも試食すべき?
713愛と死の名無しさん:2008/07/08(火) 21:26:26
ぺろ元気?
714愛と死の名無しさん:2008/07/08(火) 21:52:23
<<711
他力本願寺ってなんですか???

恋愛成就お守りとか売ってるかな〜?

gyuu-
715愛と死の名無しさん:2008/07/10(木) 04:28:20
>>712
http://www.ic-net.or.jp/home/rinet/yympayuzk.html
簡単に試食できるのがいっぱいおるぞ。でもストーカーには気をつけろ!先輩チューチューチュー
716愛と死の名無しさん:2008/07/11(金) 10:33:13
ネズミ先輩
717愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 13:42:58
>>713
今はグズマニアとして頑張っています
718愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 20:56:14
こんばんは、The endです。
719愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 21:48:25
<<714
酷なことを言いなさんな 他力本願寺に恋愛成就なんて でも奥寺並の名パサーを自認してるけどよ  
720愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 09:02:21
スウィートちゃーん!!
721愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 11:53:18
どこがスウィートやねん
722愛と死の名無しさん:2008/07/23(水) 09:47:34
>>713
でも嘘ではなく本当に今はタイプと言ってくれる女性がいるんすよ。それもなかなかの上玉。
妄想ではなく真実なんです。神様がいたんですね。わが世の春、最後のチャンスです。
723愛と死の名無しさん:2008/07/26(土) 20:21:08
スウィートちゃん職権濫用には気をつけろ!!!愚痴はロリータクラブに職権濫用中。

724愛と死の名無しさん:2008/07/27(日) 17:11:09
なにこのスレ
お見合いに必死な奴らの墓場?
725愛と死の名無しさん:2008/07/28(月) 09:53:42
>>724
四十而不惑
726愛と死の名無しさん:2008/08/02(土) 13:36:39
pろも不惑になったのですか???
727愛と死の名無しさん:2008/08/03(日) 04:36:35
>>726
あまくみないほうがいいですよ(怒)不惑になりますがせいしんねんれいは
七年男女、不同席、不共食くらいというのはかわらずですから(牛)れんあいを
みればわかりますよ(他)
728愛と死の名無しさん:2008/08/03(日) 19:44:45
打倒、羞恥心だ!!!クソでクズの羞恥心なんかもんだいがいだ!!!!
729愛と死の名無しさん:2008/08/06(水) 21:51:14
730愛と死の名無しさん:2008/08/07(木) 14:54:33
pろも不惑になったのですか???!!!
えぇ〜・・・


731愛と死の名無しさん:2008/08/07(木) 14:58:19
まさか あのパーフェクトアイスマンが 有り得ない!何かの間違いだろう そんなはずはないっ!
732愛と死の名無しさん:2008/08/07(木) 15:03:37
何言ってるの?なんの話し〜?だれのこと??中身わかんなーい(*^。^*)
733愛と死の名無しさん:2008/08/07(木) 20:02:03
一部職員の丁寧だけど上からの発言が気になるな。。
とにかく無難主義で、提案や質問に
なんでも否定から入るのでちょっと辟易している。
734愛と死の名無しさん:2008/08/08(金) 13:32:29
拍手喝采!万歳〜 万歳〜 万歳〜 
>732さん また入れてね 気持ちいぃ〜
735愛と死の名無しさん:2008/08/08(金) 15:33:11
はぁ、もう疲れたなー
私生活も全然だめ
専門学校で2年勉強してプランナーになり4年目
毎日毎日遅い
彼氏が大学生のときは平日でも遊べたけど
働き出してからはまったく時間が合わなかった
彼氏は土日休み、私は平日休み
結局、別れてそれからはずっと彼氏無し
ここは上の人たちがやたら危ないし

1人暮らししてるから仕事やめるわけにもいかない
あーあ、達成感はとてもあるけど本当にハード。。。
もう辞めたいです

本当に愚痴になっちゃったw
でも本当に過酷、雑用多い
平日に遊べる彼氏がほしいよ


736愛と死の名無しさん:2008/08/08(金) 15:36:06
  \            /     
              _____      
             /        ヽ  /^ \
      _    /________  ヽ  (_/  ヽ
           |ノ─ 、/─ 、ヽ |  ヽ (_\/ l   
              ,|  \ |・   |  |   j   ヽ `−ノ  
.            ||  二 |     | ̄ ⌒ヽ′ /   /    
       /   /ー C ` ─ \)   _ノ  /    /     
           ! ⊂──´⌒ヽ   ノ/(    / ノノ    
             \ \_(⌒⌒_) /!  ヽ、/        
              ` ,┬─_− ´/ ヽ /
               / |/ \/   く
           ((  /\ \        ヽ
             /, ─ 、/ \       /\
.             (  l l j  \ ___ /   ヽ

737愛と死の名無しさん:2008/08/09(土) 11:56:41
730〜736同じアドレスやね
738愛と死の名無しさん:2008/08/15(金) 06:08:17
ぶーっ♪ 不正解ですねー。敗者復活選へおまわり下さい。
739愛と死の名無しさん:2008/08/15(金) 07:36:24
>>733
忙しいせいなのか、ビジネスライクで、
なんだか見積もり作成人みたい。
おまけに電話でクレーム入れたのに、次に顔を合わせたときにはその話スルー。
普通は謝罪から始めないか?まったく常識を疑う担当者。
740愛と死の名無しさん:2008/08/15(金) 11:27:18
ここの美容室やばいよね。
メイクが垢抜けない。田舎臭い化粧がお好みならここ。
741山本右近:2008/08/15(金) 11:28:15
>>740
お前の不細工面より随分ましだから安心しろよ(げらげら
742愛と死の名無しさん:2008/08/15(金) 11:29:22
>>741
意味わからん。あんた日本人じゃないでしょ。
743山本右近:2008/08/15(金) 11:30:32
>>742
吠えるなよ、そこのチョン(嘲笑
744愛と死の名無しさん:2008/08/15(金) 21:35:21
チョンなんてののしるな!今日だけは「五十而知天命」な特別な日なのだから。
생일 축하합니다 !!今日は日テレで野球をやっているので21時からのドラマ
はやっていないんだね。
745山本右近:2008/08/15(金) 21:40:18
283 名前:愛と死の名無しさん :2008/08/15(金) 21:29:11
これ、言っちゃいけないのかな?

山本右近    ……って

ネーミングセンスが無い。




で?なんで「山本右近」なんだい?まさか理由が言えないわけじゃねーだろうな(ニヤニヤ
ほーらほーら!なんで「山本右近」なんてHNになってるのか言ってみろよ(ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはっはっは
746愛と死の名無しさん:2008/08/15(金) 22:27:08
本当になんで山本うこんなのかわからん
今まで時事ネタとかだったけど山本うこんって何?
747愛と死の名無しさん:2008/08/22(金) 20:55:09
お料理プラン内なら足りないのかな?
みなさん、どうしました?
748愛と死の名無しさん:2008/08/23(土) 23:56:59
私も料理のランクアップで悩み中。
あげてたのを元に戻すかどうか考えていたら
担当に「一番下ですとボリュームが…」って。。
プラン内でももちろん十分ですって最初言ってたのに。

最初の見積もりからどんどんそぎ落としてるから
これ以上下げさすまいと必死らしい。
何か質問するたびに「でも…」「いや…」という出だしで批判的。
いちいち説得さすのに疲れる。
749愛と死の名無しさん:2008/08/25(月) 06:02:41
和食のレベル1つあげたけど、友達には「こんな品数多いの初めて!」と好評だった。
親戚関係は特に何も言ってなかったのでわからない。

どれもレベルUPできればいいけど、予算との兼ね合いがあるから困るよね。
私はミキモトの本物宝石使うのやめた。
イミテーションだったけど写真見ても別におかしくないし、
見た人につっこまれることもないし、自分的にはOKだ。
750愛と死の名無しさん:2008/09/01(月) 19:02:30
プランナーもたくさんいるから、担当者にもよると思うよ。
実際、私の担当者はとてもいい人で相談しやすかったよ。
料理も、各料理長がとてもこだわってるみたいで、
プラン内でももちろん十分かもしれないけど、ゲストをおもてなしすることを考えたら
多少の出費でランクアップもいいんじゃないかな?
試食のフェアもやってるみたいだし、気になるなら食べてみな。
751愛と死の名無しさん:2008/09/04(木) 21:10:53
倒置法の説明を致します。
倒置法とは、述語を前に持ってきて伝達したい言葉を強調する表現法です。
使用例は、
おい、小池!!
  ↓↓
小池、おい!!
です。
752愛と死の名無しさん:2008/09/09(火) 21:44:37
便所虫も一人欠ければ便所虫ではなくなります。それも、あなたがリーダーです。
早く復帰して完全なる便所虫として頑張っている姿を見れることを熱望しています。
兄弟喧嘩も仲が良い証拠。一緒にラウンドを周ってくダサい。
753愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 08:21:25
金正日総書記、脳卒中で重体か 米情報当局筋 AP通信報じる
9月9日23時41分配信 産経新聞


 【ワシントン=有元隆志】AP通信は9日、米情報当局者の話として、北朝鮮の金正日総書記が眼病を起こし、手術となっている可能性があると伝えた。
 金総書記は9日に行われた北朝鮮の創建60周年の式典に姿をみせなかった。情報当局者は「金総書記が病気のため式典に出席できなかったと信じるだけの理由がある」と語った。病気と判断する根拠などについては言及していない。
 金総書記は約1カ月、公の場に姿を現さなかったため、米情報機関は北朝鮮国内の状況について注視していたという。

754愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 20:00:34
755愛と死の名無しさん:2008/09/10(水) 20:25:17
「金総書記影武者説」紹介=英メディア 【ロンドン10日時事】
北朝鮮の金正日労働党総書記(66)の重病説が世界を駆け巡る中
で、英国のメディアは「金総書記は既に死んでおり、現在は影武者
小池が使われている」との重村智計・早稲田大学教授の説にも言及
している。英各紙の記事は、米国や韓国で報じられた重病説の転電
だが、9日夜のBBC放送は「日本の学者の中には金総書記が既に
死んでいるとの説がある」と伝えた。また10日付のタイムズ紙や
インディペンデント紙は、重村教授が新著で「金総書記は2003
年に糖尿病で死去し、それ以降、北朝鮮指導部は禿武者を使ってい
る」との説を唱えたと紹介した。(2008/09/10-18:58)
756愛と死の名無しさん:2008/09/11(木) 19:32:55
飛騨川バス転落事故から40年慰霊祭
08月18日:19時46分16秒更新
104人の尊い命を奪った「飛騨川バス
転落事故」から40年目を迎えた18日、
加茂郡白川町の事故現場近くにある
慰霊塔で慰霊法要がしめやかに営ま
れました。この事故は、1968年8月
18日、加茂郡白川町の国道41号で、
集中豪雨のため避難していた観光
バス2台が土石流に襲われ、国道沿
いの飛騨川に転落したもので、乗員、
乗客107人のうち104人が死亡しました
。事故以来、毎年この日に町の仏教会
の主催で営まれている慰霊法要には、
遺族12人らおよそ60人が参列しました。
読経の響く中、参列者は、焼香をした後、
目を閉じて静かに手を合わせ、犠牲者の
冥福を祈っていました。慰霊法要には、
当初、数百人の遺族が訪れていましたが、
遺族会の解散以来、年々参列する遺族の数
が減っており、40年という時の流れを感じ
させています。
757愛と死の名無しさん:2008/09/12(金) 11:03:01
ピーターパン症候群

人格が未熟で依存的、まわりには敏感で主体性に欠け自己主張も苦手な
生真面目な人に多く見られます。
この事例は、女性のシンデレラコンプレックスの男性版です。
幼児性や責任感の欠如、異性に接することのできない自我の未熟さが見
られ、大人の仲間入りができない、夢の島で遊ぶ永遠の少年を意味して
います。






家庭が不安定であったり、幼少期の教育やしつけの機能低下が要因であ
ると言われています。こういう若者は、やがては自分自身を発見して主
体的に大人社会へ参加して行きますが、専門の先生や機関に相談される
ことをお勧めします。

758愛と死の名無しさん:2008/09/14(日) 19:56:36
毎週土曜日、日本テレビ系列で絶賛放送中のドラマの名前は、
「ヤスコと○○○」でしょうか?
759愛と死の名無しさん:2008/09/14(日) 22:16:44
>>758
毎週土曜夜九時からは、坂崎じゃないの?
760愛と死の名無しさん:2008/09/15(月) 10:52:49
>>758
仮屋崎でしょ
761愛と死の名無しさん:2008/10/17(金) 13:15:32
みんな聞こえるか!?
762愛と死の名無しさん:2008/10/17(金) 21:17:14
みんな聞いているか?
763王☆マリエ:2008/10/17(金) 21:26:06
      ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛(あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはっはっはっはっは
764愛と死の名無しさん:2008/11/09(日) 13:08:47
和術慧舟会
765愛と死の名無しさん:2008/11/10(月) 22:01:42
和術慧舟會に秒殺二回、瞬殺一回、凶器を使いリベンジ一回
766愛と死の名無しさん:2008/11/11(火) 07:38:59
断末魔の叫び
767愛と死の名無しさん:2008/11/12(水) 02:42:57
銃を手にしてる時は、絶対に俺の背後に立つな
768田母神幕僚王:2008/11/12(水) 03:50:48
>>767
コンクリート片振り上げてお前の後頭部にたたきつけりゃいいんだろ?(げらげら
769愛と死の名無しさん:2008/11/12(水) 21:29:48
>>>765
訂正します。和術慧舟會に秒殺二回(at新宿)、瞬殺一回&
凶器を使いリベンジ三回(at池袋、会費無料)
770愛と死の名無しさん:2008/11/13(木) 09:43:30
次は全日本や親日本といったメジャー団体と試合がしたいです
771愛と死の名無しさん:2008/11/14(金) 21:27:08
新日本はデビュー戦から北尾光司や鈴木健三みたいな名前だけではない
大物新人らしく秒殺されました。ポテンシャルは末恐ろしいものがありました。
それに、練習熱心で研究熱心なので前途は有望。それもファンク兄弟みたいに
未知の強豪である兄弟姉妹が技術を伝授しているそうなのでいずれは対戦する時が
あろうと楽しみにしています。またファンク兄弟と同じく両親も名レスラーのため
対戦寸前までいきました。こちらも挑戦を受けて立つ覚悟です。峠は過ぎていますが甘くは見れません。
全日本は対戦後は盛り上がりもなかったのですが日に日にその実力を
思い知らされる毎日です。特にマイクパフォーマンスはラッシャー木村の
魂を受け継ぐ傑物でした。『明るく楽しいプロレス』はガチンコに劣るものでは
決してないというG馬場の言葉が今になって身に沁みる思いです。
772愛と死の名無しさん:2008/11/15(土) 00:00:28
ドルジ休場でいまいち盛り上がってないみたいですね。
もしドルジとボノがお互い全盛期の時に対戦したら
どちらが強いでしょうか?
773愛と死の名無しさん:2008/11/15(土) 09:09:25
和術慧舟會の選手も実力はあるし、その秘めたポテンシャルは未知数だと思います。
が、この手の選手はいい意味でも悪い意味でもアマチュア精神が根強い。
勝負論に徹する余り試合に動きがなく、つまらない。プロとして試合に臨むならやはり魅せる動きをするのは多少でも必要だと思います。
774愛と死の名無しさん:2008/11/15(土) 12:43:13
かつて精密機械との異名をとったアーネスト・ホーストの影響はあるんでしょうか?
775愛と死の名無しさん:2008/11/15(土) 21:33:49
1、「何、もう勃っているの?本当にイヤラシイのね」
2、「食事なんて、コンビニでいいじゃない。早く入りましょう」
3、「パンツが破けそうよ。パンツがかわいそうじゃない」
4、「最初から勃っているのは楽しくないな。段々勃っていくのに楽しみ
   があるのに、イヤラシイな」
5、「どんだけ量があるの。相当溜まっていたんだね」
6、「またすぐやりたくなって連絡が来るんでしょ。」
   
776愛と死の名無しさん:2008/11/15(土) 21:44:50
>>772
一番強かったのは、キリフィ・サパですよ。故ジョン・テンタも適わないはずです。
777愛と死の名無しさん:2008/11/15(土) 23:51:15
でも酒には勝てなかったのですね。
今場所新入幕を果たした阿覧欧虎はどうでしょうか?
778愛と死の名無しさん:2008/11/16(日) 19:51:48
阿覧欧虎は評価が分かれるでしょうが、アマ時代の馬力が影を潜めて
爆発力につながっていなく器用貧乏になりかけているように思えます。
サンボの伝説的チャンピオンで柔道でも強豪だったビタリー・クズネツォフ
の相撲も相当強かったらしいです。しかし、サンボの伝説的チャンピオンである
ビタリー・クズネツォフに山下泰裕はサンボルールで完勝したそうです。
山下泰裕の凄さを実感するエピソードですね。実は山下泰裕の祖父が一度相撲入りを
画策した事があり、更にプロレス入りも画策していてこれは実現手前までいったそうです。
大横綱・千代の富士も同じくもう一歩でプロレス入りまでいっており、その団体は
山下泰裕と千代の富士の二大看板で経営していこうとしていたらしく、それはそれで
見てみたかったと思います。
779愛と死の名無しさん:2008/11/17(月) 01:08:13
阿覧は今はまだ相撲を覚えてる段階なので
跳んだり跳ねたり引いたりしないで
正々堂々と正攻法で攻めて欲しいですね。
今日のような土俵際での詰めの甘さによる自滅は
良いクスリになったのではないでしょうか。
何でも阿覧と若ノ鵬は従兄弟同士らしいですが
悪いクスリは覚えて欲しくないものです。
ところで露鵬と白露山にはXWFから参戦オファーがあったそうですが
話題性はあるもののダーティーなイメージが払拭出来ない限り
リングに上がることは厳しいのではないでしょうか?
それとエンセン井上と修斗との関係は今はどうなってるのでしょうか?

今日は正面解説でマルが久々に登場しましたね。
いつもの語り口でライバルとの数々の名勝負を語ってました。
先月、年寄振分を襲名して引き続き
武蔵川部屋の部屋付き親方として協会に残ったようです。
780愛と死の名無しさん:2008/11/18(火) 21:39:48
新たな有望なるヤングライオンが出現か!?
781愛と死の名無しさん:2008/11/19(水) 08:37:54
温泉、望むところだ!!
782愛と死の名無しさん:2008/11/19(水) 19:57:07
やはり最後に残るのはプロレスなのかもしれませんね。
次々と素質あるヤングライオン達が出現し始めています。
こちらも若さ故の勢いに負けてはいけません。
プロとはなんたるか、とゆうのを見せつけてやりましょう。
783愛と死の名無しさん:2008/11/19(水) 20:57:19
和術慧舟會から新日本プロレスにいった中邑真輔や和術慧舟會からプロレスラー
となった村上一成など、和術慧舟會は実は人材の宝庫です。新たなヤングライオン
も全日本や新日本であれば良いのですが和術慧舟會かもしれません。しかし、
新日本や全日本に化けるかもしれません。ですので、時機を見て温泉マッチで魂を
伝授したいと思っています。金曜日は和術慧舟會とのマスカキスパーですか?
784愛と死の名無しさん:2008/11/20(木) 15:22:08
ヤングライオンとの試合が組まれる可能性もあるので、慧舟會とのスパーリングは遠慮しておきます。
力が有り余って、尚且つ試合の予定がない時ならいいのですが…
私もプロの端くれ。スパーリング程度ならいいのですが、自分の特にならない相手とは極力試合はしたくありませんね。
785愛と死の名無しさん:2008/11/20(木) 20:46:35
訂正
×特
〇得
786愛と死の名無しさん:2008/11/20(木) 22:00:25
明朝は朝練が決行されるあるかもしれません。私は今日も大丈夫でした。
787愛と死の名無しさん:2008/11/21(金) 20:04:00
何こいつら
面白いと思ってんの?
788愛と死の名無しさん:2008/11/21(金) 21:16:23
>>787
面白いより気持ちいい。だけど危険。
789愛と死の名無しさん:2008/11/22(土) 19:57:37
慧舟會にしては動きは悪くなかったのですが、やはり大味すぎる。
試合には勝ちましたが後味はよくないですね。
790愛と死の名無しさん:2008/11/22(土) 20:31:58
試合お疲れ様です。パンチスパーで取り合えず向上を促進させた方が
良いと思います。それと違う相手をぶつけてあげるのも向上の手かも
しれません。今回はラウンド数が少なかったんですね。相手の試合コ
スチュームもやはり手抜きがあったんですかね。
791愛と死の名無しさん:2008/11/27(木) 03:27:21
記念館で働いてるかわぃい子教えて♪
792愛と死の名無しさん:2008/11/28(金) 18:39:49
>>791
手コキが痛いけど気持ちよい子はいるよ¶
793愛と死の名無しさん:2008/11/30(日) 19:37:33
慧舟會から辛くも逃げ切りました。練習が休みのヤングライオンが休日返上
でジムに練習しに来たのはびっくりしましたが、慧舟會の捨て身のステップインを
協力のもとサバキきったので一安心です。それと慧舟會を練習に誘うと意気込む
勇者がいましたが敵前逃亡に。結婚おめでとう!
794愛と死の名無しさん:2008/12/01(月) 06:53:47
お疲れ様でした。
まずはひと区切り。
しかし休み返上で練習に来るとは…やはりヤングライオンも若干、慧舟會の気がありますね。
795愛と死の名無しさん:2008/12/02(火) 02:59:01
>>792
誰?
796愛と死の名無しさん:2008/12/02(火) 09:38:17
介添人が
姑みたく口うるさかった
797愛と死の名無しさん:2008/12/05(金) 03:04:32
>>796その介添人だれ
798愛と死の名無しさん:2008/12/05(金) 08:06:23
うんこしてる人がいました。
799愛と死の名無しさん:2008/12/07(日) 14:21:18
介添人ってそういう役目ちゃうん?
800愛と死の名無しさん:2008/12/11(木) 20:16:18
>>798
801愛と死の名無しさん:2008/12/13(土) 20:48:20
>>798
しているではなく、してしまったですよ。逃亡ではなく席をはずします。
802愛と死の名無しさん:2008/12/15(月) 08:52:00
信濃町駅に明治記念館とJRのポスター・JAPANESE BEAUTY HOKURIKU北陸冬物語
がありどちらも着物を着た女性が一人出ているのだが、その人選と造りのレベ
ルの違いがよくわかるので力の差を感じました。
803愛と死の名無しさん:2008/12/19(金) 08:43:20
明治記念館って結婚式場ですよね?
格闘技の話がでてるんで、そうゆう興行もやってるんですか?
804愛と死の名無しさん:2008/12/19(金) 10:54:16
本番ナマ板ショー
805愛と死の名無しさん:2008/12/26(金) 11:03:43
Goob Luckって朝鮮語ですか?
806愛と死の名無しさん:2008/12/28(日) 22:49:02
テリー・ファンクとの流血シングル戦を想定していました。だがしかし、
私はアンドレ・ザジャイアントではないのに何とドリーファンク・ジュニア
もついてきてのハンディキャップマッチとなりました。四回戦を二回ずつ
戦いました。完全燃焼の戦いでしたが、後味は良くありません。その状況
に冷静になったテリー・ファンクは私がドリー・ファンクと熱戦を繰り広
げている間に思わず悲涙。ハンディキャップマッチはヤマハブラザーズ
ではないですがプロレスラーとしてやはり屈辱だったようです。でも、
私自身はドリーファンクとの初対戦は大満足でした。完膚なきまでに畳み
ました。構想に発展は難しいかもしれません。良いお年を。

807愛と死の名無しさん:2008/12/29(月) 00:01:00
まさかのハンディキャップマッチ。超ビッグサプライズですね。

今から年明けの報告会が楽しみです。

とりあえず試合納めお疲れ様でした。よいお年を。
808愛と死の名無しさん:2009/01/04(日) 19:53:54
(♀の股を)あけましておめでとうを今年は控えます
809愛と死の名無しさん:2009/01/07(水) 07:49:37
カキ初めをしてもらいました
810愛と死の名無しさん:2009/01/09(金) 11:36:47
搾りの達人がいると聞いてやってきました。
811愛と死の名無しさん:2009/01/09(金) 13:45:38
エリカ様、ここで結婚式するの?
812愛と死の名無しさん:2009/01/19(月) 01:06:30
相生と芙蓉どちらがいいですか?
813愛と死の名無しさん:2009/01/19(月) 10:20:08
>>812
http://www.ioi-sonpo.co.jp/
http://www008.upp.so-net.ne.jp/nnkigyou/intro5.html
こんな感じです。今週を打ち止めにするために頑張りましょう!
814愛と死の名無しさん:2009/01/19(月) 17:04:15
>>811
将軍様、ここで結婚式するの?
815愛と死の名無しさん:2009/02/17(火) 02:55:00
相生いいよ
最近少し綺麗になった?
庭が丸見えで出入りする新郎新婦がたくさん見えるが
テラス入場は盛り上がる

芙蓉は壁紙が安っぽいな
あとスタッフが糞。外人と無愛想ババア多杉
入口から遠くてトイレも遠かった
816愛と死の名無しさん
>815
ありがとうございます。
参考になりました。