1 :
愛と死の名無しさん:
最初の誘いをメール → 招待状の住所教えてくれと言うのもメール →
招待状が届く →招待状返信 → 披露宴当日
結局、一言も話さずに当日が来ました。
しかもメールは個別ではなく、友人まとめて一括メールです。
こういう奴、明らかに失礼ではありませんか??
でも結構こういう人間が増えている気がします。
2 :
愛と死の名無しさん:2006/08/13(日) 01:55:24
最初の誘いは個別に電話すべきだよな。
>>1 本当に大切な人にはちゃんと個別に連絡してるんだから気にするな。
4 :
愛と死の名無しさん:2006/08/13(日) 01:59:39
>>1 そういうメールに返事をする必要は無いと思われ。
一括メールは無視。
確かに非常識だと思うけど
スレを立ててまでする話題ではないね。
そんな非常識な私に、
非常識である根拠を教えて下さい。
7 :
愛と死の名無しさん:2006/08/13(日) 10:54:35
>>6 おまえ、飲み会の誘いと同じつもりで、
ちょこちょこっとメール打って
自分の結婚式に招待してんのか?
メールよりも電話の方が心がこもっているのは常識だよな。
メール<電話<直接出向く
本来電話する場面でメールする奴の考え方は次の3通りだ。
・相手と話すのが照れる
・相手と話したくない
・相手と話すのが面倒くさい
いずれにせよ失礼だろが。
そんな電話もかけられない相手を招待するな。
相手だっておまえの結婚式なんかには行きたくないさ。
8 :
愛と死の名無しさん:2006/08/13(日) 10:57:24
.;lokiujyhgrxew
9 :
愛と死の名無しさん:2006/08/13(日) 12:05:41
>>6 わざわざ来てもらう人に対して、
一言も話をしないで済ませるのが問題だろ。
たとえば、
仕事のクレーム対応が全部メールでできればラクですよね?
鼻くそほじりながら「本当に申し訳ありませんでした」とか
メール文章書いてればいいんだから。
受け取る側だってわかるさ。
要するにメールでは感謝やお願いの気持ちが、
まったく伝わらないんだよ。
10 :
愛と死の名無しさん:2006/08/13(日) 12:28:27
メールでも、お願いの気持の入った
丁寧な文章でくるならまだ、いいけど。
私の友人の場合。
いきなり「○月○日は空けといて」とメールがくる。それだけしか書いていない。
そもそも、その子から個人的にメールがくるのは初めて。
いつもグループでしか会ってない。
「何があるの?」と返事する。
「とうとう年貢をおさめる時が来ました」またそれしか書いてない。
当時25歳でその子以外全員未婚だったのだが、年貢って・・・。
「結婚するの?」と返事したら
「もう入籍した。じゃ、よろしく」
・・・・・・。
出たくなかったけど、グループの手前と、自分の時の参考になるかもという気持ちで出たよ。
なぜか彼女の親戚のカラオケ大会となり、参考にはならんかった。
メールで済ます奴は、断りやすいようにしてくれてんだよ。
そう思えば気が楽だ。
12 :
愛と死の名無しさん:2006/08/13(日) 13:31:36
私が結婚すると伝えたら、『そっかあ、よかったね』の一行メールでかえされた人がいる。
そのわりに、その人からは、子供がうまれましたとしっかり長々とメールで突然伝えてきた。(妊娠してたのもしらなかった)。
お祝い事を一行メールで伝える人の気がしれない。
13 :
愛と死の名無しさん:2006/08/13(日) 14:04:55
>>11 それは有るかもな。
ただそんな失礼なメールを送ったにもかかわらず、
出席すると返事してくれた優しい友人には、
その後に電話してあげてほしいけどな。
>>11 断りやすくするためなのかねw
私にはメールどころか何の打診もなく
招待状が届いたよ。
中学を卒業して以来13年間音信不通だったし
私の結婚のときも呼ばなかったし
だから欠席に○して返信したけど・・・
ってお互いメアドすら知らない間柄だったんだから
メールも来ない罠。
15 :
愛と死の名無しさん:2006/08/13(日) 23:37:46
16 :
愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 19:29:28
そんな奴(友人だが、友人とも思いたくない)がいたな。
暫く音沙汰なしだったのに、突然「ケコンするから出席ヨロ」みたいなメールが来て
その返信に軽く嫌味を入れて(私も嫌な奴だな)、断ったよ。
突然、それはないよなぁ、と思って。
その子に彼氏がいた事はおろか、婚約した事すらこっちは知らない状況だったし。
17 :
愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 22:13:54
それで喜んで来てくれると本気で思ってんのかなあ。
18 :
愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 22:20:11
何でもメールですればいいやと思っている奴がいるよな。
19 :
愛と死の名無しさん:2006/09/05(火) 23:50:46
九州から名古屋まで行ってやるのに、
全部メールな同期が居るよ。
まぁ同期15人ぐらいいるから、個別に電話するのは
面倒だというのはわかるんだけど、一括メール。
そのメールにまで「結婚式の準備が面倒」だとか書いてあって、
もうやめろよ。って感じです。
20 :
愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 00:00:54
確かにメールで誘ってくるバカ多いね。
21 :
愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 17:17:29
>>19 うわー自分で準備が面倒なんていってるヤツ最悪。
呼ばれる方はもっと面倒なのわかんねーのかね。
22 :
愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 22:18:57
>>21 そうだよね。
大変なのはわかるけど、自分で大変だと言ったら終わり。
23 :
愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 22:22:57
す・・・すみません
披露宴の誘いはメールではないけど
「披露宴の準備大変?」と聞かれて
「大変だよ」と答えてしまいました
もう封印しますので許して〜>友達
24 :
愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 22:26:17
>>23 誘われて行く方が大変なのだから、
そういう誘導尋問っぽいのも、
「がんばってるよ」ぐらいにしとけ。
25 :
愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 23:06:58
メール社会の発展による弊害だね。
26 :
愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 04:12:29
>>23 聞かれて「大変だよ」って軽く答えるくらいなら大丈夫じゃない?
「大変」を連呼したり、延々と愚痴や苦労話をされたら嫌だと思うけど。
28 :
愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 22:08:04
ここまで読むと、
>>3の意見が「言いえて妙」だな。
私の友人もメールで打診があったよ。しかも受付やってほしいとも…
かなり義理で受けたけど、常識ないなぁと思って式いったら親戚も常識なかった。祝儀袋の水引逆さまだったり、その場で祝儀袋に名前書いたり…
あり得ないと思ったけど、この子の親戚だからだなぁと妙に納得。
それにしても恥ずかしい結婚式だった。
30 :
愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 00:49:27
会社とかだと誰を誘って誰を誘わないとかあるからメールの方が無難だと思う。
勤務時間外に電話されるのもうっとうしいし、そもそも携帯番号教えてないし。
31 :
愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 17:46:49
>>30 はぁ?
「誰を誘って誰を誘わないとかあるから」が、どうして「メール」選択になるんだよ。
だいたい、誘う側が「誰を誘って誰を誘わない」なんていう、
自分を守って招待してんじゃねーよ。
披露宴誘うこと=迷惑 だっていうのがわかんねぇのか??
そういう迷惑イベントに誘うんだから、
せめて電話の一本ぐらい掛けて来いということなんだよ。
番号知られるほうがよほど迷惑
33 :
愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 20:34:33
>>31 いまどきメールでいいじゃん。断るのも楽だし。
会社関係はメールでしたな。。
時間合わせて電話するのもなんなので。
さすがに、携帯メールではしないけど。
35 :
愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 22:19:03
じゃあどこまでがおまえらのメールラインなんだよ。
結婚式の誘いはメール
結婚式のスピーチ頼むのはメール
結婚式の招待をドタキャンするのはメール
上司に謝るときはメール
得意先に謝るのはメール
弔電はメール
37 :
愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 22:55:59
>>35 ウケタ。
最近は告白もプロポーズもメールだって言うしな。
38 :
愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 23:01:17
昔はポケベルだった
メールで告った。
ゴメン。
40 :
愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 01:30:47
>>1の場合、一括送信は確かに失礼だが、それを除けば
別に問題ないんじゃないか?友人ならば。
>>39 それはありえん!
41 :
愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 22:29:59
43 :
愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 22:38:02
44 :
愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 22:55:42
電報なんて今で言うメールだし
45 :
愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 23:13:25
弔電を実際にメールでしたら「常識ないね」と親戚に言われた。
泣いてる絵文字使ったのが「ふざけてる」と言われた。
スレ違いだね。
47 :
愛と死の名無しさん:2006/09/16(土) 22:23:21
メールの誘いはシカトが基本。
48 :
愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 10:04:17
メールで誘われた方が気が楽。断るときにいいわけを考える時間が与えられるから。
電話で誘われると断りにくい。
しかも電話の場合、交通費宿泊費うんぬんの話が出ず、「ぜひ来て欲しいんだけど
どうかなあ」とその場で返事を求められて
「ちょっと予定がわからないからもう少し考えさせて」
と咄嗟に言えるか不安。
もちろん招待する側が「検討してもらえるかな?」とワンクッション置いてくれれば
問題ないんだけど・・・。
なので私はまずはメールで打診してほしい。
それで出席メールが返ってきたらその時点で「招待状送るので住所を教えて」って
電話するのがいいんじゃない?
うん、メールだと断りやすい。
いきなり招待状もらうよりいいな。
50 :
愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 20:30:58
近くにいる友達ならともかく遠くにいる友達とはふだんメールのやりとりしか
してないから急に結婚式招待の電話とかかかってきたらびっくりする。
どんなに仲の良い(仲の良かった)友達でも普段メールのやりとりしかしていないなら
結婚式の招待もまずはメールでいいんじゃないかと思う。
言ってみれば招待状を送ってもいいかどうかを聞いてくるメールでしょ?
仕事関係の人には失礼かもしれないけど友達だったら全然気にならない。
仕事で忙しい人が多いので
メールで済ませました。
もちろん返事もメールでした。
これから招待状を出します。
52 :
愛と死の名無しさん:2006/09/20(水) 23:52:44
>>48 >>50の流れはいいと思うが、
最初に電話だとびっくりされるからメールであって、
>>50 >>51は、当然今後披露宴までに、
招待客に「出席ありがとう」の旨のお礼の電話は当然掛けるんだよな???
一回も会話せず披露宴迎えるわけじゃないよな?
それにしても「最初電話かかってきたらびっくりする」って、
どれだけ臆病な人間だよ?
メールの無かった時代にはどうやって生きてたんだ?
>>52 びっくりするってそう意味じゃない。
ふだんメールしかしていない相手から電話が来たらかまえてしまう、という意味。
メールがない時代であったらきっと手紙でやりとりして連絡をとっていると思う。
54 :
愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 00:10:06
>>53 そんなわけは無いんじゃないの?
それならこの場合は、メールの無い時代だったら、
招待客全員に手紙で出席確認のお願いして、
その上で正式な招待状の発送という二段式でするのかい?
ちがうって、昔なら電話でしていたことを、
今はメールでするようになってるんだよ。
だからメールに慣れすぎて、
電話だと掛ける方も掛けられるほうも構えることすらある。
挙句の果てに、本来は口に出して丁寧に頼まなければいけないことも、
簡単なメールで済ませている現状を、このスレで危惧していることの主旨だろ。
わたしゃ実際会った時に結婚するので来て下さい、いいですよって返事もらってからは
住所聞くのも参加のお礼も全部メールだったな。
遠方の披露宴のお誘い。
交通費は負担してくれるらしいのだが、3連休の後ろ2日潰すスケジュールで
メールでは「遠い所、ご足労お掛けして云々..」
で、そのスケジュール詳細等をメールで確認しても放置って..
誠意を全く感じません。
57 :
愛と死の名無しさん:2006/09/26(火) 22:21:59
>>56 そうだよね。
なんで電話一本よこせないんだろうね。
58 :
愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 00:04:49
59 :
愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 20:40:02
結婚式の誘いの電話なんだけど。
みんな忙しくて2,3回かけても携帯留守電なんだが。
留守電に結婚の報告吹き込むのもなんだかな〜
この場合、メールで
「電話で話したいことがあるんだけどいつかけたらいい?」ってきくのか、
それともメールで
「何回かかけたけどつながらなくて。メールで申し訳ないんだけど・・・」って
結婚式の誘いメールをするのとどっちがいいと思う?
携帯の留守電って、着信履歴残らなかったっけ?
2,3回かかってきた履歴があれば、普通はかけなおしてくると思うんだけど。
メールでいいんじゃない?
61 :
59:2006/09/27(水) 20:55:20
>>60 普段メールでしか話さない奴ばっかだからな・・
着歴見ても向こうから「どしたん?」ってメールがくるだけで
かけ直してはこない。
嫌われてんのかなw
そりゃ自分の結婚式に出席してもらうのに、「出席のお願い」
「招待」といわずに「誘い」なんて表現しちゃうような人だからじゃない?
それは重箱の隅ってもんでは
だが意外とあなどれない
65 :
愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 23:36:44
>>61 へぇ「普段メールで話す」なんてことしてるんだぁ。
「メール」で「話す」ってどうやってやるの?
メールを声に変換するの?
とにかく、留守電入れるか、つながるまで電話しろよ。
メールでしかコンタクトとらない程度の相手なのに結婚式に呼んで
御祝儀徴収しちゃうんだ・・・orz。
67 :
59:2006/09/28(木) 00:53:06
レスサンクスです。
電話つながったので、結局メールはなしにした。
久しぶりに話すと、なんだか昔話で盛り上がったw
とりあえずこれから招待状作成です。
今から楽しみ。
68 :
愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 01:03:22
11 :愛と死の名無しさん :2006/08/13(日) 12:46:28
メールで済ます奴は、断りやすいようにしてくれてんだよ。
そう思えば気が楽だ。
はじめから連絡も無し・招待も無しよりは、いちおうメールで声かけて、
相手に断ってもらうほうが、相手方も「自分だけが招待されなかった」と
気分を害することも無いと思う今日この頃。
そんなわけで、メールで「結婚式に招待したい」と来たわけだが、丁重に
断るつもり。
高校時代は確かに仲が良かったほうだが、卒業してから疎遠だったし
年賀状友達ですらない。
学校関連の行事で2年前くらいに会ったのが最後。
最近「結婚決まったよ」の報告メールが来て返信したけど、それっきり。
こっちは今でも親しい友達とは思ってないし、多分向こうもそうだろ。
ただ共通の友達は何人かいるから、そういう心遣いだと思った。
高校時代から、気配りできる優しい子だったからな。
でも電報送ってお祝いも渡して、当日は仕事しながら、彼女の幸せが
末永く続くことを祈ることにするよ。
長文スマソ。
70 :
愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 23:02:27
>>69 仕事しながら祈るって態度は、その友人に対してはどうでもいいけど、
ある意味、神をバカにしてるな。
神様ごめんなさい
早朝に神社にお賽銭入れてお参りします
72 :
愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 23:50:29
>>71 お賽銭は神社が儲かるだけなので必要ないよ。
73 :
愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 15:07:10
絶対に来て欲しいし来てくれるはず、と思う子には電話するのも全然抵抗ないけど、
この人呼んだ方がイイのかな、微妙だな〜。招待されたくないかな?
いや、逆に招待しなかったら気にするかな?でも・・・
と思う人には電話がしづらい。
しょっちゅう会ってるわけでもなかったらなおさらね。
メールで打診してメールで断られることを期待したい。
メールのほうが住所書いてくれて電話でメモ取るより正確でいい。
相手がいつ暇なのかわからないからむやみに電話かけるよりメールならいつでも見れるから
っていうのがあって大体メールで打診した。
75 :
愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 23:05:26
>>73 あなたが色々想像した結果、メールで最初の打診をしたのはそれで良いから、
相手が来てくれることになったら、電話してお礼の一言を言いなさい。
>>74 あなたが機能性を重視した結果、メールで最初の打診をしたのはそれで良いから、
相手が来てくれることになったら、電話してお礼の一言を言いなさい。
>>74
76 :
愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 23:32:01
メールはシカトする。電話くれよ。
シカトされたら電話するよ。
けどシカトなんて大人気ないね。
78 :
愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 13:38:02
>>77 DMと同じ。DMを相手にする方が大人気ない。
79 :
愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 14:46:58
DMと同じわけないし。
80 :
愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 14:56:39
お願いの仕方。
直接会う>電話>手紙>PCメール>携帯メール≧DM
披露宴の招待をDM扱いして欲しい場合はメールでOK。
ふだん携帯メールを多用してるか滅多に使わないかによって感じ方は
違うとおもうけどな・・・
相手と自分の立場にもよるし。
83 :
愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 19:23:49
いずれにせよ、一括メールは失礼の極み。
84 :
愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 21:23:30
一括メールは気分悪いね。
いつもメールで連絡を取り合うような相手なら、
その相手に向けたいつもの内容のメールの最後に、「実は…」
なんて切り出せば自然だと思う。
あくまでいつもメールをしあうような仲ならね。
85 :
愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 23:56:32
要するにメールで招待するのはいいけど、
披露宴の日までに一回はメールではなく、
電話なり会うなりして、仁義を通せってことだろ。
全部メールで一回も会話せずに披露宴の日を迎えるのは気分が悪いもんな。
それが大して親しくない人ならなおさら。
「忙しい中おれの結婚式来てくれるのありがとう」
なんでこんな一言すら電話できない奴が多いんだろう・・・。
86 :
愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 22:43:46
ご祝儀スレで「普段電話してないから招待はメールにした」と言ってる香具師が居たが、
別に最初の招待はメールでもいいんだよ。
ただその後、披露宴までに一回も電話してこない香具師は氏ね。
87 :
愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 12:49:58
>>86 友達から、披露宴の連絡は電話できた。
OK出した後、招待状が届いた。
その後、電話はなし。
これって、イタイ奴?
全然イタくないじゃん。
人にイタイかどうか聞かないと判断できないの?
むしろ87が痛い件
自分は相手から連絡きたのは、披露宴の連絡をメールで寄越した時だけだ。
あとは招待状に「受付お願い」の紙が入ってたから、詳細聞こうとしたら
当日会場来れば分かるよと適当なメールが届いたっきり。
初披露宴で初受付だから、迷惑掛けないか心配だったのに。
いつもこんな調子の友人だったから、こんなもんかなと思っちゃったけど
今考えるとちょっと失礼だよな…。
>>92 招待打診メール肯定派のわたしでもそれはさすがにありえないと思うよ。
受付、スピーチ、余興、その他何かお願いするのであればきちんとお願いすべきでしょ。
できれば電話でね。
いくらなんでも失礼すぎる。
94 :
愛と死の名無しさん:2006/10/06(金) 14:43:33
>>93 なんで「招待」はメールでしても、
「スピーチのお願い」は電話ですべきだと思うの?
「招待」は軽視ですか。
失礼な人ですね。
うちも最初の打診(半年前)、招待状出すことの連絡、返信ハガキへのお礼、
式の後のお礼、全部メールでしちゃった。
でも、式ではあまり話せないのはわかっていたので、式前までに、
直接会ってご飯を食べる機会は作った。
そのとき、お礼と、当日よろしくっていう挨拶をしたよ。
うちのまわりでは、こういうパターンが多いから、これが普通だと思っていたよ。
96 :
93:2006/10/06(金) 15:51:13
>>94 なんでって招待は「招待状」をもって正式な招待とみなされ、
「出席」も「欠席」も招待される側に決定権があるから(ルール上は)。
「出席の打診」は日常会話の延長にされても不自然ではないと思うからかな。
(よく会うような人であればもちろん会って話すだろうし、
日ごろメールでしか連絡を取り合わない中ならメールでよいのではないか)
しかし招待と異なり、スピーチや受付は、出席が決定している人にやっていただくもの。
しかもマナー的には断ってはいけないものなので、ある意味強制とみなすことができる。
なのでお願いは「招待の打診」とは扱いが違うと言いたかっただけ。
97 :
愛と死の名無しさん:2006/10/06(金) 18:10:29
>>95 自分はまだ結婚してないけど(そろそろ準備を始めようというところです)
わたしの周りでもそのくらいが普通ですね。
遠くに住んでて夏休みや正月にしか会わないような地元の友達だったら
式までに会って話すというようなこともできないですし
メールで
「元気=?最近仕事はどう?ところで結婚が決まったんだ−。○月○日の何時から
××ホテルでするんだけどもしよかったら来て欲しいなと思って。もし来れるなら
招待状送るから住所教えてくれる?」
っていうのが来て
「本当!おめでとう!!もちろん行くよ。住所は・・・です。わー楽しみだな。
準備とか色々大変だろうけど頑張ってね」
って感じ。
それから招待状が送られてきて返信して当日久しぶりに彼女と話す、というパターン。
それが普通と思ってた・・・
98 :
愛と死の名無しさん:2006/10/06(金) 22:47:54
>>96 はぁ?招待が打診だと?
あなたは、自分のために休みを潰して、あるいはそのために会社休んで
大金持ってきてわざわざ来てくれるゲストを「打診」という行為で済ますのか??
あなたは何様のつもりだよ。招待は完全なる「お願い」だろ。
日頃メールでしか連絡を取らない人を呼ぶのも、そもそもおかしいが、
メールで打診というのは、
ただ「なんとなく電話掛けにくいからメールで済ませよう」という、
あなたのエゴだろ。
「来たければ来れば?」というその「打診」という態度は最低。
会って話す人とメールで連絡する人を区別するのも最低。
メールで最初に出席のお願いするのは良いとして、
その後「出席」の返事が返ってきた人に対して、
なぜあなたは電話でお礼の一言も言えないの?
>>97 「本当!おめでとう!!もちろん行くよ。住所は・・・です。わー楽しみだな。
準備とか色々大変だろうけど頑張ってね」
ってメール返しながら、
「こいつ電話の一本ぐらい掛けてこいよ。」と内心では思ってるんだよ。
電話くれたのは、疎遠な友達一人だけ。
お互いのメアドも交換していなかったし、年賀状のやりとりもなかった。
他は、呼ばれて当然と思っている友人ばかりだったので、電話なくても気にならない。
100 :
愛と死の名無しさん:2006/10/07(土) 08:28:19
101 :
愛と死の名無しさん:2006/10/07(土) 09:46:11
間柄や場合によるんじゃないかと思うけど・・
メールでも頻繁に連絡を取り合ってたり、
きちんとした文章だったりすれば問題ないと思う。
102 :
97:2006/10/07(土) 10:38:47
>>98 自分はそんなこと全然思わなかったですよ。
ただ、後から「交通費やホテルの話がでなかったけど全部自腹なのかな・・・?」
というのだけは思ったけど。
いつもメールで連絡取り合ってる友達だったから結婚の報告がメールでも
全然気にならなかったですよ。
その後も「どお?準備進んでる?」とか「あと半月だね。」とか
そんなメールのやり取りしてた・・・。
>>98 つか、なんでそんなに決め付けんの?
こちとら十ン年も友達やってるんだから
アンタよりわかってるつもりだよ
礼儀知らずばかりだな。
>>98の
>>96に対する意見は間違ってはいないと思うがな。
>>98 君の考えは一昔前のものかもしれないぞ。
電話のかけにくい相手を「友達」というなんて、
さらには披露宴にまで招待するなんて、
君は笑ってしまうのだろうが、
今のガキどもはそういう関係でも披露宴に呼ぶ「友達」なんだよ。
「緊張して電話はヤダ。けれどメールなら簡単だし・・・」
そういう若者がたくさんいるんだよ。
理解してやれ。
もうメールのない時代には戻れないんだから。
間違っていなくても
言い方ってもんがあるんじゃない?
おまいらはメールでしか連絡とらない友達を披露宴に呼ぶのかよ。。。
「電話かかってくる(かける)とびっくりする」って、
どれだけ臆病な人間なんだよ。。。
>>104 「つか」「こちとら」「十ン年」
何語?
昔はよく長電話していた友達も、今はメールばっかりだなあ。
>>109 ほんとだね。電話って待ち合わせ直前とかにしか、しないなあ。
確かに、メールばっかり。
相手が今は忙しいかも?とか思うと、メールにしちゃうな。
112 :
愛と死の名無しさん:2006/10/09(月) 11:58:06
やっぱり時代の流れだと思うよ。
あとは、メールは相手の状況にかかわらず送ることができるからっていうのも
大きいよね。
電話だと「今、大丈夫かな」って気を遣うけど、メールであれば
向こうが手が空いたときに返信できるからね。
私の場合はどんなに仲のいい友達でも、日常の連絡の仕方はほとんどメール。
でも人によってはメールは面倒くさいから電話する、っていう人もいるし
メールを日常的にどのように使ってるかによって感じ方が違うんじゃないかな?
>>98 >メールで最初に出席のお願いするのは良いとして、
>その後「出席」の返事が返ってきた人に対して、
>なぜあなたは電話でお礼の一言も言えないの?
>>96は招待の打診がメールでもおかしくないと言っているだけでその後の
電話うんぬんの話はしてないと思うけど。
113 :
愛と死の名無しさん:2006/10/09(月) 15:07:12
>>112 >>96=
>>93をちゃんと読め。
電話とメールを使い分けてるんだよ
>>96は。
「招待なんかメールで『打診』でいいだろ。でもスピーチは電話お願いしようね。」
というのがこの人の持論。
だから招待も丁寧にやれよと
>>98は言ってるんだろ。
>>98=113?
書き方の癖が一緒w
言ってることは正しいと思うが、
その上から目線というか、はなから喧嘩腰なのは
もうちょっとどうにかならんかねw
どーにも成りまへんなー
116 :
愛と死の名無しさん:2006/10/09(月) 15:36:46
スピーチも余興も電話でお願いするのがいいとは思うけど、
ふだんの付き合い方次第ではメールでも気にはならない。
前もって何も聞いていなかったのに招待状の中にスピーチ依頼の
紙がいきなり入ってるっていうのは非常識だと思うけど。
「相手に電話すると忙しいかもと思ってメールにしてる」という人が
多いけど、それはおかしいと思うよ。
日常会話であるならその程度の考え方でいいと思うけど、
披露宴の招待なんだから、かしこまって電話する態度も必要では?
メールは軽いと思っている人が多いのも事実だよ。
社会人として人に謝る場合に「メール」で済ませる人は居ないでしょ。
私も98の態度は気に食わないけど、
披露宴当日までの間でいいから、一回は電話して、
メールではなく声で披露宴に来てもらうことに感謝の気持ちを
伝えてほしいのは同意だな。遠方ならなおさら。
そのお礼の言葉を伝える時に、
「相手が忙しいかもしれないから・・・」
「電話普段掛けてないから・・・」
というのはあまりに稚拙な考え方だと思うよ。
自分に都合の悪い内容及び、相手にとって都合の悪い内容を
メールでしてきた場合には気に食わないから全て無視するようにしてる。
電話掛けてくるまで待つ。
あと、重要なことをメールでしてきた場合もあえて無視。
披露宴の招待もいきなりメールで来たことある。
もちろん無視。そんなのメールですることじゃないだろ。
堂々と電話してこいよ。
119 :
愛と死の名無しさん:2006/10/09(月) 16:17:40
披露宴の招待と招待してもいいかどうかの打診を混同してない?
別にメールで招待するってわけじゃなくて正式には「招待状」を用いるんだから
そんなカリカリしなくてもいいじゃん。
結局メールを失礼だと思いそうな人には電話すればいいんでしょ?
そうじゃない人もいるんだから。
>>119 だからさぁ、「依頼」ならともかく「打診」って何?
「来たければ来い」ってこと??
121 :
119:2006/10/09(月) 17:35:45
招待してもいいかどうかを聞くのだから「打診」って
使ったんだけど違う?
まず、招待状を送ってもよいかどうかを「打診」する、という意味。
招待状送るからいいじゃないかと言われても、その招待状って
決まり切ったフォーマットを印刷したもので、ゲスト全員皆同じもの
なんでしょ?
そりゃ用紙とかデザインはこだわったものなんだろうけど、用は
手紙の一斉メールと同じ。
宛名だけでなく全文手書きで、相手一人一人に合わせた季節の挨拶から
近況報告まで盛り込んだ手紙なら、一方的に送りつけられて、それっきり
なしのつぶてでも十分丁寧だと思うけど、そんな招待状見たことない。
私は120じゃないけど、
>>119はおかしいと思うよ。
メール(電話)の目的は、
「招待状を送ってもよいかどうか」が目的ではなくて、
「披露宴に来てもらえますか」ということが目的でしょ?
招待状送っていいよ。と言われたら出席の内諾を得たというのは
暗黙の了解だもの。
「えー!結婚おめでとう!!招待状送って!!」
と言われたのに「欠席」に○付けてきて、
「え?だって行くとは行ってないよ」では、コントだよ。
いつから、スレの趣旨が「メールで済ますこと」を許さないから
メール全てを許さない、に変わったのでしょうか。
そもそもスレを立ててまでする話でもない、
>>124 でもおれでさえ「何でもメールで済ませるな。」とは最近思う罠。
メールが普及していなかった頃、打診の電話があったかというと、
そういうことはなく、サプライズのように招待状が来るのが当たり前だった。。
ただ、欠席のときは、欠席に○をつけたハガキを送るだけではなく、
断りの電話の1本も入れるのが、招待された側の礼儀だったけど。
>>127 んなこーたーない。
当たり前のように電話があった。
というかおれの周りで電話しないで送るサプライズ野カはいなかった。
どんなドキュに囲まれて生活してんだ?
129 :
愛と死の名無しさん:2006/10/14(土) 12:13:27
メールは無視が一番。
130 :
愛と死の名無しさん:2006/10/14(土) 16:16:22
二次会なら良いかも?
この頃は、電話する前にメールで「電話したいんだけど今かけて大丈夫?」と打診するなー。
どっちにしろいきなり電話したりしなくなった。
家電話と違って携帯が多くなったから、相手がどんな状況か本当にわからないし。
>>127 一昔前のマナー辞典で同じことを見たと思う。
招待側はそれを見越して多めに発送していた筈。
132 :
愛と死の名無しさん:2006/10/14(土) 23:27:41
>>131 異常だなw
電話して、相手が忙しければ「相手が出ない」もしくは「後で掛け直す」の
どちらかになるだけ。
それで相手が気分を害することはない。
むしろ、さっさと電話すればいいものを、
おまえからそんなメールが入ってきたら、
相手もいちいちメールの返事しなければいけないだろが。
俺の友達にも、132みたいにすぐ電話かけてくるような奴もいれば
131みたいにメール後にかけてくるような奴もいる。
別にどちらかだけが異常とは思わないよ。
いちいちメールで確認する奴キモス
披露宴ではないけど、二次会パーティーの招待状が携帯メールで来た。
招待状を送りたいから住所を教えて、等のメールではなく
招待状送付の代わりに、メールで日時と場所連絡&出欠確認。
二次会だけのお誘いとは言え、これって今時は普通なんだろうか…?
136 :
愛と死の名無しさん:2006/10/16(月) 18:39:32
>>135 二次会ならいいんじゃない?
単なる飲み会と同じわけだし。
ご祝儀を払うわけでも、遠方から行くわけでもないんでしょ?
もしご祝儀か遠方のどちらかが当てはまるなら失礼。
その場合はメールは無視しろ。電話かかってくるまで待て。
137 :
愛と死の名無しさん:2006/10/16(月) 18:44:35
>>131 何の用件であっても、いちいちメールしてから電話するの?
それウザイよ。
そんなかしこまりすぎな人とは友達になりたくない。
しかもその事前メールの行為がありがたいとか礼儀正しいとは
全く思わない。むしろありがた迷惑。
今、電話かけていい?ってメールが来て「いいよ」って返すのもなんだから
こっちから「どうしたの?」って電話しなきゃいけない気になっちゃうんだよねー。
まあ私は用件はメールでOK派ではあるけど。
139 :
愛と死の名無しさん:2006/10/16(月) 21:49:00
>>138 そうだね。その相手心理を読んで電話代ケチる作戦かもね。
131は考えをあらためてほしいです。みんなが迷惑してることに気づいてほしい。
140 :
愛と死の名無しさん:2006/10/17(火) 22:27:47
そのうちmixiの日記で披露宴招待をし始めるんじゃないか?
電話もメールも一本も無しで、全てmixiで。
141 :
愛と死の名無しさん:2006/10/18(水) 11:36:36
ほぼ毎日ミクシで友達とやりとりしてる私は、
ミクシのメッセージで結婚式の誘いきたよ
私はメール肯定派だから、すぐ見れて楽だったけどね。
142 :
愛と死の名無しさん:2006/10/18(水) 23:01:10
メール肯定派というか無礼容認派
メール否定派というか常識派
144 :
愛と死の名無しさん:2006/10/19(木) 16:48:09
バカな若者どものせいで非常識が常識になった。
このスレを1から見てわかった。
電話の一つもできない。
お礼の一つも言えない。
145 :
愛と死の名無しさん:2006/10/19(木) 21:57:02
結婚式関係でメールで連絡することなんて
一つもないだろ。
誘いどころか、その後の連絡も全てメール。もしくはミクシの掲示板。
見てない友達もいるのに、どうすんの?って感じです。
こっちから質問しないと何も教えてくれないし、自分は忙しいから…
みたいな事を平気で書いてくる。
こっちも忙しい中遠方から有休とって行くのに、1回くらい電話してこい!
147 :
愛と死の名無しさん:2006/10/20(金) 23:03:13
>>146 自分のためにも、そしてその相手に礼儀を学ばせるためにも、
優雅なる無視で進め。
148 :
愛と死の名無しさん:2006/10/21(土) 09:59:37
昔、いきなり招待状だけ送りつけてきた友達がいた。
その時に初めてそいつが結婚することを知った。
事前にメールで知らせてきて、招待状送るやつとどっちが失礼?
いきなり送りつける方かな。
150 :
愛と死の名無しさん:2006/10/21(土) 19:46:44
どちらも失礼だけど、いきなり送りつけてきた奴に対しては、
こちらも事務的に欠席に○を付けて送り返せばよいだけの話。
151 :
愛と死の名無しさん:2006/10/21(土) 23:40:21
みんな意外に保守的というか、頭が固いな。将来孫に馬鹿にされると見た。
かつては出向いて頭を下げてお願いしていた。
そのうち手紙でも許されるようになった。
今では、電話で知らせてもよくなった。
10〜20年後には、メールやSNSでも許されるようになるだろう。
お前らがどう思おうと、コミュニケーションの手段が移り変わりつつあるのは
止められない。これは時代の流れだ。あきらめろ。
>>151 今はかつてのように突然出向いたら失礼なので「来るなら電話して」ってとこか。
153 :
愛と死の名無しさん:2006/10/22(日) 01:04:30
>>151 コミュニケーションの手段が変わると無礼になっていいのかい?
やりとりはメールでもいいから、
電話が存在する以上、一度は電話してこい。と思う気持ちは
変わらんと思うがな。
154 :
愛と死の名無しさん:2006/10/22(日) 10:20:53
そう簡単に151の思い通りにはならない。
>>153 それを言うなら
「足があるんだから手紙ではなく出向いて頭下げろ」
「手紙があるんだから電話ではなく手紙をよこせ」
ってなっちゃうジャマイカ
なんとなく誘いづらい、という裏には今の若い人たちの間に
披露宴というものが実は相手にとって迷惑なんじゃないか?
という意識があるからじゃないでしょうか。
昔はお祝い事を断るなんてけしからん、周りの人に話したら
本人にどう伝わるかわからないから言わなかったけど
今はネットがあるから参加者の本音が聞けますしね。
時代の流れでマナーが変わって行くっていうのはその通り。
しょうがないよね。
でも、今はまだ「メールでは失礼」な時代だと思うよ。
不着や遅配だってあるんだしさ。
直接出向いたり手紙を書くには手間がかかるが、
メールを書くのも、電話をかけるのも、どっちも大して手間がかからない。
日時や場所の連絡はメールの方がありがたいが、
「感謝の気持ち」はせめて自分の口で伝えるもんだと思うけどね。
158 :
愛と死の名無しさん:2006/10/22(日) 16:35:40
>>157の言うとおり。
時代の変化とか言ってる奴ら、おまえらごちゃごちゃ言ってないで、
招待するときは相手の負担を思いやり、電話の一本ぐらい掛けろ。
それぐらいのことさえもできないなら招待なんかするな。
これからもメールで連絡します☆
160 :
愛と死の名無しさん:2006/10/28(土) 01:20:51
しません☆
162 :
愛と死の名無しさん:2006/10/28(土) 11:39:23
最初から最後までメールでも全然かまわないよ。
少なくとも20代前半くらいまでの人でメールを使い回してる人なら
メールで招待されようと気にする人はほとんどいないんじゃない?
(勿論招待状はありで)
目上の人には電話した方がいいかもねー。くらい。
むしろ私が気になるのはメールの回数。
招待状を送るための住所を聞くメールが一回、
そのあと披露宴当日まで一切連絡無し。
披露宴終わった後か新婚旅行から帰って来た後に
「こないだは遠くからありがとう」くらいは送ってきてもいいのでは?と思った。
まあ、会社の同僚とかだと途中で仲悪くなっても
立場上呼ばないわけにはいかないってことあるからね。
俺もそうなった立場。全部メールで打診からお礼まで
来たが、煩わしくなくてよかったよ。周りに余計な気を使わせ
なくても良かったし。
164 :
愛と死の名無しさん:2006/10/29(日) 15:39:09
>>161 氏んでね☆
>>162 はぁ?
目上にはメールでは失礼だから電話した方が良いと思っているんだろ?
メールが失礼ということを理解しているなら、全員に電話しろよ。
しかも、メールの回数が気になるだと?
友達ならメールでイイと言うのなら、「回数」なんて細かいこと気にすんなよ。
そもそも失礼・非礼な奴がメールで連絡してくるんだから、
そういう奴に、その後のフォローのメールするなんて気がつくわけないだろ。
そこに気がつくような人間なら、そもそもメールで招待はしません。
>>162のように自分の無礼がわからず、矛盾を含む点が最近の無礼若者の特徴
依頼は電話
連絡はメール
このスレに限らず、コミュニケーションの基本。
167 :
愛と死の名無しさん:2006/10/30(月) 23:44:32
絶対に断れないことの依頼は電話でいいけど
引き受けるのも断るのもこちらの自由ならメールで依頼してほしい。
断るときメールの方が気が楽だから。
わざわざ電話で依頼されたら自分の性格上、断れない…。
それが狙いなのか?
>>164 頭かたすぎw
目上に失礼なことと同年代に失礼なことは違うし
相手の立場によって対応を変えるのは当たり前。
結局相手の受け取り方次第なんだから。
「あんまり丁寧にこられると恐縮する」って思う人もいるし
「これだけ丁寧にされたら満足だ」って人がいるんだから。
相手がどう思うかを考えろってことでしょ。
>>168 「同年代に失礼なことは、100%目上に失礼」になるだろが。
これに当てはまらない例があるなら教えてくれ。
電話が丁寧って思う? 丁寧ではなくて礼儀だ。
>>169 ちゃんと読んでる?
確かに「同年代に失礼なことは、100%目上に失礼」は正しいけど
「目上に失礼なことは、100%同年代に失礼」ではないでしょ。
ふだんメールで連絡を取り合ってる友達から「何月に結婚式をすることになったんだけど
もしよかったら来て欲しいな」というメールが来ても全然失礼だとは
思わないけど、職場の後輩から同じようなメールが来たら、失礼だな、と思う。
だから立場によると言いたいんだけど、何を言っても納得しないんでしょ?
大丈夫。あなたのように気にする人にはメールなんかで招待しないから。
>>170 なんで友達と後輩で差別するの?
あなたは招待されたらその友人と後輩に、
同じお金と時間を費やすのではないの?
では逆に、そのようなメールをあなたが配信する側で、
友人と後輩がいたら、
「こいつは後輩だからメールでいいや」という考え??
友人も一人のゲスト、後輩も一人のゲスト。
披露宴に来てもらう負担や苦労なども同じだろ。
ゲストによって差別があったら、
差別を受けたゲストが良い気がしないのはわかりますよね?
そこに友人とか後輩とかの垣根は無いんだよ。ゲストはゲスト。
冠婚葬祭にまで上下関係をチラつかせるなんて最低だねキミは。
172 :
愛と死の名無しさん:2006/11/01(水) 19:03:23
あなたは披露宴の招待をメールでしますか?
それとも、メールでしちゃいますか?
173 :
愛と死の名無しさん:2006/11/01(水) 19:08:06
メールでするお(☆∀☆)
174 :
170:2006/11/01(水) 20:33:46
>>171 ホントアタマカタイネ。
普段の付き合い方によって区別しろといってるんだよ。差別じゃなくて。
職場の後輩だったら普通会った時にまずは招待するだろ?
職場の後輩からの招待がメールだったらなんだこいつって思うけど、
ふだん会わないような遠方の友達で、いつもメールで連絡を取り合ってたら
メールで招待されてもおかしくないって言ってんの。
普段電話で連絡取り合ってるなら電話で言うし、手紙で連絡取り合ってるなら
手紙で知らせるさ。
なんか、あなたが言ってるのは上司には敬語使うのが礼儀でしょ、そしたら
同僚にも後輩にも友達にも親にも子どもにも敬語使うのが当たり前!て言ってるのと
同じと思う。
>>174 はぁ・・・。
それは後輩と日夜普通に会ってるんだから、
メールでなくて自分のところに言えとか、それだけの意見?
その後輩が遠方なら?メール?
あのね、飲み会に誘うのならいいですよ。
ただ「披露宴」とは、
「自分の身勝手で」、「祝儀を払わせ」、「休みを潰させて(もしくは仕事を休ませて)」
来させるんだから、
後輩だからといって礼儀払う必要がないという、
あなたの考え方は非常識だっていうの。
職場の後輩は遠方にはいないでしょ。とつっこんでみる。
ちょっと体験談を。友人の披露宴、同じメールでの誘いでも、
1.いきなり「披露宴に来て」メール
2.少し雑談してから「実は良いお知らせがあるの」と前置きメール
の2種類を貰ったけど、1は勿論断った。2は遠方だけど喜んで行く事にした。
どっちも同じメールでのお誘いじゃないか、と言われればそうだけど、心象が違った。
180 :
愛と死の名無しさん:2006/11/03(金) 09:13:16
>>177 披露宴に招待する職場の後輩ってだいたい同じ部署くらいじゃまいか?
別の部署や遠方にいる同会社の後輩で呼ぶってんなら
それはもう「友人」の域だ。
あ、上司はありえるけどね。
職場の先輩後輩なんてあくまで仕事関係の義理の招待なんだから
友人と招待の仕方は異なる罠=会って直接招待。
仕事関係の義理の招待ってホントウゼー
そんな義理果たしてくれなくても関係は変わらんのに。
184 :
179:2006/11/03(金) 23:41:47
>>181 意味不明。
1の「いきなりメール」が失礼なのは同意だとしても、
2の「少し雑談+前置き」が、
なぜおまえを1とは正反対の行動に移させるのか。
1はそのあと電話をよこして、あらためて礼を言う予定だったかも
しれないじゃないか。
おまえは2のやり方を好んでいるようだが
2も、1の「いきなりメール」とやってることは同じ。
2は他の話のついでに結婚の話題を挙げた感もあり、その失礼さは1を上回る。
しかもそれだけで1は「もちろん」断った。ってなんだよ。
2は遠方なのに即決かよ。
所詮おまえは1の人間が嫌いで、2の人間が好きなだけ。
>>180 あなたの個人的見解から勝手に作り出した定義については
議論する気はありません。
186 :
181:2006/11/04(土) 13:55:13
>>184 1の様に近況すら知らせずに、いきなり「披露宴に来て」はないと思う。
電話をよこす人間じゃないのは、長年の付き合いでわかるし、
本人も「やり取りはメールでしかしない」と断言してる。
2は近況なんかが先にわかった上でのお誘いだったから、特に失礼に感じなかった。
雑談のついで、ではなかったよ。雑談の後だったけど、メインは結婚式の話だった。
別に結婚する友人達の全てを把握したい訳ではないけど、
近況を知ってるか、全く知らないかでは、気持ちが変わってくる。
これは自分の性格もあるだろうけど。
> 所詮おまえは1の人間が嫌いで、2の人間が好きなだけ。
1の日頃からの言動を考えれば、2の方がまだ好きなのは否定しない。
>>186 要するにあなたは184の言うとおり
「1は嫌いだから結婚式行ってあげない。」
「2は好きだから結婚式行ってあげるよ」というだけのこと。
メールで、「少し雑談・前置き」って何?
電話ではなくてメールでしょ?
あなたもその友人もばかじゃないの?と思う。
私としては、1の方がストレートな分まし。
まぁ1も2もそんな招待の仕方をしてたら、私なら両方とも即お断りだけどw
自分は打診されるなら電話よりもメールの方がずっといいけどなあ。
確実に出れるのなんて家にいるときだけだし、そうすると早朝か深夜の
いわゆる電話するのが非常識な時間帯だけだしね。
そういうときって住所の確認とかもあるからメールの方が1回で済んで楽だし
形に残るから間違いの心配も少ないし。
まあお互いの自宅が余程ご近所なら会う時間くらいつくろうよ、とは思うかも。
でもそんな人いないしな。
>>187 1が決して嫌いな訳じゃないよ。(色々と思うところはあるにせよ、ね)
ただいきなり「結婚式に出て」という唐突さが、私は受け付けなかっただけ。
「メールで許せるか?」って話だから、まだ2の方が許せるってだけです。
礼儀を重んじる冠婚葬祭であっても全部メール。
おまえらそれなら電話なんていらないなw
相手に電話の一つもかけられない常識知らずのヴァカなおまえらには。
>>189 1の方が許せる。
結婚式に出てもらいたくて「結婚式に出て」と
ストレートに言うのが何が悪い?
「○○ちゃんこんにちわ〜!!最近寒くなったね〜。
最近仕事どう?私はもう大変!!、でも頑張ってるよ!!
実は良いお知らせがあるの。結婚式に出て」
ならいいのか?
アフォか。
スレというか、この板って礼儀とかマナーを言う人ほど
レスの心象が悪いんだよね。
普段自分で気を使って相手に求めて疲れてるんじゃない?
193 :
愛と死の名無しさん:2006/11/05(日) 11:38:07
来年二月にケコーンするという噂の学生時代の友達(♂、私♀)から
突然「住所教えて」というメールが来た。
このスレよんでたらものすごくありえない気がしてきた。
返信したらもちろん将来状が送られてくるんだろうな。
それは打診も無いのに招待状送りつけてくるなってことで
このスレの趣旨と微妙に違う気がするんだけど。
噂ってことは誰かには正式に伝えてるんでそ。
こういうのが漏れる形で伝わるのってよくないよねえ。
伝えた人もどういう神経かわからんが。
何が誤爆?
>>193 異性でしょ?普通は二次会だと思うんだけど。
201 :
193:2006/11/06(月) 12:31:13
>>200 大学時代の部活仲間で、男女仲良かったのでみんな呼ばれるみたい。
仲間内ではみんなそんな感じ。
彼女も部活の飲み会に連れてきたりして紹介済。
この今の世の中で
メールの誘いに対してこんなに批判的なことに
むしろ吃驚した
203 :
愛と死の名無しさん:2006/11/06(月) 18:39:23
>>200 そんな「普通」初めて聞いた。
>>202 何事であれ、人へお願いする際に手を抜く奴は、
時代に関わらず非難されますよ。
披露宴に、異性の友人を呼ぶのって、普通なの?
そちらの方が、はじめて聞いた。
友人は呼んでた。
206 :
愛と死の名無しさん:2006/11/06(月) 18:44:40
>>204 スレ違いではあるが・・・
異性の友人を呼ぶ呼ばないはどちらが普通って話でもないでしょ。
異性の友人がありえるかありえないか、くらいの考え方の違いだから。
異性の友人がいたら変に勘ぐる下世話な年寄り(とは限らないけど)も
いるって話。
逆に何かやましいことがある異性なんて絶対呼ばないのにね。
207 :
愛と死の名無しさん:2006/11/06(月) 18:48:39
昔は異性の友達なんているはずがない(と思われていた)時代だったんだと思う。
女は女学校を卒業したら社会に出ることもなく家事手伝いで、そのうち見合い(恋愛)結婚、
男は高等学校や大学へ行き、男ばかりの社会へ、そして親の勧めで見合い結婚か近所の子と恋愛結婚
っていうパターンが圧倒的に多かったからね。
今は時代も変わってしまってるのにそのときと同じような考えを根強く持っている人が
いるんだろう。
メールに関しても少しずつ考え方が変わってきている途中なんだろうね。
208 :
204:2006/11/06(月) 18:50:29
そうなんだ。ネットで、呼ばないのが無難・一般的と
いくつかのサイトで読んだので、うのみにしてました。
209 :
愛と死の名無しさん:2006/11/06(月) 18:54:08
>>204 呼ばないのが無難であることには間違いない。一般的とまで言うのはどうかな・・・
自分の周りの人(親戚や会社関係など主に年輩者)の雰囲気次第では?
自分なら職場の同僚、ゼミや研究室のメンバーみたいに
納得して貰えそうな肩書き?があれば場合によっては呼ぶと思う。
でも古い友人としか言えないなら勘繰られてもしょうがないかな、
とも思う。
211 :
愛と死の名無しさん:2006/11/06(月) 19:06:52
>>210 確かにそうだね。
大学時代の部活の同期、までは許せるけど中学時代の友人とかに異性がいたら
びっくりするかも。でも地元ならありなのかな。
ま、ケースバイケースってことでおK?
一番考えなきゃいけないのは、新婦(又は新郎)が気にしないかどうか。
213 :
愛と死の名無しさん:2006/11/06(月) 20:19:48
一番考えなきゃいけないのは、その招待がメールだけかどうか。
このスレをまとめた和解(案)
「電話だと照れるから(相手もびっくりするから)掛けたくない」
「相手がメールの方がいつでも都合いいときに見られるから」
「普段メールで連絡取ってるから」などの理由は何でもいいです。
まず、『メールで最初の連絡をしてもよい』とします。
(ただし一括メールはやめましょう。)
その上で住所等もメールで聞いても良いです。
これは機能性を考えるとメールの方が優位ですし。
その後、招待状を送ります。
「欠」と書いてきた人がいたらそれはそれで良し。
電話等で話をしてない分、お互いがそれを受け入れ易いでしょう。
「出」と書いて来た人には、
「招待状出席の返事ありがとう。忙しい中悪いけど当日よろしくね」
と、『電話』で言いましょう。
ここで電話をしないと、最初の招待から披露宴まで、
一言の会話をしないまま披露宴に突入することになります。
これぐらいの礼はしましょう。
相手は「ご祝儀を持って」「休日を潰して(会社を休んで)」
「さらには遠方から」あなたのために来てくれるのですから。
215 :
愛と死の名無しさん:2006/11/10(金) 00:39:57
一括BCCメールで来てびっくりしたんだが。。。
いちお、自分が招待してもらっていいんですか?うれしいですと返信しました。。。
メールで打診はいいんですが、顔文字を使わないことと、本来電話で・・・失礼をお許し下さいとか一言添えれば
ずいぶん違うんじゃない?
215さんじゃないですが。
結婚式2週間前を切って来た一括BCCメールの中身。
自分の結婚式2次会の招待について。
「ご連絡遅くなってすみません。」
「当日の準備等々で今超忙しいです。」
「当日は多くの方をご招待しているので、皆さん一人ひとりとお話しするのは
多分無理とは思いますが」
「○○(メール差出人)のことだからしょーがないか、と思ってくだされば
幸いです(笑)」
学生時代のサークルの後輩で、噂で結婚することは事前に知っており、
年一度程度も会わない・年賀状もない仲なので、「一括メールで2次会招待」はOKなのですが、
文面が余りに失礼に思えて、祝う気失せました。なのでCO。
2次会とはいえ、会費(男9000円・女8000円)持って、休日つぶして来させるなら
もう少し言い方(書き方)があるだろう、と思って。
217 :
愛と死の名無しさん:2006/11/10(金) 22:56:44
>>217 「ご連絡遅くなってすみません。」
はい、今更連絡とは何事ですか。
「当日の準備等々で今超忙しいです。」
こちらの知ったことではありません。嫌ならヤメロ。
「当日は多くの方をご招待しているので、皆さん一人ひとりとお話しするのは
多分無理とは思いますが」
じゃあ、何のために私は行く必要があるんですか。
「○○(メール差出人)のことだからしょーがないか、と思ってくだされば
幸いです(笑)」
そんな風に思うわけないでしょ。誰もあんたの式に行きたくないと思ってあげます。
自分の事でないのに腹立たしい。
218 :
愛と死の名無しさん:2006/11/11(土) 09:05:31
披露宴のお誘いはメール。住所を聞くのもメール。
(まぁ、住所はメールの方が確実だからいいか)
1ヶ月前の時点で肝心の飛行機の時間をなかなか教えてくれなくて
こちらからメールで連絡。何事もなかったかの様に返信が来た。
現在、一週間前だけど、航空会社がどこなのか、チケットはどこで受け取るのか
全くわからない状態。またこっちから連絡しなきゃなあ…。
そのくせ、二次会のお知らせは一括送信で、はりきって送って来る。
どういう神経してるんでしょう?
219 :
愛と死の名無しさん:2006/11/11(土) 09:47:24
一括送信BCCで招待打診メールって、はたして本当に自分宛に送信されたんだろうか、
って思ってしまった。複数あて先あるから、誤送信の可能性あるわけだし。
一括のうえ、おふざけな普通のメールはやめたほうがいい。
招待なんだから、丁寧に書いて。
220 :
愛と死の名無しさん:2006/11/11(土) 11:09:57
異性の友人て、なかには元恋人が混ざってる可能性があるわけで…、という考えを伴侶にさせてしまうのでありえない。伴侶が平気な顔してても100%気分はよくないので、ルール違反だと思う。私は呼ばないし、呼んでほしくない。常識はずれ
221 :
愛と死の名無しさん:2006/11/11(土) 18:54:27
>>220 おまえが常識はずれ。おまえの披露宴で好きにすればいいだけの話。
しかもスレ違い。
222 :
愛と死の名無しさん:2006/11/13(月) 00:57:10
218は完璧にご祝儀要員。行くの止めたほうがいいと思うよ。まじで。
223 :
愛と死の名無しさん:2006/11/13(月) 23:18:45
メールでしか披露宴の連絡とらない奴なんているんだ・・・。
なんて失礼な。
ぶっちゃけ職場の都合で呼ばれる披露宴は
そっちのほうが楽でいい。
>>225 で、何をぶっちゃけたの? 全然意味がわからないんだけど。
227 :
218:2006/11/17(金) 21:50:53
>>222 一応、高校時代からの友人なんだけどね。もう明日だからキャンセルできないや…。
結局、メールで連絡したら、エアチケットが出発の4日前に送られて来たよ。
旅費も宿泊費も負担してくれるから多めに包んだんだけど、馬鹿だよな。
正直、行くのが憂鬱なんだよね。土日が完全に潰れるし。
228 :
愛と死の名無しさん:2006/11/17(金) 22:44:21
披露宴じゃないけど、海外挙式で披露宴なしの子から二次会の連絡が来ました。
まず、2ヶ月前に日にちと出席の打診がメールできました。
打診の時点でのメールは別にいいのですが、
三週間前になっても日にち以外の詳細の連絡がなく、
やっとメールが来たと思ったら「住所と名前教えてください」とだけメールがありました。
私は遠方からだったため、早めに詳細を教えてほしいと言ってあったんですけど
メールがそれだけだったので、その返信で催促をし詳細を聞いたうえで改めて出席の意思を伝えました。
住所を聞いてきたので、今から招待状送るのかな?と思ったのですが、
その一週間後に詳細がメールで送られれきました。
一括送信で、「出欠の最終確認です」とまで書いてあり、
この間連絡したのに失礼じゃないのかな?とちょっと嫌な気持ちになりました。
二次会だとこんなもんなんでしょうか?
失礼と思う気持ちも分かるが、だいたい二次会なんてそんなもの。
新郎新婦から一切結婚したという報告なしに、幹事からのみ連絡きた
こともあったし。ハガキはもちろんきたけどね。
所詮「枯れ木集め」
230 :
愛と死の名無しさん:2006/11/18(土) 19:06:54
>>228 遠方からニ次会へ行くなんて、
あなたはどこまでお人好しな方ですか?
行かなくていいんですよ。
本来、国内の披露宴だったら行くレベルの友人だったら、
国内の披露宴やらない友人が悪いわけだし、
所詮、ニ次会に呼ばれる程度の友人なら、
わざわざ行くほどでもない。
だいたい、二次会に招待状なんてないでしょ。
わかってるとは思いますが、
ご祝儀がいらないんだから、交通費は全額自己負担ですよ。
なんとなく
披露宴=親しい人のみ
二次会=二軍。ともかく人が多ければ。友人の多さをアピール
みたいなところあるからね。
232 :
愛と死の名無しさん:2006/11/18(土) 22:12:08
「あなたは二軍ですよ」と言われているのに、
遠方から行くやつワロス
233 :
愛と死の名無しさん:2006/11/21(火) 00:25:07
携帯メールに夢中な奴はガキ、これ通説。
それいったら
携帯メールが早く打てないのは婆
ってのも定説になっちゃうよね
結婚式への招待打診から飛行機のフライトスケジュールの連絡など
全てがメールの人でしたが、「結婚式に出てくれてありがとう」のお礼も一括送信メールだった。
翌朝、ホテルの部屋で友人とほぼ同時にメールを受け取りました…。
236 :
愛と死の名無しさん:2006/11/23(木) 21:38:39
>>235 航空券やホテル料金も支払ってくれてるんだから、
まぁそのくらいの無礼はいいじゃないか。
職場の先輩(40才独女)、披露宴前日夜のドタキャン連絡がメールだった。
多分最初から来たくはなかったんだろうが、本当に失礼な人だと思う。
239 :
235:2006/12/02(土) 13:37:57
>>236 その分、ご祝儀を上乗せしたんだけどね…。
>>239 あのなぁ、ご祝儀上乗せって何だよ?
そんなことする必要は無いことを知らないのか?常識だぞ。
241 :
239:2006/12/03(日) 13:46:48
>>240 常識なんだ。知らなかった。教えてくれてありがとう。
交通費・宿泊費を出してもらうなら、ご祝儀でこっそり返すのが美徳だと思ってた。
242 :
愛と死の名無しさん:2006/12/03(日) 14:49:37
>>241 それは違いますね。
交通費とご祝儀はまったく別物。
ご祝儀で3万用意してて、交通費5万円もらってもそれは淡々と受取ればよし。
招待する側は呼ぶか呼ばないか選べるんだから、
交通費の負担ができないのなら呼んではいけない。
それでも呼ぶのなら交通費の負担をするのはあたりまえ。
243 :
愛と死の名無しさん:2006/12/04(月) 06:06:03
招待する前にこのスレ開いて良かった
電話で個別に連絡しようと思う
244 :
愛と死の名無しさん:2006/12/04(月) 22:10:54
>>243 メールで招待の依頼してもいいから、
来てくれる奴には、口に出して礼をいいなさい。
245 :
241:2006/12/05(火) 14:28:00
>>242 ご丁寧な説明、ありがとうです。
確かに招待する/しないは、主催者が選べますね。
そう考えると、普通に友人相場のご祝儀でおkだったんだ…。
勉強になりました。スレチ失礼。
246 :
愛と死の名無しさん:2006/12/05(火) 16:16:04
東京在住の友人の二次会に大阪から総勢7人で行ってた子たちがいた。
披露宴に呼ばれた〜とか言って。どれだけ世間知らずなんだと思ったよ。
>>246 話が見えない。
7人は、二次会なのに、披露宴だと思って来たということ?
世間知らずはどっち?
このスレ読んだあとだったけど、
自分はメールで招待の打診して
その二ヶ月後くらいに全員に会って(飲み会とか、遊びにいったりとか)
その3ヶ月後に招待状送った・・・
礼儀云々言うなら直接報告するべきだと思う俺は古いのか?
正直電話もメールも簡易に済ましてる訳だし。
遠方なんかなら仕方ないけど、披露宴に呼ぶ友人なのに食事ついでに会う事すら難しいもんなの?
俺、電話嫌い(相手の顔が見えないし長電話だと疲れる)から電話よりかはメールの方が良いけど。
そんな俺はメールで結婚報告と会う約束→会って出席お願いにしました。
251 :
246:2006/12/05(火) 18:47:28
>>247ごめん。変な書き方だった。
私はその7人と大学時代のサークルで一緒で、
私もその二次会に呼ばれたんだけど、遠方なので断ったんだ。
他の7人は、披露宴と二次会の違いも欲わかってないのか、二次会も披露宴と思っているのか、
二次会なんて飲み会みたいなものなのに、披露宴に呼ばれたといって
自費で大阪から二次会だけのために行ってたって話でした。
その二次会の誘いは、7人それぞれじゃなくその中の一人にメールで知らせがきて、
その一人からそれぞれ連絡がきたという新郎新婦の非常識ぶり。
が、その7人は二次会とかがめずらしいのか、なんの違和感も感じてないようだった。世間知らずじゃない?
252 :
愛と死の名無しさん:2006/12/05(火) 20:05:34
>>246 実は他の7人にはちゃんと披露宴の招待をして、
>>246を呼びたくなかった新郎新婦が友人に頼み
>その二次会の誘いは、7人それぞれじゃなくその中の一人にメールで知らせがきて、
>その一人からそれぞれ連絡がきた
というアリバイ作ったんじゃないのかと勘繰ってしまうおれがいる
若い女の子の仲良しグループなら、ついでに旅行しちゃおう!というノリだったのかもよ。
東京なら、もし自由時間が半日でもけっこうあちこち見て回れるし。
1泊するんだったら、もっと色んなところに行けるし、夜は女同士で盛り上がって楽しそう。
本人達が満足しているのなら、他人が世間知らずだのいう必要ないと思う。
もしくは、
>>246以外は本当に披露宴に呼ばれてたのかも。
254 :
246:2006/12/05(火) 21:55:15
>>252>>253 ものすごく悪く解釈されたみたいで驚いています。
そう思うなら、そう思っていただいて結構です。
そのくらい、私が書いたことは信じられないことなんでしょう。。
256 :
愛と死の名無しさん:2006/12/05(火) 22:11:55
>>254 信じれない云々より友人のお祝いに東京まで駆けつけてあげるような人を
「世間知らず」と言い放つような奴は、そういう扱いされても不思議じゃないって話なんじゃないの?
>>254 二次会だけなら無理に行かなくていいとは思うけど、
本人が行きたいのなら全然構わないと思うけどね。
世間知らずとかそういうのではないと思う。
258 :
愛と死の名無しさん:2006/12/05(火) 23:24:24
「世間知らず」という言葉の意味すら知らない、
世間知らずな
>>246
>>246はFランク大の匂いがするな。文章表現力が小学生レベル。
招待の仕方〈基本スタンスの確認〉
「電話だと照れるから(相手もびっくりするから)掛けたくない」
「相手がメールの方がいつでも都合いいときに見られるから」
「普段メールで連絡取ってるから」
などの理由は何でもいいです。
まず、『メールで最初の連絡をしてもよい』とします。
(ただし一括メールはやめましょう。)
その上で住所等もメールで聞いても良いです。
これは機能性を考えるとメールの方が優位ですし。
その後、招待状を送ります。
「欠」と書いてきた人がいたらそれはそれで良し。
電話等で話をしてない分、お互いがそれを受け入れ易いでしょう。
「出」と書いて来た人には、
「招待状出席の返事ありがとう。忙しい中悪いけど当日よろしくね」
と、『電話』もしくは『会ったとき』に声で言いましょう。
ここで会話(電話を含む)をしないと、
最初の招待から披露宴まで、
一言の会話をしないまま披露宴に突入することになります。
これぐらいの礼はしましょう。
相手は「ご祝儀を持って」「休日を潰して(会社を休んで)」
「さらには遠方から」あなたのために来てくれるのですから。
261 :
愛と死の名無しさん:2006/12/18(月) 05:18:36
一括メールで最初の連絡しちゃった。。
友人間では普通にやっていたので、失礼には当たらないと思ってた。
でも、メールは皆出席で返してくれた。感謝。
招待状発送後、「出」と書いて来てくれた人には、
ちゃんとひとりひとりに電話しようと思う。
262 :
愛と死の名無しさん:2006/12/18(月) 22:53:45
この間一括で結婚報告+招待メールがきた。
せめてBCCにしてクレヨ・・・。
264 :
愛と死の名無しさん:2006/12/20(水) 15:35:59
>>263 はぁ?招待客の名前が晒してあれば、
メンツにより出欠を考えることもできる。
ある意味親切。
でも大概携帯から一括で送る時ってあいうえお順で送ってくるし
一回に送れるのって5人くらいだから、一緒に送られてる人(メアド)が
誰のだか分からなかったりするよ。
それになんだかみんなに同じ文面で招待してるんだーてわかってなんかヤ。
266 :
愛と死の名無しさん:2006/12/21(木) 00:00:11
>それになんだかみんなに同じ文面で招待してるんだーてわかってなんかヤ。
個別メールもしくは電話で招待するのは基本中の基本なのにね。
ちなみに、そういうメールは無視することも基本中の基本。
友達から結婚式の招待状送るから住所教えてくれメールがきた。
その前に来れるかどうか聞いてくれよ。
遠いし行きたくないから断りたいのになんでそれを聞いてくれないんだorz
そしてまだ返信してないけどどうすりゃいいんだ。
>>267 住所送って、ところで日取りはいつ?ってしらじらしく聞いて、
適当な理由で断ればいいと思う。
269 :
愛と死の名無しさん:2006/12/21(木) 20:15:30
ごめ、後出しだけど日取りも書いてあった。
そんで住所教えてくれと。
でもそれがまた4ヶ月も先の話だから予定があるとも言いがたいっつーかさ。
その日たぶん葬式がある、と返信
271 :
愛と死の名無しさん:2006/12/21(木) 21:03:23
適当にあしらえば
272 :
愛と死の名無しさん:2006/12/21(木) 21:22:23
つーか招待状に欠席に○して送れよ
273 :
愛と死の名無しさん:2006/12/22(金) 00:36:54
つーかメールを無視しとけばいいだけじゃね?
うん、「え?そんなの届かなかったけど?」でオケ。
275 :
愛と死の名無しさん:2007/02/07(水) 11:04:38
あげ
276 :
愛と死の名無しさん:2007/02/26(月) 14:30:34
ホシュ
>>274 それは賭けだな。勝手に出席にされる可能性もあるし
直に電話がかかってくるかもしれない。
メールにはメールで済ませられるからある意味楽に断れる。
そもそも住所も知らない相手を招待って・・・
279 :
愛と死の名無しさん:2007/03/13(火) 23:10:00
「自分に都合の悪いメールは無視」というのは、
結婚式の招待に限らず、人生の基本じゃね?
そんなのいちいち相手にして困ってる香具師はアホ。
>>279 基本というお前の性格を疑うな
そういう相手の気持ちを察してやれない奴は
そのうち友達が去ってくぞ
結婚式の打診されてから、式当日まで1ヶ月きったけどいまだに招待状が届かない
友人というより知人程度の仲なのに、なんで参加するって言っちゃったんだろう…
祝儀要員かな…いまさらだけど断りたい
非常識かな
招待状が来てないんだから断るもなにも
最初から聞いてなかったってことでOKじゃない?
1ヶ月切っても招待状よこさない“知人”程度の人間なら、それで関係切れても
どってことないでそ
283 :
愛と死の名無しさん:2007/03/18(日) 20:06:47
〉282
ありがとうございます。やっぱり断ることにします
このまま放置して、際になって連絡がきても準備が大変ですし…
いま思えば招待状を送ったものの、断った人がいたからその代わりに呼ばれたという感じなんです
仮に出たとしても、その後の交流は確実になくなりそうです
断った場合、お祝として1万円位贈った方がいいのでしょうか
愚痴になってしまってすみません
284 :
愛と死の名無しさん:2007/03/18(日) 20:31:02
>>283 送らなくてヨシ!
礼を尽くす必要のある相手じゃなさそうだよ。
確かにメール、便利でいいと思うけどね。
経験上メールで済ませる人の披露宴とか二次会って、いかにも祝儀目当て?wな感じとか…ロクなのなかったな。
285 :
愛と死の名無しさん:2007/03/18(日) 20:45:01
メールで招待してくる奴にろくな奴はいない。
先日の友人の披露宴は全部メールだったし、披露宴後のお礼は一括送信メールだったよ。
いちおう返信したんだが、それに対する返事はなかった。
まあ、大して仲がいいわけでもないからこんなものでしょーか。
携帯からすいません。
10年来の友人に久々に遊ぼうメールしたら、3ヶ月後に海外で挙式するんだ、色々あって時間がないから遊べない…みたいな返事がきた。
結婚の報告ってお誘いメールの返事のついでにするもの?と少し彼女との温度差を感じた。
それ報告じゃないような・・・
ま、はっきりいってその程度にしか思われてなかったんでしょうな
289 :
愛と死の名無しさん:2007/05/02(水) 13:09:23
そもそも披露宴って電話もしないような友達かただの知人の中間のような人も
呼ぶものなのか??
見栄はりたいやつは呼ぶんじゃね?携帯のメモリから卒業アルバムにのってる
電話番号にまで片っ端からかけて呼ぶんだろうよ。
うわぁ、私、メールで連絡してしまいました。
相手に負担かけたくなかったんで……
ご検討頂き返信くださいって〜っっ……
逝ってきます
とりあえずメールでもいいけど電話くらいすりゃいいじゃん、出席して欲しいなら
しかも一括送信の人もいるのか
友人から儀礼的な招待メール来ても送信先間違ったのかと思って
間違ってるよ?って返信しちゃいそうだよ、自分なら
>>291 なんで負担になるんだ?
披露宴に呼ぶような仲なら会ってか電話で招待状送ってもいいか
聞けるだろ。
意味わかんね。
交通費かけてご祝儀もってくるんだからなぁ
「ゼッタイ出席してね!」オーラはだせねぇな。
いくら仲がよくても、「まったく出費だよ」とか思われてるかと思うと・・
漏れゆがんでるか?
正直、出席したくない披露宴の場合はメールだと断りやすくて助かるな
296 :
愛と死の名無しさん:2007/06/05(火) 00:21:55
967 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/06/04(月) 16:08:44 mA4gI4wB
普段は全く持って没交渉、年賀状のやりとりすらない
高校の同級生からのメール。
「この度○月×日に結婚をすることになり、WeddingPartyを開催いたします。
取り急ぎ場所と時間をお知らせいたします。
◆日程:2007年○月×日(土) ◆時間:18:00〜(受付:17:30)
◆会費:女性¥○○○○○
◆会場:どこそこ」
あとは所在地の住所と電話番号のみ。
私の名前も、「久しぶり」等のコメントも、
そもそも「来てね」のメッセージもないので
勿論返事はしなくて良いと思っている。
297 :
愛と死の名無しさん:2007/06/05(火) 09:47:44
披露宴終わってから
礼のメールよこさないやつも腹立つ
298 :
愛と死の名無しさん:2007/06/05(火) 10:04:34
メールで来た時点でどの披露宴にも即欠席。
若くないからそんな人はいなかったけど。
でもいきなり招待状を送ってきた人はいた。
丁寧に欠席に○つけて返信した。
常識ない人とはその後も付き合いたいと思わないので。
自分が結婚式に呼んだ人達はみなちゃんと電話してきてくれた。
今でも付き合いは続いてる。
結局常識ない招待って数合わせ要員だったりするからね。
そんなのに出席するなんて真っ平ごめんだ。
まだメールで来るだけマシ。
ブログでの告知だった。
披露宴は親族だけらしいので、挙式の参列と二次会。
それも「来たい人連絡くれ」
誰が行くかよ。
300 :
愛と死の名無しさん:2007/06/05(火) 10:45:41
>>299 それは当人の自己満足だからいいんじゃね?
そんなんで行く人は暇人でしょ。
ブログの人が芸能人とか特殊なファンがいる方なら
それでも行く人はいるだろうけどw
301 :
愛と死の名無しさん:2007/06/05(火) 13:40:20
有名でもないただの痛い腐女子。
本音は見られたくないし来てほしくないらすぃ。意味不明。
>>299 メールなり電話なり本人から直接連絡が来るのと、
ブログで告知とは天と地ほど違いがあるんだけど。
来て欲しいと言われたわけでもないのに、なぜそんなにご立腹なの?
>>302 > メールなり電話なり本人から直接連絡が来るのと、
> ブログで告知とは天と地ほど違いがあるんだけど。
だからご立腹なんじゃないの?
しかも
> 「来たい人連絡くれ」
だもの。
304 :
299:2007/06/05(火) 21:54:32
305 :
愛と死の名無しさん:2007/06/05(火) 23:06:28
>>303 そんなの勝手にブログで告知していく人なんかいないだろ。
なんでそんなことで腹立てるんだ?
来たい人連絡くれなんて誰も連絡なかったら
どうせ自分から連絡してくるんだろ。馬鹿な人間なんだよw
>>305 >そんなの勝手にブログで告知していく人なんかいないだろ。
されたから、ご立腹なんじゃないのかな??
307 :
306:2007/06/05(火) 23:39:58
308 :
299:2007/06/05(火) 23:45:20
呆れているだけで、別にご立腹ではないのだがw
309 :
愛と死の名無しさん:2007/06/05(火) 23:49:36
不本意な挙式と、別の日にやる羽目になった二次会に、
ブログで友人全員に招待告知をする件
>>299 ホントに来て欲しくないのか。
新手のツンデレじゃないだろうな。
312 :
愛と死の名無しさん:2007/06/11(月) 06:32:02
手紙出したいから住所教えてといわれ
バカな私はなんだろー?と思い住所を返信。
後日招待状が届くことに・・。
313 :
愛と死の名無しさん:2007/06/11(月) 07:34:54
嫌なら欠席に○でおK
年賀状のやり取りどころか、メルアド交換してない人から、突然メールが来た。
「結婚の報告と、披露宴やるので住所教えて」て、久しぶりや元気ですか?はないのかよ!
>>69 >はじめから連絡も無し・招待も無しよりは、いちおうメールで声かけて、 相手に断ってもらうほうが、
>(中略)気分を害することも無いと思う
という気遣いかな?と思って、出席検討依頼に対し「出欠連絡はいつまでに?」と返信したら、
「招待状への返信予定時期と住所教えて」のメールがorz
メールでの打診に対し、メールでの返信締切日を聞いたつもりだったのに(即断らない自分も悪いが)。
おめでとうと心から祝う気持ちはあるし、披露宴の連絡をくれたのはグループ内でハブにしたら悪いという
気遣いかもしれんと良い方に解釈する一方で、向こうがメルアドを知った経緯や、
こっちの近況に興味ある振りもしないこと、招待状を送るのは決定事項だということに、
なんとなくもやもやしたものを感じる。
315 :
愛と死の名無しさん:2007/06/13(水) 11:29:11
>>314 断っていいと思う。住所やメルアドすら知らない相手から招待状って気味悪い。
アドレスばらした人探して〆ろ。
>>312 その手紙出したいからの時に普通は言うよね。
それを言わないんだから常識ないよ。
行きたくないなら欠席に○にした方が良い。
馬鹿なあなたは多分、行かないとまずいとか思っちゃうでしょうが
そんなやつにはお祝いなんかも送らないでいいよ。
先に教えといてやる(上から目線)
317 :
愛と死の名無しさん:2007/06/15(金) 12:56:56
メルアド変えてブッチ。
318 :
314:2007/06/16(土) 20:04:02
>>315 もちろん欠席する。
招待状が届いてから断って一万円+電報送るのと、早めにメールで断り電報だけ送るのと、
どちらにしようか迷う。
こんな形での結婚の連絡でなかったら、喜んで祝電を送ったのにな。
>>314 欠席すると決めてるなら、招待状発送前に伝えたほうがいいと思うよ。
次の招待候補者に人数合わせと思われずに招待状を送ることが出来るから。
320 :
愛と死の名無しさん:2007/06/17(日) 17:01:58
一括メールで最初の連絡をしてくる香具師があまりに多くてムカツク。
321 :
愛と死の名無しさん:2007/06/18(月) 13:34:26
>>318 えーお金払うの?電報も打つの?
カモだなw
もちろん、自分が結婚してる場合、自分の時に来てもらってる相手なら
あなたは非常識にはいるけど
そうじゃないのなら突然メールだけで来たものに対して
いろいろする必要性はまったくないと思う。だから舐められるんだよ。
欠席メールしてアドレス変更でいいじゃん。
>>319 なるほど。
>>321 やっぱりカモだよね。
私は独身、結婚の予定なし。
共通の友人は出席する予定みたいだから、電報だけは打つつもり。
DQ返ししようかと思ったけど、結婚を妬んでいると思われるのもしゃくだから、
欠席連絡したら、受信拒否する。
(こっちがメルアドの変更して各所への連絡をするのは面倒)
>>323 メルアドどうやって調べたのか気になる…
325 :
愛と死の名無しさん:2007/06/19(火) 09:18:20
>>324 グループ内って>314に書いてあるから複数いるグループの中のやつが教えたんじゃない。
そいつも常識ないけどなw
>>323 あなたが結婚してないならなおさらやめた方がいいよ。
多分そういう礼儀知らずな人間はもしあなたが結婚することになっても
ご祝儀どころかプレゼントのひとつもくれないと思うから。
参考例↓
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1162459314/l50 この先もそのグループの人とか付き合う予定があるの?
まったくないなら問題ないけど
その中で個人的に仲良い人がいるとかならその子にはフォローを入れた方がいいよ。
例えばその子に電話するなり合うなりして
「メアドも知らないのにいきなりメールが来て結婚式のこといわれた。常識ないよねー」って。
相手に「やっかんでる」って思われるのがイヤなら確かに電報ぐらいは打ってもいいと思う。
常識なくメールだけで促して来るような人間はそういう風に思う場合が多いと思う。
複数いる場合は他の子への根回し(フォロー)を忘れないように。がんばれ。
友人は独身ばかりで、招待状自体もらった事ないんだけど、
事前に電話で連絡してからでないと、招待状送っちゃ拙いんですか?
何十人も呼ぶ場合、一々電話を掛けるだけでも一苦労なんですねえ?
>>326 わたしはいちいち電話するのがめんどくさいから
飲み会のときにみんなに伝えた。
328 :
愛と死の名無しさん:2007/06/21(木) 08:23:03
>>326 送っちゃいけないというより
披露宴に「来ていただく」ということからまず打診するのが常識的かな。
ちゃんとした友達なら電話も出来るでしょうし
>>327のように飲み会とかで直接話すでしょ。
それが出来ない友達って疎遠な人とかだから数合わせって思われちゃうよね。
電話するのが一苦労なんてw 呼ばれるほうはお金掛けて用意して
あなたのために1日つぶしてくれるってことを頭にいれておいたほうがいいよ。
こういうところでその人の人間性やその人の親の知識常識が問われる。
329 :
愛と死の名無しさん:2007/06/21(木) 08:29:58
>>326 普通は何十人も呼ぶ人は少ないと思う。
独身ばかりってことは、あなたはその先何十回も呼ばれる覚悟があるの?
さらに、目上の人には打診+直渡しでしょう。
電話程度で面倒って。披露宴するの面倒でないの?
相手もアナタの披露宴なんか面倒なんだけど。
何十人と言うのは、友人だけじゃなくて、親戚、会社関係、知人総てひっくるめてですが。
電話する事、それ自体が面倒なんて言った覚えもないし・・・
呼ぶ予定の人、即ち何十人全員総てに、事前に電話で打診すると言うのは、
実際には大変じゃないの?と言いたかっただけなんだけど。
事前に打診されているのに、招待状で断る人が居るのは、一体どう言う事でしょう?
332 :
愛と死の名無しさん:2007/06/22(金) 09:02:39
>>331 そんなこと面倒なら披露宴なんかやめればいいじゃん。
会社関係なら会社でその話をすればいい→電話する必要はない
親戚なら電話とかするの普通でしょ。
知人ってw
招待されるほうも嫌だろうね、そういう誠意のない人の式は。
打診して「OKが出てる状況」で招待状を送りそれで欠席って
よっぽどのことがない限りあまりないと思うけど。
その友達?常識がないだけでしょ。
常識のない人には常識のない友達が集まってくる。
最終的に友達っていうのは同じレベルの人間しか残らないからね。
>>331 本人なら名前欄にレス番いれておけよ。
常識知らずだからそういうこともできないのか?
自分は小規模披露宴だったからか、事前の打診が大変だとか思ったことなかった。
全部で60人強ぐらい、うち約半数が自分の身内&友人。友人はもちろん電話したし、
親戚は親がしてくれた人もいるし、普段付き合いがある人は会ったときに話した。
親戚などは夫婦が多いから、人数分より少なくなるし、結婚報告できるのが嬉しかったけどなあ。
335 :
愛と死の名無しさん:2007/06/22(金) 09:45:23
私は○月○日に式をするから空けておいて欲しい…
という内容を丁寧な言い方してみんなに連絡したよ
招待状出すずっと前に。
友人もいきなり招待状なんて非常識な人はいなくて良かった
>>334 普通はそれぐらいだよね。
100人規模でやるような披露宴なら親も絡んでくるし
>326みたいな人はやらないよね。
連絡すら出来ないんだからやめちゃえばいいのに。
いきなり何の話もなく招待状だけ送られてきたら
はっきりいってその日が空いてたとしても欠席で送り返す。
もちろん、ご祝儀やプレゼントも贈らないし電報だって送らないよ。
なんでそんな礼儀知らずにお金をかけなきゃならんのだw
337 :
愛と死の名無しさん:2007/06/22(金) 14:19:10
面倒に思うような相手なら呼ばなきゃいいのに
338 :
愛と死の名無しさん:2007/06/22(金) 14:28:42
自分が先に結婚しててその人を自分の披露宴に呼んだのなら
いきなり招待状でも「常識ないなー」と思いながらでも出席はするよ。
自分も常識なしに思われるのは嫌だから。
義理は果たしてこんな常識なしとはこの先付き合わないな・・・と思って終わり。
でもこの人は周りみんな独身なんでしょ。
わー結婚式出席するの初めて〜って感じでみんな来てくれるよ!
いきなり送っちゃいなYO!
で、事後報告してね♥
もう披露宴のお誘いは、メールが当たり前なんだね。
常識人だと思ってた子が、メールで出席を打診してきたよ。
もちろん、携帯で一括送信。
手紙で電話でって常識で考えると疲れてくるから、もう諦めるわ。
ちなみに私は披露宴には友達を呼ばなかったけど、一人一人に手紙で報告したよ。
340 :
愛と死の名無しさん:2007/06/24(日) 00:25:05
>常識人だと思ってた子が、メールで出席を打診してきたよ
全然常識人じゃないでしょw
どういう了見でその子を常識人と思ったのか知らないけど
他はどうあれ冠婚葬祭関係をそれなりに出来ない人は常識人じゃないでしょw
人間誰しも、ついうっかりする事ってありますよね?
連絡したつもりが、実は何の前触れもなしに招待状を送っちゃった人がいた、とか。
返事が来る前に、電話の一本も掛けた方が良いんですかね?
メールで知らせただけで招待状送るのと、どちらが失礼なんだろう、この場合・・・
私の大学時代の友人もメールでお知らせだったなぁ。
まあ、何回も飲みに行ってて予めおおよその日程も聞いてたから、何とも思わなかったけど。
その前後にまったく音信がなかった人が、
急に打診メールしてきたらムカッとくるだろうな。
343 :
愛と死の名無しさん:2007/06/24(日) 14:17:43
普段メールでしかやりとりしてない子にさ、しばらくぶりに電話かけてさ、
「ちょっと話があるんやけど」とか
「突然だけど○月○日空いとるぅ〜?」とか言ってさ、
「えぇ〜もしかして〜!?」とか言われてさ、
「えへへっ、実はさ・・・」
なんていう会話のキャッチボール、うざいのかな、今時の若けぇもんは('A`)
344 :
愛と死の名無しさん:2007/06/24(日) 19:03:58
「電話だと照れるから(相手もびっくりするから)掛けたくない」
「相手がメールの方がいつでも都合いいときに見られるから」
「普段メールで連絡取ってるから」などの理由は何でもいいです。
まず、『メールで最初の連絡をしてもよい』とします。
(ただし一括メールはやめましょう。)
その上で住所等もメールで聞いても良いです。
これは機能性を考えるとメールの方が電話等よりも優位ですし。
その後、招待状を送ります。
「欠」と書いてきた人がいたらそれはそれで良し。
電話等で話をしてない分、お互いがそれを受け入れ易いでしょう。
「出」と書いて来た人には、
「招待状出席の返事ありがとう。忙しい中悪いけど当日よろしくね」
と、『電話』で言いましょう。
ここで電話をしないと、最初の招待から披露宴まで、
一言の会話をしないまま披露宴に突入することになります。
これぐらいの礼はしましょう。
相手は「ご祝儀を持って」「休日を潰して(会社を休んで)」
「さらには遠方から」あなたのために来てくれるのですから。
>>344 最初の連絡がメールというのは、非礼な気もしますが、
あとから電話するということで、そのやり方で問題ないと思います。
346 :
愛と死の名無しさん:2007/06/25(月) 12:47:52
>>342 >何回も飲みに行ってて予めおおよその日程も聞いてたから
これが打診に当たるから・・・いいんじゃねw
>>341 何百人にも連絡しなきゃいけないとしたら100ポ譲ってしょうがないと思うけど
友達なんて多くても10人から15人ぐらいでしょ。
自分の大事な披露宴のことをついうっかりって人はかなり少ないと思うがw
で、自分はメールで一括送信しちゃって、ここ読んだら不安になったと..._〆(゚▽゚*)
347 :
愛と死の名無しさん:2007/06/25(月) 13:02:48
例えば、飲み会のお誘いや普段のやりとりはメールでも、
こういう時ってやっぱ直接話すもんだと思ってたなあ。
電話が普及し始めの時代だと「電話一本で済ませやがって」だったみたいだし。
100年後ぐらいならメールで一括送信も非常識じゃなくなってるのかもね。
349 :
愛と死の名無しさん:2007/06/26(火) 23:06:50
このスレをみて、メールで全て済ませようとするバカで礼儀知らずな奴が
少しでも減ってくれればいいなと思う今日この頃。
>>347 たぶん5年後くらいには非常識ではなくなってると思う。
親世代だと電話も非常識だったようだし。
非礼は非礼だけど、(ゲスト側としては)本心はメールで済ませてほしい。
電話はうざいし名前が入ってる招待状は処分が面倒。
352 :
314:2007/06/27(水) 11:29:23
どうしようか迷った末、以前会った時に(結婚が決まっていたであろう時期に)、
直接メルアドを聞いてこなかった(当時は招待客の対象じゃなかったのかな?)のもあって、
招待状が届く前に欠席の連絡をすることにした。
レスをくれた方々、どうもありがとうございました。
>>324 共通の友人から聞いたよう。
友人は「知り合ってから両手で数えられるくらいの年数が経つのに、お互いの連絡先を知らない」距離感に
疑問を持たなさそうな人ので教えてしまったのではと推測。
>>325 >もしあなたが結婚することになっても ご祝儀どころかプレゼントのひとつもくれないと思う
自分が送りたいと思ったから送る、お返しは期待しない性格なのでその辺はまったく気にしていない。
一括送信メールでお誘い来たよ。
会おうよって話になって
こっちの都合をメールで言ったら音信不通、
再度何日会おうよって話になったら、会う約束の日に
なっても音信不通で3日後位に「忙しいと思って他の子
とあってきたぁ」なんて言われて
そんで一括送信メールが来たよ。
行くかどうか悩んでたら「返事送ったぁ?」とか言われて
なんつーか、これはほんと勘弁して欲しい。
式の準備で忙しいから汲んであげなきゃなと思う反面、
ただの数合わせにしかされてなそうで悲しい。
>>353 なそう、でなくてすでにされてるでショ。
>>353 ただの数合わせでしょ。100人がこれをよんで100人がそう思う罠。
356 :
愛と死の名無しさん:2007/07/11(水) 22:50:38
>>353 おまえ偏差値低いでしょ。100人がこれをよんで100人がそう思う罠。
>>353 そこまでされて行きたいなら行けばいい。
自己責任。
何年ぶりかで中学の部活の仲間で集まった時、一人が
「この夏、海外で式を挙げて、その後こっちで二次会をするんだー」と言っていた。
(その友人とは個人的に遊ぶ仲ではなく、他のメンバーとも、部活くくりで集まった時だけ会う感じ。)
しばらくして『結婚パーティーのお誘い』みたいなメールが一括で来た。
他のメンバーに聞いたら、メール自体が来ていない人もいて、
このボミョウな人選はなんだろう?と思いつつも、まあ二次会だし、と気軽におkの返事をした。
またしばらくして招待状が届いたが、会費制とはいえ、来たのは普通に披露宴の招待状…。
本人にはまだ知らせてないけど、いま妊娠中の私。
少しくらい体調が優れなくても、二次会ならちょっと抜けて休んでも目立たないかな、という甘い考えがいけなかった、けど。
きっと他の招待されたメンバーも「なぜ私が?」と思ってるだろう。
こんな風に思いつつ出席も失礼な気もするけど、一度おkの返事しちゃってるし、ううーどうしよう。
359 :
愛と死の名無しさん:2007/07/16(月) 17:22:56
>>358 妊娠中なら欠席のほうがいいんじゃない?
出席って連絡したけど実は妊娠中で、お腹が張りやすい体質みたいで、
大事をとって欠席したいって連絡したら?
二次会なんだし、欠席でもいいと思うけど。
360 :
愛と死の名無しさん:2007/07/16(月) 21:37:23
>>358 おkした後に妊娠が判明ってことでお断りしたら?
まーメールで打診してくるような人だから大丈夫じゃないの?
最悪、古い友達なくしたってことになるだろうけどw
361 :
愛と死の名無しさん:2007/07/18(水) 22:16:37
>>358 メールで誘われたなら、メールで返事しろ。
ドタキャンもメールで十分。
362 :
愛と死の名無しさん:2007/07/18(水) 23:40:32
電話が嫌いな私はメールでもらったほうが嬉しい
363 :
愛と死の名無しさん:2007/07/20(金) 22:02:38
364 :
愛と死の名無しさん:2007/08/21(火) 13:53:30
むしろメールが一番断りやすい
会おうと言われてもし召集命令だと場合によってはかなり断りにくい。
メールだと簡単。
だからメール大賛成
365 :
愛と死の名無しさん:2007/08/21(火) 14:40:00
だな!
366 :
愛と死の名無しさん:2007/08/22(水) 00:01:57
当方男。
大学時代のサークルの知人男から一括メールが来て、
同サークルの女と結婚するとのこと。
その男がその女と付き合っているのは知っていたが、
男も女も大して仲良くないので、
結婚式には欠席したいと、明日にでも連絡しようと思う。
なにより気に食わないのは
この男が一括メールで送ってきたこと。
大して仲良くも無い知人だったら、事後報告だけで済まされる可能性もあっただろうに。
それを事前に知らせてくれただけでも、まだマシだと思うけどねぇ?
どんな文面かは知らないけど、一括メールってそんなに怒るような話しかね?
仮に一括じゃなかったとしても、何かしら難癖つけて欠席するんでしょ、どうせ?
368 :
愛と死の名無しさん:2007/08/23(木) 23:11:41
>>367 事後報告ならそれはそれでよし。
おまいは飲み会の誘いと結婚式の招待も区別できないんだよな。
だから一括メールでも問題ないだろという考え方になる。
どれだけ非常識な人間だよ。
369 :
愛と死の名無しさん:2007/08/23(木) 23:41:04
>>368 飲み会の誘いと同じでいいじゃん。
来たい香具師だけ来いよ。
>>368 結婚式の招待を、メールだけで済ませる奴は居ないでしょう?
飲み会なら多少人数が前後しても構わないけど、結婚式はそうは行かん。
席次表やら色々な都合があるから、招待状が送られて来なくちゃ話にならん。
その招待状を送る前に、事前にメールで知らせてくれたんじゃないの?
その事前通知であろうメールを、正式な招待状代わりと思い込む方こそ、非常識極まりないね・・・
>>366 その知人も366相手に、無駄な招待状を送る必要が無くなって良かったよね。
>>367 事後報告なら、大して仲良くない奴ならせいぜい「おめでとう」で済むじゃん。
何ならスルーでもいい。
事前報告だと色々面倒。
というより、どんなタイミングでも別に教えてくれなくて結構。
普段、仕事のやりとりも友達とのやりとりも
全てメールでしかやらないので、自分の時も
メールでやっちゃいそうだなぁ。
メールで送るのは構わん。
でも思ったより返事が来ないとか、出席が少ないと嘆くのはお門違いだ。
メールでやり取りした後
招待状を郵送するんだったらいいんじゃない?
376 :
愛と死の名無しさん:2007/08/24(金) 23:15:47
>>370 あほかお前。
事前通知ってなんだよ。
通知じゃなくて、事実上は出席の依頼してるんだろ。
しかも大事な依頼だろ。
大事な依頼にメールを使うのは非常識だと言ってるんだよ。
確かにお前の言うとおり
通知や連絡ならメールでいいよな。
飲み会の連絡ならな。
メール肯定派ってどこまでメールでやるの?
あいさつはメール
些細な連絡はメール
会合の約束はメール
大切な依頼はメール
お礼はメール
好きな人への告白はメール
友人への謝罪はメール
上司・取引先等への謝罪はメール
夫婦の会話はメール
弔電はメール
確かに30代前半ぐらいまでの一部分の奴は
何でもメールでやるから腹が立つ時ある。
>>376 結婚式の招待ってのは、招待状が届いて初めて正式な依頼になるんじゃないの?
その前に直に会って頼まれようが、電話やメールでやり取りがあろうが、
それは仮初めの依頼と言うか、ただの告知とでも言うか、口約束みたいな物でしょ?
正式な依頼の筈の招待状が届く前に、メールで出席の依頼をしてきたと早合点して
知人が非常識だと、独りで勝手に怒ってるだけでしょ、要するに?
でも、仲がよくないと言い切れる相手なんだから、元々行く必要がない訳だし、
断りの返事を早々に出したんだから、招待状が届く事もない訳だし、
向こうも招待状を一枚無駄にしないで済むんだし、良い事ずくめじゃん。
>>379 後半は同意。
前半は稚拙。
根回しという言葉を知らないあなたは知らないんだろうね。
根回しと言う言葉を知っていると、何がどう稚拙になるんだろう?
>>381 事実上は事前の根回しで全てが決まるということ。
だからそれを丁寧にやれということ。
招待状の紙切れのやりとりは単なる形式的なのものであること。
三十年前の新聞を読む機会があったが
そこに家で掃除機を買って使った新妻が
姑に怠け者だといびられて困っているという人生相談があった。
時代とともに生活習慣・礼儀作法もどんどん変わっていくんだな。
電子メールの存在もそうじゃないかな。
それに取り残された世代が若者に嫌われる頑固じじい頑固婆と
呼ばれる存在なる。注意しよう。
384 :
愛と死の名無しさん:2007/08/27(月) 20:48:36
一週間後に結婚式あるからきてと、友人から前ぶれなく当然メールがきた。
でき婚らしい
予定はないけど断った。
私が結婚したとき、1000円くらいの物しかくれなかったけど、
お祝いくらい渡そうと思って住所教えてと
メール送ったけど、返事がきません
二次会の招集だとしても、1週間後ってありえなくないか?
断って正解でしょ、いくら何でも。
それはそれとして、返事が来ないってどれ位放置されてんの?
386 :
愛と死の名無しさん:2007/08/28(火) 00:04:58
3日放置されてる
逆ぎれしてるのかも
お祝い送る気もなくなってくる
387 :
愛と死の名無しさん:2007/08/28(火) 10:37:02
それ、普通に送らなくていいと思うし
このままFOでいいんじゃないの?
388 :
愛と死の名無しさん:2007/08/28(火) 10:46:36
メールじゃなくても一週間前なんてありえないだろw
放置でいいよ
急な空席を埋めたかったのかね
390 :
愛と死の名無しさん:2007/08/28(火) 11:16:56
それだったら、メールで済ませず頼みに来るんじゃ?
391 :
愛と死の名無しさん:2007/08/28(火) 11:34:27
それをメールで済ませるような程度の人間ってことだよw
いくらメールで招待されたからといっても
放置するのは失礼だと思う
俺は相手が無礼でも、ちゃんと返すけどな
あなたの中のルールとして、それはそれ。
でも、頼みもしないのに勝手に呼んだ人に返事をしろ、と強要するな。
第一、メールの返事しないのは、必ずしも無礼返しともいえない。
394 :
愛と死の名無しさん:2007/08/28(火) 23:37:08
いや、無礼でしょ。
こういう人が呼びつけるんだろうな
必要ないときも返信するの?
封書の招待状なら返事するけど、どうでもいいメールに返事なんかしないけど。
お祝い事でも、こっちの知ったことじゃないし。
「冷しそうめんはじめました!」とか「メガネ全品50%OFF!」
って感じのメールには返信しないけど
どういう形であれ招待されたんなら
行くか行かないかの意思表示は必要だと思うよ。
そもそも普段からつきあいがあり、披露宴招待をお互い納得できる関係であれば
いきなりメール招待ってありえないような気がするんだが。
返信する人、しない人はその前提の立ち位置が違うように思う。
何年も音沙汰ナシで突然招待、その後付き合う予定も意志もなしというなら
返さなくても無礼じゃないと思う。
ただ、そういう奴って「何で返事ないの〜〜?」と食い下がってきそうな気もするが
返事出しても同じか。
399 :
愛と死の名無しさん:2007/08/29(水) 09:12:02
>>396 本人がしなくてもいいと思ってるのならそれでいいと思うけど
一応相手が無礼だとしても自分はきちんとしていたいと思うから
メールのみで連絡が来ても返信はする。
そういう人間って自分の無礼や非礼を棚にあげてあることないこと言い出しそうだしw
メールなら、届かなかったミャハ☆が通じる
>>398 メールの返信って、そんな大変な作業じゃないよ
最低限の意思表示くらいなら数秒でできるよ
返信しないことに頑固になる気持ちがわからん
402 :
愛と死の名無しさん:2007/08/29(水) 13:05:14
普段から付き合いのある友達から、
卒業してから疎遠の高校の同級生が結婚するから
披露宴に私も呼びたいらしいとメールがきた。
グループで呼ばれたらしくその友達も別の友人から聞いたらしい。
招待状は郵送。新婦とは披露宴前も後も一切話してない。
それなのに出席した上、余興までやった。
最初から断ればよかった。
君みたいなバカがいるから失礼な招待者が絶えないのでは
404 :
愛と死の名無しさん:2007/08/29(水) 16:42:22
>>402 なんだそれw連絡網で出席しちゃったのか。乙。
405 :
402:2007/08/29(水) 17:55:19
それまで出席した式は
招待状を手渡しでくれたので、
てっきり披露宴までに会えるものだと思いこんでいました。
それからは直接または電話で報告してくれない人の式にはいかないようにしています。
親しい人だとメール(一括送信除く)で報告くれても、
会ったり電話したりするから失礼とは感じないだろうけれど…
この対応はあきらかに人数あわせですよね。
そんな気持ちだったから出席してて全然楽しくなかったし
本当に自分はバカだったなと痛感しています。
1.基本的にはメールで披露宴出席の最初の依頼をするな。
2.相手のことを考えた上でメールで依頼の方がいいと思ったのなら、
出席の連絡をくれた人には、披露宴までの間に礼の一言ぐらい声に出して言え。
>>401 どうでもいい関係にわずかといえど、わざわざ手間かけるほうが不思議。
要らない関係は整理したい。
>>407 そういう考えだからどうでもいい誘われ方するんだよ
人のことに文句いうより自分の行いを改めた方がいいよ
線引きのきっぱりしてる人のほうが他人の面倒に巻き込まれないような気がする・・・
やっぱり無視しよう。
5年後にこのスレを見てみたい。
こんな頑固な事言ってたんだと
笑い話として語れるようになってるのだろうな。
その頃には電子メール以上に便利な通信手段ができて、
電子メールを使わない失礼な奴がいる
というスレが2chに出来ているんだろうか。
んなこたーない
披露宴の誘いをメールでしてくる奴はホントむかつく。
特に一括メールだと、どんな丁寧な文章でも冷める。
そいつにとって、あんたはその程度の存在だっただけの事。
とっとと縁を切れば良いんじゃないの?
そう言うあんたは、間違ってもそんな事はしないんでしょ?
414 :
愛と死の名無しさん:2007/09/18(火) 20:41:16
あげ
別にメールでやりとりしてもいいんじゃない?
結婚式までに一言もしゃべらないで当日になるなんて、
そんな疎遠な人を呼ぶ人なんていないでしょ。
まさかとは思うが、メールで全てを済ませようなんて
人付き合いのできないカスのすることだぞ。
やりとりはメールで良いが、
礼はメールで良いわけないだろ。
416 :
愛と死の名無しさん:2007/10/05(金) 11:00:08
さようなら
417 :
愛と死の名無しさん:2007/10/05(金) 11:06:43
意識の差だろうね。飲み会の誘いはメールでもいいが、
自分の挙式の招待をメールで済まそうという感覚がわからない。
どっちが正しいかじゃなくて、価値観の違いだと思う。
418 :
愛と死の名無しさん:2007/10/08(月) 01:29:40
ヾヽヽ
(´・ω・) < 記念
ミ_ノ
″″
だから今の若者は非常識だって言われるんだろうなw
結婚式にきてくれという、人に対して最大級の気持ちを込めるべきお願いも
メールでするヴァカどもwww
電話はうざいのでメールにして欲しい。
422 :
愛と死の名無しさん:2007/10/14(日) 12:51:23
.
423 :
愛と死の名無しさん:2007/10/14(日) 13:00:37
シャキィィィィイイン☆
三.∧_∧ ______
三( `・ω・) /巡回中/
三(_⊃┳O / ̄ ̄ ̄
三◎ゞ=◎
424 :
愛と死の名無しさん:2007/10/14(日) 17:56:19
最悪
425 :
愛と死の名無しさん:2007/10/28(日) 00:37:55
2月ごろに友人A子から「4月○日(上旬)に披露宴するけど、来る?」とメールが来たので「うん!もちろん!」と返信。
その後、招待状が来るんだろうと思ってずっと待っていたんだけど来ない・・・
他にも声をかけられた友人数人と「招待状、まだこないね」「でもメールで参加の意思は伝えたよね」
と話していたのが3月下旬。
その間、A子は「式や披露宴の準備が忙しい」という理由で私たちとはあまり連絡をとらなかった。
でも、さすがに心配になって電話で「招待状来ないけど、私たち披露宴に呼ばれてるんだよね?」と確認すると
「あ、ごめん。彼の招待客の人数よりうちの招待客が多くなっちゃって、職場関係と親戚しか呼ばないことにしたの」
と笑って言われた・・・そして、その三日後にA子からメールで
「二次会の新婦側の幹事やってくれる?」と来たので二日間放置して「急すぎるよ〜」と返信したら
「もういいよ。新郎側が全部やってくれるって。新婦側の集まり悪いから、絶対来てね」と送られてきた。
みんなで話し合った結果、二次会も参加せず、A子ともそれ以来距離を置いています。
>>425 当然の顛末だわな。
メールで何でもやる香具師はバカとか常識はずればっか。
427 :
愛と死の名無しさん:2007/11/01(木) 02:08:13
そーだ!そーだ!
舞い上がっちゃってるんだろーね。
全く周りがみえてない。
「新婦側の集まり悪いから、絶対来てね」って、、、
自らハジさらしちゃってさ。
ある意味かわいそうな人だ。
428 :
愛と死の名無しさん:2007/11/05(月) 20:07:58
親しくない香具師に限って
電話掛けてこないでメールで済まそうとするんだよな。
電話の一つも掛けられないのなら、
披露宴に呼ぼうとするなよこの非常識野郎が。
429 :
愛と死の名無しさん:2007/11/17(土) 16:50:38
430 :
愛と死の名無しさん:2007/12/17(月) 08:24:18
かわいい
431 :
愛と死の名無しさん:2007/12/19(水) 17:10:35
メールにリンク作って招待状HPへ飛ばすっての流行ってるのか?
妙に腹立たしくなるこの気持ちは何だろう?
>>431 そんなのがあるのか。
個人的には二次会なら気にならないけど、披露宴だとちょっと・・・って思う。
433 :
愛と死の名無しさん:2007/12/30(日) 00:07:14
434 :
愛と死の名無しさん:
>>1
まさにそれだ。
音信不通になってる上に気を使ってメールしてやっても返信3日後に返してきやがった。
そんなヤツから結婚するからの報告メール。
住所教えろとメール。嫌がって拒んでるのに聞き出された。
来た招待状はハガキむき出し。
御 消さねーよ。御欠席に赤で花丸して即日ポストに入れた。
二度と連絡してくんな。