★★婚約指輪・結婚指輪はブランドがいい!5★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
女性なら婚約指輪や結婚指輪に特別な思い入れがある人も多いと思います。
ブランドにこだわりがある人も、何となくブランドが良い人も、みなさんで情報交換しましょう!

ブランドなんて値段が上乗せされているのに馬鹿じゃないの(プ っていう人は
アンチスレでどうぞ↓
  アンチ限定★打倒!ブランド婚約・結婚指輪 3
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1139359136/

テーマがテーマだけに荒れるかもしれませんが、荒らしはスルーで。

■前スレ
★★婚約指輪・結婚指輪はブランドがいい!4★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1143294765/
2愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 04:28:00
■関連スレ
婚約指輪の刻印
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1084110050/
【エンゲージ】サプライズで指輪を渡す【マリッジ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1109079481/
ティファニースレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1103208659/
ブルガリ買う予定の人あつまれっ!!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/989212166/
田崎真珠のエンゲージリングって
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1001851066/
☆☆婚約指輪☆☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1133280117/
【婚約指輪】オーダーメイド【結婚指輪】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1137253268/
【ブランド】ダイヤモンドを語ろう【ノンブラ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1132839027/
3愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 04:30:16
■参考サイト 1
BOUCHERON(ブシュロン)
ttp://www.boucheron.com/
BVLGARI(ブルガリ)
ttp://www.bulgari.com/index.asp
Capuano(カプアーノ)
ttp://www.capuano.co.jp/
CARRERA y CARRERA(カレラィカレラ)
ttp://www.carreraycarrera.com
Cartier(カルティエ)
ttp://www.cartier.com/jp/
CHANEL(シャネル)
ttp://www.chanel.com/
CHAUMET(ショーメ)
ttp://www.chaumet.com/
Chopard(ショパール)
ttp://www.chopard.com/worldwide/indexfl.html
CHRISTIAN BAUER(クルスチャンバウアー)
ttp://www.umex.jp/
DAMIANI(ダミアーニ)
ttp://www.damiani.it/
De Beers(デビアス)
ttp://www.debeersjapan.com/
dinh van(ディンヴァン)
ttp://www.dinhvan.com/
DIPREMIER(ディプレミア)
ttp://www.gabishop.jp/
4愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 04:32:06
■参考サイト 2
FRED(フレッド)
ttp://www.fred-paris.com/launch-fred.asp
FURRER JACOT(フラー・ジャコー)
ttp://www.furrer-jacot.co.jp/
GEORG JENSEN(ジョージジェンセン)
ttp://www.georgjensen.com/gj/flash/home/homepage.html
GUCCI(グッチ)
ttp://www.gucci.com/
Harry Winston(ハリーウィンストン)
ttp://www.harrywinston.com/
ttp://www.harry-winston.com/japan.html
MAUBOUSSIN(モーブッサン)
ttp://www.mauboussin.com/
MEISTER(マイスター)
ttp://www.meisterschmuck.com/
MELLERIO dits MELLER(メレリオ・ディ・メレー)
ttp://www.mellerio.jp/
MIKIMOTO(ミキモト)
ttp://www.mikimoto.com/
MONNICKENDAM(モニッケンダム)
ttp://www.monnickendam-dia.com/index.cgi
NIESSING(ニーシング)
ttp://niessing.kashikey.co.jp/
PIAGET(ピアジェ)
ttp://www.piaget.com/130ans/jp/index.html
Rauschmayer(ラウシュマイヤー)
ttp://www.rauschmayer.com/
5愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 04:33:08
■参考サイト 3
REPOSSI(レポシ)
ttp://www.repossi-joailliers.com/
ROYAL ASSCHER DIAMOND(ロイヤルアッシャー)
ttp://www.seiko-jwl.co.jp/products/brand/b01/asscher/index.html
THE LAZARE DIAMOND(ラザール)
ttp://www.lazarekaplan.co.jp/
TIFFANY(ティファニー)
ttp://www.tiffany.co.jp/
Van Cleef&Arpels(ヴァンクリーフ&アーペル)
ttp://www.vca-jewelers.com/
侍丸(サムライマル)
ttp://samurai-maru.jp/
田崎真珠(タサキシンジュ)
ttp://www.tasaki.co.jp/
俄(ニワカ)
ttp://www.niwaka.com/
杢目金屋(モクメガネヤ)
ttp://www.mokumeganeya.com/index.html
和光(ワコウ)
ttp://www.wako.co.jp/
6愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 04:33:41
■参考1 ブランドとは

I. ポリッシャーズブランド
研磨工場のブランド。ロイヤルアッシャーやラザールキャプラン
 
II. デザイナーズブランド
ニナリッチ・ランバン・セリーヌ・クリスチャンディオールなど、いわゆる
デザイナー名の下で、枠のデザインに特徴があるもの

III. ストアブランド・ハウスブランド
カルティエ・ティファニー・ヴァンクリフアーペルなど海外有名ショップの
商品や、ミキモト・和光などは、このカテゴリーに分類されます。
それ以外に、日本の輸入商や卸商、枠の製作メーカーそして販売店が、独自
にいろいろな名前をつけています。基準はまちまちのようです。
7愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 04:40:14
■参考2 ブランド位置づけ表(随時修正中)

【ルースブランド】
三大カッティングブランド       → ロイヤル・アッシャー、ラザール、モニッケンダム
ガブリエル・トルコフスキー      → ディプレミア
一目置かれる高級ブランド      → ハリー・ウインストン、デビアス

【枠ブランド】
五大宝飾ブランド          →  グランサンク
                   (ショーメ、モーブッサン、ヴァンクリーフ&アーペル、ブシュロン、メレリオ・ディ・メレー)
誰でも知ってるブランド       →  ティファニー、カルティエ、ブルガリ
+服飾ブランド             シャネル、グッチ
指輪専門ブランド          →  ニーシング、フラージャコー、マイスター、ラウシュマイヤー
                     クリスチャン・バウアー
イタリアジュエラー          →  ダミアーニ、カプアーノ
スイスジュエラー(時計ブランド)   →  ピアジェ、ショパール
その他海外ジュエラー      →  フレッド、ディン・ヴァン、カレラィカレラ、レポシ
                    ジョージ・ジェンセン
国内ブランド             → 和光、MIKIMOTO、田崎真珠
「和」の心・日本の職人技    → 俄、侍丸、木目金屋

================このスレで扱わないブランドm(_ _)m===================

むぷぷ古殴打!?         → MATSUDA UBIWA(別名・中目黒)
やっぱり安くいきましょう       → 御徒町のガラなど
ゼクシィで紹介(可愛い系)      → シライシ、アイプリモ、4℃、スタージュエリー
                    トレセンテ、カフェリング
                     +セイコー、シチズン、パイロット系列
8愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 04:44:03
テンプラここまで。

位置づけ表、最後のものをいじりました。
参考サイト増やしました。
以降、テキトーに叩いてください。よろしくー
9愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 05:55:53
テンプレ間違ってるよ

====================買ってはいけないライン=======================

むぷぷ古殴打!?         → MATSUDA UBIWA(別名・中目黒)
やっぱり安くいきましょう       → 御徒町のガラなど
ゼクシィで紹介(可愛い系)      → シライシ、アイプリモ、4℃、スタージュエリー
                    トレセンテ、カフェリング
                     +セイコー、シチズン、パイロット系列

10愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 06:02:23
>>8
スペシャル乙
11愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 07:33:58

【付け加え】

「和」の心・日本の職人技    →  MATSUDA UBIWA(別名・中目黒)

量産体制 → 和光、MIKIMOTO、田崎真珠、俄、侍丸、木目金屋

となってこちらも十分変なんだがw

エクセルコってシライシの同系列グループ会社でないの・・・・
そっちは買うべきブランドで、
シライシは安いからダメってなると十分変なんだがw

一目置かれる高級ブランド      → ハリー・ウインストン、デビアス
デビアスは入るの?
人気は今ひとつだと思うんだけど。

セイコージュエリーはロイヤルアッシャーの代理店だから
「買ってはいけない」に入れるとややこしいかも
12愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 07:38:44
【修正】
むぷぷ古殴打!?      → MATSUDA UBIWA(別名・中目黒)△
絶対に買ってはいけない       → MATSUDA UBIWA(別名・中目黒)× × ×
13愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 07:42:55

====================特に買ってはいけないライン=======================

オタクでニート         → MATSUDA UBIWA(別名・中目黒) × × × × × ×
14愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 07:51:38
40代 独身 ニート オタク 彼女いない キモオタ
15愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 07:53:14

====================特に買ってはいけないライン=======================

鍛造できないまるでナット         → MATSUDA UBIWA(別名・中目黒) × × × × × × ムププ
16愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 07:56:51
====================絶対買ってはいけないライン=======================

40代 独身 ニート オタク 彼女いない キモオタ → MATSUDA UBIWA(別名・中目黒) × × × × × × ムププ
17愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 13:44:50
ムププは鍛造できない。当然削り出しもできない。
だからナットみたく太くしたんだよ。
曲がらないのを売りにしたかった。
だから細くても曲がらない鍛造とか嫌い。新品交換とかも嫌い。
悪いか!設けたいんだ。

ムププクオリティ
・ムププ以外の店でフルオーダーはできないと信じている
・指輪はゴツイのが最高だと思っている
・ニーシングがブランドの名前だということを知らない
・ださいポルシェに乗っているwwwww
18愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 19:36:37
上の奴、ムププはこのスレでは扱わないから、余計なことダラダラ書き込むな。
19愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 22:07:53
ムププクオリティ
・ムププ以外の店でフルオーダーはできないと信じている
・指輪はゴツイのが最高だと思っている
・ニーシングがブランドの名前だということを知らない

  
                                丿丿     ゝゝ
                           (  彡          ゝヾ    〉)
                            ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /
                             /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ
    (.`ヽ(`> 、                  (  |   )~~) | |  )~~)   |  )
     `'<`ゝr'フ\                +ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿 +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)               |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´               .+ ゝ ( (<三三>( (  ノ + .
       \_  、__,.イ\           +     \) ) ⌒⌒   ) )ノ    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.\__i ___//
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、 ←>>18


ここ見てる人は、あの店では一生買わないだろうなぁ。  
20愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 00:27:40

====================特に買ってはいけないライン=======================

鍛造できないまるでナット         → MATSUDA UBIWA(別名・中目黒) × × × × × × ムププ
21愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 00:29:14

====================特に買ってはいけないライン=======================

鍛造できないまるでナット         → MATSUDA UBIWA(別名・中目黒) × × × × × × ムププ
22愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 00:50:18
前スレでガラスのリングを探していた>>990さん、
ヤフオクのものはバカラ製でした・・・・。
アクセサリーに関してバカラの方がたくさんデザインが多いので
そちらを選んではどうでしょうか。
23愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 01:44:31
>>22親切なお人よ
彼はマルチだからもう答えなくていいとおも
24愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 02:05:52
前スレの>>779
時計ブランドの指輪ですが、
オメガとブレゲのものを発見しました。

オメガ
ttp://harada-jwg.com/brand_guide/jewelry/omega_bijoux.html
ブレゲ
ttp://www.fhs.jp/News/japanese/BreguetJewelry.htm

オメガは、スポーティで良い感じ。結婚指輪にいいかも。男性にも似合いそう。
ブレゲは凄く綺麗です。婚約指輪用って感じですね。イヤリングとかもgj。
25愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 02:08:51
ムプはここでは扱わないブランドなら、ここでは叩かないでよ!
ムプ叩いてたらムプが鍛造されちゃうでしょ!
強くて曲がらないムプになったらどうするの!
26愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 02:12:46
そうそう、その人と関しては触れないでいきましょう。
27愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 09:44:23
>>24
オメガは私も気になってるブランドです。
まだ実物を見に行く機会に恵まれてないけどアクアをマリッジの候補にしてます。
確か銀座の三越にも入ってましたよね。
28愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 10:14:29
       
母も祖母も結婚指輪をずっとしていますが
曲がったりヒビが入ったりっていうのはありませんね・・・

普通、ポルシェのホイールはアルミじゃなくてアロイっていう合金の鍛造。
軽くて強い。バネ下重量の軽量化にも一役買っている。
ムププは鍛造否定してるなら、わざわざ重い鋳造アルミかテッチンにでもしてんの
  
                                丿丿     ゝゝ
                           (  彡          ゝヾ    〉)
                            ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /
                             /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ
    (.`ヽ(`> 、                  (  |   )~~) | |  )~~)   |  )
     `'<`ゝr'フ\                +ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿 +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)               |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´               .+ ゝ ( (<三三>( (  ノ + .
       \_  、__,.イ\           +     \) ) ⌒⌒   ) )ノ    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.\__i ___//
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、 ←>>25-26

  _______________________ ムププさんは、 ださいポルシェに乗っているwwww

__
29愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 13:12:34
いま、エンゲージで流行りものってあるんですかね?
30愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 13:35:39
>28
ババァ、毎日ウザい!!
31愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 14:05:23
ビジュソフィアってどうですか。
32愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 15:10:47
ムププのは特注のキャスト製のポルシェですか?おもちゃ以下か。

                                丿丿     ゝゝ
                           (  彡          ゝヾ    〉)
                            ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /
                             /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ
    (.`ヽ(`> 、                  (  |   )~~) | |  )~~)   |  )
     `'<`ゝr'フ\                +ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿 +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)               |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´               .+ ゝ ( (<三三>( (  ノ + .
       \_  、__,.イ\           +     \) ) ⌒⌒   ) )ノ    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.\__i ___//
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、 ←安工賃下請け>>30

  _________ 中目黒のオーダージュエリーの店をやってる人はポルシェ乗る資格ないだろ。www
33愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 15:24:08

ムプはここでは扱わないブランドなら、ここでは叩かないでよ!
ムプ叩いてたらムプが鍛造されちゃうでしょ!
強くて曲がらないムプになったらどうするの!

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      タンゾウ厨、ひっしだな。
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
34愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 16:50:06
        /''''''   '''''':::::::\ >>25 タンゾウ厨
       . | (●),   、(●)|
       |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,, |
     .   |    `-=ニ=- '  . |
        \   `ニニ´  ./                          
        /       ⌒\  
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |  
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|              

  _________ 中目黒のオーダージュエリーの店をやってる人はポルシェ乗る資格ないだろwww
35愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 20:52:44
>>27
三越で取り扱っていたはずです。
アクアも良い感じだと思います。
もし見に行かれたら、レポお願いします。
36愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 23:59:04
ムププクオリティ
・ムププ以外の店でフルオーダーはできないと信じている
・指輪はゴツイのが最高だと思っている
・ニーシングがブランドの名前だということを知らない

                                    /⌒ ⌒ヽ
                                丿丿     ゝゝ
                           (  彡          ゝヾ    〉)
                            ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /
                             /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ
    (.`ヽ(`> 、                  (  |   )~~) | |  )~~)   |  )
     `'<`ゝr'フ\                +ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿 +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)               |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´               .+ ゝ ( (<三三>( (  ノ + .
       \_  、__,.イ\           +     \) ) ⌒⌒   ) )ノ    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.\__i ___// >>25
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、

  _______________________  そしてサイトにセンスがない(号泣) __
37愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 04:14:50
ちょっと相談なんですが今友達が婚約指輪いろいろ探してます。
大好きな憧れの先輩がいるらしくその人がもらった
婚約指輪と同じブランドで買いたいらしい。
前にもその人と同じブランドの時計を買ってた。
時計はせっかくだから先輩より良いのが良いと同じシリーズでランクUP。
婚約指輪もせっかくだから先輩より…と同じ事をしようとしてる。
何とか止めさせたいけど何でも言える仲良しって程の仲じゃない。
どうしたら良いでしょう?
その子は悪気があったり張り合ったりしてるわけじゃないし
普段は常識も思いやりもある良い子なんだけど。
38愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 04:25:49
ドリーマー新婦にゃ何言っても無駄なような希ガス

実害ないんならほっといたら?
39愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 08:52:55
        /''''''   '''''':::::::\ >>25 タンゾウ厨
       . | (●),   、(●)|
       |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,, |
     .   |    `-=ニ=- '  . |
        \   `ニニ´  ./                          
        /       ⌒\  
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |  
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|              

  _________ 中目黒のオーダージュエリーの店をやってる人はポルシェ乗る資格ないだろwww
40愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 09:01:39
>>39
ほっときゃいいじゃん
なんで無関係のあんたがやめさせんの?
41愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 09:04:09
>>37
そんなに親しくないなら、関係がマズくなってもたいして被害もないし
ストレートに言っちゃえば?
「マネっこで、自分の買ったものより上のものを次々に買われたら
やられた人はどんな気持ちになるかなぁ〜?」って。
42愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 09:13:04
      ,, -''"⌒⌒丶、
    /  彡ノノヾ  \    __/_  _/_    ヽ        ヽ     __/_ _/_
   / 彡彡ノノノ \ヾ ヽ   //ヽ   /    ̄ ̄/ ̄ ̄  二7二7二  //ヽ __/_
   彡ノ,,⌒     ⌒,,ヽ、 l /. /   ヽ /   ──/──    /三三三/ /. /   ヽ /
  ノノ|<●),  、(●>| ミ   /   _/   ___/___   ──/──  /  _/ヽ_ 
. ノ(6|    (、_, )・  .::::|6)ミ
. ((  l      ll    .::l(ヽ)
  ヽ ヘ   ,:=ニ=:、 .:::/ ヽ)
   )) )\ `ー-‐´.::/( ( (
  (( (  `ーr--r‐´  ) )) アゲ サゲ を使い分けて
短い時間にタンゾウ厨がこのスレをヒッシに進めようとしてるみたいね。。。>>37-38>>40-41
43愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 19:19:52
友人の指輪なんだから自由。やめさせたいって何様でしょう。
そういうことする友人に嫌悪を感じるなら伝えてもいいけど、先輩からの
嫌悪じゃないなら影響力はないよ。

どこでも買えるブランド指輪なんていろんな人がお揃いなんだし、実は上も
下もなく自分が好きなものを買ってるんだから。レベルの上下をあなたが
心配してることは失礼なこと。
44愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 20:14:44

================このスレで扱わないブランドm(_ _)m===================

むぷぷ古殴打!?         → MATSUDA UBIWA(別名・中目黒)
やっぱり安くいきましょう       → 御徒町のガラなど
ゼクシィで紹介(可愛い系)      → シライシ、アイプリモ、4℃、スタージュエリー
                    トレセンテ、カフェリング
                     +セイコー、シチズン、パイロット系列

しゃあ、>>1は何様? >>43
45愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 21:33:25
46愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 00:40:59
37です。レスありがとうございます。
友達とはお互いの性格もあってストレートにものを言い合う関係じゃないけど
その子の事は好きだしこれっきりになりたくは無いです。
どうでも良ければそれこそほっときます。
ただ先輩と同じで、でも先輩のより良いのが欲しいって理由から
全く同じシリーズのランクアップ指輪が欲しいというのを
聞いてしまうとお節介は承知でも止めたくて。
更に他にも2つくらい候補があるらしく、その2つは本人が気に入ったから
候補にしてるそうなので気に入ったのを選んで欲しいとも思います。
さらっと「先輩からしたら微妙じゃない?」と言ったら
そうかなぁ?と流されたので自分が気に入ったのが一番と力説してみました。
良く考えると自分がその子を好きで尊敬してるから
非常識な事しないで欲しいとかあるのかも。
でも確かに余計なお世話だしとりあえず静観する事にします。
47愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 00:51:13
        /''''''   '''''':::::::\ 余計なお世話だ >>37
       . | (●),   、(●)|
       |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,, |
     .   |    `-=ニ=- '  . |
        \   `ニニ´  ./                          
        /       ⌒\
48愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 01:02:12
自分が時計買った少しあとに後輩がそのダイヤ入りとか
買ったら良い気持ちはしないね。
しかもその子が婚約指輪まで同じ指輪のキャラアップ買ったら
私なら嫌がらせと思う。
ブランド教えたり実物見せた上で真似されるわけだからね。
でも本当に悪気がないならストレートにそれは嫌がらせに近いし非常識
と言わないと本人わからないだろうから言えないなら諦めるしかないんでは?
49愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 01:06:22
>>37は大して仲良くないのかと思ったけどそうじゃないんだね。
まあ私も自分の姉がそんな事言い出したら止めるな。
50愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 01:29:52
タンゾウがドリフト車改造してるのにムププがポルシェとか
買ったら良い気持ちはしないね。
しかもタンゾウ否定してるのにホイルがタンゾウのホイル買ったら
私なら嫌がらせと思う。

キターーッ!
51愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 01:42:50
その先輩としょっちゅう会う機会があるわけじゃなかったら
本人が気に入ったのを買えばいいと思う。
すぐ私のマネをして同じブランドの物を買う友達がいるけど、
たまーにしか会わないから別に気にしてないよ。
52愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 02:49:56
>>51
心広いね。
あたしならFOするしその子の前では新しいブランドものは持たないな。
共通の友人の結婚式にその子がお揃いの高いバージョンの指輪と時計してきたら
例えカルティエのタンクにティファニーでも嫌だな。
本当に偶然かぶってもちょっと嫌だし相手にも悪いと思っちゃう。
53愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 02:58:56
2つのアイテムがどちらも同じになるのだけは避けた方がいいと伝えたら?
一つだけだったら、しょうがないと思う。

仲間うちの誰かが最初にルシダ買ったら、もうルシダ買えないような関係
は嫌だし。
5451:2006/06/18(日) 03:58:37
カルティエのタンクにティファニー、自分のことかと思ったw
仮に>>37の友達がこのパターンだったら仕方ないかもしれない。
定番のものだし、被りまくってるよ。
その先輩が情報を駆使して見つけてきたブランドでなかったら
37はお節介な人かなーと思う。
55愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 08:27:22
>>53
でも実際はブランドやシリーズ重ならないようすごく気をつかうよー
56愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 08:46:58
尊敬している人と、どーーしても同じブランドを買いたければ、
少なくとも少しランクは下げるよ。
「人と同じだろうと、好きなものを着ければいい」ってのは、理屈じゃそうだけど
建前論だと思う。
リアルで、後輩が自分と同じブランド・ラインで上位ランクのものを着けて来られたら
嫌がらせか?と思うし、一緒に並びたくないよ。
せっかく好きで選んだブランドなのに、二度と職場に着けていけなくなるなんてヤダ。
57愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 09:33:59
職場の先輩なら仕事を辞めたら関係なくなるよ
58愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 09:35:54
>>54
でも37の友達の場合先輩が持ってるって理由で欲しいんでしょ?
ティファニー欲しいから先輩と被るけど買うってのと先輩がしてるから
ティファニーのキャラアップにしようってのはだいぶ違うと思う。
59愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 12:12:56
先輩と普段会わないとか、先方のあずかり知らぬことなら>>37が心配しすぎ。
そうでなければ37友人は非常識な気がする。意図的に同ブランドの上位ランクを
ねらっているわけだから。
「そうかなぁ〜?」って流されちゃったのね。
その時点で変な子だなー、と思う。
60愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 12:38:04
>>37のねたみ
61愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 12:53:50
>>37友人キター
62愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 13:41:48
37の友人は、一度くらい痛い目に遭わないと分からないと思う。
先輩より上位ランクの指輪を、先輩に見せびらかすように差し向けるのが良い。
63愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 15:47:43
私だったら37友人が婚約指輪の候補を3つくらい挙げてきた時点で
「えーでも先輩のとかぶっちゃったら真似っこしたみたいでカッコ悪い
から、他のにするかなー」と言っとく

悪意を感じさせない程度に「真似=格好悪い」ってことをアピール
64愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 15:49:41
婚約指輪っていつつけるもの?華やかな席だけ?
デートとか普段してたらおかしいのかな?
無知でスマソ。
65愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 17:17:13
>>64付けたいときに付ければよろし。
んなもん人それぞれ。
66愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 18:40:18
通勤電車でもしている人をよく見かけるから、接客のない内勤事務か何かで
同僚の妬みもないような職場なら、日常してても全然かまわないんでない?

ティファニーか、それによく似た雰囲気の、無難なデザインの0.3カラット程度の
指輪が多い気がする<通勤電車
私もブランドの指輪は好きだけど、プレーンなソリティアだと
正直言ってノンブラとあまりかわらない。ブランド料のぶん損な気が…
ブランドの特徴がよく出ているデザインだと、「おおっ、そんな高価なものを」と思う。
67愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 19:51:07
そりゃ自己満足&わかる人にはわかるって世界だから
誰にでもわかるデザインはやだって人もいるだろう
68愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 23:46:14
婚約指輪にも、結婚指輪にもメレダイヤが散ってるようなデザインだったら
かさね付けすると派手すぎますかね?パーティなんかないだろうし、
タンスのこやしになるのがいやでエンゲージを普段も使いたいんですが、
マリッジだけ使うときにつるんとした一本リングなのがいやで。
結婚してからエンゲージだけつけるのも変だし。

みなさんやっぱマリッジはシンプル派でしょうか?
69愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 00:27:01
当たり前のように左手の薬指に指輪してりゃ既婚て意味だと思ってた。
ファッションリングは必ず重ねづけか別の指にするものとは思わなかった。
マリッジと合わないファッションリングたくさんあるし
サイズ直して左手薬指用にしようと思ってる。
70愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 00:29:14
似合う似合わないは人それぞれ、普段のファッションにもよるから
お店で着けてみてしっくりくるほうにしてみたら?
自分は、使い勝手重視で石無し派。
71愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 00:31:24
日本人の若い人って恋人同士で左手の薬指にお揃いで
指輪したりするけど、欧米でも事実婚以外のまだ結婚も
きめてない若いカップルがマリッジに間違われそうな指輪
したりするんでしょうか?
72愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 00:31:46
これぞティファニーって、見た目で分かるデザインってあるんすか?
裏の刻印みなけりゃ分からないと思ってた。
勉強不足で申し訳ないけど…
73愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 00:36:46
ダミアーニやクリスチャンバウアー、ニーシングなら
形を見ただけでだいたいわかるよ。
ティファニーはわからないね。線が細いものはわかりにくい。
74愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 00:50:47
>>72
こういうやつはティファニーぽい。(縦線はメレの列、横線はリングアーム)
─│○│─
あとルシダ。
75愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 08:09:10
>>72のはリボンリングかな?あれは結構ティファニーぽいしセンターの
ダイヤが小さめでもすごくゴージャスだよね

ティファニーセッティングのは、他が真似しすぎて没個性に感じるかも
しれないけど、他のルシダやドッツはそれなりにティファニーらしさが
あるのでは。リボンとは対照的にティファニーセッティングは本当に
ダイヤの大きさで勝負なので低価格帯だと悲しいほど貧相

エタニティもレールにミルグレインみたいなネジネジのあるタイプだと
はティファニーのかな?って思う

マリッジだと断面がV字のとがったのはいかにもティファニーのマリッジ
って感じ。今の流行からすると安っぽいけど
76愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 00:59:22
結婚指輪として、男がカルティエのラニエールPt、女がラニエールダイヤWGってどうですか?
ダサイ?それとも普通すぎ?
77愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 08:24:44
>>76
二人が気に入ってればいいんでない?
私は友達とか自分のまわりにいる人と被ってなければ
定番物でも気にしないな。
78愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 09:42:25
>>75
ティファニーのリボンって、最低70万円じゃなかったっけ?
全然低価格帯じゃないし、そもそも70万円あればソリティアの0.4cあたり
買えるからティファニーセッティングでも貧相に見えないと思うんだが。
79愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 11:13:10
鍛造でフルオーダーはどうですか?安く出来ますよ。>>78
80愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 17:35:17
ラブリングとラニエールってどっちのほうが定番ですかね?
やっぱラブリング?
81愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 17:44:49
ラブリングはアムロが結婚会見でつけていたね。
今更というキガス。
82愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 18:51:35
昔ホステスしてた時、若い金融系のDQNがラニエール装着率高かったよ…
83愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 19:16:04
>>82
あーそんなイメージあるかも・・・
ラニエール自体は下品なわけじゃないのにそういうイメージあると何かなぁ・・・
84愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 19:41:35
<ミキモト>銀座本店で架空売上13億円、全役員を減俸処分

 宝石貴金属販売大手の「ミキモト」(東京都中央区築地)の本店(同区銀座)が、
04年8月期までの5カ年にわたる決算で、計13億円の架空売り上げを計上して
いたことが、同社の内部調査で分かった。同社は架空売り上げに関与した本店の
社員約30人を減給などにしたほか、管理責任を問い取締役13人全員も減俸処
分にした。架空売り上げの調査の過程で数千万円分の商品がなくなっていること
も判明し、同社は経緯を調べている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060620-00000016-mai-soci
85愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 22:01:13
ミキモトで買わなくてよかった。
86愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 23:35:12
>>83
そうなんだよね、私もラニエールのデザイン自体は好きだったんだけど。
カルティエは歴史もある素敵なブランドだけど、
メジャーな分わかりやすいDQNやホステス達がこぞって付けてて、
段々と自分の中でイメージ下がっちゃった。

…まぁ、そんなこと言ってもここはブランドスレだし、
皆にひとめで分かって威張りがきくブランド指輪がいい!って気持ちも分かる。
87愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 00:13:36
ブランドめぐりしててミキモトには全然ときめかなかった。
安めの設定で良さもあるんだろうけれど、なんだか緊張感がないというか。
敷き居の高さが中途半端。
88愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 00:45:45
>>24
ブレゲって時計しか知りませんでしたけど、指輪もすごく綺麗で格調高いですね。
でも、買って貰うには高すぎ・・
89愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 01:01:33
ミキモトに限らず、企業会計の不手際(意図ししたしないに関わらず)を
暴露するのは今のトレンドだからなー。

デパートやなんかで売り子をしている綺麗なおねえさんは多分、時給1300円ぐらい。
もちろん愛社精神もないし、在庫もガメるだろうし、暴露や密告なんてあたりまえ。
次はどこのブランドの名前があがることやら。
90愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 01:55:26
カルテ○エで結婚指輪を注文したけど接客は悪いし会計も間違えられた。
私の中では一流ブランドだったけど、今回の一件でサービスは三流評価になったよ。
一生モノなのに、気分最悪。
明日、クレーム入れようかな・・・。
91愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 05:57:18
      ,, -''"⌒⌒丶、
    /  彡ノノヾ  \    __/_  _/_    ヽ        ヽ     __/_ _/_
   / 彡彡ノノノ \ヾ ヽ   //ヽ   /    ̄ ̄/ ̄ ̄  二7二7二  //ヽ __/_
   彡ノ,,⌒     ⌒,,ヽ、 l /. /   ヽ /   ──/──    /三三三/ /. /   ヽ /
  ノノ|<●),  、(●>| ミ   /   _/   ___/___   ──/──  /  _/ヽ_ 
. ノ(6|    (、_, )・  .::::|6)ミ
. ((  l      ll    .::l(ヽ)
  ヽ ヘ   ,:=ニ=:、 .:::/ ヽ)
   )) )\ `ー-‐´.::/( ( (
  (( (  `ーr--r‐´  ) ))
三流の客>>90に言われる筋合いないわ。
92愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 10:38:06
>>86
同感
93愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 13:56:50
>>75
私がチラッと見て本物のティファニー(多分)と思うのはレガシー。
ああいうデザインて今流行ってないし、他のメーカーで似たような
デザインのものってほとんどないと思う。
ただ、レガシーって20代やそこらでは似合わないような気がするなあ…

>>74のリボンリングは、>>7で言うところの"ゼクシィで紹介(可愛い系)"メーカーでも
最近似たようなデザインのものを置いているところがあったと思う。
ルシダみたいな4本爪も最近人気のデザインだよね。
94愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 14:33:20
接客で言えばミキモト(名古屋店)の印象はかなり良かった。
>>87の言うとおり「敷き居の高さが中途半端」なんだけど
ティファニーを買うほどの予算はないけどノーブランドでは不安、
老舗だから親受けも良いし、国産だからなんか安心。という
中途半端な私たちにはちょうど良いブランドです。
95愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 18:46:47
でも、ミキモトの原型は実は中目黒で作ってるんだよ。
96愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 20:05:23
>>28
アロイってのは合金じゃなくて、合成樹脂だよ。
樹脂のほうがアルミより耐久性があり軽いのです。
97愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 22:09:32
>>96
アロイ(ALLOY)ホイールは、アルミのほかにケイ素(Si)、マグネシウム(Mg)、亜鉛(Zn)、マンガン(Mn)
などが入っている合金によるホイールだったはず。
他に合成樹脂を指す事もあるのかは知りませんが、アロイホイールは合金でいいのではないでしょうか?
98愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 22:09:37
タンゾウ厨は頭わるいから許してやって>>96
99愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 22:12:49
       
母も祖母も結婚指輪をずっとしていますが
曲がったりヒビが入ったりっていうのはありませんね・・・

普通、ポルシェのホイールはアルミじゃなくてアロイっていう合金の鍛造。
軽くて強い。バネ下重量の軽量化にも一役買っている。
ムププは鍛造否定してるなら、わざわざ重い鋳造アルミかテッチンにでもしてんの
  
                                丿丿     ゝゝ
                           (  彡          ゝヾ    〉)
                            ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /
                             /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ
    (.`ヽ(`> 、                  (  |   )~~) | |  )~~)   |  )
     `'<`ゝr'フ\                +ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿 +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)               |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´               .+ ゝ ( (<三三>( (  ノ + .
       \_  、__,.イ\           +     \) ) ⌒⌒   ) )ノ    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.\__i ___//
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、 ←>>タンゾウ厨

  _______________________ ムププさんは、 ださいポルシェに乗っているwwww

100愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 22:27:09
100
(ノ^^)八(^^ )ノ
101愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 22:41:52
友達がティファニーの指輪してて、自慢げに鑑定書みせられたら
カットがGOOD、カラーE、0.2カラット
ネットで30万のを10万で買ったって・・・。
どーなんだこれ。
ティファニーってGOOD扱ってるの?
102愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 22:46:36
オーデマ・ピゲのジュエリー発見。

ttp://www.audemarspiguet.com/jp/jewels/plage.html
個人的にはブレゲの方が好き。
103愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 22:50:18
>>101
鑑定書が本物なら扱ってるのかも。
でもカットはエクセレントから上しか扱わないと店員から説明受けたような。
3Eじゃないけど。
104愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 23:03:17
>>102
確かに綺麗ですがファッションリングっぽいですね。
でも本当に時計ブランドの指輪って色々あるんですね。
とても繊細で私も興味が出てきました。他にもあるのかな?
105愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 23:17:42
>>104
メジャーなところでフランクミューラーは?
ttp://www.franckmuller-japan.com/index7.html

独自のカーベックス・カットというカッティングのダイヤだけど、良いカットなのかはわからない。
でもなかなかデザインはいいと思う。
106愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 23:59:43
ティファニー、ラウンドカットでした?
107愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 00:08:07
>>101
ティファニーではなく、ティファニー「タイプ」だと思われ。
108愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 00:25:59
ノーブランドなら0.2のGOODで30万は高くないか?
109愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 02:54:35
結婚指輪は御徒町でかなり気に入ったのをみつけられた
細くてピカピカのを選んだ人は
形が歪んだり傷ついたりしてるみたいだったから
つや消し部分のある太めの指輪にした。
劣化が目立たなくて良いかと。
110愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 03:40:44
絶対イラネ。御徒町
111愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 03:41:55
せめて銀座 自由が丘 中目黒 表参道だろ。
112愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 03:57:04
さりげなく中目黒を入れるなよ
113愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 04:46:46
スレ違い
114愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 06:19:58
ツヤありの指輪は使っていると傷でツヤが消え、ツヤ消しの指輪は
使っていると摩擦でツヤが出て、結局は同じように半分マットな状態
になる。

ついでに言うと細い指輪はサイズがあっているうちは着用感が少ないが
歳をとって指が太くなるとくいこみやすいし曲がりやすい。
太い指輪は曲がらないしくいこまないけれど接着面が広いので蒸れやすい。

どちらにも同じように良いところと悪いところがある。
あなたがお相手を選んだように、あるがままを認めて愛してあげればいい
のですよ。
115愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 16:49:46
せめて銀座 自由が丘 中目黒 表参道だろ。
116愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 18:10:10
なんで自由が丘と中目黒が入るの?
そんな下町、行ったこともない。
117愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 18:38:02
せめて御徒町 北千住 大宮 蕨だろ。
118愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 18:54:05
自由が丘にはブランド取扱店がいくつかあるけど、
中目ってなによw
119愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 19:05:26
なかめにはムププの店が
120愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 00:48:31
フルオーダーで有名な職人の店があるんだよ。>>118
121愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 09:58:06
今度結婚するんですが、結婚指輪にティファニーのダイヤモンド・ドッツ・コレクションの
バンド・リングが欲しいんですが、結婚指輪でこんなデザインはアリですか?
色んなブランドのリングを見たんですが、予算内のものでは一番これが気に入ってしまいました。
ただ、気になるのが、日常生活でずっと付け続けてると、石が外れないか心配です。
あとは、この先数十年間、飽きずに老後もずっと付け続けられるかも少し心配。
でも、シンプルな結婚指輪よりも、こんな可愛いデザインの方が趣味だし。
周りの友達みんな独身なので相談相手もいないし、情報もないので、
アドバイスよろしくお願いします。

↓これです
http://a248.e.akamai.net/f/248/20486/1d/shared.tiffany.com/images/products/product_images/12259395_FL_LRG_1.jpg
http://www.tiffany.co.jp/shopping/item.aspx?ismenu=1&sku=GRP00007&cid=96661&mcat=96704&menu=1
122愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 11:56:07
細いと取れるよ。
123愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 12:46:18
そうそう石なんて取れないけどね。
取れても修理すればいいじゃない。
124愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 14:35:38
キター。鍛造チュウ
125愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 14:36:44
       
母も祖母も結婚指輪をずっとしていますが
曲がったりヒビが入ったりっていうのはありませんね・・・

普通、ポルシェのホイールはアルミじゃなくてアロイっていう合金の鍛造。
軽くて強い。バネ下重量の軽量化にも一役買っている。
ムププは鍛造否定してるなら、わざわざ重い鋳造アルミかテッチンにでもしてんの
  
                                丿丿     ゝゝ
                           (  彡          ゝヾ    〉)
                            ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /
                             /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ
    (.`ヽ(`> 、                  (  |   )~~) | |  )~~)   |  )
     `'<`ゝr'フ\                +ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿 +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)               |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´               .+ ゝ ( (<三三>( (  ノ + .
       \_  、__,.イ\           +     \) ) ⌒⌒   ) )ノ    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.\__i ___//
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、 ←>>タンゾウ厨

  _______________________ ムププさんは、 ださいポルシェに乗っているwwww


126愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 14:57:54
ブルガリで結婚指輪を買ってもらいました!
店員の方はとても親切で幸せイッパイで帰ってきました。
127121:2006/06/23(金) 16:04:42
皆様アドバイスありがとうございます。

常につけていると炊事洗濯などの家事や入浴などの際に壊れそうで心配な一方で、
いちいち取り外したりしてたら紛失しそうだし、後者の方が可能性大だし、どっちにしても心配です。
128127さん:2006/06/23(金) 18:16:36
お皿なんかは意外と硬いものです。

ぶつけないように気をつけてくださいね。
129愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 19:53:10
鍛造でフルオーダーはどうですか?安く出来ますよ。
130愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 21:57:55
やっぱり信頼できるブランドものじゃないと
131愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 22:32:50
鍛造でフルオーダーはどうですか?安心ですよ。
132愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 01:26:10
ティファニーのドッツはダイヤ使ってるものの中では安くていいと思うよ。

フラージャコーでもダイヤを散らして入れられるイージーオーダーのタイプ
があって似てるけど全周には入ってない。
でも全周じゃない方が御葬式なんかでダイヤが気になる時に内側にまわせて
良いってのもある。
133愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 01:29:41
134愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 01:41:30
せっかくここ覗いて婚約指輪の勉強してきたのに、
いざ彼女に「指輪どうする?ティファニーのソリティア?」って聞いたら
「え?婚約指輪は要らないよ…」だってさ。
自分に乙
135愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 02:14:27
>>134
じゃあ普段も使える腕時計でも買ってあげれば?
三大ブランドならレディースもかなり良いもの揃ってますよ。
136愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 09:41:49
結婚指輪はファッションにかかわらず、ずっとつけてても自然だけど
時計はやっぱりある程度ファッションとかシチュエーションによって
かえたほうがよくない?
137愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 09:52:50
>>136
例えば?
慶事では、弔事では、ビジネスでは、カジュアルではって事?
パテックの2本位があれば一生大丈夫のような気がする。
138愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 10:04:11
時計自体のデザインやフェイスのカラーもあるし、ベルトの素材や
カラーもあるから、ずーーーーっと同じのばっかだと、高級時計
それ1個だけーみたいでなんか悲しい

時計好きだからって人が、一つの時計を一生ずっとつけるって
シチュエーションがありえない。
139愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 10:14:29
>>138
それこそ、高級時計1本購入すれば、
あとはそこそこのものを好きなだけ買えばいいよ。
だからこそ婚約指輪の代わりになるんじゃない?
140愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 12:59:03
婚約指輪はいらなくても、後に残るもので何か欲しいものないか聞いて
みりゃいい。よっぽど何かない限り買うのに勇気がいるようなもの。

案外「バーキン」とか「業務用オーブン」とか「総絞りの着物」とか、
それなりに勇気のいる物が欲しい人かもしれないし。
エンゲージ着物、エンゲージオーブンてのも変わってていいかも。
141愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 14:52:38
ちょっとしたお出かけ以上に使えるブランド時計でいいじゃん。
オメガの時計をペアで買うとか。
142愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 14:56:50
婚約指輪だって、披露宴や食事会とかで
ずーーーーっと同じのばっかだと、ジュエリー
それ1個だけーみたいでなんか悲しい
143愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 16:07:15
>>134
なんか記念品あげたら?
みなさんお勧めの時計でも良いし、
ダイヤ一粒のペンダント(ネックレス)でも、
ティファニーエンゲージの予算だったら結構いいものが買えるよ。
144愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 19:00:41
>>135
三大ブランドって何?
145愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 20:22:53
パテック・フィリップ
バセロン・コンスタンチン
オーデマ・ピゲ もしくは ブレゲあたりかなぁ
146愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 20:34:06
婚約記念に何かを送るのって当然なの?
>>134の彼女は指輪はいらない=じゃあ時計とか、って流れも何だかなぁ。
記念品に金かけるより新生活に充てたいって人も多いし、
欲しいものがあるのか確認するのがまず先じゃないの?

あと、時計、指輪ひとつしか〜、てのもなぁ。
好きな人はこだわって色々欲しいだろうけど、
オールマイティないいやつ一個ありゃいいってタイプもいる訳だし、
他に言い方はなかったのか。
147愛と死の名無しさん:2006/06/25(日) 01:12:45
1コいいのを買うとそのうちまた違うタイプのいいのを買いたくなるから
だんだん増やしていって身の回りがグレードアップするのは素敵。

逆にいつまでもいいのは1コだけで後は普段用の安いのっていう人も
いるね。子供生まれたりすると想像した未来と急に変わってきたりするし。
148愛と死の名無しさん:2006/06/25(日) 01:16:37
3大時計でオーデマ・ピゲ(とブレゲ)は指輪作ってるレス見た。
パテックフィリップやバセロン・コンスタンチンはどう?
オメガは作ってたけどロレックスは作ってないの?

私は、婚約記念に腕時計で、そのお揃いのブランドの結婚指輪もいいなーって思うんだけど。
149愛と死の名無しさん:2006/06/25(日) 10:26:36
つか、男のほうから婚約指輪や結婚指輪に関して
ブランドくらいならともかく、やたらダイヤのタイプやシェイプ
それにシリーズ名まで指定して「○○にしよう」とか言ってし
まうのはなんかきもい
基本的に彼女にまかせつつ、写真や現物を見て、こっちのが
俺は好きだなーとか指差しで言う程度がいい
150愛と死の名無しさん:2006/06/25(日) 11:05:45
それわかる。
そういう仕事してるわけでもないのに、やたら詳しかったりするとちょっとひく。
151愛と死の名無しさん:2006/06/25(日) 12:54:51
ここの人そんなに行かないかもしれないけど、宝石スレでは男の方が
やたらうんちく系になりやすい。鉱物も金属も元々男性の世界なのかも。
マイルーペ持ち歩く彼もいいかもよ。
152愛と死の名無しさん:2006/06/25(日) 18:50:06
「せっかくのダイヤだからアントワープで買いたい」という彼氏に
「行き帰りの交通費で予算が減る」と答えた友人。
面白そうだから二人で行ってくればいいのになぁw
153愛と死の名無しさん:2006/06/25(日) 19:30:19
アントワープで買いたがるってとこが、男特有の半可通だな。
一見さんが、卸価格で買えるわけないよ。
154愛と死の名無しさん:2006/06/25(日) 23:15:38
ユダヤ人にぼったくられそうだなw
155愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 00:03:56
妻がそういうの楽しめるならいいけど、はりきる所を間違う相手に無理に
つきあうのは大変。
156愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 01:06:09
三越ってブライダル会員もう受付しないんですね ショック
157愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 02:55:31
ムププのは特注のキャスト製のポルシェですか?おもちゃ以下か。

                                丿丿     ゝゝ
                           (  彡          ゝヾ    〉)
                            ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /
                             /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ
    (.`ヽ(`> 、                  (  |   )~~) | |  )~~)   |  )
     `'<`ゝr'フ\                +ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿 +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)               |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´               .+ ゝ ( (<三三>( (  ノ + .
       \_  、__,.イ\           +     \) ) ⌒⌒   ) )ノ    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.\__i ___//
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、 ←安工賃下請けのタンゾウ


  _________ 中目黒のオーダージュエリーの店をやってる人はポルシェ乗る資格ないだろ。www
158愛と死の名無しさん:2006/06/27(火) 01:24:29
>127
お風呂も炊事もはずさないつもりならちょっと心配かもね。
それも老後まで、と考えるとデザインがかわいすぎるかも。
シンプルなものにしておいて
デザインの気に入ったものは他の指用で購入した方が無難かなぁ。

けどどうしても気に入ったなら、気に入った物買った方が後悔しないかも。l
お店の人につけっぱなしにして大丈夫か、
メンテナンスのこととか相談してみたら?

「大丈夫だけどお風呂はなるべくはずしてください。」
みたいな曖昧なこと言われそうだけど。
159愛と死の名無しさん:2006/06/27(火) 15:57:26
>>121
遅レスですが、私も当初それにしようと思い、
結局ハーフサークルをマリッジに・・・。

かわいいですよね。
気に入ったものでも長く使えるものかなど考えてみては。
160愛と死の名無しさん:2006/06/28(水) 15:01:26
今日の読売読んだかい?
161愛と死の名無しさん:2006/06/28(水) 20:18:40
読売になんて書かれてたの?
162愛と死の名無しさん:2006/06/29(木) 10:56:22
ロイアルアッシャーで考えているのですが
どれくらい値引き交渉できますか?
サイズ直し、磨き直し生涯無料+5%引だったのですが。
もう少し交渉できないかな〜って思っているのですが。
金額が大きいので(50万円)考え中です。
エクセレント0.35ctEカラーVVS1です。
163愛と死の名無しさん:2006/06/29(木) 13:18:06
素直にオカチで
164愛と死の名無しさん:2006/06/29(木) 14:00:36
さて皆さんフラージャコーのオーダーはお済みですか?7月から値上げですよ。
私たちは今月中にめでたくオーダー完了しました。
165愛と死の名無しさん:2006/06/29(木) 16:04:34
フルオーダーできるよ162
166愛と死の名無しさん:2006/06/29(木) 17:23:49
え?値引きってできるの?
私達もティファニーで162と同じ位のスペックのを思案中ですが、
値引きされた方っています?
やっぱり出費は抑えた方が、私も彼氏も嬉しいし…
167愛と死の名無しさん:2006/06/29(木) 17:27:46
>>161 結婚指輪普段しない…59%
ゼクシィの調査では、購入した人は首都圏で97%
購入額(二人分)の平均額は首都圏で17.3マソ円と、
10年前の倍近くにもなっている。
というかんじの記事。
168愛と死の名無しさん:2006/06/29(木) 18:42:00
くずダイヤを入れたりして、業界もがんがってるからね。
三千円くらいのダイヤを入れると、二、三万は高く売れる。
プレーンな地金ものがすみに追いやられているのは
業界の戦略だろうね。
169愛と死の名無しさん:2006/06/29(木) 18:59:36
>>166
外商カードを持っているから1割引
でも、消費税がかかってくるから
実質は5%引なんだけど…。
170愛と死の名無しさん:2006/06/29(木) 19:08:07
消費税かかるのは普通なんだからそれは1割引と言うと思うけど
171愛と死の名無しさん:2006/06/29(木) 19:15:13
>>167
>>168
プラチナ高騰のため?
172愛と死の名無しさん:2006/06/29(木) 19:16:34
皆様支払いはどうされていますが?
札束もっていったりする?
173愛と死の名無しさん:2006/06/29(木) 19:23:23
クレカで支払う
174愛と死の名無しさん:2006/06/29(木) 21:06:30
いままで婚約指輪を買ってくれた人は、三人ともクレカで払ってましたよ
175愛と死の名無しさん:2006/06/29(木) 21:47:44
そっか〜
S枠50位の一般カードしか持ってないからなorz
176愛と死の名無しさん:2006/06/29(木) 21:56:04
エンゲージリング買うなら、カード会社に電話して事情を言えば、
一瞬だけ限度額をあげてもらえるよ
177愛と死の名無しさん:2006/06/29(木) 23:22:35
ロイアルアッシャーとフラジャコはデパートのブライダルクラブに入れば1割ぐらいは値引くはず。
自分の場合、外商扱い+外商カードで20%以上値引くと言われた。
それだけ値引けば同じ品質で大きなカラットが買えるかといろいろ見たけど、
デザインいまいちな上に大して変わらなかったので、
結局デザイン重視でティファニーで買いました。
178愛と死の名無しさん:2006/06/30(金) 00:57:06
そんなに値引いて貰えるんですか?!
個人店で買うつもりなので、どうやって交渉したらいいのでしょう?
どこそこでは20%ひいてくれたって言えばいいんでしょうか?
179愛と死の名無しさん:2006/06/30(金) 01:17:55
前金で全額支払えれば、どこも3割は引いてくれるよ。カードは不可。。>>178
180愛と死の名無しさん:2006/06/30(金) 01:19:54
比較するといいですよ。
あそこはこれくらいでした。って交渉してみて。

うまくいけば、デザインの旧いのは半額も。>>178
181愛と死の名無しさん:2006/06/30(金) 01:21:27
お金があるって思わせるのに、
ルイ・ビトンとかのブランドの財布をちらつかせるのを忘れずに。>>178
182愛と死の名無しさん:2006/06/30(金) 01:44:40
値引くところはちょっと上乗せしてあるのかも
183愛と死の名無しさん:2006/06/30(金) 03:58:49
値引き率が高い人は実績があるからだよ。商品ひとつ20%引きで得する金額
よりも多くのお金を出してきた人。
実績を積み上げてないのに値引き率だけを上げてくれるような世の中じゃ
ないわけよ。

庶民ならデパートの積み立てクラブにでも入れば、12ヶ月積み立てて、年間
1割は追加した金額の御買い物ができる。
でも定価からの1割引が安いと思わないのが庶民。
184愛と死の名無しさん :2006/06/30(金) 05:01:44
テンプレには入ってないけどシャネルのエンゲージの話もここでOKかな?
シャネルの新作の、ダイヤがカメリアの形でマリッジとセット売りのが
気になってるけど、あれマリッジ単体でつけると間抜けな気が…

プラチナじゃないからずっとつけてるのも厳しそうだし
あれ買ってる人は別にもう一個マリッジ買ってるんでしょうかね?
185愛と死の名無しさん:2006/06/30(金) 12:52:19
実際は甲府でOEM生産の蝉>>184
186愛と死の名無しさん:2006/06/30(金) 13:18:05
>>177
二割以上はひいてもらえるんですね?

>>179
ロイアルアッシャー希望なのですが3割いけますかね?
アッシャーカット希望なので、ブリリアントと比べて
数が少ないらしいので、割引が少なくても仕方ないと思っていたのですが。
頑張ってみます。

>>180
欲しいデザインを扱っている店舗が県内に二店舗しかなくて
いずれかで買うしかないのですが頑張ってみます。

>>182
アッシャーは定価が全国共通だったと思います。
187愛と死の名無しさん:2006/06/30(金) 15:18:18
引いてくれなかったら、「他のブランドも候補です。」ってつっぱねてみて。

これで大体3、4割びきはいけます。
188愛と死の名無しさん:2006/06/30(金) 15:26:55
デパートに入ってる店でもそんなに値引くもんなの?
189愛と死の名無しさん:2006/06/30(金) 17:05:39
アッシャーって社割でもあまり引かれないって聞くけど
3〜4割も引いてもらえるの?
せいぜい消費税程度じゃないのかな?
190愛と死の名無しさん:2006/06/30(金) 23:38:33
デパートが引かないっていうのは一般の感覚。

3割位は引くよ。外商通せば。
191愛と死の名無しさん:2006/06/30(金) 23:41:32
店長が決定権を持っているので、
まず、4割引きを提示して、しぶしぶ3割5分に納得するのがテク!
でも見た目が貧乏くさいと無理。
新しい靴にビトンのバック、時計はロレックスが最低条件。
がんばって>>186
192186:2006/07/01(土) 01:00:47
みなさんありがとうございます。
新作の靴とヴィトン持って出陣してきます!
今から緊張だよ〜。
193愛と死の名無しさん:2006/07/01(土) 02:00:25
彼氏がヤン系ならニラミ効かせてもらいな。>>186
194愛と死の名無しさん:2006/07/01(土) 14:11:52
値切るスレに
195愛と死の名無しさん :2006/07/01(土) 15:33:43
ヴィトンの指輪を
マリッジにしたら変かな??
196愛と死の名無しさん:2006/07/01(土) 15:43:06
自分が気に入ればいいんじゃない?
197愛と死の名無しさん:2006/07/01(土) 17:10:48
わざわざ〇〇ってどうですかね〜?と聞きにくるのがどうにも理解できない。
自分達が好きで選んだものなら自信持って買えばいいのに。
他人の目が気になるなら無難な指輪買えばいいじゃん。
そんなことないよ素敵だよって言われたいんだろうけど誘い受けウザイ。
指輪って人に言われて選ぶもんじゃないと思うけどねぇ。
198愛と死の名無しさん:2006/07/01(土) 18:15:50
ここ、そういうスレだしw

「〜ってどうですか」を禁止にして、愚痴・自慢・チラ裏マンセースレにする?
199愛と死の名無しさん:2006/07/02(日) 01:03:27
ブランドでデザインものだとどうしてもホワイトゴールドだから。
私はWGのものは、今のおしゃれに使えて若さにも似合っていいけれど
デザインに飽きが来る頃ちょうどメッキもはげてくるという宿命だと思う。

その頃落ち着いたのまた買えばいいんじゃない?カルティエのラブとか
買った世代が落ち着いた頃にそういう2回目のリングブームが来るのかも。
200愛と死の名無しさん:2006/07/02(日) 12:00:46
昨日、ティファニーでマリッジ見たら、新作という事で
ちょっと太目のリングがあったけど、あんまし
ビビビッと来なかった。

ティファニーのマリッジだと、皆さんどんなのお好きですか?
201愛と死の名無しさん:2006/07/02(日) 12:07:13
>>200
ミルグレインが好きだなー。
だけどエンゲージと重ね付けが難しいような気がしてやめた。
202愛と死の名無しさん:2006/07/02(日) 16:12:42
ちなみに、ソリティアと重ね付けが綺麗なタイプって
どんなのがありますかね。
やっぱり細い感じが綺麗に見えますか?
203愛と死の名無しさん:2006/07/02(日) 16:20:25
ハンカクちゃん、何でも人に聞かないことよ
204愛と死の名無しさん:2006/07/02(日) 21:44:23
>>200
私のマリッジはティファニーのナイフエッジですが、シンプルなので、エンゲージとの重ねづけもバッチリですよ。
ティファニーのソリティアならホントにぴったりきますよ。
あっ!でも私の指は結構太めなのでナイフエッジ一つだけだと、ちょっとバランス悪いっていうか、より太く見えてしまいますが…。だからいつも重ねづけしてます。指の長い人にはカッコイイリングだと思います。
205愛と死の名無しさん:2006/07/02(日) 22:12:16
>>200
自分も見ました。なんか「強そうだな」と思いましたw
マリッジはまだ未購入ですが、ハーフサークルを予定してます。
206愛と死の名無しさん:2006/07/02(日) 23:55:05
>204,205
ありがとうございました。
高い買い物の割に そうそうお店に行く訳にもいかないので、
生情報をいただけると とても助かります!
207愛と死の名無しさん:2006/07/03(月) 13:12:59
日曜日にブレゲ見に行ってきました。
サファイアがメインで周りにダイヤがちりばめられている
クイーン・オブ・ネイプルズっていう指輪がすごく良かった。
同じ名前の時計もありましたがこちらもすごく綺麗でした。
どっちも欲しくなったwww
208愛と死の名無しさん:2006/07/03(月) 18:23:37
マリッジ購入予定です。
指が異常に細いんですが、どこかオススメのブランドありますか?
品質の面で(精神的に)安心出来る方がいいなーと思ってるので
ブランドものでと考えてます。
本当はショーメで買いたかったんですが、半年予約とか聞かされてorz
カルティエは、今度見に行く予定。
プラチナで、シンプルなのにしようと思ってます。
上記以外で、オススメあったら教えてください。

ちなみに4号とか、そんなサイズです。キモス。
209愛と死の名無しさん:2006/07/03(月) 20:45:34
>>207
私も見ましたよ。スタイルも斬新だし、グランサンクやハリー並みの豪華さでした。
でもタカスギス。

>>208
指、超細いですね。プラチナのマリッジで品質重視なら
フラージャコーやマイスター、クリスチャンバウアー、ラウシュマイヤーなどはどうですか?
しかしそれだけ指が細いと似合うかわかりません。
210愛と死の名無しさん:2006/07/03(月) 20:47:53
>>200
あの新作、LANVINでそっくりなヤツあるよね。
LANVINのはゴールドとのコンビだったと思うけど、似すぎ。
ちょっとティファニーらしくないと思ったな。
211208:2006/07/03(月) 21:22:33
>>209
どのブランドも初めて聞きました。
ホームページなどで下見をして、実際に見に行ってみたいと思います。
ありがとうございました。

指、本当に細くて悩んでます。
左手の薬指だと、確実に4〜5号あたりなので
似合う指輪も、本当に少ないです。
しかも無駄に長い・・・貞子の手の真似とかやると泣けます;
何か似合う指輪ないでしょうか?
スレ違いでしたらスミマセン。
212愛と死の名無しさん:2006/07/03(月) 21:35:21
カルティエ、ティファニー、ブルガリ
このみっつをランク付けしたらどんな順位?
213愛と死の名無しさん:2006/07/03(月) 21:40:22
カルティエ>ブルガリ>ティファニー

ティファニーはアメリカブランドなのでいまいちヤボったさがぬぐえない上に、
シルバーのイメージも強いので低価格からピンキリ。
214愛と死の名無しさん:2006/07/03(月) 22:44:11
宝飾店の格でいえばそんなもんかも。
でも、半角ちゃんのことだから
「人気のオススメブランドはどこ?」って意味かもしれないw
215愛と死の名無しさん:2006/07/03(月) 23:23:14
いまどき2chで半角と言い出す奴にとってもそういう意味かもな
216愛と死の名無しさん:2006/07/03(月) 23:27:28
ヘタクソなまぜっかえしで粋がる奴にとっても(ry
217愛と死の名無しさん:2006/07/03(月) 23:35:52
でもカルティエって工業部品みたいで、時計はいいと思うけど指輪は
あんまりピンとこない。男性はティファニーより好きかもね。
218愛と死の名無しさん:2006/07/03(月) 23:49:15
>>208
細いですね〜。もし規格サイズにない場合
フルオーダーになるかもしれません。

私はフラージャコーで購入したのですが、
その際に「サイズが無い人はフルオーダーで制作するんですよ〜
その場合、ちょっと高くなる、時間が必要です」
とお店の人がいっていました。

ショーメのように半年とまでいくかどうかわかりませんが
海外発注だと時間がかかるかもしれないです。

すてきなマリッジが見つかるといいですね
219218:2006/07/03(月) 23:56:30
補足です。
高くなる、というのはフルオーダーでいろいろ凝った場合で、
商品のサイズ違いだけだと金属の量に比例した分だけかも
しれないです。
うろ覚えでスマソ。
220愛と死の名無しさん :2006/07/04(火) 00:32:47
208さん、私は、左手は3号でした。2.5号でもよいくらいでした。
仕事上、邪魔になるのが嫌だったので、
プラチナでシンプルな厚みがない(高さがない)ものを探しました。
某日本ブランドで、最もシンプルなものをセミオーダー(というのかな?)しました。
エンゲージはなかったのですが、ダイヤのリングを某NYダイヤモンドブランドで
自分のサイズに合ったものを作ってもらったので、サイズの問題はありませんでしたよ。
他のブランドのことは全く分からないのですが、前者も後者もこちらの意見を聞いて
もらえるいいブランドでしたよ。
221愛と死の名無しさん:2006/07/04(火) 00:34:11
>>208
私もいっそオーダーするならフラージャコーやニーシングがオススメ。
ニーシングは硬質なデザインだから好き嫌いあるかもだけど、好みなら
ふらじゃこよりお値段お手頃だし、小田急でブライダルの割引もきくからお得だとおもう。
オーダー期間は、一ヶ月ぐらいかな。
今プラチナの値段が上がってるから、7月から値段が引き上げられたかも。

222愛と死の名無しさん:2006/07/04(火) 02:48:31
>>208
中目黒 フルオーダーで検索
223愛と死の名無しさん:2006/07/04(火) 04:17:07
カエレ
224208:2006/07/04(火) 10:17:31
たくさんのレスありがとうございます。
カルティエのラニエールを、右手薬指に付けているので
同ブランドの方がイイのかな?とも思うんですが
やっぱり色々検討したい私です。おかしいかな・・・。

>>218
なるほど。来店前に電話で事情を話して
もし希望の号数がなければ
オーダー可能かどうか確認してみます。
お直し以外の方法が思いつかなかったので
目からウロコです。ありがとうございます。

>>220
細いですねー。デザインそのままで、サイズだけオーダーされたのでしょうか?
参考までに、よろしければブランド名も教えてくださいますか?

>>221
ニーシングのサイト見てみました。かなり好みです!!
上にも書きましたが、右手にカルティエをしていても
変じゃないかなぁ?
関西在住ですので、小田急は無理ですが、是非店舗にのぞきに行きます!

>>222
すみません。関西在住である事、書き忘れてました;
中目黒はちょっと無理かもです。本当にゴメンナサイ。

>>223
長々とスミマセンです。
225愛と死の名無しさん:2006/07/04(火) 13:21:28
>>217
カルティエ、時計いいか?
ムーブメントほとんど全部、他社のもの入れてるだけのメーカーだし
作りこみもパテックとかオーデマの方がやぱりイイ!

指輪で、ティファニーは・・ソリティア以外はオモチャぽくない?
カルティエは、バウアーとかの方が工業製品ぽいから普通って感じ。
226愛と死の名無しさん:2006/07/04(火) 19:02:08
>>225
カルティエは時計屋さんではないから中身はねぇ。でも時計のデザインは良いと思うよ。
しかし指輪が時計屋さんのブレゲやフランクミューラーの方がデザインが上だと思った。
227愛と死の名無しさん:2006/07/04(火) 19:50:24
ニーシングは伊勢丹じゃない?
228愛と死の名無しさん:2006/07/04(火) 19:56:18
伊勢丹にあるね。
関西なら阪急や大丸の百貨店とかにもあるよ。
229愛と死の名無しさん:2006/07/04(火) 20:27:37
中目黒全国出張もしてるよ。>>208
230愛と死の名無しさん:2006/07/04(火) 20:29:20
>>229
死ねよキチガイ
231愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 01:08:21
>>229 カエレ!!

>>224 帰らなくてよろし。
232愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 01:11:49
ムププクオリティ
・ムププ以外の店でフルオーダーはできないと信じている
・指輪はゴツイのが最高だと思っている
・ニーシングがブランドの名前だということを知らない
・サイトにセンスがない
233えびちゃん:2006/07/05(水) 01:14:05
ムププクオリティ
・ムププ以外の店でフルオーダーはできないと信じている
・指輪はゴツイのが最高だと思っている
・ニーシングがブランドの名前だということを知らない
・サイトにセンスがない
234愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 01:15:24

>>222
すみません。関西在住である事、書き忘れてました;
中目黒はちょっと無理かもです。本当にゴメンナサイ。

カエレ!
235愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 01:16:26
ムププクオリティ
・ムププ以外の店でフルオーダーはできないと信じている
・指輪はゴツイのが最高だと思っている
・ニーシングがブランドの名前だということを知らない
・サイトにセンスがない
236愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 01:28:30
ムププにフルオーダーする指輪はねえ!

カエレ!
237221:2006/07/05(水) 01:34:11
>>227,228
ニーシングは伊勢丹でした、うっかりしてました。
小田急のブライダル会員で10%OFFになるらしいのはフラージャコーの方でした。
(ブライダルフェアで15%OFFになることもあるとか)

>>224
個人的にはラニエールとあわなくないと思うけど、
気になるならやっぱ同じブランドでそろえる方がよいのでは…。
好みの問題だから、自分で確認してみて。
あとマリッジなら彼の意見(つけ心地や好み)もきいてあげた方がよいかと。
238愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 02:44:02
ニーシングといえばむぷぷな訳だが。。
239愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 03:21:04
ニーシング
ttp://niessing.kashikey.co.jp/
むぷぷ= MATSUDA UBIWA(まつだうびわ)
ttp://matsuda.co.jp/

ブランドもサイトセンスも段違い。
240208:2006/07/05(水) 09:50:29
うぉ!私のせいで変な事になってるorz

>>229
実際に店舗に行けない所で、フルオーダーする気にはなれませんし
サイズ変更のセミオーダー(?)以外は考えてません。

>>231
お気使いアリガトウです。

>>236
次長課長?ちょっとツボっす(笑)

>>237
そうですね。実際つけてみて、自分で確認するのが一番ですね。
ニーシングとカルティエに候補を絞っちゃおうかなと思ってます。
彼はブランドには疎いので、候補を絞って一緒に行こうと
言われてますので、とりあえず上記2ブランドで!
問題は金額だ!あんまり高いのは、なんか気を使っちゃうけど
やっぱりWGよりPtがいいし、欲しいブランドのがイイなぁ。
うーんジレンマ(笑)

>>239
解説どもです。語源はなんなんだろう・・・。
241愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 11:52:45
>>240
ブランド名の「ニーシング」は人の名前ですー

中×黒についてしつこく書き込んでるのは、ちょっと頭のアレな人なので
気にしないのが一番。
242愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 12:11:53
>>241
ほんとだ。すっごいセンスのないサイト。

ニーシング
ttp://niessing.kashikey.co.jp/
むぷぷ= MATSUDA UBIWA(まつだうびわ)
ttp://matsuda.co.jp/

ブランドもサイトセンスも段違い。
243愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 12:14:02

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      サイトに扇子なし。むぷぷ
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

946 :愛と死の名無しさん :2006/06/04(日) 16:53:33
恵比寿ガーデンの間違いね。ムププの店
244愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 12:14:58
オキアミ死ねよ
245愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 12:28:38
おまえがな>>244
246愛と死の名無しさん:2006/07/06(木) 13:41:04
私はハリーちゃんがいい。
247愛と死の名無しさん:2006/07/06(木) 15:47:33
↑ハリーウィンストン?
248愛と死の名無しさん :2006/07/06(木) 16:16:53
ヴァンクリって北海道で売ってないの?
サイトみにくくて、取扱店探せないんですが(>_<)
249愛と死の名無しさん:2006/07/06(木) 19:17:35
>>208
結局どうされたのですか?

私も5号。シャネル、カルティエで、悩んでどちらも時たま在庫がある程度らしく。
半年待ちっていわれました。

カルティエはありふれているのでシャネルの6号をお直しする方向でいるのですが、
マリッジなのにお直しって気が進まない。

でも、すごく気に入ったのを見つけてしまってので仕方ないのかなあ・・。
250愛と死の名無しさん:2006/07/06(木) 20:38:51
ブランドでサイズ直しじゃなく
1からつくってくれるところがいいなぁ。
ティファニーではやってないと言われた。
251愛と死の名無しさん:2006/07/06(木) 21:01:48

>ブランドでサイズ直しじゃなく
1からつくってくれるところがいいなぁ。

フルオーダ意外無理。

>ティファニーではやってないと言われた。

甲府でOEM生産。
>>250
252愛と死の名無しさん:2006/07/06(木) 22:03:19
ブランドに一点ものを依頼するなら、よほど金を積まないと。
やってない、のではなく一蹴されたものと思われ。
253愛と死の名無しさん:2006/07/06(木) 22:23:09
>>90
私もカルティエは接客がよくないと思った。
シャネルはとても感じよかった。そこも含めてシャネルのほうこう。
カルティエはお水、金融のイメージが強いし。

結婚指輪、お直しはやめたほうがいいよ!!って方いたらご意見聞かせてください。
254愛と死の名無しさん:2006/07/06(木) 22:54:53
いやーシャネルの方が強烈にお水・成金のイメージ
255愛と死の名無しさん:2006/07/06(木) 23:00:18
ピン子とか聖子とかうさぎとか、そんな顔ぶれが浮かぶ
256愛と死の名無しさん:2006/07/06(木) 23:01:48
まあ、はまる人が多いのは接客のレベルが高いからだろね。
20万程度のバッグを買うのに付き合わされたのが、シャネルに入った
最初で最後だけど、やはりそのときの店員さんも感じが良かった。
257愛と死の名無しさん:2006/07/06(木) 23:09:08
シャネル=ピン子・ハイヒールモモコ
258愛と死の名無しさん:2006/07/06(木) 23:12:24
お水がつけるシャネルはロゴネックレスやピアスとかの安いラインが多いよ。
あとは靴とか小物類。
指輪や時計など威張りの効くものはカルティエ、ブルガリが目立つ。
ラブリングや2C、B−ZERO1とか。
259愛と死の名無しさん:2006/07/06(木) 23:18:42
わたしもシャネルがいいのですが、ウェッブサイト探しても見つからないよ。
サイト教えてください。

海外だとシャネルの高級ジュエリー専門ショップがあるけど、日本はどうですか?
260愛と死の名無しさん:2006/07/07(金) 00:17:12
>>259
私が行ったのは新宿だけど、伊勢丹の5階、小田急にあります。
ブライダルジュエリーの取り扱いは東京で5店舗、全国では(東京のぞいて)7店舗
しかないよ。
サイトはテンプレのシャネルからはいって、
日本語→ウォッチ&ファインジュエリー→ブライダルコレクション
でみれるけど、全部が乗ってるわけじゃない。

でも高級ジュエリーではなく、ブライダルに関してしか分からないので、違ったらごめんね。

>>258
そう、まさにそこなの。
言いたいことわかってくれてありがと。



261愛と死の名無しさん:2006/07/07(金) 07:46:29
北朝鮮のせいで貴金属が値上がりしそうな予感。
早く決めないと。


262愛と死の名無しさん:2006/07/07(金) 15:03:05
>>260
ありがとう!見れました!!
新宿伊勢丹と小田急ですね。行って見ます!!
263愛と死の名無しさん:2006/07/07(金) 18:26:21
>>261
北はともかくとしても、最近また貴金属の価値が上がって
時計とかの値段は上がったってこの間ニュースでやってたよ。
指輪はどうなんだろう。
264愛と死の名無しさん:2006/07/07(金) 23:27:28
もちろん上がってます〜
265愛と死の名無しさん:2006/07/09(日) 12:23:53
あげます
266愛と死の名無しさん:2006/07/09(日) 16:33:15
ティファニー以外考えられない!!!
267愛と死の名無しさん:2006/07/09(日) 20:33:28
ティファニーは確か先先週の月曜から1割前後一斉値上げしたので、
今後しばらくは値上げなさそう
268208:2006/07/09(日) 20:36:26
>>208です。
結果報告いたします。
書き込みが遅くなってしまってスミマセン。

ニーシング
気に入った指輪のサイズ直しが難しいらしく
フルオーダーのもの以外はオススメ出来ないと言われてしまったので断念。

カルティエ
似合うデザインがなく、購入対象外になりました。

ショーメ
エンゲージの購入は考えていなかったのですが
たまたまオススメされた、エンゲージとマリッジの中間的なデザインの
ツイストされて、ダイヤが入ってるものにしました。
店舗にあった6号を取り置きしてもらってますが
4号サイズへのお直しになりそうです・・・orz
5号以下のサイズもあるかもしれないとの事だったので
一応期待・・・。
指が細いと、ある程度ボリュームのあるものの方がいいみたいですね。
269愛と死の名無しさん:2006/07/10(月) 10:00:54
ティファニー銀座本店、マリッジコーナーが激込みで殺気立ってるのにも引いたが
店員の感じ悪さ・無愛想加減にもっとびっくり。デパート内の店でまったり買うことにした。
270愛と死の名無しさん:2006/07/10(月) 20:45:38
確かに店員の愛想って大事だよね。
271愛と死の名無しさん:2006/07/10(月) 21:01:37
銀座エンゲージリングめぐり中、彼が
「うーん、ティファニーって店員から一流なのかと思ってたけど以下略」
とブツブツ言っていた。
ミキモトのお姉さんがえらくお気に入りだったみたいだけど、むかついたので
ミキモトは避けてしまったww

確かに週末はいつも混んでるけど、あんなに沢山店員がいるのに、
なんで接客に余裕が無いんだろう。ハケンさんなのかなぁ。。
272愛と死の名無しさん:2006/07/10(月) 21:17:32
>>269
昨日行ったが確かに店員は愛想悪かった
273愛と死の名無しさん:2006/07/10(月) 23:33:09
109 :愛と死の名無しさん :2006/04/29(土) 22:15:11
私も前ノッツェで働いてました。

やっぱり全国どこの支店でもやること同じですね。
来た客は帰さない、サインするまで軟禁状態。
逃げられないように、座る時はADが絶対ブースの出口側。
サクラもたくさん居ましたし、ライバル会社の悪口を吹き込む。

ある程度の固定給があるため月間ノルマ達成できなかったら支店長から
そりゃもう怒られる。離職率がとても高い職場でした。

障害者手帳や療育手帳持ってて、判断能力のない人でも入会させないと
いけない、そんな会社でした。

他社でハネられた、分割クレジットが通らないブラックの人でも組める、
独自のローンもあるしね。(金利は高い)ノッツェに長距離ドライバーやタクシーの
運転手やらが多いのはそのためです。(職業差別ではないですが、ドライバーさんは
ブラックの人が多い・・なぜか)
274愛と死の名無しさん:2006/07/11(火) 00:28:14
ティファニーって、エンゲージはいいけど、マリッジは微妙じゃない?
PT使ってるのになんか安っぽい。デザインのせいかな?
7号からしかないから即却下だったな。

>>268
6から4って、リングにちょっと負担かかりそうで恐いよね?
私は5号で、どこ行っても6号からしか在庫無いから、気持ちわかる。
5号だと、「日本に1〜2個しか在庫ない」しかも、すでに先方が商談中とか・・。

しかも「ほんとに細いですね〜」とか褒めてるつもりで言ってるのかもしれないけど、
こっちは一生ものだから本気で悩んでるのに、だったら、在庫おいとこうよ!!って思う。

お互いにお直し避けれるものが見つかるといいですね。
275208:2006/07/11(火) 01:29:33
>>274
そうですよね。金属疲労?とか、詳しくは知らないんですが
そういうのがコワイです。一生モノだし・・・。
在庫ももちろんですが、そもそも5号以下は作ってないとか
多いですもんね。
274さんは、どこで購入予定なんでしょうか?
色々教えていただけると嬉しいデス。
276愛と死の名無しさん:2006/07/11(火) 01:39:29
大変なのはわかるけれど、お店にとっても5号のマリッジが売れること
って少ないんだからしょうがないよ。
あなたも一生に1コしか買わないわけだし、数少ない人の数少ない機会
だからお店全体でいくつか確保しておいたら十分という会社の認識なんだ
と思う。オーダーという選択もあるジャンルだから既製品対応の会社が
できることはそれぐらいで勘弁なんじゃない?
277274:2006/07/11(火) 02:02:01
>>275
私はシャネルの予定です。
シンプルだけど、重みのあるデザインで、一石ダイヤのあるものが、
主人と2人で気にっています。
接客の感じも色々見た中で一番よかったので。

カルティエも5号あったけど、ptのものは、なんかしょぼくて・・・。

予算が50万程度しかないのでショーメ、フラジャコ系は見てないので
なんとも言えませんが、私自体、ブランドにはこだわってないので。
わたしは、シライシとか、スタージュエリーとかでかまわなかったのに、旦那が
「かまぼこリングは嫌、ノーブランドは嫌」とうるさく、ほとんど主人の意見で決まった感じですw

お直しは、カットじゃなく圧縮っていう方法もあるみたいですよ。
一般的にはカットしてつなげる方法だけど、高校の時に、マルイのPTリング3サイズダウンしたら、
使っているうちにカットした線がでできたんですよね。
安リングだったせいかもしれないですけど・・・。

シャネルの方に聞いたら、上手にやれば、線でてこないし、報告例もないっていってたけど、
一度経験してるので信じれないし・・・。

お直しだと石は一つまでが限度だし、可愛いデザイン、エタニティーは無理ですよね。
エタニティー5号はどこにも無く、ほんとはエタニティーがよかったので残念です。

お直しの場合はロスの可能性とか保証とか聞きにくいけど、
その辺はっきりしといたほうがいいですよね。

278208:2006/07/11(火) 07:14:03
>>276
そうですよね・・・でも
「5号は在庫が入ってもすぐ売れてしまう」と店員さんから聞くと
じゃあ、もうちょっと置いておいてくれてもいいのになーと
思ったりしますorz
可愛いデザインのものはサイズ直しが出来ない事も
ションボリしちゃう理由かもです。
ブランド物のフルオーダー出来る予算があれば・・・;

>>277
シャネルのサイト見てみました。私が想像してたよりも
好きなデザインの指輪が多いです。(失礼)
カクカクした感じで、ダイヤ付いてる分は
公式に載っていたですが、適度なボリュームがあっていいですね。
私も予算は50万程度なので、選べる範囲が決まってきてしまうのですが
エタニティーリングのような、存在感のあるものが希望ではあるので
274さんのお気持ち分かります・・・。
ちなみに私は、シャネルのキルティングデザインに雰囲気の似ている
デザインのものを、ショーメで購入予定です。
お直しの話、色々お聞きできて参考になりました。
ありがとうございました。
279愛と死の名無しさん:2006/07/11(火) 11:36:24
サイズ直し。むぷが煽ってるだけ。
280愛と死の名無しさん :2006/07/11(火) 11:52:16
私も5号以下組ですが、そんなに困ったことはないなあ。
ティファニーとかも本当に高飛車な売り方ですね。
大抵、3号ですとか言えば、じゃあ、サイズがないので、一から
お作りします、という展開になるんだけどなあ。
待てないなあという時は、お直しを頼みます。
所謂ブランドでお直しがおかしくなる所はないのではと思っています。
大丈夫でしょ。
281愛と死の名無しさん:2006/07/11(火) 12:19:10
小さいサイズはヴァンクリだと思うよ。
サイズもしっかりあるし、小さいほうがかわいい。
282208:2006/07/11(火) 17:09:50
5号以下ユーザーの方のお話が聞けて嬉しいです。
・プラチナ
・エタニティーリング系で幅がある程度あるもの
上記の感じでお直しor作り直しが出来る
ブランドをご存じの方、教えてくださいますか?
予算は30万くらいです。(男性用で20万くらいのもの)
デザインが気に入れば、予算のオーバーも考えます。
長々とスミマセン。よろしくお願いします。
ヴァンクリは気に入ったデザインのものがありませんでした・・・。
283274 :2006/07/11(火) 17:47:17
>>282
30万じゃブランドのエタニティは無理だよ。
カルティエは、フルエタニティ40万超えてたし、サイズは5からで、フルはお直し無理。

ブランドじゃないけど、ダイヤモンドシライシはハーフエタニティ5号からオーダーできて、
4にちじめるのはできるかも。安かった。20万くらいでいいのかえる。

>>281ヴァンクリサイト見たけどかわいくない・・・。
実際行ったらいいのあるの?
284愛と死の名無しさん :2006/07/11(火) 18:04:07
>>282
予算オーバーだけど、ハリーのエタニティはどう?
かなり自分の好みに作ってもらえるよ。
285愛と死の名無しさん :2006/07/11(火) 18:07:01
>>282
ブランドに入るかどうか分からないけど、田崎でも自分のサイズで
一から作ってくれるよ。
これなら予算30万でも十分いけるんじゃない?
プラチナもダイヤも悪くないと思うし。
どう?
286208:2006/07/11(火) 19:00:56
>>283
相方に相談した所、予算アップの許可がおりたので
もうちょっと考えてみる事にします。
エンゲージを買わないので、倍以上になってもいいとの事でした。
お金をなるべく使わせたくない気持ちと、欲しい物が
相反してきました・・・orz
やはりショーメにしようかなぁ。

>>284
サイトみましたが、あんな感じでサイズ変更が出来るなら
ちょっと考えてみたくなりました。ありがとうございました。

>>285
式が10月なので、フルオーダーは間に合うかな?とか悩み中ですが
田崎サンも候補に入れ、再度探してみる事にします。
ありがとうございます。

そしてなかなか決まらない・・・。
長々とスレにお邪魔しててスミマセン。
287愛と死の名無しさん:2006/07/12(水) 01:00:04
フルエタ、MATSUDAはいいですよ。
288愛と死の名無しさん:2006/07/12(水) 01:07:57
フラジャコのエタニティもハーフとか素材とか自由に選べてよさそうよ。
もちろんサイズは自由だし0.5刻み。
地金ものの値上がり率が高いって話だけど、エタニティが現在いくらなの
かは知らない(値上げ前のパンフしかもってない)。
289愛と死の名無しさん :2006/07/12(水) 12:41:38
デビアスのハーフなんかどうかな?
あ、でもデビアスはお直しになるんだっけ。
それから、小さいサイズだから、スリーストーンという手も
あるよ。
エタニティよりボリュームが出て素敵だと思う。
スリーストーンなら、お直しも心配なく出来るし。
マリッジとしてなら、トータルカラットをおさえるのも
可だと思うから、価格も大丈夫じゃないかな。
たとえば、デビアスとかラザールとか。
290愛と死の名無しさん:2006/07/12(水) 12:54:28
カレラィカレラにも細指に似合いそうなのあったよ。
291259:2006/07/12(水) 14:46:06
シャネル希望と書いたものです。
なんでみんな指輪のサイズ 一桁台なの?しんじらんない。

わたしかんか 中指で19号ぐらいかもしんない。
薬指って測ったことないけけど
15年前ぐらいにティファニー14号が入らなかったので
指輪をつっかえした覚えがある。。。。

シャネルって 大幅なお直ししてくれるのかなぁ。
292愛と死の名無しさん:2006/07/12(水) 14:59:07
ハリーウィンストンのシンプルなマリッジっていくらするんでしょうか?
そんなに高いんですか?週末行こうと思ってたけど恐くなってきた・・・
293愛と死の名無しさん:2006/07/12(水) 15:27:54
ハリーには地金のマリッジはなくてエタニティのみ。ハーフもない。
294愛と死の名無しさん:2006/07/12(水) 16:42:17
>>293
そうなんですか!わたしは指輪や時計など窮屈な物が苦手で
一生で最後の指輪になると思うのでシンプルだけど高いものにしたかったんですが・・・
うーん この際だからハリーウィンストンのエタニティにしようかな。
ちなみにおいくらするんでしょうか?
295愛と死の名無しさん :2006/07/12(水) 17:02:18
一番細いタイプで確か60-70万くらいからだったと思うんだけど。
最近のジュエリーの高騰で、もしかするともう少し上がってるかも。
でもハリーのエタニティは、本当にすごく素敵でキラキラするよ。
サイズも好きなサイズで作ってくれるし。
296愛と死の名無しさん:2006/07/12(水) 21:31:50
ニナリッチで、ダイヤが0.37、F、VVS2、VGで、リングはプラチナで細くも無く太くも無くくらい(わかりにくくてすみません)、
デザインは、個人的にはちょっといい感じ。立爪で、輪っかもキラキラしてる。凝ってる。

こんなので、だいたい幾らくらいが相場なんでしょうか。
宝石やブランドに全く興味が無かったもので。お詳しい皆様だったら、どのくらいの価格であれば良しとするのかな、なんて。
これから買って渡す予定の男です。
297愛と死の名無しさん:2006/07/12(水) 21:32:23
さげちゃった。あげますね。
298愛と死の名無しさん:2006/07/12(水) 22:49:46
そんなライセンス品知らん
299愛と死の名無しさん:2006/07/12(水) 23:16:43
カラーがFでVGなら、枠込み参考上代はカラット数に100万円をかけたらいいと思います。
Dカラーとか3EXとか、価格に反映するような付加価値がついていると
1〜3割増になりますね。
ティファニーやらカルティエやらの超有名ブランドは、同スペックで
段違いにお高いですよ。ニナリッチはお手頃なほう。

ネット等でルースを探し、セミオーダー枠に乗せる方法だと、
20万円くらいからじゃないでしょうか。この場合、枠はニナリッチではなく
雰囲気の似たノンブラ枠になります。
300294:2006/07/12(水) 23:36:09
>>295
ありがとうございます。
やっぱりハリーウィンストンお高いですねー…

名前、技術を買うって感じですかね。
石自体は他の有名ブランドとたいして変わらないのに高いって聞きますし。
301296:2006/07/13(木) 00:07:30
>>299
ありがとうございます。
お店で、>>296のスペックで28万のを見つけ、いいかなーと思ったので。
ノーブランドだともっと安いんですけどね。もひとついいなと思ったのはノーブランドで、
0.3、D、VVS2、EXで、爪の引っ掛かりの無いシンプルなプラチナリングに乗ってて22万とか。
飽きのこなさそうなシンプルがいいと思ってたんですが、>>296のがデザインが素敵だなと思って。
お手頃ブランドの様ですが、何も無いよりは納得してもらえる物なのかななんて。
302愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 00:14:41
>>300
ティファニーも高いけど、ハリーのエタニティよりはお買い得な値段から
置いてあったはず。
技術の話だけど、自分の手持ちのジュエリーを分類すると

悪→国内大手安売り店のものが集中
並→銀座に路面店があるような超有名ブランド多し
良→地味な老舗の国産品

になった。あくまでも自分の手持ち品の例に過ぎないけど
ブランドに過大な期待はしないほうがいいかも…
でも、あまりジュエリーを買う習慣が無ければ、ハズレが少ないから
有名ブランドが安心かもしれません。
慣れない人には、粗雑な大量生産品を売る安売り店と、良心的な小規模店の
区別がイマイチつかないと思います。
どっちもブランドにお客を持っていかれていて、ワゴンセールとかやってるし。
303愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 00:27:46
>>301
丁度良いタイミングでセール時期などに当たれば、そのくらいのお値段かも。
そのお値段で第三者鑑定機関の鑑定書がついていれば、
多少ブランド料が乗っていても、少なくともボッタクられてはいないw

0.3ctを超えていれば、デザインはあまり凝らなくても貧相には見えないよ。
このスレにはデカいダイヤの所有者が多いので、また違った意見も
あると思いますが。
304愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 00:42:38
>>302
なるほど・・・

窮屈な物が嫌いで指輪も一生でこれが最後になると思うので、
どうせなら有名で威張りがきくブランドにしたいんです。
どのブランドが当てはまるでしょうか?
同じエタニティでもハリーウィンストンとティファニーでは
ダイヤの質、技術に差はあるのでしょうか?
質問ばかり申し訳ありません。
305愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 00:51:21
>>304
ハリーは、上位ダイヤしか扱わないので最低価格も高い。
ティファニーは幅広い層のダイヤを扱っているので選択肢が豊富です。
同スペックの製品で、ブランド間に大きな価格差はないと思います。
(若干ハリーがお買い得という意見もある)
知名度については、どちらも超有名ですからお好みのイメージで。
誰でも知っているのはティファニー、ダイヤ好きの憧れの的といえばハリーです。

カルティエ、ブルガリ、ヴァンクリ、ショーメなども威張りはききますよ。
前三つに比べ、ショーメはやや通好みになります。
技術的にはどれも問題ないと思います。
306愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 00:57:23
>>303
第三者機関の鑑定書は見せてもらいました。表示に偽りは無かったです。
お店は、貴金属好きな友人に紹介してもらった、チェーンなどでなく大きくない地味なお店です。
いわゆる「スポット商品」的に仕入れたものだそうで、1個だけ限定でこの価格と言われ。
流れてくる前にデパートかどこかで付いていたであろう定価の値札は58万強で、
このお店の価格は定価の50%オフ表記があり、交渉したところ、更にそこからちょっと引いてもらって28万という話になりまして。
見た目が気に入ったけど、相場的にとか実際のところどうなのかな?と思ってお聞きしました。

モノと価格のバランスは良い様ですね。ありがとうございます。
307愛と死の名無しさん :2006/07/13(木) 01:09:13
>>304
個人的には、ハリーの方が広いし、気分よく、ゆっくり選んだり、買ったりできると思うよ。
一度、予約して行ってみたらどうかな?
ティファニーも一緒に見に行ったら?
実際、見てみるのが一番。
自分が欲しいとイメージしているものと自分に似合うものは
案外違っていることもあるので。
実際に,全身鏡で見てみたり、手元を見てみたりするといいんじゃないかな?
308愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 01:12:34
       ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
309愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 01:13:58
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
310愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 01:20:03
>>305
詳しい内容感謝します。

今週末にでも
ティファニー、ハリーウィンストン、カルティエ、ブルガリ、ヴァンクリ、ショーメ 
を見てこようと思います。
宝飾品店の中では一番歴史があるという点でショーメも素敵かなあ。
311304:2006/07/13(木) 01:27:46
>>307
アドバイスありがとうございます。
銀座のハリーウィンストン入りにくい雰囲気ですよね(敷居が高いというかw)
カバンと靴にはお金かけてるので気合い入れて行ってきます!w
312愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 02:46:50
ブレゲやフランクミューラーも良いと思うよ。
銀座なら立ち寄ってみてはどうですか?
313愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 03:43:44
ハリーのエンゲージが高いと思われる時に忘れられがちなのはサイドストーン。
1ctのクラシックに2石で0.3ctの脇石がつくんだから、そりゃ高くもなる。
ティファニーでも2石で0.3ctのダイヤがついてる商品高いでしょ。
314愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 04:18:32
>>305
ティファニー、カルティエ、ブルガリは威張りが利くというよりミーハー。
ヴァンクリ、ショーメなどのグランサンクの方が個人的には好き。
ハリーは確かに質の良いダイヤを扱っているけど、時計の方が面白いかな。オーパスシリーズとかね。
デビアスやカッターブランドでルース購入して、どこかでフルオーダーした方がお徳かも。某しつこいのは除いて。
315愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 05:25:40
どこのブランドというより似合う指輪が一番いいよ
316愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 07:39:42
似合って、さらに質の良いものだな。で、お値打ちなら最高。
317愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 08:02:51
>296
もう居ないかもしれないが、その指輪って彼女の希望のものなの?
それともサプライズで渡すものなの?
その指輪自体はお値打ちでいいかもしれないけど、
もし296が一人で選んでいるのだとしたら、
本人の希望するものを買ってあげる方がいいと思うけど…。
余計なお世話だったらすまん。
318愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 13:00:54
>>296
サプライズで渡すなら豪華でなきゃ。
私ならハリーかブレゲがいい。
それ以外なら、一緒に見に行って決めた方が嬉しい。
317さんも同じことレスしてるけど、贈る側貰う側どちらの希望にあったものの方が
お互いに満足できるよ。
319愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 13:19:03
>>318
下手にそんなもん貰ったら、7割返しが大変。
320愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 13:25:21
7割返しって何さ
321愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 13:27:10
>>320
お返ししないつもり??
322愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 13:34:35
半返しね
323愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 13:35:46
>>322
すごいケチ!
いくら貰っていくら返したの?
324愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 13:49:29
まだ、もらってねえんじゃねえの?w
325愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 14:01:44
半額はいくらなんでもひどいよ。
326愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 14:13:19
>サプライズで渡すなら豪華でなきゃ。
>私ならハリーかブレゲがいい。

独身ワロスw
327愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 14:18:20
>>318
豪華なプレゼントに貧相なお返しw
328愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 14:34:38
296です。
一応サプライズの予定です。結納しなかったので。
結婚指輪は一緒に見て決める約束なんですけどね。
ただ、結婚指輪を見に行った時も、私はせっかくだからそれなりの物をと思ってるんですが、
彼女の方は、色々お金かかるから程々でいいんじゃない?って感じです。
ま〜普段から高い貴金属とかしないし、ブランド物に興味も無い人なので・・・物に執着が無いというか。
だけど、それなりにちゃんとした物あげれば喜んで貰えるかななんて。どのあたりが「それなり」かは難しいですけど。

つか、お返しってもらえるんですか。知らなかった。どんなものをもらうんですか?
329愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 15:05:23
どこのマニュアルでも結納返しの記念品は指輪の半額程度になってるけど
330愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 15:27:53
>296
指輪ってはめてみると全然イメージ違うものだよ。
その人の手に似合うかどうかもはめてみないとわからない。
あくまで記念品だから、似合うかどうかは気にしないのなら
構わないけど、できれば、いきなり買って渡すのではなくて
お店に彼女を連れて行って試してみてから買うほうがいいんじゃないかな。
331愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 15:58:59
男の考える指輪と女の考える指輪はだいぶ離れているもんだけど、
そのズレもまた嬉しいと思えるなら愛だもんね。
サプライズが嬉しいと思うかどうかもまた賭けだけど。

ダイヤの本物は本当に綺麗だから、一粒石をつけるようになってジュエリー
好きな人になるかもね。
332愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 17:16:29
男です。もし、サプライズで指輪を渡すなら、基本的に結納返しに含むことを考えないよ。
女性が欲しいから買うんじゃなくて、男性が贈りたいから買うのだから。
びっくりさせるために贈って、後からその分も結納に含むなんてカッコ悪いことできない。
333愛と死の名無しさん:2006/07/13(木) 18:59:57
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1109079481/l50
465: 【エンゲージ】サプライズで指輪を渡す【マリッジ】

ここの840にネ申が光臨してる。一応貼っとくね。
334m(__)m:2006/07/14(金) 01:05:38
初めてカキコミしますm(__)m今日婚約指輪を無くしてしまいましたm(__)m私の不注意がすべての原因です…
会社のお手洗いで手を洗う時にはずして忘れてしまいました(>_<)
彼はお金に余裕があるわけではなく頑張って買ってくれたものなのでほんとにどうしたらいいかと…お金や物ではなく気持ちの部分で取り替えしのつかないことをしてしまったとやりきれない夜をすごしていました
今日とっさに同じ物を用意しなきゃと買ったジュエリーのお店に電話をしたところ同じ物は用意できないといわれました(>_<)彼にもとてもいえないけどいわずに同じようなものを買おうとしている自分もこわくて…同じような体験したかたいらっしゃいますか?!

自分の不注意のせいですが良心のある人なら届けてくれてもと 会社への不信感を覚えました(:_;)
335愛と死の名無しさん :2006/07/14(金) 01:33:10
>>318
そのリングは、クレジット払いだった?
もし、クレジットで支払っていたら、保険がきくと思うんだけど。
警察に盗難届けとか出したらいいんじゃないかな?
さらに同じ物を用意できないというのはどういう意味?
できない理由が分からない。
自分で同じ物を買えたらいいとは思うけど。

ただ、彼がどういう対応をするのか、正直にこの件を話してみたら?
物はいつかは壊れるし、なくなるものだからという考え方なら、334さんも
納得できるのでは?
反対に逆上されたりすると、その時点で、なくしたことはきちんと謝って、
結婚はやめた方がいいような気がする。
それは相性が合わないということだから。
336愛と死の名無しさん:2006/07/14(金) 01:37:10
盗難じゃないだろ
紛失は保険の対象外。むぷぷ
337愛と死の名無しさん:2006/07/14(金) 01:59:36
>>335
全く同じグレードのダイヤは簡単に用意できるものではないから
お店側はそういったんじゃないのかな?
デザインだけ一緒でいいなら同じものありそうだけど。
338m(__)m:2006/07/14(金) 02:40:05
ここにカキコミするのが初めてなので仕組みがわからずみなさんからお返事頂いていたのにそのままにしてごめんなさいm(__)m
クレジット払いではなく現金で払ってもらいました…
同じ物ができないというのはダイヤの事以前に土台となる部分が同じのがないといわれました(:_;)私のはメレダイアが5個両脇にあったのですが 例えば4個とかになるらしく…
私より彼が指輪選びに夢中でデザインやら質やら店員の方と詳しく話していたので違ってしまったらいずれきずくとおもわれますし…なにより 私は彼が私に似合う物ならと一生懸命選んでくれた気持ちをかんがえると 買うことも伝えることも苦しくなってしまいます(:_;)

本当に自分の注意力がたりなかったことが悔やまれて仕方ありません(>_<)
339愛と死の名無しさん:2006/07/14(金) 05:39:26
>338
正直に言うか、そっくりのものを自分で買うかどっちかでしょうね。
似ていればバレないと思うから、お店に交渉して早めに仕入れてもらいましょう。
あんまり落ち込まないで。
婚約中に無くした人ではないけど、結婚してから婚約指輪を無くした人は
知り合いで3人もいますよ。ひとりは新幹線で手を洗うときに外してティッシュ
にくるみそのまま捨ててしまった人。ほかのふたりもうっかりしたのでしょうね。
よくあることだから、あんまり自分を責めないでね、まあ高価で大事なものでは
あっても所詮は物なのだから取り返しはつきます。
優しい彼なら素直に謝っちゃえば。大丈夫だよ、きっと。許してくれると
思いますよ。
340愛と死の名無しさん:2006/07/14(金) 12:03:42
>>338
嘘は良くないけど…彼には盗難にあった、と話すのはどうだろう?
最近社内で貴重品が無くなる事が何件かあるんだけど、自分も被害にあった。
指輪をはずすところを、見ていた人が盗ったのかもしれない。
(トイレじゃなくて、机の上に置いたとかにすれば話しやすいかも)
警察に届けると、職場での人間関係が悪くなるので出来ない、上司にも止められた。
って感じで話せないかな?

自分の不注意だと、夫婦喧嘩のときに、その話持ち出されたら嫌だしw
彼も婚約の品なのに、ぞんざいに扱われたようで、いい気持ちはしないと思う。
341愛と死の名無しさん:2006/07/14(金) 12:29:13
会社のトイレなら絶対身内だよね。盗難だと説明していいと思う。
342愛と死の名無しさん:2006/07/14(金) 13:14:21
昔、ある女性タレントがテレビでしていた話。
デパートだかのトイレの洗面所でものすごく綺麗で大きなダイヤの指輪が
置き去りにされてるのを見つけ、つい自分のポケットに入れてしまった。
直後に青ざめた表情の女性が入ってきて、ここで婚約指輪を見なかったかと聞いてきた。
反射でつい「いいえ」と言ってしまったがその女性が今にも泣き出しそうになりながら
必死に指輪を探すのを見ているうちに凄い罪悪感が生まれ、
そっとポケットから取り出し床の隅から見つけたふりをして返したそうな。

>>338も諦めるのはまだ早いと思う。
幸い会社なんだから自分が無くした指輪がいかに大切かを周りの人に伝えて協力してもらい、
且つ取った(?)人が返しやすい環境を作るとどうだろう。
指輪を拾ってくれたのに仕事が忙しくて届るのを忘れているだけかもしれない。
もしそうなら社内メールボックスにでも届けて下さい、みたいなメールを出すとか。
343愛と死の名無しさん:2006/07/14(金) 13:30:03
見るからに高価なものが落ちてたとして、よくパクろうって気になれるな・・・
344m(__)m:2006/07/14(金) 13:55:54
みなさんありがとうございます(>_<)昨日帰ってくる彼の顔をみたらやっぱり言えなかったですm(__)m
今日ジュエリーのお店に再び電話をしてカラーやグレードを少し落としてもらいダイヤの大きさは同じにしていただき 台になる部分は全く同じに一から作って頂けることになりました(:_;)
同じ物を知らないふりをしてつける自分を想像すると彼を騙しているようで自分自身が怖くなります きっといつかいうつもりです…
会社には貼紙もしてきました…思い当たる方にも声をかけました…
悲しくて仕方ありません…
345愛と死の名無しさん :2006/07/14(金) 14:14:55
かわいそう。。
ついてもいい嘘って(場合によるけど)あるよ。

ずっと黙っているのは辛いよね。どうしても出てこなかった時は
時期をみて話せばいいとおもうよ。

見つかるといいね。
346愛と死の名無しさん:2006/07/14(金) 14:15:59
>>344
黙って別のもの作ったら一生罪悪感が消えないと思うよ
いいにくいだろうけど、自分にも責任があるんだから、素直に謝るしかないよ。
貯金おろして、もう一度彼にあなたに似合う指輪を選んで貰った方がスッキリするんじゃない?
347愛と死の名無しさん:2006/07/14(金) 14:27:44
あなたの今最大の苦しみを彼に伝えてもいいかもしれない。でも彼のこと
一番知っているのはあなただから。後で話した方がいいと思うならそれもあり。
彼に話した場合きっと同じグレードで作った方がいいとアドバイスされると
思うんだ。2コ買ってでも自分があげたものだと思いたいかもしれないよ。
こういう経験をすればもう絶対なくさないしね。

私はまだ買ってないけれど、チェーンペンダントに金具がついたものを
指輪をしてる時にいつもつけてどうしても指輪を外す時はそのチェーンに
つけようと思ってる。
実はそれの名前がわからなくて検索できないで困っているんだけど。
348m(__)m:2006/07/14(金) 14:36:51
そうですよね(:_;)黙って同じ物を作ってずっと罪悪感を感じて笑顔になれない自分がいるのなら そしていつかは伝えるのであれば彼が凄く怒ってしまっても素直に謝ってしまったほうがいいですよねm(__)mこれからって時に大きな嘘はいけないですね!

今すでに真っ正直から彼をみれなくなってしまい 話すことも辛いです…
もう少し日にちがたってから不注意で無くしてしまったと打ち明けようとおもいます!!
349愛と死の名無しさん:2006/07/14(金) 14:44:11
>>348
直接言いづらいなら、メール送って、今無くしたと伝えれば?
いきなり話すより、話しやすくなるでしょう。
350愛と死の名無しさん:2006/07/14(金) 19:07:33
>>348
同じ指輪を作るなら、黙っておくほうがいいと思う。
ちゃんと話すなら、指輪を今作らないほうがいいと思うよ?

同じ指輪を買ってつけているのに、無くしたって言ったら
「一度はごまかそうとした」って言ってるようなものじゃない?
あなたの言いにくい気持ちはよくわかるけど、毎日辛いでしょう、
一日でも早く、彼に話して楽になったほうがいいんじゃないかな?

あくまで私の意見だけどね。ちなみに私もプレゼントされた指輪、
無くしました。(婚約指輪じゃないけど)まったく同じのを買って
何事もなかったことにしました。348タソの清らかさがまぶしいわ…
351愛と死の名無しさん :2006/07/14(金) 19:39:56
ティファニーでエンゲージ買ってもらったとき、店員さんに
「指輪つけたら、しまう時以外は外さない様にしてくださいね」って言われた。
なくす一番の原因は、外すことだからって。
ちょっと手を洗う時とか、旅行先で温泉とかもそのまま入っちゃって大丈夫ですって。

さすがに温泉入るときは外したいよー、って思ったけど。
私も気をつけよう・・・。
352愛と死の名無しさん:2006/07/14(金) 20:00:34
スレ違いで申し訳ないですが
>>347さんのおっしゃっているペンダントの事
ご存知の方おられますか?是非欲しいなぁ。
353愛と死の名無しさん:2006/07/14(金) 23:52:06
>>348
何かの本に『嘘を告白する行為は、自分の罪悪感に耐えられなくなり、言うことで罪悪感を減らし、相手と痛みを共有すること』とありました。
これから一生一緒にいる人だから、自分のことを思うなら、言うべきだと思います。
彼のことを思うなら、絶対にバレないような完璧なリングを複製し、墓に秘密を持っていく方がいいと思います。
やっぱり一生懸命選んだものをなくされるというのは、いくら過失がなくとも、彼がどんなにいい人でも、あまりいい気はしないだろうし、悲しい気持ちになるのではないでしょうか?
個人的な意見では、すごく大切な人が少しでも悲しい思いをするくらいなら、自分がずっと罪悪感に苦しむほうが、よっぽどマシな気がします。
354愛と死の名無しさん:2006/07/16(日) 23:22:41
私なら、黙って新しいのを作る。同じグレードで。
絶対に彼には言わないな。
355愛と死の名無しさん:2006/07/17(月) 00:14:03
タナカってどうですか?一応ブランド?
356愛と死の名無しさん:2006/07/17(月) 00:49:10
>>355
これかな?
ttp://www.ginzatanaka.co.jp/ginzatanaka/index.html
田中貴金属といえば、オリンピック記念メダルも手がけた
歴史のある会社ですね。
357愛と死の名無しさん:2006/07/17(月) 01:37:33
>>355
いわゆる宝飾専門店とはちょっと違うけど、ものは悪くないし
銀座のほかの宝飾店に比べると、安っぽくないわりにお買い得感があると思う。
今、120周年フェアやってるね。
358愛と死の名無しさん:2006/07/17(月) 03:06:55
田中貴金属・・
なんだか、きちんとネクタイを締めた昭和のおじ様が丁寧に説明してくれそうな名前でw

海外ブランド(の一部?)の接客が横柄で疲れるから、そういうのもいいな。
いや、あくまで個人的イメージですが。
359愛と死の名無しさん:2006/07/18(火) 02:06:25
初めまして。
私、某ジュエリーメーカーの販売を経て実家の貴金属製造業で働いているものです。
主はOEMで○レージュのマリッジやサマ○サ・ティ○ラのジュエリーなんかを製造してます。
そろそろ、シルバーの製品も作りたいと思っています。

ジュエリー・アクセサリーの製造に関しては、
『デザインを頂いてから、原型作成〜キャスト〜磨き〜石止め〜メッキ〜製品になるまで』
すべてを自社&外注さんで網羅しております。

現在、当社には3人の職人さんがいます。
しかし、今の日本のジュエリー業界は、職人さんにとって非常に厳しい現状となっています。
職人さんの地位向上のためにも、これからも頑張っていきたいと思います。
360愛と死の名無しさん:2006/07/18(火) 08:37:47
スレ違いでは?
マルチ?
361愛と死の名無しさん:2006/07/18(火) 15:41:33
失礼
362愛と死の名無しさん :2006/07/18(火) 16:35:47
サマンサの指輪って質はどう?
雑誌でハートの形のが可愛いかなって思ったんだけど、
50万とか結構な値段するんですよね・・・
なんか、50もだす価値あるのかなと悩んでます
サマンサに50
363愛と死の名無しさん :2006/07/18(火) 16:36:40
あっ(^^;)
最後の一行は気にしないで下さい
消し忘れです…
364愛と死の名無しさん:2006/07/18(火) 16:54:30
サマンサは日本で最近できたデザイン物でブランドじゃないからスレ違い
365愛と死の名無しさん:2006/07/18(火) 20:38:06
可愛いかなって思う感じの世代で指輪に50出せる人ってお小遣いの多い
お嬢さんか、ハデなバイトしてる人じゃない?しっかりしたママがいる
子ならもっと上位ブランドの買いなさいってアドバイス入りそうだし。
もし冠婚葬祭でサマンサなら後々つらいかもね。
366愛と死の名無しさん:2006/07/18(火) 21:10:35
今、ここ↓でティファニーのリングケースの真偽で沸いております。

ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1153204213/l50

オーダー物ではないか?という声も挙がっていますが
なにしろ、持ち主が初めに4℃の200万円物と書いてて え〜wwと笑われたら
ティファニーだったわ〜 と訂正した逸品です。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご光臨下さいませ。
367愛と死の名無しさん:2006/07/18(火) 21:16:05
補足 上記スレ 145に該当の指輪画像あります
368愛と死の名無しさん:2006/07/18(火) 21:44:53
>>362
ブランドは、枠に大部分のお金を出していると思うくらいでちょうどいいよ。
ダイヤは飾り。
大枚をはたいて、ダイヤのグレードの上のほうを狙えば狙うほどバカを見る。
できるだけ、そのとき似合うお洒落なデザインで、ブランドの特色が
はっきりしているものがいいと思う。
とにかく、婚約時代からガンガン着けるといい。
オバサンになって似合わなくなり、タンスの肥やしになったとしても
懐に痛くないし、特徴のあるデザインが却って良い記念になる。
せいぜい30万台まででいいんじゃない?

オバサンになったらブランドなんかより、でっかい宝石が欲しくなる。
若い頃に大枚はたいてブランドで買った、無理無理の大きさのダイヤなんて
オバサンの間では米粒扱い。中途半端なんよ。

以上オバサンから
369愛と死の名無しさん:2006/07/18(火) 22:11:08
何か納得・・・
370愛と死の名無しさん :2006/07/19(水) 00:58:50
冠婚葬祭でサマンサってのは恥ずかしくなるかもですね。
ハートの形かブルガリのお花の形のが
気になってるのですが、
年齢制限ありなデザインですかね?
おばさんになったらやっぱり浮いちゃいますか?

371愛と死の名無しさん:2006/07/19(水) 05:24:13
サマンサで、ブルガリのお花の形


今もう既に恥ずかしい。
372愛と死の名無しさん:2006/07/19(水) 07:57:03
上にも書いてあるけど、今は若いし、似合うんだろうけど、四十、五十になったらどうなんでしょう。

気軽に、何回でもそれくらいの値段のものを、買い替える事が出来るくらいの人なら別に婚約だろうが結婚だろうが、好きにすればいいと思う。
373愛と死の名無しさん:2006/07/19(水) 12:39:02
>>368
オバチャン、ものすごくいいこと言いますね。

>>372
禿同

要は、50マソが大金と感じるか、端金と感じるかです。
374愛と死の名無しさん:2006/07/19(水) 12:46:50
このスレの住人ならブランド=台のデザインは当たり前かと
375愛と死の名無しさん:2006/07/19(水) 21:22:40
テイファニーカルティエの立て爪どちらにしようか迷ってます。あとカラットは予算は別としてどれくらいが平均的なんでしょうか?
あとどのくらいが使いやすいカラットなんでしょか?
376愛と死の名無しさん:2006/07/19(水) 21:25:31
お店で聞いたほうがいいよ。
店員なら、あなたの年齢・経済状況・日常生活・体格・ジュエリー慣れなど
一目で見破って、あなた個人へのアドバイスをしてくれるから。
平均なんて無意味。
377愛と死の名無しさん:2006/07/19(水) 21:32:47
お店の人には0.9くらいを進められました。でも、大きくて普段つけれないような気がするんですが・・・
378愛と死の名無しさん:2006/07/19(水) 22:10:13
じゃ、あなたには合わないんじゃない?
0.9がピッタリな人もいますよ。
379愛と死の名無しさん:2006/07/19(水) 23:59:29
>>375さん
ご婚約でしょうか、おめでとうございます。
やはり、六本爪のティファニーセッティングがダイヤ
を最大限に輝かせてくれますのでこちらがお奨めですよ。
店員が0.9ctを薦めてきた理由の一つにお買い得
だというのが考えられます。1ctでは300万近くいたしますし
かといって0.7クラスでは小さく感じますので、
約半額で1ct相当のボリュームであるキャラ落ちは
狙い目であるといえますね。
380愛と死の名無しさん:2006/07/20(木) 00:17:32
平均カラット数は年々下がっているようですね。
一粒ダイヤ、メレダイヤ共に極小傾向になりつつあります。
日本人女性の指サイズがかなり細く進化しておりますので
0.5ct前後が大粒といわれる時代になってしまいました。

年収の格差も拡がりましたのでエンゲージ平均金額30万円前後
ではないでしょうか。
381愛と死の名無しさん:2006/07/20(木) 00:31:38
でも晩婚化による1ct大台も増えているということはない?
格差社会ってことを考えると平均してもしょうがなく、逆に平均近くの
人って少ないような気もする。
382愛と死の名無しさん:2006/07/20(木) 00:38:48
平均と出てくる35万前後ってすごく中途半端だよね。
その価格帯だとカラット数も品質も微妙なラインじゃないか。
思うに、10万以下で安く済ませる人と50万前後でピークがあるような気がする。
自分の周りは60万越えが多いかな。30万台なんて聞いたことない。
383愛と死の名無しさん:2006/07/20(木) 01:43:28
友達と指輪は見せあっても、値段はもちろんカラットとかダイヤの
品質の話はしない。ブランドやシリーズ名が限度
384愛と死の名無しさん:2006/07/20(木) 05:42:07
それがお互いのためだよ。
385愛と死の名無しさん:2006/07/20(木) 11:33:03
>>383
値段の話をしないのは、当たり前ですよね。
洋服でも何でも、みれば分かるし、値段の話をするのは、貧乏人だけです。
386愛と死の名無しさん:2006/07/20(木) 11:45:35
ブランド名と大きさでだいたい想像できちゃうよ?
387愛と死の名無しさん:2006/07/20(木) 12:04:34
分かっても言わないのがスマートな大人です。
388愛と死の名無しさん:2006/07/20(木) 19:38:56
はたしてハリーウィンストンで1ct以上を購入できる
新郎が全体の何パーセントいるのでしょうか。

シルバーでもいいから愛があればそれでいいわって済ませちゃう
カップルが五万といると聞きます。

結納金なし、指輪も安物で丸め込まれてしまう女性は不幸
ですね。離婚が早まる原因になっているのでしょう。
389愛と死の名無しさん:2006/07/20(木) 19:47:01
確かにハリーの1ct以上は殆どの方が無理なんじゃないかな?
でも、女性からしても結納返しが大きいのもどうかと。
自分の身の程にあったものが一番いいね。
390愛と死の名無しさん:2006/07/20(木) 20:06:33
>>368
オバサン、広島の方?
391愛と死の名無しさん:2006/07/20(木) 20:21:20
すみません、ハリーの1ct以上っておいくらくらいするものなんでしょうか?
想像では200万くらい?
392愛と死の名無しさん:2006/07/20(木) 20:21:49
ハリーの1ct以上の指輪をプレゼントできる男が
女からの結納返しなんか期待するかよ
393愛と死の名無しさん:2006/07/20(木) 20:36:07
ハリーWの1ct以上は最低グレードで260万からですよ。
立派な脇石もセットされていますからね。
394愛と死の名無しさん:2006/07/20(木) 23:03:37
結納返しは礼儀だろ。サプライズならともかく。
395愛と死の名無しさん:2006/07/21(金) 13:34:07
ティファニーセッティングの0.3カラットを貰って普段つけてるんですが
バスで真正面の席にモデル風、明らかにハリーの大きな婚約指輪をつけた
きれいな方が座っていて、格差社会を痛感wwww
396愛と死の名無しさん:2006/07/21(金) 17:58:27
>>395
あなたと同じバスに乗ってる時点で、そんなに格差ないんじゃ?
綺麗な人は、何を身につけていても高価にみえるもんだよ。
ちなみに、ハリーの展示会に招待されてみにいったけど、見た目がいかにも下町にいそうなオバサンもいるよ。
397愛と死の名無しさん:2006/07/21(金) 18:04:59
>>392
どんな家庭に育ったんだよ、意地汚い。
398愛と死の名無しさん:2006/07/21(金) 18:05:31
金持ちもバスぐらい乗るだろ
399愛と死の名無しさん:2006/07/21(金) 20:33:54
>>396そうですね、胡散臭い客もたまにいるわ。
現在ヤ●ーオークションで出品しているエセセレ無は
横浜の古物屋で購入したハリーダイヤリングを転売しようとしてるしね!
しかも購入価格より5、60万上乗せして。
400愛と死の名無しさん:2006/07/21(金) 21:14:53
「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、「道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。
故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、
「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で輿入れさせる」。これを「試し腹」と言います。
産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、
結婚はおろか大人になるまで成長する者も稀だったと言われています。
自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて
嫁がせる儒教思想が暴走した悪しき習慣だそうです。
日帝が禁止した朝鮮時代の悪しき風習だそうです。
401愛と死の名無しさん:2006/07/21(金) 21:26:14
コピペ乙
402愛と死の名無しさん:2006/07/21(金) 23:09:34
>>397
ハリー等の高額な婚約指輪を贈る男性は、
それ相応の常識を持っている、相応の家柄の女性としか結婚しないだろうね。
393とはまずしない。
403愛と死の名無しさん:2006/07/21(金) 23:12:34
まちがい
392とはまずしない。
404愛と死の名無しさん:2006/07/21(金) 23:26:41
ハリーに入ったこともない貧乏男が必死w
405愛と死の名無しさん:2006/07/22(土) 00:35:05
皆バブリーだにゃ
田崎くらいでいいでしょ
ブランドより石重視だとまた違ってくるね
406愛と死の名無しさん:2006/07/22(土) 02:48:06
みんな裕福なんだなぁ。
私はエンゲージは知り合いの宝石卸店で0.5ctのリング(30万程。値引きあり)
で、結婚指輪だけカルティエで20万でした。
地方の地場企業サラリーマンの彼なんで精一杯してもらったけど
指輪で60〜100万くらい出せる人はリッチだなと思う。
ちょっとうらやましい〜
407愛と死の名無しさん:2006/07/22(土) 03:14:15
0.5あれば充分だよ。30万ならお買い得品だったね。
408愛と死の名無しさん:2006/07/22(土) 09:23:34
>>402-403
私は、ちょいリッチな婚約者から
「指輪のお返し?欲しいものは全て自分で買えるから、いざとなると何も…
あっそうだ、体にリボン巻いてきてよ!」
という超ベタなことを言われた。

「あえていうなら、パテックをペアで?」
「そんな高いものかえないよ!!」
「お金は僕が出しとくからさ〜♪」

もうなにがなんだかわかりません。お返しの話じゃないのか?
高額ブランド指輪を贈るような男性は、概ねおおらかだと思います。
「それなりのお返しが無いと」などとこだわる男性は、いくら家柄が良くてお金持ちでも
「ハリーは割高」と切って捨てると思う。
「知人のやってる宝石店で負けさせて、1ctの立て爪」がせいぜい。
お返しの時計も、型番指定で、値引き後価格きっちり7割にしてくる悪寒。
結局は、人によると思う。
409愛と死の名無しさん:2006/07/22(土) 19:11:09
わたしの婚約者も世間一般よりは多少裕福。
(わたしは普通)
「ハリーの260万〜の指輪でもいい?」と聞いたら、
「いいよ。それが欲しいなら」だって。
「でも半分返すなんて無理だからいいや」って言ったら
「返してもらおうなんて思ってないよ。一生大事に使ってくれたらそれでいい」だって。

でも260万以上の指輪なんて恐くてつけられない・・・
410愛と死の名無しさん:2006/07/22(土) 20:25:18
ダイヤじゃないといけない理由ってなんかある?
1:見栄
2:何となく
3:ユダヤ人とイスラエルに資金援助をして中東情勢を悪化させたい
4:その他
411愛と死の名無しさん:2006/07/22(土) 20:46:25
・無色系の石は、服や他のジュエリーとコーディネートしやすい
・ダイヤは頑丈でお手入れもらく。
・商品の流通量が、他の石のジュエリーに比べて段違いに多く、選択肢が豊富
・4Cなど、価値評価の基準が他の石に比べ発達しているため
ボッタクリに気付きやすい。(やられる人はどうやってもやられるが)

て感じかなぁ。
ダイヤじゃなきゃいけないと思っている人は、前前から憧れているからでしょうね。

白や透明で美しい石といえば、真珠やカラーレスサファイアもいいけど
真珠はデリケート、サファイアは流通量が少なすぎるし情報も少ない。
真珠のほか、ルビー、ブルーサファイア、エメなどの色石は、
エンゲージでも比較的人気がありますよ。
412愛と死の名無しさん:2006/07/22(土) 21:00:46
実際パライバもらう人もいるもんね
413愛と死の名無しさん:2006/07/22(土) 21:09:02
ダイアナ妃はブルーサファイア、ゴクミは確かエメだぽ
紀子様はパール。
414愛と死の名無しさん:2006/07/22(土) 22:29:51
ティファニーのセッティングがやっぱりほしいな。
予算100万だと、どの程度のものが買えるでしょうか?
415愛と死の名無しさん:2006/07/22(土) 22:31:17
ルビーやエメラルド、サファイア、パールあたりが誕生石ならそれでもいいが
私なんかターコイズ…
416愛と死の名無しさん:2006/07/22(土) 22:51:12
>>414
0.5ct〜0.7ct(グレードによる)
>>415
練りじゃない空色でトッピンのターコイズは、びっくりする位高いよ。
ホレボレするほど綺麗だが。
417愛と死の名無しさん:2006/07/22(土) 22:53:14
>>414さん
予算100万円だとティファニーでは、グレードにもよりますが
0.5ct以上0.6ct未満になります。
418愛と死の名無しさん:2006/07/22(土) 22:55:05
百万あるなら、エア代込みでも近場の海外が安いんじゃない?
ティファニーみたいなブランドは
419愛と死の名無しさん:2006/07/22(土) 23:17:46
最近では海外・国内との価格差は殆ど縮小されてきてますよ。
420414:2006/07/22(土) 23:45:07
>416,417,418,418,419さん
ありがとうございます。
ダイヤが小さくてもグレードの高いものを選んだ方が後悔はないものなんでしょうか?
迷いそうです。
421愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 04:13:01
えーやっぱ海外安いよ。大粒・大物ほど。
ティファニーのUSと日本を比べっこしてみ。
422愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 04:18:42
このサイトのってどうですかね?
http://kasegumoukezyouhou.web.fc2.com/index.htm
423愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 09:57:51
アドレスが「稼ぐ儲け情報」って、わかりやすすぎるスパムだな

>>420
多分、でかいもののほうが後々満足度が高いと思う。
買うときは、スペックに幻惑されてIFだとかDだとか買いがちだけど
自分で眺めていても、大きさ以外はピンとこないはず。
運良く、GカラーやSIクラスの在庫があれば、0.6〜も狙えるよ。
カットグレードはあまり下げないほうがいいね。

しかし勿体ないね。
リボンリングやルシダなら、ティファニーとすぐわかるから
お好みで100万出すのも有りだと思うけど、ソリティアのクラシックなら
ノンブラで同じテイストの台にすれば、1ctまでいけるよ。
どうしてもティファニーがよければ、海外も含めてなるべく安く買うほうが
いいような気もするな。
そういう買い方を叩く人もいるけど、大概、見栄で高すぎる買い物をして
口惜しい思いをしている人が荒らしてるような気がする。
せっかくの100万円、大事に使ってね。
424愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 12:22:11
ティファニーでグレードの高いダイヤを買うと、0.52で1250000だそうです。
当時の為替などにもよると思いますが、参考までに

http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t7478966
425愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 12:31:03
こっちは、御徒町系のルース屋の在庫表から。

0.516 D VVS1 3Ex H&C 402,038
枠は3万円台から。

これはノンブラでも安い部類(もっと安いところはある)なので
価格差も極端ですが、ティファニーにこだわるなら、購入方法は
要検討だとおもいます。
ブランドにお金を積んだという事実が重要なら、この限りではありません。
426愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 12:34:43
ノンブラじゃ気分が昂揚しないのよw
427愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 12:39:48
少し豪華なマリッジを、ブランドで買うのはどう?
ダイヤはちょっと高すぎだよ〜
このスレは、そんな大金持ちばかりじゃないでしょ?

あと、ノンブラでも、1ctダイヤなら気分は高揚するからw
428愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 12:50:49
ここ、ブランドがいい!ってスレだし…。
429愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 12:59:29
そりゃブランドはいいけど、どこまでお金を積めるかは人それぞれだからな。
どの程度ブランド料が乗っているか、知らない人もいるのでは。
430愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 13:00:03
絶対これが欲しいってくらい気に入ってるリングを彼に予算の点で
却下されたらどうしますか?
あきらめて第二希望(みつかるのか?)を探す。
自分で負担してでもそれにしてもらう(彼が嫌がりそう)
431愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 13:15:42
一粒ダイヤなら、ダイヤのスペックを落として解決だけど。
432愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 15:13:04
>>430
却下男とは別れて、その気に入ってるリングを買ってもらえる彼を探す
433愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 16:48:03
ティファニーの1ctupがほしいです。
しかもDカラーの内包物なしのラウンド贈られたら
卒倒しちゃうかも・・・
ちなみにこのレベルだとおいくらなのかしら?
434愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 17:59:55
クラリティ次第だけど、400万くらいからじゃね?
卒倒するなら、そんなしょぼいダイヤじゃだめ!
デビアスのショーケースに、4ct約三千万のがあったから
それをもらったら卒倒しなさい!
435愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 19:58:13
手がでかいのねw
436愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 21:13:56
この中には見栄で結婚しようとしているのがいるね。ヤダヤダ。
437愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 21:19:29
人間は見栄と欲望がなくなったら進歩しませんよ。
438愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 22:16:55
>>436
まあもちつけよ。
ダイヤに罪はないよ。
罪なのは、見栄を張ったりそれを妬んで非難したりする人間のどす黒い心だ。
439愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 00:04:29
別に見栄を張るのはいいが、気に入っているリングを買えない男とは別れて、
その気に入ってるリングを買ってもらえる彼を探すってのが信じられん。
好きな男とじゃなくて好きな指輪と結婚したいのかね?
440愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 00:47:08
>>430
> あきらめて第二希望(みつかるのか?)を探す。
> 自分で負担してでもそれにしてもらう(彼が嫌がりそう)
指輪の方が好きそうだなw
441愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 01:01:02
指輪も欲しいけど、嫌なのは、彼女の一世一代のワガママを
冷たく切って捨てる男の人柄だったって面もあると思うよ。
女性はエンゲージに対して、それぞれ夢を抱いているからね。

自分も、一度目のエンゲージはティファニーにしようか、カルティエがいいかなと
さんざん夢見たけど、
「友達が勤めてて、割引がきくから」
と、上のリストの中にある国内ブランド店に連れて行かれて、
あらかじめ用意されたリング3本の中から選ばされた。

彼とはいろいろあって、別の理由で別れましたが、二度目のエンゲージは
彼が「お金は出来るだけ都合をつけるから、好きなの選びなよ」と言ってくれたので
かえって悪くて、あまり高価にならないように、でも憧れていたリングにしたよ。
もう一生指輪はいらないと思うくらい気に入っています。
442愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 01:35:05
やっぱり婚約指輪は夢見させて欲しいよね。
映画館のCMみたいにダイヤモンドは永遠の輝きだものー。
その後の人生で何度もその時に素敵な気分が味わえると思う。
443愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 01:45:32
嫌なのは、彼女の一世一代のワガママを冷たく切って捨てる
ってワガママだらけのくせにww

第一、ティファニーだのカルティエだの
ただミーハーとか、人に自慢したいってだけのブランドじゃない?
そのブランドの歴史とか、初めて見たときのインパクトとか、技術の凄さとか
憧れる理由があるなら別だけど。
まあ、希望どおり買ってくれる男の方がもちろん良いけどね。
444愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 01:47:52
ティファニーレベルで自慢に感じるってw
ティファニーなんてシルバーなら1万程度からあるアクセサリーだから
寧ろ若い頃から親しみのあるブランドだと思うけど。
445愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 01:53:10
ロレックスと一緒でティファニーやカルティエっていう名前は私達一般人には自慢になるんだよ。
ランゲ&ゾーネだのメレリオ・ディ・メレーだの超高級でもみんな知らないからハァ?ってなる。
結局メジャーな名前の方が羨ましがられるよ。
446愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 03:29:07
確かに。中目黒も王室御用達なのに、みんな知らないからハァ?ってなる。
447愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 07:26:15
>>443
すごい性格悪そうwww
ブランドの指輪なんて、あなたには縁がなさそうですが
本当は憧れてるから、ここを覗いているんだろうね。
それとも、何か意地悪を言いたくてジーッと待ち伏せ?キモw
448愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 09:54:30
ティファニーは、高校生くらいのときに皆の憧れブランドで、彼氏や親に買ってもらって、それぞれ自慢するような感じでした。
なので、社会人になって、あっさり自分で買えてしまう今、子供っぽいイメージが、どうしてもあります。
449愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 12:01:35
まぁ確かに、ティファニーはもはや10代から定番過ぎて
ブランド名聞いても特に驚きや感動はないかも。
私もティファニー好きだけどね。
450愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 12:15:22
結婚1年半
婚約指輪ではなく違う物を貰えば良かったと後悔しています。
私が貰った指輪は特別豪華な物では無いですが(0.3ct・DカラーVVS1)
それでも一目で婚約指輪だって分かるし、普段の生活だとそんな
指輪を着けるような機会ってなかなか無いんですよね。
普段着に豪華な指輪を着けるのも変だし。
既にタンスの肥やしになっています。
ブランド物の時計(ロレックスやカルティエ等)なら普段使いも出来るし
この先万が一生活に困っても質入し易いしw時計を貰えば良かったなぁ
451愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 12:16:22
>>447
443です。性格悪くてごめんなさい。私も憧れのブランドはありますよ。
グランサンクの歴史を知って憧れるとか、カッティングブランドのカットの綺麗さに憧れるとか、
ティファニーにしてもセッティングを知って憧れるとかいろいろあるはず。ブランドが好きならね。
もちろん理由がなくともたまたま見て、これだって思ったものでも良いし
映画とかで好きな俳優がつけていたからってのもあるかもしれない。
憧れる理由は沢山あるでしょう。
ただ何も知らずにこのブランドがいいとか言うのがわからない。そのブランドの何がいいの?
ティファニー、カルティエと並べばミーハーとしか言いようがない。

それと私は性格は良くないかもしれないけど、指輪の為に男を変える女よりはましだと思う。
たとえ希望のものを買ってもらえなくともね。どうしても欲しいなら自分で貯金して買う。
452愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 12:36:51
>>450
せっかく貰ったのに、タンスの肥やしはもったいないと思うなぁ。
0.3ct程度ならけっこう身に着ける機会あると思うけど。
私も0.3ctで典型的な婚約指輪だけど、お出かけするときとか気が向けば着けてる。
このくらいの大きさって、良くも悪くも派手にならないから、使いやすいと思。
つけ慣れると、もっと大きくても良かったかも?なんていらぬ欲も出てきてしまうが。
453450:2006/07/24(月) 12:45:18
>>452
レスありがとうございます。
確かにもったいないですよね・・・
私自身気にし過ぎなのかもしれませんが0.3程度でも婚約指輪!と
主張しているし普段出かける場所(買い物や仕事、ちょっとした外食)に
着けて行くには浮いちゃうような気がして。服もカジュアルだし。
主婦になって遊びに行く機会がグっと減ったせいもあるんでしょうけど。
実際婚約指輪を着けたのは元同僚の結婚式1回のみです。
454愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 13:27:58
>>450
やっぱり婚約指輪は、離婚しない限り、一生に一度のものだから、いいと思いますよ。
記念品と思うと勿体ないこともないと思います。
むしろ、時計は、いつでも買えます。
勿体ないと思うなら、ネックレスとかにリフォームするのも一つの方法です。
455愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 15:54:14
>>451
何となくいいな、みんなが持っているからいいなってのは、ごくごく自然な考え方だと思うし、理屈なしで好きって言えるなんていいじゃないか。
婚約指輪を含め、結婚に関わる商品はみな縁起物なんだから、歴史だ技術だと変な拘りを持つ必要は
ないと思うぞ。女にプレゼントしてやるんだから、女が喜ぶものを選ばせてやるのが当然じゃないか?
金がないなら仕方ないが、ミーハーだどうだって言って、屁理屈をこねるのは男らしくない。
456愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 15:57:06
>>450
婚約記念に時計とかもいいですね。友人にもいますよ。
時計はロジェ・デュブイでした。
そして婚約指輪がない分、結婚指輪にちょっとだけ豪華な(0.4ctくらいかな)ダイヤを入れて、
普段付けしてしている友人がいますが結構良いですね。たぶんニーシングかな?
時計も指輪も旦那と御揃いみたいだし、普段付ける指輪が豪華なのも良いかも。
指輪は婚約指輪・結婚指輪兼用って感じですね。
こういうのも有りだと思います。
457愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 16:10:36
>455
キミはなかなかいい男だね。
女心が分かっている。もてると思うよ。
458愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 16:29:53
456のレスみて思い出したんだけど、
結婚指輪にダイヤ入れる人ってどのくらいいるのかな?
自分含め周囲ではダイヤ入れてる人そんなにいないように思うんだけど、
ネット見てるとダイヤ入りにしたって話けっこう聞くので気になってた。
ちなみにダイヤ入りって内側じゃなく外側の話ね。
459愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 16:44:22
>>458
店なんかは入ったのを買う人も多いとか言うんだけど、実際にしてる人を見る事ってあまりないね。
普段使いしない人に多いのかな。
460愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 16:56:14
>>455
一世一代のワガママとか指輪の為に男を変える女ってところが一番問題なんだろう。
で、ワガママ言う割にはブランドにコダワリがないなとおもた。

貧乏、金持ち問わず予算てものがあるから。
それをオーバーしたらどんな男性にも無理。それで、振られるってのもカワイソ。

>>458
男性の指輪はともかく女性の指輪にはメレダイヤとかなら結構多いね。

立て爪のものでなければ、婚約指輪のカラットの小さいものを結婚指輪として使ってもいいとおもた。
たまにエタニティーしてる人も見るよ。
461愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 17:03:27
実際自分の周りではマリッジをダイヤ入りにしてる人いない。
自分の時も悩んだけど、結局入ってないものにした。
マリッジとは別の指輪でハーフエタニティをしてる人はいるし、自分も
そのうち買ってもらう予定になってる。
462愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 17:36:48
>>460
ハゲドウ。
着けるのは自分でも金を出すのは男なんだし、
そんなに高い指輪が欲しいなら最初からそういう相手を探すべきでは?
必需品ではない高価な指輪を送ろうとしてくれる
彼の気持ちが大事なのであって、スペックは二の次じゃないのか普通は?
夢見るのはいいが分相応って言葉を送りたい。
ブランドにしても結局自己満じゃないの?
歴史やデザインに惚れ込む人もいれば単なるミーハーで
威張りが利くから欲しがる人もいるけど、
自分が気に入って持ってるならそれでいいんじゃないかね。
463愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 17:37:34
アトデとオバケは出ないんだって。
464愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 17:51:49
他人がどんな高い指輪買おうと関係ないのに
465愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 18:04:56
普段使いにダイヤいりのマリッジを買おうとしたら、家事の邪魔になると既婚者に言われました。
あんまり家事をする必要がない場合、大丈夫なんでしょうか?
でも、確かに周りにダイヤつきをつけてる人をみません。
自分がよければいいとは思うんですがね。
466愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 18:12:13
ダイヤが埋め込まれてる指輪なら邪魔になりませんよ
467愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 18:13:36
指輪が気にいらなければ、さっさと男を変えればいいのか、
そんな行為は人としておかしいのか、どっちだw
468愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 18:30:52
指輪のワガママ絶対否定派が、具体的に誰に腹をたてているんだか
まったく意味不明なんだが。
ミーハーブランドに心を動かされている人間とを、
ゴチャゴチャにした挙げ句、そのブランドを好きな人間を、歴史も技術も無知と断定。
何を根拠にファビョってんだか。
何かコンプにさわるレスでもあったのかな。
貧乏よばわりがこたえた?
469愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 18:36:54
>>468
ファビョってるのは結婚に縁のないコンプ男でしょ。
理想の結婚ができないなら男を変えればいい話。
計算高くない女なんていない。
470愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 19:32:32
理想の結婚って、理想の指輪を買ってもらうことですか?
471愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 19:52:42
男の年齢や収入に応じてでいいと思うよ。
ただ年齢が30過ぎていて貯金も沢山持っているのに、ケチなのはちょっと
引くかもね。
30代なら100万くらいが妥当だと友人は言っていたけど、どうなんだろうね?
472愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 19:58:06
>>471
そういう書き込みする女性こそ引かれると思うけど...
よほどお金に余裕が無い限り、100万の指輪を買うなんてムダ使いだと思う。
結婚式の費用や、家財道具にお金かかるし、子供ができたらいくらお金あっても足りないし。
私のまわりは40万前後が平均だよ。
473愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 20:21:36
婚約指輪の平均は30万。
ただ、平均値は高いのを買う人が少しでもいると高く出やすいから、
実際最も多いのは20万円代前半くらいなんだろうね。
474愛と死の名無しさん :2006/07/24(月) 20:39:52
指輪のブランドや価格の問題じゃないのでは?
結局、価値観の問題だと思うんだけど。
エンゲージに限らず。
例えば、エンゲージはティファニーが夢だったという女性が居たと
すると、そう考える理由や情報について、彼に説明する。
議論の結果、お互い納得いけば、それでOKだと思う。
そこで、そんなもの意味がない、と頭ごなしに言われると
議論の余地なしということだから、エンゲージの件に限らず、
今後、問題が多々生じた時に全て、そのような解決をとるように
なると思う。

結局、話し合うこと、いや、話し合えるかどうかが重要だと思うんだけど。
どう?
475愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 20:58:07
>>474
ハゲドウ。
結婚はお互いの相互理解の上に成り立つよね。
上のレスでミーハーだって言ってたティファニーも
夢である理由を説明されたら、男性も嬉しいし希望に沿うよう努力するだろうね。
そして、男性の意見にも耳を傾けて二人にとっての最高の指輪を探すのが
とっても幸せなことだと思う。
476愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 21:46:44
ダイヤ付きのマリッジですが、ワンポイントで入っているタイプなら
家事の邪魔にはならないと思います。
ただし、爪留めしてあるようなものは、スーパーの重い袋を持ったり
自転車のハンドルを握ったりしているうちに、じょじょに指輪が変形し
爪もゆるんできます。最悪、ダイヤを紛失することもあります。
水仕事のあと、タオルで手をふいたら爪にタオルの繊維が引っかかり、
リングにもタオルにもダメージを与えることがあります。

以上から、家事の際にはリングをはずすのが鉄則ですが、
リングを紛失する原因のほとんどは、置き忘れによるものなので
リング置き場をきちんと作っておくとよいですよ。
477愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 21:58:51
>>473
逆じゃない?10万前後の安いので済ます人が多いから
値段安めに出るんだよ。
あのその数字はゼクシィ?あの雑誌は若い人・貧乏層が
対象だから相対的に低めの数字がでると思う。
478愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 22:10:29
だから平均なんでしょう。非常に高い人もいれば安い人もいる。
479愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 22:19:58
10万円台がひとつのピークで、あとは一気に50万前後へ行くような気がする。
30代の友人は、夫婦で金余ってるくせに、0.3ctくらいの
かわいらしい一粒ダイヤをしてたよ。
エンゲージを重視していなかったか、普段使いしたかったかどちらかだと思う。
いつも大事そうに着けていて、ほほえましいと思った。

周囲での最高値は、おそらく25で医師と結婚した友人だけど、
2ct近いダイヤを着けていた。
いずれも素敵だと思いましたよ。
まあ、私は自分の指輪が一番好きですけどね!!エヘヘ
480愛と死の名無しさん:2006/07/24(月) 23:34:02
ゼクシーで平均50万なんて出した日にゃあ広告主のドメブランドで
買ってくれる人がいなくなっちゃうじゃん
481愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 00:42:45
>>458です。
皆さん回答してくださってありがとうございます。
やっぱりダイヤ入りってそんなにいないですよね。

ちなみに、ダイヤ入りの結婚指輪ってダイヤ外れたりしないんでしょうか?
ワンポイント埋め込みならそう簡単には外れないよう作ってるんでしょうけど、絶対はないですよね?
ダイヤ入りの結婚指輪の話聞くたびに他人事ながら、大丈夫なん?って思ってしまって。

質問ばかりですみません。
482愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 01:11:51
483愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 11:29:48
>>94ですが、先日ミキモトで契約してきました。
最初は予算50万という話でしたが、結局60万のものにしました。
マリッジもお揃いでメレ1粒入りのものにするつもりです。

ダイヤが取れるとか全く気にしてませんでした。
欧米ではエンゲージも普段使いなわけで、それと較べれば
マリッジの埋め込みメレなんて全然問題ないと思いますが…
484愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 11:37:15
>>481
ハーフエタをマリッジにした者ですが…
購入当初→こんな豪華な指輪を毎日つけれるなんて幸せ〜(ウカレポンチ期)
3ヵ月後→指輪が豪華で近所に買い物行くの恥ずかしいな…
1年後 →なんでこんな邪魔な石入りのにしちゃったんだろう…orz
      家事してても気になるし、カジュアルな服に合わないし、
      庶民なんだからシンプルな地金のやつにしとけばよかった…

2年後 →慣れた!ヽ(゚∀゚)ノ
こんな感じ。
どんなデザインでもず〜っとつけてたら、自分も指輪も周りも慣れるw
今はとても気に入ってます。481タソも気に入ったのを買うといいのでは?
485愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 13:16:02
>>481
何軒か店を回って同じ事を聞いたけど、どの店でも絶対はないどころか、けっこう外れたって持ってくる人は多いって言ってたよ。
もっとも、石の値段はたいした価格じゃないから、とれて当たり前と思い深刻に考える必要はないとも言ってたけど。
486愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 13:36:59
Cartierの新しく出たラニエールとラブリングのダイヤが大きいやつかわいいですよね。
立て爪にしようかなと思ってたけど、こういうちょっとカジュアルなのを普段ガンガンつけるほうがいいかなーとも思い始めました。
みなさんエンゲージはどんなときにつけてますか?
普段つけるのは変なのかな・・・?
でも特別なときだけに使うのは、せっかくいただいたものなのにかわいそうな気もして。
487愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 14:47:37
気持ちはわかるけど、他人から何だあいつ?って感じに見られるよ。
普段使いしたいなら、それほど大きくない且つ目立たないセッティングの物にすべき。
488愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 15:41:41
>>486
婚約者の強い希望でエンゲージを会社でつけてます。大企業とよばれる会社で、男性が多いので、487のような反応はないです。
他の部署の独身女性が多いところは、意地悪されてるみたいですが。
会社的にオッケーで、他人を気にしないなら、いいと思いますよ。
489愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 16:05:22
重い荷物を持つことも自転車に乗ることもなさそうだから、マリッジは、カルティエのダイヤ埋め込みにしようかなと思います。
490愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 16:06:30
フルオーダーじゃない量産品はすぐダイヤ取れるよ。。
491愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 16:13:30
>>468
友人の結婚式の他は、記念日とか、あとはオシャレして外出するときなど。
着用頻度は月に1〜2回くらいかな。
完全なタンスの肥やしはイヤだが、ガンガン普段使いして傷だらけにするのもいやなので、
マリッジは普段用、エンゲージはとっておきな場面でする指輪と位置づけてる。

会社で付けてたとしても意地悪したりはしないけど、
浮かれてんな〜くらいは思うかも。
普段使いするにしても、プライベート限定のほうが印象いいな。
492愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 16:29:48
ガンガンつけたって、1万位出せば新品みたいに磨いてくれるよ。
それに傷がいっぱい付いたら、ダーリンに新しい物をおねだりすれば良いだけ。けちって素敵な指輪をタンスの肥やしにしてしまうなんて、もったいないよー。
493愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 16:31:27
>>ダーリンに新しい物をおねだりすれば良いだけ。

寄生虫乙
494491:2006/07/25(火) 16:36:57
んー、確かに磨いてもらえばいいんだろうけど、
常につけてるとエンゲージとしてのありがたみが薄れそうで。
たまに付けるからこそ気分も高揚することってあるでしょ。
新しいの買ってもらっても、それはエンゲージじゃないし、
おねだりすりゃいいって考えは嫌いだ。
495愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 16:45:03
婚約指輪なんておばさんになったら華奢ではずかしくてつけられないよ。
指が細くて似合ううちにガンガン使わないと。
496愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 18:12:57
0.3以下なら僻まれることもないし邪魔にもならないから、普段から使うべきだよね。
497486です:2006/07/25(火) 18:46:28
もし普段使いするならやはりイヤミにならない程度の石の大きさ、デザインじゃないとおかしいですよね。
ちなみに会社にはさすがにしていけないけど、休日はずっとつけていたいなぁと思ったんです。(結婚後も)
エンゲージのありがたみがなくなるっていう意見もなるほどなと思いましたが、>>495さんの言うように、きっと年をとったらつけなくなるから今のうちに・・という気持ちにもなります。
とりあえず一番気に入ったもののデザインによって考えてみようと思います。
ありがとうございました。
498愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 19:55:52
すいません 質問させて下さい。
指輪素人の♂です。

結婚指輪って左手の薬指にしますよね?
左利きの場合は右手にしてもオケですか?
彼女が左利きで普段はアクセ類は右手にしています
教えて下さい。
499愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 20:02:33
>>490詳細木盆です。
カルティエのエングレーブド辺りはダメでしょうか?
500愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 20:09:34
>>498
結婚指輪は左薬指にはめるものでしょ。
私も左利きだけどこればかりは利き手関係無い。
うる覚えだが左薬指に心臓に繋がってる血管があってどうたらとか
ちゃんと理由があったはず。
一度ぐぐってみれ。
501愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 20:19:24
迅速なレスありがとうございました。
左利きで常に左手にあって不自由は感じませんか?
自分は右利きなので、試しに右手に付けてやってみました所、非常に不快な感じがしました。
502愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 20:26:06
独身の人はほとんどが右利きだけどみんな右にしてるわけだけど。
503愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 20:28:05
>>501
慣れます。
利き手に何か着けるにしても、
それが今まで何も着けてなかった場所なら違和感感じるでしょ?
彼女が利き手につけて不快感を感じると言うなら
気になりにくいシンプルなものを選んであげたらいいのでは?
そろそろスレ違いなので、指輪についての基礎知識をもっと
知りたいようなら指輪スレに行ったほうが無難かと。
504愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 20:29:06
慣れれば問題無いのでしょうか?
自分はそういった物は普段全くしないので何とも分かりかねます
ありがとうございました。
505どうせ:2006/07/25(火) 20:38:57
女なんて新しくて若いのがいいから 結婚してもどうせ別れる
一人は自由でいいよ 変な気おこさないことだ〜
金かかるだけ無駄ずかいだ あるていど付き合ったら乗り換えるのが一番
女はレンタカー^^
506愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 20:43:12
ショーメ100マソを贈ったおいらは如何なもんでしょうか?
辛口評価おながいしまつ。
507愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 21:01:59
>>506辛口も評価も何も、そんなのは個人(もしくはカップル)の自由なんだから、お互い満足ならよかったねってかんじだし、そうでなければ残念だったねってかんじ。
金額のことでいうと、まぁ普通。収入によっては少しがんばったねってかんじ。
508愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 22:58:23
まあ、辛口希望とはいえカキコから察して
やはり誉められたくて来たんだろうから
あまり冷たくすなw
>>506
頑張ったと思うよ。
うちのは一部上場企業リーマンで、
ここでは平凡な人種だから説得力ないけど
100万超は無理と言ってた。(金がないわけではない)
自分も不要だと思ったので、六桁におさめましたが
グレードの高い指輪は単純に素敵だと思います。
509愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 23:13:33
>>506
なんで辛口を望むの?
それを贈った自分を自分ではどう思ってるの?
510愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 23:37:58
ティファニー&ハリーウィンストン両方贈った自分は
如何なものでしょう・・・ちなみに一千万超えました。
511愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 23:39:56
>>510
辛口でもいい?

金の無駄遣い
512愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 23:46:25
>>510はヒルズ族
513愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 23:48:55
>>456=481です。
自分は石なしシンプルな指輪なので、ずっと疑問だったのですが、
>>485>>490のレス見るとけっこう石取れることってあるみたいですね。
でも意外と皆さん取れることとかは気にしないみたいでビックリで下が。
ありがとうございました。
514愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 23:56:20
>>510だけど
ブレスレットやクロスなど合わせると2千万近く購入してるかも
カルティエも行ったっけなあ・・・

とにかく彼女はプラチナ製で最高グレードのダイヤ好みなので
こういう結果になりましたよ。

この先何十年も所有すると思えば、日割りにするとわずかだし
無駄とは感じません。
515愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 23:59:08
ここエンゲージのスレだから、単なるプレゼントの話はスレ違いだよ。
516愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 00:03:11
>>515えっ?
エンゲージってリングをはじめとして、ネックレス・ブレス・イヤリング
トータルで揃えるものでしょ。
517愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 00:03:46
>>514の文章から、ジュエリーに詳しくない人、またはほとんど買ったことの
無い人の匂いがするw

喪が暴れるのをやめて釣りに転向したか。
518愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 00:06:44
生兵法は怪我のもと
519愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 00:11:26
>>517 まァね まだ2千万位のレベルですからほんの入り口ですよw

でもあなたの文章は幼稚で僻み性丸出しですよ(笑
520愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 00:13:47
煽ったって、どこがおかしいか教えてあ・げ・な・い・ぞ♪
521愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 00:13:49
夏ですな・・・
522愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 00:20:33
ヒルズ晒しage
523愛と死の名無しさん :2006/07/26(水) 00:38:06
プラチナ製で最高グレードのダイヤ好みなら、2千万では無理では?
さらにブレスレットやクロスなども合わせるんでしょ?
無理でしょ。
524愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 00:41:55
「なんとプラチナ製!」って、テレビショッピングとかでよく言ってるな。
525愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 00:52:25
「日割りで見れば得」ってまんま
デート商法の宝石セールストークじゃないw
526愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 00:53:43
昨日のプラチナ相場が1g当たり4,835円。
ttp://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/index.php
2千万円出せば、約4kg強のプラチナが買えるな。
527愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 00:55:18
日割り、とか言ってる時点でもう、なんというか下層確定というか。
低脳の薫りがプンプンするよ。
528愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 02:17:45
>>498
遅レスだが、俺は結婚指輪を左薬指にはしてない。
確かにハートに最も近い、結婚指輪に相応しい指となっているが、
迷信だし法律で定められている訳でもないし、好きなところにはめればいいぞ。
ただし、嫁にOK貰えよ。
529愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 05:38:37
>>211
薬指が細すぎるのなら、中指や人差し指にするのもいいね。
530愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 08:05:27
>>510です。おはようございます。
深夜にもかかわらず、貧困層の方達がたかが2千万のジュエリー
について大騒ぎしてたんですね!?

ご苦労様ですw
531愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 08:19:57
>>527
ジュエリーを語る以前に、小学校国語からお勉強し直しなさいね。

なんというか というか 低脳の薫りプンプン ???
これじゃお話しになりませんよ(爆笑)
532愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 08:22:32
ヒルズ君、遊んでもらえて嬉しそうだね。
533愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 08:44:27
なんじゃこのスレ、100マソ円で喜ぶ私みたいなイパーン人は来るなと。そうですか。
534愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 09:16:44
>>456
そういえばロジェ・デュブイも指輪とか作ってたね。
でも時計ブランドのものは新鮮だし作りも良いけど高すぎ・・。
私のみたいな庶民には無理。婚約指輪にねだっても予算オーバーでダメだろうなあ・・。

>>481
ダイヤのリングを普段つける場合は、フラージャコーやクリスチャンバウアーなどの
インゴット削り出しの鍛造製品を使うと曲がらないのでダイヤも取れにくいそうですよ。
特にクリスチャンバウアーは、結婚指輪、婚約指輪でなくウェディングリングって言うそう。
「ダイヤモンドを主役にしている点で「エンゲージ」の豪華さを持ち、
同時に、結婚後も末長く指にはめ続けて親しめる点で「マリッジ」の永続性を併せ持つ」
っていうのがウェディングリングだとホームページより。
535愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 12:39:48
>>530
ホント、たかだか2000万くらいでわざわざ書き込むなよ。かっこ悪い。
ハリーのオーパスでさえ買えない値段なんだから。
第一自分で「如何なものでしょう」って聞いてるんなら、貧困層の意見を素直に受け止めるべき。
そうでないならはなから聞くな。
536愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 13:05:26
ここって釣堀スレなのか?食い付きがいいにもほどがある。
537愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 13:28:40
銀座周辺でメレリオを取り扱っている店ってありますか?
ネットで調べてみたところ、松屋銀座店と日本橋高島屋にありそうな事が書いてあったのですが、
両デパートのHPを見ると、取り扱いブランドとして記載されていませんでした。
ご存知の方がいましたら、教えてください。
538愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 16:49:41
メレリオ、上記2店舗とそごうにもあったような・・。違ってたらスマソ。
539愛と死の名無しさん:2006/07/27(木) 01:54:47
フラジャコーのダイヤなしにしたけど、せっかく輪っかで真円なのに
ダイヤのポイントがあると回ってズレたとき直さなきゃいけないから。
エタニティが便利と思って愛用してる自分の性格からしてもなしにした。

雑誌見ると今の主流は女性にダイヤ入り!なのかと錯角するほど多く紹介
されてる(わりにつけてる人少ない。)
540愛と死の名無しさん:2006/07/27(木) 01:54:53
530のような人を始め、医者、弁護士、自営等の自信ありな不細工は、何でも買ってくれるから、大目にみてあげましょう。
ご飯に付き合うだけで、ロレックス。
絞れるだけ絞って、やられる前に逃亡。
505が言ってた女がレンタカーなら、男は試供品ですな。
541愛と死の名無しさん:2006/07/27(木) 01:58:50
原材料費1000〜3000円程度のダイヤを埋め込めば
5万の指輪が10万で売れるのだから、こんなボロい商売はありませんがな。
542愛と死の名無しさん:2006/07/27(木) 02:07:25
ミキモトのダイヤ入りマリッジ見たけれど、
グレードの低い石を入れているのか、
ティファニーEカラーの婚約指輪と重ね付けすると
濁った色・鈍い輝きが悪目立ちしてこりゃダメだと思った。
543愛と死の名無しさん:2006/07/27(木) 03:30:35
みきもとの店員さんと昔  付き合いました。別れてからもずっと追い掛けまわされました
544愛と死の名無しさん:2006/07/27(木) 07:16:30
ミキ○トの指輪ブランドものの中で底値だもんね。
架空売り上げ関連のニュースになった後でもお客けっこういた。
みんな気にしないんだね。
545537:2006/07/27(木) 09:44:38
>>538
レスありがとうございます。そごうにもあるんですね。たすかりました。
546愛と死の名無しさん:2006/07/27(木) 16:47:55
素朴な疑問なんだけど、エンゲージとマリッジって
みんな同じブランドで揃えた?

私はたとえ有名ブランドじゃなくても揃えたい派。
エンゲージがブランド・マリッジは別ブランド、って買うくらいなら
いっそエンゲージもマリッジもノーブランドでいいから同じ店で買いたい。
(もちろん両方ブランドならそのほうが嬉しいんだけど)

でも、うちの彼氏は「エンゲージはティファニー」(完全にイメージ先行)
「マリッジはオーダー」(自分の好きなデザイン)とか言い出して困り中。
でも、なんか私がセットリングに拘りすぎなのかなぁ、と思い始めた。
>>542みたいな人多いのかなぁ。
547愛と死の名無しさん:2006/07/27(木) 17:12:26
エンゲージは自分の希望で、マリッジは夫の希望にしました。
まったく同じブランドを揃えるにこだわってません。
でも、エンゲージはダイヤを重視してアッシャーに、
マリッジは枠を重視してマイスターになりました。
お互い満足。夫も喜んで付けてくれるよ。
548愛と死の名無しさん:2006/07/27(木) 17:20:58
>>546
あ、それ私も気になってた。個人差がありそうですね。

私は546さんの彼氏さんと同じタイプです。
エンゲージはラザールで定番の形のものを買ったけど、
マリッジはフラジャコかニーシングにする予定。
常につけるマリッジだからシンプルでも
ちょっと定番とは違ったデザインがいいなと思って。
彼は全くこだわりがないので、私の勝手な希望ですw

ちなみに、エンゲージとの重ね付けはしないつもりです。
重ね付けを考えるとやっぱりそろえた方が無難だろうな。
549愛と死の名無しさん:2006/07/27(木) 19:08:46
>>540
細木数子が言ってました。
「因縁喰いの女」お返しのできない人間は
短い寿命で病気になって死ぬのだそうです。
550愛と死の名無しさん:2006/07/27(木) 19:49:15
変なのが住み着いたなぁ
551名無しさん@3周年:2006/07/28(金) 01:28:28
ティファニーで0.27ctにしちゃったよ
独身の友人に20万以上?とか聞かれて軽くショック。
やはり0.3は必要だったかな・・・
552愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 01:56:48
既に注文したマリッジはフラジャコーで、順番逆になったけどエンゲー
ジはハリーの予定。
エタニティは既に持っていたのでシンプルなマリッジでメリハリをつけた
かった。
553愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 07:18:52
>>551
クラシック?あれリングも細いからダイヤ小さいとしょぼいよね
554愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 10:00:32
私もルシダ希望でティファニー見に行ったけど予算的に無理だった。
そこそこボリュームがないとバランス取りにくいデザインな気がする。
(まぁ、私の指が11号と太めなのも原因なんだろうけど…)
目安としては、0.5ct以上は欲しいくらい。欲を言えば0.7が希望だった。
555愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 12:22:50
>554
0,5や0,7でいくらくらいなの?
参考までに教えてください。
556愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 12:38:10
私はすごい手が小さいんですが、ルシダ見に行ったら0.5より0.3のほうがしっくりしました。手の大きさとのバランスによるんだね。
ただクラシックはデザイン的に大きめのほうがいいね。
557名無しさん@3周年:2006/07/28(金) 13:06:29
>>553
私のはドッツですよ〜。
でも20マソくらいにしか見えないのかな。
40マソくらいしたんだけどな orz
まぁカジュアルな印象は否めないです。
558愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 13:21:40
>>554
お前女としてムカつくわ
559愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 13:46:44
質問します。
先日プロポーズして9月に略式ですが結納する事になりその時に婚約指輪を渡す予定です。
俺が選んだのなら彼女は何でもいいよって言ってくれましたが、逆にどんなものを買ったら良いか超困ってます。
何かアドバイスしてほしく書き込みました。
彼女は27才でブランド品もいくつか持ってますが、特に派手でもないが地味という訳でもない極一般的なOLかと思います。
因みに僕は32才です。
予算は給料の3ヵ月が一般的と聞いてますが、今後の事もあるのでなんとか百万円以内に抑えたいと思ってます。
なんでもいいから教えて下さい。
お願いします。
560愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 14:05:00
>>559
一緒に行って選ぶのが吉。何でも良いって言っても後で文句を言われるのは目に見えてる。
561愛と死の名無しさん :2006/07/28(金) 15:41:03
何か先に金額決めて買うっておかしくない?
物を買うときって、自分の欲しいものを買うものじゃないの?
これが欲しい、とか、これがあの人に似合う、とか思って、金額を見たら
100万だったというなら分かるんだけど。
562愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 15:41:52
一緒に行って選ぼうじゃだめなの?デート兼ねていくのも楽しいよー。
実際指にはめてみないと似合う似合わないは分からないし。
はめてみて彼女の顔が輝いたのを買ってあげればいいと思う。
ついでにマリッジ候補も見てくればどお?
563愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 16:09:47
>>559>>予算は給料の3ヵ月が一般的と聞いてますが、
そんなのはデビアスの広告に乗せられた独身女の妄想。
実際は30〜40万が平均ですよ。
でも彼女が30歳をこえてたら、40万〜50万くらいがいいと思います。

婚約指輪はいつから「給料の三ヶ月分」になったか?
http://artifact-jp.com/mt/archives/200404/engagementringsalary.html


>>561
予算決めてから買うのが普通ですけど...
あなたはまだ未婚だから知らないでしょうけど、
お店に行ったらまず「ご予算は?」と聞かれます。
564愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 16:21:31
>>563
婚約指輪ってどんなものが、どのくらいの値段なんだろうってぐらいの気持ちで店に行く人は多いよ。
それと、まともな店は「予算は」なんていきなり聞いてきたりしない。
565愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 16:30:10
>>564
貰ったこともないくせに、結婚指輪について偉そうに語ってんじゃねえよ
貰ったこともないくせに、結婚指輪について偉そうに語ってんじゃねえよ
貰ったこともないくせに、結婚指輪について偉そうに語ってんじゃねえよ
566愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 16:35:34
心に余裕を持ちましょう
567愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 16:36:11
>>564>>それと、まともな店は「予算は」なんていきなり聞いてきたりしない。
予算は必ず聞かれますよ。
向こうだって、予算がわからないと商品勧められないし...

どのくらいの値段なんだろうなんて店に行く人なんて聞いたことないし、
あなたは女1人で店に行ったから、
ひやかしだと思われて接客されなかったんじゃないですか?
568愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 16:40:51
>>564

ほうほう

先に金額決めて買うのがおかしくて、
物を買うときって、自分の欲しいものを買うものだと思ってるのに
値段を調べるために店に下見に行ったのか

ほうほう
569愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 16:44:54
>>568
まじわろす
まじわろす
まじわろす
570愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 16:52:53
>>567-568
たいていの店は、買いそう(買えそう)な価格の物を、雰囲気から読み取って商品をだしてくるよ。
571愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 16:59:20
>>570
まじわろす
まじわろす
まじわろす
572愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 17:19:10
>>561
想像と思いこみで書き込むからそうなるんだw
早く謝っちまえよw
573愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 17:44:19
>>570
同意
店に入ってケースの中を見てると「御気に召すものがありましたらお出しします」と声をかけられ
幾つか出してもらうのを見て店員さんはどのクラスのを客が望んでるか読み取ろうとする
いきなり「ご予算は?」なんて聞いてくる失礼な店は1軒も無かったな
574愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 19:25:06
ミキモト、田崎では五十万のリングが何も言わずに出てきた。
買ったのはオカチ系のややでか目のダイヤだったけど
こみこみ五十五万。
店員あなどれんw
ティファニーでは、まずデザイン(クラシックとかルシダなど)を決め、
次に欲しい石の大きさを決め、最後に予算にあわせグレードを上下させるといいよ、
とアドバイスされました。
575愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 20:50:30
ジュエリーは上みると切りないから、ある程度予算を決めてくのは普通だと思うよ。
気に入ったものなんでも買えるお金持ちはいいけど、
これから結婚して家庭を作るごく普通の人なら別に予算決めててもおかしくない。
559さんの予算100万以内はいい線だと思うけど。
576愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 21:31:47
>>559さん
あなたの月収はおいくらほどか教えていただけなければ
答えようがございませんわ。

結婚は指輪だけじゃなくトータルでプロデュースするものよ。
577愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 21:48:24
「なんでもいいよ」という人に、ブランドは不要では…
100万円で、出来るだけ綺麗ででかいダイヤを買ってくれば
それが何よりも大きなインパクトになる。
ブランドは、こだわりたい人向けだと思うよ。

でもなんでもいいなら、彼女に「今日はおしゃれしてきてね」とだけ告げ、
予約してあったハリーへ連れて行き、数本用意してもらってある
トリストから、好きなものを選ばせるなどという演出もいいと思うよ。
578愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 21:55:48
トリストは最低でも150万からなんですが・・・

579愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 21:58:19
デマを流すなw
580愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 22:03:19
予算が100万なのにハリー勧める人ってw
581愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 22:05:33
>>573
そうそう。いろんなブランドのお店に行ったけれど
ご予算は?なんて聞いてくる失礼な店は1軒もなかった。
まずデザインを決めて、予算にあいそうな大きさの指輪をショーケースから
出してもらっていた。そうすると、店員が同じ程度の指輪をいくつかこれもどうですかと
出してくれた。デパートの宝飾売り場だとフラジャコやミキモトは高い指輪があまり置いてなかったな。

>>567が行く店は御徒町にあるような安売り屋かなんかか。

婚約指輪、この板的には月給の1.5倍ぐらいが相場じゃないかな。
582愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 22:09:43
ハリーウィンストンならHWリングという名称の
¥90万円台↑の0.5ctクラスがありますよ。

両端にハリーのイニシャルが施されていて一目で
ブランドが判別できるデザインです。
583愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 22:13:05
「いきなり」予算を聞いてはこなくても、予算を値踏みされつつ接客されてるから
結果としては同じなんだけどね。
安売り店は確かにズバっと聞いてくる。
客との間合いを読んだり、雰囲気を察したりという気取った接客は
価格追求でやってきたお客には不要ということだと思う。
しかし、品はなくとも親身になってくれる店はあるから、べつに見下すこともないんじゃね?
584愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 22:18:50
★★婚約指輪・結婚指輪はブランドがいい!5★★

ここブランド専用スレね
585愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 22:21:33
ところで、給料の三か月分って額面だよね?
私の彼氏は、給料から寮費(食事光熱費含)が控除されていて
手取りがすっごく少ないんですが!!!
586愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 22:22:20
>>584
ブランドの話をしているし、安売り店を見下すためのスレではないと思う。
587愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 23:03:14
>>585
そんな安月給の彼氏から額面の3ヶ月分もの指輪をせしめようってか。
ちったぁ気の毒だと思わないか?
588愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 23:07:36
いちいちお金の話に敏感に反応して
絡まないと気がすまない変なのがいついちゃったね、ここ。
589愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 23:10:28
喪だからとしかいいようがない
590名無しさん@3周年:2006/07/28(金) 23:21:33
今月豪の女性誌でブランドのエンゲージ特集を読んだ。
中には指輪にくらくらして結婚しちゃう人いるんだろうな。
自分で買うのは虚しすぎるし・・
591愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 23:29:55
私も見ました!
ハリーのリングがあちらにもこちらにも特集されていて
モチベーションが上がりっぱなしです。
592名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 03:40:13
↑広告代理店に乗せられてんな
593愛と死の名無しさん:2006/07/29(土) 03:49:00
婚約指輪彼のママからもらったんだけどデパートの物で2.2カラットだった大きすぎて私の年齢には似合わないまだ一回も付けてないけどどーしようせっかく貰ったのに悪いかなぁ?
594名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 03:59:01
悪いと思うならつければ良いじゃん。
気に入らないなら、小さいのを彼に買ってもらえば?
わたしは義母からの指輪は勘弁だけどw
595愛と死の名無しさん:2006/07/29(土) 03:59:16
指輪は男性にとっては高くて価値も分からないが払えないほどでもないし、
自分の結婚通信簿の評価が上がるらしいから買うんじゃない?
指輪、挙式、披露宴、新婚旅行、新居、オール5を狙ってください。
596愛と死の名無しさん:2006/07/29(土) 04:44:22
彼ママにしてみれば、息子より目利きの私が選べば質大きさ共にベストな
選択ができるわ!ってことでしょ? なのに彼に小粒でも買い直させると
息子ちゃんの大事なお金を無駄遣いさせたわね!ってことになりそうで、
オモシロイ。
597596さんへ:2006/07/29(土) 07:07:08
確かに最初彼氏はママからの指輪断わってて自分で買うからって言ってたら彼ママ彼に「あんたじゃ買えないぐらい高価なものよ」って言ってた ただ大き過ぎて25の私には似合わないでも一度も付け無いのもかどがたつかなぁ
598愛と死の名無しさん:2006/07/29(土) 07:10:27
一度くらいつけろよ
599愛と死の名無しさん:2006/07/29(土) 07:41:07
嫁に勝手に指輪選ぶ彼母って自分も姑に指輪もらったのかな
自分で欲しいと思う指輪をあれこれ考えて選んで彼に贈って
もらうこの喜びを知ってると絶対にそんな勝手なことできないと
思う。


でも息子可愛さのあまりいやがらせでとか?
600愛と死の名無しさん:2006/07/29(土) 08:02:37
彼ママはたぶんデパートの外商セールかなんかで格安のを見つけたんだと思う。
601愛と死の名無しさん:2006/07/29(土) 08:31:40
昔の人だったら、婚約指輪といったら立て爪だったし、
ブランドの大衆化もバブル直前からだし、
あまりデザインだのブランドだの重視しないのかもしれない。
2.2ctもあるなら、着物に合うかも。
着物は、指輪と帯止め以外の宝飾品は基本的につけないから
インパクトのあるものに走りがち
602愛と死の名無しさん:2006/07/29(土) 11:27:36
>>600
ソレダ
確かに私も以前外商セールでお買い得なダイヤリングを見つけて
ブランドで同じ値段でこの大きさは無いよね・・と心が揺らいだ時があった。
デパートのなら質も信用できるし、結構可愛いデザインだったな。
603愛と死の名無しさん:2006/07/29(土) 14:42:45
彼と593が婚約する記念の指輪なのになんで彼のおかんが出てくるの?
私だったら彼ママからじゃなくて彼から贈ってほしい。
高価とか言われても、自分でおねだりしたんじゃないし。
お金の問題じゃないんだよね。
604愛と死の名無しさん:2006/07/29(土) 15:34:33
彼ママに会う時だけつけとけばいいんじゃない?
605愛と死の名無しさん:2006/07/29(土) 15:36:08
何も買ってくれない彼ママよりずっといいじゃないか。
606名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 16:08:02
ん〜指輪くれるくらいなら
結婚費用にと現金でもくれれば良いのに、とオモ。
言い方悪いけど、
自分の選んだデザインを嫁につけさせて、
嫁を支配下においたつもりで満足してそう。
私だったら貰った指輪は別として、
小さくても自分の好きな指輪を彼に買ってもらうわ。
もし、彼ママがほんとに好意でくれたんなら嫌な顔されないと思う。
「頂いたのはすごく綺麗だけど、今のわたしには立派過ぎて普段つけれないんでもう少し小さいのを買ってもらいました。」
とか言って。
607愛と死の名無しさん:2006/07/29(土) 16:20:56
彼ママが自己満足で嫁に選んだんだろうからありがたく貰っておけ。
欲しいデザインはマリッジでいいのを彼に買って貰おう。
608愛と死の名無しさん:2006/07/29(土) 16:20:58
>>606
禿同。
婚約指輪以外なら、貰ってもありがたいけど、さすがに婚約指輪はどうかと思います。
その彼ママは、何かと口出ししてきそう。
いい大人が、母親の言うことをきくのも、正直、キモイ。
609愛と死の名無しさん:2006/07/29(土) 16:26:07
マリッジリングの刻印ができましたとショーメから電話がありました。
うれしいなぁ。式は半年も先なのにとっても気に入ったので早まって買っちゃいました。
式前から着けちゃいたい衝動に駆られていますが、皆さんはいつ結婚指輪をつけ始めましたか?
610愛と死の名無しさん:2006/07/29(土) 16:41:57
>>609
入らなくなったりキツクなったりの恐れがあるから、式前でもつけた方がいいって説明をうけた。
でも、傷つくと嫌でつけなかったけどね、
611愛と死の名無しさん:2006/07/29(土) 16:52:31
>>610
そんな短期間でサイズ変わったりしちゃうんだ、指って。
私、ふだんあんまり指輪をつけないので知らなかった。。

あと、傷つくのいやですよねぇ。。私たちすでにもう一緒に住んでるから
指輪までつけちゃったら新鮮味が皆無・・・w
612愛と死の名無しさん:2006/07/29(土) 16:56:56
>>611
幸せ太りだったり、妊娠だったりとか、逆に神経使ったりダイエットして瘠せたりとか、色々あるみたいだよ。
痩せた場合は、後で対応してもいいけど、太くて式でせっかくの指輪が使えないなんてなると怖いから、
付けてくれって言ってるみたい。
613愛と死の名無しさん:2006/07/29(土) 23:20:03
>>590
>>591
ハリーの特集ってどの女性誌ですか?教えて下さい。
614愛と死の名無しさん:2006/07/30(日) 01:15:13
↑25ansブライダル秋冬号(だったと思うタイトルが)
 BAIRAとかプレシャスに載っていました。あと特別号の
ジュエリー本にはかならずといっていいほど特集されていますね。

ハリーのクラスターダイヤリングが2、3冊にアップで紹介されて
いたのが目を引きました。
615愛と死の名無しさん:2006/07/30(日) 01:54:11
クラスターリングいい! 10年記念まで私の指輪への想いと彼の愛が冷め
てなかったら買ってもらおかな。
エンゲージはやはり一粒にするつもりなので。
616名無しさん@3周年:2006/07/30(日) 02:10:02
617愛と死の名無しさん:2006/07/30(日) 11:07:08
>>614 
ありがとうございます。
プレシャスは見ましたよ。
クラスターリングを見てみたいので、今日は本屋に直行します。
618愛と死の名無しさん:2006/07/30(日) 12:03:28
>>615様&>>617
このスレで同じ価値観、ハリーに対する思い入れが共感できる
御方が存在していてとても嬉しいです。

クラスターダイヤリングの感想聞かせてくだされば幸いです。
619愛と死の名無しさん:2006/07/30(日) 13:29:28
>>618
先日、エタニティリングを買いに銀座のハリーへ行ってきました。
その時に他のリングも見せてもらいました。
クラススターダイヤリングは、写真で見て想像していたよりずっとボリュームがあり、
迫力がありました。本当にクラクラしてしまいました。
新しいデザインのキャリクスリングも最高でした。いつか欲しいな。
620愛と死の名無しさん:2006/07/30(日) 13:36:04
>>614さん、>>618さん
本屋へ行く前に今月号のプレシャスを見てみました。
クラススターリングも紹介されていました。
ペアシェイプのダイヤにうっとりです。
ペアシェイプと言えばのペンダントも素敵ですよね。
621愛と死の名無しさん:2006/07/30(日) 14:02:18
>>619>>620
早速ご報告いただきありがとうございます。
一石でも大粒なペアシェイプが5石もセッティング
されているらしいので仰るとおりボリュームがありそうです・・
ハリーといえばペアというイメージが大きいので
1ctのソリティアもいいけれど、クラスターのエンゲージ
というのもセンス溢れていて素敵ですね。
622愛と死の名無しさん:2006/07/30(日) 19:01:02
10年前、婚約指輪で0.3カラットのダイヤをいただきました。
ダイヤは好きなので今も大切に使っていますが、この歳になるともう少し
大きめのものを購入していれば、、、。なんて思います。

5年後ぐらいに1カラットぐらいのダイヤを購入したいと思ってますが贅沢かな?
623愛と死の名無しさん:2006/07/30(日) 20:22:46
自分で買うものに、贅沢もなにも。。。
似合っていればよろしいかと
624名無しさん@3周年:2006/07/30(日) 23:51:48
わたしもエンゲージが小さ目のダイヤだったんで
エンゲージとは別に一粒石の大きいのが欲しいんですけど
いい年していかにもエンゲージの指輪
買いに行くのって店員さんに珍しがられるかな〜なんて思ってしまってます。
625愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 01:43:45
結婚して何年か経ってから、大きな一粒石のを買う人っているのかな。
自分も小さめダイヤで、当時は十分な大きさに感じてたんだけど、
最近は大きくて存在感のあるのも欲しいな〜って思ってて、ちょっと気になる。
ただ、一粒ってエンゲージのイメージあるし、
一粒で大きいのだとエンゲージに対抗したみたいで、ダンナに悪いかな?とか考えてしまって、
やっぱりスイートテンみたいな、プチダイヤ集まったのが無難なのかな、とか思ったりもする。
626愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 01:59:23
ティファニーのマリッジリングはいくら位からありますか?
627愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 02:59:06
>>626
5万弱からあるよ
628愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 10:14:39
エンゲージを、同ブランドのプチペンダントにリフォームして、
もう少し大きな指輪を買うって話はよく聞きますけど…

私も50くらいになって、2ctupが似合うようになったら買ってもらう予定。
今つけると、ジルコニアつけてるみたいだった…
629愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 11:41:43
そんなにオバサンになったら大きなダイヤが欲しくなるのだろうか。
何かにつけ「歳を重ねた時に…」「ゆくゆくを考えると大粒の方が…」
「オバサンの小粒石みっともない」
という話が(このスレに限らず)出てくるのでちょっとイヤ。

素朴な疑問として、なんで歳食ったらデカ石?って思うのですが…。
630愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 12:27:28
指が太くなるから
631愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 12:46:47
単純に、若いときはお金がなくてもほほえましいけど、
年行ったらみっともないってことじゃない?
てか、ただの見栄の張り合いだよ。
「若いから」という言い訳がなくなるってだけの話。
632愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 13:15:34
>>629
親を見て、自分もそうなるんだろうなって思っているんじゃないかな。
とにかく派手好きなおばちゃんとかいるでしょ?
633愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 13:29:09
母親に聞いてみなよ。
婚約指輪はダイヤが小さすぎて恥ずかしくてつけられないと
言うはずだから。ハデとかそういう問題じゃなく、
洋服だっておばさんになったら若い頃と同じ服は着れない。
634愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 13:37:07
>>633
632に書いてある典型だな。
635愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 13:49:29
生活感のある働く手、太い指に0.3〜4カラットの一粒細リングが似合うとでも?
636愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 13:55:31
>>635
母ちゃんが太いからそう思うだけ。ちゃんとケアしてて、老けても華奢かつそこそこきれいな指した人は多い。
637愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 15:09:16
ダイヤは大きくてグレードがいい方が断然奇麗でしょ。
歳を重ねると、目も肥えてくるから仕方ないんじゃないかな?

きれいな指でも大きなダイヤ(ボリュームあるもの)が欲しくなると思うよ。
638愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 15:10:52
>>636
ひやーほほほほほ
639愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 15:11:29
見栄だけの問題じゃなさそう
640愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 15:15:34
>>637
目が肥えた人は、大粒ダイヤにはいかないでしょ。透明できれいだけど、宝石としての味わいがないから。
641愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 15:19:10
>>637
>>ボリュームあるもの

貧乏くせーw

642愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 15:24:19
男が指輪を語ってもな。
643愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 15:37:32
>>640
宝石としての味わいとはどういうものでしょうか?

まだ分からないので教えて下さい。
644愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 15:40:13
>>640
大粒でないなら、例えばヴァンクリとか?
645愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 15:52:27
細木数子とかああいう下品なデカさの事じゃない?
646愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 15:58:52
若いうちはクリアなグロスやヌードベージュ系の口紅で
顔色が悪く見えることはなく、むしろ綺麗に見えるけど
そこそこオバサンといわれる年齢になってくると
ピンクなどはっきりした口紅のほうが映える人が多い。

…というのと同じようなものかな、と思う。
変な言い方だけど、若さの輝きが失われる分
化粧や服、アクセサリーを派手にしたくなるって感じ。
647愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 16:03:45
>>646
年老いて、女としての魅力(価値)がなくなるから、高価な宝石を身につけるんだよ。
ようは、トータルの金額が維持できればえばOKって事だ。
648愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 16:35:30
>>627さん、ありがとうございます!
649愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 20:33:58
書き込みのレベル低下中!!!

こちらはブランドの婚約指輪スレですよ!!!

おばさんの話しなんかあっち行って語って!!!
650愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 20:39:22
>>643
640さんではありませんが、色石のもつ豊かな表情に
ひかれるようになるということではないかな。
ダイヤは無色透明で個性がなく感じる人も
いると思います。
でも、光が綺麗だから一つは欲しい。
651愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 21:33:04
629です。みなさんのご意見聞けてうれしいです。感謝。

私は母親が既に亡く、生前も宝石などはほとんど身につけていなかったので、
デカ石指向への変化について、ピンとこなかったのかもしれません。
(父にねだることもなかったようです)
家にエンゲージサイズのダイヤもなかったため(母の婚約指輪は色石)、
はじめて見た0.3〜のダイヤのきれいさに驚きました!

で、思ったのが、歳とったときのことは、そうなってから考えたらいいのにということ。
エンゲージをもらったばかりなのに「歳を重ねたらまた大きいのを買ってもらうつもり」
とかいうのが何というか…イヤだなと。

ブランド指輪の話題からそれてすみませんでした。

私は結局、ニーシングのテンションにしました。
あのボリュームに慣れるかどうか、完成を待つ今、ちょっと心配ですが…。
652愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 21:35:35
「アタシがイヤだったからイヤな感じって言っただけー」
ってのも、相当やな感じですぜお嬢さんw
653愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 21:39:31
小粒のダイヤをエンゲージで初めてもらって、ダイヤの綺麗さに
目覚める人もいるんだよね。
全部が全部、強欲とか見栄っ張り呼ばわりもどうかと。
654愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 21:59:08
>>653
そうそう。私もその一人です。
お店で見るだけではダイヤの美しさって実感できないと思います。
同じダイヤでも照明や太陽光の違いで色んな表情を見せてくれるから
いつも身に付けていたいです。
655愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 22:02:33
>>651
私もエンゲージを買ってもらったときは0.3カラットに十分満足していました。

でも、10年経った今、悔しいけど似合っていない。
656愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 22:03:01
「年をとったらデカ石が必要」
なのではなく、「デカ石(半貴石をのぞく)は若い子に似合わない」
というのが正解だと思う。
婆になっても、宝石を着けない人はずっと着けない。
0.3のプチペンダントをしている年配女性もけっこう見るよ。
宝石なんかより、和服や毛皮、バッグに凝りだす女性もいるんじゃないの。

このスレを何度も覗くような女性は、もともとジュエリー党なんだから
究極のものに憧れるのはごく自然なことだと思う。
それにはまだ、自分の年齢が追いついていないから
「将来は大きな石を」
ってことになるのでは?
べつに、手元にある小粒のエンゲージをないがしろにしているわけではない。
657愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 22:09:57
>>656
素晴らしい意見です。
658愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 22:13:11
>>656
なるほど納得。

>>655
似合わなくなった理由は石の大きさゆえ?
じゃぁ小粒のエンゲージは似合ううちにどんどん着けなきゃ勿体無いですね。
659愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 22:14:35
>>650さん  643です。
色石はまだ持っていません。ダイヤに満足したら色石を楽しむ余裕が出てくるので
しょうね。将来が楽しみになりました。
660愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 22:25:29
>>658
似合わなくなった最大の理由は、老けたことにあると思います。
顔もそうだけど、リングのサイズもワンサイズ大きくなってしまったし
付けていてしっくりこなくなりました。

この前、ティファニーで1カラットのダイヤを試着させてもらったのですが
「近い将来、欲しいな」って本気で思いました。



661愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 22:45:58
>>582
私それ買ってもらう予定なんだけど…
ハリー丸出しでバカっぽいかなぁ。
662愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 22:52:43
正面から見れば気にならないし、いいんじゃない?
ヴィトンのロゴマークが気にならない(むしろ好きな)タイプの人なら大丈夫。
663愛と死の名無しさん:2006/08/01(火) 04:27:04
ひとつも持っていないけど雑誌で知識だけはある人の評価が厳しい
のがハリーの入門者向けのリング。最初の1歩にちょうどいいけれど、
最後の1歩になる現実も多い。
ちょっと無理してでも上のクラスを狙えるならば、最初から上のものを。

どう考えても入門者向けのリングだけが予算内の場合は、最初から100万
を切るラインを見せてもらうように言うしかない。
ハリーの販売の人って上に登る階段は案内してくれるけど、下がる階段へ
の道はほぼ案内してくれません。
664愛と死の名無しさん:2006/08/01(火) 09:00:22
みなさん、エンゲージを買ってもらう時に、もし予算の上限が無ければ
どのブランドのどんなリングが欲しいですか?

憧れのリングを教えて下さい。

665愛と死の名無しさん:2006/08/01(火) 12:35:01
>>664
ブレゲ
666愛と死の名無しさん:2006/08/01(火) 12:36:40
のクイーンオブネイプルズ
667愛と死の名無しさん:2006/08/01(火) 19:14:09
ハリーのカナーリイエローをクラシックのデザインで
668名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 20:47:41
100マソの予算でハリーって・・
669愛と死の名無しさん:2006/08/01(火) 21:20:05
>>>666
時計ですか?
670愛と死の名無しさん:2006/08/01(火) 21:23:26
ハリー欲しいね。

ラウンドカットのダイヤをマイクロパヴェで取り囲んだリングがいいな。
すごくかわいいから。
671愛と死の名無しさん:2006/08/01(火) 21:52:23
>>669
過去レスみたらわかるけど、ブレゲは宝飾も作っています。
ttp://www.fhs.jp/News/japanese/BreguetJewelry.htm

時計ブランドは最近宝飾の方も頑張っているよ。
逆にハリーなどは時計の方に力を入れてますね。
672愛と死の名無しさん:2006/08/02(水) 00:34:01
あした王監督が退院します
673愛と死の名無しさん:2006/08/02(水) 10:40:46
swagersagesagesage
674名無しさん@3周年:2006/08/03(木) 00:34:52
質屋でブランド指輪買うのってどうでしょう。
新品同様だったらこれもありかな、と思うんですが・・
やはり偽物が多いのかな。
675愛と死の名無しさん:2006/08/03(木) 00:51:46
質屋が買い取る時点で本物だろうから、偽者はないと思うけど
新品同様に見えても磨きに出しただけかもしれないよ。
その前に、質に入れられた結婚・婚約指輪なんて縁起悪くない???
676名無しさん@3周年:2006/08/03(木) 01:06:57
>>675
ありがとう。
わたしも出来れば新品が良いのですが
ブランド(ティファニーかカルティエ、キボンヌ)の指輪って高くて、
こうなったら中古でも良いか、
アンティークと思えば・・・なんて思ったんですが
縁起は間違いなく悪いですよね・・・
あ、でも結婚指輪は正規店で買ってもらう予定です。
677愛と死の名無しさん:2006/08/03(木) 01:27:38
ふと思ったんだけど、
質入りした婚約指輪や結婚指輪って、刻印って入ってるのかな?
678愛と死の名無しさん:2006/08/03(木) 02:56:55
675に同意。
ちゃんとした質屋には偽者はないとおもうけど、
エンゲージに質流れ品はどうかと思うよ…。
キャバ嬢が客から複数せしめた指輪とかもやだけど、
離婚・離別等で情念こもってる指輪だったらと考えると怖すぎる。
679愛と死の名無しさん:2006/08/03(木) 05:07:44
>>678
どっかのサイトで、腐乱死体になった親戚の部屋にあった品を、
質屋・リサイクルショップに売っぱらったというのを見たような。
一瞬止めてくれと思ったが、別に悪いことではない。
大きなキズ・破損さえなければ売れちゃうんだから。
こんなのめったに無いことだとおもうけど。

酔っ払って上にゲロしたかもしれない、ゴミ屋敷住人かもしれない。
いったん人手に渡ったものを買う以上リスクはある。
もちろん、大切に扱っていたかもしれない。
このへんはカケだね。
680愛と死の名無しさん:2006/08/03(木) 08:32:43
大事にしていたけど、貧乏すぎて泣きながら手放したことならあるw
これ買った椰子は氏ね、と思ったけど
冷静に考えれば、んなもんは逆恨みというものだ。
今は、多少でも生活の足しになってよかったと思う。
あまりのカネコマに離婚し、もう新しい夫もいるから
未練なし!

こんな売り主もいるってことで。
681愛と死の名無しさん:2006/08/03(木) 09:13:33
>>675>>678
同意
婚約指輪って一種の縁起物だと思うし記念に残る物だから
質流れはどうかと・・・
ノーブランドでも二人でお店に行って新品を買った方が良いよ。
婚約指輪が他人のお下がりなんて嫌じゃない?
婚約指輪や結婚指輪じゃなければ質屋などでブランド物の中古を
買っても良いと思うんだけどね。
682愛と死の名無しさん:2006/08/03(木) 09:25:18
ユーズドの婚約指輪でも、○○王妃が持っていたとか、□□家に代々伝わってきたとかならいいよね。
もちろん、そんなの手が出ないけど。
683674:2006/08/03(木) 09:28:51
皆様レスありがとうございます。
貧乏ならノンブラにしろ、とか言われるかと思ってたのに
アドバイスが頂けてうれしいです。

>>677
結婚指輪は刻印が入ってるのが多いでしょうね。
でも、新品加工済みの商品であれば消してあるんじゃないでしょうか。

>>678>>679
自分の直感を信じるしかないですね。
ネットオークションも考えていたのですが、
質屋で買うならせめて実物を見て買うことにします。

>>680
それは、お辛い思いをされたでしょうね・・
大切な指輪を手放すなんて。
そういう事情の方も多いのかもしれませんね・・
でも、今はお幸せそうで何よりです!

684愛と死の名無しさん:2006/08/03(木) 10:58:04
直感もなにも質やオクに出てる時点で訳有りでしょ
そうまでしてブランドが良いのか・・・
685愛と死の名無しさん:2006/08/03(木) 11:14:14
だよな。変な怨念付のを買うぐらいなら、パチを買った方がまだマシだ。
686愛と死の名無しさん:2006/08/03(木) 11:57:17
まぁ、647が気にしないならいいんじゃん。
男が「質屋で買ってもいいよね?ね?」ならぶっ飛ばすけど、
もらった本人が幸せならOK。

ただ、親には言わないほうがいいかと。
昔の人は縁起を気にしそうだから。
687愛と死の名無しさん:2006/08/03(木) 12:25:09
>>683
そこまでしてブランドに拘る気持ちが分かりません。一点豪華主義というけれど、よく街でみかけるボロボロの洋服を着ているのにブランドの鞄。
偽物にみえるし、本物であれば、余計なお世話だけど、先に洋服買ったらいいのにと思ってしまいます。
ヴィトンの価値もこういう人達のせいで下がったと言われてます。
自由だと思うけど、縁起物を質屋に手を出してまで手に入れようとする神経が、理解に苦しみますね。
せめて、お金を貯めましょうよ。
688愛と死の名無しさん:2006/08/03(木) 13:00:06
>>687
理解できるはずないさ。
ドンキや質屋のガラスケースに張りついてるDQNカップルをこのスレの住人が理解できるか!
689愛と死の名無しさん:2006/08/03(木) 13:03:11
>>687
「服を買いなよ」って思うほどボロボロの服を着た人を街でよく見かけるって、どんな所に住んでるんだ?
安っちい服は見ることあるが、ボロボロ(わざとを除く)なんてなかなかいないだろ。
690674:2006/08/03(木) 13:56:19
レス下さった皆さまありがとう。
手厳しい意見もありましたが、参考になりました。
お金を貯めてからブランド、と言われるのは最もです。
彼に質屋で買おうと思ってることを相談したら
彼も反対で、20万円くらいの予算で
普通のお店で買おうと言われました。
DQNと言われてしまいましたが、
私達は事情があって学生結婚であまりお金を使えないんです。
空気汚してすみませんでした。
わたしもいつか高級ブランドの指輪ゲットするためがんばります!
691愛と死の名無しさん:2006/08/03(木) 14:14:33
エンゲージは確かに貴方がつけるものだけど、
贈ってくれる彼の気持ちも尊重してはどうかな?
学生で貧乏でっていう状況でも、予算20万って言ってくれる彼ありがたいじゃん。

お互い学生ということなら若いんだろうし。
ノンブラで例えちっちゃいダイヤでも若い子なら年相応で似合う思う。
ブランド品は稼げるようになってから思うのも、これからのハリにもなるよ。
気にスンナ!
692愛と死の名無しさん:2006/08/03(木) 15:57:29
>>689
ボロボロの服じゃないけど、百貨店のヴィトンでジャージのカップルをみかけるよ。
>>690
うちの会社の40代のおじさんが最近、結婚記念日に結婚指輪を買いかえてたよ。
結婚した時は、若くてお金がなくて、いい指輪を奥さんに買ってあげられなかったからだって。
だから、頑張って!
693愛と死の名無しさん:2006/08/03(木) 15:59:19
>>692
>ジャージのカップル
センスが悪いかアホなだけだろ。あいつらは金だけは持ってる。
694愛と死の名無しさん:2006/08/03(木) 16:55:50
>>ジャージのカップル
>センスが悪いかアホなだけだろ。あいつらは金だけは持ってる

金だけはある?マジで?
695愛と死の名無しさん:2006/08/03(木) 19:57:23
みんな馬鹿だなァーーー
新品のブランドリングが全てバージンダイヤだとでも思っている
のだろうか。

これ以上語ると夢も希望もなくなるからあえてふせるけど
1ct前後の石にいちいち怨念?など宿りませんから
安心してUSEDをお買いになったらよろしいですよ。
そのほうがお得で賢い購入方法です。
696愛と死の名無しさん:2006/08/03(木) 21:38:53
鑑別する上で、ダイヤをバージンダイヤであると断定する方法は無いそうですね。
研磨工場から付きっきりで見てないと、流通のどこで
USEDのダイヤが混ぜられているかもわからないし。

ダイヤではなく、USEDのリングの場合、ブライダル関連でUSEDってのは、
まだまだ割り切れない人も多いだろうから、
そういうのは結婚後に思い切り楽しめばいいんじゃないだろか。
新郎新婦のどちらかがイヤだと感じているなら、やっぱり新品にしておいたほうが
無難だと思うなぁ。
697愛と死の名無しさん:2006/08/04(金) 00:02:39
エンゲージやマリッジにUsedは個人的には嫌だな。
相手にもなぜか邪険にされている感じ。
私は主人からエンゲージにティファニーの2.1カラットと
それに合わせた、0.9カラットのセレブレーションリングを
マリッジに貰いました。最初ハリーのエンゲージにしようかと
思いましたが、エンゲージだけだとハリーが良かったのですが、
マリッジと組み合わせたらティファニーの方が似合っていたので
ティファニーにしました。この組み合わせはとても気に入っています。
エンゲージやマリッジは一生ものだから、新品のもので、納得した上で
買ったほうがいいな。前出のおじさんのように、若いときお金がなかったから
結婚記念日にいいものを奥さんに買ってあげるのも素敵だと思うけど…
698愛と死の名無しさん:2006/08/04(金) 00:30:51
ダイヤはともかく、リングとしては新品であって欲しいな。
少なくとも結婚・婚約指輪に関しては、知らない誰かがつけたものはヤダ。
親の婚約指輪を受け継ぐとか、そういうのは別かも知れないけど。
699愛と死の名無しさん:2006/08/04(金) 00:58:46
エンゲージ、指にはめずにケースにいれたままで見せたら
叔母ちゃんがはめちゃったよー
700愛と死の名無しさん:2006/08/04(金) 00:59:13
バージンダイヤうんぬんの問題じゃないのにねw
そんなんみんな知ってるでしょ? 日本に入ってくるのはクズダイヤ。
701愛と死の名無しさん:2006/08/04(金) 10:54:31
↑のような事を言ってる人をたまに見かけるけど、同じ鑑定結果でも海外と日本のダイヤじゃ違うって事?
702愛と死の名無しさん:2006/08/04(金) 11:17:47
>>695
禿同。
698がエラソーにいってるが、皆、それくらい知ってるだろ。
ブランドの正規店の土台リングもUsedであれば、びっくりだが。
703愛と死の名無しさん:2006/08/04(金) 11:32:34
>>702
日本語でok
704愛と死の名無しさん:2006/08/04(金) 14:15:11
カルティエのソリテールの、一粒ダイヤじゃなくて横にもダイヤがついてるやつって0.3ctじゃしょぼいかな?
予算が60万くらいなんだけど、そしたら0.3ctでもランクの低い石になっちゃいますか?
705愛と死の名無しさん:2006/08/04(金) 14:43:14
ttp://mariage.oricon.co.jp/news/20060721_02.html

この記事、結婚指輪と婚約指輪のどっちのこと書きたいんだ…?
706愛と死の名無しさん :2006/08/04(金) 14:58:59
結婚指輪のことじゃない?
707愛と死の名無しさん:2006/08/04(金) 16:38:55
EカラーVS2とFカラーVS1だったらどっちがいいですか?
708愛と死の名無しさん:2006/08/04(金) 16:54:36
それぞれ違うから、高い方がいいよ。
709愛と死の名無しさん :2006/08/04(金) 17:02:03
どっちも見た目は変わらない。
710愛と死の名無しさん:2006/08/04(金) 17:08:47
値段が同じならEカラーにするな
711愛と死の名無しさん:2006/08/04(金) 17:09:36
↑自分ならという意味。やっぱりエンゲージは無色・透明でありたい。
712愛と死の名無しさん:2006/08/04(金) 18:28:14
どちらも良いダイヤ。
よってでかい方。
713愛と死の名無しさん:2006/08/04(金) 21:17:53
FカラーVSクラスは目が慣れて時間が経ってくると
飽きてきますよ。
その証拠に現在ヤフオクに出品されているハリーのダイヤ
リングはFが2点Eが1点出てますからね。

長く愛用する為にはやはりDカラーに限ります。
714愛と死の名無しさん:2006/08/04(金) 21:18:49
飽きるわけないじゃん
715愛と死の名無しさん :2006/08/04(金) 21:27:09
ところで、皆、カラーやグレードにこだわる?
私は、全く4Cを見ずにあくまでも見た目で選んだんだけど。
716愛と死の名無しさん:2006/08/04(金) 23:20:32
真っ当な店のダイヤは正真正銘のバージンダイヤだよ。
もし胡散臭いルートから仕入れようものなら、そこに弱みを握られることになるし、
そんなことしてバレようものなら信用失って一発で倒産だよね。
それくらい考えればすぐに分かると思うけど。
ヘンな書込みに騙されてUSEDでも同じ、なんて思わないように気をつけて。
717愛と死の名無しさん:2006/08/05(土) 00:02:30
EとFの件に見解ありがとうございます。このあたりのものは私としては
狙い目なのですが、1段階の色の差とクラリティの差は二つを並べられる
ならそれを見て感じるしか無いかもしれませんね。
718愛と死の名無しさん:2006/08/05(土) 00:59:09
>>715
それ、ある意味正しいかも。
自分はそれこそ717みたいに4Cで悩みまくって買ってもらったけど、
よく考えたら、並べたって分かるかどうかも微妙な差だったりしたんだよね。
今思うと数値的なものに踊らされてた気もする。
エンゲージ用ならある程度のランクのものだし、自分の直感でも良いのかなって思う。
それに、その後の実際ってカラーやクラリティはあんまり関係ない気がするし。
結局は大きさくらいしか語られないように思う。
719愛と死の名無しさん:2006/08/05(土) 08:28:09
EかFかはどっちでも良いと思うけど、Dカラーだけは透明感が違うね。
あと、VVSかVSかもどっちでも良いと思う。
だから、DのVSあたりが良いと思う。
720愛と死の名無しさん:2006/08/05(土) 08:42:35
>>718
店の照明はしょぼいグレードの物も美しく見えるように工夫されてるから、自分の目だけで選ぶのも危険だよ。
それに、4C評価の優れた物が素晴らしい物と社会では考えられているから、人の目を気にするなら4Cは重要。
721愛と死の名無しさん:2006/08/05(土) 11:38:48
Dカラーだけは透明感が違うね。

ムププ
722愛と死の名無しさん:2006/08/05(土) 11:46:26
自分たちはバージンじゃないくせに、
ダイヤはバージンでないといやなんだね。
723愛と死の名無しさん:2006/08/05(土) 13:27:13
と童貞が申しております。
724愛と死の名無しさん:2006/08/05(土) 20:39:35
結局、E&FカラーはDよりかなり安いから買うだけの事。

なぜ鑑定がAからではなくDから始まるのか・・・
それは地球上に存在するダイヤで完全無色透明は無いとされているから
です。つまりA.B.Cクラスは発見された事がなく、上から4番目
のDカラーですらかすかに色が入っているという事なのです。

D-VVS1以下の石については世界においても価値がなく、資産として
認められてないのが現実です。
725愛と死の名無しさん:2006/08/05(土) 20:53:24
正規ブランド社では胡散臭い人からダイヤは仕入れませんよ。
クリスティ−ズやサザビースなどで落札し、再カッティングするのです。
100%バージンダイヤ使用のジュエラーがあるのなら
名前をあげてごらんなさい。教えていただきたいですね。
726愛と死の名無しさん:2006/08/06(日) 00:14:21
>D-VVS1以下の石については世界においても価値がなく、資産として
>認められてないのが現実です。

ジュエリーショップの言いそうな説明。
要は高いのを買わせたいだけ。
727愛と死の名無しさん:2006/08/06(日) 00:43:31
>>724
なぜDから始まるか?を誤解している点で、もう説得力ないね。
将来的にもABCなんて出てこない。いまも将来もDが一番上だよ。
728愛と死の名無しさん:2006/08/06(日) 04:07:22
D-VVS1以上の石でも大きさがなければ資産価値なんて0だよ。
729愛と死の名無しさん:2006/08/06(日) 04:52:58
資産価値のあるエンゲージ買う人なんてほとんどいないんだから、
それについて話してもしょうがないよね。実用価値で話そうよ。

つければ幸せになるしお出かけの時には装いの格が上がるなら実用価値が
高いし、ほとんどつけられずに歳をとって結局つけないなら実用価値なか
ったことになる。そういうのは話す意義がある。
730愛と死の名無しさん:2006/08/06(日) 08:45:57
正直、0.3ct一粒ダイヤは何歳くらいで
ジュエリーとしての役目を終えるんだろ。
重ね付けやリフォームで延命はするんだろうけど
731愛と死の名無しさん:2006/08/06(日) 14:13:15
>>730
35歳ではちょっときついよね。

ダイヤのエタニティリングの重ね付けなどでカバーしないといけないかも。
732愛と死の名無しさん:2006/08/06(日) 15:36:38
関西でオメガを取り扱ってるところ知りませんか?
733愛と死の名無しさん:2006/08/06(日) 16:27:24
結局貧乏層スレなんだね。
つまんないw

0.5ct以下の話題中心ならもう見ないし来ない
せいぜい頑張ってね
734愛と死の名無しさん:2006/08/06(日) 16:42:13
2chで何言ってるんだろう
735愛と死の名無しさん:2006/08/06(日) 17:33:58
さようならー >>733

資産価値を語るなら、数千万レベルでないとねえ。。
736愛と死の名無しさん:2006/08/06(日) 18:03:22
本当はハリーにするつもりだったけど、試着してみて
ティファニーの2ctリングに決めたという話をしたいだけでしょww

いいかげん、ほかのネタを考えろや
737愛と死の名無しさん:2006/08/06(日) 19:12:18
もう来ないらしいから、ほっとけばいいんでね?
738愛と死の名無しさん:2006/08/06(日) 20:46:42
つまりA.B.Cクラスは発見された事がなく、上から4番目
のDカラーですらかすかに色が入っているという事なのです。

ムププ
739愛と死の名無しさん:2006/08/06(日) 23:28:56
暑さでやられちゃった人が多いなあ
740愛と死の名無しさん:2006/08/07(月) 00:13:58
ここは0.05ctの差で必死に悩む人のためのスレですから
741愛と死の名無しさん:2006/08/07(月) 08:24:22
まだいたのw
>733
742愛と死の名無しさん:2006/08/07(月) 09:35:51
>>733
私はハリーの方が好きです。
ティファニーもいいと思うけど、ハリーのジュエリーには大胆な迫力を感じます。
あと、あの敷居の高さが心地良い。

もちろんティファニーの庶民的な接客も好きですけど。
743愛と死の名無しさん:2006/08/07(月) 12:34:30
結婚指輪は、どこのどんなものを購入、または購入予定ですか?
744愛と死の名無しさん:2006/08/07(月) 15:09:49
以前何割引で婚約指輪が帰るか質問した物です。
無事納得の割引で婚約指輪を買うことができました。
教えてくださった方、ありがとうございました。
そこで、今度は結婚指輪なのですが、
石が無いタイプなので、割引は難しいのでしょうか?
745愛と死の名無しさん:2006/08/07(月) 16:20:29
>>743
カルティエの石埋め込みを検討中です。

>>744
百貨店で値引きしてもらったのですか?
746愛と死の名無しさん:2006/08/07(月) 16:30:18
>>743
シグロというブランドのプラチナリングです。
女性用は小さなダイヤがリングの表面に
男性用はダイヤがリングの内側に埋め込まれています。

シグロのリングは通常のプラチナよりキズが付き難い加工をしている
と言っていました。
もうすぐ8年になりますがまだかなり奇麗ですよ。
(家事をする時ははずしています。)

今、買うならヴァンクリがいいな。
747愛と死の名無しさん:2006/08/07(月) 16:55:56
>>743
ピアジェにしたよ。ショーメと迷ったけど、ダイヤ入りはこっちの方がきれいだった。
748愛と死の名無しさん:2006/08/07(月) 17:58:03
>>732
オメガのビジューは、関西だと「オメガブティック大阪」にあるようです。
西梅田のようです。

私は南青山のブティックしか入ったことがないので詳しくはわかりませんが
参考になれば。
749愛と死の名無しさん:2006/08/07(月) 20:31:18
>>742さん私もハリーウィンストンオンリーです。
他の宝石屋はどんなのか知りませんが、ハリーダイヤには
艶とパワーが共存しています。

ここぞという時には、自分を守ってくれて幸運に導いてくれます。
750愛と死の名無しさん:2006/08/07(月) 21:26:14
オカルトじみてまいりました
751愛と死の名無しさん:2006/08/07(月) 22:38:43
ストーンパワ〜〜
752愛と死の名無しさん:2006/08/07(月) 23:14:08
通販のパワーストーンも強力に幸運にしてくれるね。
ハリーと同じくらい効果あるよ、たぶん。
呪いの力が強いからかな?
753愛と死の名無しさん:2006/08/08(火) 00:36:50
中古ブランド屋へ逝ったら、ティファニーがこれでもかという安値で
売られていました。
0.3ctで、カラーが中位(GとかHとか)なら、10万切ってます。
婚約中、売約済みの目印としてのみ使い、後は記念グッズとしてタンス逝きなら
これもありかもしれない。
披露宴のDVDと同じ扱いっていうか。。。

でも、ある程度の値のジュエリーを買う機会は、庶民にはもう
おいそれと訪れないから、少し夢を見たい気もしますね。
754愛と死の名無しさん:2006/08/08(火) 01:52:23
売約済みの目印としてだけなら、ノンブラでも、
さらに言うなら別にダイヤじゃなくてジルコンでもいいんじゃねーの?
755愛と死の名無しさん:2006/08/08(火) 10:53:52
749のオカルトちっくな発言で、ハリー台無し。
756愛と死の名無しさん:2006/08/08(火) 12:15:20
>>746
この板の前半で、ダイヤ埋め込みは取れやすいとあったのですが、大丈夫でしょうか?
私も家事では外すつもりなのですが、少し心配になったので、お尋ねしました。
757愛と死の名無しさん:2006/08/08(火) 12:48:22
>>756さん、>>746です。
埋め込みのダイヤのマリッジですが、今まで使っていて取れたことはないですし、
全然、大丈夫です。心配した事もありませんでした。

でも私も、デパートの1階とかで取り扱っているブランド等でダイヤが外れたという
ことは何回か聞いた事はあります。気になるなら購入時に取れたときの対応について
聞いておくのはどうでしょうか?

758愛と死の名無しさん:2006/08/08(火) 12:51:50
上の補足です。

シンプルなマリッジも素敵ですが、ダイヤが付いているマリッジは付けていて
うれしいものですよ。
759愛と死の名無しさん:2006/08/08(火) 13:41:15
>>755
それが狙いなんだよw
760愛と死の名無しさん:2006/08/08(火) 14:35:36
>>757さん
マリッジにもダイヤって、素敵ですよね。
この板の前半を読んで、少し心配になってたのですが、もしものときのために購入時に外れた場合の対応を聞いてみます。
ありがとうございました。
761愛と死の名無しさん:2006/08/08(火) 20:08:30
彼氏が、会うたびに指輪の石をなでなでするので
洗うのが大変だよ。
手のあぶらつけるなー!と苦情を言いたいが
買ってくれた人にあまり文句いえんわw
物珍しいんだろうなあ。
762愛と死の名無しさん:2006/08/08(火) 21:18:09
>>775
オカルトであろうが、台無しであろうなんとでも
おっしゃいなさい。

ハリーの話を書き込むと単純●カがすぐに釣れるから
ホント笑っちゃうw
763愛と死の名無しさん:2006/08/08(火) 21:32:17
マリッジをダイヤ入りの少し太めのリングにしたけど
毎日見てしまうと有り難味は薄れる。
あわせやすい細ーい地金でも良かったかな〜と思うこともある。
764愛と死の名無しさん:2006/08/08(火) 22:17:07
むぷぷ
765愛と死の名無しさん:2006/08/08(火) 23:54:01
同じ方の手に他の指輪するなら細めのリングも結局無難なんだよね。
私は何回か同じ店で太さに悩んで通って、その時していったリングとの
相性も決めてになった。けっこうプラチナのマリッジって力強いから
あまり太いと他の指輪を殺してしまうみたい。
766愛と死の名無しさん:2006/08/10(木) 11:12:33
>>762
小学生、プッ。
767愛と死の名無しさん:2006/08/10(木) 12:55:42
>>762
オカルトババア。
ホント、笑っちゃうW
768愛と死の名無しさん:2006/08/10(木) 13:54:11
病院受付してます。
子連れの年増が、エンゲとマリを重ねづけしてるのをよく見かけるけど、手指は洗剤でカサカサ、指輪やダイヤは光沢を失い、見るも無惨…
新婚時代ならまだ綺麗でも、あれは醜いと痛感…でエンゲをやめ、カルティエの〇〇を買ってもらうことにしました。
769愛と死の名無しさん:2006/08/10(木) 14:05:49
>>768
大手会社受付してますW
うちに出入りしてる既婚女性もリング重ね付けしてますが、似合ってますよ。
たぶん、お手入れ行き届いた綺麗な手だからでしょうか?
いつまでも若いときのリングが似合う手を保てるほうが、素敵な気がします。
でも、ここの板はブランドリングなので、洗剤でボロボロになるような生活とは、無縁なのでは?
770愛と死の名無しさん:2006/08/10(木) 14:06:48
そのカルティエもキズキズで光沢を失うわけだが。
771愛と死の名無しさん:2006/08/10(木) 14:40:14
えーっと病院受付と大手会社受付では来る人の心持ちが違うしね。
病院受付だとノーメークにつけっぱなしの指輪って感じで、大手会社受付
だとおでかけにしかつけないエンゲだから爪にも気をつかってという感じ。
772愛と死の名無しさん:2006/08/10(木) 14:51:07
てか、そんな目で客や患者をみてるのね…ハァ
773愛と死の名無しさん:2006/08/11(金) 00:51:05
ブランド好き、宝飾好きな女の半分はそんなもんですよ。
たえず他人の持ちものや身なりを値踏みして、ランクを気にする。
でも、本当は物のよしあしなどよくわからないので、
ブランド=値段のわかるものが、重要な手がかり。

見栄やランクを超越してブランドマンセーな女は、ヲタ気質です。
車やオーディオマニアによくいる、スペック厨の男と同じ人種。
774愛と死の名無しさん:2006/08/11(金) 07:12:46
基本的にあまり指輪はしないので、マリッジもダイヤ入りの存在感
のあるのにしたい。
ファッションにあわせたジュエリーはネックレスが中心になるかな
775愛と死の名無しさん:2006/08/11(金) 08:48:08
>>773
非難してるわりには、この板を覗いてるのが謎。
そういう椰子が、一番ブランドにこだわってるけど、買えないキモオタだな。
乙!
776愛と死の名無しさん:2006/08/11(金) 10:13:06
的確に非難しようと思ったら、相手を知らなければならないからな。
実際、上の病院受付みたいな女のレスを見ると
ああやっぱ思ったとおりだ、と納得する。
777愛と死の名無しさん:2006/08/11(金) 11:43:37
マリッジリングをシンプルなデザインで探していて、型等は理想のものを発見しました。
ただ、一つ気になるのが、リング表面にブランド名がはいっているのです。
人それぞれ感じ方は、違うと思いますが、マリッジリングでいかにもブランドという感じは、どうですか?
778愛と死の名無しさん:2006/08/11(金) 11:49:41
式場探しをしていて担当スタッフのマリッジに目がいくけど、ブランドと
わかるデザインだと「あークラス感を出そうと思うタイプだな」ってこと
かな。
シンプルな形ならブランドとわからないものもあるはずでも、それが
良いように思うならやっぱり内心は人にもわかるクラス感が欲しいという
こと。
私はフラジャコーの超シンプルにしたので誰にもわかんないなと思う。
ちょっとさみしいけど、使っていくうちにしか答えはわからない。
779愛と死の名無しさん:2006/08/11(金) 12:37:05
ブランドロゴを見ても、べつに何とも思わないほうだなあ。
ちょっとファッションリング的な趣きになる気がする。
後年飽きがくるかも。
若い頃ヴァンクリマンセーだったのが
考えがかわってうざくなる可能性もあるし。
780愛と死の名無しさん:2006/08/11(金) 13:22:31
私は、自分なら買わないなー。
人がつけてても、面と向かって「変」とは言わないけどね。

そのブランドロゴまでデザインの一部と考えられたらいいんじゃない?
これから流行が終わりそうなブランドだったら、やめといたほうが無難かなぁとは思う。
781愛と死の名無しさん:2006/08/11(金) 16:02:02
式場スタッフって、独身でもマリッジリングしてたりするらしいよ。
既婚だと思われた方がいろいろ経験もあって信頼してもらえるからってことらしい。
782愛と死の名無しさん:2006/08/11(金) 22:27:25
フラージャコー買った方多いのですね。
詳しい方にお伺いしたいのですが、スカルプチャーシリーズに新作は出ていますか?
ずっとマリッジはこのブランドのスカルプチャーで、と思って、今日何気なく
HPのフラッシュを見ていたら、Createの文字が浮かび出るあたりで、見たことのないリングが・・・。
ちなみに下から3・4番目のリングです。(一番下が、スカルプチャーのアーチ)
HPの中では見当たらないリングだったので、スイス限定なのかなあと思いつつも、
ちょっと気になっていたり・・・。去年のパンフにも載っていないのですが、
今年のものには載っているのでしょうか?
783愛と死の名無しさん:2006/08/12(土) 01:03:15
随分前ですが、指が細くて悩んで、相談書き込みした者です。
結局、婚約指輪と結婚指輪を兼ねて
ショーメのトルサード(ダイヤ埋め込み)にしました。
指が細くてお悩みの方は、ある程度ボリュームがある方が
いい場合もあるかもです。
私はジャストサイズが3.5号ですが、むくみやすいタイプなので
4号にしてもらいました。

ちょっと前にも、ダイヤ付きのマリッジはいかがなものか・・・という
書き込みがありましたが、気に入ってるのでいいや!
時計もショーメだし、本当に満足してます。
彼共々、そんなに裕福な家でもないので、高価なプレゼントで
ドキドキ&非常に嬉しいです。

以上、ご報告まで。
アドバイスしてくださった方、ありがとうございました。
784愛と死の名無しさん:2006/08/12(土) 01:04:28
そういえば見たことないスカルプチャーにしては細みのコンビリングですね。
間違いなくハイエンド系マリッジなのでお店にお問い合わせは歓迎される
と思いますよ。
フラージャコーって買うまでは燃えるけれど、しばらくは御買い物しなく
なるので他のブランドほど詳しい人も少ないですよね。
785愛と死の名無しさん:2006/08/12(土) 10:42:11
>783
私も4号だけどボリュームのあるリングだと似合わなかった…
同じサイズでも人によると思います
786愛と死の名無しさん:2006/08/12(土) 12:48:26
フラージャコーを日本橋のお店に見に行ったけど、
デパートの店員がショーケースの上でずっと書き込みしてて
エンゲージとマリッジ見られなかった・・・客が来てるって絶対
わかってたはずなのに。言おうかと思ったけど呆れてしまって
店を後にしたよ。
787愛と死の名無しさん:2006/08/12(土) 17:38:22
>>782
私はアーチを頂きました。太いけど他にはないデザインで気に入っています。
昔、スイスのフラージャコーのHPで782さんのいうリングが紹介されていましたよ。
やはりスカルプチャーシリーズのものです。
スイスのHPには日本のHPの右下のスイス国旗をクリックすると行けます。
言語は英語の方がわかりやすいです。
今のスイスHPでは、スカルプチャーにはアーチともども掲載されてないようですね。
クロスと新しいモデルのスカルプチャーを数点見ることができますよ。
やはり気になるなら問い合わせした方が良いと思います。
788愛と死の名無しさん:2006/08/12(土) 18:57:39
>>784
>>787
レスありがとうございます。まだ店頭ではみかけないデザインのようですね。
近々問い合わせてみたいと思います。
スイスHPの方も見てみますね!情報有難うございました。
789愛と死の名無しさん:2006/08/13(日) 19:33:26
ピアジェのフラット ポセションを気に入っているのですが、
上段と下段のリングの間にゴミや汚れが入ることになると思うのですが、
店員は大丈夫の一点張り。
購入された方とかいませんか?
790愛と死の名無しさん:2006/08/13(日) 23:38:48
断面の構造聞いてみたらいかがでしょう。
でもそこまで気になる人には向いていないリングと言うことができると思い
ます。裏の裏まで見えるやつがいいですよ。
791愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 00:53:40
tanakaの210面カットが綺麗だったのですが
このスレでは場違いなのでしょうか?
792愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 01:30:16
tanakaって、田中貴金属?
だったら老舗だし、ここでいいと思うよ〜

210面カット、気になる。ぐぐってこよう。
793愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 01:35:34
違ったようだ。チャーミータナカという横浜の店らしい。

しかし現物が見てみたいこのカット。
ttp://www.charmy-tanaka.co.jp/j/topics.html
794愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 01:46:55
多面カットは、ドメブラでもいくつか出てるね。
ある程度の石の大きさがあることが前提ですが、光り方は好みが別れますね。
795愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 02:01:41
796愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 05:03:08
カットといえば、
ちょっと前に見た「さくらカット」ってのが綺麗だった。
どこで扱ってるんだろう。
797愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 08:45:48
先月横浜高島屋で見たから、けっこうデパート系には置いてあるんでない?
展示はころころかわるから、今はどうなってるか知らない
798愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 09:40:52
>>790
ゴミは気にはなりますがデザイン的には他に無いのですし気に入っています。
PtよりWGの方がつけた感じがしっくりくるのでよかったのですが、
クルクル廻してると、地金が出てくるのかなぁーとか?色々悩んでます。
799愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 11:38:19
>>798
クリスチャンバウアーやマイスターにもポセションのように回るリングがありますよ。
鍛造の削り出しなので、地金がでてきたり変形して回らなくなる不安も少ないはず。
ポセションよりは埃も入りにくいように思います。
800愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 13:05:22
カットだとガブリエル・トルコフスキーの105面トリプルブリリアントカットもすごく綺麗。
さすが、ブリリアントカットを生み出した家系だよね。
ゴールデンジュビリーやセンティナリーダイヤも手掛けてるらしい。実物みたい。
801愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 16:19:54
多面カットって、そんな綺麗じゃないと思うんだけど。
弱い反射が沢山あるだけで、こじんまりした感じの輝きに見えた。
それに、遠くから見ても近くからみても、ダイヤに見えないし。
802愛と死の名無しさん :2006/08/14(月) 18:33:48
フラージャコーとかショーメとかクリンチャンバウアーとか選ぶ人って
何か貧乏臭い雰囲気がするのは私だけ?
ブランドにこだわるけど、あえて、そのジャンルを選ぶあたりが。。。
803愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 18:56:43
心配しなくても、あなただけw
あなたはおシャネルか何かかしら?
お洒落自慢さんね♪
804愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 19:06:08
ショーメは貧乏くさくないけど?
805802:2006/08/14(月) 19:09:42
そうかあ。
みんなはあまりそう思わないんだね。
私だけなんだね。
806愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 19:28:46
WG.YG使いの多いジュエラーってどうしても安っぽく見られがちなのは
否めませんよね。
807802:2006/08/14(月) 19:39:30
いやいや、安っぽいというイメージではなく、貧乏くさいという
イメージがあるんだよね。
ショーメでも手が届かないクラスのジュエリーまで貧乏くさいと
いうわけではないんだけどね。
別にそれらを持っている人を批判するわけでも非売運動している
わけでもない。
「もの」って結構、怖いもので、何気ないものでもその人を表現
するところがあると思うんだよね。
808愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 19:42:41
ではあなたがいう最高級ブランドジュエラーはどこですか?
809802:2006/08/14(月) 19:45:26
私は先にブランドを選んでジュエリーを買うことはないから、特に最高級ブランドは
どこかと聞かれても該当はないなあ。
810愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 19:46:56
ティファニーとかカルティエとかハリーとかって
鍛造削り出しの指輪作れないからね〜。
枠のクオリティが低いから、バウアー等を選ぶしかなくて・・。
ハリーやデビアスのダイヤをバウアー等でリングにしてもらいたい。
811愛と死の名無しさん :2006/08/14(月) 19:56:41
ハリーやデビアスで石だけ下さいと言っても何か難しそうだから、
そこで好きな石がついたリングを買って、バウアー等に持って行って
リングにしてもらうのはすぐ可能ではないの?
812愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 20:02:18
いいね。それ。好みのルースに好みの枠が一番。
頼んだらできるんじゃないかな。
813愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 21:01:19
802>
ブランドで買うこと無いならなら、このスレ場違いではないですか?
783>
うらやましい。私はショーメのエンゲージ(埋め込みタイプ)を狙っていましたが、ぽってり指のため似合わない。
結局ルシダにしたのですが、マリッジはそれにしたい〜
ダイヤ埋め込みタイプ希望だけど、子供ができるまでは普段も重ね付けしたいのでルシダとの相性がいかがなものかと・・・
ダイヤなしのトルサードもキレイですよね。
私はトルサードのデザインに強く惹かれます。



814802:2006/08/14(月) 21:11:04
>>813
日本語理解できますか?
ブランドを買わないというわけではなく、
ブランドを決めて買うことがないというだけ。
815sage:2006/08/14(月) 21:29:01
>>802
ふーん。総額どのくらいのジュエリーを持ってるのか知らないけど、貧乏臭いと感じる人がまわりにいる君も貧乏人なんだろうね。
ここはブランドが好きな婚約中の人(たいてい欲しい候補はきまっていて悩んでる)が集まるところなんだから、ただジュエリーをブランドを決めて買わないなら宝石スレに行けっての。

負け犬っぽい香りがしますね。ムププ
816愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 21:43:51
>>802
あなたが負け犬かどうかはどうでもいいけど、
フラージャコーやクリスチャンバウアーのリングの素晴らしさを分からないのは不幸かな。
知識がなくて中身を知らないのから、イメージだけで考えてしまうんじゃないかな?

結局こだわる所がいろいろあります。
ダイヤにこだわる人もいれば、ブランドの技術に惹かれる人もいるし、歴史などで憧れのブランド名のみにこだわる人もいる。
あなたはまったくこだわりがないのですか?
817愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 21:46:33
恐ろしいな。。。
818愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 21:54:18
指輪は愛の象徴
始まりもなく終わりもない。
どこまでも続く愛の象徴。
じゃあダイヤ入りの結婚指輪のかわりにテンションじゃダメじゃん。
819愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 22:13:44
イメージっていうのは、大体自分の経験から構築されるものだからね。
例えばティファニーでも、周りにアトラスを付けたヤンキーしか居ない環境であれば、
そういうイメージが出来るだろうし、逆に立て爪をとっても大切に持っている素敵な人が居れば、
自然と良いイメージのブランドになるだろうし。
私もティファニーは好きだけど、前者のようなイメージをもたれているのはちょっと残念かな。
ちなみにフラージャコーは好き。あの質実剛健さに惚れた。
付け心地がホントに良いよね。なめらか。
820802:2006/08/14(月) 22:13:58
>>815
私の周りには、フラージャコーとかショーメとかクリンチャンバウアーを
選んだ人は皆無でしたよ。

>>816
私は、スリーストーンのものがよかったので、ハリーのものにしました。
マリッジは、2本買って、普段は、高さのない本当にシンプルなものが
よかったので、田崎の一番細いプラチナのもの、
もう一本は、ハリーのFlexible bandにしました。
こだわりがないわけではなかったんだけど。
821愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 22:21:18
なんだ、結局802の妄想ってオチですか。
負け犬の妄想飽きたんだけど。
822愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 22:23:22
フラージャコーだと妄想にならずに
ハリーなら妄想になる。
変なスレ。
823愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 22:29:55
ハリーは所詮ダイヤと時計以外はたいしたことない。
指輪はたいしたことないよ。
数千万クラスだとグランサンクの方が格調高いし。
824愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 22:34:53
妄想にしても事実にしてもわざわざこのスレの住人を釣る802は今不幸なんだろうね。
指輪しか自慢できないんだろうね。友達もいなさそう。
慰めてあげるよ。ハリーも、グランサンクも日本人にとっては多少なりともミーハー精神があるのだと思うけど。

お金持ちでよかったね。ステキな旦那様でよかったね。
小粒でもハリーは威張り聴くもんね。
802にぴったりですよ。


825愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 22:38:12
貧乏人スレ

ムププ
826愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 22:57:04
802キモぃ
827愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 23:09:15
田崎のほうが、イメージとしてはよほど貧乏臭いやん

べつに自分は田崎を嫌うわけでもなんでもないけど
それよりも鍛造系が貧乏臭いイメージというのはありえない。
確かに、知識はないみたいですね。
828愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 23:15:47

安いプラチナと、見栄用ハリーを買うほうがよほど貧乏臭いと思うのだけど・・・。
上手な釣りですね。
829愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 23:22:40
鍛造って高価じゃないの?と思ってたら>>827で答がw

何で田崎?っていう疑問。
真珠買うならどちらかというとミキモトだし。。。
田崎でプラチナを買う意味は?
830愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 23:34:19
802は釣りの名人ですね。凄いですね。
831愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 23:40:23
しつこくハリーネタで釣るやつがいるから、どんどんハリーが
DQN臭いイメージになってしまう…
釣りでなくて、まじでハリー買う椰子の頭の中がこんなんばっかだったとしたら
同類に見られないよう、ほかのブランドへ逝きたくなるね。
832愛と死の名無しさん:2006/08/14(月) 23:55:07
DQN臭いハリーの指輪はあまり興味ないけど、ハリーの腕時計は凄いよね・・。
旦那にはオーパス着けて欲しいなあ。けど旦那は選ばないだろうなぁ。
833愛と死の名無しさん:2006/08/15(火) 00:01:54
ハリーが、今後メンズものに力を入れる方針だというのを
日経か何かで読んだ記憶がある。

もうすこし、普通のリーマンがつけても恥ずくないものが出たら買うんだけどw
ハリーのウォッチのコンセプトって、なんなのかなぁ。
やっぱり非日常っぽさが売りなんだろか。
834愛と死の名無しさん:2006/08/15(火) 00:12:19
ハリーの社員の友人が、ハリーの腕時計と指輪をしてた。
自慢なんか勿論しないし、社割だとさらりと言っていた。
その友人は、かなりの美人なので、ハリーのイメージよかったのに、ここをみると最悪だな。
835愛と死の名無しさん:2006/08/15(火) 00:15:18
ハリーおばさんがまた来たのか
この人も懲りないねぇ
836愛と死の名無しさん:2006/08/15(火) 00:39:19
ハリーのオーパスは独立時計師とのコラボです。
多分金銭的にはハリーが出資し、糸目を付けずに
複雑な機能を盛り込んだ腕時計を毎回違う時計師に製作依頼したもの。
有名どころではアントワーヌプレジウソとか。
私はオーパス4がお気に入り〜。
837愛と死の名無しさん:2006/08/15(火) 01:17:51
「クリ"ン"チャンバウアー」
「ショーメやフラージャコーを選ぶ人って、田崎つけてる私より貧乏くさい」

結論:ハリーを選ぶ人は、たまに妙な電波を受信するらしい。
838愛と死の名無しさん:2006/08/15(火) 11:39:37
マリッジをカルティエで決定しようとしてたのですが、フラージャコーで気になるものをみつけてしまいました。
でも、フラージャコーは、貧乏くさいんですかね?
あまりジュエリーをつけるほうではないので、マリッジといえば、カルティエ、ショーメ、フラージャコー、ブルガリ、ティファニーくらいしか知りません。
マリッジでお薦めがあれば、教えていただけませんか?
839愛と死の名無しさん:2006/08/15(火) 11:51:09
>>834
あの、ハリーの社員の友人or友人でハリーの社員なのか
どちらなのでしょうか?
840愛と死の名無しさん:2006/08/15(火) 12:00:10
>>833
残念ながら来年港区にオープンするハリーのメンズ店
は普通のサラリーマン向きではなさそうですね。
時計が主ではなく、ダイヤ好きな男性に100万円以上
のジュリーを提供する世界的にも初めてのサロンなのです。

841愛と死の名無しさん:2006/08/15(火) 13:32:11
>>839
うざっ。
そんなのどっちでもいい。ハリーネタもハリー妄想ババアがくるから、もういいよ。
842愛と死の名無しさん:2006/08/15(火) 14:51:11
>>841
お前こそオカマのくせにブランド指輪すれになんてくるなよ!
ド阿呆w
843愛と死の名無しさん:2006/08/15(火) 15:42:50
フラージャコの人気に嫉妬
844愛と死の名無しさん:2006/08/15(火) 15:50:06
さらに上をいくハリー人気
845愛と死の名無しさん:2006/08/15(火) 17:24:12
100万円台なら、リーマンでも、好きな人は普通に買おうと思える価格帯だけど
どんなジュエリーがラインナップされるんだろうなぁー
シルバーアクセは、やっと男性にも普及したみたいだけど
ダイヤモンドジュエリーの普及は長期戦になりそうな。
846愛と死の名無しさん:2006/08/15(火) 17:28:41
>>838
フラジャコやクリスチャンバウアーなどは金属の塊から、
高圧をかけながら指輪の枠になる部分を切りとり、それを指輪に加工する。
手間がかかるのと、技術がいるのでできるブランドが少ない。値段も高くなる欠点もある。

ティファニー、カルティエ、ハリーなど殆どのメーカーは型に金属を流し込んで指輪の枠を作る鋳造。
変わった形のものを作るのに適している。
しかし、気泡などで「す」ができやすいので曲がったり折れたりしやすい。

同じサイズの指輪なら、鍛造品の方が通常の鋳造品より、素材を多く使用しているので重い。
つまり鍛造品の方が指輪としてみると優れているということ。

また、どちらも時計職人が多いスイス・ドイツのブランドで、
細かで繊細な作業が得意だから美しい製品に仕上がります。

貧乏くさいかはその人の勝手な判断なので838さんもそう思うなら買わなければいいと思います。
ただ鍛造製品は「良い」と自信を持って言えますよ。
847愛と死の名無しさん:2006/08/15(火) 18:16:37
みなさんの論争のおかげで私はフラージャコーに決めました!
ありがとうございます!
848愛と死の名無しさん:2006/08/15(火) 18:22:01
鍛造はたしかに良いものだけど、フラジャコは、それ以上に営業努力している。
店頭に必ず置いてある「さわれる見本」といい、
店舗数といい、セミオーダーシステムの選択肢の多さといい、
買い物をする過程で充分楽しい。
849愛と死の名無しさん:2006/08/15(火) 19:33:30
>>799
ありがとうございます。
クリスチャンやマイスターであるなら、実物を見てみるべきですよね、
比較検討してみます。
850愛と死の名無しさん:2006/08/15(火) 21:20:44
ここで語られている指輪も、要するに金のあるやつしか買わない高級アクセサリーなんだね。
851愛と死の名無しさん:2006/08/15(火) 22:07:31
>>845
それが現在でもとても需要が多く、既存のハリーサロンへ
自分用のダイヤを買い求める男性がかなりいらっしゃるとの
事も日経に書かれていましたね。
ウォ−ル街で、トレーダーが多額の成功報酬金を手にすると
真っ先にハリー本店に向かい極上大粒のダイヤを購入する
姿は普通に見られますからね。
852愛と死の名無しさん:2006/08/15(火) 22:35:51
>>851
そんな人と知り合いたくない。
853愛と死の名無しさん:2006/08/15(火) 22:44:37
>>852
向こうから願い下げだよ負け犬三十路女なんかw
854愛と死の名無しさん:2006/08/15(火) 23:03:38
ダイヤはけっこう男性にも似合うと思うよ。
もともと、光が強くて男性的な感じのする石だしね。
大粒のエメカットを、カフスボタンか何かに仕立てたら格好いいんじゃない?

ウォール街の人たちは、どうも「頑張った自分へのごほうび」とか
自分自身を飾るファッションの小道具とかで
買っているのではなさそうな感じ。
モデルとか女優の彼女に貢いでんのかなぁww
財産の保全なら、ゴールドのほうがいいしね。
855愛と死の名無しさん:2006/08/15(火) 23:10:13
質問させて下さい。
結婚指輪はお互いに買う物って言われたんですが、皆さんもそぉされたのですか?
婚約指輪も貰ってなくって、いきなりそんな事言われたのですが…
856愛と死の名無しさん:2006/08/15(火) 23:18:20
>>855
婚約指輪と一緒に、彼氏が計三個買ったよ
857愛と死の名無しさん:2006/08/15(火) 23:26:44
>>855
結婚指輪に関しては、特に「どちらが買う」という決まりはないらしい。
一方の人が二つ買おうが、二人が一つずつ買って贈り合おうが、
それぞれのカップルの考え方に合わせたやり方で問題ない。
ちなみにウチは婚約指輪を男性が買い、
結婚指輪は二人で出し合って贈り合うことにしたよ。

もし
「指輪三本分払ってくれる人じゃないと結婚しない!」とか
「何で彼女の分まで俺が買わなくちゃならないんだ!」とか言って
もめるようなら、お互い結婚を考え直した方がいいかもねw
858愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 00:19:15
どうせ結婚する際指輪なんかいらないじゃん。
指輪もアクセサリーだから、アクセサリーに興味がなければ特に買う必要はないね。
859愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 00:27:30
結婚にまつわる習慣を全て「いらない」と却下するなら
結婚するときに要るのは、婚姻届だけになりますな。

多くの人は、何らかの記念行事をしたがったり、象徴の品を欲しがると思いますけど。
860愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 00:38:47
その人、例の人だからスルーしてあげてね。
861愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 00:41:52
ああ、例の高齢メンヘル毒女さんですか…

左手薬指の指輪、したければすればいいのに。
862愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 01:11:21
プリンちゃんてメンヘルなのか
カワイソス
863愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 01:13:58
メンヘルって何?
864愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 01:31:31
865愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 01:50:44
855です。
皆様有り難うございますm(○u_u)m
色々あるんですね!
何処から調べてきたのか「常識や!!」って言われたケド決まりは無いんですね!
良かったです。
話し合ってみます。
866愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 01:52:12
>>855
私はお互いに買ったよ。
でもそうするものとは誰にも言われなかったけどね。
867愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 07:37:44
やっぱりシンプルなマリッジの選び方に品格って出るのね。
田崎のマリッジなのにフラージャコーを見下せる人がいるとは驚き。
そんなことがわかるこのスレおもしろいです。
868愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 08:25:18
田崎もフラージャコも金さえあれば買えるものだし
品格もなにもw
869愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 09:46:58
品格ってよりは金持ってるか持ってないかだなw
正直、デザインが気に入ればどこのでも良いと思う
シンプルなプラチナリングにするなら見ただけじゃどこのか分かんないの多いし
要は自己満足だな
870愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 11:31:25
>>783>>813
私もショーメのトルサード7粒ダイヤ入りにしました。先日刻印してもらって受け取りました。
まだ式は先ですがうれしくてたまにつけていますw
シンプルなマリッジよりすこしデザイン性があるほうがいいかなと思ってこれにしました。
お店でつけているときは感じなかったのですが、庶民的な我が家でつけてみると
思ったよりボリュームがあってびっくりしています。

私はサイズは7号なので指が細いわけではないのですが、少し華のあるリングを
普段使いにしたいと思っていた私には大満足です。

上のほうでもご心配の声が上がっていたダイヤが取れないか、ということですが
ショーメのトルサードは埋め込み式ではなく、爪で留めてあるタイプなので
その可能性は否定できないかもしれませんね。
お店でも一年に一度持ち込んでメンテナンスすることを勧められました。
ただ以前購入したノーブランドのテニスブレスは同じく爪留めですが、
かなりヘビーユーズしてもぜんぜんとれませんでしたので、
そんなに心配しなくてもいいのかなと思いました。

それからデザイン性があるので心配していたのですが、サイズ直しも問題なくできるそうです。

以上長文ですがリングを探している方のご参考になればと思います。
871愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 13:42:17
>>854
もちろん購入価格=資産価値だなんてだれも思っていませんよ(笑
例えば10億円報酬があったとして5億のピンクダイヤを購入するとか
という感覚ですよね。
トレーダーの利益なんて濡れ手に泡だから最後に大粒のダイヤが残れば
それでいいという価値観なんですよ。

その点は日本人も見習ったほうがいいですよ。
たとえエンゲージにしてもできるだけ大きめにして末永く所有するほうが
お得ですから。
872愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 13:47:16
フラージャコーって取り扱っているところがたくさんあるんだね。
これだけ多いと身近な感じがする。
でも品はいいんだろうなぁ。
どこでも買えるともうちょっと記念ちっくなブランドにしようかなぁっておもう。
873愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 14:12:06
たまに ウォール街だのトレーダーだの引き合いに出して語り入れる人
来るけど、自分のことじゃないのに何言ってんの?
874愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 14:31:59
>>873
単なる僻みを書き込みたいなら、自殺スレにでも行けば?
875愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 15:30:12
ロイヤルアッシャーカットを見て、スクエアカットのものがいいなと思うようになりました。
ロイヤルアッシャーとティファニー以外で、素敵なスクエアカットのリングをご存知の方
いらっしゃいましたら教えていただけませんか?
876愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 17:54:48
なんでウォール街のトレーダーなんぞに
僻みレスなんかつけなきゃいけないのさw
勘違いも程々に。
877愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 18:17:12
デビアスはいいと思うよ。
878愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 18:40:15
いや違うんだって、トレーダーに憧れてる人を僻むつもりなんてないから。
御自分はウォール街どころかどんな街をうろついてるかもわからない人を。
879愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 19:05:10
>>876&>>878
必死なのが見てて痛々しいw
880愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 20:55:37
勘違いを指摘されてなお、見苦しいカキコを続ける>>879モナー
881愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 22:50:03
マリッジをショーメのトルサードにされた方は相手の男性も
同じタイプのトルサードですか?
882愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 23:25:52
それまで知らなかったけど、このスレ見てフラージャコーっていいなと思うようになりました。
今度マリッジを見にいってみようと思いますが、いくらくらいからなのでしょうか?
ホームページには値段がのってなかった…orz
883愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 23:34:46
http://www.el-saito.co.jp/
だいたいのってるよ
884愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 23:42:06
おお、ありがとうございます。参考になります。
結構いいお値段ですね〜。
エンゲージやめてふたりでいいマリッジ買おうかなあ…。
885愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 23:44:01
>>877
ありがとうございます。
デビアスはまだお店には行ったことはないのですが、
カタログでエメラルドカットのものを見たらとても素敵でした。
ただ、そのリングは0.7ctと大きめでお値段も予算オーバー…。
886愛と死の名無しさん:2006/08/17(木) 00:06:50
>>881
>>870です。私たちは別のタイプのトルサードにしました。
彼は石がなくて角ばっていて太めのマリッジリング・グランモデルというのにしましたよ。
これは昔はなかったみたい。
887783:2006/08/17(木) 00:51:39
>>813
トルサードのような、シンプルというよりも
ちょっと変わった?デザインのものの中では
なかなか主張しすぎず綺麗でした。
ご存知でしょうが、ダイヤなしトルサードは2種類あって
丸っこい感じのと、若干角ばってる感じのと。
旦那とお揃い・・・というのを考えると
角ばってる方がいいような気もしました。<男性に似合いそう
ダイヤ埋め込みの方も、主張しすぎる感じでないので
マリッジにオススメな感じがします。
ルシダとの相性が分からない&自分が気に入って盲目状態ですがw

>>870
私も式はまだ先なのですが、嬉しくてたまに右手に付けてます。
(週末1サイズダウンして左手用にする予定)
上にも書きましたが、私も主張具合が気に入ってます。
ただ、やっぱりダイヤが取れないかがチョト心配。
ずっと外さないヘビーユース予定ですので。
サイズ直しについては追記で、2サイズ以上は
出来るだろうけど、オススメしないそうです。

>>881
私はダイヤタイプ、相手は角ばっているタイプです。
個人的な好みですが、男性には角ばってるタイプの方がいいような・・・。
888愛と死の名無しさん:2006/08/17(木) 02:01:04
後かにサイズ直しなんかしたら、ダイヤすぐ取れるよ。むぷぷ
889783:2006/08/17(木) 02:43:14
>>888
そうですよね。0.5mmとはいえ、縮めるんですからorz
爪留めだからマシかなと、勝手に自分を慰めながら寝ます。
サイズオーダーすればよかったんだけど、諸事情で式が早まり
急を要する&とりあえず間に合わせを買うのが嫌というワガママで・・・。
890愛と死の名無しさん:2006/08/17(木) 04:36:03
>>884
それもいい考えかも。
エンゲージをあまりつけないなら、エンゲージにお金を割くより、
二人で毎日つけるマリッジを優先してもいいと思います。
もちろん逆の考え方の人もおられるかもしれませんけどね。
ただそうしたら、小さくてもダイヤつきのマリッジの方が良いかもしれませんね。
891愛と死の名無しさん:2006/08/17(木) 05:01:18
彼からエンゲージをもらいました。お返しをしようと思っているのですが、大抵腕時計が多いですよね?
でも、彼は金属アレルギーで、時計はもちろんのことアクセサリーも一切着けない(メガネのフレームやベルトのバックルでもかぶれる)人なんです。
病院でパッチテスト(?)をしてもらったらプラチナだけは大丈夫でした。
この場合、お返しに(なるかどうかは分かりませんが…)私が二人分のマリッジを買うというのもありなんでしょうか?
892愛と死の名無しさん:2006/08/17(木) 05:13:16
ムププの店で金のロレックスだな。www
893愛と死の名無しさん:2006/08/17(木) 08:16:29
えーーーーーーお返しする習慣ってあるんだっ
知らんかった・・・貯金ないよ;;
マリッジリングについてる小さなダイヤってあると思うんですけど、
あれは20年ぐらいたっても取れないようにできてるのでしょうか?
894愛と死の名無しさん:2006/08/17(木) 08:52:51
ものによる
895愛と死の名無しさん:2006/08/17(木) 09:37:24
フラージャコーをみにいってきました。
ホワイトゴールドであれば、庶民的な価格ですね。
プラチナにかえると、それなり。
彼が気に入ったものが、ホワイトゴールドでしかないデザインで、プラチナにかえられないとのこと。
ヨーロッパのマリッジは、ホワイトゴールドが定番という話ですが、長い目で考えるとやはりプラチナでしょうか?
896愛と死の名無しさん:2006/08/17(木) 11:09:19
>>895
外国は金色に輝くゴールドが主流なようですね。

自分はプラチナにしました。というのも、プラチナは非常に安定していて
温泉などでも外す必要がないため普段使いにはちょうどよいと思ったからです。
マリッジにプラチナというのは理にかなっているように感じます。
ホワイトゴールドは色が赤みを帯びてくると聞いたことがあります。

でも最終的にはご自分の好きなものがいいですよね。たびたびメンテナンスが必要なのは
プラチナもホワイトゴールドも一緒ですし。
897愛と死の名無しさん:2006/08/17(木) 12:25:05
フラージャコーのダイヤエタニティ以外ならWGでもメッキじゃないらしい
から扱いにさほど困ることないと思うよ。
あとフラージャコーはサイズ交換時に商品の1割ほどの値段で新品に作り
かえてくれるから、ずっと綺麗な指輪を使う権利があるようなもの。
無くさない限りは。生涯メンテナンス込みって感じだと思ってる。
898愛と死の名無しさん:2006/08/17(木) 14:47:31
>>897
確かに、フラージャコーで、新品仕上げにできると説明を受けました。
メッキじゃないというのは、知りませんでした。
897さんもフラージャコーのマリッジなのですか?
899愛と死の名無しさん:2006/08/17(木) 16:33:58
>>898
897ではないですが、フラジャコのクロスのWGを買いました。
昔のWGはゴールドにメッキを施したものが殆どだったが、
最近は18金の残り25パーセントの割り金に様々なものを加え色を変えています。
ロジウムや銀、銅等の割合で白をメインにWGへ、赤をメインにRGへと素材を作ります。
だからブランドによってもWG、YG、RGといっても色が異なります。
もちろん鍛造で製作しているブランドはメッキしてませんし、
逆に未だにWGでメッキをしていると取り上げるところは信用が置けません。
900897:2006/08/17(木) 18:49:03
フラージャコーのプラチナにしました。形もシンプルだけどずしっとくる
ので軽さを求めるならWGもいいかもしれません。私は普段からオーダー
リングの地金はプラチナばかりなのでそうしました。
901愛と死の名無しさん:2006/08/17(木) 19:01:34
アフラックス、永年保証って書いてあるが、
上記ブランドより倒産リスクは高いですよね?
この場合、やっぱ有名ブランドのがいいんでしょうか?
902愛と死の名無しさん:2006/08/17(木) 19:27:14
フラー邪コーの店員自作自演カキコはもうやめて
だれも興味ありませんから。

もううんざりw
903愛と死の名無しさん:2006/08/17(木) 20:03:48
>>902
フラージャコー、興味ありなんですが、自作自演なんですか?
エステの入会一人は、大きい気がするのですが、ブランドの指輪が、たかが一個や二個売れたくらいで、どうなんでしょうか?
904愛と死の名無しさん:2006/08/17(木) 20:04:27
私もエンゲージをもらいましたが、お返しは要らないよ〜といわれています。
半額の30万程度の時計とかをすすめたものの、欲しいものは車とか家だからとのこと。
結納もなしの予定だから良いかな?
マリッジはふたつとも私が購入予定。気兼ねなく自分の好きなもの(気に入るものは高い)を買うつもり。
長い目で見たら100万以下なんて、買ってもらったとかお礼が無かったとかどっちでもいいのかも?
価値観によるのでしょうが。



905愛と死の名無しさん:2006/08/17(木) 21:06:41
離婚するね。
906愛と死の名無しさん:2006/08/17(木) 21:40:07
>>900
プラチナの重みって気持ちいいよね。
907愛と死の名無しさん:2006/08/17(木) 22:07:17
>>902
あんたばか?
フラージャコーの店員による自作自演だったらなら
クリスチャンバウアーとかマイスターを勧めるわけ無いだろ。
鍛造の削り出しのリングが素晴しいってことだけだろ。
どうしても良いブランドだからみんな勧めるってことだ。
908愛と死の名無しさん:2006/08/17(木) 22:33:35
>>907あなたは工作員ですか?
そちらの会社では「あんた」「ばか」とか下品な言葉を
常用しているのですね。
フラーなんとかいう宝石屋の従業員しか知らない製造過程
の話題を客がするわけないでしょ。
もうすでに業界の笑われ役になっているのだから
正体を明かしたらどうかしら(笑
909愛と死の名無しさん:2006/08/17(木) 22:37:36
>>908
フラジャコにしろバウアーにしろ、店で聞いたりHP見れば解るでしょ。
HPに製造過程等も乗ってるよ。
910愛と死の名無しさん:2006/08/17(木) 22:40:18
>>909
必死になって自己弁護かしら?
随分と熱のこもったお客様!?だこと(笑

911愛と死の名無しさん:2006/08/17(木) 22:41:43
>>908
釣られてすまんが
あんたは鍛造の削り出しができない業者かなにか?
それともリングが曲がった可哀相なお客様?
912愛と死の名無しさん:2006/08/17(木) 22:46:59
もうやめて普通のネタを書き込んでよ〜
嵐はイヤン。
913881:2006/08/17(木) 22:56:30
>>886-887
レスありがとうございました
お二人とも旦那さんはグランモデルの角ばってるほうにされたんですね。
私もどうしてもクラシックタイプのは男性の手にはあわないような気がして
なやんでいます。でもどうせならおそろいにしたいし・・・
914愛と死の名無しさん:2006/08/17(木) 23:10:13
成り行きを見守ってたけど、910って妄想ハリーババアじゃね?
口調がきもい。
915愛と死の名無しさん:2006/08/17(木) 23:31:01
>>908
その口調のほうが、よっぽど笑われ者だと思われ。
宝石店に張りついてるピザババア!
もしくは、30代後半DQN毒女!
916愛と死の名無しさん:2006/08/17(木) 23:43:50
まあまあ、熱くならずに。とりあえず、フラージャコーは置いといて
クリスチャンバウアー、マイスター、ラウシュマイヤー、ニーシングの話でもしますか。

どれもスイス・ドイツの鍛造の削り出しから製作しています。
クリスチャンバウアーはドイツ。BMW、ポルシェとか車などに使用した工業部品のノウハウ生かして製作。
当然変化に強く頑丈。
ラウシュマイヤーはドイツ。ドイツの公的機関からも認められた数少ないジュエリーメーカー。
マイスターはスイス。デザインが個性的、メンズアクセサリーも取り扱う。
ニーシングはドイツ。ニーシングセッティングを編み出したブランド。
アイリスやアクロバットなどデザインだけでなく製造も難しいリングを製作する。
どれも優れたリングを製作しています。
917愛と死の名無しさん:2006/08/17(木) 23:56:56
名前も聞いたことないようなブランドばっかりだ…。
指輪っていろいろあるんだねえ。
式までまだ時間あるから、見れたら全部みてみたいな。
918愛と死の名無しさん:2006/08/17(木) 23:59:33
>>917
どれも少し男性的な感じかもしれません。しかし鋳造品と違い、曲がりにくいです。
付け心地も滑らかですよ。
919愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 00:18:22
フラー店員と疑われたりしてるけど、ニーシングも候補でしたよ。
ニーシングのダイヤのテンション一つ買ってもらったらエンゲージと
マリッジ一つで済ます最も良い方法かとも思った。

でもフラージャコーまだ値上げ前だったのでどちらかと言えばチャンス
と感じて選びました。2割ほど上がってしまった今だとしたら選んで
いたかどうかわかりません。知らなかった人にはちと悔しい情報でごめん。
920愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 00:45:54
>>914 >>915
カルト宝石屋の特攻隊ですか?

フラーなんとかっていうHP見たけど、ありとあらゆるところに
宣伝しまくって大変なんですね。(あれじゃ売名にもなりゃしないわw)

いずれにせよ私は絶対買いませんフラジャーなんとかっていう
怪しい店では。
921愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 01:05:05
>>919
ニーシングは良いよね。バウアーなどの鍛造の品は殆どそうだけど、
エンゲージの良さもマリッジの良さも兼ね備えていますね。
まあ指輪じゃなくて「ダイヤ」を買うならデビアスとかの方が良さそうだけどね。
やっぱり理想は、鍛造削り出しの枠とハリーやデビアスのダイヤかな。
922愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 01:09:07
>>920
レスも読めないならここに来ないほうが良いですよ。
フラージャコーをわざわざフラーなんとかとかフラジャーなんとか
って小学生以下ですね。
もし、各ブランドの店員が混ざっていたとしたら
どのブランドの店員も貴女には売らないでしょうね。
923愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 01:11:18
鍛造については宝飾業界の人が自分用に買ったりするから玄人向けでは
あるよね。こだわりが無い人にとっては割高と思えるだろうし。
地金リングだと鋳造国産ブランドの2倍はするんだもん。あとは好み。
924愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 01:16:06
>>922
いずれにせよブラジャーコンってフランスの三流地金屋だろ。
925愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 01:16:26
>>923
指輪、特にマリッジでは曲がりにくいっていうのが普段つけるのに非常に重要だと思うよ。
当然つけ心地の良さもね。アフターで新品交換てのもあるしむしろ割安じゃないかな?
926愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 01:19:42
>>922
ホント、レス上から読み直せば?
フラージャコーはスイスだよ。
マイスターと一緒。
あとスイスブランドはブレゲ、オーデマピゲ、ロジェデュブイ、フランクミューラー、オメガ
ピアジェ、ショパールが出てきたかな?
知識のない方はこれらは買うな。
927愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 01:22:19
>>926
レベル低すぎw
これらの宝飾品は2次流通で半額以下なら買ってあげてもいいけど(笑
928愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 01:23:22
そうか?
ブレゲやオーデマ、ピアジェなどのレベルが低いのか。こいつはお笑いだ。
929愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 01:26:45

>どれもスイス・ドイツの鍛造の削り出しから製作しています。
クリスチャンバウアーはドイツ。BMW、ポルシェとか車などに使用した工業部品のノウハウ生かして製作。
当然変化に強く頑丈。
ラウシュマイヤーはドイツ。ドイツの公的機関からも認められた数少ないジュエリーメーカー。
マイスターはスイス。デザインが個性的、メンズアクセサリーも取り扱う。
ニーシングはドイツ。ニーシングセッティングを編み出したブランド。
アイリスやアクロバットなどデザインだけでなく製造も難しいリングを製作する。
どれも優れたリングを製作しています。


どれも中目黒MATSUDAにはかなわない。
930愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 01:27:35
>>926
質屋では半額以下でも売れ残る常連たちですね。
931愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 01:29:18
>>930
どこで?その店教えろよ。すぐに買いに行くから。
932愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 01:30:50
タケヤだよ。
933愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 01:34:28
ブレゲ、オーデマピゲ、ロジェデュブイ、フランクミューラー、オメガ
ピアジェ、ショパールは総て元時計専門ブランドだね。
オメガはともかく総てロレックスの遥か上のブランド。
そんなに安く売れ残るわけが無い。
934愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 01:41:11
もういい加減やめろって。
頭悪いの相手にしてもスレが荒れるだけ。

内容を見てたらどちらが正しいかすぐわかるし。
フラージャコー否定派はいつも決まって複数で出るしね。
フラージャコーの書き込みが店員には見えないけど、
逆に否定派はきっと、鍛造とか新品交換とか言われたら手も足もでないブランドの店員か?
935愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 01:57:17
なんだ、
中目黒が一人で荒らしてるだけじゃないかw
フラジャコ嫌いなんだよね、「まつだうびわ」さんて。
936愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 02:02:28
>>930 >>932
知ったかさん、お疲れ様。

>>935
なるほど、うびわやさんでしたか。
自分のところの作品より細くて曲がらないのが気に入らないんじゃないですか?
セッティングはニーシングのできの悪いパクリだしね。
937愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 02:02:58
フラージャコー否定派=ムププの人 だったのね、それなら納得。

ムププの特徴(追加)
・フラージャコーが良いという書き込みを見ると猛烈に反撃する
・鍛造とか新品交換とか言われたら手も足もでない
938愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 02:41:27
スレが伸びていると思えば・・・www

中目黒工作員の無能さがよく現れているレス。
>>902 >>908 >>920 >>924 >>929
こんなの雇ってるとイメージダウンだから首にしたほうがいいと思うけど、どう? >中目黒
939愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 04:35:22
中目黒の雑魚嫌いは有名だね。
なんてったって鍛造ができない。
ニーシングも中途半端。

売れない芸能人が客。
御徒町の嫌われ者。
店員は金髪ヤンキー。シンナーのやりすぎで前歯がない。wwww
940愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 04:43:05
鍛造ができないのでぶっとくしました。wwww
ttp://www.matsuda.co.jp/order/comparison/index.html
941愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 05:45:01
>>940
どこかで見かけた「水道管をぶった切ったようなもの」というのはこれですか!
何というかスゴイ。発想も製品も半端ではないですねぇ…
942愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 06:43:13
いっつも小指があっち方向へ開いちゃいそうだね。何十年もつけてたら
手に影響が出たりしないの? 指が曲がるくらいなら指輪曲がった方が
いいと思うのは私だけでしょうか。

どっちにしろスレ違いなので以上でおしまいにしようね。
943愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 07:35:38
CADCAM工作機で削りだしてんのなんか見ちゃうと、あんまり
ジュエリーっぽいロマンを感じられなくなってしまうや
944愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 11:42:12
>>920=924=927
まともに字も読めない、基地外は、やっと去ったみたいですね。
945愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 22:56:38
 知名度の低い(殆ど知られていないフラダイコン?w)
DQN会社に就職するとヒマだから2chに書き込みノルマ
を課せられるんだね。
 >>934否定ですって?おこがましいわね。
馬鹿にしてるだけよ(笑ハハハーッ!
 専業主婦の女一人にムキになってる野郎共よ恥を知りなさい!
 でも楽しかったわ♪バカはすぐに釣られてくるしw 
946愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 22:59:28
貧困層のみなさーん、さようならーーー!
947愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 23:26:12
カルティエの結婚指輪を考えてらっしゃるかたいらっしゃいますか?なかなか話題にでてこないので。
948愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 23:34:32
私、cartierとTiffanyどちらにしようか迷ってます。
みんなの知ってるブランドがいいのが最大の理由なんだけど・・・

予算はまだ切り出せないけど、Dカラーの0.5ctは欲しいかも。
949愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 23:42:16
それだと予算は120くらい必要だね。
950愛と死の名無しさん:2006/08/18(金) 23:58:24
G〜HカラーでVSクラスだと、0.5ctで70万円台程度だから、Dだとそんなもんかもね
951愛と死の名無しさん:2006/08/19(土) 00:02:37
>>947
都内の中古ブランド店に逝くと、トリニティ、ラブリング、ラニエールが
ずらっと並べられて、サイズも選び放題なほど。
間違いなく萎えるので、これらをマリッジがわりにするとしたら
覚悟が要るかも。
952愛と死の名無しさん:2006/08/19(土) 01:34:02
いまどきラブリングなんて買う人いるんだ・・・
953愛と死の名無しさん:2006/08/19(土) 03:32:28
ラニエールはちょっと欲しいぞ
954愛と死の名無しさん:2006/08/19(土) 04:44:43
機械で削り出しなんて、大田区で1,000円でやってくれるぞ。
955愛と死の名無しさん:2006/08/19(土) 08:54:17
結婚指輪のほとんどがのちのちサイズ変わったときなどにサイズ直しができないと聞いたんですが本当ですか?
理由はサイズ直しの工程である切るということが演技が悪いからとか…
だからサイズ直しではなく新品と交換する方法しかないと聞いたのですがみんなそうなんでしょうか?
956愛と死の名無しさん:2006/08/19(土) 10:04:09
そんな事無いです。うちの母はハーフエタニティをサイズ直ししてもらってるよ。
もしかすると刻印等が消えるかも知らんが。
フルエタニティや模様入りだと無理かもね。でも、お直し専門店に行けば無理じゃないと思う。
957愛と死の名無しさん:2006/08/19(土) 11:25:01
いろんなブランドがあるのはよくわかったけど、やっぱりごく普通に
ティファニーで買ってもらおうと思います。
130万円が上限と言われました。
どんな感じのものが買えるんだろう?
958愛と死の名無しさん:2006/08/19(土) 12:43:40
上限が130万なんて素敵ですね!!
私は、婚約指輪なしで、結婚指輪をカルティエのフルダイヤエタニティにしてもらいました。
そんな婚約者さんがいてうらやましいです。
959愛と死の名無しさん:2006/08/19(土) 13:11:52
130万なら、0.5以上1.0未満のダイヤをお好みのスペックバランスでどうぞ
960愛と死の名無しさん:2006/08/19(土) 16:41:56
>>954
1000円じゃ無理。
961愛と死の名無しさん:2006/08/19(土) 19:26:39
>>955
多少の延ばしなら、「リング延ばし器」というのにかければ切らずに延びる。
ただしこれは、ほぼ平打ちや甲丸などのプレーンなリング専用です。
ダイヤが入っていると、石がとれる可能性が高いので
そういう機器にかけることはあまりない。
切ったりロー付けしたり、あれこれやりますよ。
石つきリング用の延ばし器も、あるにはありますが…
962愛と死の名無しさん:2006/08/19(土) 21:01:23
流れを切ってしまう上に、少々安価な部類に入ってしまうのですが、
ブシュロンの「サンボリック・ドゥ・ブシュロン」って、ホントに人気があるのですか?
雑誌には「ブシュロンのマリッジの中では一番人気」というニュアンスで紹介されていたのですが。
近くにブシュロンが無いのですが、人気があるなら誰かは着用してるだろうと、
何気なくウォッチングしているのですが、未だ見かけず・・・。
局地的に人気があるのでしょうか。

あと、このスレでシャネルって出ませんよね。
あれはやはり普通のアクセサリーの部類に入るのでしょうか?
963愛と死の名無しさん:2006/08/19(土) 21:11:29
>>962
シャネルは宝飾というよりも、ファッションブランド寄りですね。 参考>>7

サンボリック・ドゥ・ブシュロンって見たことがないなあ。
964愛と死の名無しさん:2006/08/20(日) 01:57:25
シャネルのマトラッセ、0.5カラット希望なのですが、100万近くて…

マトラッセでもマリッジのちっちゃいダイヤ6粒ぐらいのは20万円以下なのでいいかなと

でも エンゲージなのに、マリッジ用のを買うのもな

本当に迷う。
965愛と死の名無しさん:2006/08/20(日) 02:40:36
シャネルはアクセサリーって感じがするな、いくら高くても。
966愛と死の名無しさん:2006/08/20(日) 09:21:00
チビでデブにはブランド物が似合う
967愛と死の名無しさん:2006/08/20(日) 16:53:55
シャネル、ディオール、グッチって順にどんどんアクセサリー化していく。
メッキのアクセ作ってるからとも言うかな。メッキで表現できるならメッキ
でいいじゃんみたいな。
968愛と死の名無しさん:2006/08/20(日) 20:02:15
そもそも、コスチュームジュエリーってシャネル発じゃないの
969愛と死の名無しさん:2006/08/20(日) 22:43:29
>>968
そうだね
970愛と死の名無しさん:2006/08/21(月) 09:07:53
>>962
ブシュロンの人の話を聞いたときは「好きな人は選ぶ」ってレベルの人気らしいよ。
行った店では、やはり無難なタイプが売れ筋らしい。
971愛と死の名無しさん:2006/08/21(月) 19:06:43
友達がティファニーで結婚指輪を買ったら、値引きしてもらったらしい…。
私もティファニーだったけど、そんなのなかった。
と言うか、ティファニーとか他のブランドと言われるようなとこ、値引きとかないよね?
972愛と死の名無しさん:2006/08/21(月) 19:07:26
あげてしまってごめんなさい。
973愛と死の名無しさん:2006/08/21(月) 19:54:23
中目黒の雑魚嫌いは有名だね。
なんてったって鍛造ができない。
ニーシングも中途半端。
974愛と死の名無しさん:2006/08/21(月) 20:08:26
細木かずこは外国のブランドでいくつも同時に買うからって値引きしても
らってたよ。日本のブランドではデパートとの力関係で外商さんならやって
るらしい。年間購入量の少ない庶民には引いてもらいようがない。
975愛と死の名無しさん:2006/08/21(月) 20:09:40
>971
ティファニーで値引きは聞いたことないなあ。
勤めていれば値引きもあるのかもしれないけど。
高い買い物だから、少しでも安くなると嬉しいよね。
976愛と死の名無しさん:2006/08/21(月) 20:16:27
ない。
一般人ていうかふりの客には絶対無理。
店頭でねばってもだめ。つまみだされる。

自分の話でスマソだが、ティファニーじゃないけどファミセで買えるブランドがいくつかあります。
そのお友達も、それ系のつてかも。
並行輸入店なら一般でもあるかな。
977愛と死の名無しさん:2006/08/21(月) 20:20:05
いつも使ってる外商さんに相談したら
カルティエやバンクリもショーメやも1割値引くと言われたよ。
ティファニーはダメだった。
978愛と死の名無しさん:2006/08/21(月) 21:35:28
       / // / \  |_L \ \
     / ///    \ | l_ \   )
     / ( /.|      \\\ \|       
     |  | /l/ ,-==    =\ヾ| \ |       
    / ! ! ( V ,--o、   l-o-L\\\       
    | ! ! !(__!           \ \ |
    \ l\|     ,       | \ }
     \l  |     l..o,.o)     | \\
       \ ^l    ,-v-、_    / / |
        | \  <-l^l^lヽ/  /|___/|
          ̄\  ヽ ̄/  / |  )/\

カルティエやバンクリも1割値引くと言われたよ。
ティファニーはダメだった。
979962:2006/08/21(月) 21:42:51
レス下さった方々ありがとうございます。
好きな人は選ぶ・・・という感じですか>ブシュロン
あまりかぶらなくて嬉しい反面、その辺で見ることは多分無いのでしょうね。
シャネルは、マトラッセの型のリングが少し気になっていたのですが、
持っているという人を、リアルでも雑誌等でもみた事が無いので、
どうなのかなあ、と。ちょっと考え直します。

レス遅くなって申し訳ないです、ありがとうございました。
980愛と死の名無しさん:2006/08/21(月) 21:58:24
>>971
ティファニーで買い物したことないのに、見栄張ってホラ吹いてるんだろ。
981愛と死の名無しさん:2006/08/21(月) 22:07:04
知り合いの上位私大医師がマトラッセの指輪ですよ。(男)
よっとミーハーな部類で、飽きたらすぐに買い換えられる経済力のある人が選ぶリングというイメージ。
白衣にしているせいか、わからない人が見たら安っぽいファッションリングと思われるだろうなって感想です。
982愛と死の名無しさん:2006/08/21(月) 22:20:13
ブシュロン私は好きだから彼と見に行ったけど、彼がぜんぜん乗り気じゃ
なくてちょっと気まずい思いした。ブシュロンのエグさって好きな人
じゃないと変わった指輪にしか見えないみたい。
店員さんは変にプライドもあるし、知名度と敷き居の高さが?
二人とも大好きなら良い選択だと思います。
983愛と死の名無しさん:2006/08/21(月) 23:00:24
伊勢丹に入ってるティファニーは割り引きはできないけれどIカードのポイントはつくと
言われて利用しました。来年からデパートでの買い物が10%引きになる予定。
984愛と死の名無しさん
>>982
銀座のブシュロンの店員はかなり気さくな感じで良かったよ。ショーメも話しやすくいい店員だなって思った。
ピアジェは可もなく不可もなくってところ。
逆に・・・と感じたのはヴァ○クリ。
あとア○プリモのは外で呼び込みやってるんだね。田舎者には衝撃的だった。