私は紅茶より宝くじのが嬉しいよ。
プチギフトぐらい好きな物あげれば良いと思う。
迷惑な代物ではないし
100枚ぐらい配れば小さな当たりはあるかもしれないしね
>>947 スクラッチタイプなら、数十枚買えば一人くらいは当たるだろうから、
やってみようかなあと思ったことはある。
が、削りカス出るだろうし…とオモってやめた。
二次会のプチギフトにナンバーズをもらったことあるよ。
その日の日付の数字(4桁)だったけど、
「大量に購入したので、万が一当っても当選金は数百円です」と
司会がアナウンスし会場は爆笑だった。
楽しかったけどな。
955 :
愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 18:44:55
どっかで、宝くじやスクラッチをプチギフトにして
とぉ〜っても喜ばれました!ってのが書いてあったな・・。
まぁ宝くじは多分そのまま見ないな。
自分ならTパック紅茶なら帰ってそのまま飲むから、そっちの方がいいかも。
956 :
愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 21:43:04
>>947 引き菓子ってほぼ必ずつけると思うし
それと一緒に飲んでね、という意味にもなるし
紅茶に1票。
もらって困ったものは手作りモノ。
どんなに微妙でも捨てにくいし…。
消え物が1番。
>>947 「ほぼ外れる」というより、家庭崩壊レベルのギャンブラーとか
「宝くじあたったらね」が口癖の現実逃避労働者のイメージ。
どうせビンゴやるんだからくじはもういい。
披露宴でビンゴはやらねーな
959 :
愛と死の名無しさん:2006/06/04(日) 18:10:40
和風のホテルなので、鏡開きをしたいと思っています。
ホテル側からは、鏡開きをした後に
あらかじめ注いで用意されたそのお酒を配って、
それで乾杯という流れを提案(というかこれが普通?)されました。
ただ、出席者に酒飲みがあまりいないのと、
さっさと料理を食べたいだろうということから、
乾杯は普通にして、食事を進めてもらって、
その後出席者は食事をしながら鏡開きの演出、
というような流れにしたいと思っています。
おかしくないでしょうか?
鏡開き→乾杯のほうが盛り上がるんじゃね?
普通はケーキカットの代わりに鏡開きだから時間が余分にかかるわけじゃないし。
つか中盤でやっても別にサムくはないからスレ違いw
神経質になりすぎず楽しんでおいで。
両親への記念品て何がいいんだろう。花束、テディベアは避けたいと思ってます。
旅行券とかビール券が一番喜びそうだけど、渡す時にちょっとサミシイかな。
>>961 家でやれ。
花束ってのは遠目で見てわかるから皆採用してるんだ。
>>961 「親への感謝のプレゼント」ではなく、「披露宴上の1つの演出」と思えば
なぜ花束なのかが何となくわかると思う。
個人的には、人前で金券類のプレゼントってなんかヤダ。
テーブルに装飾されていた花を持ち帰れるように小さくまとめてもらって
お見送りの時のプチギフトにするってどうなのかな?
それだけだとケチったとか思われるんだろうか。
965 :
愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 22:44:52
結婚式に、会社の先輩後輩夫婦を招待します。二人の結婚式は
私は出席し、スピーチをした間柄です。
式当日は8ヶ月ほどになっている赤ちゃんも一緒。
「参加したいけれど、子供連れでもいい?泣きそうになったら
外にでるし」とのことでした。
神前式なので披露宴のみ。キャンドルサービスや
余興は殆どないので、少しくらい泣いても問題ないはずです。
DVDとかも残さないし、私自身はあんまり気にしてないので、
二人の負担にならないなら出席をして欲しいと伝えてあります。
式場に確認して、宴会場にはベビーベッドの用意と、
授乳用に控え室の用意。ベビーシッターは有料の上、ホテルの
部屋をとる必要もあるのでちょっと考えてます…
そのほか注意しておくべきことはありますか?
ちょっと気になるのはつい最近流産した友人と同じテーブルに
なってしまうことなんですが…(この夫婦とも知り合い)。
968 :
愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 22:58:40
花束贈呈とか両家代表謝辞とかで会場が暗くなって
みんなが新郎新婦に注目してるときに
コソーリ撤収じゃない?
あらかじめ配りやすいように小分けにしておいて
それをいくつかまとめてテーブルに飾っておいてみたいにすれば
お見送りにはじゅーぶん間に合う。
>>966 例えば子ども別室にしたとして、
その子持ち夫婦が流産さんの前で
「うちの子がねー」とついついかましまくったらどうするよ。
>>966 なんとなく、その赤ちゃんを出席させないほうが良い希ガス。
まず、966自身が気にしなくても他の出席者に迷惑である可能性があるから。
そして、いくら赤ちゃんの両親が気を使っても、というより気を使えば使うほど
流産した友人に見せ付けることになってしまいそうだから。
どうしても先輩後輩夫婦を呼びたいなら、シッター代と部屋代を捻出して
子供が披露宴に出席しない方法を検討するほうがいいんじゃないかな。
>>966 流産したことをあなたが知っているなら、赤ちゃんと同じテーブルにするのは酷かもね。
8ヶ月だと泣いて当たり前で、母親はかなり大変だと思う。
多分、席にゆっくり座ってられない。
シッターに預けるのが一番良いと思うよ。
>>966 >DVDとかも残さないし、私自身はあんまり気にしてないので、
あなたが気にしなくても、赤ちゃんが泣いて気にするのはお母さんと他のお客さまだと思いますよ。
赤ちゃんが泣くたびにお母さんには控え室に出て行ってもらうの?
来ていただくんだったらシッターさんに預けてもらって
お母さんにもゆっくり参加してもらったほうがいいんじゃないでしょうか。
>>972 子持ち母って、子供が泣いてもあんまり気にしなかったりするよ。
普段家で泣かれるのに慣れちゃってるからね。
気にするのは周りの方だと思うんで、それとなく理由をつけて
披露宴の間はシッターに預けて貰うのがいいと思う。
子連れ挙式スレの方が適切なアドバイスもらえるかもね。
974 :
愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 12:34:53
赤ちゃんはシッターに預けて会場に入れない、に一票。
8ヶ月の赤ん坊なんて、姪甥だって出席しない場合も多いってのに。
まず周りに迷惑だし、流産した友達にとっては無神経な行為。
「そんなことないよ〜」とか耳障りの良いことを言ってくれるだろうけど。
そのお友達には悪いけれど、そのお友達を理由にしたら
断りやすいでしょう。つか、その彼女が参加するのを知ってて、
しかも知り合いなのに連れて行こうっていうわけ、その夫婦。
966です。ご意見ありがとうございます。
私としてはご夫婦どちらか出席していただけるだけでも、
良いのですが、と伺ったらご夫婦共に出席したい、との
お返事をいただいたのでした。赤ちゃんは、公共の
ベビーシッターサービス(?)に頼むか無理なら
連れて行くから、とのことで。
流産した友達のことは気にしてました。
私がシッター用意すると「子どもなんてつれてこないで」という
花嫁の我侭ととられてしまうかな、と気になってました。
8ヶ月の赤ちゃんを人に任せるのは嫌かな…と。
でも、ゆっくりお食事を楽しんで欲しいし、たまにはご夫婦で
デート気分(?)を味わってもらいたいので、ということで
私のほうでシッター&お部屋用意することにします。
子連れ挙式スレも参考にします。
11月にホテル挙式します。打合せはまだ始まっていませんが、
みなさんのご意見を伺いたいです。(共に30才です。)
私達は余興なしのシンプルな披露宴にしようと思っています。
基本的には主賓&乾杯、ケーキカット、両親に花束贈呈の代わりに
手作りの記念品を贈るつもりです。手紙は記念品に添える予定です。
お色直しをどうしようかと悩んでいます。WDは作るのでCDを着ないで
ずっと着ていたいのですが、メリハリがなくなりそうで・・・
お色直しってあった方がいいですか?
それとキャンドルサービスではなくキャンドルリレーをしたい
と思っていますが、寒いでしょうか?手作り記念品も寒い?
いろいろ考えていたら分からなくなってきたので、ご意見や
他の方法などがありましたらお願いします。
>>976 お色直しはあった方がいいよ。
化粧もくずれてくるし、緊張している上にトイレ休憩なしっているのはキツイ。
CDは着ないで、ヘアと小物チェンジすれば結構雰囲気変わるし、
そんなにゲストをお待たせすることもない。
キャンドルキレーやったことありますが、正直微妙。
キャンドルサービスの方が新郎新婦がテーブルに来てくれるので嬉しい。
手作りものにもよるけど、感謝の花束が主流なのは、
周りから見て絵面がきれいで、わかりやすいアイテムだからだよ。
あえて手作りを見せたいならどうぞ。
思い入れが強く、客観的に見て「何あれ?」なものだったら、わざわざ晒して
ケチをつけられるより、家族に直接こころをこめて贈る方がいいと思う。
978 :
976:2006/06/09(金) 20:23:08
ありがとうございます。
お色直しはお化粧直しとか、トイレ休憩の意味でも確かに必要ですね。
私がもし25歳とか20前後だったらいろいろと盛り込んだかもしれない
けれど、さすがにこの年齢できゃぴきゃぴするのもどうかなと。
ヘアと小物チェンジだけでもいいですね。2wayドレスだからちょうど
いいです。
キャンドルリレー微妙でしたか・・・。キャンドルサービスだと
どうもありきたりかなと思ったので。再入場時にゲストの方々に
お酒か何かを注いで各卓をまわるのはどうですか?その時同時に
写真を撮ったりする。
記念品は前日夜の食事会(両家ホテルに前泊するので)の時に
渡すことにします。あえてみんなの前でやらなくてもいいかな。
花束贈呈のまま続行にします。
新婦の手紙って必ず読まないといけないですか?
それともう一つ。各卓にインスタントカメラを1つ置いて
自由に使用してもらう事はどうでしょうか?誰も使用
しない可能性大かな?
長々とごめんなさい!
979 :
sage:2006/06/09(金) 20:58:50
>>978 インスタントカメラ、自分の時にやって
結構撮ってもらいました。
その後、知り合いが披露宴した時にも置いてあって、
そのときは新郎新婦のために撮ろう!と思って
できるだけたくさん撮るようにしました。
各テーブルに名前がついている(寿、とか華、とか)と思うので
カメラに名前を書いておくと便利ですよ。
手紙は披露宴最大のイベントだという話を聞いたことがあるので
披露宴がシンプルなら、演出を考えるとあったほうがいいかな。。。と思います。
>>976 私も新婦の手紙はあった方が、最後がしまると思います。
両親が嫌じゃなければ、やった方がいい。期待している人も多いと思います。
フォトサービスも最近よく見かけますが、卓数が多いとダレル気がします。
>976
私は10月挙式の30代女です。シンプルな式にしたいっての
一緒です。準備がんばりましょう。
ここで以前質問したときは、手紙は渡すだけで
いいんじゃない、て意見が多かったです。
必ず読まないといけないってものではないでしょう。
私は泣き上戸なので、時間余ったら司会者読み上げにします。
あと、テーブルフォトも微妙、もしやるなら事前アナウンスを
したほうが良いとのことでした。キャンドルサービスは
しないので、私はドラジェサービスにします(焼き菓子配る)。
インスタントカメラは、あったら使ってもらえると思いますよ。
私自身は列席するときデジカメもって行くけど、
カメラ持ってこない人は各卓一人くらいいるとおもうので。
親への感謝は家でやれ、という意見もあることをお忘れなく。
スレ違い申し訳ないがちと質問
インスタントカメラって客が自由に撮れるよう各卓なり用意するんだよね?
つまりみんながパシャパシャやった後、回収して現像するってことなの?
>>983 インスタントカメラは使い捨てカメラ(レンズ付きフィルム)のことじゃないよ。
ポラロイドって言えばわかる?
友人の式ではチェキで招待客の写真を撮って、
余白に一言かいてもらって、アルバムにして渡したよ。
出席者にも新郎新婦にも評判よかった。
986 :
976:2006/06/09(金) 22:27:15
979さん:
>各テーブルに名前がついている(寿、とか華、とか)と思うので
>カメラに名前を書いておくと便利ですよ。
↑のようにしておけば、現像した時にどのテーブルで撮られたものか
わかりますもんね。いい事聞きました。ありがとうございます!
手紙かぁ・・・私としては微妙なんです。私の母が再婚したので
本当の父ではないし、今の父とは10年以上のつきあいですが、2人が
入籍したのも最近だし。とっても良い人だし、感謝はしていますが
いまさら父とは言いづらいのが本音です。
980さん:
そうなんですよね。友達にも読んだほうがいいし感動する場面
なんだから絶対やるべき!って。でも、↑にも書いたように
ちょっとした事情があって・・・だからあえて人前では
できれば避けたいなぁなんて思って。メリハリを考えると
あったほうがいいんですよね。わかってはいるのですが・・・
981さん:
おめでとうございます!準備がんばりましょうね〜。って
私はまだ担当の方との打合せ始まっていませんが・・・
テーブルフォトの時は事前アナウンスをした方がいいんですね。
そうかぁ。その方がゲストの方々も準備できますもんね。
カメラは使用してもらえそうなので各テーブルに置いておこうと
思います。
再婚されたご両親をお持ちの方々は新婦の手紙とかどうしたのかな?
教えていただけたら嬉しいです。
987 :
愛と死の名無しさん:2006/06/09(金) 22:42:32
手紙ってだいたい自分の両親への今までの感謝の気持ちをよみあげるけど
新しくお義父さん・お義母さんになるつまり旦那の両親に
「不束者ですがこれから末永くよろしく」っていうのを最後にひとことつけくわえるだけで
しっかりした大人の女性アピールができる。
988 :
愛と死の名無しさん:2006/06/09(金) 23:35:04
披露宴で禁煙にするのって失礼になりますか?
会場の換気がどうなっているのか分からないんですけど、
タバコのニオイが苦手な方って多いだろうし、せっかくの
お料理も美味しくいただけなくなるかなと思って。
実際、披露宴でタバコをプカプカ吸うゲストっていらっしゃいました?
989 :
愛と死の名無しさん:2006/06/09(金) 23:40:17
>>988 喫煙者の割合が多いのに禁煙にすると
披露宴中にみんなタバコを吸いに外にいってしまって
会場に誰もいなくなってしまうことになるかも
手紙やキャンドルサービスとかさむすぎる・・・
手紙呼んで泣くブス女死んでほしい。
よほどの馬鹿しかあんなのできないw
手紙の内容がなんか薄っぺらくて、新婦も泣きもせずにただ読んでるだけ
って式でたことあるけどなんかそれはそれで寒かったよ。
992 :
愛と死の名無しさん:2006/06/09(金) 23:55:38
「手紙を読んで、新婦が泣いて、客が泣いて」
その一連の演出で披露宴がグッとしまり、結果いい結婚式だったねってなもんだ。
茶番だろうがサムかろうがやるべき。
昔からなくならない演出にはやはり意味があるとおもわれ。
994 :
愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 00:30:11
そんなこんなでスレ994
また3で会いましょう。
冠婚葬祭板にもツンデレという言葉がw
>>988 以前出席した披露宴は禁煙でしたが、会場のすぐ近くに喫煙所がありました。
多分、出席者の5分の1くらいの人が喫煙者だったようですが、
新郎新婦の中座中に吸いに行くだけでしたよ。
988の出席者にもよると思いますが、そういった配慮をしてあれば
3時間くらいだし、禁煙にしてもいいのではないかと思います。
私も食事中にタバコの煙がかかるのが好きじゃないので、良かったです。
振り袖が煙臭くなって泣いた
998 :
愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 10:35:58
いい
999 :
愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 11:08:55
シンプルな、余興なしの披露宴にするという方がこのスレにも
時々いらっしゃいますが、余興なしで2時間もちますか?
私も、招待する方の負担になるのが心苦しいのであまり余興に頼る
披露宴にはしたくないんですが、時間を持て余しそうで心配です。
まだあまり披露宴に出たことがないので体験談などあれば聞かせてもらえると
うれしいですy
1000 :
愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 11:28:48
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。