アンチ限定★打倒!ブランド婚約・結婚指輪 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
933愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 22:23:16
悪くは無いと思うよ。私もダイヤリングいくつか持ってるし。
でもエンゲージは、彼からもらった一つだけ。
それ以外はエンゲージとは思ってないな。買いなおしというのは違和感?
934愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 23:15:17
>>933
エンゲージは記念の品だから、それだけで特別なんですよね。
買い直しっていうか、エンゲージより良い品を持って愛用するというか、
表現が難しいです。
935愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 23:41:16
>>924
>同じ予算で、ブランドで選んだがために、Ctを妥協してを選ばざるを得なかった
>という女性が、ノンブラだけど自分よりはるかに大きな友人のダイヤを見て
>どうしても悔しくなって、

これ、ノーブランド店の典型的な宣伝文句だろうがw
質はブランド品に叶わないから大きさで勝負,というのは昔からやってる手法。
こんな古典的な宣伝を信じて満足してるのは、ある意味幸せというもんだな。
4Cで石の質が決まるとか言われても、信じてしまうんだろうなぁ。
店員の嘘とか鑑定書とか信じる前に、ちゃんと石を見て選ぼうよ。
936愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 00:31:08
確かに、このスレみてると鑑定書しか見てない人が多いよね。
ちゃんと石を見て選べというのは同意。
ティファニーやカルティエで良いダイヤを見てから、
そういう輝きを持つダイヤを御徒町で探すのが、
ノーブラで買う楽しみだと思う。
いくら4Cが良くても、輝かないダイヤには価値が無い。
937愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 00:38:25
もちろん一通りブランド回ってから御徒町で購入したけど?
ブランドのダイヤと別に変わらないいもの買えたけど。
938愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 00:41:34
ブランドだからってだけで安心してる方がどうかと思うけど・・・
939愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 00:44:53
やっぱ石の質が問題なわけで、ブランドで無駄金払わなくても
いいダイヤは選び方次第で買える。
ブランドで買った皆さんは彼がかわいそうだから、もう1つ買ってとか
いわないであげてね
940愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 00:48:40
937はダイヤ見る目あって言ってるのかな?
ま、大体エンゲージ買うときがちゃんとしたダイヤ買うの初めて
って人が多いから仕方ないか。
941愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 00:50:14
>>937=938=939
>ブランドのダイヤと別に変わらないいもの買えたけど。

自分には違いが分からないからって、そんな鼻息を荒くしなくてもw
でも、分かる人には分かっちゃうんだよなぁ。
942愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 00:51:36
>>940
たぶん、>>937は4Cが同じならみんな同じ質だと思い込んでるんだろ。
943愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 00:54:27
>>939
彼にお金が無いんじゃ仕方ないね。
944愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 00:54:37
そうそう。
みんなダイヤビギナーが多いから、ブランドってだけで安心しちゃう。
でもブランドってことは石にもどこにも書いてないワケで。
自己満足なだけだろうね。
それより勉強してたくさん石見て、コスパのいい石をノンブラで買う方が
賢いと思う。
945愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 00:58:11
ティファニーとかカルティエで買った人はこんなスレに来ること自体
笑えるよ
自信持ちなさーい
946愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 01:02:44
>>941
>そんな鼻息を荒くしなくてもw

この人もかなりムキになってるみたいだけれど理由が不明。

947愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 01:04:40
941=942=943
948愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 01:05:49
>>944
ダイヤビギナーこそブランドで買うべきだと思うけど。
ビギナーほど4Cで全てが決まると思い込むから、輝きが鈍い石でも鑑定書の
4Cさえハイグレードなら喜んで買ってしまう。

ブランド店には輝きの鈍い変な石は置いてないから、例え4Cを知らなくても、
ある一定以上の質の石を買えるんだけどね。
949愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 01:08:00
>>947
941=942だけど、943は別人だお
950愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 01:15:46
>>948
でもブランドだからって石が小さいのは嫌。
今は若いから、無理してブランドで買わなくていいやっておもって。
将来、友達の結婚式で寂しい思いをするのは微妙だから今回は大きさを重視した。
スウィートテンでティファニーダイヤ買ってもらえばいいや♪
951愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 01:22:06
歳をとるにつれ目が肥えてくるから、歳をとったらブランド品の質の良いものを
身につけたいね。若い頃は大きさ命でも良いけれど、歳をとったら小さくても質
の良いものの方が上品に見えるよ。
952愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 01:24:15
そだね(^−^)
953愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 01:28:34
>>950
でもやっぱりブランドに憧れているんだね・・・(笑)
954愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 01:42:39
無駄遣いできるお金があれば同じ大きさのブランドがよかったけど
そんなとこで無駄遣いするなら他にかける。
マリッジくらい安いならティファニーにするけど。

955愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 01:47:02
ブランド物がいいか、そうでないものでいいかってそれぞれの価値観の
違いだから色々な考えがあって当然。
エンゲージは一生に1回だからブランドでいいものをって考えもあるだろうし
毎日つけるマリッジだからこそノーブランドは嫌だ!とかね。

どちらにしろ彼ががんばって買ってくれたんだから、幸せじゃん。
956愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 01:50:29
幸せな他人のエンゲージをブランドじゃないだの小さいだのと
けなしてる心に余裕のないオバさまが少なからずいるってことだよ。
醜いねえ。
957愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 01:54:31
>>951
あまりにも小さいのはちょっとな…
958愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 09:34:51
私の周りのブランド好きな人って競争心の強いブランドヲタな人が多いから
下手にブランド物買ったが最後、ごちゃごちゃ言われそうでウザイ
「うちはお金無くってブランドもの買えなかったのー」って相手立てといたほうが無難だ
959愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 10:24:53
ブランドで大きいの買えばイイジャマイカ
960愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 12:01:04
>>959
別にそこまでブランドに拘りないもん
961愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 14:22:21
(*´艸`)ムププ
(*´艸`)ムププ
(*´艸`)ムププ
(*´艸`)ムププ
(*´艸`)ムププ
(*´艸`)ムププ
(*´艸`)ムププ
(*´艸`)ムププ
(*´艸`)ムププ
(*´艸`)ムププ
962愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 20:03:00
釣られてみるか。
中目黒のうびわって太いだけ?
ピアジェのポセションとか、ニーシングのアイリスとか、
フラージャコーのアーチとか、マイスターのレーザー刻印とか
できるのかね?
いい加減他人にムププできる器でないと知れ。
2chはシッタカで成り立ってるのに
技術も知識も無いのにムププだけのレスってカコワルイよな。
あとうびわってブランド?ブランドの定義って何?


(*´艸`)ムププ
963愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 23:09:06
宝石好きの私は正直ブランドなんて無駄に高いと思う。
宝石として良いものが一番良い。
ついでに母がやはり宝石大好きで顔なじみの宝石屋さんもいくつか有るから
いろいろ教えてもらった。
結局ダイヤではなく(ダイヤもついてるけど)稀少石メインの指輪にした。
この石にこだわるとまずブランド店なんかじゃ置いてないから比べようがないけど
私が宝石好きなようにブランド好きな人がいてもやっぱり何も不思議はないから、
ブランドはダメ、とか言う気はない。
964愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 21:22:03
いいとこのお嬢様はフルオーダーだよね。ブランドはムププ。
965愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 11:29:20
ブランドにしたがために、0.3ctとか0.4ctとかになっちゃうんじゃねぇ…。
彼も無駄に高いお金払わされてかわいそう。
966愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 19:40:49
2ちゃんで叩かれてこそ一人前w
(*´艸`)ムププうびわも有名になったんだなぁとオモタw
967愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 20:40:56
いつつぶれるかわからない怪しいノーブランドの店より
老舗でちゃんとした店で買いたいって人もいるし、それ考えたら
ブランドだって無駄なお金じゃないと思うけど。
965の発想って下々の人の考えねw
968愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 21:08:40
ブランドはつぶれないって考え自体アホ。
老舗の問屋だってあるしね。
価値判断とか信じるものがブランドネームしかないだけでしょ?
石はブランドに限らずいいもの買えるのにね。
969愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 21:51:21
>石はブランドに限らずいいもの買えるのにね。
買えないとは言わないけど、やっぱりブランドには良い石が集まってるよ。
ここで言う良い石というのは、鑑定書の4つのグレードが良いという意味では
なくて石自体の輝きが良いという意味ですが。。。
970愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 00:50:03
婚約指輪を選ぶことは、ダイヤを選ぶことじゃないと言っておく。
>>968は○万(←婚約指輪の値段)で買われた女ですか、そうですか。
971愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 01:17:21
いつつぶれるかわからない怪しいノーブランドの店より

(*´艸`)ムププ
972愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 16:14:40
そもそも婚約指輪がダイヤ付きである必要はないんだよ
973愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 18:23:02
ノーブランドだからいい石を安く買えるっていう単純思考ってw
4C信者ですか?鑑定書ぶら下げて歩いてろw
974愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 19:32:33
<<970
発想が下品で下等すぎて話にならないね。
二度とこの板に来ないでね。
975愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 19:37:09
あ、〜W の人きたー!
ティファニーにしたからカラットを
妥協せざるを得なくてキーッ!!
ってなってる人だぁー
ご愁傷様。
976愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 20:27:06
>>973
鑑定書ぶらさげて?

ごめんねーそんなものなくても
いいものはいいから大丈夫なんだよね。
ブランド信仰者がいう、輝き?も
全く引けを取らないからさ。
むしろ大きいから、誰かさんのより、
もっと輝いてるかも。ごめんね。
977愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 20:41:48
まあ、ダイヤは見た目だし、ノンブラでいいとおもう。
大きいのがいいならなおさら。
見る目に自信がないならとりあえずブランドで安心するの手だが。
だけど指輪って概念なら、枠も大事じゃない?
最近のレスは、ダイヤのみの話多すぎ。
ダイヤでなく枠でブランドを選ぶ人もいるよ。
ここの板の住人は枠でもアンチなのかな?
978愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 23:23:24
>>977
枠だけでなく、石もブランドは良いものを揃えているよ。
まぁ、違いが分らないからって、鑑定書だけ見て選ぶ人も多いみたいだけど。
特にエンゲージでダイヤデビューした人。
ttp://danzi.exblog.jp/286217
ttp://www2t.biglobe.ne.jp/~matsuya/how.html
979愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 01:15:04
ここの板の住人は枠でもアンチなのかな?

mupupu!
980愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 01:23:20
ノーブランドでいいって人はユニクロすきそう。なんとなく。
981愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 01:25:00
>>976
ブランド買ってもらえないからって僻まなくてもいいよ。おばちゃん
982愛と死の名無しさん
>>980
おい、ユニクロに失礼だろ!