マリッジブルー愚痴を書き込め! part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
854愛と死の名無しさん:2005/11/17(木) 22:52:09
そんなに好きだったモト彼に結婚前の一発ねらいで連絡よこされたら
さめるなあ・・・
せっかく好きだったのに、自分の中の男前ランクが下がる。
いつまでもいい男でいてほしかったのに。

>852
わかる。
ちょっとざまー見ろって感じ?

男って、別れた彼女がいつまでも自分のことを好きだと思ってるって言うけど
ほんとだなって思うね。こういうのを聞くと。
855843:2005/11/17(木) 23:49:47
皆さんレスどうもです。
婚約者を大事にします。
幸せになってやるゾ(#゚Д゚)ゴルァ!!
856愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 00:01:35
>>855
うるせーやらせろ
今なら不倫じゃないから俺に責任ないしw
857愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 03:15:11
>>854にハゲドウ。男の記念一発狙いに気をつけよう!
858愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 11:22:41
ん、でもさー、
ここに書き込む別れた方がいいんじゃないって感じの結婚なら、
元彼が止めたくて連絡してきたとかないかな?
ないな。
859愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 12:13:22
そういう場合の必死さと最後に一発やらせろの必死さは
本当に昔つきあっていた相手なら見分けがつくと思う
860愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 12:13:42
>>858
そんな考えの元彼なら、その元彼と別れた時に
843がボロボロになるわけがない。
861愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 12:28:02
なんとしても阻止したい、今度こそ迎えに来た!
そういう男なら、だらしなく二股かけて捨てたりしない。
先に843と別れてから他の女と付き合う。
862愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 12:38:57
恋愛映画やドラマじゃあるまいし、
結婚決まった元彼女に連絡してくるのは絶対ヤリたいからに決まってる。
863愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 13:11:40
やるだけならともかく新郎に報告するのが趣味の奴もいるから注意
864愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 13:17:14
元彼からすれば
ヤッた後新郎にチクる→婚約破棄→(゚д゚)ウマー
865愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 14:44:16
婚約破棄は( ゚д゚)ウマーか?
866愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 15:17:55
まずいな・・・w
867愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 16:24:47
ヤッた後新郎にチクる→婚約破棄→オレ(゚д゚)ナーンモシラネ
新婦友とか新郎関係者などと縁のない人間だったら、
披露宴会場とかでバーンと披露しても、元彼は別に何も失わないしね。
むしろ「婚約者がいるのにウカウカ乗った尻軽女が全部悪い」で終わる罠。
868愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 02:10:29
結婚式前のモトカノとセックスして一生それを黙っていられる男なら
(女が迫ってくるかもしれないけど)男から式の前に一発やらせろとか
迫ったりしない。
869愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 12:37:06
以前「彼に私分担の準備作業を横取りされて困る、金が余分にかかるし彼のセンスも悪い」と愚痴った者です。

散々叱り付けて一時収まりましたが、先日勝手に余興を増やし代わりに私の挨拶をカットすると担当に伝えていたことが判明し、ブチギレてしまいました。

そこまで私が邪魔なら好きにしろ、その代わりそれは私の披露宴ではないから出席しない!と怒鳴って家に帰りました。

実質破談宣言ですがまだきちんと破棄してないのでこっちに真紀子。

一番悔しいのは、愛想は尽きたはずなのに最終通告するのに怒鳴ったり泣いたりしてしまったこと。

ここまでされてまだあんなの好きなんだ私……最低…。
870愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 15:31:25
>>869
前のは読んでないけど、イベント好きな彼氏なのかな。
結婚したら奥さんが大変そうだ。
871愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 21:20:00
>>869
うちは逆。
準備作業は私に丸投げ、仕事忙しいからという言い訳をする割には
今日も家で私は式の準備、彼パチンコ。
彼の席次であれ?と思うところがあったから
さっき電話して確認したら、なぜか私が怒られた。
あんたが適当に「これで〜」って言ってたのを私がデータおこして提出して、
親切心でおかしいと思ったところを確認したのに
なんで不機嫌になるかなぁ。
ほんと式の準備で破談になるカップルが多いの分かるわ。
872たまご:2005/11/20(日) 22:48:26
わかるなあ。この前、衣装合わせに行ったけど、どこもみんな、
男の人は、つまらなそうにしてたし。でも、うちの場合は、
自分が楽しみにしすぎてて、でも、やることが多かったり、
誰を招待するかとか、いろんな問題があったりで、
一人でイライラしちゃって・・・彼に悪いなあと思うんだけど。
873愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 23:32:04
>>869
なんとなく覚えています。
余計な手間を増やしお金をかけたり、困った彼氏さんだという内容・・・。
手伝ってくれないのも困りものですが、そういう問題ではなく
勝手に話を進めたり、手間を増やすというのは手伝ってくれない彼同様
「本当に二人の披露宴をやるつもりなのか?」と問いたくなりますね。
まだ好きなんだ・・・。
わかってくれるといいけどね・・・
彼は今舞い上がっている「ドリーマー新郎」なのかな。
874愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 23:38:26
おんなじドリーマーでも>>29みたいなんなら笑ってやれるけどねぇ。
男性であれ、女性であれ、嫌な事はしないのもやりたいようにしなきゃ嫌なのも、
どっちの意味でも共同作業が出来ないと、結婚後も大変なのが見えてる。
875869:2005/11/21(月) 01:19:56
皆さんのおっしゃる通り彼は共同作業の意味を分かっていません。
この先分かるかどうかも分かりません。

>>870
イベント好きは構わないんです。
相談無しってのが辛いだけで。

クレームをつけると神妙な顔で話し合おうと言うけどこちらの言い分はまるで頭に入ってない。
近ごろは3日後には忘れるので全く当てにならない。

婚約前はきちんとコミュケーション取れてたのに何故?
嫁になる女の言い分なら無視していいの?
労力に価値が無いの?

黙って俺の言う通りしろと強要されているとしか思えない。
信用出来ない。

気が狂いそう。
876愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 01:36:39
彼が本気になってくれるまで結婚式は無期延期にするとか?
877愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 08:28:23
無期延期にしたところで869が辛いだけ。
泣いちゃったのはこんなバカを選んだ自分が情けないから。
早く見切り付けた方がいいよ。
878愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 09:35:00
旦那、幹事(旦那ツレ)、姑、全員市ね!!
勝手に二次会会場決めやがって!
学生が多いからって夜9時スタート!?
私の地元友達呼ばせない気かよ!!60人も呼んでんじゃねーよ!
もう嫌あああああ!!
879愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 09:47:09
>>878
負けずに自分で2次会会場を押さえれ。
そんで自分の友人参加できるプランを考えて
彼と冷静に折衝すれ。
もしそれが無理ってんなら
878の友達用に日を改めて、別途2次会を計画しなよ。
ブチ切れるのはそこまでやって、
なおかつ却下されてからでも遅くない。
自分でできる事しないうちから切れたら
「だってお前、俺に任せっ放しじゃーん」と言われる可能性アリ。
880愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 09:55:42
>>878
夜9時なんて3次会じゃん
881878:2005/11/21(月) 09:59:35
ありがとう。私の友達対策たてます…(ノД`)
二次会の話自体を全くしてなかったので(ちなみにでき婚です)、
ないものと考えてたら突然決定の連絡されますた。
ちなみに結婚式、披露宴は「家のメンツがあるため」相手の親が
豪華な所を勝手に決定。まかせてる訳ではないんですよ…orz
旦那の友達(あまり面識なし)からDQN扱いされてるのも耐えられない…
ストレスで流産は勘弁
882愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 10:10:06
やっぱりでき婚する奴の周りにはDQNしかいないんだな
883愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 10:20:26
当然至極
884愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 10:28:42
↑つ【でき婚叩きスレ】
885愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 10:31:24
>>881
え、妊婦なの!?
じゃあそれを理由に早い時間にしてもらえないの?
普通の体調で妊婦じゃなくても
夜9時からの飲み会なんてキツいよ。しかも大人数。
それに妊婦ならもちろん酒厳禁だし、
会場はちゃんと禁煙にして貰えるの?
そこまで考慮してもらえないなら
新郎だけでやってもらった方がいい。
妊婦の環境としては最悪なんだし。
何かあってからじゃ取り返しつかないよ。

若いみたいだから、その辺疎いのかもしれないけど、
彼も彼友も考え無さ過ぎ。
断固として戦え!
自分だけじゃ不利なら医者と親に味方になって貰え。
886881:2005/11/21(月) 10:51:52
レスありがとうございます。励みになりました。
もうすぐ検診があるので医師に一筆書いてもらいますね。
私はもちろんお酒飲みませんが、60人の男軍団がどう出るか…
時間と禁煙だけは掛け合います。
無理なら行かない!絶対行かない!!きめた!!
しかし旦那軍団、若いと言っても大学院生なんです。常識は…
887愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 10:57:26
869はつらいかもしれないが新婦ボイコットという必殺技を編み出した神。
888885:2005/11/21(月) 11:32:55
>>886
ガンガレー。
もし行くにしても、休憩できる控え室を用意するとか、
少しでも状況が負担になると思ったら
すぐに退出できるようにするべき。
その為には信頼できる女子友何人かに事情を話して、
新郎友から守って貰う事。
そういった面からも、女子友が参加できるように
交渉は絶対ガンガレ。
もし医師からの一筆だけで弱かったら、
直接医師から彼氏にガッチリ説明して貰え。
もし条件が揃わずに最悪新婦不参加になったとしても、
命には替えられないんだから。
それでもし彼がガタガタ言ったら、赤ん坊の命と二次会と
どっちが大事だと言ったれ。
負けるな!
889885:2005/11/21(月) 11:35:25
替える→代える
スマソ。
890愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 11:35:52
>赤ん坊の命と二次会

院生でも友達60人呼んでしまう体育会系バカなら素でこういうと思う。
「子 供 は ま た 作 れ ば い い じ ゃ ん」
891愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 11:52:57
>>886
もうお母さんになるんだから、
強くならないとね。
我が子のために、シッカリ意見を主張してね。
892886:2005/11/21(月) 12:28:24
みなさんありがとうございます。
早速お昼すぎから、母と「電話de陥落作戦」決行します!
シャキン(`・ω・´)<お母ちゃん負けへんで!
893愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 18:04:48
892ガンガレ!
君の勝利を心より願うよ。
894愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 10:08:49
>>892
ガンガッテね。
落ち着いたら結果報告キボン。
895869:2005/11/23(水) 00:09:27
892さん頑張ってください。
大事な事だから妥協しないでね。

私は駄目だ…。彼を上手く説得出来なかったよ。こっちの言う事全然分かってもらえなかった。きちんと言おうとすればするほど涙出るし頭に血が上る。

もう大嫌いって言いたいけどまだ言えない…向こうは仲直りしたがってるけど今夜も中途半端に怒鳴り散らして終わりました。
まだ頭まとまらない。おやすみなさい>ALL
896愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 00:21:09
ホントに愛情が冷めたら、涙も出ないよ。
まだ彼に期待してるみたいだね。
期待が裏切られたから泣けてるのでは?
897愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 01:08:51
結婚生活って相性や思いやりって大事。
相性が悪かったり思いやりがないと愛情も枯れる、と言うか人生疲れる。
嫁が喜ぶと思って、勝手に転職したり勝手に高級車購入したりされたらどうするよ?
自覚が無いのはタチが悪い。
898愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 01:30:21
何だか眠れなくて来てしまいました。
子供の頃からの夢をかなえましたが、結婚後は仕事はやめることに。
それで納得したはずなのに、結婚式が近づくにつれて不安ばかりが
大きくなっていきます。私の両親も口にこそ出して言わないものの
仕事をやめることにはがっかりしていると思います。
最近は彼は親睦会だなんだと毎日のように飲み歩いています。
帰ったら連絡するとか言いながら口ばっかりです。
明日は休みなのに、嫁入り前に出歩くのは、と飲み会にもいかず
直帰してる自分がバカみたいです。
何が原因というわけではないけれど、何だか無性に悲しくて欝です。
今週いっぱいで退職するせいもあるのかもしれませんが、本当に
このまま結婚していいのかと、そればかり考えています。
結婚前にこんな気持ちになった人は多いのでしょうか?
その場合どうやって乗り越えたのでしょうか?
愚痴ばっかりでごめんなさい。チラシ裏でスミマセン。
お酒でも飲んで、またベッドに戻ります。おやすみなさい。
899愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 09:56:38
>>898
なんで仕事やめるの?
別なところに転居するんでつか?
900愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 10:51:02
女に仕事を辞めさせるのカコイイと思ってるバカ男だと思う。
901愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 11:14:03
>>900
なるほど、その可能性もあるね。
しかし、引越しや体調などの止むに止まれぬ事情がないならば
仕事は止めないほうが良いとオモ。もう遅いかもしれんが。

飲み歩いて婚約者をほっぽらかしてる相手の行動は私も引っかかるが、
>>898さんが専業なのをいいことに、「俺が稼いでやってるんだ」な
発想する男じゃないことを祈るよ。
902愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 11:19:57
飲み歩いてるあたり、バカというか
「誰のおかげで食べさせてやってると思ってるんだ」
「専業は無能」を発動する経済的DV男の予感
903愛と死の名無しさん
>>901

家事が簡単になった昨今、小梨専業じゃ肩身狭いだろうにねえ。
今時の家事なんて、独男でも片手間にこなせちゃうよ。