★★婚約指輪・結婚指輪はブランドがいい!★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952愛と死の名無しさん:2005/11/09(水) 21:34:24
なるほど、そうしよう。
御徒町なんていいじゃない?と思ったけど、スレタイ思い出した。

でもみなさん詳しいですね。私はニーシング?とかフラージャコーとか
とにかくこのスレに出てくる名前を全然知らなかったです。
無知で恥ずかしい…
953愛と死の名無しさん:2005/11/10(木) 01:10:28
ブランドショップに引っ張っていくのは疲れる(横移動が多いもんね)から
デパートでみるのも楽だよ。大体の感じはつかめるから、気に入ったブランドを
絞ってから直営店にいってもいいのでは?
954愛と死の名無しさん:2005/11/10(木) 01:23:18
だね。元々ブランドに興味ない男の人は見て回るだけでもウンザリしちゃうかも。
女は見て歩くだけのショッピングでも楽しいが。
疲れさせて嫌気さされないように注意しなきゃ。
955愛と死の名無しさん:2005/11/10(木) 07:19:55
婚約指輪がのっているような雑誌を一緒に眺めて、
「これ素敵!」と、さも一目ぼれをしたかのように振舞ってみては?
956愛と死の名無しさん:2005/11/10(木) 08:50:15
予算が潤沢にあるなら雑誌一目ぼれでも問題なしだろうが
予算が限られている状況だと、それは男性側にとって
プレッシャーになりそうだ>これ素敵!
957愛と死の名無しさん:2005/11/10(木) 09:20:01
色んなアイデア(?)参考になります〜
ところで彼と二人で行く前に、下見の下見?に一人で行かれる方います?
私は今日暇なので、デパートぶらぶら行こうかと思うんだけど
たとえば彼と次に訪れたときに「先日はドーモ」とか言われたら
ちょっといれこみ過ぎてるみたいで恥ずかしいかななんて。
考えすぎかなぁ
なんか買ってもらうときっていつも気にしすぎてしまう…
958愛と死の名無しさん:2005/11/10(木) 09:26:23
休みの合う友達がいれば、2人3人で一緒に見て回ったら?
別に「婚約指輪の下調べしてるの!」と絶叫して歩くわけじゃないし
クリスマスも近いからなんとも思われないよ。
テキトーに見て回って帰り際に「ブライダルパンフあったらくれ」
ってね。
それに今日会った店員が彼と一緒に行った時にいるor担当してくる
とも限らないし。
あ、ハリーは(聞いた話で定かじゃないが)一度担当がついたら生涯その人
ってことらしいからそこだけ注意かな。でもハリーで嫌な接客される
ことってたぶんないだろうから大丈夫か。
959愛と死の名無しさん:2005/11/10(木) 09:36:28
友人同伴…後々バトルが起こりそうでテラコワス
960愛と死の名無しさん:2005/11/10(木) 12:39:58
友人同伴は絶対やめた方がいいと思う。
961愛と死の名無しさん:2005/11/10(木) 19:33:20
確かに。いろんな感情が渦巻いてそう。
962愛と死の名無しさん:2005/11/10(木) 19:51:07
私は友達と一緒に下見に行きました。

色々並べて見せてもらっているうちに、
「どれがグレードが高いか当てクイズ」みたいなことに。
店員さんもノリが良すぎw
963愛と死の名無しさん :2005/11/11(金) 02:04:37
ハリーウインストン札幌でどこで買えますでしょうか?
くぐってみたんですがみつけられませんでした。
964愛と死の名無しさん:2005/11/11(金) 03:48:27
札幌にはお店ないのでは。
965愛と死の名無しさん:2005/11/11(金) 03:50:29
途中で送信してしまったorz
確か、東京銀座と大阪にしかありません。
966愛と死の名無しさん :2005/11/12(土) 01:44:13
そうなんですか〜
がっかり・・・
967愛と死の名無しさん:2005/11/12(土) 02:13:34
>>966
東京まで出てくればいいのに。
旅費の心配したり、アクセサリー買う時間もなくセコセコ働いているひとが
選ぶブランドじゃないんだから。ハリーは。
968愛と死の名無しさん:2005/11/12(土) 15:10:16
デパートでブラントをいっぱいみてからフルでオーダー。
969愛と死の名無しさん:2005/11/12(土) 19:41:37
>>968
ブランド品のコピーってこと?
ニセモノで恥かしくないんですか?
970愛と死の名無しさん:2005/11/12(土) 20:04:15
デパートにもブランド物売ってるんじゃない?
直営じゃなくても売ってるし
971愛と死の名無しさん:2005/11/12(土) 20:18:34
972愛と死の名無しさん:2005/11/12(土) 20:30:41
>>970
あんた、頭が弱い人?
973愛と死の名無しさん:2005/11/13(日) 00:28:30
銀座の天賞堂でニーシング見てきまいた。
中央の石のほかに、台にちっちゃいダイヤが3つ付いてる
テンションリングがあって、すごい可愛かった。
カタログに載ってるの見たことないけど、あれが限定モデルだろうか。
エンゲージって感じはしなかったが、エンマリにいいかも。
974愛と死の名無しさん:2005/11/13(日) 10:18:58
ニーシングってどれもエンゲージ向けには見えないんだよなぁ
975愛と死の名無しさん:2005/11/13(日) 15:35:23
ステンレスと合成石のかも>>973
976愛と死の名無しさん:2005/11/13(日) 15:37:02
>>970は例のフル・のアホ職人。
977愛と死の名無しさん:2005/11/13(日) 20:35:53
エンゲージとマリッジはブランドがいいと思っていたのですが
事情で姑予定の人に全然気に入らないノーブランドを押し付けられそうです。
傷つけずに断る方法ないでしょうか…。
978愛と死の名無しさん:2005/11/13(日) 20:46:36
>977
よく聞く話だよね。
婚約指輪を買う話が出るとともに、
「知り合いの宝石屋がいるのよ!」とか言われて
選択肢がなくなるの。
あなたが断るより、彼に
「俺が気に入ったブランドがあるから、そこで買う」と言ってもらうのが
一番いいんじゃない?

ただし、シンプルなデザインで、おっきい石だったら
ノーブランドでもいいいかもよ。後々・・・。
変なデザインで小さい石だったら最悪だけど。
979愛と死の名無しさん:2005/11/13(日) 22:34:47
そうだね。
こういう時こそ旦那の力量が問われる。
嫁と姑の間に入ってもらうためには、この程度の交渉ができなくてはね。
980愛と死の名無しさん:2005/11/14(月) 01:31:46
そうだよ。
あなたが納得しているならともかく難色を示す>>977
「せっかくお袋がああいってるんだし」なんて言う様じゃ先が思いやられる。
一生に一度しかない大事な買い物になるのだからそこら辺を彼とよく話し合うべし。
981愛と死の名無しさん:2005/11/14(月) 01:49:08
ノーブラントいいじゃん。
982愛と死の名無しさん:2005/11/14(月) 11:51:25
>>977
スペックの良いもの(質・大きさ)をオネダリしましょう。
デザインは、どうしてもブランドものに適わないので。

または、安めのものをチョイスして、ブランドエンゲージも買う。
2つ婚約指輪を買うというのはどう?
983愛と死の名無しさん:2005/11/14(月) 12:49:58
新品のブランドものを、御徒町で安く買えますか?
984愛と死の名無しさん:2005/11/14(月) 12:57:05
ははは、わめけわめけ、貧乏人が。
985愛と死の名無しさん:2005/11/14(月) 16:36:08
977です。皆さんレスありがとうございます。
私は、「妻同伴ぱーちぃ」にはまったく縁のない人種ですので
でっかいダイヤには興味がありません。
小さくても、本当に気に入ったブランドで買いたいと思ってます。
ブランドのデザインが気に入っているので(ノーブランドでパクリオーダーはしたくありません)。
一生の記念の買い物ですので、彼とよく相談してみます。
986愛と死の名無しさん:2005/11/15(火) 00:23:53
>>985
それで良いと思うよ。
ノーブランド品とかオーダー品で、ブランドのパクリしてる指輪ほど恥かしいものは
無いからね。
987愛と死の名無しさん:2005/11/15(火) 10:21:33
ブランドは利益追求だから。ノーブランド品とかのオーダー品の方が品質はいいよ。>>986
988愛と死の名無しさん:2005/11/15(火) 10:40:46
>>986に同意
ノーブランドはデザインの質が悪いからって
オーダーでブランドのデザイン真似る根性があさましい。
989愛と死の名無しさん:2005/11/15(火) 11:12:29
品質がどうこうって自分が目が当てになるならオーダーすればいいし、
デザインが気に入ったものをパクッてオーダーしたっていいじゃん。
同じ形で表面仕上げ変えたりして、自分が好きな要素取り入れられるし。
他人が気に入ってるもんに「パチもんかよプ」とかいう方が、人間性疑う
990愛と死の名無しさん:2005/11/15(火) 11:45:44
どっちもどっち
991愛と死の名無しさん:2005/11/15(火) 12:05:29
だからノンブラ・オーダー派は巣に帰れ
992愛と死の名無しさん:2005/11/15(火) 12:06:07
センスのいい職人がやってる工房にフルオーダーする。
金持ちセレブ相手だからブランドにはこだわらない。

品質より広告宣伝で量産されたブランドジュエリーにする。
みんな知っているので自慢ができる。

どっちの指輪ショウ!!
993愛と死の名無しさん:2005/11/15(火) 12:49:13
>>989
なにそれ、ブランドのデザインにインスパイヤされたオリジナルですか?(プ
994愛と死の名無しさん:2005/11/15(火) 12:50:26
量産ブランドでないジュエラーでオーダー。
995愛と死の名無しさん:2005/11/15(火) 14:42:05
結局は、真似は真似。
デザインよりもブランド名の刻印があるかないかで価値が分かれる。
残念ながら偽者は偽者。

うちのおかんは昔のマリッジをカルティエ風3連リングに作り変えてた。
でもそれも今は使ってないしw
996DINちゃん ◆SkH4tnqC06 :2005/11/15(火) 15:09:17
復帰無理じゃね?
997愛と死の名無しさん:2005/11/15(火) 15:11:25
次スレたてましたー

★★婚約指輪・結婚指輪はブランドがいい! 2★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1132034984/
998愛と死の名無しさん:2005/11/15(火) 15:27:04
>>989

鼻息荒いぞ藻前w
>自分が目が

本物買っていただけなかったコンプレックスかしら…。
自分が気に入って100%満足してるならイチイチ噛み付くなよ。
999愛と死の名無しさん:2005/11/15(火) 15:29:38
('∀`)
1000愛と死の名無しさん:2005/11/15(火) 15:45:09
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。