ウザ
935 :
愛と死の名無しさん:2005/11/29(火) 23:58:39
937 :
愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 00:02:09
指摘は当たってるんだなw
あ、私916じゃないからね
>>933 2次会ぐらい・・・・・。
2次会がない結婚式ほどつまらないものないぞ。
939 :
愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 00:04:14
IDの無い板だとニートとキチガイが最強なのは定説ですよ
普通二次会って自分(新郎新婦)たちがやるもんじゃないしねえ。
人が主催してくれるものを身の程をわきまえろって意味ワカンネ
某スーパーでバイトしている学生です。
店長の披露宴に呼ばれてしまいました。
そんなに親しくない。
社員でもないのに、店長の披露宴なんか行きたくないよねぇ。
かわいそうに。
行かなくてもイイと思うんだけど。
でもいわば上司でしょ。
いく子もいるだろうし、なんか難しそうだね。
バイトで出席する人が多数を占めるなら出席した方がいいかもね。
それで時給アップに格差がついたりしたらつまらんし。
長く続けるつもりがないなら欠席でもいいだろうし
欠席したい人多数なら、バイト一同で電報かお祝いのなにかを贈る
ってのはどう?
つか時給を知っててご祝儀出させるんだよなすげ〜な
何日分だ
店長の結婚式、行ってもいかなくても悲惨だな。
行けばご祝儀を出さなくてはいけない。
いかなければ、嫌われる可能性がある。
947 :
愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 16:36:45
小学校時代の友人の結婚式に呼ばれました。
小学校卒業後はそれほどお互いに連絡していなかったのですが、
結婚式の披露宴は初めてなので後学の為に行ってみようと思います。
Y君おめでとー
948 :
941:2005/11/30(水) 17:40:47
小規模なスーパーなので、バイトも呼ばれたのかもしれません。
今、他のバイト仲間と相談中。
パートのおばちゃんも招待されてたけど
行かないだろうな。時給780円では厳しい。
>>948 事前の打診もなく、いきなり招待状渡されたの?
ちなみに披露宴は会費制?祝儀制?
もし二次会があるなら、二次会だけ参加する、って返事が一番いいような気もするよね・・・
パートもバイトも自分の披露宴に総動員する店長ってどうよ…。
>>950 店長=経営者ならありえるかなあ。雇われ店長だったらちょっとどうかと思うよね
学生だったら行かなくていいと思う。
どうせそんなに長くバイトする訳じゃないし
ましてそこで正社員登用されたい訳じゃないでしょ?
てきとーに、半日働いた分くらいのプレゼント買って
渡しちゃえば。
954 :
愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 19:16:06
普通はバイトぐらいで呼ばないだろうし
出る必要もないと思うけどな
バイトを呼ばなくちゃならない店長の友人のなさ・人望のなさ
乙ってことで。
学生でもパートでも、個人的に親しくない限り行く必要はないと思う。
会社の同僚、上司でも迷惑なのにね。(一緒に旅行行ったりするほど親しくなければ)
956 :
941:2005/11/30(水) 22:42:37
>>949 まだ事前の打診です。
なんとか二次会出席のみに話をもってきます。
みなさんレスありがとうございました。
957 :
941:2005/11/30(水) 22:44:20
ちっさいスーパーの雇われ店長で
同僚・部下が殆どいないとか?
365日体制の営業時間長いサービス業って、
休日合わない&休み取りにくいで
学生時代の友人と疎遠になりがちだよね。
しかし店長披露宴へパートアルバイト動員したら、
そのスーパーは誰が残って働くんだろうか…
そういう人は身内で地味にやればいいのに。
パートアルバイト総動員しようとして、
全員に断られたら(これが普通だし、失礼でも何でもない)ワロス。
たまにアルバイト先の特に親しくない同僚に誘われたって
レスもここで見たことあるけど、
本当なんのためにバイトしてるのかって思うよね。
オープニングスタッフで一緒に入った同僚に結婚式&披露宴に招待されました。
パートで入ってまだ3ヶ月のなのに・・・。仕事中のつきあいだけなのに・・・。
上司はスピーチまで頼まれて、まだよくわかっていないのに何を話していいのかと困惑しています
オープニングスタッフってことはこれからつきあいもあるだろうし、
断り辛いところを見越して招待してそうでいやだなあ。
すぐ辞めて逝くに10000スタッフ。
社員じゃなくてパートだよ?
呼ぶ人いなかったから仕事始めたんだろう。
>963
そういうのあるらしいね。
で、結婚してすぐお辞めになる。
某小町で、披露宴に呼べる友達がいないという相談に、
対処法の一つとしてアドバイスされていた<就職して同僚を招待する
そこまでして親しくもない人に無理やり来てもらって、
本人、自分が情けなくないんだろうか・・・恐ろしいよな。
967 :
愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 12:31:38
つか普通に断るよ俺はそういう失敬な輩は
>>966 そこで「情けない」と思える常識と気遣いの持ち主なら
そこまでせずとも数名は友人が集められるような気がする。
自分がやりたくなくても相手の親が派手に披露宴やりたい
とかだと困るよね。本人も、巻き込まれる人も。。
披露宴って誰の為のなんのイベントなのか分からなくなる。
970 :
愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 15:00:09
俺昭和38年生まれの42才だけど1回も結婚式に呼ばれたことが無えw
1回こういう事で悩んでみたきものよのう
呼ばれた事すら無いとわ・・・
もちろんやったこともないんだろうな
世捨て人か?
親戚の結婚式も一切なかったってことだよな
俺の友達が10年も会っていない奴(3人も)を結婚式に呼ぼうとしていた。
その友達は、心の中では今でも友達なんだろうけれど、
相手にとってみれば、これほど迷惑なものはないと思ったので止めました。
976 :
愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 22:48:19
親しくもない子の結婚式に出て何が嫌って、周りは感動して(?)
号泣しているのに、自分はちっとも涙なんか出てこない、むしろ
冷めてることに気付く瞬間。
みんなで余興してねって頼まれて、めんどくさっ、って思う自分。
ウエディングケーキと料理のデザートで甘いものはもういらない
のに、デザートビュッフェかよ〜、料理の値段上げろよ、とささいな
文句をつけてしまうこと。
>>976 デザブやるとなんで料理上げろと思われるんだろう
料理ランク一番上にデザブつけてる可能性は考えないのか
>>977 それは料理がしょぼかったからじゃないか?
先日450人出席の披露宴に行ってきました
仕事上の付き合いなんですけど、知った顔は新郎の父のみでした
話し相手がいないのは正直つらかったです。。。
980 :
愛と死の名無しさん:2005/12/02(金) 23:47:32
450人ってすごいね。
どうしたらそんなに人数集められるんだろ…。
想像つきません。
そういう大規模披露宴って仕事のつながりが多そうだね。
本当に親しい友達はかえって呼びたくないなあ。
話をする時間もないだろうし。
商売してるお家はいたし方ないよね。
>>981 友達も家が会社やってるから大規模だったが、披露宴は会社の付き合いを前面に
押し出して、二次会を自分の好きなような形で開いていた。
それもアリだとオモタよ。