★全国仲人連合会ってどうよ? Part11★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
[過去ログ]
★全国仲人連合会ってどうよ?良いんじゃないの?★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1024324809/
★全国仲人連合会ってどうよ? Part2★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1052288000/
★全国仲人連合会ってどうよ? Paart3★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1064146039/
★全国仲人連合会ってどうよ? Part4★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1068223155/
★全国仲人連合会ってどうよ? Part5★
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1075772201/
★全国仲人連合会ってどうよ? Part6★
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1087485291/
★全国仲人連合会ってどうよ? Part7★
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1094394761/
★全国仲人連合会ってどうよ? Part8★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1101888186/
★全国仲人連合会ってどうよ? Part9★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1105786309/

★全国仲人連合会ってどうよ? Part10★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1109244784

http://www.zenchuren.co.jp/

活動中はつらいときもありましょうが、がんばっていきましょう。
2愛と死の名無しさん:2005/07/21(木) 19:24:24
2
3愛と死の名無しさん:2005/07/21(木) 19:58:12
987 :愛と死の名無しさん :2005/07/21(木) 10:38:28
いや、こっちが振ったんだけど。
はじめは頑張って相手のこと好きになろうと思ったけど
顔がどうしても好みじゃなくて、用事もないのにメール毎日送ってこられるのも
つらかったしな。
自分に相手に対する気持ちがなかったのがつらい原因なのかもしれないが。


結婚したら、用事もないのに一緒にいなくちゃいけないんだぞ
そんな気持で交際をOKするほうがおかしい
4愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 00:14:26
三十路半ばともなると
管理職じゃないと、相手にされないのかな
5愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 01:46:13
> はじめは頑張って相手のこと好きになろうと思ったけど

入会して数ヶ月はそう思うんだけど、じきに無理だということに気づく。
そして、頑張って相手のこと好きになることをやめた・・・
6愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 11:04:21
三十路女はアジの干物と同じです
7愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 12:33:57
爆弾投下ねがう
8愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 13:19:41
ここの年齢構成って、女は何歳ぐらいが多いの?
9愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 13:47:12
男も何歳ぐらいが多いの?
10愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 20:26:58
>>5
結局、ごく一部の美人以外は
一切結婚できない
11愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 20:35:44
仲人さん、あんたが詐欺師なのは
馬鹿じゃないから解ってます。
こっちも不安なのでいろいろ調べました
あなたのとんでもないウィークポイントは
押さえてます。
成婚できれば結果オーライだけど
できなかった場合は
「爆弾」(リアルの爆弾という意味じゃないよ)
炸裂させるからね。
12愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 20:40:37
>>11
怖。
結婚できない中年女の恨みは恐ろしい。
13愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 21:22:50
今日は個人的なご報告です。
本日、妻と離婚しました。
わずか1年半の短い結婚生活でした。

妻は結婚相手として、パートナーとして本当に素晴らしい女性でした。

私は彼女から、愛情、やさしさ、思いやりなど、人生において
大切なことをたくさん教わりました。
離婚は唐突に聞こえるかも知れませんが、つい先日、
解決し難い問題が生じました。
ふたりで話し合った結果、しこりを残すよりも別々の人生を
歩むことに決めました。
二人の結婚を祝福してくれた皆様、大変申し訳ありません。
社員の皆さんに対して、私がプライベートと仕事の両立を
自ら証明しなくてはならない立場なのに、それができず、
情けないです。
結婚は今でも素晴らしいものだと思っています。

私もこれからまた、仕事もプライベートも精一杯頑張ります。
http://ameblo.jp/shibuya/entry-10002996862.html

仮にここで結婚できたとしても、、、

金目当てで入会する女と条件だけの結婚をすると
こういう結末が待っているw
14愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 22:08:48
ここの女は入会当初より申し込みが殺到するため自分はイケルと勘違いしてしまう。
そして不相応な高望みをしてしまう。
「この人も悪くは無いけど・・もう少し待ったらもっと良い人が・・」
30過ぎて腐敗が加速度的に進行している現実が見えてない。
そして30半ばに至り紹介されるのは40禿デブ男。
結局条件が圧倒的に優位であるはずの女でも結婚出来ない。
もちろん男も結婚できない。


15愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 22:39:43
まぁそうなんだが、「この人も悪くは無いけど・・・
と言う時点で別に好きなわけでもなく、「普通」くらいの感じなんだと思うよ。
それくらいの感情じゃ、結婚なんて考えられないよ。
1日中その人を考えるくらいじゃないと。ただ、そんな魅力のある人はいないが。
ということで、やっぱりお見合い結婚って難しいな。
16愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 22:49:41
だから結婚しようと思ったら
えいやで
一緒にいて苦じゃない人なら
たいしたことなくとも結婚するしか
無いんだよ
17愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 22:58:06
そう、全ては妥協。
こんなところに入会していて恋愛結婚並のラブラブを期待するのは宝くじを買うが如し!
妥協、全ては妥協。
妥協の先にあるのは幸福か破滅か神ならぬ身の知る由も無し。
1815:2005/07/22(金) 23:03:04
>>17
まぁそうなんだけど、>>5 にもどる・・・。 
19愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 23:28:38
俺は入会してから半年以内に
向こうがラブラブになったことが
二回合ったけど。。。。
結局うまくいかなかったよ。
どうすれば最後まで往くのかさっぱりわからん
20愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 23:32:24
>>19 ダメやな ヤッたらしまいやんけー
21愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 23:38:58
>>19
エリート発見!!

・・・でも駄目なんだ・・・
22愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 23:41:20
だったら俺もエリートか? 5人としたけど
23愛と死の名無しさん:2005/07/23(土) 00:06:01
しかし、条件「だけ」
でよってくる女と奇跡的に成婚できたとしても
末路は
>>13
24愛と死の名無しさん:2005/07/23(土) 01:49:23
結局、こんなところで活動するヒマがあったら
恥も外聞もなく
職場や趣味のサークル、
知人の紹介などで相手を捜しまくった方がいいんじゃないの?
ここの仲人は人の苦しみにつけ込んで金儲けする
最低野郎だから。
25愛と死の名無しさん:2005/07/23(土) 17:32:50
>>13
奥菜恵の元旦那のブログじゃんかよ・・・
26愛と死の名無しさん:2005/07/23(土) 17:52:12
ここのパーティってどんな感じですか?
入会したばかりなんだけど、やっぱ行ったほうがいいですか?
27愛と死の名無しさん:2005/07/23(土) 18:01:26
20:20くらいで3分間回転寿司式のあと1時間くらいフリー。
女性が集まらないので、仲人に頼まれてでているもよう。
アルバムに載っている人しか来ない=パッとしない。
28愛と死の名無しさん:2005/07/23(土) 18:02:31
こんなとこで結婚できるわけない
29愛と死の名無しさん:2005/07/23(土) 18:19:59
大卒のパーティーは頻繁にあるけど
高卒はめったにないよねw
30愛と死の名無しさん:2005/07/23(土) 18:28:32
高卒なのか・・・、年に1人会えればいいほうだぞ。
クーリングオフ期間なら、考え直せ。
31愛と死の名無しさん:2005/07/23(土) 18:29:55
こんなとこで結婚できるわけないよ
3226:2005/07/23(土) 18:32:11
なるほど、パーティそんな感じなんですか。
ありがとうございます。
出るの悩むなーお金もかかるし。

なんか、写真で時々とても綺麗な人が混ざっているのですが
ああいう人は来ないのかな。
33愛と死の名無しさん:2005/07/23(土) 20:45:02
くるわけ無いだろ
見合いできない連中が逝くんだから
34愛と死の名無しさん:2005/07/23(土) 20:49:58
>>27
 俺が参加したときはフリータイムはなかった。回転寿司は同じだが、最後に、
参加者全員が一言ずつ言って終わりだった。やり方が変わったのかな。

>>26
 俺が参加したときに、綺麗な人はいたけれど、脈ナシだったので諦めた。短時
間でそういう事が分かったのは虚しかったよ。

35愛と死の名無しさん:2005/07/23(土) 21:18:32
友達のお母さんにお見合いを頼むのですが
釣書とか郵送してくださいといわれましたが、
そのお母さんにも何か手紙を入れておいたほうが
いいですよね?
どういったこと書いたらいいのかわからないのですが
教えてください。
関係のない質問ですみません・・

36愛と死の名無しさん:2005/07/23(土) 21:56:08
>>34
こういうとこの美人は
条件ねらいだから
条件そろってない奴はまず無理。
打算と計算で結婚しようとしてる女だから
37愛と死の名無しさん:2005/07/23(土) 22:01:53
そう、
条件狙いの美人と男に相手にされないブサ
それだけしかいない。

こんなとこで結婚できるわけない
38愛と死の名無しさん:2005/07/23(土) 22:04:29
条件ねらいの美人がよってきて、
速攻で落とそうと迫ってきたんだけど。。。
性格に問題があったので断ってしまった。

こんな問題ありのケースでも
受けなきゃ、成婚なんてできない。
つくづく感じてます。
39愛と死の名無しさん:2005/07/23(土) 22:05:27
プロフに
「元スッチーです」
「兄弟は医者です」
とかく女。。。。。


「安い男お断り」
といってるのと同じだよな
性格悪〜。
40愛と死の名無しさん:2005/07/23(土) 22:07:44
ここでもがき苦しむ俺を含めた会員をよそに
職場で趣味のサークルで20代の普通にもてそうな
奴が何の苦もなく結婚していく。。。

どうしてこんなに苦しまなくちゃいけないんだろう?
41愛と死の名無しさん:2005/07/23(土) 22:14:18
結婚できないゆえに人は苦しまねばならぬ!
結婚できないゆえに人は悲しまねばならぬ!
結婚できないゆえに・・・
お・・・お師さん!
こんなに苦しいなら・・・ こんなに悲しいのなら・・・
結婚などい・・・るんだよな。。。
42愛と死の名無しさん:2005/07/23(土) 22:21:25
結局生まれ持った物でその後の人生がすべて決まる
だめな奴は何をやってもダメ。
ってことだな
43愛と死の名無しさん:2005/07/23(土) 22:49:42
所詮、南斗六星は屑星ってことだな。
44愛と死の名無しさん:2005/07/24(日) 02:37:19
だってここの女は夢見るシンデレラだから成婚なんて宝くじに当たるようなものよ。

一流大学卒
年収1千万円以上
身長175センチ以上
禿げデブ不可

こんな条件平気で突きつけてくるらしい(仲人談)
しかもこんな条件突きつけてくる女会員が30過ぎて高卒でデブだったりするらしい・・・
4540歳のオナゴ:2005/07/24(日) 11:01:08
私の条件は 取りあえず大卒で年収600万以上、年齢42〜47歳 公務員かイチヨウ大手子会社でも良いが知れている会社の方。ハゲは×です。
46愛と死の名無しさん:2005/07/24(日) 12:35:54
なんで年収600万あるやつが40のババアと結婚せにゃ
ならんのだ?
4726:2005/07/24(日) 12:55:34
今度あるパーティはあなたに向かないと仲人さんに言われました。
今回のはなんかいい人来ないからって。
その次に企画している大卒のみのほうに来て下さいと言われました。
48愛と死の名無しさん:2005/07/24(日) 14:19:52
なんば〜46の馬鹿男につぐ そんな事言っているから売れ残るんだ〜男も若いネエチャンが40歳以上の馬鹿男選ぶか?
49愛と死の名無しさん:2005/07/24(日) 20:33:15
女は40歳じゃ子供産めないじゃん。
男は50歳でも、つくれるから諦めがつかないんだよ。
だから40歳以上の男が未練がましく残ってるんだよ。
ただ、子供が目的だから33歳以下を希望するしかない。
だけど、普通の40歳の男じゃ無理。
女も33歳とかなってくると、年上のオヤジより年下を選び出すからな。
50愛と死の名無しさん:2005/07/24(日) 20:34:57
>>44
うちの支部にもいるよ。
30過ぎて高卒でデブで医者キボン。
全敗らしい・・・。
51愛と死の名無しさん:2005/07/24(日) 20:48:55
>>45
いるだろうが、、、。あと、子供は要らないという条件が必要だろうな。
52愛と死の名無しさん:2005/07/24(日) 21:04:05
40バアサンの現実的なボーダー
 ・50オサーン
 ・その他、条件無し

身分をわきまえろ
53愛と死の名無しさん:2005/07/24(日) 21:04:56
高卒のデブスは退会ねがいます
54愛と死の名無しさん:2005/07/24(日) 21:11:51
>>52
50歳のオサーンだって子供はほしいだろ。
よって現実的なボーダーは

 ・EDの人
 ・その他、条件無し

身分をわきまえろとは俺は言わんが・・・
55愛と死の名無しさん:2005/07/24(日) 21:13:37
まぁ、そういわずに。
希望を捨てることはないが、高望みは厳禁。
まず、シロートはそこを乗り越えれるか?

他人を求めるということは、自分との差異=自分を理解すること。
56愛と死の名無しさん:2005/07/24(日) 21:18:05
>>55
どっちみち、妥協して会ったところで続かないんだから、
高望みし続けて撃沈する方がマシな気がするが・・・。
宝くじだって当たる人はいるんだし。
57愛と死の名無しさん:2005/07/24(日) 21:24:01
>>56
そのリスクを受け止める覚悟があるならば、もう何も言うまい。
少しは、計算したまえ>> 愚か者。
58愛と死の名無しさん:2005/07/24(日) 21:27:01
>>1
> 活動中はつらいときもありましょうが、

いつもつらいんですが、
59愛と死の名無しさん:2005/07/24(日) 21:29:26
俺もツライ キャバクラ嬢に貢ぐのは楽しいけど、ココの女では・・・
60愛と死の名無しさん:2005/07/24(日) 21:43:31
ここって成婚料21万ってなってますけど、
1年以上経過して更新せずに脱会?してから、
ここで知り合った子と結婚した場合は、払わなくて良いのでしょうか?
それだと意図的に払わなくて済みそうな・・・とセコイ事考えたり。
まぁ、そんな事目論んでも、相手が見つかんなきゃ・・ね(^^;
61愛と死の名無しさん:2005/07/24(日) 22:23:42
まったく・・。
取らぬ狸のなんとやらだな。
62愛と死の名無しさん:2005/07/24(日) 23:17:48
>>60
そんな話持ちかけて乗ってくる相手と結婚したいか?
ていうかその相手を失うリスクもあるし。
63愛と死の名無しさん:2005/07/25(月) 02:46:29
>>60
非会員ですけど、契約書に書いてあったりはしないんですか?
私のところでは、取られますよ。
6440歳男:2005/07/25(月) 19:36:21
馬鹿らしい50男も撃沈だな だれが30歳以下の女がジイサマと結婚するよ
65愛と死の名無しさん:2005/07/25(月) 19:38:11
40男も撃沈だ
66愛と死の名無しさん:2005/07/25(月) 20:48:55
30男も撃沈よのぅ
67今の40代男性に言う:2005/07/25(月) 23:33:30
親同居は、諦めなさい〜もし本当に結婚したきゃ別居するべし
68愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 18:41:24
別居したからといって結婚できるとは思えないが・・・。
69愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 23:09:55
たとえ結婚できたところで
こんなとこの会員との結婚では
人生確実に負け組。

当たり前のことかも知れないけど、
どうして常識のない変な人が多いのだろう。。
70愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 23:20:21
>>69
だから結婚できずにここにいるんじゃん
71愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 00:10:36
まあ、仲人への電話一つでお気楽に切れる、を
繰り返してるような馬鹿が成婚できるわけはない
72愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 00:14:42
ここは仲人の質によっても
かなり左右されるな。
なんていうか、片手間仕事で
人のことなんかどうでもいい、
口からでまかせみたいな仲人も
多い。
仲人は信用しない方がいい。
73愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 00:21:27
俺の場合、
「断るときは本人に直接いってはいけない。
仲人から断る」
なんていわれてて
馬鹿正直にそうしてしまった。
後から思えば、話し合えば別の展開もあったかも
と思ってしまう。
74愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 01:13:54
>>73
別の展開とは?
75愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 12:18:32
あいもかわらず不毛だな
76愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 23:52:54
あいもかわらずハゲだな
77愛と死の名無しさん:2005/07/28(木) 01:03:11
こういうところで結婚する女性は条件ねらいの美人くらいだろう。
成婚率5%以下の幸運に恵まれてこの手の性悪女と結婚できても、
サイバーエージェント社長みたいなハメになる。

こんなとこにいる時点でジエンド。
78愛と死の名無しさん:2005/07/28(木) 13:28:44
先日初めてのお見合いをしてきたものですが、
1時間以上、対面で話をするのて結構疲れますね。
教えていただきたいのですが、皆さんは面接の最中どこを見てます。
私はつい相手の上半身を見るように視線を上下させていましたが、
当然、撃沈されてしまいました。...
79愛と死の名無しさん:2005/07/28(木) 21:47:39
入会して3か月が勝負だと言うのに、良縁ニュースに掲載されるまで
約1ヶ月を無駄に過ごす事になるのは詐欺に合ったようです。
 来月は盆のある8月ですが、この時期に見合い活動をしている支部は
あるんでしょうかね。こんな時期に入会したのを後悔しています。
80愛と死の名無しさん:2005/07/28(木) 23:32:37
>>78
そりゃまあ初対面でいきなり結婚前提の見合だから疲れます。
でも退会するまで初対面の見合を繰り返すからそのうち慣れますよ。
毎回毎回、「趣味は何ですか?」「休みの日は何してるんですか?」・・・・
そうしている内に惰性で見合してる自分に嫌気がさし、将来の展望も見えないことから退会・・・
で、自分の写真に「成婚」マークが・・・
そして貴方が騙されたように「1〜2年すると結構成婚マークついてる・・俺も結婚できるかも・・・」
と入会希望者が・・・
そして彼も貴方と同じ目に・・・・

>>79
いつ入会しても結果は同じですよ。
でも考えようによっては女は、
盆休みで実家に帰る→親族に結婚を迫られる→焦って結婚相手のハードルが下がる→成婚率UP
何て考えたら後悔しないかも。

男を前提に話しましたが女でしたら成婚は簡単ですよ。
OKするだけですから。
81愛と死の名無しさん:2005/07/28(木) 23:49:59
まあ、そうだよ。
男なら話が合えば、
よほどひどくない限りは妥協するもんだ。
マスコミその他に甘やかされた三十路女の
高望みが成婚率の低さの原因。
よって、高望みが現実になる
条件ねらいの美人+高年収男
しか成婚できない。
成婚しても藤田社長みたいな
愛のない家庭になるのは確実w
82愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 00:20:21
>>81
翁は、藤田氏とは子供が出来ないからかもな、、、残念。
83愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 00:37:41
確かにつらい時期はあるかも。希望欄は無難な事の方がいいかも。明るくて思いやりの
ある人とか。(本心は色々条件があっても。)写真は何度も変えたりしているみたいですよ。
(やはり、良く写っているものがいい。)
84愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 13:22:12
>>83
写真は良く写っているものがいいですよね。
写真館で撮影をお勧めしますが。
女性と違って男の場合、あまりマトモナ写真を取る場合も少ないし
5000円程度の出費で自分でとった写真より2割程度良く写して
くれると思えば、投資効果はあると思いますが。
85愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 16:42:47
白黒子じゃ わからん
86愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 20:50:50
確かに登録のファイルは白黒。それでも、写真写りが良いのを選ぶべき。
友人達と写っている自然な(笑顔)写真でもいいと思う。本人の顔と肩までしか登録
されないから。真面目路線でも爽やか路線でもいいと思う。
実際、「え〜っ!写真と違う。」という事もしばしば(良くても悪くても。)
でも、会うかどうかの判断の材料のひとつだから、大事。
87愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 21:20:30
申し込まれるのを待つより、ファイルでいいなと思う人を何人かに自分で申し込んで、
返事をくれた人と会う方が良いと思う。ファイルで条件や写真が好みであっても、
実際、会うと、嫌に感じることもあるし、何度、申し込んでも、返事がない事もある。
返事がないのは、先方の条件に自分が合ってないか、もしくは、先方が他の方とお付き合い
しているかだから、仕方ないけど、諦めがつくしね。
88愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 21:21:07
申し込まれるのを待つより、ファイルでいいなと思う人を何人かに自分で申し込んで、
返事をくれた人と会う方が良いと思う。ファイルで条件や写真が好みであっても、
実際、会うと、嫌に感じることもあるし、何度、申し込んでも、返事がない事もある。
返事がないのは、先方の条件に自分が合ってないか、もしくは、先方が他の方とお付き合い
しているかだから、仕方ないけど、諦めがつくしね。
89ラッキィ横須賀:2005/07/30(土) 10:18:14
先日、引退前の最後の爆撃をしたところ、お見合いが成立してしまいました。
うまく行くも行かないもこれを最後の出陣としますので、思いっきりやってきます。
もう遠慮無しにズバズバと話してみようかと。

皆さん今週末は活動どうですか?
90愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 12:27:14
>皆さん今週末は活動どうですか?

何もない。
91愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 14:01:00
俺は隅田川に花火見に逝くよ。応援よろ。
92愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 17:14:18
結婚して、1年9ヶ月。本当に幸せに楽しく暮らしています。
私(女)の場合、入会して、最初から積極的にじゃんじゃん申し込み、
(過去のファイルから<会いたい!>と思う人全員に申し込みました。)
見合いを始めてから、2ヶ月で10人にお会いしていただきました。
返事が全くない事もありましたが、(同じ人に3度申し込んだが返事なし!)
→この頃が一番勢いがありました。
結局、その中の一人(主人)と3ヶ月付き合って、5ヶ月目に成婚しました。
私の場合、絶対、この会で結婚するぞ!という気持ちが強かったので必死でしたね。
(他のお見合いの会を探して入会するのも面倒ですしね。戸籍を提出するので、
重婚等ないし良いかと・・)
しょっちゅう、支部に行って、新しいファイルを見たり、お見合いの後、仲人の
先生に相談したりしていました。
(入会するまでは、恋愛らしき事はあったけど決断力がなかったと反省しています。)
断ったり、断られたりでしたが、(情が移る・・とか他の会員さんと話した事もありましたが)
結局、自分の結婚相手が一番!他の人とは縁が無かった!という事です。
山あり谷ありのお見合いも、良い経験でした。
主人は、3年間、入会していて、(1年ほど休んだらしいです。)久々に支部に行ったら、
2度も同じ人から申し込まれていたので、女の人に恥じをかかせては・・と思い、
お見合いしたのが、私だったそうです。ちなみに、私から2度も申し込んだお見合い
でしたが、私からの返事は、<お断り>でした。(仲人の先生に考え直すように言われ、
考え直しました。)
主人の返事は<お付き合いしたい>でした。分からないものです。




93ラッキィ横須賀:2005/07/30(土) 17:29:49
92番台、92番台、ラブストーリー出ました〜♪
94愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 17:37:35
>>92
オメ
いい話ありがd
95愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 18:30:57
>>92
おめでとうございます。
自分も頑張ろうと思いました。

服装についてアドバイス頂きたいのですがどうのような服装で
お見合いに臨んだらいいでしょうか?(私は女です)
初回以降は少しカジュアルでもいいのでしょうか?
私の仲人さんは、あまり相談にのって頂けないので宜しくお願いいたします。
96横浜市民:2005/07/30(土) 20:01:34
私もここに入会した以上諦めないことが大切だと思います。
もう入会して1年が経ってしまいました。これからも必死で行きたいです。
もちろん指名してくれる人はほとんど会うつもりですよ。
97愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 20:31:23
>95
92ではないが・・・
正直相手によるんだが、この時期だったら多少カジュアルでも問題ないと思うがな
(漏れはGパンTシャツでも桶だがそんな牡は、少ないようだ)

ところで仲人はその辺のアドバイスとか情報も無いの?
問題ないように仲人を変えた方がいいと思う。
少なくとも漏れの時は、ある程度教えてくれたよ

>96
頑張れ・・・必死な所は相手に見せるなよ!できれば、ゆとりは持てよ
98愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 21:09:56
つーか
2ちゃんねるに本アド書くなんて正気とはおもえん
99愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 22:54:29
>>95
>>92です
>>96 と同じ意見です。今の時期なら、キャミソールに好みで何か重ねてお洒落しても良いと思います。
 
私の場合、毎回、スーツで(堅苦しいものではなく、さわやかな感じ?を意識して)臨みました。
冬場でしたので、スカーフやネックレスをアクセントにして、お見合いの度に、お洒落には気を使っていました。
値段に関係なく、初対面で、派手(地味)すぎて、センスがだっさ〜!とか、がっかりだ!って思われたく
なかったので、新しく、買ったりもしてました。
お見合いの待ち合わせ場所は、大体、ホテルなので、そこで、浮かないよう、恥ずかしくないように
お洒落にするとお見合いのお相手も安心されるかも。


100愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 23:52:29
ジーンズは駄目ですね。
101ラッキィ横須賀:2005/07/31(日) 02:27:40
いやいや、おっぱいアピールがあればそれでよい。
俺は今日ずっとおっぱい見てたよ。もっと上から見たかった。マジおすすめ。
102愛と死の名無しさん:2005/07/31(日) 09:34:05
95です。
皆さん、ご回答ありがとうございます。
さわやかに清潔感、あと女らしさをアピールできる洋服を購入して
お見合いに臨みたいと思います。
アクセサリーもなかったので最近になって2、3個購入しました。
普段、デニムばかりでスカートは滅多に履かないため慣れるまで
大変ですが頑張ります。
やっぱりスーツのほうが無難ですよね。スーツ、夏用1着もないので
買いに行かなきゃ。

103愛と死の名無しさん:2005/07/31(日) 11:03:37
女のくせに三十路半ばまで売れ残っているのは
容姿だけでは説明が付かない。

必ず、性格に問題があるか、常識がない。
そこをどこまで我慢できるか。。
104愛と死の名無しさん:2005/07/31(日) 12:43:54
おっぱいなんて、2の次3の次。寄せて上げてやっているのだから。
105愛と死の名無しさん:2005/07/31(日) 13:33:20
>(過去のファイルから<会いたい!>と思う人全員に申し込みました。)

俺もそれやったけど、全員ダメだったよ。
106ラッキィ横須賀:2005/07/31(日) 20:19:31
ムッホ辞めようと思ってた頃に交際成立。これは運命か?
107愛と死の名無しさん:2005/07/31(日) 20:39:07
必然。
キミを辞めさせないための仲人の工作w
108ラッキィ横須賀:2005/07/31(日) 21:02:37
工作で結婚できるなら得なのか?
109愛と死の名無しさん:2005/07/31(日) 21:39:13
仲人のアルバイトさんだから三回デートして
お断りw
110愛と死の名無しさん:2005/07/31(日) 22:24:57
交際成立してからが大変なんだよ。週1回は必ず絶対、デートしてね。
1回目のデート代はできるだけ男のおごりだよ。
111愛と死の名無しさん:2005/07/31(日) 22:52:42
>>109
こういうのよく聞くけどマジ?
なんで知ってんの?
112愛と死の名無しさん:2005/07/31(日) 22:58:08
ウソだよ
113愛と死の名無しさん:2005/07/31(日) 23:46:50
週一でデートしようとしてもドタキャンに放置を繰り返されておしまい
やる気がないないなら交際OKするなどあほ
114愛と死の名無しさん:2005/08/01(月) 00:04:38
それは、相手が悪かった(OKしたものの、デートには気がのらないんだよね。)
こちらから、願い下げしてやれば。
115愛と死の名無しさん:2005/08/01(月) 00:24:29
もう終わりました
何回かは会ったけど
ホント時間の無駄だった。
116愛と死の名無しさん:2005/08/01(月) 01:10:38
分かるなぁ
俺なんて、こっちが妥協してたつもりだったのに、突然、向こうから断られた。
初めからお互い、あまり、気がすすまなかったんだなぁ。
117愛と死の名無しさん:2005/08/01(月) 01:24:24
本人に連絡しなくても断れる、なんてシステムで
うまくいくとは思えないんだが。
結局仲人連中お見合い費を稼ぐのが目的で
まとめる気なんかないんじゃないのか?
118愛と死の名無しさん:2005/08/01(月) 02:14:53
うちの仲人は、「儲けだけでは、この仕事は出来ない。」と言ってたよ。
実際、支部は駅近くのマンションの一室を借りてるが、(住まいは別)
「賃代は自分の年金から払っている。自分のライフワークだから。」
と言ってたよ。火曜日に、仲人同士の会合があって、意見交換してるらしいよ。
119愛と死の名無しさん:2005/08/01(月) 04:02:48
見合が成立したくらいで喜んでいては駄目!
見合をしてOKもらってそこからがつらい!

とりあえずは3回目の壁を突破すること!
3回目を突破しても相手は複数交際している可能性大だからライバルに勝ち抜かなくてはならない!
そして勝ち抜いたところで最後の関門が待っている!

何で俺はこんな女に必死になってるんだ?
こいつと結婚して俺は幸せなのか?
ただ単に結婚できるというだけじゃないのか?
愛はあるのか?
将来の展望はあるのか?

いろいろ悩んで一生に一度の決断を迫られます。




120ラッキィ横須賀:2005/08/01(月) 10:32:24
おけつだんしたのか?
121愛と死の名無しさん:2005/08/01(月) 23:44:47
>>119
わかるなあ。
おれも

「おれさえ首を縦に振れば成婚できる」
って子がいたけど断って、後で大後悔した。
しかし杉田かおるだの翁を見ると、、
結婚しても長続きしただろうか?という疑問も。
「条件第一」というところのある子だったし。
こういうとこのつきあいだと、普段の自分と
いうのは見せないから、勘違いで交際が盛り上がる
こともある。それが後々どうなるかというと。。。
122愛と死の名無しさん:2005/08/01(月) 23:58:39
いつか、断って正解だったと分かる時が来るよ。
121の本能がこの子ではちょっと・・・と、ストップかけたんだよ。
女も皆、分相応が分からないとな。
123愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 00:04:35
「条件第一」の子だったけど、
気は結構合ったから、後悔したんだよな。
ただ、スペックがいいように見えるだけで
実際には出世コースに載ってるとはいえない
俺の実態に気がつかれると、、どうなったのかはわからない
124愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 00:18:56
その話は、ある程度、本人に話しても良かった思うよ。
後悔しなくていいよ。もっと、合う人がいるし、その時は離してはいけない。


125愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 00:30:52
123>>124
有り難う。
126愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 00:33:31
まぁ、女が乗り気なら首を縦に振るだけだ。
俺にはできなかったが。。。
127愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 00:38:20
男も積極的になってくれなきゃ!曖昧な態度は困ります。
128ラッキィ横須賀:2005/08/02(火) 14:07:43
はぁ〜ディート面倒くせ。お台場か?六本ヒルズか?
129愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 14:36:57
>>127では喪舞の方もシッカリ股を開いとけや。
130愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 16:12:25
>>129 下品です 反省してください。
131愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 16:22:36
「反省してくれ」と来たよ、コイツぁ笑える!WWW
132愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 19:46:03
この時期
お見合いでスーツって辛くね?
133愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 20:01:23
>>132
きついっす
見合いもクールビズにしたいところだね
134愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 20:28:57
>>117
大もうけできるほどではない。
会社が払っている人件費(今は800マソうらいか)とくらべて計算してみろ

>>118
藻前さんの仲人はカナーリマトモじゃない?
135愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 21:06:50
シャツとネクタイでいいんじゃない?(1回目だけだし。)
喫茶店とかに入るし、冷房効いてるし。
136愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 21:11:45
海パン1枚で十分だ!
137愛と死の名無しさん:2005/08/03(水) 18:10:54
つーか、面倒くせーから全裸見合いしたい
立ったら(濡れたら)交際希望ってな
138愛と死の名無しさん:2005/08/03(水) 23:13:21
Yシャツは半袖、長袖どっちを着てる?
139愛と死の名無しさん:2005/08/03(水) 23:33:14
暑いから半袖で行っているけど、仲人から怒られたことないよ。
140愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 10:14:50
だから海パンでGO!だ
141愛と死の名無しさん:2005/08/04(木) 22:22:50
普通の人はみんな職場だのなんだので相手を見つけているんだよな。
こういうところにはいるということは
かなり異常なことだとつくづく思う
142愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 14:37:25
>>141 今頃気付いたのか・・・
143愛と死の名無しさん:2005/08/05(金) 19:48:51
ほんと、誰からも必要とされてないんだよな
ここの会員
144愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 13:39:40
悪かったな〜会社で見つけて旦那の給料わかりすぎ昇給しないのわかりすぎ〜離婚したらわかりすぎどちらにしても会社の笑いモン
145愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 15:52:58
恋愛だって、結局、友達に合コン頼んだり、独身の間は皆、必死じゃん。
146愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 16:00:10
成婚するのみ考えよう
147愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 21:04:46
入会して間もない人は
ここの成婚率が数%であることに
まだ気がついていない
148愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 21:14:00
入会直後が最大のチャンスなのに
勘違いしてみすみす成婚の機会を
逃す輩が多い
149愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 23:27:40
共働きして、子供産んで、苦労してめんどくさいから女は結婚しない。
大体、結婚する必要に迫られていないからな。
男は長男だったりすると、親の期待や親戚の目もあり焦ってくる。
でもさ、考えてみなよ。太平洋戦争で戦死したのは長男が多いわけだろ?
結婚できなくても問題ないよ。あれから60年後の日本が証明してる。
150愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 23:41:47
2000年あたりから、全然成婚しなくなったらしい。
この業界も終りだねと仲人が逝っていた。
まぁ、大手のような先払いタイプじゃないと生き残らんのかね。
でも大手の料金体系。あれは、ひどいよな・・・。
151愛と死の名無しさん:2005/08/06(土) 23:44:27
>>149
死んでるのと生きてるのじゃ大分ちがうよ。
てかチミの論旨がわかりません。
152愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 00:06:18
>>150
そういう正直で良心的仲人さんもいるのかね?
ウチの仲人なんて、脳内成婚例ばかりで。。。
>>149
所詮
「ありとキリギリス」
なんだけどな。
マスゴミが女を甘やかすから、
勘違いは永遠に続く。日本が滅びるまで
153愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 02:11:40
盆は見合い多いのか?
154愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 02:35:30
皆、屁理屈こねすぎ。要は出会いの場。
やるだけやって、合わないと思えば、辞めればいい。(判断は難しい)
仲人がどこまでアドバイスしてくれるか、相手の仲人に融通きかして話してくれるか
にもよるから、定期的に顔を出して、良好関係を結んでおかないと。
会員はほとんどまじめな社会人。そして、慎重派。安心して見合いするべし。
155愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 14:38:08
154のいうとおり。
仲人とは仲良くなっておくこと。
仲人は、ビジネスマンであり、
しかし一方で「儲け少なくて、やってられない!」とも思っているから、
いきおい、面倒見たくなる奴に時間と手間を貸そうとする。
仲人は、基本的に皆にやさしいボランティアじゃない。
156愛と死の名無しさん:2005/08/07(日) 19:37:22
 以前、書き込みをした者ですが、仲人さんから「君の登録が完了した。
申込みが来ているから見に来なさい。」と連絡がありました。
 私に申込みがあるのか半信半疑でしたが、素直に嬉しいです。ちなみ
に、ここまで来るのに申し込んで3週間以上掛かりました。結構時間が
かかるものなんですね。
157愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 10:26:23
夏の思い出2005

30女と見合いした。会ってみるとビックリ!お肌が荒れているよ
スッピンは俺の方が確実に勝っている 白黒写真で判別できなかった・・・
158愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 18:26:38
>>157
もしかして、私のことですか?
人の顔を会った瞬間から凝視して、こちらが話している間
凝視しっぱなしで、凄く疲れてしまったのですが。
159愛と死の名無しさん:2005/08/08(月) 21:04:58
そうだよ そうだよ
160ラッキィ横須賀:2005/08/09(火) 10:23:15
ネックタイなんてここ何ヶ月つけたことないよ。気にもならない。
161愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 18:58:05
次回のお見合い正午に待ち合わせなのですがこの場合って普通お見合い中に
食事するものなんでしょうか?

ラッキイさん交際うまく行ってますか?
162ラッキィ横須賀:2005/08/10(水) 19:19:37
しないほうが吉。済ませておくか、後で食べるのがいい。
話が盛り上がって飯でもってことになっても、軽食くらいで済ましたほうがよいと思う。
普通は飯時は避けるんだけどね。飲食店も混むし。午後2時とかの設定が多い。

交際?交際。。。はて、まだ何もしてませんなあ。
163愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 21:09:20
>>161
頑張れ!!相手も複数交際してることもあるんで、ライバルは多いかも!!
俺も先日初めてお見合いしましたが、交際までたどりつくのは難しいかも・・。
164愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 21:47:37
正午待ち合わせだったら、俺は食事に誘うけどな
相手の反応見て決めればいいと思う
この時期は暑くてイヤになるよ 下手に出歩くよりもお店で食事した方がいいかもよ
165愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 22:36:44
>162 164
ありがとうございます。当日の様子で決めますね。
仲人さんに聞いても答えてくれなかったので助かりました。
166愛と死の名無しさん:2005/08/10(水) 22:37:58
ラッキィさん、頑張って下さいね。相手の方とお盆休みはどこか行くんですか?
167愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 09:05:45
交際は原則として3ヶ月とパンフレットにありましたが、実際のところどうなんでしょうか。
168愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 10:49:50
3ヶ月が目安という事です。その頃にはお互いの両親にも会っているし、
そろそろ、決めなさいと言うことで、仲人からしょっちゅう、電話が入ります。
仲人も心配しているので、自分から週一ぐらいは、交際の進み具合や最後の決断が出来ない事等、話していれば、
少しなら・・・(4ヶ月目)に成婚になってもいたしかたないです。
169ラッキィ横須賀:2005/08/11(木) 14:45:56
166さん
特に予定はないです。というかファーストデートなんですが、どうしようかな。
食事だけで早めに切り上げる予定ですが。
行楽地に出かけたりするデートもありなのかな。
170愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 15:24:00
その場の盛り上がり具合によりますよね〜。
171愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 15:57:24
>169
暑いですからね。行楽地は混んでいるだろうし。
映画とかどうですか?初回から車で遠出というのは疲れるだろうし。
172愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 16:01:45
お見合いの時とデートの時はお互い雰囲気が違って、ドキッツ!としますよ。
お互い自然でいい感じ。2回目は仕事帰りなら、食事だけでいいけど、お盆休みですからね。
映画と食事でどうですか?(横須賀さんのおごり。)
お盆休み中、もう1回会うなら、行楽地はどうですか?




173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 17:32:38
>>168
ありがとうございます。ちなみに、順調にいくと3ヶ月の間、週に1度位のペースで会う感じでしょうか。
175愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 22:13:20
>>173 電話するぞ
176愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 22:34:14
>>174
その通り、週1回は必ずね。でないと、感情がうすれていき、goかどうか、
分からなくなります。出来れば、男性側が積極的に、お互い疲れない程度に予定を
たててくれると嬉しいですけど、普段は仕事で疲れているかもしれないので、
あなたから、連絡してあげてもいいかも。
最初の1〜2回は、結婚とか意識せずに、楽しんでね!
仲人の先生には、出来るだけ、報告しといた方が(子供みたいと思わず)いいですよ。
177愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 22:38:36
>>176
3ヶ月で毎週1回会うとすれば、せいぜい12回だと思いますが、
そうすると複数の方と同時進行で会うことは難しいですか?。
178愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 23:36:46
>>176
こっちがその気でも2週間に一度は必ずドタキャンする
やな女がいたなあ。。。
179愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 23:42:31
可能です!が、複数の人とのお付き合いは、疲れて長く続きません。
早いうちに、その中の誰かを選べればいいのですが。選べない時は、しんどいと
思います。
一人の人とお付き合いをしながら、他の人とお見合いする場合、
(自分が申し込んだ人から日が経ってから返事が来たら、お見合いしなくてはならないという決まり有。)
何故か、お見合いは気が重いと思います。→お付き合いしている人の事を好きになっているからです。


 
180愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 23:54:04
>>179
ありがとうございます。
写真を見て、申し込んだ後、実際にお会いすることがOKかNGかの相手からの返事は、大体どの位で来ますか?。
181愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 23:59:54
≫178 やな女ですねぇ。しなくてはいけないお見合いがあったのかも。
でも、ドタキャンはねぇ〜。私なら、日にちを決める段階で、「その日は
ちょっと用事があってぇ・・・でも、この日はどうですか?会えますか?」
って聞きますけどね。
もちろん、ふってやったんでしょう?
182愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 00:04:21
すぐ、くれる人もいるし、4か月後の人もいました。
183愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 00:10:51
NGの人は連絡ないですし、仲人も何も言いません。
仲人から相手の仲人に理由を聞いてもらったりはできますよ。
他の人と交際中とか、最近、支部に来ないとか・・・等は教えてくれます。
仲人は言いませんが、あちらの好みでない場合もありましょう。
184愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 00:20:30
>>181
振ってやりたいとこだったけどねえ。。
以前あっさりと断って失敗したことがあったんで、
できる限り我慢して様子をみているうちに、
タイミングを逸した
185愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 00:41:50
我慢している間、嫌な気分だったでしょうねぇ。(あなたも、どうしてもその子という気持ちではなかったんだから。)
本当に、結婚相手に巡り会ったら、お見合いが恋愛になります。
(10代のドキドキ!ワクワク!のときめきはありませんが、思い返すと、3ヶ月間、十分、恋愛してました。)
まぁ、常識のない失礼な女は、(デートをドタキャン・フォローなし)ろくでもない女!
そんな女より、もっと素敵な人とあなたが先に成婚してやれ!






186愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 00:44:05
仲人さんにも怒られた。。。
断るつもりだったら「それではまた」なんて言っちゃだめだよ。。。
187愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 06:57:20
>>186
仲人さんから、写真を見ている段階で、「この人いいですよ」という感じで勧められることってありますか?。
188愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 08:59:40
>>187 無いです
189愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 09:24:50
ファイル見ている段階でならありましたね。この人いい方なんですけどねって。
190愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 11:04:20
仲人に「ここ子(女)いいよ」っと期待していくと、性格が非常に悪かった。
仲人の前ではイイ子ぶっている香具師はいるってことよ・・・ったく
まあ、仲人の営業トークに慣れたけどね
191愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 11:07:17
三十路同士の付き合いにワクワクドキドキ感を期待するのは無理がある
所詮、妥協の産物だからな
192愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 11:08:44
ありがとうございます。みなさん会えるか会えないかは別として、同時に何人位に申し込まれますか?
193愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 11:10:39
うちの50オバサンが最近、お見合いパーティーに逝ってる
不良資産を通り過ぎて、産廃同然のオバサンは何を考えているのだろ
194愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 11:11:58
>>192 俺の場合は10人申し込んで、2−3人見合い成立ってとこ
195愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 12:22:12
藻前ら、ヤッて子供作れ。結婚できるぞ

「できちゃった婚」が増加しているのは、婚前交渉を容認する性意識の変化だけではなく
「子供ができたら、ちゃんと結婚した方がいい」という法律婚重視の古い価値観が根強いため−。
妊娠が分かってから結婚するカップルが目立つ最近の風潮をめぐり、今年の国民生活白書が
こんな分析結果を示している。
196愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 13:49:26
良縁ニュースに写真が掲載されるのは、最初に登録した時のみでしょうか?。
197ラッキィ横須賀:2005/08/12(金) 14:14:48
>>196
1万円払って再登録できるよ。写真もプロフ欄も変更できるから年に一度は再登録するのがよい。
198愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 15:02:48
>>197
ありがとうございます。再登録できるにせよ、最初の3ヶ月が大事という意味がわかった様な気がします。
男女共、積極的にいった方がいいですね。
199愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 19:55:38
従妹が登録しています。今4人目とか。登録時に断りたいときは何度会って付き合ったとしても
こちら(相談所)がしてくれると言ったのにどの人もなかなか断ってくれず、始めの
二人は自然消滅させたとか。今の相手もデートするくらいならいいけど結婚したくないと
思い「もう会いたくない」とまで言ったのに「どんなカップルでも100%あう人
はいない」ともう少し交際する方向へ持ってかれてるそう。本人にはっきり直接
断ってしまうのがいいのかなあって悩んでるけどどうなんだろ
200愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 20:07:11
>>199
ちなみに従妹さんはおいくつですか。
家族は何人姉妹ですか?。
201愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 20:20:27
従妹は28(12月で29)。11歳上の兄がいて(既婚)
今は自宅で両親と三人暮らし
202愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 20:23:25
個人特定できちゃうんじゃ…
203愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 20:28:44
あ、でも全国仲人とかいう名前聞いたけどはっきり正式名聞いてないから実は
ここでいう会と同一かはわからない。でも参考までにここで聞いてみました
204愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 20:57:41
>>202 どういう意味?
205愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 21:12:45
>>203
確かに、お友達として会うのと、結婚は随分隔たりがありますよね。
従妹さんにとっていい経験になるのでは。
入会したのは親の意向が強かったのかも知れませんね。
206愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 02:23:24
>>203
>>205は、オブラートに包みつつ、ポイントをおさえた良いアドバイスをされていると思います。
     付け加えるなら、断る時は、仲人に言った方が良いと思います。→断ってくれるはず。
     本人に直接言うと、余計にややこしくなり従妹さんが傷つく場合もあり得るのでは?
     皆のお見合いの場ですし、結婚は考えられない相手!に、自分の感情をぶつけるのも
     お相手がちょっと・・・従妹さんの場合、仲人も、儲けの為に、無理矢理まとめようと
     したのではないと思います。経験上、良かれと思っての事だと思いますね。
     いつか、従妹さんの胸に響くいい人に巡り会えると思います。    
207愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 08:18:54
みなさん、申し込みされる方との年齢差(上・下)はどの位ですか?
208愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 19:55:56
>>207 俺は−5〜0。年上女房は考えてないよ
209愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 20:27:02
俺は+1〜−5までOK!
210愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 23:09:35
オレは+5〜−20。
結構ストライクゾーン広いです。
211210へ:2005/08/13(土) 23:29:03
誰が20歳下ネエチャンが爺を選ぶか?良く考えて池よ。全く馬鹿らしい
212愛と死の名無しさん:2005/08/13(土) 23:57:02
別にいいんじゃねぇの?
だれも若いネエチャンに選ばれるかなんて聞いてない。
自分のストライクゾーンの話なんだから。
他人の意見なんてシラネ。
213207:2005/08/14(日) 00:13:54
私は−5〜+2位ですね。

私は30代後半です。
214212へ:2005/08/14(日) 11:03:11
ゲンジツ ミロ と言ったまでだぞ おらも、他人にトヤカク言われたくねえ〜が実際はと通達しておくのみだ
215:2005/08/14(日) 11:04:53
私は、下が1歳 上が3位かな
216:2005/08/14(日) 12:43:40
下は3を越えると、おことわりばかりじゃねぇ?
上からは5くらいは申込みくるけど。
217愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 16:30:29
年の差じゃなくて 32まで
218愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 18:43:54
>>216
ちなみに、おいくつですか?。
219216:2005/08/14(日) 21:02:13
35
220愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 21:06:02
>>217
そうそう、子供が欲しいからこんな屈辱に耐えてるんだ。
32〜3じゃないと、一家4人の暖かい家庭は築けないからな。
たとえ、俺が50だろうが60だろうが女は32〜3まで。
221愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 21:34:41
質問
最初にコンピューター検索できるらしいけど、生年月日は年まで? 日まで?
あと、遠距離とか県外とかは可能?
222愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 22:01:17
歳なんてどうでもよいや 差なんて
223愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 22:08:07
えっ!コンピューター検索できるの?
はじめて知ったよ。
224愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 22:15:02
コンピューター検索なんてタダの飾りのような。。。
225愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 22:37:48
今日の方、断りたいんだけど、仲人さん、盆休み。
相手から連絡がきちゃったんだけど、直接断るのは駄目なんですよね。
226愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 23:11:57
>>225
>今日の方、断りたいんだけど

どんなところがNGだったのですか。
227愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 23:49:58
お見合い時、お茶代300円割り勘。この点はOKです。

2回目相手からのお誘いで出かけ私1杯、相手6杯の飲みで
ほぼ割り勘に近い請求。
私も自分が飲んだ分は払おうと思いいくら払えば良いか聞いたのですが、
自分が飲んだ金額の倍以上請求されるとは思いませんでした。

他にお話もあまり合わなかったですし…社会人としてかなり駄目なことした
ことを聞いてしまって引きました。
これからお付き合いをするかどうか決める最初の時にあまり非常識なことは
言わないほうがいいですね。
228愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 23:54:03
ということで次回も会いたい、いつ会えますかと言われたのですが
返答に困ってしまいました。
早く仲人さんに連絡をとりたいと思っています。
229愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 00:01:21
>>227
>>228
女性の方ですね。

2回目で飲みに誘われたのですか…。

今まで会われた他の方の時は、お酒の席のお誘いありましたか?。
230愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 00:03:15
どこのアホだ その男
231愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 00:16:13
今回の方がはじめてのお見合い相手です。
今日の昼間他の方とお見合いをしましたのでお会いした方は2人です。

飲みに誘って下さった方は恐らく女性に慣れていないのだとは思うのですが
はじめてのデートで居酒屋での飲みというのはあまりないものなのでしょうか?

本日お見合いした方のほうが年齢はかなり上ですが、いろいろな点で好印象だと
いうこともあり飲みに行った方には申し訳ないですが仲人さんのお休みあけに
お断りさせて頂く予定です。
232愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 00:39:34
>>231
仲人さん経由でお断りするというシステムというかルールなんですよね。

そうであればよいのでは。

ともかく、その方は自分が居酒屋が好きで、その雰囲気で自由にお話ししたかったのではないでしょうか。
233愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 00:45:06
普通に
仕事が忙しくてなかなか時間が作れません。
時間が取れたらこちらから連絡しますって言っとけば?
これで相手の男性は脈なしと気づくはず。
その後、仲人にお断わりの電話。
234愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 00:48:33
>232
そうですね。悪い方ではないと思います。
居酒屋自体は私も嫌いではないですよ。
以前長くお付き合いしていた方とは良く行きましたし。

相手の方にはメールで今日のお礼を言って
次回の約束については予定が立たないと返そうと思います。
期待をさせてはいけないと思いますし。
235愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 00:53:28
>233
そうですね。そのようにメールします。
仲人さんお勧めの方だったのですが、お見合いは難しいですね。
236愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 00:59:02
はじめてのデートは平日?盆休み中?映画とか見ずに、居酒屋だけだったんですか?(ちょっと聞いてみたい)
早く仲人さんにお伝えしたいよね。
237愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 02:20:42
>>235
お金を払って、登録すれば向こうからやってくる、という様な簡単なものではないですよね。

なかなかまとまらなくても、一つ一つ経験だと思えば…。

おたがい頑張りましょ。
238愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 07:14:21
会話の内容が気にかかるのはわかるけど、割り勘とかどうでもいいようなことが
気になるのかあ。勉強になります。
239愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 07:36:55
>>227
>>238
割り勘は言い出すタイミングが難しいですよね。

まだ会って間もないのであれば、>>227の状況で、私が女性だとすれば、飲んだ量に関わらず半分出します。

そして、再度飲みに行った時は、またお互い飲む量が違うでしょう?。そのときは「今日は(私は)1杯だけだったから、はい」とスパッと自分が飲んだ量だけ笑顔で渡します。
割り勘だろうが、飲んだ量に応じてであろうが、「私はあなたを信頼してます」と思えるかどうかが重要と思います。

偉そうに聞こえたらごめんなさい。男性の一つの意見として…。
240愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 11:40:36
227です。
支払いの件に関しては見合い後に仲人さんに相談した際、仲人さん曰く
見合い時、その後の2,3回までは男性がおごることになっていると
言われました。その後、正式にお付き合いということになった場合は
ケースバイケースで、とのアドバイスを頂きました。
私、相手の方とも同じ支部に所属しておりましてその支部での円滑にお見合いが進む
ようにするためのルールなのでしょう。

私としては、全額おごってもらうのは気が引けますので今回自分の分は
自分で支払いをしたいと思いました。
お見合い時のお茶代も自分のほうから相手の方に渡しました。

会話の件に関しては…具体的には書けませんがだらしない印象を抱いてしまって、
今後お付き合いをしていくことは不安に思いました。
今回の件で男性も女性も複数の方とお会いして短時間の印象で相対評価されるので
あることを、意識しないといけないなと思いました。
ありのままの自分を見てもらうことも大切かと思いますが、はじめからだらしない
ところを見せるのはお見合いには不向きだと思います。
241愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 19:19:40
>>240
成婚料の仕組みってどうなっているんでしょうね。
同じ仲人さん(支部)の会員同志が成婚すると、不動産取引でいえば「両手」という風になるんでしょうかねぇ。
どなたかご存じの方いらっしゃいますか?。
242最初から休会中:2005/08/16(火) 20:21:29
>>239
禿げ同、確かに女性からすると難しい。
男性は簡単・・・奢れ・・・得も無いかもしれないが損になることは無い。
デートでも合コンでも同じ。

>>240
だらしがない程度も人によって違うことも自覚しててその考えなら◎
誰だってそう思うと思ったら×

(まぁDQNは別だがな・・・)

>>241
不動産とおなじだったと思ったが・・・確か過去ログにあるよ
別にどうだっていいじゃん。結果が出れば桶でしょ?
243ラッキィ横須賀:2005/08/17(水) 10:28:35
居酒屋ってそんなにダメですか?
それじゃあ、変に照明が暗くってジャズなんかが流れてて訳の分からない創作料理もどきを
食わされて、大して旨くもないのに、話合わせるために美味しいねなんつって、
2人で1万円くらい払うダイニングってやつに行くのが正解なのでしょうか。
ホルモン屋とかに行けばその半額で心の底から旨いって思いができるんですけどね。
居酒屋だって白木屋で我慢しろとは言いませんが、家庭的な良い店はたくさんあります。
そういうことが分かる女性がいいんだけどなあ。
244愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 10:36:26
初めて会うときに居酒屋じゃなければ
全然OKでしょ〜。そういうのが嫌だって言う
女性はフルコースのレストランとかじゃ
嫌だって事じゃない?居酒屋が嫌だなんて
245愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 10:42:47
>>243
>そういうことが分かる女性がいいんだけどなあ。

そういう奴もいる。
焼酎や辛口日本酒の好きなタイプの女。
246愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 10:51:27
243>たぶん居酒屋が嫌って言う女性は本当に
    居酒屋が嫌いだから嫌だって訳では無く、
    あなたと一緒に居酒屋で飲むのが嫌だって
    言う意味なんだと思う・・・キツイ事言ってるけど
247愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 11:10:39
ところで、お付き合いしている段階で女性が料理得意かどうか判別する方法ってありますか?
248愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 11:13:49
チェーン店じゃない家庭的な居酒屋は良いと思います。
高い創作料理より余程いいなって。
でも最初のデートでホルモンはやめといた方がいいと思いますよ。
普段着ならまだしも、女の人もちょっとはオシャレしてると思うし。服に臭いがつくのは私だったら嫌だなぁ。
ホルモンは大好きなんですけどね。
249愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 11:14:10
見た目だけでは全然判断なんてつかないよね。
付き合ってるなら直接聞けばいいじゃん。
250愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 11:14:55
>>247
あなたが料理を作る人なら、ちょっと話せばすぐわかる。
ぜんぜん料理をしない人だと、相手が見栄で料理の話をしていても
判断がつかないと思う。
とりあえず日ごろ何を食べているか聞いてみれば?
251愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 11:22:23
公園デートに持ち込んだら?それでお手製
弁当食べてみたい〜、って言って嫌だって
いったら苦手・・・
252愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 11:24:31
>251
料理が得意で247に気があったら、黙っていても絶対お弁当作るって
自分から言ってくるよね。

ただ、今の季節は・・・(苦笑)
253愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 11:35:00
247さんは相手の方が料理下手(苦手)だったらどうするつもりなのかな
その方が気になる……
254愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 12:55:36
>>253
今、料理教室に通ってます。
最初、包丁を持つと結構緊張しましたが大分慣れました。
料理って面白いですが、実際は(特に平日は時間の関係で)難しいです。
家事の大変さが少し分かりました。
255愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 12:58:07
失礼、247=254です。
256ラッキィ横須賀:2005/08/17(水) 17:00:22
ここって実家住まいの女性が多くて料理は特に親任せな人が多いと経験上思う。
257愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 17:19:14
>>256
経験上、とのことですが、どのような印象からそのように思われたのでしょうか。
258愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 20:09:14
毎日、手のこんだものは予算的にも出来ません。主婦より。
259愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 20:38:45
>>258
質素な素材でも味付け次第で美味しい料理にできますしね。
260最初から休会中:2005/08/17(水) 20:50:43
>>254
レベルがあがったね・・・

>>256
どうだろう?俺は料理に限って言えば五分五分ぐらいかと
残りの五分は相当酷いもんだと思うよ

>>257
だいたい一緒に飯食いに行って、それとなく振れば分かると思う。
箸とナイフとフォークの使い方があまりにも出来ない奴は
さえ箸やフォークも使ったこと無いと思うよ

>>258
偏食だったり、レパートリーが少ないからだろ・・・
とマジレスしてみる。

261愛と死の名無しさん:2005/08/17(水) 23:21:39
個人的にはホルモン焼きは好きですが、初めてではどうでしょうかね。
二人で1万円くらいのお店というのは高いのかなあ。
個人の感覚の問題ですが、私自身は2名様1万円というのはかなり安い
お店と思ってましたw

ま、どこに行っても楽しい人は楽しいですからね。
お店はどうでもいいのかもしれません。
262愛と死の名無しさん:2005/08/18(木) 00:06:44
>>261 失礼ですが、おいくつのかたですか?
263愛と死の名無しさん:2005/08/18(木) 00:11:00
>>262
35です。
264愛と死の名無しさん:2005/08/18(木) 00:17:52
>>261 二人1万円 私の場合、毎回はしんどいかも。(いや、しんどくはないが・・)
265愛と死の名無しさん:2005/08/18(木) 00:24:59
>>262 お見合いして下さい。
私は、時には夜景の見えるレストラン、時には小洒落た居酒屋、時には映画の後の
雰囲気のいい茶店、時にはファミレス、時には、庭の見える料亭、時には、地下街の
うどん屋、何でもOKです。
266愛と死の名無しさん:2005/08/18(木) 00:26:25
265です。
>>262へ間違い。>>263へでした。
267愛と死の名無しさん:2005/08/18(木) 00:35:05
>>261
ホルモン焼きなど一緒に焼いて食べると話が弾みそうですね。でも、相手の希望も聞いておいた方がいいですよね。
…何度か会って「私、カニがいいわ」って言われたら、ひょっとしたら「もう、あなたとなんか話ししたくないわ」という意思表示だったりして(^^)。
268愛と死の名無しさん:2005/08/18(木) 00:51:53
デートでそんなにガッツンガッツンバリバリ食べるの恥ずかしい。
269267:2005/08/18(木) 01:13:35
>>268
マジレスありがとうございます!。
270愛と死の名無しさん:2005/08/18(木) 02:22:22
女性は、いつも疑心暗鬼、不安だらけ。
「この人、結婚したら無茶苦茶せこいんじゃないか?」って。
男性はおごるか多めに払ってほしい。それだけで、女性の不安が一つ減る。
もちろん、女性も「今日は私が払います。」の気持ちが必要だと思う。
271武庫川女子大学総長:2005/08/18(木) 04:34:56
>>1
大阪に、幸福の科学の熱心な信者の支部長がいるぞ。
272愛と死の名無しさん:2005/08/18(木) 08:29:11
プロフィール欄に「宗教不可」と記載されている方がいますが、どういう意味なのでしょうか。
273愛と死の名無しさん:2005/08/18(木) 09:18:55
まあキリスト経や創価学会や天理教とかの、熱心な宗教に
入ってる人はお断りって言う意味だと思う。


274272:2005/08/18(木) 09:28:15
>>273
ありがとうございます。
275愛と死の名無しさん:2005/08/18(木) 22:41:43
ここの男性ってそんなにママの料理が好きなん?同居多いよね?自分では何も苦労しないで結婚しようなんて甘い
276愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 00:16:37
無理に一人暮らしする必要ないんちゃう?
只、実家にいたら男女とも居心地の良さに結婚は遅くなりがち・・でも、
この会に入会している限り、結婚する意思があるねんから、私はOKやわ。
お見合いの段階で、結婚後は親と同居とか絶対言わんといて。
料理も、手作りしてくれるだけで嬉しい ぐらいにとどめておいてくれたら、
安心やわぁ。

277愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 00:18:49
降伏の化学、息長いなあ。
あの大川バカボン、そろそろ50だろ。
278愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 00:27:42
宗教団体にはまるやつのきがしれん。
宗教なんて自分が主宰してもうけるものだよ。w
279愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 00:40:15
お見合いして好きになった人が宗教やってたら、(浄土真宗は別)惜しいけど、
それだけで、お断りします。(女)
280愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 07:22:58
>>279
浄土真宗って、東と西に別れているやつでしたよね。
確か、江戸時代に徳川幕府の宗教政策で別れた、だったような…。
281愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 08:12:29
>>280 そうです。東本願寺(大阪天王寺)と西本願寺(京都)に別れてます。(日本は浄土真宗が多いです
よね。) 創価や新興宗教はちょっと私の場合、お断り。

282愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 08:42:09
仲人連合会行のはがき(宛名なしで入っていた)が入っていた。→全国仲人連合会ではなかった。
あなたの好みの方をコンピューターで探しますとの事でしたが。
283愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 09:00:08
>>281
創価や新興宗教系は嫌ですよね。あと、占いや風水、ヒーリング系に「はまって」いる方も…。
普段は優しそうだけれど、いざという時、夫の言うことそっちのけで、突っ走りそうで。
これは女性に限ったことではないと思いますが…。男性の意見として。

284愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 10:50:51
>>275 パラサイト女が何ゆうとんねん ボケ
285愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 10:53:04
俺は浄土真宗だ ちなみに西だけど
286愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 12:15:53
宗教・・・そういう事も交際するかの原因。
    
287愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 20:18:10
イケダやオオカワの写真を見合い相手に踏ませよう
288愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 20:24:42
>>287
相手はともかく、兄弟親戚にそちら系の人がいると苦労しそうですね。
「今度の選挙よろしく〜」とか、「新しい本出たから買って〜」とか…。
289284の馬鹿男へ:2005/08/19(金) 21:04:50
お前こそウジムシ弱虫のニートの癖してホザクナ〜ちなみに、パラサイトじゃないのであしからず(^.^)
290284:2005/08/19(金) 21:07:32
悔しかったら自分の金で養って見ろや ママの尻を追いかけているのがセキの山や
291愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 21:46:34
>>289 うるせーブサイク
292愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 21:49:07
ニセ関西人だろ
293愛と死の名無しさん:2005/08/19(金) 23:21:31
秋から年内は、見合い多いんだって。その勢いにのろう。
294291へ:2005/08/20(土) 05:57:24
そんな反撃しか出来ない脳無し男には、コッパミジンコだ!
295愛と死の名無しさん:2005/08/20(土) 08:27:22
>>294 ?
296愛と死の名無しさん:2005/08/20(土) 12:51:38
>>293
初めてお会いするのはどんな場所がよいでしょうか。
話す時間や内容もアドバイスいただけると嬉しいです。
297愛と死の名無しさん:2005/08/20(土) 13:02:08
>>296
ほとんどが女側から会う場所を指定してくるよ。喫茶店がほとんど。
2時間前後が適当かな。内容は色々と適当に考えれば。
先ず自己紹介を簡単にして、趣味などの話をしたら2時間なんてアッという間に過ぎるよ。
でも自分の自慢話や偏った趣味はやめとけ。あくまで会話のキャッチボールなんだからな。
相手との共通点を探りながら話せばよし。以上だ

298295 何か文句あるのかぃ:2005/08/20(土) 13:16:53
!!
299296:2005/08/20(土) 13:18:01
>>297
早速のレスありがとうございます。
ちなみに、2人の住んでいる場所が離れている場合、どちらかが相手の近くへ行って会うケースが多いと思いますが、男性の方が相手の近くへ交通費を負担して行った方がよいですか?。
または、何かルールのようなものがあるのでしょうか。

300愛と死の名無しさん:2005/08/20(土) 14:35:58
>>299 俺の支部のルールとして(なのかは知らないが)男が女へ会いに行くよ。
お互いに離れている時は、例外として中間地点で会う場合がある。
当然、交通費は自費。折半なんて口に出したら即お断りだから。
それに食事の代金も男持ちの方がスマートだ。好印象を持たれるような行動をすればよし。

それと注意しておくが見合い相手が必ず好意を持っているとは限らない。
最初から捨て駒的に扱われる場合がある。それは相手の状況(複数交際)によるものだから気にするな。
301愛と死の名無しさん:2005/08/20(土) 14:36:45
>>298 ???
302299:2005/08/20(土) 14:51:08
>>300
やはり捨て駒的に扱われている時は会ってみて(会っているうちに)分かりますか?。
相手の言動や雰囲気等で。

303愛と死の名無しさん:2005/08/20(土) 15:01:06
>>302 経験あるよ。いきなりタメ口とか、顔の表情でね。
そういう女は性格に問題ありだから、手間が省けていいでしょう。
あまり過剰に期待しないことだ。それでイイ女に出会えたらラッキー
304302:2005/08/20(土) 15:27:23
>>303
露骨に嫌そうな表情を表にしたり、ワザと相手に嫌われる様な素振りをする人は、「実際に会ってみて気に入らなかった」という意思表示なんでしょうね。
(逆に、意気投合すると勢いで何でも進んでしまう人なのかも)
ご経験から、そういう人は大体相手の方から断ってきますか?。

305愛と死の名無しさん:2005/08/20(土) 15:58:55
>>300
申し込まれた側が場所を指定できるって聞いたけど。
俺なんか千葉よりだけど八王子とかから女にきてもらってたよ。
本部に確認してみたら?
306愛と死の名無しさん:2005/08/20(土) 16:42:18
>>304 100%断られるよ。それに意気投合しても断られる場合もあるからね。

>>305 俺は関西だから関東と異なるかもしれない
307304:2005/08/20(土) 16:56:39
>>306
ありがとうございました。
私も人の事あれこれ言える程ではないのですが、懲りずに頑張ります。
308301:2005/08/20(土) 21:42:18
?=♂
309愛と死の名無しさん:2005/08/20(土) 21:58:08
>>308 P!
310愛と死の名無しさん:2005/08/21(日) 06:53:38
309= ♂♀(笑)
311愛と死の名無しさん:2005/08/22(月) 00:06:00
ところでみなさんは
相手を気に入ったとき、
別れ際に
「またお会いしたい」
と言ってますか?

僕は
「これは間違いなく交際成立だろう」
と手応えあったときは言うこともありますが、
「微妙かな」と思うときとかは
「言ったらかえって退かれるかも」
「迷惑そうな顔されるといやだし」
とか思って言うのはためらうのですが。
312愛と死の名無しさん:2005/08/22(月) 00:44:15
私は女です。男の人から、そう言ってもらえると嬉しいです。(その後も付き合うか
は別にして・・・)
言われた事で退く事はないと思います。むしろ嬉しい。(交際は別やけど・・・)
313愛と死の名無しさん:2005/08/22(月) 00:57:48
「今度ゆっくり食事でも。」「今度、又、宜しくお願いします。」
ってのが、嬉しかったなぁ・・・
314311:2005/08/22(月) 01:04:54
アドバイス有り難うございます。

どうしても、思い悩んでしまう方なんですが
前向きに行った方が良さそうですね。
頑張ります
315愛と死の名無しさん:2005/08/22(月) 01:22:15
>>314 微妙に「今日はありがとうございました。又。」だけで、はぐらかす方法もあるよ。
316愛と死の名無しさん:2005/08/22(月) 07:43:23
ここはいわゆる「マッチングデータ」を個人に定期的に送ってくる仕組みなのですか?。
そのリストの中から会いたい人がいれば申し込む、という流れでしょうか。
317愛と死の名無しさん:2005/08/22(月) 08:53:53
>>316
ココは各支部に「良縁ニュース」という会員リスト(顔写真ありプロフィール)があり
その中から会いたい人を選ぶ。あとは仲人が相手側に連絡を取り、見合いへと進んでいくよ。
10人選んで2−3人見合い成立かな。
318316:2005/08/22(月) 09:31:45
>>317
リストを見るために定期的に支部へ足を運ぶ必要があるということですね。
また、一度に申し込みできる人数は決まっていますか?。
319愛と死の名無しさん:2005/08/22(月) 10:54:25
>>318
その通りです。相手側から申し込みも当然あるので、そのチェックの為にも定期的に通うことになるでしょうね。

一度に申し込める人数に制限はありません。でも一度に多数の申込みをすると大変ですよ。
例えば1回目の見合いの人と運良く仮付き合いが成立した場合、2回目以降は見合いの必要無しと考えますよね。
でも、こちらが申込みをして見合いが成立した場合、原則拒否ができません。時間とカネの無駄になります。
男であれば1回に10人選ぶのが平均的でしょう。それで2週間程度、相手のリアクションを待ちます。
経験上、見合い成立は2人程度です。1ヶ月の見合い数としては妥当と思いますよ。
タフな人であれば土日連チャンで会うという話も聞きますが、休日の見合い漬けは疲れますよ。
320愛と死の名無しさん:2005/08/22(月) 22:38:02
申し込みの返事が返ってきたり、自分に申し込みがある時って、重なる時は重なるような気が。
特に、最初の2〜3ヶ月は。その後、ちょっと、途絶えたりする時期もあるし・・・
自分も落ち込んだりして・・・そして、又、復活して。でも、回を重ねないと、本当に自分の
合う人ってわからないと思います。
321愛と死の名無しさん:2005/08/23(火) 00:00:22
入会後数ヶ月が最大のチャンスということに皆気付かずに無駄に過したあげくに退会していく事実。
322愛と死の名無しさん:2005/08/23(火) 00:09:14

本当ですか!!!
だとしたら
俺は手遅れ  だ。。。
323愛と死の名無しさん:2005/08/23(火) 00:13:13
俺は役所勤め。
ここにくる前に大手にいた。

相手の紹介があるたびに、心配になって
こっそり住民票など、プライバシー情報を
端末で確認して
「ああ、プロフに嘘はないな。職業も申告通りで、
サクラじゃない」
とか確認していたんだけど。。。。

その後数年たっても、
過去に会った人で自分が裏をとれる範囲の人で、
実際に成婚してる人一人もいないんだよね。

「成婚事例」自体は1.2件聞くんだけど。。。
ホント、相談所で結婚できるのは百人に一人だよ。
条件の悪いやつは、何をやっても無駄。
324愛と死の名無しさん:2005/08/23(火) 00:14:50
>>322
本当だよ
入会後数ヶ月お見合い申し込みが
くるうちに相手に気に入ってもらうことが
一番大事
気に入ってもらえたら清水の舞台から飛び降りる気持で
結婚すること。
選ぶ権利なんか、ここに来た時点で無いと思え
325愛と死の名無しさん:2005/08/23(火) 00:37:40
がーーーん
326愛と死の名無しさん:2005/08/23(火) 00:39:48
>>324
ここで成婚された方ですか?。
327愛と死の名無しさん:2005/08/23(火) 00:44:01
始めの数ヶ月は大事=仕切り直してから数ヶ月が大事。
328愛と死の名無しさん:2005/08/23(火) 00:51:47
>>326

入会三カ月以内に
千載一遇のチャンスを得、
みすみす棒に振った大馬鹿者です。

「いかにも条件だけでよってきた女だな」

と思って断って後悔。。。

そんな女でも割り切らなければ、
永遠に結婚はできない
329愛と死の名無しさん:2005/08/23(火) 07:34:46
>>328
1ヵ月に10人申し込みしたとして、実際会えるのが2〜3人で、最初の3ヵ月が大事、ということは、せいぜい10人程度の中から見つけられないと厳しい→そして退会していく人が多いということなんですね。

これは、他の結婚情報サービスでも同じようなものでしょうか?。

330愛と死の名無しさん:2005/08/23(火) 08:46:48
というか、半年越えて活動しても弾切れになってしまう・・・
リスト中の女会員で初婚、年令、生理的に無理な顔やスタイルの3点で絞り込むと半年持たないよ
バツや四十路女が多い。おそらく男も同じ状況だろう。
331愛と死の名無しさん:2005/08/23(火) 11:36:44
>>329 仲人の力添えにもよる。
    仲人が会いたい人に会わし、会員の返事をを先方の仲人に言うだけの
    人は駄目。そういう支部の会員は途中で辞めてしまうでしょうね。
    でも、間をおいて、戻ってくる人もいるらしいけど。
332329:2005/08/23(火) 12:04:23
>>331
どんな仲人さんなら活動しやすいでしょうか。

会員が普段から仲人さんとコミュニケーションを取った方がスムーズなのは分かりますが。
333愛と死の名無しさん:2005/08/23(火) 12:36:52
初婚32の♀です。
このくらいの年齢だと一月で何人くらい申込みあるんでしょうか。
身長や体重容姿等、スペックで大分違うんでしょうね。
……入会迷ってます。
334愛と死の名無しさん:2005/08/23(火) 12:39:40
>>333
こういう所に入る前にYAHOOなどのネットの方で
まずやってみた方がいいと思う。金銭的には
全然違っても、内容は同じだから
335愛と死の名無しさん:2005/08/23(火) 12:44:12
>>333
俺は男だから女側の詳細わからないけど、
仲人の話を聞くと男よりも女の方が申込み数が多いみたい。
でも好みの男かは別としてね。
スペックは、よほどのデブスでなければ大丈夫と思う
初期費用は他よりも安いよ
336愛と死の名無しさん:2005/08/23(火) 12:48:19
>>333
申し込み数は人それぞれです。
写真写りのいい人にはたくさん申し込みが来るでしょう。
容姿に難のある人は苦戦するでしょう。


337愛と死の名無しさん:2005/08/23(火) 13:09:07
>>334
Yahoo!パーソナルズの事ですよね。あれは止めた方がいいと思います。少なくとも結婚情報サービスとは違うと思いますよ。
写真が不特定多数の人に見られる事からしても…。
338337:2005/08/23(火) 13:13:36
そういえば最近、「Yahoo!縁結び」というのが始まりましたね。
あれは中身は「ブライダルネット」がYahoo!と提携して運営していたと思います。
339697:2005/08/23(火) 13:14:07
>>337
いえそちらではなくて縁結びの方って言っても
私はやってないけど
340337:2005/08/23(火) 13:36:16
>>339
ごめんなさい。話を混乱させて。
341愛と死の名無しさん:2005/08/23(火) 13:51:34
>>333
私は30半ば、入会して1ヶ月ほどです。写真が載ってから2週間ぐらいで
10−15件ほど申し込みがありましたが、自分の条件に会う方はいませんでした。
その後、支部に行っていないためその後の申し込み状況はわかりません。

仲人さんから自分から条件に会う方に申し込みをしたほうが
いいですよと言われ自分からの申し込みでお見合いをし現在交際中です。

333さんのほうがお若いので申し込みは私よりも来るのではないでしょうか?
342愛と死の名無しさん:2005/08/23(火) 16:25:29
>>341
こちらから支部へ出向かない限り、相手から申し込みが来ていても仲人さんは本人に連絡しないのでしょうか。

連絡先を決めておいて、申し込みが来る毎に連絡くれた方が良くないですか?。
343愛と死の名無しさん:2005/08/23(火) 16:44:33
>>333
気になるのはわかるけれど、申し込みがどれくらいあるか?なんて
あまり意味がない。100件の気に入らない申し込みより1件の好みの
相手の受けの方がはるかに嬉しい。
344愛と死の名無しさん:2005/08/23(火) 17:25:04
>>342 うちの支部は「申込み来たから相手のプロフィール見においで」と電話があるよ
>>343 ハゲ同。バツ女や年上女から申込み来るよ。絶対無理だから
345342:2005/08/23(火) 18:02:05
>>344
個人的には仲人さんが申し込みが来た度々に連絡してくれる支部の方がいいなあ。

でないと連絡がないと相手にお断りできないと思うので。
後々を考えると、例えば仲人さんに「今、交際中なので、申し込み来たとしても連絡不要なので一切断ってください」と言えない気がする…。

346愛と死の名無しさん:2005/08/23(火) 18:10:56
>>345 自分から申し込んだ相手じゃない限り、連絡不用・・・は言えるよ。
    
347333:2005/08/23(火) 20:05:48
333です。

>>334さん
実はヤフーの方は申込書を取り寄せただけで、そのままになっていました。
出会いはありそうだけれど、その後が苦戦しそうで……。
(私の思い込みかもしれませんが、結婚まで遠そうな気がしてました;)
もう一度検討してみます。

>>335さん
そうですよね。やはり好みの方に申し込みして頂くのは難しいのでしょうね。
容姿は……特に特徴のある方ではないので(どこにでも居そうな感じです;)
それ以外の面で気に入って貰えるように頑張りたいと思います。

>>336さん
写真写りは良い方だと言われる事が多いのですが、渾身の一枚で
「詐欺だ〜!」と言われる事のないよう、身の丈に合った物を選びたいと思います。
348333:2005/08/23(火) 20:07:50
量が多すぎて怒られたので…… 分けました。すみません。(。・x・)ゝ


>>341さん
一番欲しかった答えを有難うございます。
私がここに書き込みさせて頂いたのは、同年代の女性で活動されてる方の
実情を知りたかったから、というのもあります。
32を過ぎると(子供の事を考えると)どうしても女性は申し込みの数が
減る感じがしたので……実際はどうなのか気になってしまっていたのでした。
でも、341さんのお話を伺ってると、年齢や自分がどれだけ申し込まれるのか
とか、そんな事を気にして待っているよりも自分から積極的に行った方が良
いみたいですね。入会したら攻めの姿勢で頑張ってみたいと思います。

>>343さん
申し込みの数が気になったのは、多ければ多いほどその中の自分と合う方の
割合も多くなるのでは……と思ったからでした。
確かに、お互いに「合う人」でないと成婚は難しいですよね。


皆さん有難うございました。
このスレの前の方で、女は32,3までと言ってらした方が多かったように
思ったので、こちらに入会してる男性はそう言う方が多いのかなと色々迷っ
ていたんです。
もし入会したら、申し込みの数を気にして待っているだけじゃなくて、自分
からも積極的になってみたいと思います。有難うございました。
349340:2005/08/23(火) 21:33:42
>>333
頑張って(^-^)。

350愛と死の名無しさん:2005/08/23(火) 23:17:34
成婚率1%以下。

諦めろ。

そのカネを老後のためのワンルームマンションに
回した方がマシだw
351愛と死の名無しさん:2005/08/23(火) 23:22:10
クリスマスケーキどころか、

年越しそばをも遙かに越え、

もはやカチカチの鏡餅。

これで

「選べる」と思う方がどうかしてるんだよ
352愛と死の名無しさん:2005/08/23(火) 23:31:01
333です。
>>340さん
有難うございます。
ここに入会するかどうかは分かりませんが、自分なりに頑張ってみます。

私も32なので鏡餅なのは自覚しています。
選ぼうとかそう言うつもりで書いた訳ではありません。
私のレスで気分が悪くなった方がいらっしゃるようなので、ロムに戻ります。
ただ……お礼は言いたかったので……。
色々と有難うございました。m(__)m
353343:2005/08/24(水) 00:38:08
>>333
私は別の相談所で活動していましたが、自分から申し込んだ分では
お断りの方が多かったです。お断りも多いかと思いますが、諦めずに
攻めの姿勢で頑張ってくださいね。
354愛と死の名無しさん:2005/08/24(水) 01:32:49
>>352  実際、この会では、20代の人は、(20代後半でも)どこか、まだ大丈夫!
    と思っているふしがあり、申し込みはいっぱいあるけど、結局、振られてしまい、
    「なぜ、向こう(相手)が断るんですか!!相手の仲人に理由を聞いて下さいっ!」と
    癇癪を起こしながら言うので困るわぁ〜と仲人の先生がおっしゃっていましたよ。
    そして、そういう現場を見かけた事のある私は、同性ながら、見苦しいなぁと思ったものです。
    真剣さが足りない・・・・・そういう態度が男性にも分かるのでしょうね。
  
    あなたが、真剣に結婚したいと考え、出会いを求めている限り、大丈夫です。
    自分を過大、過小評価せず臨む事です。何よりも、今まで身につけてきた
    ものが、(相手を思いやる気持ち一つにしても)大きな武器ではありませんか。    

    私はここの仲人ではありません。成婚者です。
    
     
355愛と死の名無しさん:2005/08/24(水) 07:23:17
>>354
ちなみに仲人さんと話すときの呼び方なのですが、「先生」と付けていましたか。…というか、そう呼んだ方がいいのでしょうか?。

つまらない質問ですみません。仲人さんにもよるのでしょうけど。

356愛と死の名無しさん:2005/08/24(水) 08:50:15
>>356 私は、「先生」と呼んでいました。〜さん(苗字)で呼んでいる会員さんも多いですね。
            
    
357愛と死の名無しさん:2005/08/24(水) 08:51:29
>>355さんへ でした。↑
358愛と死の名無しさん:2005/08/24(水) 09:04:43
そういえば京橋だけど最近、仲人さん見かけなくなった。夏期休暇とったのかな?
359355:2005/08/24(水) 09:20:25
>>356
ありがとうございます。
余談ですが、会員と同性の仲人さんの方が色々相談しやすいですかね。それとも、男性であれば女性の仲人さんの方が異性の立場からのアドバイスという意味で、その方がいいかなぁ。

またつまらない質問ですが。

360愛と死の名無しさん:2005/08/24(水) 09:30:04
>>359 仲人の質が重要だ 中には事務的に処理する「使えねー仲人」いるからな
361愛と死の名無しさん:2005/08/24(水) 09:35:27
>>359 うちの先生は、男女ともの相談にものってくれてましたね。
    今までの生きてきた経験から(仕事であり、親心もあり・・というところでしょうか)
    私たちより、的確に私たちの事を捉えておられましたね。
    その事は先生と色々、話して分かりました。
    
362359:2005/08/24(水) 09:38:22
>>360
仲人さんと合わない場合、途中で仲人(支部)変更できないのですか?。

例えば各支部が独立している為、入会し直しになるのでしょうか。

363愛と死の名無しさん:2005/08/24(水) 09:45:24
>>362  他の支部へ電話で聞いて(初めて会員になるふりをして・・)みるのはどうでしょう?
     私もぜひ、知りたいなぁ。
364愛と死の名無しさん:2005/08/24(水) 09:51:52
>>362 どの点が仲人と合わないと思いますか?(念のため)
365362:2005/08/24(水) 10:50:17
>>364
例えば、話がしづらいとか、話をよく聞いてくれない、連絡くれないとか単純に「感じ悪い」等…。

思ったように活動できない、積極的に動けないというのは、仲人さんとの相性が結構大きなポイントを占めているかも。
366愛と死の名無しさん:2005/08/24(水) 12:40:15
>>365 話をよく聞いてくれない(相手との連絡をとりつけるだけ)段階で、
    その仲人さん、努力足りない。→自分の会員さんを理解してないのに、
    その会員さんの好み・どういう人から好かれるか・どの年齢層から好かれるか 
    好みを高望みしてないか 又はもうちょっと、好みを欲張っていいのでは
    ないか 等、研究せずして、見合い話進めるなんて・・・会員が疲れるでは
    ありませんか!
    
    案外、仲人の情熱が会員の足を運ばせるもの。もちろん、会員も、
    腹を割って相談しないと、仲人にも伝わりませんが。
     
   「本人同士にまかせます。」というのが仲人のポリシーだとは思いますが、
   任せ度合いにもよります。→少しでも、気になる事があれば安になりますし、
   良いも悪いも、大人の助言をいただけなければ、会員自ら、分からないまま、
   縁を壊してしまいそう。
    
    仲人自身の会員の縁を見極めるセンスと相手(仲人)に取り合う度量、
    もちろん、今は時期じゃないとそっとしておく配慮も必要。
 
>>365さんのような仲人は、ちょっと、しんどいですね。
 私は331で、度々、仲人について言及しています。
 うちの先生が、とても熱心、親身でしたので。   
  
    
    
367愛と死の名無しさん:2005/08/24(水) 12:44:37
少しでも気になる事があれば安になりますし→不安になりますし でした。
368愛と死の名無しさん:2005/08/25(木) 07:38:14
ところで、一般的に言ってバツイチ男性・女性会員の場合、子持ちかそうでないかによって成婚する・しないが大分違いますよね。


現在、養育しているかいないかによっても違うのでしょうけど。

369愛と死の名無しさん:2005/08/25(木) 08:47:46
>>368 バツ関係者にとっては大きな問題なのか?
370愛と死の名無しさん:2005/08/25(木) 15:14:53
初婚がいい
371愛と死の名無しさん:2005/08/25(木) 23:30:14
会ったばかりで意気投合しないと交際は無理

会ったばかりで双方一目惚れでないと結婚は無理


そんな奇跡は、1%程度です。
これが成婚率
372愛と死の名無しさん:2005/08/26(金) 00:01:36
あった時に意気投合し、交際したんだけど。
すべてぶち壊したのは
俺。。。。
373愛と死の名無しさん:2005/08/26(金) 00:20:16
どうやってぶち壊したん?↑
374愛と死の名無しさん:2005/08/26(金) 07:41:52
>>371
>>372
最初に会った時は一目惚れ、意気投合したけれど、段々と相手の嫌な部分が見えて来ると、

そもそも相手が悪いのか、相手を見抜けなかった自分が悪いのか…。って考えてしまいます。

逆に、最初はあまりピンと来なかったけれども次第に相手の良さが分かった、という事もあるでしょうね。

その場合でも、相手の嫌な部分はやはり見えてくる訳で…。

お見合いという短期決戦的な状況、お互い良い部分しか見せようとしない(当たり前か)中、相手をどう見ていく、見極めればいいか難しい…。

みなさんは会った時、相手のどんな所を気をつけて見ますか(チェックしますか?)。
375愛と死の名無しさん:2005/08/26(金) 08:54:25
>>374
俺は顔の表情みてるけどね。
嫌な面というのは多少なり出てくるよ。でも気にせずに付き合っているけど
男は細かい所を気にしないことだ
376愛と死の名無しさん:2005/08/26(金) 11:37:49
恋愛でもある程度の年齢の男女なら嫌な面あっても妥協しているよ。
でないと相手が見つからないからな。
こういうとこだから嫌な面が見えてくると妥協したくなくなるのかも
しれないが。

自分の周りの友人で恋愛結婚した人達の配偶者を見ると
ここの会員の人より条件悪いよ。
まあ条件悪い人はこういうとこより自力で探すしかないんだろうな、とは思う。
377愛と死の名無しさん:2005/08/26(金) 15:46:10
>>376
条件がいいからといって相手を好きになるわけではないし、条件が悪いからといって相手を好きになれないというわけでもない。

モノを性能を比較して買うのと訳が違いますよね。
378愛と死の名無しさん:2005/08/26(金) 15:57:22
>>371
1%なら100回スりゃええやん。
379愛と死の名無しさん:2005/08/26(金) 15:59:16
>>378
その場合、100回してもうまく行かない確率は薬37%です、
380愛と死の名無しさん:2005/08/27(土) 00:41:48
こちらから申し込んで会ってもらって、お断りするのって
良心が痛みます。
皆さんは自分申し込みで即お断りすることってありますか?
381愛と死の名無しさん:2005/08/27(土) 00:52:16
>>380
普通にあるよ。
382愛と死の名無しさん:2005/08/27(土) 01:26:16
されたよ。。。
383愛と死の名無しさん:2005/08/27(土) 02:18:57
良心とか気にしない方がいいよ。
384愛と死の名無しさん:2005/08/27(土) 09:59:00
>>381-383
ある、ことなんですね。
しばらく会ってお断りするのも相手の方にとって
時間とお金が無駄になるのだから、やっぱり見合い後に
すぐに断った方がいいでよね。
お断りされるのもきついけど、お断りするのもつらいです…
早くここから抜け出したいです。
385愛と死の名無しさん:2005/08/27(土) 10:21:01
やっぱり断らなきゃ良かった〜、ってならなければ…。

どちらから申し込んだにせよ、そうならなければ、お断りするのはお互い様なんだからいいんじゃないかな。
386愛と死の名無しさん:2005/08/27(土) 10:50:44
>>378
有名企業や年収が高い職業のうち、ルックスが並以上のヤシ(1%)が成婚しているだけ。
年収500〜600万でルックスが普通のヤシは不毛な見合いを繰り返すだけ(一番のカモ?)だし、
年収500万円未満のヤシは見合いさえできない。それが結婚相談所クォリティ。
387愛と死の名無しさん:2005/08/27(土) 10:56:27
追加
サラリーマンはコマーシャルやってる企業くらいしか結婚できた人って聞かないんだよな・・・。
松下、日立なんとか(この木何の木のなかのどこか)、などなど。
388愛と死の名無しさん:2005/08/27(土) 12:22:25
>>386
>>387
ちなみに
「1%」?
「カモ」?
「既婚」?
どちら?。
389愛と死の名無しさん:2005/08/27(土) 23:02:45
週末だしなんとか言ってよー!

390愛と死の名無しさん:2005/08/27(土) 23:02:53
週末だしなんとか言ってよー!

391愛と死の名無しさん:2005/08/28(日) 00:35:38
今日明日お見合いするやつはいないのか
392愛と死の名無しさん:2005/08/28(日) 00:44:59
妥協しなくちゃと思ってもなんか何もかもう嫌になってしまったり
お見合い活動はじめたら精神的に疲れることばかりで…
こんなで結婚できるんだろうか?
393愛と死の名無しさん:2005/08/28(日) 01:09:48
>>392
俺もそんな感じ。結婚はできないと思うよ。
394愛と死の名無しさん:2005/08/28(日) 01:21:40
それを乗り越えないとね。
395愛と死の名無しさん:2005/08/28(日) 12:47:56
>>392,393
俺もそう思ってたんだけど、半年前にふとした話が会とは別から来て、
あーまたか。もう疲れたな。って感じでちょっと義務的に出かけたんだけど
(仕事疲れもあって爽やかな顔はしてなかったと思う。だけど投げやりではなくて全力はつくしたつもり。)
縁があったらしくてうまくいってます。先日お互いの両親にも2人で挨拶してきました。
報われることってあるんだなって心底思ってます。
396愛と死の名無しさん:2005/08/28(日) 13:18:35
>>395
おめ、そういう話はたまにあるんだけど、
この会の中で結婚できましたという話は聞かないんだよな。
今日も断られに逝ってきます。
397愛と死の名無しさん:2005/08/28(日) 18:39:52
今日もお見合い疲れた…
>>395
おめでとうございます。いいなー
398愛と死の名無しさん:2005/08/28(日) 18:50:15
見合い自体は肥やしになるって。
見合いで見る目が出来ているから、本命に出会った時、決められるんだって。
見合いをしていなかったら、この会にしろ、よその縁にしろ、もっと、いい人いるかも〜
って、逃すんだよ。
399愛と死の名無しさん:2005/08/28(日) 20:33:50
>>397
初めて会った時にせよ、何回か会った後にせよ、相手に面と向かって断られる事ってあるんでしょうか。
400愛と死の名無しさん:2005/08/28(日) 20:56:18
>>399
面と向かってはないんじゃないか。
仲人に電話して終わりなんじゃない。
本人が直接断るのは禁止されているし。
401愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 00:11:43
もう4月弱仲人のもとにはいってなかった。
もちろん連絡も。
この間珍しく見合いの申込みが入ってきた。

希望の条件とはかけ離れていたので、断った。
っていうか、漏れの希望をわかっていて、送ってくるか?
っていう人だった。(容姿はともかく)
漏れも贅沢はいえない身分だが、譲れない線はあるから。

活動して丸3年、もう、やめろってことかな。

実を言うと、もう結婚する気も活動しようっていう
気力もほとんどないんだよね。
そう、なんど振られても振られても絨毯爆撃をかけていたような、
あのころの情熱はもうでてこないんだよね。

ただ、この会をやめたらそれこそ結婚する機会はゼロに
なってしまうので、辞めるにやめられないのもあってずるずる
つづけているんだけどね・・・・・
時に月会費払い続けているのもしんどくなってくる位だし・・・

402愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 00:36:13
っていうか、べつに結婚なんてしなくていいかなとすら思っている。
一生独身でも税金が高くなるくらいだし、40くらいで独身の人って、周りにも
けっこういるけど、ちゃんと仕事して生活できてるしな。

いまさらまともな結婚なんてできっこないし、親が漏れにやってくれた
ことを自分のの子供にしてあげられるかなんて考えると、経済的にも
体力的にもかなり難しいな。

なんか自分でもすさんでいるが、そんな考え方が変わるかなと思いつつ、
休んでいたわけだが・・・
403愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 00:36:51
>>401
希望の線、というか譲れない線って、たとえばどんな?。
404愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 00:39:23
ある程度時間を置いて、考えが変わらないなら、ほんとに脱会するつもり。
遅くても半年〜1年以内には。そこまでやってやる気がでないなら、あきらめもつくし。
405愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 00:44:10
>>403
詳しくいっちゃうとわかってしまうからかんべんな。
もう関係者ならわかってしまっているだろうが・・
406403:2005/08/29(月) 00:53:09
>>405
ここを退会して他の結婚情報サービスに移るというのは?。
少なくとも出会う相手は変わるのでは。
ここの会員はどんな感じの女性が多いですか。
407愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 01:20:57
気持ち分かりますねぇ。気力がなくなりますよね。
仲人はなんて言っていますか?
408愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 10:03:14
DQN女が多いのは確実 まあ他も同じ状況なのだが・・・
409愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 11:00:18
うちの仲人、全然、話を聞こうとしてくれない…
こっちが悩んでるって言っているのに、電話すぐに切っちゃうし…
410愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 12:35:06
>>406
>>405は、個人を特定できるほど厳しい条件だから、
よそでも難しいのではないだろうか?
411愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 13:22:25
見合い、結婚に対する気力が落ちてるんなら
退会して、ゆっくり自分を見つめなおすのが吉。
412愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 16:03:11
お見合いを重ねると相手側の仲人と顔見知りになったりします。

「前回の女の子どうだった?」と聞かれて「なんていうか縁が無かったでしょうね」と返答。
実はその時の女、話し方がヤンキー調、タバコを吸うなど言いたい放題・・・と最悪でした。
仲人にクレーム付けるのも大人げない。2度と会うことも無いので適当に誤魔化しました。
その女と見合いしてしまった方、申し訳けございません。
5250円ドブに捨てた、または事故に遭ったと思い諦めて下さい。
413愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 18:00:13
>>409 仲人失格! 一度、あなたが出向いて、悩みをうちあけてみては。
   「見合いどうだったぁ〜?駄目?どこが駄目?あっそう・・・じゃ、又、次ね。」
   「駄目だったみたい・・・断ってきはったわぁ〜。」
    そんな、決まった返事ばかりじゃ、スタミナ切れしますよね。
   支部へ出向いて、直接仲人に悩みを打ち明けて、(あらかじめ、都合の良い時間をきいておく。)
   それでも、叱咤激励してくれなければ、辞めても良いと思います。
    
   
414愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 19:27:42
30代半ば男性で 年収700万 初婚
年齢同じく 年収1000万 再婚 親権・養育権無しの子供1人
ってどちらを選ぶ? 親権無くても養育費は払わないといけないと
思うが 両方、性格はまぁまぁだとすると...
後者の方が仕事はできる人なのですが、子供有りにちょっと考える。
普通の×1ではないから。
415愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 19:35:06
>>414
これは選ぶ方は女性ですよね?。

ちなみにどんな女性を想定?。
416愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 19:39:37
>>415
女性30代前半、会社員、大卒、
入会1週間でお申し込み15件のなかの二人でした
417415:2005/08/29(月) 19:45:01
>>416
ひょっとして仲人さん?、という突っ込みは置いといて…


私がその女性ならやはり子供の無い初婚の方を選びます。
418愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 19:57:05
>>417
仲人制のところに入っている、どこにでもいる
普通の初婚の会社員です。まわりに言っていないので、
相談できるところが無いのです。近々仲人と会うから
お話してきますが。基本的にX1はOKと言ってるんですが、
子供パスで。たまたま子供のことを除けばOKかな、という人だったから。
でも、養育も親権も無くてもちょっと重たいですね。
419417:2005/08/29(月) 20:31:48
>>418
子供さんがいる方もいい人みたいですね。
あとは子供さん本人次第&これから2人がそれぞれどれだけ子供さんに愛情を持って暮らしていけるか、だと思いますけれども。
420愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 20:55:43
年収が1000万円でバツ子持ちだと致命的な欠陥が隠れている予感
離婚理由によるけど、初婚の私ならパス
421愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 21:07:26
>>418
そのバツイチ子供ありの方のどの様な所が良いと感じられたのですか。
422愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 21:24:55
他で知り合ったら別だけど、この会に入会している限り、初婚を選ぶと思う。
(私も初婚だから)
423愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 21:30:20
子供の成長と共にトラブルのイヤだから子アリ男は無理だよ

424愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 21:34:47
初婚男女、バツ男女のスミ分けでいいと思うよ
ひかれ合うモノがあれば初婚+バツの組合せもアリだけどな
そのモノというのは金では無い
425愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 21:37:03
男性のみなさん、

不細工の初婚 or 美人の子供あり

どちらを選ぶ?
426愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 21:38:52
初婚の美人に決まってんだろ
427愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 21:41:09
>>426
いいご縁がありますように・・・。
428愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 21:41:20
>>425

20代、初婚、かわいい、スタイルの良い、愛想も良い娘
ここにはいないけど
429愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 21:44:14
>>428
私は

愛想の良い娘=かわいい

と思いますよ。
430愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 21:47:07
>>425 美人の子アリ=バツだろ。美人で離婚ってことは性悪女の可能性大
美しいバラにはトゲがある。俺は避けるな。でもブサイクも避ける。
結論として、どちらも選ばずに独身で過ごします
431愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 21:48:56
>>429 俺の愛想の良いとは「いつもニコニコしている」イメージがあるよ。
    人それぞれと思うけど
432429:2005/08/29(月) 21:49:32
>>430
>どちらも選ばずに独身で過ごします

→そういう選択肢もアリですな〜。

私も、美人でも「意地悪で見栄っ張りの人」ってイヤです。
433愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 21:56:23
>>432  禿同。やっぱり性格は最重点項目だわ。
例えば「美人で性悪女」と「ちょいブスの性格いい女」だったら、迷わず後者。
前者も後者も年とれば、みなオバサン。オバサンには美人もブスも関係なし。
よって長い人生を考えれば後者を選ぶ。
434愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 22:00:01
>>433
>ちょいブス

の「ちょい」

がポイントですね(^^)。
435愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 22:01:53
>>419
お子さんは相手の前妻が親権・養育権保有しているので、
彼が保有しているのは当面の養育費です。
一緒にお子さんと住んでいる方は絶対にNGなのですが・・・
436愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 22:03:48
>>435
当面の養育費が当面は一番厄介では?
437愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 22:04:18
>>421
基本的に仕事できる人に昔から惹かれるみたいで。
平均的にやってますーみたいなサラリーマンより
闘志みたいなモノを感じられるからかしら。
もう一人の初婚の人は、無難にソツなく仕事をこなす
いい人です。
438愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 22:05:35
>>436
額にもよりますけどねー
うーん、訊けない話題(笑
実は私もそれがわかっているから躊躇してるんでしょうねー
439419:2005/08/29(月) 22:08:11
>>435
協議離婚の際、親権・養育権および子供が○歳まで、いくらずつ
養育費を払う、って決めるんでしたっけ?。

法律に詳しい方、教えて。

あと、子供さんが男性側にいないのであれば、NGとは
決まった訳ではないのですよね。

その男性のどんな所に惹かれるか聞きたいなぁ。
440愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 22:16:19
>>439
えーと、437でお応えしてますのでご覧下さいませ。
どうも、以前から長いものにまかれちゃう人より、ちょっと
叩かれることあっても信念持って仕事に邁進するタイプが好きで。
プラス一度失敗しているせいかもしれないけど、いい意味で
優しい。
441愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 22:21:25
ココまでを総括すると、細木数子やみのもんたに相談すべし
442愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 22:27:26
>>440
仕事に邁進するタイプの男は「家庭をかえりみない」可能性大。そこが離婚理由かもしれない。
「一度失敗しているけど優しい」って事は「失敗しないと解らない」タイプかな。
離婚経験のある男女は要注意。最初は優しいけど豹変確率大きいよ。
経験者は語る・・・・・
443愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 22:36:47
その男、子供の親権を元妻に渡したのか?
フツー男も取りに行くよ。年収高ければ子供の親権取れるだろ
でも元妻が引き受けたって事は男のDQN率高い
男に離婚原因アリとほぼ確定だな
444愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 22:44:59
>>443
お見合いの段階で、あまりいきなりそういった相手の
家庭の事情を聞けないんだと思いますよ。

ケースバイケースで一概には相手の事を言えないと思い
ます(では、どうやって相手のことを聞き出せばいい
んでしょうね。興信所に依頼する?)。
445愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 22:49:01
>>444 その人と真剣に付き合い始めたら調べるけど。
興信所は当たり前に使うよ。一生の問題だから
446愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 22:52:43
自分の仲人から相手の仲人に聞いてもらえるよ。
仲人を使いましょう!「仲人として知っておきたいんですよ。」
とか、言ってもらえるよ。
447愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 22:58:04
>>446 それはオススメできない。
例えば私が離婚経験者で、仲人から「離婚原因は何ですか?」って聞かれたら怒るor無難に答えるよ。
もし私に不利な要因があれば真実なんて絶対言わない。

第3者による調査なら、情報の信頼性、公平性が保てる。
448愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 22:59:25
仲人って、そんな力ないよ。せいぜい戸籍抄本で離婚の有無や国籍を調べるだけ
449愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 23:04:37
良縁ニュ−スもうきてますかね?
450愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 23:53:30
茶店出てから

「買い物してくので」

とか言われた場合はもうだめ?
451愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 23:55:40
>>450
99.99%ダメだと思われるが、
万一もあるので仲人にOKといってもらっておけば?
452愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 23:56:58
>>443
この人に限らず、元妻に親権ある人って高収入でも
結構いるよ。リーマンも医者もいた。
小さい子なら、普通母親が親権を要求するよね?
453愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 23:58:02
>>450
どんなことないでしょう?。

「今日はありがとうございました〜」

って笑顔で送ってあげて、あとは結果待ちでは?。

「え〜っ!!」って、ムッとした顔見せたら、

・・・駄目かもよ。
454愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 23:58:14
>>450
はやめに切り上げようとしたときに使う手だけど、
本当かもしれない。
455愛と死の名無しさん:2005/08/30(火) 00:02:18
>>453
ちょっと意味がわかりません
456愛と死の名無しさん:2005/08/30(火) 00:09:11
あ、どんなことじゃなくて

そんなことのミスタイプか。

ここじゃなくて、掛け持ちしてる
よその相談所で会った相手で、月曜休業なので
結果が出るのは明日以降です。
そっちのスレはあれまくりなんでこっちで聞きました。
スレ違いですがありがとう。
457愛と死の名無しさん:2005/08/30(火) 00:09:55
458愛と死の名無しさん:2005/08/30(火) 08:08:12
昨日見合いした人いい子なんだけど
前回見合いした人(俺にとって一回目の見合いで、交際一回でふられた)
を気に入りすぎていて、どうしても比較してしまう。。。
だめぽ。。。

459愛と死の名無しさん:2005/08/30(火) 08:23:38
過去は過去
今を大事に・・。
460愛と死の名無しさん:2005/08/30(火) 08:25:53
>>458
1回目のお見合いで会った人のこと、とても気に入ったことが実際相手に伝わっていないのでは?。
ちなみに2回目に会った「いい子」って、どんな風にいい子?。
461愛と死の名無しさん:2005/08/30(火) 08:30:03
>>458 そういう場合、心の整理に(1回目を気にしない)ちょっと時間かかるよ。
    1回目の人って、割と心に残るもんだから。
    気にしない方がいいよ。
    
462愛と死の名無しさん:2005/08/30(火) 08:31:08
顔とか関係ある?
463愛と死の名無しさん:2005/08/30(火) 08:37:49
>>458
どうして断られたのだと思います?。
464愛と死の名無しさん:2005/08/30(火) 08:50:19
>>458 ふられた原因

1.タイプではなく人柄だけで選んだが1回目のデートで悪い印象を与えてしまった
2.二股かけていて最終的に別の男を選んだ。
3.単純に暇つぶしの相手として選んだ。けど相手が本気モードに突入していたので斬り捨てた。
465愛と死の名無しさん:2005/08/30(火) 09:01:02
4.相手と十分にコミュニケーションが取れてない。
とても気に入ったことが相手に伝わっていない。
466愛と死の名無しさん:2005/08/30(火) 09:28:12
>>458 単に、相手の望んでいるタイプと違う(話の間が違う・・など)かっただけかも。
女性も、最初にすごく印象が良くても、段々、ボロが出てくる人と、最初の印象はまぁ、可でも不可でもないぐらいでも、
後から思慮深さや味の出る人っているから。
見合いやデートの時は、女性も、出来るだけ最高に良い自分を出しているので、
1回目のあなたは、心に残ってしまうのでしょうねぇ。 
2回目の人はあなたにとって、ちょっと違う・・だけかもしれないし、後から、味が出てくる人かもしれない。
467ぽんぽこ:2005/08/30(火) 16:48:52
すいませんが、私も参加させてください。私はここの結婚相談所で結婚しましたが、仲人さんに「あなたにはこの人しかいない」と無理矢理、説得させられて結婚しました。
断りたかったのですが、仲人さんがあまりにも強引でした。毎日、後悔の日々です。皆さん、この結婚相談所は気を付けてください
468愛と死の名無しさん:2005/08/30(火) 17:22:52
クマー
469愛と死の名無しさん:2005/08/30(火) 18:01:31
>>467 そんな事ってあるの?詳しく教えて下さい。
470愛と死の名無しさん:2005/08/30(火) 18:23:27
>469
今はもう仲人主導の強引な引き合わせはやってません。
471愛と死の名無しさん:2005/08/30(火) 22:16:44
>>467 キミが悪い、あくまで自己責任。
仲人が強引でも自分に強い意志があれば回避できるはず
472愛と死の名無しさん:2005/08/30(火) 22:50:31
>>467 ↑に同感! でも、後悔の日々ってお気の毒・・・
473愛と死の名無しさん:2005/08/30(火) 23:07:48
日曜にお見合いした方から今日になっても結果の報告がないので
脈なしと思い、お断りしました。
仲人さんもこれだけ経っても(といっても2日だが)返事がないことを
見ると相手も思い悩んでいるのでは、と言っていたのですが。
皆さんはどれぐらいで見合いの返事をだされますか?
474愛と死の名無しさん:2005/08/30(火) 23:07:57
仲人の成婚料欲しさの「計画的犯行」でしょうかねぇ。

それとも、単に結婚後上手くいかないのを仲人のせいにしているだけでしょうかねぇ〜。

ともかく、昔は仲人の強引なやり方があったんですか?。
475愛と死の名無しさん:2005/08/30(火) 23:24:29
>>473
仲人さんの話の感じだと、相手からの返事をしばらく待った方が良かったかも知れませんね。

「相手から断られる位なら(断られて傷つく?)、自分の方から断わってしまおう」という気持ちは無かったですか?。
476愛と死の名無しさん:2005/08/30(火) 23:49:32
>>475
そういう気持ちも少しあります。また複数方から良いお返事を頂いていたので、
他の方にお返事をする必要上、お断りをしたというのもあります。
どの方もあまり好感度は変わらないため、その後ももう1度お会いしたかったので。
477愛と死の名無しさん:2005/08/30(火) 23:57:03
>>476
今度は相手の返事をゆっくり待ってみるのもよいのでは?。

今のところいい返事をくれた他の方よりも、後々振り返って考えてみると、今回自分の方から断った人が一番良かった、なんてこともあるかもしれませんよ。

これからも。

478かりん:2005/08/31(水) 10:03:40
がんばれ
479456:2005/08/31(水) 20:02:16
今日はもう一方の相談所の回答日でした。
案の定速攻で断ってきました。

過去の「だめなとき」の経験則は
残念ながら間違いないようです。
480愛と死の名無しさん:2005/08/31(水) 20:10:21
>>479
「経験則」教えて!。
481愛と死の名無しさん:2005/08/31(水) 20:17:45
店を出た後に、「ちょっと買い物していきます」
と言われたときはもうだめとか、
別れ際に「〜頑張ってくださいね」
といわれたときとか、だめ。

まあ、中にはいくら盛り上がっても
飯食い終わったとたんに態度が一変する奴とか
いろいろいるわな。

あと、自分より学歴が高い(大学のランク)女とは
まず無理。

断ってくるんなら最初から申し込むなよ〜
482愛と死の名無しさん:2005/08/31(水) 20:34:01
>>481
「頑張ってくださいね〜」←相手も会うために¥5250払ってるんですよね。

パパが払ってくれてるのかな?。
483愛と死の名無しさん:2005/08/31(水) 20:46:57
大手とかだと¥17500だよ!
484482:2005/08/31(水) 20:52:30
>>483
たった1回相手と会うだけでそんなに取るんですか?。

それとは別に月会費もありますよね。
どこですか?、そこ。
485愛と死の名無しさん:2005/08/31(水) 21:13:12
細かく書くと個人が特定されっから。
ごめん
486愛と死の名無しさん:2005/08/31(水) 21:55:54
 もうすぐ9月ですね。良縁ニュースに載って早1ヶ月が経つのですが、
申し込んでも反応は無く、申し込まれることもありません。
 仲人は、近々ある見合いパーティーに参加するよう勧めてきますが、
どんなものなんでしょうか。回転寿司で話をして、疲れるだけなので
しょうか。
487愛と死の名無しさん:2005/08/31(水) 22:08:49
>>486

ていうか、最初からその調子なら
お気の毒様だが成婚は間違いなく無理。
退会した方がいいよ
488愛と死の名無しさん:2005/08/31(水) 22:47:37
>>486 
まぁ、秋から冬場にかけてお見合いが多いから、もうちょっと、待ってみたら。
489愛と死の名無しさん:2005/08/31(水) 22:55:26
>>486
残念ながら487氏の言うとおり。
あと半年ぐらい粘っても2〜3人と見合できればいい方。
最初の3ヶ月ぐらいで毎週のようにガンガン見合が成立しても結婚できないからね。

退会しない限り「ひょっとして見合が成立して結婚できるかも?」と思うけど
ギャンブルで「もうチョット金をつぎ込めば今までの分取り返せる」ってのと似てる心理かもしれない。

490愛と死の名無しさん:2005/08/31(水) 23:00:47
>>489 男と女ではちょっと違うんじゃない?
    
491458:2005/08/31(水) 23:47:00
今思うと、たぶん二股かけられていたかもしれません。
話ししている間、以前聞かれたことを又きかれたし、
この話以前俺が話したことなのにということを
相手に聞かされたり。。。
見合いから一回目の交際に入るとき3週間都合のつかなかった
俺が悪かったのかな。

二人めの見合いの子は顔はタイプではないんだけど
俺に合わせてくれる姿勢が気になる。
この子が一人目なら何も悩まなかったかも。
492489:2005/08/31(水) 23:50:25
>>490
>男と女ではちょっと違うんじゃない?

486さんが男の前提で考えていた。
486さんが女でこの状態なら更に悲惨な結果が・・

・・って言っても結果は「成婚できない」だから一緒かな?
493愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 00:14:10
そうそう。大手で二年間、ここで一年やった
俺の体験で言うと、、

こういうとこでの「成婚」は奇跡以外の何物でもない、
ということだ。
100人に一人の超人気の人でもないと無理。

困ったことに、一向に結果は出ないのに
申し込みだけは嵐のように来たりするんだよね。。
大手の方だけど。でも、ことごとくダメ。
大手の女性陣は、会った瞬間一目惚れする
イケメンで好条件でないと交際しない、と息巻いてる
ような気がする。相談所ににいる時点で
そんな話滅多にあるわけないのに。。
相手の品定めだけは一人前。
ここの女性は大手より、現実の「結婚」を
求めているとは思うけど、所詮
「大手より条件にこだわらない」
に過ぎない。
何よりダメなのが、本人に断らなくても仲人に
電話一本で一方的に断れる、というシステム。
そんな態度で交際していたところで、成婚できるわけないのに。。
494愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 00:24:27
>>491
>見合いから一回目の交際に入るとき3週間都合のつかなかった
>俺が悪かったのかな。

ハア。。。。。。

はっきり言って

「馬鹿そのもの」

だよ。複数交際ありありで、みんなが疑心暗鬼に
なってるこの世界で、毎週会わず交際を一週間
とばしただけで疑われて暗雲が漂うんだよ?

会うのを三週間先なんかにしたら、その時点で

「やる気がない」と思われ終了だろう。
甘く考えすぎ。
495愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 00:47:53
>>491 
成婚者です(女) >>92です。
交際成立したら、ほんと、出来るだけ、早く会った方がいいですよ。
私の場合、だいたい、見合い後の翌週には、2回会っていました。
仕事帰りの平日と日曜日という感じで。それから、お互いが本当に
交際するか決めた感じでしたね。
496愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 00:49:41
>>495
あなたはやっぱり、、
会員当時、若くて容姿が良くて
話し上手の、交際希望殺到型の
人だったんでしょうね。
497愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 00:57:11
二ヶ月で10人なんて、
男ではあり得ない。
498愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 00:59:14
>>496
当時30代前半。全て、並み。
仲人には「こんな一生懸命な会員さん、初めてやわ。」と言われてました。
ひたすら、申しみまくりました。返事のない事も多かったです。
499愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 01:00:31
俺は相談所の掛け持ちをして、
一ヶ月で6〜8人と
見合いしてます。
個人的な見合いもします。
それでもほとんど断られ、
二ヶ月に一回ぐらいはなんとか成立しますが、
成果には至らず。。
相談所で活動して忙しいので、旅行にも行けません。
そこまでやって何の成果もなし。。
もう疲れてどうしようもない
500愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 01:03:09
>>498
うらやましい限りです。

男としては、相手が気に入ってくれれば
贅沢を言う気は無いのですが、
女性は
「条件が理想でない限り結婚する気はない」
と息巻く人が多いようです。
まあ、すべて並、というのは謙遜でしょうね。
結局、こういうところでは
もともと普通に恋愛できる人しか結婚できませんから
501愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 01:04:02
>>496
1ヶ月で6〜8人は、しんどいでしょう。
考えられない。
502愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 01:09:40
ええ、しんどいですよ。
この間の土日も3人と見合いして、
一生懸命盛り上げて、で、全滅。
盛り上がっておきながら飯食い終わったら
時計をみられたり、買い物にいくと言われたり。
もう最悪ですよ。
503愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 07:25:10
お見合いといっても、昔のイメージの様に出会ってから短期間で結納、みたいなことは感じではなくて、単に出会いの場的な感じなんでしょうね。

出会ってお付き合いが始まり、そこから恋愛結婚に向けてスタート、みたいな。

恋愛結婚そのものの基準で最初から相手を見ている、選別している部分が多いのかも。お互いに。

504愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 07:32:42
恋愛結婚できないからここに入ったのに、
恋愛+好条件と
恋愛以上に相手に厳しい条件を突きつけ、
欠点探しばかりする。
これで成婚できるわけがない。
嫌じゃなければ、とりあえず何回かはあってみる
位の気持でなければどうにもならんと思うよ
505愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 07:36:25
結局、現代の結婚難、こういうとこの成婚率の低さは

「女をつけあがらせている」

から以外の何物でもないと思うな。
506愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 08:01:03
>>500そうそう、男はそれぐらい謙虚でなきゃイカンよ。
漏れなんか気に入ってくれた相手が何人かは居たもんだから
ついいい気になって
「ど っ れ に し よ う か な ー ?」

なんて何時までも調子こいてたら
結局全ての子から愛想尽かされてまって未だに毒男だもん(笑・・・泣
507愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 08:52:02
>>504
>>505
そうかも知れませんね。

でも、どちらかと言うと「行き遅れて」後々寂しい思いをするのは、女性の方だと思うな。

なんとなく。
508愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 09:37:20
そう思わなきゃやってられない〜

なんとなく。
509愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 10:26:29
女性の男性を見る目は、直感的な部分が多くて、だから、お見合いでも恋愛でも結局似てくるのでは。

だから、なんとなく男性が取り繕っても、「イヤなものは嫌」ってなるのか。
510愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 14:30:12
ちょっと生々しい話になってしまうかもしれないけど、お見合いの時
お釣り書的部分はもちろんだけどプラスアルファとして
「この人とエッチできるかな?」と考える部分があります。

だからすごく条件が良くても、歯が変色して汚かったり
指や爪が汚かったりすると男性が取り繕ってくれても、「イヤなものは嫌」ってなることが・・・。
この指で触られたくないとか思っちゃうと理屈じゃなくなっちゃう部分があるかも・・・。
511愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 14:39:12
えっちって。
女性もそのようなこと
考えるのか。。。
512ラッキィ横須賀:2005/09/01(木) 14:55:34
先月を持って完全に引退させて頂きました。
今後、基本的に結婚は諦めつつ、でも一般世界でチャンスがあれば自分なりに頑張ってみようかと思います。
みなさん長い間どうもありがとうございました。
頑張っていい相手見つけて成婚して子作りに励んでください。
513愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 15:00:03
>>510
ほんと、あなたのいう通り!(ズバリで笑ってしまった)
後半3行は特にそう思います。
514愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 15:01:49
ラッキィさん 嘘でしょう。
その後のデートの事、気になってたんだけど。
515愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 15:42:40
>>511
すいません、考えます・・・。
だって結婚だから・・・。
結婚はするけど触らないで!なんて相手の方に失礼だし
自分も子供欲しいし・・・。
でも私ここの会員さんじゃないんで、すいません。
今入会検討中です。

>>513
よかったー。
そうですよね。
親に言っても理解してもらえなかったんです。
贅沢だって怒られちゃいました。
516愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 17:30:43
>>515
私も考える。というか直感的に判断している。
条件はいいのだけど、どうしてもそーゆーことは
想像できない(したくない)人というのはいる。

我慢して会っても、時間の無駄ということに気づいた・・・
517愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 17:47:08
自分の思い通りになることよりも、自分が受け入れられることを考えた方がいいですね。
518愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 17:52:29
わがままなこと言ってると婚期逃すよ
結婚する気ないのならそれでもいいけど
519愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 18:00:30
寄生したいんでしょ、男に
520愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 18:06:20
私も考えますよ。釣り書きよりむしろ生理的に大丈夫かどうかの方が大事です。顔がどうの背がどうのと言ってるのでは無いので我が儘ではないと思います。
521愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 18:08:42
要は、本能がヤメロと叫んでいるわけ? >520
522愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 18:20:03
>>521そうですね…皆さんが直感と言っているのはそういう事だと思います。
でも生理的に嫌悪感(すみません^_^;)をもよおすのは、余程の事なので。普通に清潔にされてる方なら私は気にならないかな。
これも人それぞれでしょうね。
523愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 18:29:40
直感とか、本能とか言うと、やはり相手が「生理的」に受け入れられるか否かという方向に話しが行きますね。

男性からすると、女性に対して「ああ、こういう感じ方、見方があるんだ〜。もっと自分を磨いて、
相手のことを想えるようにならなきゃな〜」
と感じさせる部分のことを考えていました。
524愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 21:00:13
まあ、それが結局
「贅沢」なんだと思うよ。
女性なら、若い頃は女性でありさえすれば
男がよってくるし、見かけかなりきつい子でも
普通に結婚してるのに、こういうところに入会している
女性って、会社で会う女性とかと比べて
やっぱどこか欠けてるからな。
そこは自覚した方がいい
理想と、自分のキャパで相手にできる現実の異性とのギャップは
男女を問わずわきまえた方がいいかも。

でも、それができない奴ばかりだから結局選り取りみどりの
上位1%しか結婚できないんだよ。
525愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 21:22:50
君が会社で会う「欠けてない」と思い込んでる女も、こっそり入会してたりしてな。
一見可愛く見える女ほど表と裏の顔の差は大きい。
多かれ少なかれ女と言うものはそういうもんです。騙されないようにね。
526愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 21:46:02
いや、普通に結婚してますから。
527愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 21:55:22
ラッキイさんはいくつくらいで、どんな条件なの?
何年やって退会したの?
528愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 21:56:50
ラッキイさん、ココまだみてるのかな?
529愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 22:55:42
>>499
ちょっと前の俺と同じ状況だな。
どうせ、美人じゃないとだんだん会いたく無くなるのがわかったから、
美人だけに絞ったら月に1〜2人に減ったよ。
おまけに、2回目まですすむことが無くなったので楽に?なった。
530愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 23:14:06
あはははは 面白い
531愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 23:29:39
月に一人二人でも美人がいるって事に驚いた。
まあ、人によって基準は違うんだろうけど。
532愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 23:48:36
ラッキィさん たまには 見てね。
533愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 23:50:51
ラッキィさんがいなくなるとなんだか寂しいですね。
534愛と死の名無しさん:2005/09/01(木) 23:59:51
ラッキィさんの居酒屋の話は良かった。
さようなら。 ラッキィさん。
535愛と死の名無しさん:2005/09/02(金) 00:44:34
>>516

自分のキャパの低い人(こういうとこにいる人)
は、そういう人と結婚するしか無いんだよ。。。

だから昔は、「見合いで仕方なしに」
結婚する人達の一群がいた。

現在では、一生独身で老人ホームor独居アパートで孤独死。

そして、身の程知らずがつけあがるおかげで、日本も小子化で
滅びる、というわけだ。
536愛と死の名無しさん:2005/09/02(金) 02:28:49
>>507
「行き遅れて寂しい思い」をするのは、男も女も変わらないのでは?
みんな結婚したくて入会しているんだから。

>>515
男だけど普通に考えますよ。わがままではないと思います。
生理的に無理な人と結婚するくらいなら、一生独身の方がいいですよね。
ただ、こういうところの男性は、自分の見た目に頓着しない人も多いみたいですね。
537愛と死の名無しさん:2005/09/02(金) 06:08:43
>>536
まあ、こう思う時もあるし、ああ思う時もあるしね。
人間は。
538愛と死の名無しさん:2005/09/02(金) 07:34:11
>>536
せいぜい吠えてなさい
逝き遅れ女
539愛と死の名無しさん:2005/09/02(金) 07:50:51
逝き遅れの女性って、自分がモテると思っているのか、理想が高いのか、駆け引きに入ることが多くないですか?。

そうすれば男性が後から追いかけてくるだろう、みたいな、
勘違いというか何というか…。可愛げがないですよね。
540愛と死の名無しさん:2005/09/02(金) 09:14:38
駆け引きするから可愛げがないってすぐ批判するけど、
逝き遅れというわかりやすい事実がある分批判しやすいんだろうが、
今までたくさん傷ついてきた分慎重にもなるし失敗したくないんだと思う。

女なら相当のブスではない限り、多少は追いかけられてみたいものだよ。
それに今まで追いかける恋ばかりしてきてうまくいかなかったから方向転換する人もいるよ。
541愛と死の名無しさん:2005/09/02(金) 09:31:30
>>540
いずれにしても、当事者間のみのやり取りでスムーズにいく場合もあるかも知れないが、
仲人さんのアドバイスって大きいと思う。
あの人たちはいろんな人見てきているだろうから。

結構、「この人は成婚するかしないか」、口には出さないけど、ある程度すぐに分かるのだと思う。
542愛と死の名無しさん:2005/09/02(金) 11:36:42
>>540
同感です。

自分は女ですが、男の人達も大概注文多いですよねえ(涙)
しかもそのことに罪悪感とか持たずに堂々としてても
周囲から責められないし、羨ましいなあ…。

女性は全能の神とかじゃないって、悟ってほすい。。。
543愛と死の名無しさん:2005/09/02(金) 13:09:13
実際、理想ピッタリの人はいないよ。何か、かけるよ。(性格とか、環境等。)
そこそこ理想で、バランスがとれているというか、一緒にいて、気楽がいいよ。
544愛と死の名無しさん:2005/09/02(金) 13:16:01
何でもカンでも取ろうなんて不遜だぞ!
上から2〜3個も希望条件を満たす相手だったら、後の欠点は目つむっとけや!!
545愛と死の名無しさん:2005/09/02(金) 20:25:38
>>541
そりゃ当たり前だよ。
上位1%以外は成婚できないのだから、すぐにわかる
546愛と死の名無しさん:2005/09/02(金) 20:26:49
>>543

理想ぴったりの人がいるわけないけど、
たいていの場合、こういうとこにいる人って
性格に重大な欠陥があるんだよね。。。
そりゃそうだ。多少ブサイクでも普通こんなところに
こないで結婚してるもん
547愛と死の名無しさん:2005/09/02(金) 21:05:48
まあ、普通に結婚してるひとは普通に妥協してるわけで……
ココにいる人でも、世の中の大半の人のように、少し妥協すればもっと成婚率上がると思うんだけど。これって楽観的過ぎますか?
妥協って言葉が嫌なら譲り合いとか。
そこまでして結婚したくないのかな。
男と女が寄り添わなくても生きて行ける裕福な国っていうのも考え物ですよね。
548486:2005/09/02(金) 21:20:32
 返事が送れてすみませんでした。手厳しい内容でしたが、
レスをつけてもらってありがとうございました。
 私は男です。年収600万、身長178センチ、体重75キロ、
会社員なんですが、これで駄目だと言うのでしたら、写真
写りが悪いのでしょうか。
549愛と死の名無しさん:2005/09/02(金) 21:24:35
写真から入るから、申し込みがこないならルックスのせいか、
スペック不足でしょうね。
ここは男性会員の場合、条件がよくないと大変だって話だ
肝心の年齢は?
550愛と死の名無しさん:2005/09/02(金) 22:03:56
相手の希望、なんて登録している?(念のため)
551486:2005/09/02(金) 23:57:01
レスをありがとうございます。
 スペック不足ですか。残業の上限を決められているので、なかなか年収が
上がらないのですよ。
 ちなみに私は40歳手前、大卒です。相手への希望は「明るい人」です。
552愛と死の名無しさん:2005/09/03(土) 00:10:00
>>551
これから、申し込みがあると思いますが。相手の年齢が限られるかな。

553愛と死の名無しさん:2005/09/03(土) 00:20:26
「明るい人」
てかくと、中には

「私は明るくないから」とか
思う人も中にはいるとか。。
条件欄は
「人物本位」とかが無難という話だ。
一番鬱陶しいのは
女性で
「元スッチーです」
「親は医者です」
とか書く奴だな。
「安い男お断り」
とでも言いたいんだろうが。。。
554愛と死の名無しさん:2005/09/03(土) 00:47:25
私は身長5センチサバよんでしまいました。
555愛と死の名無しさん:2005/09/03(土) 00:50:41
>>551

ここは所得を証明する書類の提出は
求めないよ。

うん、まあ、別に意味はないけど。。
556551:2005/09/03(土) 19:10:40
レスをありがとうございます。
 申し込んでくれる相手を狭めてしまうという欠点がありますが、
最低限譲れないところがあったので、「相手への希望」に書きました。
 自分を養ってくれる人を希望するという意味で、医者希望とか専業
主婦希望とか書いているのでしょうが、そういう人とは私は合いそう
にありません.
もう少し様子を見て、どうするか決めようと思います。
557愛と死の名無しさん:2005/09/03(土) 19:13:28
自分は年収600万で175-75の32才ですが、バンバン来ますよ。
ちなみに写真はオーディション〜風俗嬢まで扱うプロに撮ってもらいました。
でも、誰と会っても結婚しようという気がおきないですね。だめだこりゃ。
558愛と死の名無しさん:2005/09/03(土) 19:17:15
>>556
自分は3年いますが、ぶっちゃけ医者希望とか専業主婦希望の人がほとんどですよ。
女性は楽できないなら独身のほうがいいやというスタンスなので。
559愛と死の名無しさん:2005/09/03(土) 19:18:55
>>557
ちょぴり太めですね。

あと「バンバン」ってどの位?。
560558:2005/09/03(土) 19:20:49
おまけ
私は30年前のいわゆる「お見合い」を想定してここに入会しました。
しかし、1:1の効率悪い不毛な合コン?を毎週繰り返しただけでした。
想定の範囲外でした。
561愛と死の名無しさん:2005/09/03(土) 19:24:25
>>559
バンバン=
最初の1月=20位
2ヶ月目=10位
3ヶ月目=5位 
全然バンバンではないと言われるとそれまでですが・・・。
562559:2005/09/03(土) 19:26:49
>>561
そんなに月が変わる毎に急速に減っていったのはどうして?。
563愛と死の名無しさん:2005/09/03(土) 19:31:33
>>562
アルバムの後ろに移動して行くからなのでは?
564愛と死の名無しさん:2005/09/05(月) 16:28:47
>>562 ココでは6ヶ月で更新した方がいいみたい
10500円必要だがアルバムに再掲載されるよ
565562:2005/09/05(月) 16:49:56
>>564
ありがとうございます。
ちなみに、再掲載しても会員番号は以前と同じですか?。

あと、会員番号から入会時期は分かるのでしょうか。
566愛と死の名無しさん:2005/09/05(月) 22:53:06
みなさん、どのくらいで諦めて退会するんですか?
567愛と死の名無しさん:2005/09/06(火) 09:50:20
>>562
会員番号は新しくなるよ。
よって何度も更新した人の場合、会員番号から入会時期を特定できない。
ちなみに更新の際は写真やデーターの変更も可。でも偽りは不可だよ。

>>566 俺は1年過ぎたよ。まだ活動している・・・・さすがに疲れた
568愛と死の名無しさん:2005/09/06(火) 10:13:11
>>567
1年でだいたい何人位とお見合いされました?。
569愛と死の名無しさん:2005/09/06(火) 10:25:18
>>568
人それぞれだけど、俺は10名。少ないかな。
というのは、1人当たりの付き合い期間を長くとってしまったから。
付き合い期間は3ヶ月以内が基本とされているけど、最長半年付き合った人もいた。
俺に問題があるのかもしれないけど、女性が結婚に踏み切るってのは容易な事ではないと理解できたよ。
その間、他の女性との見合いはせずにいたから総数は少ないね。
2股、3股する人もいると聞くけど、俺は決めたらその人一筋だから。
570愛と死の名無しさん:2005/09/06(火) 10:30:42
実際に成婚する人は、アルバム10Pに一人ってとこか
571愛と死の名無しさん:2005/09/06(火) 10:35:17
>>568  569だけど昨年実績の内訳は
見合直後の女性側からのお断り2名、俺からのお断り3名
付き合った後に別れた4名
現在進行中1名(ちなみにカワイイぞ)  です
572愛と死の名無しさん:2005/09/06(火) 10:37:14
>>570
まあ成婚スタンプのほとんどは、成婚せずに退会らしい。
そんなとこだろうよ
573568:2005/09/06(火) 10:58:35
>>569
結構長くお付き合いされた後にお断りされたのですね。

お付き合い後に別れたのには、どんな理由があったのでしょうか。
574愛と死の名無しさん:2005/09/06(火) 12:13:16
>>573 「結婚に踏ん切りがつかない」ってことを言われたな
575573:2005/09/06(火) 12:30:39
>>574
結構お付き合い期間があったのに、踏ん切りがつかないという女性は、
案外今までに付き合った男性が多い人のような気がします。
付き合った男性が多いが故の迷い、というか、遊びで付き合ったことが多い人の
場合は薄っぺらい人間関係しか知らない為か、と言うか…。
これは、全員とは言いませんが…。
576575:2005/09/06(火) 12:41:03
または、例えば借金等、相手に言いづらい何かがあって、隠すつもりはなくても、
その事で嫌われてしまうのを恐れている、という場合もあるのではないでしょうか。
577愛と死の名無しさん:2005/09/06(火) 12:45:35
>>575 >>576
男も女も色々あるよ。それから諦めずに見合いした。
現在付き合っている子は性格的に合っているようで楽しいよ。
578576:2005/09/06(火) 12:48:33
>>577
一緒に居て気が楽、というのは大事なことですよね(^^)。
579愛と死の名無しさん:2005/09/06(火) 16:06:52
たしかに更新すれば新しい番号で再掲載されるけど、
ここは会員数が少ないから半年ぐらいだと前回の分と同じファイルに綴じられてしまう可能性大。
同じ写真のまま何度も再掲載してる人いたけど「貴方またですか?」って感じ。
よっぽど写りの違う写真に変えるとか条件変更がないなら、半年で更新は印象よくない気がする。

ちなみに私は2回更新して先日やっと成婚退会しました。長かった・・・
580愛と死の名無しさん:2005/09/06(火) 16:17:00
>>579 お疲れ
581愛と死の名無しさん:2005/09/06(火) 16:20:34
>>579 そういう人いるね。必死さがにじみ出ているよ
582愛と死の名無しさん:2005/09/06(火) 17:08:59
関係ないですけど、「全国可」って書いている女性ほど、相手に望む条件が多くないですか?。
583愛と死の名無しさん:2005/09/06(火) 21:29:13
>>575 どうだろう・・・付き合った牡が多いか、全く無いに等しいという輩に多いと先生
     は、言っていたが

     漏れは隠すような借金はやだな・・・奨学金とか親兄弟が病気でとかなら
     逆に桶だけどね

>>579 オメ

>>582 全部が全部そうでない。もともとパイが少ない地域の女性もいるから・・・
     もっとも都会の女ならほぼ正解
584愛と死の名無しさん:2005/09/07(水) 00:36:57
>>575
半年、付き合うとダレませんか?(過去の事でごめんなさい。)
相手のテンポに合わせてあげて、いろんな思いで過ごされたのでしょうねぇ。

1週間に2〜3回会って、お互いが、ポンッ!ポンッ!ポ〜ン!←(少し、長い)!
と、約、3ヶ月で決めましたが、思い返せば、年齢的な事も頭にあったのかも
しれません。

あなたの相手を許す寛大な心と理性をもっての心の切り替え、素晴らしい!
過去の見合いの人は、ほんと、過去の人だと思います。 


585愛と死の名無しさん:2005/09/07(水) 00:38:53
↑ >>577 さんへでした。 
586愛と死の名無しさん:2005/09/07(水) 00:43:24
こういう所ではまあ3〜4ヶ月程度の短気血栓で相手を決めんとな。
リアル界ならばもっとゆっくりでもマア構わんのだけども。
587愛と死の名無しさん:2005/09/07(水) 02:04:13
お互いが、気に入れば、3〜4ヶ月で、決めれると思う。
お互いが気に入る=会うのが億劫ではない=相手のことを知りたい。 かな?
588愛と死の名無しさん:2005/09/07(水) 21:51:31
いくら皮算用しても結婚できるのは
百人に一人
589愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 07:53:50
今交際している人彼女はいい子なんです。
結構積極的で、次回会う日とかあわせてくれるし。
でも、前回交際していた子のことが
忘れられない。。。
こういった経験されているかたいませんか?
590愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 08:39:54
>>589 あるよ。でも終わった事は忘れないとね。
591愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 12:43:49
>>589
お断りで終わった女なんてすでにアカの他人じゃん。
592579:2005/09/08(木) 12:58:20
>>589
私も旦那の前に交際してた相手が、「この人すごくいいなー!」って思える人でした。
でも向こうは乗り気でなかったみたいで、だんだん疎遠に・・・
同じ支部だったので断りづらかったのかもしれないけど、活動中唯一の自然消滅でした。
ぶじに結婚した今も、「あの人どうしてるかなー?」って思い出すことあります。
それでも旦那に不満があるわけじゃないし毎日それなりに幸せにやれてますよ。
頑張って前に進んでください。
593589:2005/09/08(木) 14:06:09
ありがとうございました。
594愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 16:18:11
>>589
その忘れられない彼女に再コンタクトしてみたらどうよ?
595愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 16:44:57
>>594
結果は期待出来ないよ。
だって、向こうから連絡ないんでしょ?

>>589さんは、ずっと、忘れられないんだよね。(以前に何度か読んだよ。)
まぁ、気持ちはスッキリするとは思うけど、前の人とは進展はないと思う。
596ホニャラカ:2005/09/08(木) 18:03:56
07055993407
597愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 18:11:49
>>596
また、あんたか。
598愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 18:45:52
>>589
今の彼女、気付いてるよ。なんとなく、楽しくなさそう〜とか・・・。
599愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 22:57:39
わざわざ自分から連絡するほどではないけど、
もしまた連絡がくればOKするかも…今ならうまくやれるのに…って人はいる。

>>589は断ったのか?断られたのか?
600589:2005/09/09(金) 00:51:47
599さん。
断られました。

595さん。
そのとうりです。
やるせない気持ちをついついこの板に
ぶつけてしまうのです。
あーもうすぐ2ヶ月がたとうというのに
困ったものです。

今交際している彼女から積極的な攻撃を
うけているのですが、
これを受け入れたら後戻りができなくなるのでは
(たとえば次回の会う予定とか、贈り物とか)
と考えているのです。
われながらなさけないです。
601愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 00:55:11
>>589 さんの気持ち、皆、経験してるよね。
602愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 01:20:23
>>601
今の彼女の事、そんなに、気に入ってなさそう・・・(性格良くても物足りなく感じていますね。)
前の彼女は、 去る者日々に疎し・・・で、いきましょ。

女の立場から・・・前の彼女は、活動中は過去の人の事は忘れ、もっと、自分に合う人に出会いたいと、
         思って活動しているはず。
         
603愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 01:25:21
↑ >>600さんへでした。
604589:2005/09/09(金) 03:20:08
ありがとうございました。
605愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 19:36:59
断りを入れたら、一切連絡禁止の決まりですよね。
いい所もあるけど結婚はしたい相手ではないと思い
この前(3回会った人)、相談所に断ったら翌日、
相手からメールがきて、私の弱点とか書いてあったり
次からはこういう女とつきあいたいみたいな皮肉が。
まだお見合い期間で正式に交際する約束してたわけ
じゃないけど、相手の文見ると前提交際だと思って
た様子。相談所では初回見合いでOK出して電話番号交換
すると「交際してみてください」って言いますが、交際
=結婚前提と思ってしまう人多いんですかね。知人の娘
は3回目でいきなりプロポーズされたとか。
606愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 19:52:12
するとプロポーズは何回ぐらい会えたらノタマってエエもんなんかのー??
607愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 20:03:30
>>589さんの心情が身に沁みる様にわかる。
前にそこそこ長く付き合った相手の事って忘れられないよね。

だから>>579さんみたく「今あの人どうしてるかなー?」って時々思い出す。
608愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 20:44:14
まあたまに思い出す事もあろうが、過去は過去なんだよね。
609愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 21:16:48
>>605
ちなみに、「知人の娘」さんと605さんはどちらが年上ですか?。
610愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 22:35:54
>>589さんはその人と何回ぐらい会ってたの?
どうしてもその人のことが忘れられないなら、他の人が
言ってたように連絡してみるのも手ですよ。
今の交際相手には気の毒だけど、好きになれないなら仕方ないし。
611愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 22:45:30
忘れられない、とは言っても「今どーしてるかな?あの子」ぐらいの話ですから。
612愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 22:52:02
>611あっそうなの?
過去に何回か忘れられないと書いていたので
そんなに引きずるなら、と思ったんだけど。
613589:2005/09/09(金) 23:49:04
見合い日いれて2回です。。。
614愛と死の名無しさん:2005/09/10(土) 00:41:45
2回ですか。
うーん、どうだろう?そちらの支部でパーティが催されたら参加してみては?
相手の方も参加するかもだし。

2回で忘れられないとなると、かわいい、または綺麗な人だったのかな?
今回の子は容姿的にその子より劣るのかな?とか考えてしまいました。
容姿がいい相手のほうがやっぱりいいよね。
615愛と死の名無しさん:2005/09/10(土) 01:11:50
容姿がいいのは自惚れているから、要注意。
616あぼーん:あぼーん
あぼーん
617589:2005/09/12(月) 01:08:29
容姿はそこそこ。
考え方(行動)がすごく俺に似ていた。
同じ環境で育ったのではと錯覚するくらい。
618愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 02:57:15
>>617
私は昨日、入会して初めてお会いしたのですが、>>543の言われる通りだと思いました。

そのためには何回かお会いしてもっと話をしていかないと難しいと思います。

初めて会って、その場限りの会話の盛り上がりだけでは正直分からないですね。
619愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 10:55:35
お見合い後、1回会って断られたって場合も
交際していたって言うものなのか?
620愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 11:15:08
>>619
それは相手をどのくらい気に入っていたかによるのではないでしょうか。

会った回数や内容はあまり関係ないような気がしますけど。
例えば、片方は断ってきたり、片方はまだ相手のことを想っていたり。
このような2人がそれぞれ過ごした時間や内容を「交際」として感じる度合い、思い入れの度合いは異なるような…。
621愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 13:26:16
自分の場合、見合い後の数回はお見合いの延長って感覚だ。
よっぽど嫌じゃないなら見合いの1回じゃわからないから、
とりあえず3回ぐらいは会うつもりの感覚なので、交際とは違うな。
622愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 20:02:19
え?
普通、交際して下さいって言ってからが交際だろ?
ちがうの?
623愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 20:35:11
「交際」に入ったかどうかの、ここの会のルールってどうなんでしょう。
何か決まり的なものがあるのでしょうか。
624愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 20:52:47
交際に入ったかどうか? はアソコの先っぽが挿ったかどうか? に拠るんじゃい!
625愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 20:57:29

つまらん。
626愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 21:24:01
ラッキィさん、見てたりして。
627愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 22:54:23
交際に入ったかというよりうちの支部では初めて見合いした日に電話きて
「迷ってますがもう一度あってみようかと思います」というと「じゃ交際ということで」
って言われる。交流して様子見て下さいでとっていいのかな。
628愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 13:36:53
0425343957 チョダイ
629愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 13:53:44
>623
この会の「決まり」的なものとしては「釣書交換」てのがあるが。

630623:2005/09/13(火) 16:33:59
>>629
「釣書交換」もお互いの連絡先同様、仲人さん経由で行うのですか?

また、釣書交換の際にお互いの住所を教え合うのでしょうか?。
631愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 16:56:15
>>630 釣書は住所を記入するよ その他、両親や兄弟姉妹の勤め先や学歴もね
632愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 16:56:35
>630
「釣書交換」は本人同士でします。
仲人さんには、「今おつきあいしてる○○さんと釣書交換しますた」と
報告するだけ。

釣書を交換するんだから、当然、住所も親兄弟の氏名とか通常釣書に記載
するような事項は、教えあう。ということだ。
633630:2005/09/13(火) 17:13:00
>>631
>>632
ありがとうございます。
実際には、何度かお会いしているうちに会話の中で、釣書に書く様な項目の話題は出るものですよね。

ちなみに、住所を相手に直接教えてはいけない、等のルール的なものはあるのでしょうか。
634愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 17:22:36
>633
>ちなみに、住所を相手に直接教えてはいけない、等のルール的なものはあるのでしょうか。

特にルールはないが、自分の身を守るのは自分ですので大人の判断をしましょう。
635愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 17:35:09
釣書を交換するぐらいまでの進展なら、住所教えるけど。
っていうか、釣書には住所書くと思うけど。
いろんな考えがあるんだね。
636愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 18:43:59
横から済みません。

釣り書きって親の学歴まで必要なんですか?
勤め先くらいまでじゃダメなのかなぁ。
637愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 19:04:35
そろそろ半年経つので、延長催促の手紙が来ました。
登録するとき、半年後からは月会費でと聞いてましたが
又半年分(月会費×6)払うよう書いてあります。
途中退会するかもしれないし月会費がいいのですが
受け入れてもらえるでしょうか?電話今つながらなかったので。
638愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 20:41:25
>>636 仲人へ請求すれば釣書(身上書と家族書)の記載例を頂くことができます。
    これに自分の写真を添えてお互いに交換します。

身上書:自分の氏名・生年月日・本籍地・現住所・学歴・職歴・趣味・資格・身長体重・健康状態
家族書:家族の氏名・生年月日・学歴・職業・現住所・母の出所(父は自分の本籍地と同一だから必要無し)

639愛と死の名無しさん:2005/09/13(火) 23:22:15
親や兄弟の学歴は不要。勤め先だけで良い。
書かなくても、交際中に話してるでしょうしね。
640愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 07:23:53
ところで、貯金や土地建物等の資産や借金等の負債、また収入の証明等については、記入添付して相手に渡す文書はあるのでしょうか。

641愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 08:53:40
>>640 よほど相手側の強い要望が無い限り、そのような文書は書かないよ。
642愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 12:25:43
>638,639
ありがとうございます。記載例との事なので省いて良いものも有りそうですね。
親の学歴を書きたくないと言うわけではないのですが……気にしすぎかな(^。^;)
とにかくありがとうございました。
643愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 22:03:53
貯金がどのくらいあるか、借金の有無は知りたいけど、相手に聞くのは
失礼ですよね。
興信所使うしかないのかな。
644愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 22:35:21
興信所ってのは借金や貯金の額までも分かるのかー?
645愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 22:39:04
それが仕事だろ?
646愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 23:34:43
さりげなく、そういう話になったような・・・
デートしている段階で、だいたい、相手の金銭感覚が分かるよう気がします。
本人にも直接ズバッと聞きましたけどね。



647愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 23:39:08
>>646
デート中、どんなことから相手の金銭感覚が分かりますか?。
648愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 23:41:14
さりげなくそういう話に持ってこうとしたんだけど、相手が
乗ってくれないんです。
金銭感覚は、堅実っぽい感じなんだけど。
ズバッと聞いたほうがいいのかな。
649愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 23:50:57
余談ですが、女性からすると、デート中「ケチ」さを男性から垣間見ると一気にイヤになるのでは?。
男性から見ると、そんな気がします。

でも、「ケチ」な人ほど貯金しているというか、金持ちが多いと言いますよね。
その辺どう思いますか?。
650愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 00:03:31
倹約はイイがケチは駄目。
651愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 00:04:13
オレは浪費家ですがケチです。
652愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 00:06:24
はー それって最悪。
653愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 00:23:10
>>650 ほんと、そうですよね。
654愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 00:40:28
>>651
結婚して共働きの場合だと「お互いの稼ぎはお互いが管理しよう」と言いつつ
自分の分は好きな様に使えますね。上手くいけば。

奥さん働いていない場合、それこそ「最悪」かも。
655愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 00:47:31
>>649 
デート中のケチは、将来、窮屈な思いをさせられそうで、不安になるでしょうね。
かといって、毎回、お金のかかるデートをしたいとか、支払いは全て男性が・・とは、おおかたの女性は思っていないと思います。

ケチな人ほど・・・は、真実だと思います。でも、結婚するなら、男女とも>>650 の感覚をもつ異性が望ましいのでは?
656愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 07:38:28
倹約とケチはどうちがうの?
657愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 08:26:27
「この前、(高級)ブティックで素敵なお洋服見つけたの…」
と話す女性に、「その服も似合うけど、今度ユニクロに見に行って、いいのがあればお揃いの買わない?」
というのが「倹約」。

「服なんかいっぱい持ってるだろー。着れればいいの、服なんて!。そもそも、
そんな服、●に真珠だよ」と言い、女性をショボーンとさせるのが「ケチ」。

ちょっと大げさですが、私のイメージとして。
658愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 19:06:56
応募しようかなという人がいるけど、相手の希望欄に“控え目な女性がいいです”
って書いてあるので躊躇ってます。控え目な女性=おとなしく、おしとやかな女らしい
人ってことですかね。それとも、黙って僕の言うことを聞く人でしょうか。
659愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 20:31:58
>>658
最初読んで意味不明でした…。
要は、658さんは女性で、申し込みしようか迷っている相手の男性はもしかして
「黙って俺についてこい」タイプなのかな〜と、相手の希望欄の文章を読んで思った、ということですか?。
660愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 20:48:31
=658
そうです
661愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 20:55:22
>>658>>659
文章力としては同レベルじゃない?
662659:2005/09/15(木) 21:01:52
>>660
「控えめ」というのは、「気配りが出来る」、「機転が利く」という意味だと思いますよ。

逆に「あなたのこと大好き〜」と好きな相手には言うものの、自分とは関係ない人、イヤな人には知らん顔、というのが、
この「控えめ」の正反対だと私は思います。
663愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 21:21:28
>>658 「控え目な女性」って・・・
逆説的に言えば「俺は活動的では無いから、控え目な女性でないと釣り合わない」ってことだろ
664愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 23:32:06
>663
その男性の趣味や資格の欄見ると体育会系だから活動的な感じするんですけどね。

やっぱり662さんのいうように相手を思いやれる人を希望してるということかもしれませんね。

665愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 10:47:28
>>658
実際見合いして聞いてみたらいいのでは?

特に意味はなく、プロフを埋めるために「仲人が勝手に書いた」という
オチもある。
666愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 13:42:37
みなさん2回目以降お会いするときは、お食事されると思いますが、
どんな感じのお店で幾ら位の予算でお食事されますか?。また、支払いの方はどうされていますか?。
アドバイスお願いします。
667愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 14:19:40
>>666
時間による。
昼なら一人2000〜3000、夜なら一人3000〜6000+酒代
清潔感のある店がよい。あからさまな大衆居酒屋は×。
支払は男。女性としては、形だけでも折半するような
意思表示をすると好感度アップとされている。
668愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 17:52:13
さぁ〜3連休だ
669666:2005/09/16(金) 18:08:33
>>667
ありがとうございます。
ちなみに今度2回目なので、夜でもお酒はやめて食事だけにしておいた方がいいですよね。
670愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 22:05:51
>>669
絶対に飲み過ぎない事と、彼女に無理矢理すすめなければ、二人でワイン1本とかなら
いいんじゃないかな。
食事といっても、アルコールのないところ、少ないのでは。
もちろん、飲まなくてもいいと思います。


671愛と死の名無しさん:2005/09/17(土) 23:10:44
久しぶりにアルバム見に行ったけど、結構成婚マーク出ていたな。

諦め退会も成婚マークって話はあるけど、
そこそこ人気のありそうな人で、入会後半年ほどで
退会ってのは、、ものほんの成婚と見て間違いないだろう。

スペックがよければ、成婚できるって事だ。
自分を磨かねば
672愛と死の名無しさん:2005/09/17(土) 23:42:26
結局、自分の心の成熟と出会いのタイミングなんですよねぇ。
673愛と死の名無しさん:2005/09/18(日) 00:51:01
そうそう。

相談所の成婚率は確かに低いけど、
相談所が結婚させないよう
妨害してるわけじゃない。

複数交際OKとかのシステムはよくないけど、
それは自分がしなければいい話だし。
お見合い相手と前向きに向き合って、
出会いを大切にしていけば、
普通の人なら成婚できると思うよ。

「次がある」「いくらでもチェンジできる」
と思ってはだめ。
674愛と死の名無しさん:2005/09/18(日) 01:09:41
会った時に、多少、ときめきみたいなものがないとねぇ。虚しいね。
675愛と死の名無しさん:2005/09/18(日) 01:18:33
会ったばかりでいきなり意気投合、てのは難しいから

申し込みの時気に入ってるのならとりあえず
交際してみて2,3回はあってみる、というのも
一つの考え方だと思うよ。
こういうとこにいる人は、男女とも不器用な人が多いから。
676愛と死の名無しさん:2005/09/18(日) 02:02:12
その2,3回のデートが気が重いというか、ピンとこなかったら、やめた方がいいですよね?
677愛と死の名無しさん:2005/09/18(日) 02:33:09
そうだね。3回会って盛り上がらなかったら無駄だろう。
最初のお見合いでは、貴方のことがマジでタイプだったので
緊張してしゃべれなかったとか、そう言うこともあり得るので。
678愛と死の名無しさん:2005/09/18(日) 08:26:10
>>671
成婚した場合、成婚料を支払う必要がありますが、実際に入籍したことをもって「成婚」というのでしょうか。

そして、この時点で成婚料を支払うということでしょうか。
679愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 19:26:54
写真差替えでも成婚印押します。
680愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 23:25:06
来月交際相手の誕生日なのですが、どんなものをあげたら
いいですか?当方男です。
681愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 03:33:27
相手による

現状を詳しく
682愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 08:19:00
>>681
これは受け取る相手にもよるのでしょうが、お見合いでのお付き合い、という状況を考えると、
たとえ相手の誕生日であっても、あまり相手の気持ちに負担をかけるものをプレゼントするのはどうかと…。

でも具体的にどんなプレゼントがいいのでしょうね。
683愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 09:46:05
かわいく包装しているクッキー等どうですか。
684愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 09:52:00
678さんへ
男女それぞれが、自分の属している支部に成婚料を納めて退会する。
成婚料を納めた時点で、成婚成立では。
685愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 10:10:20
>>683
それ、いいアイデアですね。
クッキーだったら誕生日に限らず何時でもOKなんじゃないですか。
686愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 15:56:29
680さんは、前の人の事を忘れ、次に向かっているのね、良かったぁ。
(人違いだったら、すみません。589さんかなと思って。)
687愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 16:12:42
約束のない相手に、高価なプレゼントを贈る必要はないですよね。
但し、誕生日に気持ちのものを渡すのは、優しくて、素敵ですね。

なんといっても、結婚が決まってからが、すごい出費なんですから。
688愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 23:31:32
680です。今まで学生時代や、社会人になって普通につき合った相手には
デジカメや時計、アクセサリーをあげてきたんですが、見合いの人には
クッキーでいいのですね。
今までに人達に対してかなり差がでるな、うーん。

結婚を考えている相手で自分もいい年なので、相手に失礼のないものを
選びます。気に入っている人なので相手に失礼でなく喜ばれるものを
考えます。

皆さんの考えは参考になりました。ありがとうございました。
689589:2005/09/21(水) 00:23:05
以前の彼女のことまだひきずってるいるのかなぁ。
今交際している人にお断りしてしまった。
もう自分でもわけわからないです。
しばらくおとなしくしてます。。。
690愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 00:40:02
>>689
お断りはいきなり仲人さん経由ですか?。

それとも相手に直接理由を伝えて断ったのですか?。
691愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 08:18:44
>>689=589
休養して、パワーアップして下さい。
692愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 11:09:05
>690
ここの会の場合、仲人経由のお断りがデフォです。
693690:2005/09/21(水) 12:04:50
>>692
数ヶ月交際して、仮に一方の人が相手を気に入って、「いい感じ」と思っている矢先に、
いきなり仲人さんからの「お断りの通知」って、つらいですね。

お互いそれでせいせいするのならともかく。
694愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 14:18:30
>693
辛いですよねぇ。えっ!なんで〜?って、思ってしまいます。
でも、相手も考えての事だろうし。
695愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 14:56:47
>>694
そういった経験、今までありますか?。
696愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 15:25:32
ありますよ。>>92です。
697695:2005/09/21(水) 15:34:21
>>696

>>92読みました。
「3カ月交際で5カ月目で成婚」
というのは、交際を始めてから5カ月で入籍という意味でしょうか。

ちなみに、成婚される方は大体その様な経過のケースが多いのでしょうか。
698愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 15:49:36
交際中の場合は休会できないでしょうか?
他の人としばらく見合いするつもりがないので月会費節約のため
休会したいのですが。
699愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 16:21:02
成婚料を納め(退会した)のが、見合いを始めて5ヶ月目でした。
挙式や入籍は、それから7ヶ月後です。

経過は、出会いのタイミングや心況にもより、それぞれのようです。
当時、一緒に入会していたメンバー(女性)の一人は、この11月に結婚予定。
一人(男性)は、この会で半年前に結婚した模様。
一人(女性)は、この会に籍をおきつつ、一昨年、職場結婚。
一人(女性)は、この会で、成婚しそうな段階で、かなり悩んで、交際中止。
      直後、退会。(しばらく、休憩したいと言ってたそう。)
一人(女性)は、全国から人気殺到(当時、28歳ぐらい)は、最近、退会した模様。
一人(男性)は、良縁ニュースに載ってから、わずか、3ヶ月で成婚していました。

私達は、よく、見合いが終わってその日のうちに、支部で色々、話していました。


700愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 16:39:11
先日近くの支部を見学してきました。
お仲人さんは良さそうな方で、参考までに見せて頂いたファイルでも良さそうな方が
多かったので入会してみようかと思っています。
ただ、お話している間にぽろっと「(女の子で)自分から選びたいって贅沢者もいるけどね」と
いうようなことを言われたのですが、女性会員の方はやはり基本的には「待ち」なのでしょうか?
よくスペックという話が出てきますが、男性だとどれくらいが平均的なのですか?
また、女性に対してはどれくらいが平均だと思われますか?
よかったら参考までに教えてください。
701697:2005/09/21(水) 16:52:31
>>699
詳しい情報ありがとうございます。

やはり人それぞれなのですね。
702愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 18:51:28
何を持って「平均的」と看るかは人それぞれです。
703愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 19:06:42
>「(女の子で)自分から選びたいって贅沢者もいるけどね」
あまりよい仲人とは思えんな。別の支部も見学してみればいいんじゃないか。
704 :2005/09/21(水) 20:22:35
些細なことかもしれないけどデートの時
普通、男性って女性を奥側(壁側)の席にしてくれませんか?
なんか喫茶店でも飲みに行っても必ず自分がさっさと奥の方の席に入って
私は出入り口とかの背もたれもない席になるんですけど。
30過ぎの男でこういうのってあんまり常識ない人なのかな・・・と思うんだけど。
705愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 20:27:24
>704常識のない人ですね。
706愛と死の名無しさん:2005/09/21(水) 23:43:01
>>704
すみません。私もそれやっちゃいました。
席に着いたら、周囲のカップルの男性が私とは逆に座っているのに気づいて、とても恥ずかしかった…。
もし、704さんの相手が私だったらごめんなさい。
707愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 00:09:59
>>699
へえ、すごい成婚率ですねえw
見合い後支部で会員同士が集まって話をするのですかw

申し訳ないですけど、すごいうそ臭いです。
708愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 00:31:58
男ですけど毎回待ちです
709愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 07:31:10
>>704
匿名掲示板であったとしても、あまり他の方の事、悪く言わないほうがよいと思います。
たとえ、「些細なこと」であっても。

逆に「今度は窓の外に綺麗な夜景が見られるお店に連れて行ってね」とでも、さりげなく相手に伝えたほうがいいのでは?。
710愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 10:59:12
座り位置程度の事が配慮できない男は俺から言わせれば論外だな
飲み会があれば無意識に反応できるはずだから
そういう香具師は他にも問題点が多いと思うよ
711706:2005/09/22(木) 12:46:25
>>710
本当、ダメですよね。

あと関係ないですが、色々な方とお会いしてきて、いままで色々な男性をとっかえひっかえしてきた様に感じた女性の、表情、受け答え、メールの文面ってどこか共通している感じに思いました。

何だか、それだけが収穫です…。
712愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 12:57:44
>711
>いままで色々な男性をとっかえひっかえしてきた様に感じた女性の、
>表情、受け答え、メールの文面ってどこか共通している感じに思いました。

それは被害妄想のようなものだと思います。
713711:2005/09/22(木) 13:02:31
>>712
私もそう思います…。
失礼しました。
714愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 20:01:16
今度2回目会う人がいます。まだお見合い期間(様子見)なんで電話やメルアドはまだしも住所
は伏せておきたいです。もし聞かれた場合どうやって断ればいいでしょうか?
前の見合い相手の時、住所は聞かれなかったけど、「君の家行ってみたい」と言われ
たときはごまかせたんですが…
715愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 20:23:37
>>714
相手に住所を教えることによって、もしお断りした後の相手の行動を心配されているのですね。

相手の方にも色々いらっしゃると思いますが、お互い都道府県と市町村までは知っている訳ですから、それ以上は教える必要はないと思います。

もし、しつこく聞かれたら、「(どうしても)お教えしなくてはいけませんか?」とだけ答えて、後で仲人さんに報告してみてください。

相手の方も714さんのことを知りたいと思ってるんでしょうから、教えたくないこと以外の、例えば趣味のことなど、沢山お話ししてあげればいいと思います。

コツとしては、相手が「私の趣味は○○です」と言ってきたら、714さんも「私の方は○○が趣味なんですよ」と
会話のキャッチボールをすることだと思います。

相手から言ってきた事を聞いているだけで他の話題に行ったり、相手にだけ質問するのではなく。
716704:2005/09/22(木) 21:55:23
悪口のつもりはなかったのですが・・・。
こういう会では良くないところばかり探さないで出来るだけ良い所を見たほうがいいって感じのことを
言われるので生理的に嫌ではなければ細かいこと気にしないで良い点を探すようにしようと思ったりしたんですが
やっぱり気になってしまって・・・。
デートじゃなくても普通に飲み会や会社で食事にいったりしても座り席にこう無神経だと
周りからどう思われてるんだろう?と思ったりして。

>>706 たぶん私のお相手ではないと思いますw。毎回の事で気付いてないみたいだから。
そうそう、私も自分の位置が周囲のカップルと一人だけ逆なのでとっても恥ずかしいです・・・。


717愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 22:02:40
>>716
座り位置以外にどんな感じの人でした?。
718704:2005/09/22(木) 22:24:56
>>717 二人で話す限りは、話す内容とかは普通の人ですが。
職場など集団の中やお互いの友達と一緒に会うとかすれば人に対する態度がどんな人なのかわかりやすけど・・・。
こんな短期間で二人だけの関係だけでは相手を見極めるのは難しいです。
結婚が決まる人ってよっぽど最初から気が合ってお互い盛り上がるとかじゃないと
厳しいんじゃないかなと思う今日この頃です。

719717:2005/09/22(木) 22:27:45
>>718
なるほど。ちなみに何回位会ったのですか?。
食事以外にどこか行かなかったの?。
720704:2005/09/22(木) 22:59:52
>>717 あんまり詳しく書くのもなんなのであれですが、ドライブとかの遠出はしたことないですね。
食事して街中をブラブラしたりって感じの半日弱のデートで数回会いました。
でも正直良くわかりませんね。みんな良く2〜3ヶ月で決断できますね。

721愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 23:15:35
誕生日プレゼントについて、自分はもらった立場ですが、家にあった
あったもの?(景品とか、小学生用のおもちゃとか)のようなものを
もらったのですが、相手の方は>>687さんのような気持ちなのでしょうか?
包装紙にも包まれていず、むき出しの状態で渡され、正直少しショックでした。
自分が相手に渡すなら高価でなくともお店で購入した新品を渡すという感覚なので、
自分と価値観が違うのかもと思ってしまいました。
この人にしようと思っていたのですが、気持ちがぐらついてしまいました。
プレゼントを何にするかは、結構大事なポイントかもしれません。
722愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 23:17:10
家にあったあったもの→家にあったもの
723愛と死の名無しさん:2005/09/22(木) 23:53:53
>>721 
お相手の価値観によるものだったのでしょうねぇ。そのプレゼントには、ちょっと、びっくり。
プレゼントを何にするかは、交際期間や状況、相手の性格や年齢等にもより、いろいろですよねぇ。
>>682さんのおっしゃるように、相手の気持ちの負担も考えなくてはいけませんしねぇ。
それにしても、新品を渡すのは、マナーだと思いますが。
724愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 00:48:33
事前に聞いておけばぁ?
ちなみに俺は消えもの(食品やたばこ、下着といった消耗品)主義。
使えば後に残らないし、捨てる場合も「ためらいにくい」から。
725愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 00:59:57
かなり付き合ってるならともかく……下着はどうかなぁ
潔く捨てられるというのは良いと思いますが
726愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 01:05:13
事前に聞くのも手ですね。でも、お見合いして間もない頃なら、サプライズ的にしたいんですよね。
727 :2005/09/23(金) 08:58:36
相手の負担になってもいけないし高価じゃなくてもいいけど、新品の包装紙に包まれたものが常識的に考えて普通では。

728愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 10:05:31
 少しずつ申込みをいただくんですが、私が申し込んだ相手からは全然返事が
返ってきません。仲人に聞いてもどうしてこうなるのかは分からないというこ
とだったんですが、今後の活動を諦めた方がいいのでしょうか。
729愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 11:21:09
>>728
仲人も相手の仲人に聞いているのかなぁ。
おそらく、申し込んだ相手は、先約の見合いの予定が入っているとか、交際中とか、見合い自体を休憩中かも。
730愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 12:47:04
それはサクラだ >>728
「あなたでは話にならない。その人を担当する仲人と直接話がしたい」
などと切り出せば・・・・
731愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 12:58:04
>>727 条件が多いほど、プレゼントの候補がなくなってしまうよ。
交際相手に対する条件が多いほど、候補者が激減するのと同じ理屈。
732愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 13:01:36
本当に全仲連の会員? 類似会社と勘違いしてここに話を持ち込んではいないかな?
733愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 13:50:49
>>728
基本的に返事がない=お断りと考えてよいのでは。
10人に申し込んで受けてくれるのは1〜2人が平均だそうです。

相談所のお見合いはスペックありきだから、
申し込まれる相手のスペックを参考にしてお受けしてもらえるスペックのゾーンを探るのが吉。
734愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 14:01:51
自分を知る事は大事ですものね。
735愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 17:08:32
回転寿司はいかがてしたか?
736愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 20:55:55
色々とレスをありがとうございました。
 私は飛び抜けて釣書が良い訳ではありませんので、それが原因かもし
れません。
 複数の申込みができる仕組みでは、特定の人にしか恩恵を受けられな
いと言うのは本当ですね。
737愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 20:58:50
ここでの入会を検討中です。(30♀)
現在は違う相談所に入っているのですが、どこも似たようなものかなと思いつつ
探しています。
全国仲人連合会のメリット・デメリットって何かありますか?
738愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 21:25:12
>>736
前に書き込んでいたけど、秋からがお見合いが多いらしいので、動きがあるかも。
気にせずに。
739愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 21:46:02
回転寿司やってたのか。
740愛と死の名無しさん:2005/09/23(金) 23:40:03
回転寿司大阪男34女49ぐらい。
741愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 00:15:52
回転寿司ってお見合いパーティーのことですね。
女性の方がかなり多いんですね。
どんな雰囲気なんでしょうか?
今までにお見合いした人とあったりしないんでしょうか?
742愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 01:17:35
パーティーは、>>27から、続いて書き込みあるよ。
743愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 09:15:31
>>737
逆に今いる相談所のどこをメリットデメリットだと思いますか?
そこをはっきりさせてから新しいところを検討するほうがいいと思うな。
744愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 09:22:16
>>741
 参考までに。
一見すると男性が有利に思えるが、来ている人は良縁ニュースに載っている
人(ただし、登録中の人も参加可能)なんだから、新味さはない。それに、特
定の人に人気が集中するはずだから申し込んでもなかなか返事は来ない。
 結局、良縁ニュースを見て申し込んでも人気のある人は競争率が高くてなか
なか返事が来ないのと同じなんだよね。
 それと、パーティーは疲れるの一言だけ。持ち時間数分程度で、とにかく相
手と話すのみ。もっとも途中、休憩時間はあったよ。今回の人数構成はかなり
偏っているね。もっと調整できなかったんだろうか。
 結局、私は今まで見合いした人が来るのが嫌だから、見合いパーティーには
参加しなかった。
745愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 15:26:46
俺は回転寿司に誘われるけど常にパス、一度も行ったことが無いよ
出席するメリットが無いようだから
746愛と死の名無しさん:2005/09/24(土) 19:01:56
今つきあってる女性、
女性なのに鼻毛が出ていた。。。
歯の隙間が茶色く汚れてる。。。

ちょっと考え物かも。。
747愛と死の名無しさん:2005/09/25(日) 00:13:30
>>746
お断りしたら?
748愛と死の名無しさん:2005/09/25(日) 00:29:05
>>747
大手と掛け持ちして活動しているんだけど、
大手の方は交際ゲット自体至難の業。。
ここは交際はゲットしやすいので、
多少難ありでもまあいいや、て感じで
交際開始したんだけど。。
長続きしないかな。。
749愛と死の名無しさん:2005/09/25(日) 01:48:34
仲人さんに言って、それとなく注意してもらったら?
でも、女性でそういう人って、うーん。
750愛と死の名無しさん:2005/09/25(日) 02:03:07
>>746それは男でもかなりのマイナスポイントだよ、まして女性なら尚更。
751愛と死の名無しさん:2005/09/25(日) 12:27:36
おんな49人っていつもより多くね?49×3分=147分
49回自己紹介とマニュアルトークの繰り返しか。

752愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 05:51:34
>737
他のところよりもある条件の雌には有利らしいよ
美人なら大手池

>740
年齢かとオモータ













753愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 09:09:59
相手の方と会うのはもちろんご本人ですが、その後の仲人さんへの連絡を親がする、という女性の方って結構多いのでしょうか。

本人が親任せなのか、親がお見合いを勧めているのかは分からないのですが。

こういうのどう思いますか?。
754愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 10:26:23
親任せDQN女は多いよ 俺は判った時点でお断りしているよ
決断力が無いに等しいから交際進まないよ 経験者は語る
755愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 10:57:10
>>707
>> 見合い後、支部で話をする・・・

  特異な事かもしれませんね。
  気楽に立ち寄れる雰囲気の支部だったからかなと思います。
  支部の近くでお見合いしていましたし、見合い後、ひと呼吸おけるのが良かったですね。

  成婚率は分かりませんが、上記は、顔見知りのメンバーだけの事で、(11月に結婚予定の女性から聞きました。)
  そのなかでも、この3年間で途中で退会している人もいるので、この会で御縁があるとは限らないかも
  しれませんね。

 
      

756愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 11:03:51
親任せは男性でもいましたよ。お見合いの日時と返事を相手の親と相手の仲人
で連絡取り合っていたらしい。仕事が忙しいのかもしれないけど、ちょっと、
立派な大人として、恥ずかしくない?
757愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 13:10:28
>>752
ある条件って何ですか?
他社も併せて入会を検討している男なので教えてください。
758愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 14:42:19
>>757

>>752の言いたいことはおそらく、

「ある条件」とは、大手では埋もれてしまう様な比較的条件の悪い女性でも、ここでは有利…というか「何とかなる」という意味では?。

そして、美人ならもっと条件の良い男性のいる他へ入会した方がよい、という事ではないかと思います。
759愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 15:23:57
>>758
美人ですが、バツ子もちです。
誰でもいいというわけにはいきませんが、なんとかなりますか?

760愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 15:26:04
まだ20代でタレント並の容姿とかならばな。
761愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 15:33:13
>>759
お見合では無理です。
相手もバツ2で子供3人とかならそれは可能ですが。
762愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 15:34:05
自称美人にロクなのはいない。
自称イケメンより。
763愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 15:37:19
名言でつ。
764愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 16:05:11
>>759 バツ同士なら無問題
765愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 16:08:44
子蟻×者同士で仲良くするしかあるめーよ。
766愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 16:16:50
>>759
未婚のあなたにバツ1または2の♂が
子供が2人いますがよろしく
と言って交際を求めてきたらあなたは受けますか?
767愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 16:21:48
受けまへん。
768愛と死の名無しさん:2005/09/26(月) 17:07:48
なんでやねん。
769愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 08:37:24
他スレで見たのですが、雑誌AERAで「20代で出産しよう」という記事を読んでみました。

何だか大したボリュームも新鮮味もない記事を、少数精鋭?のおじさん記者達が「俺は仕事してるんだぞー」
と、社内で肩肘張って書いている様な、「ルポタージュもどき」のつまらない記事でした。

…スレ違いですが。
770愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 09:55:34
最近入会し、8月末に良縁ニュースに載って今にいたります。

9月の中ごろに10人選んでお見合いのオファーを仲人にお願いしました。
他の方からのオファーも来ず。こちらからのオファーのお返事も
まだなのですが、大体どのくらいでくるものなんでしょうか?
お見合い初心者です。どなたかよろしくお願いします。
771愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 10:28:50
相手側の多くは休日にプロフィールを見るため支部へ行くから早くて翌週
通常2−3週間だよ。1−2人は見合いが成立と思うから気長に待ちましょう。
772愛と死の空しさん:2005/09/27(火) 14:26:26
こちら男性なのですが(30代後半)
仲人から送られてくる身上書をみるというスタイルです。
サロンにおもむいてアルバム?を閲覧するという
スタイルが一般的なのでしょうか?
773愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 15:08:30
>772どういうスタイルが一般的なのかは分かりません。
ここの会は支部に行って良縁ニュースを閲覧するパターンです。
774愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 18:15:28
皆さん、男性で堅物の方と結婚しようと思っている方、アドバイスを
775愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 18:32:00
堅物の男性って、具体的にどんな感じの人のこと?。
776愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 18:32:24
男が硬物で無くてどーする!?
777愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 19:00:50
>>774 あなたは男性ですよね?
778愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 19:28:59
どうだろ?
779愛と死の名無しさん :2005/09/27(火) 20:57:38 0
最近お見合いの登録が完了して今週お見合いすることになりました。初めてのお見合いなのですが気をつけることとかあればアドバイスよろしくお願いします。あとお見合い中どんな会話そするのかもおしえてください!
780愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 21:07:22 0
そんなこと自分で全部考えろ
人に教えてばかり言うな
とアドバイスします
781愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 21:09:32 0
わかりました、自分で考えます。
782愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 23:26:55
>>781 さんへ
>>297 や >>715を参考にしてみては。
>>97 によると、必死なところは見せず、ゆとりをもつ事だそうです。
783愛と死の名無しさん:2005/09/28(水) 00:00:56
恋はするものでなく、落ちる物なのです

そして、こういうところでは、
「無理に」相手を好きになろうと試みますが、
結局だめだと気がつきます。
成婚に至るのは、お見合いの席で双方が一目惚れ
したときだけです。

そんな奇跡は、ほとんど起こりません
784愛と死の空しさん:2005/09/28(水) 00:39:12
773>ありがとうございます。

私は一度だけ一目ぼれしました。。。
785愛と死の名無しさん:2005/09/28(水) 00:48:18
結局、自分の人生を呪いつつ
諦めるしかないんだよ。
今後は、年金も当てにならないよ?
老人ホームに入るお金貯めている?
こんなとこ当てにしないで、一生一人で
生きていく準備をしなければ。
786愛と死の名無しさん:2005/09/28(水) 10:14:16
私はココで恋に落ちました
787愛と死の名無しさん:2005/09/28(水) 10:26:01
こういうところでの結婚は恋愛感情のあるなしで決めるものなのかな?
自分の決めた条件をクリアしていれば、嫌いでない限りケコンするものなのかと思っていた
788愛と死の名無しさん:2005/09/28(水) 10:56:49
恋愛にせよ、お見合いにせよ、縁のある人とはスムーズに話が進んでいくと思います。
789愛と死の名無しさん:2005/09/28(水) 12:10:23
3,4ヶ月で、お互い、決めれます。(縁のある人なら)
どちらかに迷いがあれば、決めれないでしょうね。
790愛と死の名無しさん:2005/09/28(水) 19:20:47
男の人は女の人を選ぶ時まず顔をえらびますか?
791愛と死の名無しさん:2005/09/28(水) 20:02:36
最低限度、女性としてみれればいいんだけど。。。

ふけの早い人とかで、完全おばさん化してる人とかだと、
話が弾んでも難しいね
792愛と死の名無しさん:2005/09/28(水) 21:30:17
>>790
ちなみに写真に写っているお顔は「こんな感じの人かな?」、ということをつかむ位にしか私は使いません。
実際にお会いした印象が写真とは異なることが分かったので。

そもそも、顔は人それぞれ好みというものもあると思いますし、顔だけではなく全体の雰囲気の方が重要と思います。

これは男女共、実際に会ってみないと分からないと思います。
月並みな意見ですが。
793愛と死の名無しさん:2005/09/29(木) 00:47:54
白黒でよくわからないから、あってゲッと思ったときはつらい
794愛と死の名無しさん:2005/09/29(木) 08:08:43
>>792 ほんと、そうですね。皆、割と写真写りがいいものを選んで載せているので、実際は違う。
795愛と死の名無しさん:2005/09/29(木) 08:33:14
ところで、相手の方と二度三度とお会いしていくなかで、言ってみれば「仮の交際」、「正式な交際」の区切りって皆さんどうつけられていますか?。
796愛と死の名無しさん:2005/09/29(木) 09:08:17
>795
ここの会の形式に従えば「釣書交換」が区切りとなるでしょう。
形式的な面では、そういうことでしょう。

心情的な区切りは人それぞれでしょう。
797羽目:2005/09/29(木) 18:36:10
殺し0355241135
798愛と死の名無しさん:2005/09/29(木) 18:43:02
通報?
799 :2005/09/29(木) 22:31:33
「釣書交換」から後が正式な交際ってこと?
これは結婚きめましたってこと?
それとも結婚前提だけど先のことは正式に付き合ってみて決めます。ってこと?
800愛と死の名無しさん:2005/09/29(木) 22:57:16
釣書交換するのは、嬉しい事だと思うのですが。
気持ち的に負担を感じるのかな?
801何が通報じゃ:2005/09/30(金) 10:04:25
あほ
802愛と死の名無しさん:2005/09/30(金) 13:11:11
>799
しつこい。

803愛と死の名無しさん:2005/10/01(土) 18:13:53
暇だなー
804愛と死の名無しさん:2005/10/02(日) 21:24:18
今日はお見合い日和でしたね。
805愛と死の名無しさん:2005/10/02(日) 21:52:23
ここで活動を始めてからかなりたつが、
当初は自分が妥協して、結婚してくれる人がいればしようと思っていた。
でも妥協は難しかった。男も女もアルバムをみてのとおり。
昔と違って、妥協してまでお見合い結婚しようなんて思わないよな。
806愛と死の名無しさん:2005/10/02(日) 22:02:00
>>783
たぶん、いろんなところに入会して長く活動されたんでしょうね。
結局、その文章につきますね。大手でもどこでも同じですね。
807愛と死の名無しさん:2005/10/03(月) 12:54:55
783とか806はベテランの人達なんだろうね。当たり前のように見合いを
繰り返していくのだろうね。
恋愛で結婚した(学校とか職場で出会った)人ですら一目ぼれって
訳でもない例がいっぱいあるし。
私の姉がやっぱりお見合いのベテランだけど、正直嫌な奴だと思う。
一緒に思い出を作ったりとか、そういうことすらせずに一回会っただけで
難癖つけてお断りする。
恋に落ちることって、相手のプロフィールすら知らずにはじめて出会ってすきに
なるとか、まだ学生のうちに相手の年収すらないうちに好きになったり
とか、そういった不確定なものがいっぱいあるにもかかわらず好きになる
ことが「落ちる」ことだと思う。趣味だとか学歴、年収など考慮して、それ
から好きになるなんて、恋に落ちるとは言えないと思うね。
みなさんが初めて人を好きになった時のこと、思い出してください。
808807へ:2005/10/03(月) 19:17:18
見合いとレイアイは違うぞ!レイアイは、後から泣く見合いなら、吊書があるからある程度安心だ!
809愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 00:02:28
 折角申込みをいただいているのですが、相手の方の身長が私より30
センチ以下なんです。是を理由に申込みをお受けするかどうか悩むのは
贅沢でしょうか。
810愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 00:21:07
>>807

そういう問題じゃないんだよ。
要するに、お見合いは短期決戦だから
初対面で双方一目惚れでもしない限り難しい、
てことだよ。
職場やサークルで日常的に時間を共有していれば、
はじめは意識してなくてもそのうち好きになっていく、
てこともあるけどね。
相談所の成婚率の低さを自覚して、お見合い相手の
いいところを探そう、好きになろうとしても。。。

人は「努力して」好きになるものじゃないから難しい。
ってことだよ
811愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 01:53:49
>>809
別に贅沢だとは思いませんよ。
ちなみに、あなたは男性ですか?
812愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 08:57:35
割と背の高い女性が好みで譲れない条件なのでしょうねぇ。
813愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 09:56:28
809が188cmなら相手は153か、いいと思うけど。168の138だと気持ちは
分ります。
814愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 12:42:34
デコボコカップルがいるように、女性の身長が低いことについて、気にする人もいれば、気にしない人もいるので、
>>809が異性に対して、どうしてもこれぐらいの身長という枠があるのなら、無理に見合いしなくてもいいのでは?


ちなみに、私は150弱です。主人は172です。私も背が高くなりたかったんですけど、まぁ、仕方ないですね。特に、不自由はないですしね。
815愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 14:09:51
女の子も145くらいまでだね。平均が158だから。それより下だと
体が弱そうに見えるね。可愛ければ別だけど。
816愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 14:41:36
>>815
なるほど。
男の人も本音は、154〜165ぐらいが希望じゃなかろうか?
まぁ、とりあえず、>>809は見合いしなくても別に悪い事じゃないですよ。

817愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 14:50:07
>>815この前140センチ未満の女性からの申し込みをお断りしました。
基本的に女性の身長なんて大して気にした事はありませんが
それでもあまりに低すぎると

失礼かつ偏見かも知れませんが「何か身体的に問題でも?」とか思ってしまって。
818愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 14:56:07
>>817
そりゃそうですね。
あなたは何も気にしなくていいですよ。
819愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 15:01:20
お互い身長差のある方の「交際中」のお話が聞きたいです。

仮に身長差があったとしても、どうってことないと思いますが。
820愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 15:04:11
私は男の人で138センチって言う人から
申し込みがあってびっくりしました。
私は162センチで自分よりも低くてもOK
と思っていましたがここまで低いのは
病気??って思ってひいてしまいました。
821愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 15:10:13
身長でも体重でも、著しく平均から乖離してる人は何かと気苦労も多いだろうね。
822愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 15:11:15
>>814でもいいですか。
どうって事ないですよ。
並んで歩くとき、または、一人ででも、自分に背があったら(見栄えの点で)とは思いますけどね。
ちなみに、主人は、まさか、背の低い人と縁があるとは思いもよらなかったそうです。

823愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 15:13:28
贅沢な連中だな。もー娘とかジャニの身長を考えたら、
女140以上男162以上なら良しとしないと。
824愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 15:13:46
>>820それは引き捲くるよね。男でそれだと結婚はかなり難しそう。
825愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 15:14:41
822 は 819 さんにです。
826愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 15:15:59
>>823それで文句言ってる香具師は殆ど居ないと思うが。
827愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 15:18:55
結局、どちらか片方が平均以下(語弊があればすみません)であれば、もう片方は、
比較的、平均もしくは平均以上ではありませんか?
これは、種の保存に関係してくるのでは?
828愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 15:23:46
身長は大方は両親からの遺伝らしい。よって低くくて悩んでる人は成るべく高い相手を選ぶべし。
829愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 15:29:16
>>828
それは言えますね。相手が自分の身長でもOKと思ってくれる人と縁があるわけです。


830愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 15:31:03
>>828
それは言えますね。
相手が自分の身長でもOKと思ってくれる人と縁があるわけです。



831愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 15:36:12
すると漏れ(185超)と彼女(170超)の子供はかなり巨大な子になりそうな羊羹!
832愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 15:38:37
清原みたいな子供が生まれます。(すみません、例が悪くて・・)
松嶋奈々子みたいな子供が生まれます。
833愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 15:40:11
どうせおれはチビだよ。
834愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 15:49:59
>>832えっ?
何で漏れが(短髪ゆえか!?)「清原(モドキ)」と呼ばれてるのをご存知で??
でも彼女の方が松島奈々子というのはチト無理があるかなーw

835愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 15:55:00
>>833 家族を養う事のできる男が良いのです。身長よりも大事な点がいっぱいあります。
    
836愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 16:02:26
今日は結婚2周年記念日です。カレンダーを見ると仏滅でした。

837愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 16:06:14
はあ仏滅ですたか?
838愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 16:08:57
>>828
そんな事は無いと思うよ。
だって兄弟でも背の高さ全然ちがうじゃん
839愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 16:16:22
>>838いやだから「大方」って事で。
統計では両親が高ければ高い子が多く、低ければ低い子が多い、という。

勿論そうでは無いケースもあるのだが、確率的にはそういう傾向が有るらしい。
840愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 16:23:36
ところで、交際開始から3、4カ月すると仲人さんから(結婚するかどうか)連絡が頻繁に来るようですが、
例えば、「もう少しお付き合いしたい」という場合でも(決まるまで成婚料をお渡ししなくてよいことを含めて)OKなのでしょうか?。
841愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 16:29:08
この人と決心できない限り、OKでしょうね。
その旨を仲人に伝えないといけませんが。
842840:2005/10/04(火) 16:33:55
>>841
ありがとうございます。
人によって会う間隔や連絡の頻度が異なると思いますし…。

皆さんはお会いする間隔や連絡の頻度はどんな感じでしょうか?。
843愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 16:41:29

相手と会うのは休みの日はほとんどでした。
仲人へ交際状況を報告するのは相談も含めてだったので、割と頻繁に。
逆に、交際3、4ヶ月は頻繁に仲人から連絡がかかってきますが、最後の決心はなかなか
時間がかかり、こちらからは仲人へ連絡しづらくなりました。
844愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 16:50:07
>839
その統計はどこにあるのですか。
845愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 16:56:36
ずっと昔に何かのテレビで見た。
そういう統計を取ってる医者か学者がいて
両親の身長を基準に、偏差分布表みたいな感じで子供の身長が出てた。
846809:2005/10/05(水) 00:46:17
色々な書き込みをしていただいてありがとうございました。
 私は男で、身長は高いと言われています。相手の方もそれなりに背があれ
ば話しやすくていいのですが、それだとなかなかそのような方は見つかりま
せんし、申し込んでも返事が返って来ません。
 皆さんの意見を参考にさせていただきます。
847愛と死の名無しさん:2005/10/05(水) 12:15:18
見合いで3、4ヶ月も交際して決心つかないなら止めたほうがいい。
相手も迷惑だ。
848愛と死の名無しさん:2005/10/05(水) 12:23:18
>>809

ちなみにあなたの背はどれ位?で相手の希望は
何センチ??
849愛と死の名無しさん:2005/10/05(水) 21:23:24
二人は良くても相手の親が苦手な場合も駄目かな?
850愛と死の名無しさん:2005/10/05(水) 22:07:13
親を意識する香具師はゴメンだ
851愛と死の名無しさん:2005/10/06(木) 15:40:04
三連休。また多くの人がお見合いするのだろう。
852愛と死の名無しさん:2005/10/06(木) 16:06:21
お見合いにはいい季節ですね。
853愛と死の名無しさん:2005/10/06(木) 21:52:52
3連休、終わった後は3連敗。。。。
854愛と死の名無しさん:2005/10/07(金) 10:17:06
ここの会は死んでるのか〜見合いなしだよ〜
855愛と死の名無しさん:2005/10/07(金) 13:20:18
ここの会が死んでるのではなくあなたが死んでるのですよ
856愛と死の名無しさん:2005/10/07(金) 21:15:38
ここで見合いがくめない奴はどこへ行ってもくめないから
結婚は諦めた方がいい

実際、ここほど交際が決まりやすい相談所はないからな。。。
旧来の「お見合い」に最も近い雰囲気だから、
とりあえずはつきあってくれるのだろう
857愛と死の名無しさん:2005/10/08(土) 00:47:19
一人娘だとそこで引っかかりますか?
以前、仲介を通して(私のプロフィールみた男性が)「婿入りしなければ
ならないか」と質問したみたいです。私の方は婿は全然考えてないと
仲介者に伝えてもらったら会ってもらえました。直接、一人娘=婿入りに
結びつくのか聞いてみたら、全員がそうだとは思わないけど、婿希望か嫁に
来てくれるかは聞きたいといわれました。 家族構成でも不利なのは一人っ子
でしょうかね?
858愛と死の名無しさん:2005/10/08(土) 00:49:50
う〜ん、次男とか三男と結婚しなさい。
859愛と死の名無しさん:2005/10/08(土) 00:57:26
その婿希望か聞いてきた相手は次男(4人兄弟姉妹)でした。
会ってみて家庭環境(両親、姉自営)の違いから親にも反対されて
結局だめになりましたが。
860愛と死の名無しさん:2005/10/08(土) 01:06:11
今は一人っ娘でも、一応、男側の名字にはなる人が多いよ。
でも、やはり、女性側の近所に住んでいるね。
861愛と死の名無しさん:2005/10/08(土) 01:35:10
それぞれの事情と状況があり、結婚後の遠い将来の事は誰にも分かりませんが、
(例えば、次男や三男が長男の役目を果たしたりする事もあるだろうし。)
一人っ子が必ずしも不利という事はないと思います。
そういう事も含めて、双方が好きになれば、結婚すると思いますよ。
862愛と死の名無しさん:2005/10/08(土) 12:11:12
自分の場合は申し訳ないですが、お見合いでは一人っ子はパスします。
介護の経験があるので、将来の介護の問題等、考えると。
恋愛で出会えば、また違いますが、お見合いは本人に会う前に条件から
入るから。
863愛と死の名無しさん:2005/10/08(土) 12:16:48
>>862
お前が一人っ子をパスすることなど、興味ない。

「介護の経験」ってどんな経験をしたのか教えて欲しい。
864愛と死の名無しさん:2005/10/08(土) 14:16:34
>>862は長男?
865愛と死の名無しさん:2005/10/08(土) 22:34:46
いや、引っかかりますか?ってことだったから
申し訳ないけどってことで正直な気持ちを書いただけなんだが。
866愛と死の名無しさん:2005/10/09(日) 20:38:13
良縁ニュースの相手に望む欄に「明るい人」と書いたのに、申し込んできた相
手も同じ様に「明るい人」と書いていた。
 見合いをしたときに「私は『明るい人』ではありません。帰りたくなりました
か」と先制攻撃してやろうかと思っている。
867愛と死の名無しさん:2005/10/09(日) 22:36:56
866はきっとなにやっても上手く行かない気がする。
見合いやめとけ。
868愛と死の名無しさん:2005/10/10(月) 11:33:58
>>866
会話のキャッチボールでいいんちゃう?張り合わんでも。
869愛と死の名無しさん:2005/10/10(月) 13:20:31
>>866
お前が相手に「先制攻撃」などしなくても、相手がお前が希望する「明るい人」であればあるほど
お前の陰湿さを見抜いて→お断り。

まあ、心配するな。
870愛と死の名無しさん:2005/10/10(月) 13:31:17
866は度し難そうだ・・・
871愛と死の名無しさん:2005/10/10(月) 16:37:45
藻前ら痛いぞ
872愛と死の名無しさん:2005/10/10(月) 16:47:44
>>866
話したときやその人から受ける印象、雰囲気が大事なわけで、希望欄や趣味なんて参考までだよ。
明るいにもいろいろあるんだしさ。」
873愛と死の名無しさん:2005/10/10(月) 19:02:15
数ヶ月前、そう遠くない人から申し込みが来て、見合いしました。
[女らしく家庭的な方]という希望が書いてあり、自分、女らしいかな?
不安もありましたが、相手からの応募だったのでOKしました。
先生は、最初だけ上品に振舞えばいいなんて言ったけど、最初だけとか
演技は良くないからありのまま普段の自分で望みました。会話してくうち、
海やスポーツの話題になり私が「昔は海いくと時間忘れて泳いでた」とか
今も月1くらいだけど近くのジムのプール行ったりする話をしたら「何だー、
〇〇さんて運動できるんかー」とちょっと期待はずれ?みたいな感じで言われました。
私の趣味や資格が文化系だったし一応女の子らしい趣味を書いてるから選んでくれたのか
なと思いました。3回デートしましたが、次会う日を私の予定も聞かず決めようと
したり男>女でありたいといった雰囲気があったしそこで終わりました。茶道とか華道、
ピアノ、琴の趣味があると女らしくとられるんですかね。
874愛と死の名無しさん:2005/10/10(月) 19:42:55
>>873
紙面上では、女らしくとられるかもですね。特に、琴なんかは。
でも、実際、それらも趣味と特技なんだし、且つ、行動派でもあるのだから、同性ですが、
羨ましいですよ。
趣味に、スポーツも1つ付け加えてもいいかもしれませんね。
875愛と死の名無しさん:2005/10/10(月) 21:13:07
女らしい趣味  華道、茶道、日本舞踊、ヤマハピアノ音楽教室・・・・てが
876愛と死の名無しさん:2005/10/13(木) 20:27:18
私は先月入会したのですが、ファイルに載るのはいつ頃になるんでしょう?
すごい決心で入会に行ったのですが、間があいたらまた怖くなってきてしまいました・・・。
877愛と死の名無しさん:2005/10/14(金) 09:14:44
申請後1ヶ月先だから今月から活動できると思うよ。
まあ色々とあると思うから緊張せずにがんばって
878愛と死の名無しさん:2005/10/15(土) 16:14:16
暇だー
879愛と死の名無しさん:2005/10/15(土) 23:44:52
みんな面接ないの?
880愛と死の名無しさん:2005/10/16(日) 00:36:51
真剣、恋愛中かも!!
881愛と死の名無しさん:2005/10/17(月) 12:21:02
俺は付き合い続行2ヶ月目、藻前らの近況教えろ!
882愛と死の名無しさん:2005/10/17(月) 13:10:30
休会して早半年
883愛と死の名無しさん:2005/10/17(月) 13:18:46
入会済み、ファイル記載待ちです
884愛と死の名無しさん:2005/10/17(月) 15:44:23
何人かとお会いして、こちらからお断りしたり、相手からお断りされたり、同時にお互いがお断りしたり、
色々ですが、後味が悪い感じはなかったです。
お友達としてならお会いするなら、楽しい方ばかりでした。
本当に、出会いというのはお互いの縁だと思います。

成婚までいくのは大変だなあ、というのが今のところの感想です。

皆さんはどんな感じですか?。
885愛と死の名無しさん:2005/10/17(月) 16:43:50
>>882
力が出ない時は休むのもいいと思います。
気力が回復したら、又、縁がくると思います。
886愛と死の名無しさん:2005/10/17(月) 22:20:20
>>884
これから活動を始めるところです。
いい人と出会えるといいな。
皆さんよろしくお願いします。
887愛と死の名無しさん:2005/10/18(火) 06:45:50
>>879
それは相手?回転寿司?面談?
888愛と死の名無しさん:2005/10/20(木) 08:48:54
 良縁ニュースで相手に望むことを三つ書いている人から申込みがあったけ
れど、望み過ぎじゃないか。
889愛と死の名無しさん:2005/10/20(木) 10:43:45
>>888
望み過ぎやね、普通は思ってても書けへんもんね。
まぁ、そんなん書いてても、会ってからの雰囲気(その人なりが出る)の方が大事なんだし、気にせんと。

普通は、人物次第・・とか、明るくて思いやりのある人・・ぐらいやけど。

890愛と死の名無しさん:2005/10/24(月) 00:38:31
お仲人さんに電話をしたらお申し込みを頂いてるとのことでしたが
面接のセッティング等で忙しいということで確認にいけませんでした
せっかくお申し込み頂いたのに返事まで二週間お待たせしたら
印象悪いでしょうか?
891愛と死の名無しさん:2005/10/24(月) 10:05:41
>>890 
いいえ、全然、悪くないですよ。気にしないで。
お相手に色々な事情があるのは、分かりますから。
例えば、交際中かなぁとか、支部に行ってないのだろうなぁとかetc.
早い返事にこした事はないでしょうが(前進できますから)、1ヶ月以内なら、まぁ、いいのでは。
892愛と死の名無しさん:2005/10/24(月) 13:16:46
ここの本部はどんな感じですか?
近くの支部より、遠くの本部に入会しようか悩んでます。
893愛と死の名無しさん:2005/10/24(月) 16:24:15
医師希望
894愛と死の名無しさん:2005/10/24(月) 21:39:55
以前、書き込んだものですが、やはり身長差30p以上は、予想以上に
厚かったです。
895愛と死の名無しさん:2005/10/24(月) 23:25:22
>>891
お返事ありがとうございます
来週は確認のアポが取れたのでなるべく早いうちにお返事できるようがんばります
お会いしたい旨お返事差し上げてから、日にちを決めて実際にお会いするまでは
二週間くらいでしょうか?
入会後、三ヶ月をがんばれということだったので気合を入れていたのですが
最初の一ヵ月半くらいは待つのが仕事というかんじなのですね


>>894
女性の方が30cm小さいという方でしたよね?
女性が小さい分にはいいんじゃないかと思ってしまうのですが・・・
896愛と死の名無しさん:2005/10/25(火) 10:45:46
身長170p以上の方
897愛と死の名無しさん:2005/10/25(火) 14:33:36
>>895
仲人を通しての連絡、お互いの都合がつけば、早くお会いする事になるでしょうねぇ。
今回は、わりとあなたの希望日になるような気がします。
二週間先ぐらいなら、服装や髪型、お見合いの心準備は出来ますが、お相手(仲人)から「来週の日曜日どうですか?」と
問われるかもしれませんよ。




898愛と死の名無しさん:2005/10/25(火) 14:34:35
性格のよい女性が・・・いないな
899愛と死の名無しさん:2005/10/25(火) 15:01:23
だな
900愛と死の名無しさん:2005/10/25(火) 15:36:44
900
901愛と死の名無しさん:2005/10/25(火) 21:01:35
150台前半の女です。自分が小さいから、できれば背の高い男性を希望してます。
一応165以上がいいなと思うんですが、返事がくるのはたいてい165前後。
男性側から申し込みがくるのも163以下ばかりで150台の人も何人かきました。
170以上が少し来ても条件があわなかったりでうまくいきませんね。でも小柄な
男性ばかり申し込みくるのって、「自分より確実に小さい女性がいい」と思ってる
のですかね。学生時代、同じサークルの160の男に「交際、結婚するなら君みたいに
俺より小さい子がいい」って言ってた人いるので。
902愛と死の名無しさん:2005/10/25(火) 21:17:32
>>901
身長の事は >>809以降、話題にあがってたよ。参考までに。
903愛と死の名無しさん:2005/10/26(水) 00:00:06
>>897
お返事ありがとうございます
日程の都合がつき次第お会いできるように今のうちにできる準備を整えることにします

男性の方はスーツでいらっしゃるようですが、女性もかっちりスーツで来られる方が多いのでしょうか?
アンサンブルにスカートなどではラフ過ぎますか?
904愛と死の名無しさん:2005/10/26(水) 00:00:37
男性で良縁ニュースの相手への希望書くとこに質素な女性希望って書いてある人がいたんだけど、
ケチな人なのかな?
905愛と死の名無しさん:2005/10/26(水) 00:30:49
>>903
服装は >>95以降、話題になってたよ。参考までに。

特別な日である事を考慮してなら、アンサンブルにスカートもいいと思いますよ。
906愛と死の名無しさん:2005/10/26(水) 01:27:35
巨乳な方希望
907愛と死の名無しさん:2005/10/26(水) 12:31:48
多くは望まないから、性格良い女希望
908愛と死の名無しさん:2005/10/26(水) 13:56:31
>>903
悪天候でもなく、ましてやアウトドアでもなく、見合いに
パンツで臨む助成は、ズボンナと呼ばれて恐れられて
います。せっかくですから、女性の魅力をアピールできる
服装を選んでください。
909YahooBB220014124019.bbtec.net:2005/10/26(水) 14:48:45
今年晩春に入会した35男です。
今までROMだけだったんですが、最近スレが更新が少ないので
寂しく思っています。一応自分の事を報告、成婚退会を目指して
現在活動中です。
現在女性の両親に挨拶済み、今度自分親に挨拶に行く予定
自分自身は、専門学校卒だったのですが一応お付き合いできました。
ちなみに、入会当初だったので自分からの申し込みをしないまま
女性よりの申し込みをこなしているうちに、今の女性と出会いました。
お見合い初日に、映画を見行ってしまいました。多分相性が良かったの
かと思いますが。
女性からの申し込みは、専門卒の方がメインでした、入会当初という事
もあり、週3人程度有りました。
パーティ等、基本的に大卒が有利な会となっているようですが、
大卒未満だと無理という事でもないと思います。
皆さんがんばってください。
910愛と死の名無しさん:2005/10/26(水) 16:31:27
板がなくなるから、書き込みしにくくなったよ。気に入っているから。
911愛と死の名無しさん:2005/10/27(木) 01:48:17
>>909
おめでとうございます。
ご成婚までもうすぐですね。
今の方と出会うまで何人くらいにお会いになりましたか?
よければ教えてください。

IP出ちゃってますけどいいのでしょうか???
912愛と死の名無しさん:2005/10/27(木) 09:41:10
>>909 大丈夫か?
913愛と死の名無しさん:2005/10/27(木) 21:25:20
当方、35歳男です。
みなさんはお見合い後の初デートでどこへ行きましたか?
またどんな格好で行きましたか?
お相手は31歳です。
着ていく服に迷っています。
男女問わずアドバイスいただければ嬉しいです。
914愛と死の名無しさん:2005/10/27(木) 21:36:19
>みなさんはお見合い後の初デートでどこへ行きましたか?
ラブ補。

>またどんな格好で行きましたか?
すーつ

>着ていく服に迷っています。
裸じゃなきゃいんじゃね

>男女問わずアドバイスいただければ嬉しいです。
以上。
915903:2005/10/27(木) 23:14:57
ありがとうございます
>>95以下を参考にさせていて頂きます
とりあえずスカートははいていきますw
パンツはジーンズしかないので・・・

>>913
私はまだお見合いしてないのですが、一緒に遊べるアミューズメントパークとかどうですか?
服装は電車男じゃないですけど、この季節だとジーンズにセーターにカジュアルなジャケットとか?
一般的なことしかいえなくてすいません
916愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 00:12:41
>>913
夏に、デート代や食事の場所(居酒屋はokか)で話題になったことあったから、>>227>>270ぐらいまで読むとおもしろいよ。
参考までに。
917愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 15:08:03
>>913 自分でさっさと決められない香具師ココは多いよ
ママにでも相談したら
918愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 18:29:45
>>913
>>915のように、服装はシャツにジャケットがいいと思いますが。
並んで歩くのに、お相手が恥ずかしい思いをしなければいいと思います。
場所は、映画とか、紅葉を見に行くとかどうですか?小洒落た店での食事付きで。
919愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 19:56:53
入会を検討しているのですが、支部に相談に行く場合は事前に電話した方がいいのでしょうか?
920913:2005/10/28(金) 22:49:48
みなさんレスありがとうございます。

>>914
2度目もスーツですか。たしかにあまり考えなくていいから悩まなくていいですね。

>>915
場所選びは難しいですね。
まだ、お相手が楽しんでもらえるような場所や雰囲気が解らないので悩みます。
服装はジャケットが無難ですかね。参考にさせていただきます。
915さんも頑張って下さいね。応援しています。

>>916
さっそく読んで参考にさせていただきます。

>>917
実際自分で決めれないので返す言葉もありません。
しかし、5年前に事故で母親を亡くしたので相談も出来ません。
ただ、私を選んでくれた女性を大事にしたい気持ちで必死なだけです。

>>918
お相手に恥をかかせない服装を心掛けたいと思います。

>>919
面と向かって聞きにくいことがあれば電話で聞くのもいいと思います。
私の場合は直接行って良縁アルバムを少し見せて頂いたりしました。
921愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 23:53:30
>>919
念のためにアポイントを取ってからお邪魔されたほうがいいと思います。
ご自宅でやられている方もいらっしゃるそうですし、お休みの日もあると思います。
922愛と死の名無しさん:2005/10/29(土) 06:00:45
>909 です。
レス遅くなりました。
IPでちゃてましたね..
モデムの電源切って2日放置でDHCPサーバ上のIPアドレスキャッシュ
がやっと消えて別のIP割り振られました...

8人ぐらいの方とお見合いをしました。毎週末土日のペースで
923愛と死の名無しさん:2005/10/29(土) 07:52:13
>>920 >>921
ありがとうございます。
また質問させていただくことがあると思いますが、よろしくお願いします。
924愛と死の名無しさん:2005/10/29(土) 09:00:01
>>922
8人目でいいお相手と出会えたんですね
おめでとうございます
私もがんばろう
925愛と死の名無しさん:2005/10/30(日) 11:08:30
お前ら、今日は良いお天気ですね。
926愛と死の名無しさん:2005/10/30(日) 17:21:46
ラッキィ横須賀さん、どうしてるかな?
927愛と死の名無しさん:2005/10/30(日) 21:38:46
見合い相手とカラオケ店でアニメソングを歌いまくっていたよ。相手もアニ
メソングを知っていて侮れなかった。
928愛と死の名無しさん:2005/10/30(日) 22:00:28
>>927
成婚するかもよ
929愛と死の名無しさん:2005/10/31(月) 01:02:06
「近所のおばさんに勧められて入会しました」
「仲人さんに勧められるままにお見合いしてるだけで
あまりアルバムは見ないですね」
「私からお見合い申し込んだ?そうでしたっけ」

カエレ!氏ね!5000円返せ!

仲人連合は交際成立率が非常に高いけど、
その先にはサッパリ進まない。
その心は、こんなところなんだろうな
930愛と死の名無しさん:2005/10/31(月) 01:15:39
>>929
なるほどね。上の三点の女性は可愛くないね。
見合いは、時間の無駄。
もちろん、そういう女は売れ残っているけどね。
931愛と死の名無しさん:2005/10/31(月) 10:29:29
私は違う所に入会しているけど、たぶんお見合いがうまくいかない
原因は女の方にあることがおおいと思う。
932愛と死の名無しさん:2005/10/31(月) 10:41:32
そうであろうな。
933愛と死の名無しさん:2005/10/31(月) 12:52:29
>>929が言及しているような女性は、まだ、結婚の時期じゃないよ。
人並みにちゃんと家庭を築きたい→出会いがない→なんとかお互い気に入るような人を見つけたい、
ここまで、切羽詰まった、真剣な気持ちでないと、気まらない。
934愛と死の名無しさん:2005/11/01(火) 00:11:54
でも、パワーがない時は、休憩すればいいだけ。
前に見合いした人が忘れられないので休憩してた人、元気かな?
935ラッキィ横須賀:2005/11/03(木) 15:26:30
>>926
おこんちは。久々に覗きました。
結婚諦めた私ですが、生活を犠牲にするほど仕事に打ち込み山のような残業代を貰い、
プライベートは一人で飲み歩いてます。たまの休みも飲んだくれております。
それでまあ、飲み屋で見知った女をと行きずりのセクスをしたりして、ストレス解消してますわ。
自堕落な生活送っておりますが、まあこれが私の生きる道でしょうか。
皆様方はくれぐれもこちらの世界に足を踏み入れないように。
昨日の夜中にたらふくステーキ食ったせいでニンニク臭くて二日酔いです。
936愛と死の名無しさん:2005/11/03(木) 15:33:29
アンタ毒貴族を満喫じゃのーw
937愛と死の名無しさん:2005/11/03(木) 18:29:34
申し込んでも全然返事が来ない俺に対して、仲人が「今月27日」の見合いパー
ティーに参加したらどうか。写真と違って、実際の方が良い場合があるよ。」と
勧めるのだが、その逆もあるのも事実だ。
 今度のパーティーに参加しようという勇者はいないのか。
938愛と死の名無しさん:2005/11/03(木) 19:02:24
参加するつもりです。
まだ参加したことがないので、どういう人がいるのか気になるし。
異性より同性がどんな感じなのか、気になる。
939愛と死の名無しさん:2005/11/03(木) 20:40:23
>>938
返事をありがとう。いい人が見つかるといいな。しかし、おまえさんが男なら
前言撤回だ(笑い)。
 ちなみに俺は参加するかどうかは未定だ。
940愛と死の名無しさん:2005/11/03(木) 23:08:18
>>937
そんなパーティーの案内されないよ〜
東京近郊では開催されないのかな?
941愛と死の名無しさん:2005/11/03(木) 23:56:06
>939
お申し込み全滅なんだから、パーティー出とけ。
積極的に池。
942愛と死の名無しさん:2005/11/04(金) 00:57:49
こういうところで

「積極的に」

活動するって。。。

いいようにむしられている自覚もなしに
「負けは取り返せる。黒字にできる」と
パチンコにカネつぎ込んでる
ギャンブル中毒と、実はにたようなものなんだよね。
943愛と死の名無しさん:2005/11/04(金) 08:52:32
積極的に逝け。
歳をとれば、どんどんお見合い市場での価値は落ちてゆくんだぞ。


944愛と死の名無しさん:2005/11/05(土) 11:31:16
人生いつ、何が起きるか、判らない。皆の人生は思いどうりに、100パーセント
行ったかい?人生ギャンブルだよ、何もしないより。今、何をするべきかだよ。
 結婚できても、できなくても、1度くらい、大きなギャンブルしてみたまえ。
945愛と死の名無しさん:2005/11/05(土) 15:45:37
だいたい、今のいままで、ギャンブルしなかったがゆえ、
売れ残って、結婚相談所の世話になってるワケだしな。
946愛と死の名無しさん:2005/11/05(土) 18:12:43
仕事が忙し過ぎて疲れてギャンブルする暇が無かったり、何故か、ギャンブルする気にもならなかったんだよね。
947愛と死の名無しさん:2005/11/05(土) 18:32:54
相談所で無駄金使うのと、
普通に女を口説くのを混同してるよw

まあ、仲人連合はカネかからない方だけど、
大手なんかホントいいむしられカモだからな。
948愛と死の名無しさん:2005/11/05(土) 18:35:40
一年くらい前のアルバム、結構成婚スタンプが
押されてるけど、、、

いったいあのうちどれだけの人が、
本当に結婚したのだろうか?
949939:2005/11/06(日) 19:56:25
色々レスを返してくれたありがとう。
 今日、申し込んだので、パーティー申込みぎりぎりまで結果を待つつもりだ。
950愛と死の名無しさん:2005/11/07(月) 00:04:32
ここは気休め程度にしかならないから、
合コンや個人的お見合い、だめもとの
女性口説きをやったほうがいいよ
951愛と死の名無しさん:2005/11/07(月) 23:41:51
もう本当に疲れました。
どうしてここには変な人
常識のない人
人間的に問題のある人ばかりなのですか

職場の人はおおむね常識的なのに
952愛と死の名無しさん:2005/11/07(月) 23:54:41
>>951
具体的に。あなたは女性?
953愛と死の名無しさん:2005/11/08(火) 02:03:04
一から全部読んで、今、読破しました。

30代前半の地方公務員なんですけど、
スペックとしては、どんなもんなんでしょう?
ある程度、見合いを受けてくれる人はいますかねぇ?
954愛と死の名無しさん:2005/11/08(火) 07:25:20
>953
年頃だし職も安定してるし、このスペックだけで判定すれば、
おそらくお見合いは成立するでしょう。
ただし地域によって会員の数が少なかったりしますんで、注意。
955愛と死の名無しさん:2005/11/08(火) 12:46:22
50近くになっても相手の女性の性格を理解出来ない親同居の公務員馬鹿だな
956愛と死の名無しさん:2005/11/08(火) 13:39:25
>>954

ありがとうございます。
二年後くらいに入会するかもしれません。
957愛と死の名無しさん:2005/11/08(火) 20:46:09
>>951
あなたが自分の被害者意識とお相手に対するあら探しの癖を
治さない限り、根本的な解決はないような。
まず相手を理解することから始めないと、そして寛容性がないと
無理じゃないかな。
100回会って100人とも変人ばかりという事も無いだろうし。
958愛と死の名無しさん:2005/11/08(火) 21:09:08
>>956
二年後じゃあ遅いよ
30代前半だからいいの
35歳超えたら大変だよ
959愛と死の名無しさん:2005/11/08(火) 22:43:20
>>957

馬鹿だね、君。
相手を批判したつもりの言葉が
そのまま自分に跳ね返ってきてるよ。
960愛と死の名無しさん:2005/11/08(火) 23:09:00
>>958

二年後も30代前半です。
今はやりたい事があるので。
961愛と死の名無しさん:2005/11/08(火) 23:17:46
>>960
そう甘く考えている間に氏を招くわけだが、

大丈夫。成婚なんて宝くじ並の確率で、
ほとんど誰も結婚できてないから。
入会するだけ金の無駄。
今のうちに、合コンとかで彼女探した方がいいよ
962愛と死の名無しさん:2005/11/08(火) 23:58:51
>>957
私も>>951さんに対してそう思いましたよ。
963愛と死の名無しさん:2005/11/08(火) 23:58:52
>>960
結婚市場は男でも1歳でも若い方が有利だよ。
まじで。
964愛と死の名無しさん:2005/11/09(水) 00:01:48
とにかく結婚なんてはええ内にしとかんと駄目だっつーの!
965愛と死の名無しさん:2005/11/09(水) 00:09:37
>>962
「相手を理解しようとしていない」
ことを批判した気になっている自分が

ここに書いた文章だけでわかったような顔をして
知ったような口を叩く、という矛盾にどうして気がつかないのかな。。
まあ、頭が悪いんだろうね。
あなたもここで何度も見合いしていれば、
否応なしに気がつくことだよ。

もっとも、自分が
「常識のない人」である場合、気がつかないかも
知れないけど。。w
966愛と死の名無しさん:2005/11/09(水) 00:32:10
そもそも、

「最大限妥協して、少しでも相手のいいところを
探す」

心構えがなければ、、交際自体成立しませんよ。

そうやって無理に無理を重ねても、、、、

相手は自分を全く省みずに通販ショッピング感覚で
伴侶が選べると思ってる結婚を不動産物件くらいにしか
思ってないキチガイばかりだからね。
967愛と死の名無しさん:2005/11/09(水) 02:01:41
>>966=965=951=929で、5000円返せ!のかたですね。
あなたのコメントはいつもおもしろい。
あなたの見合いの相手がたまたま悪いんだって。若い人、選びすぎ。
968ラッキィ横須賀:2005/11/09(水) 03:33:41
あのさ、>>929
「近所のおばさんに勧められて入会しました」
「仲人さんに勧められるままにお見合いしてるだけであまりアルバムは見ないですね」
「私からお見合い申し込んだ?そうでしたっけ」

ってまるっきり俺のことみたいなんだけど。
いいじゃん、別にそれがきっかけで交際始まってもラブアフェアーって感じじゃん。
どっちが申し込んだなんて、いちいち覚えてなかったよ。相手に気にされたこともなかったけど。

5000円返せ!ってのは、あのちっこいプロフを熟読して、全部暗記して、
見合い前夜には、ああどんな素敵なお方なのかしらと目をうるわせるような
そんな展開を期待していたのだろうか?
いくら予習万全で期待膨らんでても、会ってみて馬が合わなきゃ仕方ないのが人間だと思うよ。

俺は、そういう経験何度かあったけどね。
やる気ある人ともない人とも会ったし。その後の展開も色々あった。
969愛と死の名無しさん:2005/11/09(水) 07:54:50
>>959
は批判精神が旺盛みたい。
上手くお見合が進まないので気が荒くなってるのは
解るけど、もっとゆとりを持って受け止めた方が
人間が大きく見えます。
人に対して攻撃的、否定的な人は相手のアラを探すのもいいけど
たまにはそういう意見もあるんだと受け止めてみたらまた見方も
変わることもあるかもしれないし。
それでも怒り狂うならそれはそれでご自由ですが。
970愛と死の名無しさん:2005/11/09(水) 10:06:00
>ってまるっきり俺のことみたいなんだけど。
>いいじゃん、別にそれがきっかけで交際始まってもラブアフェアーって感じじゃん。

でもラッキィは成婚できなかった
971愛と死の名無しさん:2005/11/09(水) 10:30:55
>>960
>今はやりたい事があるので

多くの人が、そういう妄念を抱いて婚期を逃したよ。
オレもね。
あなたが最初ではないし、最後でもない。
972愛と死の名無しさん:2005/11/09(水) 12:00:00
ラッキィさん、こんにちは。
もうこの会には戻らないのですか?
973愛と死の名無しさん:2005/11/09(水) 12:33:44
>>966は、辛口ですが、ほんと、的を得ているので女性としてはためになります。(ラッキィさんも)
結局、>>524 さんですよね。実は、既婚者だったりして・・・?

お見合いの心がけとして、 500,504,506,517,524,525,543,673 等は(他にも)よく分かりました。
もう1回、最初から読んどこっと。
 
974愛と死の名無しさん:2005/11/09(水) 12:39:00
そうそう、支部を変えて戻ってきて下さい。
975ラッキィ横須賀:2005/11/09(水) 18:56:27
散財マンなのでもうムリっす。一生賃貸で行きます。
976横浜市民:2005/11/09(水) 23:24:47
先日、お見合いしました。私としては手ごたえあったので、OKしました。
相手からの結果はNOでした。
ただ、結論出すの、次の日の昼までです。「もう一日考えさせてくれ」
だったので、結果まで2日も待たされました。
駄目なのはしかたないとして、期限まで結果出して欲しい。
前回も次の日の夜過ぎだった。女性は結論出すのが、遅い。
これからは遅く結果が出るのはNOと考えます。
977愛と死の名無しさん:2005/11/09(水) 23:41:56
>>967

それが若くないんだよ。。。
この間なんか、
交際成立しておきながら
車持ってないって言ったとたん速攻で
「無かったことに」
だよ。相手は34だよ。
ポカーン(゚Д゚)だよ。
978愛と死の名無しさん:2005/11/09(水) 23:51:09
俺が最初でもないし、最後でもないかもしれないけど、
例外かもないしれない。
979愛と死の名無しさん:2005/11/10(木) 02:15:27
>>976
返事は当日でもいいのにね。私も、お相手の仲人から本人と連絡が取れないという事で一週間程、待ったような。
結局、お相手のお母さんからお断りの連絡があったらしい。。。なんでやねん!

>>977
なんで、持ってないの?
 
980愛と死の名無しさん:2005/11/10(木) 07:32:57
一人ぐらしで、都会暮らしだから。
駐車場代も馬鹿にならないし、
必要なら親から借りればいい。
981愛と死の名無しさん:2005/11/10(木) 10:41:54
都会の生活は、コンビニ逝くのに車に乗らんとならん
ような地域のヒトには、想像できないのです。

>>977
そういう女に限って、本人は免許持ってないのに、
趣味:ドライブとか平気で釣書に書いちゃうんだよな。
982ラッキィ横須賀:2005/11/10(木) 12:47:28
私も家なし車なしTVなしでずっと行くつもりですよ。都会はこれでも平気。
自転車と地下鉄回数券でどこでもいけますから。

>>976の横浜市民さん
それよくありましたよ。
女性側が結論留保しながらこちらの返事だけ先聞かせてくれって言われること結構あった。
なんか、女性の親と本人との間で少し綱引きしてる雰囲気だったような。
983愛と死の名無しさん:2005/11/10(木) 17:27:12
今日これから食事してくるぜ!あー!でもやべえよーやべー!マジやべー!緊張すんなー!逃げ出したいけど一世一代の勝負だからなー!なんとか頑張ってくるぜ!!
984愛と死の名無しさん:2005/11/10(木) 18:38:29
>>980
そういう理由なら、車なしでもOK。むしろ、経済観念の点で好感もてますね。
理由は言って貰った方が、女性としては安心できます。
結局、女性の方が、男性を見る目が厳しいのですね。

ラッキィさん、TVはいるでぇ〜。
985愛と死の名無しさん:2005/11/10(木) 21:50:54
ていうか、打算的なだけだろ。
986ラッキィ横須賀:2005/11/10(木) 22:04:41
TVいらねっけの。
正直年俸500万だが、それでも専業主婦許すが、俺が働いてる間に昼の低俗番組ばかり観てるようなら、そんな女は要らん。
987愛と死の名無しさん:2005/11/10(木) 23:08:03
さすがにテレビのない家というのは
ほとんどないのでは?
一人暮らしならともかく、結婚後にそれでは
まずいっしょ
988愛と死の名無しさん:2005/11/10(木) 23:08:38
俺もテレビは要らないので持ってないけど(一人暮し)
将来の嫁が専業主婦で、昼間にワイドショーとか見ててもOK。
989愛と死の名無しさん:2005/11/10(木) 23:10:48
ここに入会した以上は、誰もが必ず
「成婚」
する。
そういう意味では、成婚率100%だ。
ああ難とすばらしい相談所だろうw
990愛と死の名無しさん:2005/11/11(金) 01:27:51
次すれ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1131639981/
せいぜいがんばりましょう。
991ラッキィ横須賀:2005/11/11(金) 04:33:34
なんでそんなにテレビが必要なの?そんなに重要な情報が得られるのか?
よく観てみろよ、9割以上洗脳情報じゃないかよ。
って既に洗脳されてるから分からないのか。
こないだの選挙もほとんどテレビ使って操作した結果じゃないかよ。小泉そこまでやるか。

ってこんな話をお見合いでしないように注意してくださいね。でもマジでTVいらん。
992愛と死の名無しさん:2005/11/11(金) 12:45:08
自分の物の価値観を強制する人、結婚は無理だな〜
993愛と死の名無しさん:2005/11/11(金) 13:30:52
自分もあまりテレビは見ないけど、それでもテレビぐらいは買ってあげたい。
年俸500しかない男が「テレビも車も家もいらん」て、
女の側からすれば「そんなのも買えない貧乏人orドケチ」としか思えんだろう。

>>922
禿同
とりあえずラッキィが結婚できずに退会した理由はよくわかった。
994愛と死の名無しさん:2005/11/11(金) 14:55:58
独身の間はともかく、衣食住 は 必要ちゃう?
995愛と死の名無しさん:2005/11/11(金) 19:23:36
ラッキィさんも、いざ結婚相手に言われたら、絶対、買うって。
テレビがないと、友達も呼べない気がする・・・
やんごとなき人の親も娘の結婚と同時にテレビ買ってたもん。
996愛と死の名無しさん:2005/11/11(金) 20:30:14
お願いしないとテレビも買ってくれないような相手と結婚したくないし。
テレビなんて見られなくても困らないけど、極少数派なのに相手にもそれを強要する偏屈さが嫌。
職場で緊張続きだからこそ休日ぐらいはテレビでも見てボケーっとしたい。
自分が今交際中の相手、ちょっと気がきかないけど変なこだわりとかないだけでも充分かな。
997愛と死の名無しさん:2005/11/11(金) 20:32:28
997
998愛と死の名無しさん:2005/11/11(金) 20:32:51
998
999愛と死の名無しさん:2005/11/11(金) 20:34:09
999
1000愛と死の名無しさん:2005/11/11(金) 20:34:55
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。