結婚式での親への手紙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
書き方に手詰まり( ̄口 ̄)
2愛と死の名無しさん:2005/07/15(金) 00:06:53
披露宴での花嫁の手紙について
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1019528403/
3愛と死の名無しさん:2005/07/15(金) 00:13:03
まー>>2のスレ980まで行ってるから次スレとして使えばいんじゃね?

反対派が多数だけどなwwww
4愛と死の名無しさん:2005/07/15(金) 00:53:32
仕切り厨ウゼー
5愛と死の名無しさん:2005/07/15(金) 00:58:59
おまいのほうがうざいからwwww
6愛と死の名無しさん:2005/07/15(金) 01:15:39

最初は来てくださった方へ一言
「本日はお越しいただきありがとうございました。この場を借りて両親への手紙を読まさせていただきたいと思います。」
そして思い出、感謝の言葉、新郎両親への挨拶

こんなもん?
最初の一言は大事だと思
7愛と死の名無しさん:2005/07/15(金) 09:24:40
現存のスレは叩き用で内容について触れる書き込みは少ないですからね

私も何を書けばいいのか困っております
8愛と死の名無しさん:2005/07/15(金) 11:40:41
何を書けばいいって、だから読まれるのサムイんだって。
家で読んでくれ
9愛と死の名無しさん:2005/07/16(土) 05:01:29
どーせあの手のヤツってテンプレあるんでしょ。
某式場でやたら多かった喋りだしは、「私が生まれたとき、嬉しかったですか?」
だった。なんだかな〜。
10愛と死の名無しさん:2005/07/16(土) 08:19:55
式場で用意されてたテンプレの一部

…ありがとうございますた。


ま、ますた?!
ただの誤植だろうがワラタ
11愛と死の名無しさん:2005/07/23(土) 06:32:32
おまイの。しせにわ。みなたまけました。わたしもよろこんでをりまする。
なかたのかんのんさまに。ねんよこもりを。いたしました。
べん京なぼでも。きりがない。いボしわこまりをりますか。
おまいか。きたならば。もしわけかてきましよ。
はるになるト。みなほかいドに。いてしまいます。わたしも。こころばそくありまする。
ドかはやく。きてくだされ。かねを。もろた。こトたれにもきかせません。
それをきかせるト。みなのまれて。しまいます。
はやくきてくたされ。はやくきてくたされ。はやくきてくたされ。はやくきてくたされ。
いしよのたのみて。ありまする
にしさむいてわ。おかみ。ひかしさむいてはおかみ。しております。
きたさむいてわおかみおります。みなみたむいてわおかんでおりまする。
っいたちにわしをたちをしております。ゐ小さまに。ついたちにわおかんてもろておりまする。
なにおわすれても。これわすれません。さしんおみるト。いただいておりまする。
はやくきてくたされ。いっくるトおせてくたされ。これのへんちちまちてをりまする。
ねてもねむられません
12愛と死の名無しさん:2005/07/23(土) 20:33:18
2ちゃんの皆さんにお願いします。

親への手紙じゃなくて、皆への感謝の気持ちの手紙を
読もうとおもうのですが、
文章が書けません。
そういう手紙の例文を見たいのですが、
どこかに有りませんか?

遠方から来てくれた親戚が多かったので、小さい頃から可愛がってもらってたお礼や、
相手の親戚にもこれからよろしくお願いしますっていうような感じで、
あと今までお世話になった
この会場におられるすべての方への感謝の言葉を
文章にしたいのでつが・・・

自分の親戚を、手紙の中で、何て呼べばいいのか分からなかったり・・。
13愛と死の名無しさん:2005/07/24(日) 02:12:47
それくらい親への手紙をアレンジすりゃすぐだろ
何か親と貴方との間で、呼び方なかったの?
例えば(地名)のおじさん とか

特に何もなく、単におじさんと読んでいたのなら
(名前)おじさん でいいとオモ
しかし人数多い分、親への手紙より時間かかるだろうね
正直途中でダレる
それぞれの席に一人一人への手紙置いておく方が無難
14愛と死の名無しさん:2005/07/24(日) 06:46:34
相手の家に入る嫁が実家から「出て行く」から、感謝の手紙なんてのがあるんだろうけど、
婿養子のときに、婿がそれを読むときを聞いたことがありますか?
これが皆目ないのだ。確かにあの手紙タイムは痛いな。
1512:2005/07/24(日) 08:22:55
>>13
あありがとうございます(゜∀゚)
レスしてもらえるなんて・・・

そうですね。
普段は(地名)おじさんみたいな呼び方があります。
でも、それだと会社の人が聞いたら沸け分からないし…

>正直途中でダレる
>それぞれの席に一人一人への手紙置いておく方が無難
そうですか・・
分かりました。それも考えます。
16愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 23:42:08
こないだ出た結婚式では、友人が12さんのようなのやってたよ。
ご両親がいなかったからなんだけどね。

メインは新婦の兄姉への手紙。
で、後半は親戚やら友人やらに、小さい頃から可愛がってくれてありがとうとか、
こんな風な付き合いをしてきた、自分を支えてくれた友達皆にありがとうって感じで。
あと、特に小さい頃からお世話になったりした特別な親戚の家族に、
席まで出向いて記念品をあげてた。

すごくよかったよ。
17愛と死の名無しさん:2005/07/26(火) 23:45:15
電報並みに短くしたら全員への感謝の言葉もありだと思う。
ただし新婦親戚の1人だけ無視とかやらないように。
18愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 21:00:32
兄弟へのスレはドコにありますか?
親切な方、是非教えてください。
19愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 20:59:35
そんなものはない
20愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 17:34:49
手紙って、恥ずかしいからできたらやりたくないんだけど。
21愛と死の名無しさん:2005/09/30(金) 04:27:24
>>20
手紙なんて受け取った人が黙読するものなんだから、書き手が読み上げるほうが変だとオモ。
ましてや育ててもらった感謝を込めたごくプライベートな内容なんだし。
大切な気持ちを見せ物にしてしまいたくない(´・ω・`)

‥‥と言って、式場担当者が再三すすめてきた「花嫁の手紙」を断った私。
新郎新婦とも両親宛の手紙を書いて花束と一緒に贈る事にしましたよ。
親に渡すのも恥ずかしいなら無理だけど。
22愛と死の名無しさん:2005/10/01(土) 18:20:43
前スレの時はあんなに盛り上がったのに
今度はなんでこんな過疎スレになったのかという件について。
23愛と死の名無しさん:2005/10/02(日) 16:48:40
>>21
>大切な気持ちを見せ物にしてしまいたくない
まったく同感です。
>新郎新婦とも両親宛の手紙を書いて花束と一緒に贈る事にしましたよ。
絶対そのほうがいい、すごく懸命な判断だと思います。
24愛と死の名無しさん:2005/10/03(月) 14:07:25
新婦からの手紙、絶対やりたくないのだが、
彼がやるべきだとしつこい。
私としては>>21さんのように手紙と花束でいきたいのだけど
25愛と死の名無しさん:2005/10/03(月) 18:06:27
>>24
彼に手紙読ませれば?
26愛と死の名無しさん:2005/10/03(月) 22:39:28
私もやりたくない
>>21のように二人で手紙花束したいんだけど、この場合、
渡す花束は自分の両親に?それとも手紙は自分の親に、花は相手の親に?
教えてクレクレでスマソ
27愛と死の名無しさん:2005/10/03(月) 22:50:13
わかりずらいですね
>それとも手紙は自分の親に、花は相手の親に?
手紙だけは自分の親に渡して、花束は相手の両親に?となるのかと
聞きたかったんです
2821:2005/10/04(火) 00:57:46
>>26
うちの場合はプランナーと相談してこうなったよ。参考になれば。

手紙&記念品(クマーorz)→自分の両親へ感謝を込めて
花束→相手方両親へ「これからよろしくお願いします」
29愛と死の名無しさん:2005/10/04(火) 17:12:01
>>21さんありがとう
手紙だけはい、って渡すのも寂しいかな、と思ってたので
参考になりました
30愛と死の名無しさん:2005/10/10(月) 04:18:16
今手紙書いてるよ。
読み上げナシで渡すだけの手紙だけど、とりとめもまとまりも
全くない文章になりそうです‥‥
オーディエンスを考慮しなくていいせいだろうけど、
すごく正直な気持ちをひたすら書きつづってます。

コレを親が誰かに見せたらウチュ。
31愛と死の名無しさん:2005/10/14(金) 01:28:33
私も今、書いてる最中。
元々涙もろいせいか、何だか書いてるうちに涙が出てきて書けなくなってしまいます。
実家住まいなので、書いてる姿を家族に見られたくなくて、
近所のカフェとか図書館で書いてるんだけど、なかなか進まない。
ちゃんと式当日までに書き上がるか心配です。(挙式は11月3日)
32愛と死の名無しさん:2005/10/14(金) 18:32:33
手紙どうしようか悩んでる・・・
恥ずかしいけど、親への感謝の気持ちを伝えたいのと
本番号泣してイタタ・・・になりそうでやりたくない気持ち
手紙だけ渡したいんだけど、どうも親が読むのをワクテカで期待している感じ・・・
やっぱり読んだ方がいいのかなぁ・・・
33愛と死の名無しさん:2005/10/14(金) 18:42:42
長いものでなくていいから書いた方がよいというのが
式場関係者の多くの結婚式をみてきたひとの意見です。
あるのとないのじゃ感動度が違うそうです。
案外、式の印象を左右するものだそうです。
34愛と死の名無しさん:2005/10/14(金) 21:17:13
どうせ手紙だの誓いの言葉だのなんてのは、
結婚祭りや結婚ショーのひとつのコンテンツ(時間稼ぎともいう)に過ぎないんだから、
適当に耳障りのいい言葉をえらんどきゃ良いんじゃない?
こんなので悩んでないで、新居のカーテンとか、家具の配置なんかを考える方がいいよ。
35愛と死の名無しさん:2005/10/17(月) 01:28:42
結婚式がショーor祭りであることは否定しない。
でもひとつの節目でもあると思う。
晴れの日だけどちょっと寂しい&恩人に感謝する、卒業式に近い感じ。
親が子育てを卒業する、って意味もあるかと。

>>32
親御さんが望まれるようにやったほうがいいと思うよ。
親孝行だと思って。
36愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 23:40:38
とりあえずage
37愛と死の名無しさん:2005/12/09(金) 23:35:36
花束贈呈の時に読まずに司会に「ご両親に花束と手紙の贈呈です」
と言って花束の包装の中に見えるように手紙を入れて渡してたのがあったよ。

晒し者は痛いし、それでも親に気持ちが伝わる良い手段だと思った。
参列者に見せる為よりこれからの二人と両親のために書いたら?
38愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 11:38:52
親とは憎み合う位不仲なので、絶対やらない。
39愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 01:02:46
古いスレ発見age

天国のパパへ〜ってやってみようかなw
でも新郎親のことは一言も触れてやんない。
もしくは近距離在住だけど
「新郎さんと二人で頑張りますので遠くから見守っててください」
って言ってやる。
40愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 01:42:18
age
41愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 05:04:28
そんな恥ずかしいこと死んでもやりたくないね。
42愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 06:00:11
友達の奥の尻が堪らない、イイ形をしていて、萌える。
奴の目を盗んで、あの尻に思いの丈を込めたチムポを突き立てたい。
43愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 16:35:51
あげ
44愛と死の名無しさん:2006/03/16(木) 01:19:47
私は披露宴じゃなくて、親戚集まって食事会です。
それでも読みたくないのに、大勢集まる披露宴で読む人はほんと偉いと思う。
私には絶対に無理です。

手紙読まなかったから、その後で何か言われた人いますか?
45愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 10:20:13
出席する人に泣かせてください!って言われたんだけど
感涙タイムはやっぱり親への手紙ですかね。
46愛と死の名無しさん:2006/03/20(月) 13:47:51
親への感謝の言葉なんて

結婚式の前日の夜、実家で三つ指つきながらすればいい。
感謝の言葉なんて他人に聞かせるものじゃない。
47愛と死の名無しさん:2006/03/31(金) 13:22:20
私は手紙なんて絶対嫌で読まなかった。

友達はほとんどやってるけどね・・
聞くたびに「自分の親は絶対そんなことしないな〜」と思ってる。
親との仲が悪いのかもね。
48愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 12:24:39
49愛と死の名無しさん:2006/06/12(月) 13:13:21
age
50愛と死の名無しさん:2006/07/04(火) 20:53:10
109 :愛と死の名無しさん :2006/04/29(土) 22:15:11
私も前ノッツェで働いてました。

やっぱり全国どこの支店でもやること同じですね。
来た客は帰さない、サインするまで軟禁状態。
逃げられないように、座る時はADが絶対ブースの出口側。
サクラもたくさん居ましたし、ライバル会社の悪口を吹き込む。

ある程度の固定給があるため月間ノルマ達成できなかったら支店長から
そりゃもう怒られる。離職率がとても高い職場でした。

障害者手帳や療育手帳持ってて、判断能力のない人でも入会させないと
いけない、そんな会社でした。

他社でハネられた、分割クレジットが通らないブラックの人でも組める、
独自のローンもあるしね。(金利は高い)ノッツェに長距離ドライバーやタクシーの
運転手やらが多いのはそのためです。(職業差別ではないですが、ドライバーさんは
ブラックの人が多い・・なぜか)
51愛と死の名無しさん:2006/07/09(日) 15:26:16
109 :愛と死の名無しさん :2006/04/29(土) 22:15:11
私も前ノッツェで働いてました。

やっぱり全国どこの支店でもやること同じですね。
来た客は帰さない、サインするまで軟禁状態。
逃げられないように、座る時はADが絶対ブースの出口側。
サクラもたくさん居ましたし、ライバル会社の悪口を吹き込む。

ある程度の固定給があるため月間ノルマ達成できなかったら支店長から
そりゃもう怒られる。離職率がとても高い職場でした。

障害者手帳や療育手帳持ってて、判断能力のない人でも入会させないと
いけない、そんな会社でした。

他社でハネられた、分割クレジットが通らないブラックの人でも組める、
独自のローンもあるしね。(金利は高い)ノッツェに長距離ドライバーやタクシーの
運転手やらが多いのはそのためです。(職業差別ではないですが、ドライバーさんは
ブラックの人が多い・・なぜか)
52しのぶ:2006/07/30(日) 21:44:28
●披露宴で読む、親への手紙の意味●
 ・素直な親への感謝
 ・披露宴のイベント

披露宴で手紙を読むことによって、多くの人が感慨深い気持ちになり
二人を祝福したい気持ちになる。

「感謝なんてみんなの前で言わなくても・・・」
そんなことは当たり前で、それをわざわざイベントとしてやっている。
こんな機会がなければ、親へ手紙なんて書かないんじゃないかな。

私も嫌だったけれど、実際披露宴でやりました。
親も大変喜んでくれ、私もやって良かったなと今では思ってます。
どうしようか悩んでいる人は、やってみることをおすすめします。
53愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 21:32:22
涙もろい従姉妹は、本番で泣く事を考えて、
事前に司会者に手紙読んでもらうよう頼んでた。
私も同じく涙もろく、絶対泣いてしまうと思うので、そうしようと思う。
でも私の両親は今、家庭内別居してる。
原因は父の不倫で、娘が結婚するってのに
朝帰りばかりするもんだから私との信頼関係も壊れてしまい感謝の言葉もない。あえて言うなら三歳時まで可愛がってくれてありがとうだな(泣
54愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 22:19:30
私は親への手紙を読みたいです。人前だからこそ出来るというか、いいチャンスなんですよね
ですが、彼の両親は離婚していて色々複雑です。彼の心境を考えると手紙はなしだろうな
55愛と死の名無しさん:2006/08/02(水) 14:04:50
bimiyouですね
56愛と死の名無しさん:2006/08/11(金) 22:59:53
嫁に行く日に三つ指ついて親に「今までお世話になりました・・・」っていうのをショーとして無理矢理披露宴に取り入れた形なんだろうね。
でもそれはやっぱり自宅でやる話だろ〜
披露宴では、感謝の気持ちっていうのは自分たちのお祝いに来てくれたお客さんに対して表すものなんだから、ホスト側である親に感謝してどうすんだと毎回思う。
同じ理由で花束贈呈にも違和感。

あと今のご時世、最後の招待客に対する挨拶が新郎だけなのも時代錯誤に感じる。新婦も押し黙ってないでなにか言えばいいのにね。
57愛と死の名無しさん:2006/08/20(日) 17:10:45
>>56 あぁ・・凄く同意。
披露宴では、参加して頂いたお客様に感謝の気持ちを表したい。
両親(家族)への感謝は、内々でささやかに行えば良いと思う。
晴れ晴れと笑顔で終始すれば良いのに、涙、涙のフィナーレなんて。
友達の式でも、いつも手紙朗読タイムでしらけてしまう。
しかし隣席の親友は、大抵、手紙朗読を聞いて号泣している。
58愛と死の名無しさん:2006/08/20(日) 18:30:25
花嫁の手紙の朗読を聞いて泣く女友達は、異常に涙もろくお涙頂戴物に弱いのか、
「ココで泣いて披露宴のフィナーレを盛り上げるのが私の役目!」と女優気取りで
自分に酔っているのかのどちらかだと思う。
59愛と死の名無しさん:2006/08/27(日) 06:43:41
昨日披露宴にでてきたんだが、花嫁の手紙なかったなぁ…
ごめん、私は異常に涙もろくお涙頂戴ものに弱い。
全然知らない花嫁さんでも、手紙で号泣できる自信があるw

秋に自分の式があるんだが、手紙は用意しといて司会代読か
読まずに花束と一緒に贈呈する予定。
家でやれっていう意見にも納得できるけれど、これは
披露宴の定番の流れのひとつってことで割り切ることに。
60愛と死の名無しさん:2006/08/30(水) 22:01:33
花嫁の手紙、花束はお約束
笑いあり、涙ありのショーを演出するには必要
61愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 23:55:32
ゲストに感謝を伝えるのはもちろん、感動を与えるのっつーのもあっていいのでは?
相当な文才やらなんやらがないと難しいけど、
周りの誰かの涙付きの方が、「いい式」印象は強いと思うが…
62愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 23:56:08
>>61
感動するか?
63愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 09:15:05
心が貧しいと感動もしにくいよね。
64愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 10:43:53
自分の親への感謝を親戚含め他人に見て貰うのがおかしいか?

披露宴は接待ではない、来賓も接待され感謝されるためには来ない。
「披露」には新郎新婦の披露、「宴」には来賓をもてなすうたげの意味がある。
新婦の親への感謝とこれからの決意を披露するのは披露宴の本旨のひとつだよ。
来賓に感謝するにしても、何を見に来ているっしゃるかを考えたら?
65愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 10:52:58
来てやってる意識の幼稚な人は感動出来ないで「家でやれ」と思うでしょ。
出席しなきゃ良いのに
66愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 13:04:37
泣かせたいとか、泣ける式は良い式とかいうと
泣かせるために手紙を書くという勘違いに陥るから
普通に新婦スピーチだと思って書けばいいよ。
67愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 13:11:09
涙云々より、心が動くって意味でないかい?
式は披露して祝福するものだから、背景を知るようなものがあった方がいいと思うけどね
68愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 15:15:39
来賓をもてなすうたげ=接待じゃないの?
69愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 16:11:29
>>68
頭悪いね。
君の披露宴は接待にすると良いよ、
でも他人の披露宴に口を出すなよ。
70愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 16:26:09
せったい 【接待/摂待】<

(名)スル

(1)客をもてなすこと。
「湯茶の―」「取引先の社長を―する」

(2)陰暦七月、寺巡りの人々や往来の人々に仏家の門前に湯茶を用意してふるまうこと。
門茶(かどちや)。[季]秋。《―の寺賑はしや松の奥/虚子》
71愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 21:02:16
いやいや辞書に載ってる意味じゃなくて、「接待」っていうと仕事とかのとらえ方が一般的かと。
ってなると、披露宴=接待って考えキツイ。
72愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 21:12:10
新婦母からの手紙を司会者が読むってやつに出た事ある。
けっこう感動してうるっときてたら、
親戚のおばさんが感動して「うおおおおおおぉーん」と泣き出した。

速攻乾いた俺の涙を返して欲しかった。
73愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 00:35:53
ウケますな
ある意味思い出深くてよろしいかと。

自分で読むのと代読は、ゲストとしてはどっちがいいですかね?
74愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 12:07:12
私も悩んでいます。
思いは伝えたいけれど、涙もろすぎて
顔がぐちゃぐちゃになってしまうのは
今の時点で想像がつきます。
75愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 16:09:53
>>74
そういう人こそやるべきでしょ。
花嫁が淡々と読むのは見たくない。
76愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 16:57:56
司会に読んで貰えば良かった…後悔。
泣かないゾ!と意気込んでしまい 早口でやっちゃったよ。
77愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 21:54:35
親に手紙を書いてもらうって手もあるんだね〜
私は自分で読みたいけど、泣くとすぐ鼻水洪水になるから、聞き苦しい見苦しい状態になりそうで…
78愛と死の名無しさん:2006/09/08(金) 22:37:32
みんな本とか見て書いてる?
例文のった本でお勧めとかありますか?
79愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 02:44:42
え〜、親への手紙に例文って…
自分の思ったことをそのまま書くことに意味があるんじゃない?
80愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 16:16:19
気持ちを文章にまとめたり、自分で言葉に出来てない気持ちを呼び起こすのに例文は有効でしょ。
コピペするわけじゃないんだし。

ちなみに本は無いと思うからググルと良いと思うよ
81愛と死の名無しさん:2006/09/09(土) 22:14:59
わざわざ呼び起こさないと文章にできない
つらいな新婦
82愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 20:37:54
手紙に、新郎へも一言、付け足したいのですが、相手の両親へのよろしくの言葉で締めた後の、いちばん最後の部分に書くのはおかしいでしょうか?
83愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 21:51:48
どうぞ。
84愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 13:54:08
全般的に、親への手紙なんて身内のお遊戯会を見せるな
って思うよ。
披露宴でやらんでもいいだろ。
皆様への感謝の手紙なら分かるけど、絶対に変な風習だよ。
85愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 14:50:17
私は来年の春の予定ですが、ものすごく涙もろいので、
手紙を読むのは辞めようと思っています。
たぶん他の場面でも泣いちゃうだろうし、できるだけ
明るい披露宴にしたいので。
86愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 01:11:42
正直見てて恥ずかしい。
手紙なんだから読まずに渡せ。
87愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 01:43:27
読みたいと思ってるけど、確かに手紙は自分で読むもんじゃないなぁ。
88愛と死の名無しさん:2006/09/18(月) 14:16:36
読みたくないよー
恥ずかしいうえに、緊張して気絶するかも
89愛と死の名無しさん:2006/09/18(月) 23:47:28
新婦の手紙の朗読がプログラムに組まれてて、新婦あまりの緊張に気絶。
斬新!!!!
そんな式、一生忘れないよ!!
90愛と死の名無しさん:2006/09/19(火) 14:28:41
家庭の事情が複雑な上、母親も昔いやだと言ってたので
手紙はやらない予定でいました。

が…式が迫ってきた今になって、母親は「あらやらないの?」とちょっと残念そうに言い、
彼もなんだか驚いてて「やらないと話すところないんじゃ?」だってorz
じゃあウェルカムスピーチしようって言ったら拒否したくせに!
友達も手紙あるの当たり前と思ってるみたい…。
確かに今まで手紙がない披露宴出たことない。

でも、家庭の事情を伏せた表面的な手紙を読むよりはやらないほうがまし。
泣くのみっともないし(自分涙もろいので)。

で、結局、花束贈呈前に、ゲストへの感謝と親への感謝を一言、と考えてます。
このスレに来て、>66読んでちょっと落ち着きました…。
91愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 19:24:36
親への手紙は夫にやらせた。
92愛と死の名無しさん:2006/09/21(木) 19:37:50
おとーさん
おかーさん
おとなりさん
しゃっちょさん

あたしたち けこんしまつ みればわかるか うぷぷw

おわり。
93愛と死の名無しさん:2006/09/24(日) 23:31:40
友達の時、なかった。
けど、「妹が姉の新婦に」ってのはなかなか善かった。
両親が号泣していたよ。。それみて貰い泣き。
94愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 12:19:05
私は両親との思い出や感謝の気持ちは他人行儀に語れる程”安い”ものじゃ
ないと思っているから、両親への手紙は無しにして花束贈呈の前に
挨拶程度にしたいといった(…きっとそれでも泣くし)。

彼と会場担当者からごり押しされて、半強制的にしたためている自分。
ああ、やりたくない。
95愛と死の名無しさん :2006/09/25(月) 14:18:27
こんな習慣いつから出来たんだか…。
家族との思い出を語って、出席者のお涙頂戴なんて。
出席する方も涙でメイクがドロドロになるんだよ!

そんなイベントは身内だけですればいいのに。
96愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 14:30:24
>>95
涙どころかニヤニヤしてしまうわたしは出席者として失格ですかね。
97愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 03:37:17
花嫁の手紙、我ら姉妹、兄の嫁、誰もやらなかった( ゚∀゚ )アヒャ
家でも色々親とは話したし、ラストで湿っぽい式にしたくないとの共通意見。
98愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 15:28:21
小町では大顰蹙だそうな。
99愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 20:03:27
私はしたいと思ってるんだけど、
母親が本当に嫌がっている。本気で。
読み出したら逃げ出すかもしれない。
それでも読むべき・・なのか。
自分としては普段恥ずかしくて言えないので、
その場を借りて言いたいんだけどなぁ・・・
100愛と死の名無しさん:2006/10/07(土) 13:16:04
>99
読まずに渡せば?伝えたいならそれで十分でしょ?
101愛と死の名無しさん:2006/10/14(土) 01:03:31
私はあんまり気が進まなかったし、母も泣けるからやめてって言ったんだけど
式場の人に「新婦から両親への手紙は出席者が一番楽しみにしてる。絶対やるべき」
と半ば強引にプログラムにくみこまれ・・・

今必死に書いてますが涙があふれて目がパンパンに腫れてきました

式は15日なのに・・・
102愛と死の名無しさん:2006/10/15(日) 01:57:34
私もあまり気が進まなかったんですが‥読むコトになってしまぃました‥。いきなり‥出だし何て書こうか悩んでます!
103愛と死の名無しさん:2006/10/15(日) 06:34:22
現実として参列者にも感動する人が多いんであれば、
手紙朗読も披露宴のプログラムに入ってたって良いと思うんだが・・・・

手紙朗読サムい!気持ち悪い!って人がマジョリティになりゃ自然と淘汰されるし、
そうならないってことは手紙朗読にもプログラムとして見て一定の価値はあると思うよ。
104愛と死の名無しさん:2006/10/15(日) 09:33:48
亀田後期とか水戸黄門とかサクラ吹雪とかヒーロー物の必殺技とかと同じ。
うそ臭いって思うけど、なんだか安心するんだよ(笑)
無きゃ無いで寂しいもんだ。
105愛と死の名無しさん:2006/10/15(日) 14:20:06
手紙もしくはスピーチのような形で新婦(私)が話そうと思っています。

・披露宴出席のお礼
・今までありがとう(自分の会社関係・友人・親戚・両親それぞれ一言ずつ)
・結婚してどういう家庭を築きたいか
・これからもよろしく(上記の人達&新郎の関係者)

この4点を2分くらいで考えていますが大丈夫でしょうか?

しかし、このあとの新郎の挨拶とどうしても内容がかぶりそうなんですよね・・・
そしたらやっぱり両親ありがとうにしたほうがいいのかなとも迷う。
106愛と死の名無しさん:2006/10/15(日) 14:21:53
>>105
それは新婦でしゃばりすぎと思われてもしょうがない内容ではないだろうか。
107愛と死の名無しさん:2006/10/15(日) 14:56:35
>105
そのくらいなら被っても大丈夫な気もするけど、
気になるなら
>・結婚してどういう家庭を築きたいか
これは新郎に任せたら?
108105:2006/10/16(月) 03:19:13
たしかに・・・このあと新郎が喋るのに、私がでしゃばった印象に
なっちゃマズイですよね。
ありがとうございます!
109愛と死の名無しさん:2006/10/16(月) 22:15:15
みなさんに質問です!内容ってどんな事を書きましたか?
110愛と死の名無しさん
私は親への感謝の気持ちと後、カレとの出会いによってもたらされた自分の気持ちの変化したとか、
自分への今後の戒めみたいなこと(戒めって言うと堅いけどずっと大切にしたい気持ちの持ち方かな)を言いたいなぁって構想中だけど
長くなりすぎもだらけそうでうまくまとめたい!