スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
単発質問に誰かが答えてくれるスレです。常時age推奨。

いきなり「会場別スレ・会社別スレ・地域別スレ・単発質問スレ」はNGです。
重複スレを立ててしまうと、せっかくの情報が分散してしまいそれが無駄になって
しまうことにもなります。まずは検索&こちらで質問してみましょう。
冠婚葬祭の基本的なマナーはとりあえずこちら ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/

どこで聞いていいのか分からない時は,案内所で聞いてみてください。
〜スレを立てる前に〜【冠婚葬祭板・案内所】 PART3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1110252073/

【関連リンク・よくある質問(確認必須!!)・過去スレ等は>>2-10辺りを参照】

前スレ スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その38
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1114400892/
2よくある質問:2005/05/30(月) 18:03:29
Q.会費制の披露宴・2次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。
  きれいなお札であれば、特に新札である必要はありません。
  会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。
  当日に渡すと新郎新婦の迷惑になることもあります。
 【参考スレ】
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾弐円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1102073058/
結婚祝、何貰うと嬉しい? 2個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1070604924/

Q.二次会に招待されたんだけど、何着ていけばいいの?
A.披露宴ほどではないにしても、スーツやワンピースなどの
  「ある程度きちんとした服装」が良いでしょう。
  会場や形式にもよりますが、ジーンズにスニーカーなどのカジュアル
  すぎる格好は避けたほうが無難です。
  また、披露宴同様、白は避けたほうが良いと言う意見が多く出ています。

Q.披露宴の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのかわかんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030614A/index.htm

Q.通夜・葬儀の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのかわかんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  ttp://www.osoushiki-plaza.com/library/tejun/nagare08.html
  ttp://www.aishoden.co.jp/manners/tsuya.html
3よくある質問:2005/05/30(月) 18:04:01
Q.結婚記念日っていつにすればいいの?
A.特に決まりやルールがあるわけではありませんので、入籍した日、
  式を挙げた日、同居を始めた日、いつでも構いません。お好きな日をどうぞ。

Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品・ご祝儀袋・和装小物売り場辺り)
  ・通信販売
  ・呉服屋

Q.パーティー用の小さなバッグでは袱紗が入らない。どうすればいいの?
A.適当なサブバックを持っていきましょう。
  ご祝儀を出したらフロントやクロークにサブバックを預けるか、
  適当な紙の手提げなら捨ててしまっても問題なし。
  バックのデザインによっては会場に持ち込みも可です。

Q.彼氏(彼女)の兄弟姉妹の披露宴に招待されちゃった。
  まだ自分達は特に婚約とかしてないんだけど。どうしたらいい?
A.万が一別れた場合でも、先方の記念写真やビデオ等々に貴方の姿や名前が
  残りますので出席するかどうかは慎重に考えましょう。
  また、出席する際には彼(彼女)親族一同の目がある事を忘れずに

Q.披露宴の招待状に「平服でお越し下さい」って書いてあったんだけど、
  どんな格好で行けばいいの?
A.「平服で」という事は「ガチガチの礼服フル装備で来る必要はないが、
  それなりにきちんとした服で来い」ということです。
  男性ならスーツ、女性ならちょっとおしゃれ目なワンピース等でどうぞ。
4よくある質問:2005/05/30(月) 18:04:36
Q.学生ですが、通夜葬式に行く事になりましたが喪服がありません。
A・<制服のある学生>→制服で。男女関わらず学生の第一礼装です。
  周囲の目がありますのできっちり着こなしてください(スカート丈等注意!!)
  夏服で上着無しの場合そのままで。
  その際シャツ下に着るTシャツは柄入だと透けてみっともないので柄無しのものを。
  <制服がない学生>→家族の喪服を借りるか、グレーや紺などのリクルート系のスーツに
  黒ネクタイ黒靴下でもOK。
  スーツがない場合は地味な色の服(なるべく無地)、女性はワンピースも可(ミニ不可)。
  Tシャツジーンズは不可。
 ※親族の葬式の場合は親と相談してダッシュで買いに行くか葬祭屋等でレンタル。

Q.今年○○が亡くなったんだけど、これって喪中?
A.家によって考え方が色々あるのでとりあえずここを参考にして下さい
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011121A/index.htm

Q.妻の親が亡くなった場合、喪中葉書にはどう書けばいいの?
A.岳父、岳母、義父、義母のいずれかで
  自分にとっては義父でなくても、夫婦連名で送る場合
  家の主人から見ての続柄を書き
  はがきを貰った人が誰が亡くなったのか分かるようにしましょう。

Q.欠礼はがきの時期は?
A.相手が年賀状を用意しはじめる頃。つまり12月初旬には到着するように送ります。

Q.お年玉って幾らあげればいいの?
A.相場表ドゾー↓ 尚、親戚の場合は親族相場もあるのでそれとなく確認してください。
  ttp://www.taka.co.jp/sasaoto.htm
  ttp://www.dumbo33.net/topic/otosidam/otosidama03.html
  参考
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20010103A/index.htm
5関連スレ:2005/05/30(月) 18:09:02
◆ご祝儀・お香典関係スレ
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾参円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1112836503/
◆服装関係スレ
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?part.35
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1114707754/
【男性向け】スーツでGO!6着目【結婚式・披露宴】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1111529191/
喪服を語ろう!3着目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1098111095/
※質問する際には自分の性別、年齢等を書くと吉
6関連スレ:2005/05/30(月) 18:14:46
◆結婚式場関係スレ
よかった結婚式場(披露宴会場)教えて下さい! 4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1111589839/
おすすめ・ダメな公共系結婚式場は?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1012555917/

◆結婚・婚約指輪関係スレ
【婚約】エンゲージ&マリッジリング【結婚】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1116856326/

◆引出物関係スレ
【ウマー】 引菓子スレ 2.5個め 【マズー】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1099234898/
引出物。8品目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1115216835/
【お返し】内祝・香典返し【ナニスル?】 2包み目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1080539817/
7関連スレ:2005/05/30(月) 18:15:51
8愛と死の名無しさん:2005/05/30(月) 18:19:11
とりあえず以上です。
指輪スレを現行スレに更新した他、関連スレを時点修正しました。
質問テンプレはまったくそのままです。

スレ立て初体験なので、失礼があったらごめんなさいね。
9愛と死の名無しさん:2005/05/30(月) 18:30:40
1さん 乙です!
10愛と死の名無しさん:2005/05/30(月) 19:40:25
>>1
乙!
11愛と死の名無しさん:2005/05/30(月) 21:38:05
誰かいましたら教えて下さい。

職場で隣の席の同僚のおばあさんが亡くなりました。
職場全体でも御香典を渡すと思うのですが、
個人的にも渡したほうがいいでしょうか?


12愛と死の名無しさん:2005/05/30(月) 21:42:13
そのおばあさんに面識がないなら全体の香典に相乗りすればいいと思う
13愛と死の名無しさん:2005/05/30(月) 21:44:00
>>11
実親ならともかく、祖父母であまり香典あつめたりしないと思うんだが>職場
14愛と死の名無しさん:2005/05/30(月) 22:25:30
先日同僚(常勤)の親戚が亡くなって、事務所でお花を出したからと
頭数で割った分のお花代を突然請求されました。

私は非常勤で、当然ながら昨年祖父を亡くしたときには
事務所からは何もありませんでした。
当時はそれで納得していたのですが、今回の同僚の件で疑問が出てきました。

支払うのは問題ないのですが、こういうものなのでしょうか?
15愛と死の名無しさん:2005/05/30(月) 22:28:22
>>14
非常勤と常勤の扱いの違いなんでは。

気になるなら上司にその辺突っ込んでみるとか。
16愛と死の名無しさん:2005/05/30(月) 23:03:34
>>14
親戚って?
花出さないよね???
1714:2005/05/30(月) 23:28:41
叔母さんらしくて、花を出したらしいです。
実は上司にも突っ込んだら、「そういうことなら払わなくていい」
と感じ悪くなったので、そのまま支払いました。

こういう事って善意でやることではないのでしょうか?
18愛と死の名無しさん:2005/05/30(月) 23:35:45
>>14=17
慶弔金の取り扱いは基本は社則に従うだろうけれど、
社内や部課内・事務所内での雰囲気もあるからね。
あとはやっぱり常勤と非常勤の違いや、
言いにくいけれど同僚や14さん本人の人徳の違いとかかな。
19愛と死の名無しさん:2005/05/30(月) 23:42:49
善意でやることだからこそ、「そういうことなら払わなくていい」 と言われたのでは。
20愛と死の名無しさん:2005/05/30(月) 23:56:54
>>12
>>13
レスありがとうございます。
おばあさんには面識はありません。
職場の厚生会?みたいなので、積み立ててる中から
香典が出ると思われます。

とりあえず用意するだけ用意して
周りの様子を見ます。
2114:2005/05/31(火) 00:03:26
ここで相談して良かったと思います、勉強になります。
色々と説明が足りず、すみません。

非常勤は他の人にも同様の扱いで、今のマネージャーになってから
常勤で弔辞は初めてだったようです。

半ば強制的な言われ方だったので、
こういう社会の慣例なのか分からず、質問しました。。

皆さんはこういう場合どうされますか?
22愛と死の名無しさん:2005/05/31(火) 00:04:17
携帯から失礼します。
お聞きしたいのですが、先日、母が亡くなりました。
一年は新しいことをしない方がいいとのことですが
今、自分は仕事の都合で寮に入っています。引っ越しを考えていたのですが
やはり一年は引っ越したりはしないほうが良いのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
23愛と死の名無しさん:2005/05/31(火) 01:24:03
>>22
あなたの気持ち次第です。
とても引越す気になれないなら止めればいいし、
気にならないなら引越してもいいでしょう。
24愛と死の名無しさん:2005/05/31(火) 01:30:09
ヒットしなかったのでこちらで質問させて下さい。
式と披露宴をやる予定なんですが、
席次表やプロフィールは夫婦できたゲストには1つでいいものですか?
それから、以下のサイトでの説明のように
心づけやお礼はお世話になった人(なる人)全てにやるべきものなんでしょうか?(常識?)
ttp://www.medetai.com/FIRST/01STORY/orei.html
担当者、受付やスピーチをしてもらった人には(媒酌人なし)
なんらかのお礼をするつもりでいたんですが
それだけでは非常識でしょうか?
25愛と死の名無しさん:2005/05/31(火) 07:43:57
>>24
席次表とかプロフィールのことは会場に聞け。
心づけはわたしがやった会場では事前に「受け取りませんから」っていう手紙が来た。
一応用意はしたが渡さなかったというか本当にうけとってもらえなかった。
ただ、渡したほうが当日のサービスが全然違う、という会場もあることは事実。好きに汁。
26愛と死の名無しさん:2005/05/31(火) 12:18:03
>24
心付けは用意したけど、ホテルスタッフには受け取ってもらえなかった。
「叱られちゃいますから。お気持ちだけで十分です」 って。
婚礼担当者もメイク、ヘアメイク、カメラマン、皆同様。
ピアノ演奏者の人と介添えの人には受け取ってもらえた。
司会者は・・・親に頼んだから分からない。
金額は5.000〜10,000円。

> 受付やスピーチをしてもらった人には
これは「お車代」ですよね。
受付は新郎新婦の兄弟だったので(親戚のみで他に頼めなかった)5,000円
祝辞や乾杯を頼んだ親戚には10,000円渡しましたよ。
27愛と死の名無しさん:2005/05/31(火) 14:26:22
結婚式の二次会を友人に頼む場合、
どのくらい前までにお願いすればよいでしょうか。
会場はとってありますし、お呼びする人もほぼこちらで絞ってあります。

28愛と死の名無しさん:2005/05/31(火) 14:39:29
>>27
二次会の何を頼みたいの?幹事?司会?
29愛と死の名無しさん:2005/05/31(火) 14:41:57
ゴメンナサイ、幹事です。
30愛と死の名無しさん:2005/05/31(火) 15:10:20
>>29
そこまで決まってるなら,早めに頼んだほうがいいよ。
受付は幹事さん? 司会を別に立てないのなら、会の進行も幹事さんかな?
余興あるなら、順番とか。披露宴の打ち合わせと変わらないよ。
単なる飲み会っぽくしたいとしても、引き受ける側は
「二度とない結婚式の二次会だから」と心構えがあるし。
頼みにしてた人が必ずしも引き受けてくれるとは限らないかもしれないしね。

ここらへんも参考に。

二度とやりたくない!二次会幹事
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1068512851/
31愛と死の名無しさん:2005/05/31(火) 15:29:24
ありがとう!
参考になります。
32愛と死の名無しさん:2005/05/31(火) 15:39:17
>>31
手厚いお礼だけは忘れるな。
33愛と死の名無しさん:2005/05/31(火) 17:17:34
電話・電気・ガスなどの契約者になってる人が亡くなって名義変更する場合、何処も除籍謄本と戸籍謄本が必要なんですかね?
34愛と死の名無しさん:2005/05/31(火) 17:22:06
式は身内だけ、披露宴なし、2次会は友人だけでやる予定ですが2次会の会費はいくらぐらいが普通ですか?ちなみに会費のほかにご祝儀はなしにしようと思っています
35愛と死の名無しさん:2005/05/31(火) 17:35:42
>>33
面倒でも電気会社とかガス会社にいちいち聞いたほうがいいと思う。

>>34
普通ってないと思うけど。どんな会場でどんな料理かにもよるし。
あなたたちがいくらか出すのか、何もかも会費でまかなうのかにも依存する。
あなたが「二次会」と呼んでいるものは世間では「1.5次会」と呼ばれてるものだと思う。
36猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/05/31(火) 19:50:31
>>33
いらんかったよーな記憶がある。手続きを忘れたやつはいまだに故人名義で請求来るし。
37愛と死の名無しさん:2005/05/31(火) 20:43:54
>>24
遅レスですが、席次表は人数分用意してくれたほうが嬉しいです。
以前、友人の式で受付を頼まれた時、「席次表は夫婦で1つ」と
言われていましたが、当然ながら親戚なんて知らないし、どこが
夫婦でどこが兄弟なのかとかさっぱりわからず。名簿もないし。
それでも何とか渡していたら、後から「席次表あと2つちょうだい」とか
「足りないからあと1つください」とか言われて渡しているうちに
数が合わなくなって焦ったことがありました。
身内だけの式ならともかく、受付を誰かに頼むのであれば、
そういった苦労はさせないであげて欲しいです。
38愛と死の名無しさん:2005/05/31(火) 21:36:57
>25>26
受取らないということもあるんですね。
用意はしとこうと思います。
レスありがとうございました。

>37
そうですか〜
2つ準備することにしたほうがいいですね。
レスありがとうございます。
3934:2005/05/31(火) 22:53:03
1.5次会と2次会はどう違うんですか?無知ですいません。普通と言うか平均は?2万と言われたら高く感じますか?料理は大皿にパスタやマリネなどでフリードリンクです。有名ホテルなどではなくちょっとした新宿のレストランの貸切です。私達がまだ若いので招待する友人も10代後半〜20代前半までです
40愛と死の名無しさん:2005/05/31(火) 23:14:51
>39
その内容なら、会費は5000〜6000が妥当と感じる限界かと。
年代考えたらそれでも高いくらい。
会費20,000ってありえないでしょ。招待されたら、私なら欠席します。
41愛と死の名無しさん:2005/05/31(火) 23:42:11
>>34
フリードリンク、バイキング形式なら1万以上なら欠席したい。
どーせ黒字になんかならないんだから気前良く会費8000円くらいにして
皆をもてなしたらどう?それでも披露宴やるより赤字額は少ないと思うよ。

>>40
さすがに新宿のレストランで5,6千円はないのでは?大衆居酒屋ならともかく。
42愛と死の名無しさん:2005/05/31(火) 23:44:02
>>39
披露宴と二次会の中間だから1・5次会。
披露宴もやってないのに「二次会」はなかろう。
あるいは「会費制結婚披露パーティー」。

個人的にバイキング形式なら1万越えたら行きたくない。
立食なら5〜6千円程度。行っても8千円までだったな。自分の経験では。

2万じゃ普通の披露宴のご祝儀としてもギリギリ通用するので
ならいっそ「2万円会費でレストランウエディング」とでもしてもっときちんと
ゲストをもてなす形式にした方がいい。
4342:2005/05/31(火) 23:44:26
ちんたら書いてたら被った_| ̄|○
44愛と死の名無しさん:2005/05/31(火) 23:46:48
33です。
ありがとう。NTTは除籍謄本と新名義人の謄本も要るみたいなので他も要るのかも?ですね。
45愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 00:03:33
>>44
各所に問い合わせて確認するのが一番だけど、そのヒマがないようなら念のため
用意しておいた方がいいかもね。
46愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 00:09:40
>>44
NTTの電話の権利は相続財産になるからねえ〜。
公共料金は口座引き落としでなければ名義が誰であろうと
うるさく言われないと思います。
引き落としできなければ、向うから何か言ってくるよ。
47愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 01:33:35
板違いだったらすみません。6月に入籍し、秋に身内だけで海外挙式をします。
私の職場は、結婚指輪以外のアクセサリーは禁止です。もともと私はアクセサリ大好きです。
入籍後から指輪をしてよいものでしょうか?式を挙げてからですか?
48愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 02:16:13
>>47
決まりはないので、好きにしてください。
49愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 03:11:25
>>47
入籍後からでしょうね
50愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 03:49:44
>>47
挙式の時に指輪の交換をするだろうから、
その時までつけずにとっておく というのもあり。
51猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/01(水) 03:52:56
>>47
とゆーか。会社の内規の解釈についてここで聞いても答えは出てこないと思うんだけど。
52愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 09:06:14
>>51
内規のことではなくて、いつから結婚指輪をしていいか?って質問だと思うけど・・・
53愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 09:30:52
>>47
決まりはないからしたきゃすれば?

ただし式の指輪交換の時に傷ついた指輪でやることになる。
気にしないか買った店に出して新品仕上げにしてもらえば問題ないが。
54愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 14:12:33
質問です。

友達の結婚式に招待されたのですが、
あいにく仕事の為行くことができなくなりました。
私の仕事が休めれば良いのですが、私自身を必要とする注文が
入ったので難しいです。
土日祝日大安吉日に多い仕事です。

友達も私の仕事内容に関して理解してくれているので
「気にしなくていいよ」と言ってくれています。

さて、欠席ハガキに書く理由として、
「ご結婚おめでとうございます。
せっかくのお招きですが、あいにく仕事と重なりますので
残念ながら伺うことができません。何とぞご了承下さいませ。」
で良いでしょうか?

宜しくお願いします。
55愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 14:18:17
披露宴の席順で、人数のバランスが悪くなる場合はどうしたらいいですか?
式場から基本的に1卓5人と言われています。
両親+姉(独身)+姉一家3人(姪っ子4才)
父方の親戚一家4人
母方の親戚夫婦x3組

家族6人は姪っ子含むなのでまだいいとして
親戚が4人テーブルと6人テーブルって6人の方に失礼でしょうか?

それとも家族3人
姉一家3人+親戚夫婦1組
親戚夫婦2組
親戚一家4人

にするべきですか?
56愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 14:42:06
>>55
実際のテーブルをみてみないと、6人がどれぐらいきつい感じで4人がどれぐらいさみしい
感じになってしまうかわからないので、式場の人と相談したほうがいいと思うよ。

>>54
テンプレにあるAAJのサイトに書き方があったはず。
5755:2005/06/01(水) 14:45:10
>56
そうですね。2案用意しておいて式場の人に相談します。
ありがとうございました。
58愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 15:22:30
仮通夜って仏滅とかにもやるもんですか?
あと仮通夜に普通の友人が行くのっておかしいですか?
めっちゃ仲いい友達が泣くなり家族から知らせもらったんですけど
5954:2005/06/01(水) 15:32:53
ご回答ありがとうございました。
さっそくポストへ投函してきます。
60愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 15:34:18
>>58
葬儀が友引になりさえしなければ、あとは別に日を選んだりしませんよ>仮通夜
当人との関係にもよるけれど、すごく仲がよかったならお伺いしてもいいのではと思う。
喪服は着て行っちゃだめだからね。喪服ではない地味な服でお伺いして、さっさと帰っておいで。
通夜葬儀にちゃんと行くなら、香典も要らないとおもう。手ぶらで。
6158:2005/06/01(水) 15:34:48
あと仮通夜に行く時はやはりスーツで行くべきでしょうか?
62愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 15:37:46
>>61
だーかーらー、スーツであろうがなかろうが、「喪服ではない地味な格好」ですよ。
63愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 15:56:37
>>39
『二次会』で2万ってありえない。
自分もレストランの貸切パーティーしたけど、
会費は男性6000円、女性5000円でできたよ。
平均だの普通を聞くより、もうお店が決まってるなら、
そこで飲み食いにかかる料金やその他経費を考えて、
会費を設定するべきじゃないの?

「会費のみでご祝儀辞退」は『二次会』なら当たり前、
1.5次会風の『会費制パーティー』でも当たり前、
私たちはご祝儀辞退するから、その分上乗せしてもらっちゃお〜!なんて、
間違っても考えないように。
まさか収支プラスにしようだなんて、思ってないよね??

若い友人を招待するなら特に、会費は安く設定した方が、
来て欲しい友達みんなに来てもらえるし、
来てくれたみんなが気持ちよくお祝いしてくれると思うよ。
64愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 15:59:04
>>63
多分、ウェディングドレスとか装花とかを全部会費から捻出しようとしてるんだと思うよ。
もうほっとけ。
65愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 17:09:34
>>54
結婚おめでとうってより、チト言い訳状みたいだな。
友達も知ってるなら、わざわざ具体的に字にしなくても。
直球でやられると、分かっちゃいるけどモニョるってこともあるからね。

せっかくのお招きですが、残念ながら都合により欠席いたします。
これからのご多幸をお祈りしております。

って感じの方がいいんじゃネ?
66愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 20:01:56
結婚式の招待状を渡す時に主賓の方には
「当日一言お願いします」ってお願いしますよね?
逆に言えばご招待しても、なにもお願いしなければ
自分は主賓ではないって暗黙のうちに理解して
いただけるのでしょうか?

会社の上司も披露宴に来ていただくのですが、
主賓はずっとお世話になった先生にお願いしようと
思っているので、もし上司の方が挨拶など考えて
来られたら申しわけないなあ、と。
67愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 20:41:02
>>66
スピーチの依頼をしていない人がスピーチをすることはまずない。
68愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 21:00:13
今度結婚式に出ることになり、振袖を着ようかと思うのですが、
地が白なんですよね。
白地に花模様です。
これってやっぱりNGでしょうか。
それとも「真っ白」じゃなければOKでしょうか?
69愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 21:05:45
>>68
着物の地色が白なのはぜんぜんかまいません。
70愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 21:13:53
質問です。

今仮予約をしている式場が、11時披露宴で終了が13時半です。
こういう場合はみなさん何時から2次会をされるんですか?
18時くらいからするのが妥当なのかもしれませんが、きっとそうなると集まりが悪くなるだろうし。
もしくは15時くらいから2次会とかありえなさそうだし・・・。

ここを読んでたら1.5次会というものがあるというのを知ったのですが、私みたいな場合に開くものなのですか?
この1.5次会は新郎新婦は出席しないものなのですか?
主にどんなことをするのですか?

無知なのですみませんが教えてください。
71愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 22:24:43
父親が仲間内でやる還暦祝いの司会のやり方で悩んでたんですけど、どういう風にすればいいんでしょうか?
仲間内で還暦ってこと自体が未知のことなので。
72愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 22:26:29
>>70
15時くらいからの2次会も何度か出席したよ。
18時とかにしちゃうと披露宴に出席した人は時間が空き過ぎて持て余すこと確実。
1.5次会ってゆうのは披露宴程かしこまってはいないけど、2次会程くだけたものでもないとゆう感じのもので、新郎新婦抜きはまずあり得ないと思います。
73愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 22:45:04
結婚式の費用は新郎と新婦では
どちらの方が費用を持つのが一般的なのでしょうか?
俺は、普通、新郎側が全額負担だと思うのですが
うちの姉が新郎側に「現在は、新郎側と新婦側で折半する」と言われて
ちょっと怒り心頭です。
74愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 22:51:53
>>73
今は人数頭割りとかが主流じゃないかな。
衣装代はそれぞれが負担して人数頭割りとかにした場合、招待客の数が新郎新婦同じ位だったら新婦側が負担が多くなる事も珍しくはないと思う。
新郎側の全額負担ってゆうのはかなりの少数派じゃないかな〜。
75愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 22:53:41
土地柄とかもあるかもしれませんが、>>73はネタなのかなと思うくらい、
新郎側の>「現在は、新郎側と新婦側で折半する」はごく普通の意見です。
76愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 22:56:24
>>73
折半が普通だよ。
怒るあんたの常識がおかしい。
77愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 22:56:38
地方なら風習によるだろうし、
結納金の額や婿養子とかの諸条件でも違ってくるのでは。

但し夫婦が平等な立場で結婚・独立する前提なら、
現代社会では折半が一般的といえると思う。
若しくは食事・引き出物や衣装代は各々&共通部分を折半。
78愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 22:58:48
>>73
「普通」は存在しない。
お互いが納得しているなら別にどっちか片方が全額払ってもおかしくはない。
多数派はおそらく新郎新婦で折半。

過去ログ
▼▲費用の分担!どっちが払う?▼▲
http://makimo.to/2ch/life7_sousai/1025/1025005939.html
関連スレ
☆☆式・披露宴にいくらかけましたか?その2☆☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1098874386/
79愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 23:05:46
>>78
多数が普通。
80猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/02(木) 00:03:07
>>79
多数と普通とを一緒にしちゃまずいと思うんだが。多数の反対は少数だが、普通の反対はし
ばしば異常になるんで。
81愛と死の名無しさん:2005/06/02(木) 00:11:59
70です。72さんお答えありがとうございます!15時からの2次会行かれたときはよくあるお酒を飲むパーティ形式のお店ですか?時間的に盛り上がりとかどうでした?
82愛と死の名無しさん:2005/06/02(木) 00:20:59 BE:2819063-#
結婚式の費用と住居・生活必需品は新郎側。
新婦側は家具と衣装。
そんな時代もありました。

親御さんが結婚した時代もそんな感じだったかもしれません。
同じ時代でも、地域差もあるでしょう。

いまはみなさんのおっしゃるように、衣装代以外は人数割りが主流のようです。
ご両家で祝儀相場もかわってきますし。

怒っても始まらないので、いろいろ情報を集めて
両家で話し合うことが必要でしょうね。
83愛と死の名無しさん:2005/06/02(木) 00:26:37
>>81
72さんではないですが。
15時ぐらいからの二次会、何度か出席しました。
普通にお酒も飲んでましたよ。

午後からでも夜でも、貸し切りパーティーならば
そんなに違いはないかと。
84愛と死の名無しさん:2005/06/02(木) 09:28:50
折半とかって問題が起きるのは
親が費用出してくれるから?
新郎新婦がお金出すなら問題にならないよね?

離婚予定なので結婚前の財産は自分のものだから確保する、って人もいないだろうし
85愛と死の名無しさん:2005/06/02(木) 09:52:58
>>84
いや・・・離婚前提でなくても結婚前の財産は各自の物、
というか結婚前に貯めた分は結婚後も各自の物だから、
どっちがどれだけ持つという話は
ほとんどのカップルで出る問題のはず。
86愛と死の名無しさん:2005/06/02(木) 10:23:12
とりあえずコレだけレスつけば>>73も満足であろう。

つーわけで次の質問待ちage
87愛と死の名無しさん:2005/06/02(木) 11:23:15
>>81
私も15時からの二次会に出席したことあるけど…
やっぱり日が高いうちから飲むっていうのは抵抗あったというか、
ちょっと変な気分だったな。
それに15時からだと終わりが18時ぐらいなんで、
次行こう!ってなると、どんどん出費がかさむんだよねー。
(行かなきゃいいんだけど、盛り上がっちゃうと…ね)

いずれにせよ13時半終了予定じゃ、
15時からの二次会は時間的に厳しいんじゃない?
16時からにするぐらいなら、17時からにした方が何となくいい気がする。
披露宴組は時間をもてあましちゃうかもしれないけど、
久々に友人に会ったら、いくらでも時間がつぶせると思うし…。
もし、披露宴に1人で出席という友人がいるのなら、
その人が二次会に来てくれなくてもしょうがないんじゃないかな。
88愛と死の名無しさん:2005/06/02(木) 11:57:35
カレンダーないので伺います
今日は大安とか仏滅、何の日ですか?
89愛と死の名無しさん:2005/06/02(木) 12:00:10
大安
90愛と死の名無しさん:2005/06/02(木) 12:02:09
ありがとうございます
91愛と死の名無しさん:2005/06/02(木) 13:27:43
伺います。
自分は彼女と同棲していて、近くに結婚をします。ただそれは二人でもう決まったことになっているので、きちんとプロポーズしたわけではないんです。
そこで今度指輪を買って、渡す時あらたまってプロポーズしようと思います。
しかし、問題がありまして、今給料は完全に彼女が管理していまして、自由になるお金がないです。
月々の小遣いが一万なんですが(家を購入予定なので、貯金優先なんです、、、)
思い付き貯めた小遣いは五万です。
確かに五万では大変しょぼいものしか買えませんし、彼女は結婚指輪はいらないと言っていました。
ただやはり思い出というか、そういうのはやってあげたいです。
そこで、五万で無名でもなんでもいいのですが、少しでも見映えのよい指輪売っているところ知りませんか?埼玉在住ですので、東京までなら行けます。
ご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えて下さい。
くだらない長文失礼しました。
92愛と死の名無しさん:2005/06/02(木) 13:30:57
>>91 マジレスね。
ジュエリーツツミ
埼玉県内ならたくさんある。
見栄えは決して悪くなく、5万でペアのマリッジ買える。
あとベルデとか。

埼玉のどこに住んでるのかわからんが、
大きなスーパーやヨーカドーにも宝飾品売り場はある。
2ちゃんできるならぐぐってくれ
93愛と死の名無しさん:2005/06/02(木) 13:33:01
>>91
スレタイひととおりみてから書き込んで欲しい。

【婚約】エンゲージ&マリッジリング【結婚】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1116856326/
9492:2005/06/02(木) 13:34:02
>>91
ん?プロポーズってことはマリッジ(結婚指輪)じゃなくて
エンゲージ(婚約指輪)?
どっちにしろ
ジュエリーツツミ、ベルデ、ジュエリーマキ
ここらでぐぐれ。
95愛と死の名無しさん:2005/06/02(木) 13:35:17
>>93
たしかにそのとーりだが……あのスレは
「安い指輪で」と男が言おうもんなら「貧乏人」のレスがつくとこだから……
96愛と死の名無しさん:2005/06/02(木) 14:05:09
>>91
あなたは何を買いたいのかな?
ペアの結婚指輪?
彼女だけにあげる婚約指輪?

彼女だけに記念にあげる指輪なら、
自分で選ぶより彼女に選ばせてあげて欲しいな。
指輪買いに行かない?→2人で選ぶ→渡すときにプロポーズ。
これでも充分女としては嬉しい。5万の指輪でも嬉しい。

ジュエリーツツミで買ってこられた指輪は嫌だけど、
彼と一緒にジュエリーツツミで選んだ指輪なら嬉しい。
この違い、分かるかな〜?
97愛と死の名無しさん:2005/06/02(木) 14:38:29
>>91
>>96に同意です。
事情があるんだし、あまりサプライズに重きを置かなくても良いと思う。
ここで大切なのは、91さんが妻になる人のために小遣いを貯めてきたという
気持ちでしょ。彼女はそれで十分嬉しいと思う。
サイズのこともあるし、もしかしたら指輪でなくてペンダントやピアスなんかが
いいのかもしれないしね。だから2人で選んだらどうかな。
98愛と死の名無しさん:2005/06/02(木) 14:51:44
>>96
私は自分も一緒に行って好みのものを選ぶのもいいけど
彼が自分の為にと思って買ってくれたものなら
(よほど自分の趣味からかけ離れていなければだけど)嬉しいけどな。

自分が選びたいのか、91が選んだのでもいいとかは
彼女の性格もあるだろうから「女はこうされた方が嬉しい」とは
一概には言えないんじゃないかな。
ただ91が選ぶのであれば、ある程度彼女の好みは
リサーチしておくに越した事はないと思う。
99愛と死の名無しさん:2005/06/02(木) 15:18:47
【エンゲージ】サプライズで指輪を渡す【マリッジ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1109079481/
10091:2005/06/02(木) 15:48:05
沢山のレス本当にありがとうございます。
すまません、指輪で検索かけたのと、仕事なので携帯からなので調べられませんでした、はやまりましたm(_)m
一緒にですか。それも考えたのですが、絶対にいらないと言うと思います。
(ただでさえ小遣い少なくてごめんといっているので、あと性格的にも遠慮するはずです)
あとやはりびっくりさせてあげて、良い思い出にしてあげたいので。
ちなみに指輪は婚約指輪とかこだわっていません、記念指輪が近いでしょうか?
もちろんプロポーズはするんですけどね、、、
そうなると↑にでてきたお店が有力ですね。参考にしますありがとうごさいました。
ちなみに他にもお勧めあったらついでに書き込んで頂いてもらうと大変参考になります。
101愛と死の名無しさん:2005/06/02(木) 16:07:24
>>100
結婚オメデトー
今の気持ちを一生忘れないでね。
102愛と死の名無しさん:2005/06/02(木) 16:24:24
>>100タソ
素晴らしい心意気。

結婚云々関係なく、彼女にプレゼントっていう視点で考えると、
上記に出たお店ではなく、
いわゆるデパートの1階にあるアクセサリーショップで探した方がいいんじゃない?
4℃とかスタージュエリーとかテイクアップとかクレージュとか…
賛否両論あるとは思うけど、デザインもかわいいのが多いし、
5万もあれば、結構いい指輪が買えると思うんだけどなー。
103愛と死の名無しさん:2005/06/02(木) 16:37:46
>>102
そうだねー、サプライズならなお、102のデバ1Fの店がいいかもね〜

5万でマリッジかと思ってお店を勧めた>91でした
104103:2005/06/02(木) 16:38:23
ごめ…上のレスは>>92が書きました
105愛と死の名無しさん:2005/06/02(木) 17:04:17
病気から回復したお祝いをいただいたのですが、
お祝い返しにつける熨斗は「御礼」でいいのでしょうか。

また品物はタオルとか布団のカバーが多いと聞きましたが
食べ物は変でしょうか 
女性なので甘いものが良いかと思ったり。
106愛と死の名無しさん:2005/06/02(木) 17:19:36
>>105
「御礼」でもおkだけど、もし病気が全快してるなら「快気祝」の方がいいかも。
丁寧にするなら「御見舞御礼」とかも使うかな。

品物は食べもので無問題。
「(病気が)後に残らない」で消え物は良く使われる。
107愛と死の名無しさん:2005/06/02(木) 17:26:42
>>105
全快のときは、「快気祝」
退院したけれどもまだ通院の必要がある場合は、「快気内祝」
水引は「結び切り」

消え物がいいよ。洗剤とか食べ物とか。
108愛と死の名無しさん:2005/06/02(木) 17:39:30
水引ってなぁに
109愛と死の名無しさん:2005/06/02(木) 18:23:00
ご祝儀袋とかについてるリボンみたいなヤツ
11091:2005/06/02(木) 18:50:37
みなさんありがとう。今度行って買ってきます。本当に有り難う御座いました!!
111愛と死の名無しさん:2005/06/02(木) 20:35:26
結婚祝いにもらった祝儀袋ってどうしてます?
捨てて良いんでしょうか・・・?
申し訳なくて捨てられないが、ちょっと場所をとるから捨てたいのですが・・・。
112愛と死の名無しさん:2005/06/02(木) 20:42:51
>>111
お好きにしてください。

あ、捨てるなら名前とか住所なんかの個人情報の部分は
切り取って更に細かくした方がいいよ。
113105:2005/06/02(木) 21:17:32
アドバイスありがとうございました。
食べ物でも良さそうですね。
早速おいしそうなクッキーを探してみます。
114愛と死の名無しさん:2005/06/02(木) 21:25:23
>>111
前スレにも出てましたが、参考に。

結納金の袋、ご祝儀袋って式後どうしたの?
http://life.2ch.net/sousai/kako/1002/10026/1002622619.html
115愛と死の名無しさん:2005/06/03(金) 09:03:31
祭り中。かなりデカくなる予感。

【遺体写真無断うp】放尿アフォ医師祭【放射能垂れ流し】7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1117753135/

・オペ後の患者写真、遺体解剖写真をHPに無断掲載
・放射性物質トリチウムを川へ垂れ流し  ※近所の人は注意を
・飲酒運転告白
・各地の温泉で浴槽へ度重なる放尿


現在あわててHPの写真削除中!でももう遅い・・・・
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/%7Eciaociao/top.htm

まとめ
ttp://www.geocities.jp/carupaccio2005/
116愛と死の名無しさん:2005/06/03(金) 09:29:25
あげ
117愛と死の名無しさん:2005/06/03(金) 12:46:37
電車の時間に合わせて途中で披露宴を抜けるというのは、やはり失礼にあたる
のでしょうか。
宿泊する予定だったのですが、翌日に用事が出来てしまい、やはり日帰りに
しようと思うのですが。
118愛と死の名無しさん:2005/06/03(金) 12:51:14
>92さんとか。
ジュエリーツツミって見栄えが悪くなくて値段もお手ごろ(なんですよね?)なのに
どうして評判が良くないの?値段が安い分石の質が劣るとか?
119愛と死の名無しさん:2005/06/03(金) 13:46:53
>117
披露宴を途中で抜けないと帰れないほど遅い時間や不便な場所での結婚式なの?
120愛と死の名無しさん:2005/06/03(金) 13:53:01
>>117
披露宴もほぼ終りの頃にこっそり抜けるならいいけど、
途中で空席ができたら、他の出席者が「どうして?」って思うかもしれないな。
どうしても無理そうなら、欠席するほうがいいかもしれないが。
121愛と死の名無しさん:2005/06/03(金) 14:59:27
>>117
基本的に中座は失礼。
どうしてもそうしなければいけないのなら、予め当人達に断りを入れてて
謝っておくのと、当日スタッフに言ってさりげなく席をぬけられる様に手配してもらう。
で、改めて新郎新婦には電話でも手紙でもいいからお詫びしとけ。

>>118
そりゃ大抵の物は高いものに比べたら安いものは劣るだろう。
122愛と死の名無しさん:2005/06/03(金) 15:06:22
>>118
多分一言で言うと「垢抜けない」ってことではないかと。
5万ぐらいの安い指輪だったら、石よりもデザイン料のほうがモノを言うからな。
123愛と死の名無しさん:2005/06/03(金) 17:24:28
117です。
レスをくださったみなさん、ありがとうございました。
場所的にとても遠く、しかも開始時間が遅い披露宴です。
でも、みなさんが書いてくださったように、やはり中座はなるべく避けたい
ことだと思うので、翌日の予定に少し遅れて行くことにしたいと思います。

迷っていたのですっきりしました。
ありがとうございました!
124愛と死の名無しさん:2005/06/03(金) 18:53:25
鮭をトースターで焼きたいです。
何分に設定すればいいでしょうか?
125愛と死の名無しさん:2005/06/03(金) 19:03:32
もう焼き始めてしまいました。
失礼いたしました。
126愛と死の名無しさん:2005/06/03(金) 21:01:13
なぜ冠婚葬祭板で?
127愛と死の名無しさん:2005/06/03(金) 21:16:04
会社の先輩(数ヶ月だけ)の結婚二次会呼ばれてる。
会費7500円。それ以外で5000円ずつ5人で包もうと話てるけど
会費ってのが、お祝いのかわりじゃないの?
それと別で祝いって渡す必要あるの?
128愛と死の名無しさん:2005/06/03(金) 21:28:41
>>127
>>2

渡したきゃ渡せ。
129愛と死の名無しさん:2005/06/03(金) 21:40:44
>>128
サンクス!!
130愛と死の名無しさん:2005/06/03(金) 23:07:42
結婚(入籍日)は、仏滅&赤口を避けた方が
良いですか?
入れようと思う日が皆どちらかで・・
嫌な事続いたらどうしよう・・
131愛と死の名無しさん:2005/06/03(金) 23:14:07
>>130
暦の本買ってきたら、仏滅でも一粒万倍の日とかあるだろ。なんかいい卦を見つけて
それを採用しとけ。
132愛と死の名無しさん:2005/06/03(金) 23:15:32
>>130
本人が気にしているのなら避けるべき。
結婚生活で嫌なことがあるたびに
「やっぱり赤口に入籍したから・・・」と責任転嫁して
逃げてしまう可能性が大きい。
133たまご:2005/06/04(土) 07:44:11
どうするか悩んでます。
同僚の父がなくなりました。香典を辞退されています。少し前に上司の母が亡くなりましたが、そのときは香典だけで済ませました。
同僚ですが、同じ部署ですが一緒に仕事をしているわけでありません。
何もしないのも、どうなのか。
通夜や告別式に行くと、上司の時には行かなかったのに、ということになります。
アドバイスお願いします。
134愛と死の名無しさん:2005/06/04(土) 08:05:43
おれなら行かないし行く必要も無い
香典辞退してるんだから少し考えれば行くべきか行かないべきか分かるんじゃないの?
来てほしくない、身内だけで十分だから辞退してるわけだからさ
135愛と死の名無しさん:2005/06/04(土) 08:31:12
>>133
134さんに同意。
無理やりあなたの気持ちを押し付けるのもどうかと思う。
136118:2005/06/04(土) 08:58:27
>121・122さん
つまりデザインの問題?
同じ金額出したら有名ブランドのほうが小さい(軽い)けどデザインが上。みたいな。
当方ブランドに興味がないので全く想像できませんでした。
ありがとうございました。
137愛と死の名無しさん:2005/06/04(土) 09:33:39
結婚式に参加するのですが、長い髪ならアップにした方がいいの?
138愛と死の名無しさん:2005/06/04(土) 10:08:28
>>137
それが正式だと思うよ。
まあ、今は髪をおろしている子も多いけど。
139137:2005/06/04(土) 10:28:09
>>138
ありがとうございます。
やっぱりそれが正式なのですね。
140愛と死の名無しさん:2005/06/04(土) 11:57:01
披露宴にも出るとしたら
食事する席で長い髪をダウンスタイルにされてると
清潔感ないし。
141愛と死の名無しさん:2005/06/04(土) 12:00:13
和装なら変だと思うけど、洋装なら
アップじゃなくてもそれほど気にならない。
バラバラした汚らしい感じでなくて、
サイドがきちんとまとまって(落ち着いて)いれば別にいい。
142愛と死の名無しさん:2005/06/04(土) 13:12:04
夏に挙式・披露宴の予定です。
会場装花にヒマワリを使いたいのですが、
「暑苦しい」という意見を見ました。

皆さんの印象としてはいかがでしょうか?
夏らしいと感じるか、暑苦しいと感じるか。
会場は天井が高く、人数のわりには広いところです。
143愛と死の名無しさん:2005/06/04(土) 13:19:43
結婚式前日って忙しいですか? 明日式挙げる友達に
連絡したいんですが…… 

ってここまで書きかけて表で自転車の音が
たった今友達から手紙がようやく届いた。あーあせった。
144愛と死の名無しさん:2005/06/04(土) 14:07:21
>>142
なんで夏に挙式するのかとも思うけど、そう決めてしまったのであればもう夏らしくあれこれ
すればいいんじゃないかと思いますよ。
145愛と死の名無しさん:2005/06/04(土) 14:31:35
大学時代の友人が事故で死んでしまったのですが
お見舞金を渡そうと友人達と話し合うことになりました。

いくらくらい、遺族の親にお渡しすればよいのでしょうか?
146愛と死の名無しさん:2005/06/04(土) 14:34:59
あなたとご友人の年齢、亡くなった方とに付き合いの程度にもよるかと。

あと、死亡されたのなら見舞金でなく、お香典では?
147愛と死の名無しさん:2005/06/04(土) 14:47:23
>>145
まずは葬儀がいつどこであるのか調べれ。
各人で香典を持っていってもいいし、友人で纏めてもいい。額は3000円程度か。
もし、終わってるなら、遺族に連絡して伺っていいか尋ねれ。勝手に押しかけてはいけない。

でもまずは親に聞くか>>7あたりを見たり冠婚葬祭の本を読んだ方がよさそうだな。
「遺族の親」って誰だよ。「遺族(である友人の)親」のことか?
148愛と死の名無しさん:2005/06/04(土) 16:36:45
結婚式前日は親と過ごすもの?それとも彼女?式は僕の地元でするんですが・・・教えてください。
149愛と死の名無しさん:2005/06/04(土) 16:49:59
>>142
それは、ディスプレイやアレンジメントにもよると思う。
どういう印象になるかは仕事人の腕とセンス次第ですよ。
飾る花の量と、向日葵ばっかりにして黄色と葉っぱの緑で統一するのか、
いろんな花を使うなかでメインフラワーを向日葵にして強調するのかで違うでしょ。
担当者(装花係)の人に相談してみては?
150愛と死の名無しさん:2005/06/04(土) 16:53:10
席次表について教えてください

「父のいとこ」ってなんと表示すればよいのですか
151愛と死の名無しさん:2005/06/04(土) 16:54:27
>>148
んなもん人や家によって激しく違う。おまいらの好きにしなさい。
152愛と死の名無しさん:2005/06/04(土) 16:57:34
>>150
「父方いとこ違い」とか言うらしいぞ。或いは「父方親戚」
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~k-tomoko/42.htm#1
153愛と死の名無しさん:2005/06/04(土) 17:04:07
>>151
ありがとうです。そうします。
154愛と死の名無しさん:2005/06/04(土) 17:04:29
せんじつ結婚式の席次表に「再従兄」とありました。
どう読んで、どういう関係の方なんでしょうか?
155愛と死の名無しさん:2005/06/04(土) 17:08:41
>>154
「またいとこ」でぐぐれ。
156150:2005/06/04(土) 17:11:19
即レスありがとうございました!!!
157愛と死の名無しさん:2005/06/04(土) 19:35:09
>>148
花婿は前日は友人達に飲まされてつぶされるのじゃ
158愛と死の名無しさん:2005/06/04(土) 23:30:16
先日友人の四十九日に家族、親族のみの所を親御さんの厚意で参列させてもらいました。
その時にお香典を包んだのですが、後に郵送で御礼と共に半返しの形でクオカードを頂きました。
この場合は御礼状は必要なのでしょうか??
お悔やみのお返しだからいらない気もしますが、なんとなく気にかかります。
159愛と死の名無しさん:2005/06/04(土) 23:37:09
>>158
いらない。
160愛と死の名無しさん:2005/06/05(日) 00:12:15
>>158
香典返しに御礼は不要。ついでにage
161愛と死の名無しさん:2005/06/05(日) 00:17:51
結婚相談所に入会予定なんですが、俺を審査してください。

年齢:30
性別:男
年収:480
容姿:低
出身:神奈川
他:長男
162愛と死の名無しさん:2005/06/05(日) 00:26:34
>>161
こっちで
【相談所】結婚相談総合スレpart5【お見合い】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1111838780/
163158:2005/06/05(日) 07:46:33
>>159-160
ありがとうございます。
164愛と死の名無しさん:2005/06/05(日) 09:47:22
勤務先の上司、先輩から3月末に異動の餞別を頂いたのですが
今頃礼状だしたら遅いでしょうか?
初めてなものでうっかりしていました。教えて下さい。
165愛と死の名無しさん:2005/06/05(日) 10:27:26
妹の義父が亡くなったのですが、
両親がお通夜、葬儀に参列することになりました。
妹夫婦と義父義母は千葉県に住んでいて
両親は宮崎に住んでいるので飛行機で駆けつけます。
この場合、両親はいくらくらい香典を包めばよいものでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
166愛と死の名無しさん:2005/06/05(日) 10:27:53
>>164
出さないよりはマシだろう。
「ご挨拶と御礼が大変遅れた事、申し訳ありません」という文言と
近況報告など入れたらよいかと。
167愛と死の名無しさん:2005/06/05(日) 12:41:25
>>165
うちはこのあいだトメが亡くなったとき3万包んでたがな>親
あんまり交通費がかかるから少なめとかはないんじゃないか?
どうしてもというなら二万でも一万でも構わないとは思うが。
168愛と死の名無しさん:2005/06/05(日) 13:18:32
弟夫婦に子供が生まれたので出産祝いを渡したいのですが、
奥さんは出産後大変だと思うので、弟に渡そうと思うのですが、
OKでしょうか?
それともちょっと時間を置いて奥さんに直接渡したほうがいいですか?
169愛と死の名無しさん:2005/06/05(日) 13:39:21
>>168 どっちでもいいと思うが…
なんか決まりあるの?
170愛と死の名無しさん:2005/06/05(日) 13:44:55
部活の後輩が事故で亡くなったんですが、香典は幾らぐらい出すべきでしょうか?
それとも〇〇部一同という形で出した方がいいのでしょうか?
171愛と死の名無しさん:2005/06/05(日) 13:50:32
>>170 ご愁傷様です。
一同がいいとオモ。額は地域によっても、小、中、高、大どれかによっても違うから、担任か親に聞いてみ。
172168:2005/06/05(日) 14:02:59
>169
ありがと。どっちでもいいんですね。
別スレで、義父がお嫁さんではなくて自分の息子に渡して
息子から嫁に直接渡せって言われた、とのレスを読んだので、
直接奥さんに渡した方が言いのかな?と疑問に思って。
173愛と死の名無しさん:2005/06/05(日) 14:03:18
レスありがとうございます。ちなみに高校の後輩で、21歳か22歳(誕生日知らないので)です。
〇〇部一同で出した場合は、個人では香典を包まないほうがよいのでしょうか?何度もスイマセン。
174愛と死の名無しさん:2005/06/05(日) 14:06:54
>>167
レスありがとうございます。
交通費云々は相手にとっては関係ないことですから
やっぱりそれで金額を下げるのもアレですよね(汗
さっそく父に報告しますです。
175愛と死の名無しさん:2005/06/05(日) 14:07:47
>>172
そっか。
まあ両親代表したら父親って考えるの普通だけど。
奥さんに直接でも奥さんうれしいかもね、労いも込めてってことで。
(そしたら今度弟怒ったりして…)やっぱ弟にきいてみれば?スマソ
176愛と死の名無しさん:2005/06/05(日) 14:14:20
>>173
ん?もう卒業してるのか。OBの集まりがよければ一同がいいけど…バラバラなら個人でも。
二重はいらんとオモ。
いい先輩だね…その後輩君の冥福を祈ります
177愛と死の名無しさん:2005/06/05(日) 19:53:02
葬儀って、遅刻して行っても良いものですか?
どうも時間的に都合が悪いのですが
178愛と死の名無しさん:2005/06/05(日) 20:37:46
>>177
間に合わないのなら通夜に出られるならそっちの方が。
まあどうしても間に合わないなら行ってみるのもアリだけど
あんまり遅れると出棺しちゃっててお焼香すらできなくなるよ。
179愛と死の名無しさん:2005/06/05(日) 22:05:09
来年野球の四国独立リーグに向かうことになりましまた。んで、四国へ行く時に空港で「もどってきたら結婚しよう」って言って婚約指輪渡すつもりです。しかし、婚約指輪ってどこに売ってるかわかりません。どこに売ってるんですか?
180愛と死の名無しさん:2005/06/05(日) 22:12:26
>179
マジレスすると、そういうのは女性にとっては案外迷惑なことが多い。
エンゲージリングは自分の趣味で似合うものを選びたい人が多いから。
第一断られる可能性もあるよ。
最初から高いものじゃなくても、帰ってきたらホントの婚約指輪買ってあげるから
今はこれで我慢してくれってファッションリングでも十分嬉しいと思う。
181愛と死の名無しさん:2005/06/05(日) 22:27:03
>>179
この辺読んどけ。
【エンゲージ】サプライズで指輪を渡す【マリッジ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1109079481/
【婚約】エンゲージ&マリッジリング【結婚】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1116856326/

プロポーズ  男から?女から?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/998571824/
【募集】プロポーズのセリフ【募集】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1018555231/
182愛と死の名無しさん:2005/06/05(日) 22:40:12
ありがとうございます
183愛と死の名無しさん:2005/06/05(日) 23:23:11
仲人を立てない結納をホテルで行うのですが
ホテルの司会者(?)の方に、心づけするものでしょうか。
式の事はよく見かけるのですが、
結納はあまりでてこなかったので。
184愛と死の名無しさん:2005/06/05(日) 23:45:16
すいません。教えてください。
27歳の男です。

今日、叔母が亡くなりましたて、明日はお通夜に行くのですが、
そこに着ていく喪服について教えてください。

とりあえず、黒のスーツがあるのですが、ボタンの数が2つです。
これって、何か問題あったりしますか?
185愛と死の名無しさん:2005/06/05(日) 23:50:01
>>184
そのスーツが「喪服」として売られていたものなら
2つボタンでも平気なはず。
普通のブラックスーツとして売っていたなら
「喪服」としては通用しないからあさっての告別式のためにも
購入するか葬儀屋に相談して借りるかするべき。
186愛と死の名無しさん:2005/06/05(日) 23:53:28
>>185
なるほど、了解しました。。
たしか葬儀用として買ったものではないので、
ちゃんと用意しなきゃならなさそうですね。。orz
ありがとうございました。。
187愛と死の名無しさん:2005/06/06(月) 00:35:18
親しい友人夫妻の結婚一周年にお祝いを上げたいんですけど、
相手に返って気を使わせたくないのですが、
どういったものを、どのくらいの価格で送ればいいと思いますか?
お手紙くらいにしといた方が無難でしょうか?

ちなみに結婚式、披露宴ともに出席でご祝儀を払っています。
188愛と死の名無しさん:2005/06/06(月) 00:54:30
>>187
手紙かモノかと聞かれたら手紙の方が無難だとは思うけど、
人の結婚1周年のお祝いなんてする必要あるの??
当人達が自分たちだけでする分にはともかく
周りからわざわざ言うことじゃないと思うんだけど。
189愛と死の名無しさん:2005/06/06(月) 01:03:12
いわれてみりゃそうだな
やめとく
190愛と死の名無しさん:2005/06/06(月) 01:29:27
プロポーズされたのですが、本当にこの人で良いのか
分からなくなってしまいました。
性格は良いし大好きなんですけど、食べ物の好みが全然違うとか
親族との関係とか相手の気になる点がいくつかあります。
プロポーズを受けるべきかどうか相談するスレ、または
自分の恋人について判定してくれるスレ等ありますか。
最終的に決めるのは自分しかいないと分かっているのですが
第三者の方からの客観的なご意見を聞きたいので…
191愛と死の名無しさん:2005/06/06(月) 02:07:48
>>183
結納に司会者なんているの???
192愛と死の名無しさん:2005/06/06(月) 07:03:06
27歳男だけど、叔父の披露宴に呼ばれた。
周辺の不幸等で遠慮して披露宴やってなかっただけで、
すでに一年以上前に入籍、子供も生まれている。
招待状には平服でともなんともかいてない。

こういうのって何着てけばいいの?
スーツはブラックスーツとして、
シャツとネクタイの柄色についてアドバイスお願いします。
普通なら新族だから白シャツ+白タイかなと思うんだけど、
さすがに時間たってるから、堅苦しいかなとも思うし。
193愛と死の名無しさん:2005/06/06(月) 09:15:49
>>190
むしろカップル板とかのがいいとオモ。

親族に関してのシビアwな意見が欲しければ家庭板かな。
194愛と死の名無しさん:2005/06/06(月) 09:19:47
>>191
仲人なしで司会だけ頼むのもあるよ。
身内で司会兼ねちゃうのもありだし。

>>192
平服で、と書いてないのなら時間経ってるとか関係なく普通の披露宴と同様に考えて
構わないと思う。
タイは白が嫌ならフォーマル用に色が入ったシルバーベースのヤツとかあるから
そういうのを探せばいいけどシャツは白シャツにしとけ。
195愛と死の名無しさん:2005/06/06(月) 12:21:37
>190
マリジブルースレでもいいんでは?
196愛と死の名無しさん:2005/06/06(月) 13:31:02
>192
おじさん本人に聞くか、自分の親に確認してみれば?
最近は親族でも若い人はダークスーツに明るめのネクタイとか
だったりするからね。
披露宴がどのくらいの規模かにもよる。会社関係友人関係もたくさん
招待して大人数なのであれば、親族は親族らしくフォーマル着ておいた
ほうが良いような気もするし、逆に親族中心であれば男性全員フォーマル
だと、192のいうとおり堅苦しい気もする。
どんな感じの披露宴にしたいのか本人の意向を確認しそれでも悩むようだ
ったら黒スーツ・白シャツ・白タイで行くべし。
197愛と死の名無しさん:2005/06/06(月) 15:29:50
今からばあちゃんの通夜があるんですが、
どのような服装が良いのでしょうか?
198愛と死の名無しさん:2005/06/06(月) 15:30:49
新入社員なんですが、社長の身内に不幸があり近日中に通夜が行われることになりました。
初めてなのでよくわからないのですが、私は行くべきなのでしょうか?
先輩は絶対というわけではないからと言うのですが。
199愛と死の名無しさん:2005/06/06(月) 16:19:59
>>197
親族ならまず親に聞け。

大抵は制服がある学生なら制服、制服がない学生・社会人・無職なら「喪服」だ。

>>198
周りの人は通夜に出る?
出る人が多いようなら出たほうがいいと思う。
香典出して焼香だけして帰ってくればおkだ。
200愛と死の名無しさん:2005/06/06(月) 17:39:45
質問させてください。

今秋結婚予定で、過去3回友人の披露宴に出たことがあります。
その際、新郎新婦はキャンドルサービス以外で高砂から降りてくる
事はなかったんですが、自分が結婚する段になって段取りをしてた
ところ、
「ドラジェサービスなんかでみなさんの卓にご挨拶に回るのが筋」
と彼側に言われました。
そこで過去の友達の披露宴の話をして、過去はこうだったので
そういうものと思っていたと言ったところ、
「来て頂いた方を放っておいて高い席にいるとは何事か」
という事も言われました。
来客に挨拶をしに回り、高砂の席にあまりいるな、と言う
のです。
我が家側は嫁に行くのだから、あちらに気に入られるように
些細な事は言うとおりにしなさい、とだけ言うのですが、
自分が出た披露宴では高砂の二人を写真に撮ったり、一緒に
撮ってもらったりとしていたので、それが出来なくなるのも
どうかな、と思うのです。
披露宴中、新郎新婦はどのようにあるべきなのか、お詳しい方
御意見お願いいたします。
また、長文失礼しました。
201愛と死の名無しさん:2005/06/06(月) 17:42:35
>>200
キャンドルサービスとかやらないの?
202愛と死の名無しさん:2005/06/06(月) 17:50:37
>>201
書き漏れました、すみません。キャンドルサービスはやる予定でいます。
なので、その時にご挨拶をと考えていたのですが
それでは不十分なので、ドラジェサービスと今日はありがとうございます
といったお礼を述べに回るべきだと言われました。
・ドラジェサービス
・キャンドル〃
・ご挨拶
で高砂から降りてこい、という事のようです。
203愛と死の名無しさん:2005/06/06(月) 18:10:40
>>200
どうあるべき という決まりごとはないと思う。
特に最近の披露宴は二人の意見を尊重して聞いてくれるところが多い。
でも、キャンドルやってドラジェやって…もアリかもしてないけど
キャンドルの代わりにドラジェだったりが一般的じゃない?
後、ゲストをお見送りする際に個別に挨拶できるし。
ドラジェとキャンドルだと、その分披露宴の総時間も長引くし…。
式場の人に前例を聞いて、相談するのも手ですよ。

でも、彼の言うことも一理ある…てゆーか優しい気配り上手な彼なのですね。
お幸せに。
204愛と死の名無しさん:2005/06/06(月) 18:14:01
>>202
キャンドル、ドラジェ、挨拶、と3回それぞれ各テーブル回れってこと?
それだと間違いなく、間延びするよ〜
テーブルがいくつあるのかわからんが(まあ招待客数も決まってないかもだけど)
もし10個あったとすると1テーブルそれぞれ2分で済ませても
1週20分。各テーブルの人は1周ごとに18分は待たされる。
それを3回繰返したらそれだけで1時間だよね。
お色直し1回で余興一切なしなら可能だろうけど…
披露宴4時間がデフォのお土地柄?

彼側って誰に言われたの?彼親?
タイムスケジュールなんか一切考えてないと思うから
もう一度よく相談してみれ。
うるさければ披露宴の進行担当(多分司会者になるかと)との
打ち合わせに同席させろ。

長文スマ
205愛と死の名無しさん:2005/06/06(月) 18:45:24
200です。みなさんレスありがとうございます。
3回降りてご挨拶をするべし、と強く勧めるのは彼の両親ですが、
彼もそれが当たり前と思っているので私が世間知らずでとんちん
かんなことを言っているのかと不安になりました。
披露宴は2時間を予定しています。
彼側の言い分としては、キャンドルサービス時のみのご挨拶では
「おめでとう、ありがとうしか言えないサラっとした挨拶」
という事なのです。それは私もそうかな、と思いました。
今のところ招待する数は100人弱くらいになる予定でいます。
なのできっと、キャンドルサービスだけでは204さんがおっ
しゃるように時間の関係上、
「一人一人を大事にしない」
というように映っているのかもしれません。
お色直しは一度だけ(ドレスです)する予定でいます。
キャンドル、ドラジェはきちんと二人揃ってやれという
事だと思いますが、ご挨拶に回る、というのはそれぞれ
動き回れというような感じの話しぶりでした。
今度の打ち合わせの時に、だいたいの席次などを持って
彼側の両親に同席してもらおうと思います。
最後にもう一度、丁寧に答えていただいてありがとうございました。
たびたび長文で投稿してすみませんでした。
206愛と死の名無しさん:2005/06/06(月) 19:32:21
>>205
通常、「これからもよろしくお願いします」と挨拶して動き回るのは主に新郎新婦の両親だと思う。
はっきりいってウェディングドレスでうろうろできないし、100人に公平に時間を割くのはムリ。
207愛と死の名無しさん:2005/06/06(月) 20:57:22
>>206
>>205に禿同。
新郎新婦が必要以上に動き回ると、「コンパニオンじゃないんだから」
と思う人もいるとどこかのレスで見かけたことがあります。
せめて高砂で友人と写真を撮る時間くらいは何としてでも作ってください。
打ち合わせに彼親を同席させるなら、担当者に事前に電話をして
根回ししておくことをおすすめしますw
負けちゃだめだよーがんがれー
208愛と死の名無しさん:2005/06/06(月) 21:00:09
追加。
それでも来てくれた人に失礼だと言うのであれば、懐には痛い妥協案ですが
引き出物の金額を少し上乗せするのもひとつの方法かと。
209愛と死の名無しさん:2005/06/06(月) 21:00:30
ドラジェサービスじゃなくお見送りでプチギフト配ってお礼言えばいいのでは?
正直100人規模の披露宴ってそんなに親しくない人も混じってるんだから
さらっとした挨拶で十分だと思うんだけど。
210愛と死の名無しさん:2005/06/06(月) 21:04:44
2時間、100人弱の披露宴の会場を3回廻る新郎新婦(しかも一人1人に声をかける)
…ありえね〜
211愛と死の名無しさん:2005/06/06(月) 23:19:01
式の担当者の方から「それはちょっとキツいので大変ですよ」と
助言してもらうように頼んだらどうだ。
212愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 00:51:41
転職して一年、前の職場のAから二次会に来てほしいと打診があり、
欠席しようと考えていますが電報やお祝いくらいは
贈った方がいいのでしょうか。
こんな風に迷ってしまうくらいなので、互いの関係は良好ではありません。

前の職場は仕事がきつく、痩せていて当たり前でした。
私は結局それに耐え切れずに体と精神を壊して退職し、
元同僚たちもそれを知っています。

ところが、私が体調も元通りになり元同僚たちで久しぶりに会った時、
私に対するAの第一声は
「わあー太ったねー!!!」

ちなみに、別の元同僚からはAが
「あの人は自分勝手」などと陰口を叩いていたことも聞いていますので、
正直、その人のことが好きでないのです。
213愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 00:55:52
つーか、なんでそんなこと、他人に判断してもらわなきゃわかんないの?
付き合いたくない程度なんでしょ?
214愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 01:11:06
>>212
後々も、(そいつ以外の)元同僚と付き合う気があるのなら、
お祝い>お祝い品>電報>カードのどれかはやっておいた方がいいかも。
またくだらない陰口たたかれたらカナワン。
215愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 01:30:01
>>212
好きにすれば?
216愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 02:30:35
>>212
さくっと電報・例文そのままでいいと思う。
何もしないとまた別の陰口を叩かれかねん。
217212:2005/06/07(火) 02:50:06
レスありがとうございました。
簡単な電報かカードでいこうと思います。

披露宴に招待されて欠席するなら
親しくない人でも電報は迷わず送りますが、
二次会に呼ばれる程度だと
電報も微妙かな…と思ってしまって。
おかげさまで決心つきました。
218愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 07:15:51
結婚式のことで質問させてください。
披露宴も終わって、最後に参列者を見送るときって、
普通、親だけじゃなくて新郎新婦の兄弟姉妹も並ぶものでしょうか?
219愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 08:43:38
>>218
普通並ばない。

違ったら悪いけど>>200さん?
220219:2005/06/07(火) 08:46:50
>>218
追加ですまぬが、
例えばあなたにお姉さんがいたとするよね
すでに嫁いで他家の人だったら?
一緒に見送りしないよね。
221愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 09:39:30
質問させて下さい。
今週末、友人の披露宴に招待されているのですが、
身内の容態が非常に悪く、万が一の事があるかもしれません。
このような場合、念の為に欠席することにした方がいいのでしょうか?
その際は正直に理由を伝えた方がいいのでしょうか?
縁起の悪い話なので、急用ができたなどとぼかした方がいいのか、
でもそれではかえって失礼になるんじゃないかと思い、悩んでいます。
222愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 09:52:36
>218
横すみません。
親は必ず並ぶものなんですか?
223愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 10:00:32
>221
もしも欠席するにしても
「死にそうな人がいるから」などとバカ正直にいう必要はないです。w

その「身内」がだれなのか、どれくらいの容態なのかによるけど
配偶者や親兄弟レベルの非常に近しい人がマジで死にそうなら迷わず欠席。
お年に不足がないじいちゃんばあちゃん、おじおばレベルなら
親に確認してOKが出れば私は黙って出ると思う。
224愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 10:13:59
>>221
>>223さんに同意かな。
予め欠席するなら、万が一の時にすぐ駆けつけなきゃいけない近い身内じゃないかな。

不幸と重なる時は「やむにやまれぬ事情で」「急用で」と断るのがマナーだし
「詳しい話は改めてするので」と言っておけば先方も大抵察してくれると思うけどね。
(欠席の場合後から改めて欠席のお詫びと、お祝いを贈るのを忘れずに)

>>222
普通は並ぶと思う。
225愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 10:46:58
>223・224
ありがとうございます。とても参考になりました。
あらかじめ欠席となると、やはり近しい身内に限られてくるんですね。
親兄弟や配偶者ではありませんが、自分にとってはそれに匹敵するくらい大切な相手です。
何かあった場合、自分が冷静に披露宴に出られる状況かどうかも合わせて、
今後の容態を伺いながら考えてみます。
226愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 11:07:58
>222
披露宴の形態にもよる。
ゲストハウスで招待状の名前も自分たちになってた友人夫婦は
主催者自分、親もゲストの一人って感じで
並んでなかったし。
227愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 11:10:12
200です。
>>206-211
お礼が遅くなってしまいすみませんでした。
事前に式場に根回しですね。とても参考になります。ぜひそうしようと思います。
彼に三回も挨拶に行くと時間がかかってしまう。最後にプチギフトを渡して
その時に改めてお礼をするのはどうか、というふうに話を持ちかけてみたところ
それならば一人一人ご挨拶できるかな、と納得しそうな雰囲気でした。
みなさんのお知恵を拝借させて頂いたおかげで、なんとか先に進めそうです。
また、励まして下さったりと本当にどうもありがとうございました。
228愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 11:23:57
>>227
がんばれ。
229愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 12:02:31
ご祝儀袋の名前について教えてください。
字が下手な人間はどうしたらいいんでしょうorz
友人に代筆とか頼んでもいいもんですか?
230愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 12:14:59
>229
自分も字が下手なので、書いてもらえるお店で買ってます。
金額や当日の服装に合わせてどの袋にするか相談できるのも助かるし、
書き慣れてる人の方がまかせて安心できるし。
もしこれから買われるのであれば、そういう所を探されるのも手かと思います。
231愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 12:15:08
>>229
下手でも心をこめて丁寧に書けばいいんだYO!

むしろ達筆杉で読み辛いほうが困る罠。
232愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 12:20:20
>>229
結納屋とか、デパートの結納コーナーで金封買えば追加料金なしで書いてくれるだろ。
233229:2005/06/07(火) 12:34:08
そうなんですか!
心を込めたというより呪いを込めたかのような字になりそうだから
代筆してくれるところで買います。dクスです。
234愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 14:38:45
婚姻届けってどこの役所でもらってもOK?あと何課でもらえれの?
235愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 15:18:50
多少色や様式の違いはあれど婚姻届は全国共通
あとは窓口で聞く
236234:2005/06/07(火) 16:06:29
>>235
サンクス
237愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 20:22:02
友人代表でスピーチすることになりました
良いスピーチ等、参考にしたいのですが
冠婚葬祭板さんに関連スレはありますでしょうか?
宜しくお願い致します
238愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 20:31:50
239愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 20:36:48
新郎姉一家に招待状を出しました。
夫婦と幼児二人の家族で、宛名は4人の名前を並べて書きました。
もちろん、甥姪ですので、ご招待の予定で伝えてありました。
ところが返信葉書には、新郎姉夫の名前のみ。

顔合わせの際、子どもが騒ぐからとの理由で出席を断わられてるのですが、
その後3ヶ月しかたっておらず、子どもの変化はあまり無いようです。
なので、今回も代表で旦那姉夫だけで来るということかと思い、
確認してもらいました。

すると、「私(新郎実姉)の名前だけならともかく、夫の名前が書いてあるんだから
家族4人で行くのは当然でしょう?いちいち全員の名前が書いて無くても、
一家の主の名前なんだから常識としてわかるでしょう?!」と責められたそうです。

そこで疑問なんですが、家族全員の名前できた招待状の返信は、
世帯主の名前だけ書くのが正解なんですか?
私は、全員が出席するのかどうかわかるように、出席する人の名前は
全部書くものだと思っていたのですが・・・。
240愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 20:55:26
>>239
名前を書く書かないより、お姉さん夫婦とうまくいっているの?
そっちの方が問題のような気がする。
241愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 20:57:24
>>238
ありがとうございます
242愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 20:57:39
正直あたらず触らずで、巧くくはいってません。
親の介護問題で揉めてるので。

243愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 21:01:40
>>239
偽姉夫婦も披露宴など経験しているのでしょうから、
子連れの有無をきちんと知らせて欲しいだろうというニーズを汲み取って
うまく書いてくれればいいのにと思います。
(あなたのモヤモヤは理解できます)
しかし、その偽姉は要するに「気が利かない」「逆キレ」タイプの女なのです。
そんなのに向かって「普通は」とか言っても無駄ですから、
気にしないでおけばいいと思います。
244愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 21:13:13
239=242ですね。
そうじゃないかと思いました。
身内の話ですから、来てくれるのが当然で、案内状自体形式的なものでしょう。
欠席の返事が来ないように、案内状を出す前に電話か会うかで何人で来てくれるのかの確認をしている方が普通では?
245愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 21:48:29
>>244
甥姪ですので、ご招待の予定で伝えてありました

とあるから、ある程度の前フリはしてあるんじゃないかな?
246愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 22:01:58
結婚披露の形に迷っています。適当なスレがあったら教えてもらえませんか?

相方は親戚付き合いが薄く、親兄弟のみの挙式・会食を望んでいますが
自分はかなり親戚と親しく行き来があり、今後もお付き合いをしたいのです。

挙式当日は親兄弟のみ、別途自分側の親族食事会を…というのが妥当かもしれませんが、
できれば晴れの日にきちんと立ち会っていただき、夫婦としてスタートしたい気持ちがあります。

やはり別の日にしたほうがスムーズなのでしょうか。
247愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 22:15:41
>>246
両方の家が納得しているのなら片方の家だけ親族が多くても
問題はないけど、そうでないのなら分けたほうが角が立たないだろうね。
貴方の親戚関係が親しくお付き合いをしているのなら
先方の事情を話せば納得してくれると思うんで今後の
お付き合いには問題ないと思うけど。
後は貴方の気持ち次第かな。
248愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 22:30:01
お互いの両親の考えも聞いてみてはいかがでしょう?
249愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 22:31:28
こちらで相談すべきことかどうか分かりませんが、教えて下さい。
3年つきあった彼と来年結婚する予定でおり、
6月中にお互いの実家に初めて訪問予定です。
私も彼も一人暮らしで家賃の更新が近いこともあり、
なるべく早く(7月には)同居したいのが本音です。
こうした場合、初対面では同居の話は伏せておいて後で了承をとるべきでしょうか。
最初から打ち明けておくべきでしょうか。
250愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 22:43:49
最初から同居のことを話しておいた方がよくないかな。
もちろんその前に彼から彼実家にも根回ししてもらう。
式までになるべく早く入籍をすることも彼と相談されてはどうですか。
251愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 22:45:31
>>249
「正式に結婚するまでは同居なんてけしからん」て考えの親なのかな?
そうじゃなければ言っておいて良いんじゃない。
これから結婚式の打ち合わせやらなんやらで連絡取り合う事も多くなるだろうし、隠してもすぐに分かるでしょ。
252249:2005/06/07(火) 22:54:57
>250、251
ありがとうございます。私の両親はわりと古風な人間なので
あまりいい顔はしないと思われます。彼の両親については、
彼によると「まったく気にしない」タイプらしいのですが、
いきなり同棲ということになると、印象悪いかも・・と
気をまわして悩んでます。
とりあえず、自分の両親に話をして、反応をみてみようと思います。
253愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 22:58:25
>>252
同居と同時に入籍という選択肢も考えていいと思う。
そういった事情で入籍と挙式・披露宴が開く話は時々ある。
254愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 23:06:10
御祝儀について質問いたします。
夫の妹が結婚しますが、私の両親からの御祝はいくらぐらいが適当でしょうか?
両親は挙式・披露宴には呼ばれていませんが、
私たちの結婚式などで、義妹とは二度会ったことがあります。
両親は遠方に住んでいるので、私が一時立て替えて、
私たち夫婦からの御祝を持っていくときに一緒に渡す予定です。
よろしくお願いします。
255愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 23:14:28
>253
ありがとうございます。実を言うと父がDV人間だったせいか
どうしても結婚に恐怖心があって、入籍前に同居期間を設けて
相手と生活をともにしてみたいという気持ちが私にあります。
相手を信じていないようで申し訳ないのですが・・
ただこの辺の事情は少なくとも相手の両親には言えないので
ちょっと悩みのタネです。後出しになってすみません。

256愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 23:28:25
>>254
披露宴に呼ばれてない&親族ってことで3万程度でいいのでは?
行っても5万までで十分じゃないかなあ?
257愛と死の名無しさん:2005/06/08(水) 00:24:47
>254
私の結婚の時、義兄(実姉配偶者)のご両親から3万円頂きました。
258愛と死の名無しさん:2005/06/08(水) 00:41:24
新婦が鬱病で、披露宴の出席断ったら
新婦の父親が家まで押しかけてきて土下座したって
書いてあったのどことのスレでしたっけ?
259愛と死の名無しさん:2005/06/08(水) 00:43:21
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1117018523/l50
>258
私も楽しみに待ってるんだけど、今日はもう無理かな?
明日に続く?
260愛と死の名無しさん:2005/06/08(水) 01:00:11
>259
ありがとうー!
私もすっごく待ってる。今何人が待ってるんだろう。
今はこのスレと結婚関連サイトが楽しみ。
261愛と死の名無しさん:2005/06/08(水) 01:03:34
結婚式のことで質問させてください。
自分の結婚式に家族4人全員ででていただいた従兄弟の結婚式に
自分の家族4人全員出席します。その際に主人は出席するべきでしょうか?
もしくは主人に案内がきたら出席でしょうか?
来ていただいたから出席するべきか、他人だし家族4人も行くから
いかなくていいのか・・・。
よろしくお願い致します。
262愛と死の名無しさん:2005/06/08(水) 01:29:31
>>261
結婚式ってのは普通招待してもらった人が行くもんなんじゃないの?
招待状に貴方の旦那が含まれてるかどうか悩むなら、イコトに
聞けばいいんじゃないの?
263愛と死の名無しさん:2005/06/08(水) 03:30:47
スレ違いならすいません。
お葬式をやってはいけない日にちってあるのですか?
大安とか仏滅とか。
よろしくお願いします。
264愛と死の名無しさん:2005/06/08(水) 03:47:40
来月、友達の結婚式があります。
2年前その子には、私の結婚式・披露宴に出席してもらっており、その時
ご祝儀は3万円頂きました。
今回その子の式・披露宴に私は招待されておらず、二次会のみ参加するの
ですが、この場合ご祝儀はどうしたらよいのでしょうか?
3万もらったから3万?
披露宴出ないから1万?
二次会のみだから会費だけ?
自分的には3万かな〜と思うんですが、逆にご祝儀あげると内祝いで煩わ
せてしまうかな〜と悩んでいます。
ちなみに横浜在住なので、関東の方(地域性あるかもしれないので)ご
意見お願いします。
265愛と死の名無しさん:2005/06/08(水) 08:45:11
>>263
なにを差し置いても「友引」
友を引く、一緒に連れて行くからだって

つか、あなたが喪主または喪主親族で葬式予定ありそうなの?
そういうのは葬儀屋が全部わかってるからまかしとけば大丈夫
266254:2005/06/08(水) 09:35:02
>256-257
ありがとうございます。参考になりました。
3万円包んでいくことにします。
267愛と死の名無しさん:2005/06/08(水) 10:08:01
>264
「2次会会費+祝儀1万」かな。
二次会の会場に祝儀を持ってはいかないようにね。
268愛と死の名無しさん:2005/06/08(水) 11:41:13
>>262
ありがとうございます。そうですよね、案内が来てから
悩んでみることにします。余裕がなくていっぱいいっぱいで
あせりすぎでした。
269264:2005/06/08(水) 18:17:17
>267
一番負担を掛けない、かつ、自分が恥じかかない金額にしたいんで、
おっしゃるとおり、二次会会費+祝儀1万案で行こうと思います。
最近ちょっと疎遠になっている友達で、そもそもそんなに仲良くは
なく事前に会うことがなさそうなので、ご祝儀は送ろうと思います。
270愛と死の名無しさん:2005/06/08(水) 22:13:47
>247>248
ありがとうございます。
両親から「誰より、先方のお家を大切に考えて決めなさい」
とアドバイスを受けました。
気持ちを切り替えて、当日は当日で楽しみ
挨拶は別の日にきちんとやろうと思います。
271愛と死の名無しさん:2005/06/08(水) 22:15:58
恐れ入ります。伺いたいのですが、
来週結納する事になりました女子です。
簡単に、料亭でします。
服装ですが、どの程度の正装で行けばよいのでしょうか?
272愛と死の名無しさん:2005/06/08(水) 22:20:03
>>271
きれいめワンピース
273愛と死の名無しさん:2005/06/08(水) 22:36:51
振袖でも無問題
274愛と死の名無しさん:2005/06/08(水) 22:46:38
結婚式の演出でブーケ・ブートニアの儀式ってありますよね。
入場のとき集めたバラで花束を作るっていうことなんですが、
花束を作るのって、そんなにすぐにはできないと思うんですが、
みなさんどういうふうにやってらっしゃるのでしょうか。
275愛と死の名無しさん:2005/06/08(水) 23:27:37
同棲してるカップルを披露宴に招待したのですが、引き出物は二人分いるんでしょうか? 招待状は連名でだしました。
276愛と死の名無しさん:2005/06/08(水) 23:29:29
>>275
まあ普通は連名で出さないからな>招待状。

で、通常は招待状の数=ご祝儀の数=引き出物の数 が一般的だと思う。
もし心配なら小さいものを二つ、とかにしたらどうかな。
277愛と死の名無しさん:2005/06/08(水) 23:34:07
>>274
わたしはその儀式とやらは知らないけど、バックヤードにすでにできた花束があるんじゃないの?
まあ、会場の人に聞いてみるのが一番早いと思われ。
278愛と死の名無しさん:2005/06/08(水) 23:42:03
>>271
親とも相談。
あんまり改まった感出したくないなら上品なワンピースかスーツが無難かと。
後はこっちも参考に。
○●◎ 結納スレ ◎●○
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1084078976/

>>275
連名で出したなら普通は1個が多いと思う。
つか同棲してても、結婚してないのなら普通は別々に招待するもんだ。
万が一二人が別々にご祝儀包んできたら、改めて内祝いで差額分返せばいい。
279愛と死の名無しさん:2005/06/09(木) 00:18:48
お慶び と お喜び ってどう違うの?
280愛と死の名無しさん:2005/06/09(木) 00:22:03
>>279
「お慶び」は結婚とか長寿とか冠婚的におめでたい時、
「お喜び」は、自分から見て目上の人が喜んでいますよと他人に話す時、
じゃないかな。
281愛と死の名無しさん:2005/06/09(木) 09:53:38
あげちゃう
282愛と死の名無しさん:2005/06/09(木) 11:00:14
もうすぐ四十九日なのですが、法要に来て頂いた方に
お返し(引物?)は必要なのでしょうか?
283愛と死の名無しさん:2005/06/09(木) 11:20:05
>>282
法要にお呼びした方には普通引き物をお渡しするとオモ。
後、お供え物とか御仏前出してくれた人にもお礼しないと。

四十九日の迎え方
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20040805A/index.htm
284愛と死の名無しさん:2005/06/09(木) 11:27:11
>>283
早いレスありがとうございました。
葬儀後はやはり色々と大変ですね…。
285愛と死の名無しさん:2005/06/09(木) 17:40:10
友人が個人事務所を開業しました。
お祝いを渡したいのですが、現金がいいか品物がいいか迷っています。
現金だとどれくらいが相場ですか?
また品物はどんなものが無難でしょうか。
286愛と死の名無しさん:2005/06/09(木) 17:45:23
>>285
現金がいい気がする。
品物だと花(アレンジメント)とかお酒とかかな。

便乗質問。
こういう場合は結婚祝いみたいに希望品を相手に聞くのは失礼?
287愛と死の名無しさん:2005/06/09(木) 18:06:29
こちらのスレで適当かわかりませんが・・・。

とある専門式場と先日正式契約し、申込金も払いました。
しかし、最後まで迷っていたもう一方のホテルの方が良かったのではと
後悔の念があり、変更しようか悩んでいます。

規約によると解約料はいまなら申込金のみで済むようですが、
いざ解約となると、どのような手順をふむのでしょうか。
もう一度会場に出向く必要がでてくるのでしょうか?
できる事なら電話等であっさり解約できれば楽なのですが・・・。
正式契約後の解約についてご経験・知識のある方アドバイスください。
288猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/09(木) 18:12:30
>>287
それはまあ、式場に聞くしかないでしょう。たぶん出向かなければだめだと思う。
たとえば、誰かの結婚に悪意を持っているやつがいて結婚式のキャンセルの連絡といういや
がらせをするケースを考えてみてくだせ。電話一本で解約に応じるわけにゃいかないのはわ
かるっしょ。
それと引きとめられたらウザいってのとは話が別。
289愛と死の名無しさん:2005/06/09(木) 18:14:47
自分は高校生なのですが、部活の後輩のお母さんが亡くなられました。
そういう場合、やはり香典はお渡ししたほうがいいのでしょうか。
お渡しするならいくら位が相場なのでしょうか。
290愛と死の名無しさん:2005/06/09(木) 18:15:49
>>285-286
お店の場合だと、開店を華やかにしてあげるために派手目のお花のアレンジメントが
絶対にいいと思うけど、事務所だとそういう場所があるかどうかも不明だしなー。
また、事務所で使うモノで友達に買ってもらったら嬉しいもの、ってのも想像つかん。
新婚さんじゃなんだからなあ。
291愛と死の名無しさん:2005/06/09(木) 18:17:07
>>289
通夜か葬儀に参列するなら3000円程度は包んだほうがいいとおもうよ。
あるいは、クラブの部長とか顧問の先生と相談して「部員一同」としてみんなでお金出し合うか。
292愛と死の名無しさん:2005/06/09(木) 18:18:01
多額なお金がからむ契約だし、電話1本でキャンセルできるようでは
「他人からのイヤガラセで勝手にキャンセル」も可能だよね。
常識的には、契約書を持ってもう一度出向いて
解約料のこととかをちゃんと話し合って領収書までもらわないとダメだよ。

理由を聞かれたら、ウソで良いから「今回は縁がなくて」と言えば簡単。w
「縁がない=破談」なんで、先方はそれ以上突っ込んだ話しはせず淡々とキャンセルに応じてくれると思うので
間違っても2人揃ってキャンセルになんぞ出向かないように。
293289:2005/06/09(木) 18:20:54
>>291
分かりました。
どうもありがとうございました。
294愛と死の名無しさん:2005/06/09(木) 18:52:42
>>288・292
ご意見を読んで、出向いてきちんと解約しようと思いました。
「電話一本で〜」というのは
解約の際、引き留めや理由をつっこんで聴かれるイメージがあったもので・・・。
縁がなかったで大丈夫ですよね、つきとおします。
ありがとうございました。

295愛と死の名無しさん:2005/06/09(木) 19:37:00
どなたか渋谷でオペラパンプスを売っているとこを
教えてください。
296愛と死の名無しさん:2005/06/09(木) 19:43:22
な、なんでそんなものを?
タキシードでも着るために用意をってことだろうけど
オペラパンプスを履くのは1930年代の大昔のマナー。
いまどき(1970年代以降)は紐なしのスリッポンで充分になってますが。
297愛と死の名無しさん:2005/06/09(木) 19:54:17
>>295
もしかしたら渋谷西武
298愛と死の名無しさん:2005/06/09(木) 23:17:53
>>296
いくらなんでも
紐なしのスリップオンでOKなんて嘘ついちゃいかんよ
299愛と死の名無しさん:2005/06/09(木) 23:23:32
300愛と死の名無しさん:2005/06/09(木) 23:29:44
>>295
あるいは東急本店
301愛と死の名無しさん:2005/06/10(金) 09:58:54
職場の友達なんですが、披露宴は親族のみ、との事だったのでご祝儀
を職場で渡しました。結構お堅い職場ですのでほとんどの人がご祝儀
を渡していたようです。
3ヶ月経ちましたが、内祝いがありません。
彼女、内祝いってものを知らないんじゃないか?と思えてきました。
一般的に「まじめだけが取り柄で、一般常識に欠ける」と言われがち
な職業の私たちなので、内祝いなんてシステムを知らないって事が
あり得ると思うんですね。
一般企業で言うと会長クラスの人からもお祝いをもらっているようなの
で、ちょっと心配しております。
新郎さんのほうの職場からもお祝いを頂いてほったらかしている可能性
もあるし。
余計なお世話だけど教えてあげた方がいいのかな。内祝いを催促している
みたいで言いにくいけど、仲良い子だし、ちょっととぼけてるけど良い子
なんで、DQN扱いされたらかわいそう、という気持ちが強いんです。
302愛と死の名無しさん:2005/06/10(金) 10:14:57
>>285
「根付く」意味を込めて鉢花か観葉植物どうですか?
>>301
友達ならさりげなく
「自分の時の参考にしたいんだけど、お返しってどうした?」って
聞いてみたらどう?
303愛と死の名無しさん:2005/06/10(金) 11:36:13
ひさしぶりに見るコピペだ
304愛と死の名無しさん:2005/06/10(金) 11:53:08
入院見舞金について質問です。

先日義母の母(義祖母ですね)が骨折で入院しました。
今度お見舞いに行くのですが、義母から「5,000円」の見舞金でと
お達しがありました。
そこでググってもみたのですが、よくわからない事が・・・。
 @見舞金は新札・旧札、どちらでもいいのか?
 A5,000札一枚にすべきか、1,000×5枚でもいいのか?

毎年、年2回ほどは会っていて、いつも優しいおばあちゃんです。85歳くらい。
リハビリ入院が続くので、暇つぶしにいいもの何かないでしょうか?
重ねてヨロシクお願いします。


305愛と死の名無しさん:2005/06/10(金) 12:07:17
>>304
1)新札でもおkだったはず。
2)どっちでも可。5千円札の方がすっきりするとは思う。

暇つぶしは本とか雑誌とかが一番だけど、お年寄りだと目が辛いかもしれない。
後は、操作がシンプルなCDプレイヤーに好きな音楽のCD持って行ってあげるとか。
306愛と死の名無しさん:2005/06/10(金) 12:50:52
上司に結婚内祝を渡そうと今日品を持ってきたんですけど
どうも親戚に不幸があったそうで、夕方から早退すると。
こういう時はとりあえず渡すの止めておいた方がいいでしょうか。
会社から直接行くのかどうかは不明です。
307愛と死の名無しさん:2005/06/10(金) 13:36:40
>>304
個人的に5000円は金額少ないような気がしますがどうなんでしょう。
最低一万な希ガス。
趣味とかお持ちなら、その関係の本とか持っていってあげるといいと思う。
あと、キレイな色のタオルとか寝巻きとか。案外年寄り派手なの喜ぶよ。

>>306
そもそもお祝い事の用事は午前中に済ませるべきだよ。

308306:2005/06/10(金) 13:53:57
…orz
今日午後出だったんで…
月曜朝渡す事にします。すみません
おお、月曜は大安だ
309愛と死の名無しさん:2005/06/10(金) 13:55:05
>>307
親族相場だってあるんだし、お姑さんが5千円と言ってるなら
それに従っておくのが無難だと思う。
年取ってくると入院する機会も増えてくるし。

それ以上に何かしたいなら、暇を見て旦那さんと一緒にお見舞いに
顔見せに行くのが喜ばれるんじゃないかなあ。

>>306
悪くなる物じゃないなら週明けで構わないとオモ。
310愛と死の名無しさん:2005/06/10(金) 14:12:02
結婚祝いの相場ってあるんでしょうか?
兄弟でご祝儀10万に結婚祝いの品5000円程度は少ないでしょうか?
311愛と死の名無しさん:2005/06/10(金) 15:00:15
>>310
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾参円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1112836503/

兄弟姉妹で10万は相場としても十分だと思います。
312愛と死の名無しさん:2005/06/10(金) 17:16:10
どうもです
313愛と死の名無しさん:2005/06/10(金) 18:07:40
教えて下さい。

夫の従姉妹が亡くなりました。で、香典を出すのですが・・・
中袋に書く住所や名前の文字は薄い文字ですか?それとも濃い文字でも
構わないのでしょうか?教えて下さい!
314愛と死の名無しさん:2005/06/10(金) 18:18:58
>>313
表書きは薄墨だけど中は普通でもいいとオモ
(わざわざ薄→普通に替える必要もないけどね)
ぶっちゃけ、表と中はばらすんだから
中にしっかり住所氏名さえ書いてあるならそこまで気にしなくていい
315愛と死の名無しさん:2005/06/10(金) 19:39:07
今日祖父が死にました。歯科大に通う弟がいるのでつが、学業優先でつか?それとも葬式に出るべきでつか?
316愛と死の名無しさん:2005/06/10(金) 19:42:41
>>315
普通通夜葬儀とも出ると思うけど。
よほどつきあいが薄かったとかなら別だけど、親とも相談しる。
317愛と死の名無しさん:2005/06/10(金) 19:56:37
>>316
弟は歯科大の寮生で、たまに帰ってきては小遣いをせびる程度でつ。
でも、今年のゴールデンウィーク中はせびれなくて困ってますた。
あと祖父の遺言が、「弟は学業優先」だったもので。
それが引っ掛かっています。
318愛と死の名無しさん:2005/06/10(金) 19:57:49
>>315
よっぽど教授の融通が利かなくて、出ないと留年なら葬儀の欠席を考えるかなあ
319愛と死の名無しさん:2005/06/10(金) 20:02:34
この時期なら少々休んでも問題ないでしょ?
弟くんは今までずーっとサボっていたりしたの?
しかしなぁ歯科大だから何なの?って気もするが。
320愛と死の名無しさん:2005/06/10(金) 20:03:28
>>316>>318
忙しい筈なのに、どうもです。
321愛と死の名無しさん:2005/06/10(金) 20:04:33
ちょうど死後一ヶ月目に納骨をする予定の親戚がおります。
法事によばれておりますが、不祝儀袋の表書きは「御仏前」でオケですか?
49日までは「御霊前」と聞いたような気もするのですが。
322愛と死の名無しさん:2005/06/10(金) 20:09:14
>>319
出席全部してもテストで落とされ取れない教科があるみたいなので。。。
優秀学生なら別だが。
自分の大学は通信制なのでよく分かりませんですた。
323愛と死の名無しさん:2005/06/10(金) 20:16:10
>321
四十九日の法要の包みの表書きはご仏前でOKだよ
324愛と死の名無しさん:2005/06/10(金) 20:22:40
>>323
ありがとうございます。ご仏前でいきます。
325愛と死の名無しさん:2005/06/10(金) 20:33:52
私立の歯科大なら理由書いて提出すりゃテスト関係か融通が利くんだがな。
まぁ別にどーでも良いけどさ。
弟くん、よっぽど馬鹿なんだねぇ。
326愛と死の名無しさん:2005/06/10(金) 20:43:24
>>321
正確には仏前だと49日以降にしようするのは御佛前

全宗教で共通なのは通夜、告別式に使用するのが御霊前。
初七日以降は御佛前を使うのが最近は多いよ。葬式の後に初七日法要を済ませる
所が多いから、今は初七日以降=告別式(葬式)以降は御佛前にしているって。
327326:2005/06/10(金) 20:44:35
間違えた・・・
>正確には仏前だと・・・間違い
>正確には仏式だと・・・正解
328愛と死の名無しさん:2005/06/10(金) 22:16:49
今度、友達の披露宴に出席するのですが、ヘア−セットを披露宴会場の
ホテルでお願いしました。
この時、セットをしてくれた方に「心付け」みたいなものが必要でしょうか?
また、この予約をしてくれたのが友達で新婦なのですが、新婦にも感謝の
気持ちとしてのお礼が必要でしょうか?
329愛と死の名無しさん:2005/06/10(金) 22:18:44
セットの費用は自分持ち?新婦持ち?
新婦持ちになっている場合はちゃんと新婦にお礼しなくちゃな。
ちなみに心付けは不要。
330愛と死の名無しさん:2005/06/10(金) 22:19:33
>>328
心づけはいくらんでも不用だろ。普通の美容院でいちいちチップ渡すか?

あと、新婦は予約だけしてくれたんだろうか。もしかしたら支払いも新婦持ちになってるかも
しれないので、当日「お支払い不要です」といわれたらそれはそのとき考えろ。
331328です:2005/06/10(金) 22:29:37
>329
>330
レスありがとうございました。

セットの費用は自分持ちです。それは私の方から新婦に申し出ました。
説明不足でスミマセン。

私も心づけの事とか分からなかったのですが、母が
「結婚式にだし‥やっぱり心づけっているのかしら?」
の一言に『まじ?』と思い、質問をした次第です。
初めての披露宴。初めてのホテルでのセット。ドキドキです。
332愛と死の名無しさん:2005/06/10(金) 22:31:44
>>331
綺麗にしてもらって楽しんできて下さい。
新婦にはありがとうって言えば良さそうな気がします。
333愛と死の名無しさん:2005/06/10(金) 22:52:09
>>316
親と相談した結果、葬儀等には参列しないラスィ。。。
代わりに、質問しに逝った自分が行くことになりそうでつ。

>>325
弟は馬鹿ではありません。
単位を稼ぎたいためだそうでつ。。。
スレ違いみたいなところがあって、すみませんでした。
334愛と死の名無しさん:2005/06/11(土) 00:55:11
結婚式披露宴、お呼ばれについての質問です。

六月末に、かなり遠方の従兄弟の式にお呼ばれされています。
私、おとといまで、虫垂炎で入院して、散らして退院しました。
入院前は椎間板ヘルニアで三週間程半寝たきりで過ごし、
退院後はある部分に異常がみつかり、今検査中です。
その検査が式の四日前程にわかるのですが、結果が悪ければ最悪、欠席になるかもしれません。
結果は悪くないような気がするんですがこの場合、先方にはお知らせしておくべきですか?
一応、なるべく出席したい気持ちはあるんですが、最近体調崩しまくりだったので、
家族、義家族には止められています。

もう、現時点で欠席と決めたほうがいいのでしょうか。
335愛と死の名無しさん:2005/06/11(土) 00:56:40
>もう、現時点で欠席と決めたほうがいいのでしょうか。

当然、そのとおり。
こんな質問するだけでも非常識。
336334:2005/06/11(土) 00:57:38
ちなみに、今現在は体に不調はなく、普通に過ごしています。
(見えない場所に異状はありますが…)
337愛と死の名無しさん:2005/06/11(土) 00:58:44
披露宴の出欠返信はがきについて質問です。
マナーサイト等には『出席に〇を付けたら、その下にお祝いの一言を』と書いてありますが、
はがきの下にメッセージ欄がある場合は、そこに書くだけでいいのでしょうか?
それとも、出席の下とメッセージ欄の両方に書くべきですか?
338愛と死の名無しさん:2005/06/11(土) 01:01:13
>>337
当然メッセージ欄だけだよ。
339334:2005/06/11(土) 01:05:16
小出し後出しですみません。
先方からは無理に出席枠に組み込んでいただいた程、私の出席を希望されている様です。
兄弟のように仲の良かった従兄弟で、招待状が届いた際も、
「返事はギリギリ、ドタキャンで空席ができてもかまわないから」
と、言っていただきました。

ただし、相手方の印象を考えたりした場合にどうだろうと…。
従兄弟の希望とどっちを優先させるべきでしょう?

ダラダラ続けて申し訳ありません。
340愛と死の名無しさん:2005/06/11(土) 01:09:03
>>339
従兄弟がそこまで言ってくれていて
事情も承知の上なら特殊なケースだから
保留にしてもいいんじゃないかな。
気になる、気が引けるというなら
こうこうで4日前の結果次第で
ギリギリで空席では申し訳ないから欠席に、と
再度相談してみて相手の答えなどで決めるか。
341猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/11(土) 01:09:53
>>339
そういう事情なら、ざっくばらんに「なるべく出席するよう努力はするけれどもどうなるかわか
らないから、会場側にも『ドタキャンがあるかも』と伝えておいて」とか状況説明をしておけば、
相手方の悪印象とかにはつながらないようにしてもらえるんじゃない? 会場側はおそらくド
タキャンとかには慣れているでしょうから。
342334:2005/06/11(土) 01:18:52
レスありがとうございます。
八割方は出席するつもりだったので、二割の為に、忙しく、
幸せな時期に水をさしていいものか悩んでいました。
が、やはり先方に相談したほうがいいですね。常識なくてすみません…。

そうか、席自体を減らすという事もできるんですね。
結婚式、はじめてでよくわからなくて…。

助かりました。ありがとうございました!
343304:2005/06/11(土) 01:26:39
>>305早いレスありがとうー^^)♪
 @Aのお答え助かりました!
 おばあちゃん、CDは扱えないと思われ;)
 ペライ花の写真集とか考えてたんだけど眺めるだけってだめか。
>>307レスありがとう♪
 親族の相場は1万円らしいね。今回は義母のお達しで、孫(旦那のいとこ達)は
 一律5千円に統一らしいんでこれで。
 
モノも考えてたけど、お達し出てるから見舞金でいっときます。
2人ともほんとにありがとねー。

344304:2005/06/11(土) 01:48:14
>>334
私の披露宴の時の話ですが、諸般の事情で当日の30分前に欠席になった
いとこ親子がいたよ。
式場のスタッフは大慌てでテーブルセッティング直してたようです。
欠席時、この連絡ははずしてはいけないポイントです。早めにね。

あなたにとってほんとに大切に思ってるいとこなんだと、レス見てて
わかるから、お祝いの品と一緒にぜひ手紙にでも祝福の気持を書く事を
お勧めします。
事情が事情だから、親族へのお詫びの一言つければ大丈夫じゃない?
古風なら直接電話で。
欠席は残念だけど、お祝いの気持が伝われば当事者は充分嬉しいですよん。
345337:2005/06/11(土) 03:06:04
>>338
素早い回答ありがとうございました。
346愛と死の名無しさん:2005/06/11(土) 04:23:03
結婚式のお話なんですが、旦那が片親(母)で、普通だと父親の代理人に誰かたてるのが常識だと思うのですが、代理人はたてないと義母に言われてしまいました。
私の母は、不恰好なのでたてるべきと譲りません。
でも当の本人がたてないと言ってるのに…どうしたら穏便にすませられるでしょうか。
ちなみに私も代理人はいた方がいいんじゃないかと。
347猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/11(土) 05:09:08
>>346
いまどき片親なんて珍しくもないし、通例なら新郎新婦の親は末席にいて花束贈呈とかの時
以外は注目されないし、代理人を立てるかどうかは「どーでもいいこと」のように思います。も
し花束贈呈とかのときに不審がられるんじゃないかとかいう心配があるのなら、新郎新婦紹
介の時とか、あるいは花束贈呈の時の感謝の言葉の中にでも、「女手ひとつで立派に育てて
くれた」とかなんとか情報をまぜこんどきゃいいんじゃなかろうかと。

おかあさんがどういう考えなのかは聞いてみなければわかりませんから断定は避けます。で
も、なんらかの思いや覚悟があって片親で育ててきたのなら、そのことにこだわりはあると思
うし、そこで代理人を立ててその日ばかりの偽装夫婦をやれっていうのは、おれの感覚から
すると酷じゃないかと思います。「不恰好」だの「常識」だので押し切っていいようなことではな
い可能性があるので、慎重に対処すべきじゃないかと思います。「不恰好」「常識」なんかで
押したら、ことと次第によっては思いっきりこじれるかもしれませんよ。

(なお、おれは結婚式はしていませんが、早くに父親を亡くしたので、母親に育ててもらいま
した)。
348愛と死の名無しさん:2005/06/11(土) 08:28:14
347に同意

両親がそろっていない事は別に不恰好ではない。
あなたが自分のお母さんに言い聞かせないないといけませんYO。
これから揉めてエキサイトしちゃったりして、本人に直接「片親は不恰好」
なんて言ってしまう事態になったら、許されませんよ?

347の言うとおり、義母には母一人で育てて来たって誇りが感じられる
し、そこで代理人を立てるってのは失礼かとオモ。
てか、あなた自身、代理人を立ててほしいと思っているの?
あと、「片親」って言い方も本人達が言う分には良いんだろうけど、
当人以外が使うと、ちょっとキツイように思われます。

349348:2005/06/11(土) 08:41:54
>346
スマソ
>ちなみに私も代理人はいた方がいいんじゃないかと。

見落としてた。
親戚なんかもそういうの、気にする人達が多いのかね〜。
ごめん、自分が最近大親友が結婚したんだけど、お母様が亡くなられて
お父様のみだった。家族ぐるみで知り合いだったんで、すごい感慨深か
った、って披露宴に出てるもので、どういう状況でお父様がいないのか
分からないけど、「代理人を立てろ」っていうのが、すごく相手を傷つ
ける事になりかねないと思うので、くれぐれも気をつけて穏便に。
義母の意見を通してあげるのが、一番こじれない方法だと思いますが・・・
350愛と死の名無しさん:2005/06/11(土) 08:44:21
>346
要らないでしょ、代理人。
今まで出た式でも、立てた人と立てない人半々だったし、
立てないから不恰好ということもなかった。
むしろ「お母さん(お父さん)格別に嬉しいだろうなあ」と思うくらい。

それより、あなたがお義母さんに対して、
「こうするのが常識なのに」と思ってることが問題だと思う。
他の人も書いてるけど、女手一つであなたの旦那さんを立派に
育て上げてくれたお母さんの苦労やその誇りに対して、
あなたが何の敬意も払っていないように見える。
さすが、娘の嫁ぎ先に「不恰好」という言葉を使って平気な
お母さんに育てられただけのことはある……とまで言うと言いすぎですか。
351愛と死の名無しさん:2005/06/11(土) 08:48:58
>>346
父親の代理人に誰か立てるのが常識といってますが、
どこの常識ですか?
そうする人もいるかもしれないが、それぞれの考えでやることであって、
常識ではないとおもいますよ。
不恰好とか考えるあなたとあなたのお母様が、なんだかイタイ。
352愛と死の名無しさん:2005/06/11(土) 08:59:36
相応しい関係の方がいないのかもしれないし、
>>346見る限りお義母様に考えがある様子も伺える。
まずは話し合え。

ちなみに離婚で母親のみの新婦上司披露宴と
病死で父親のみの新郎上司式&披露宴に出たことある。
両方とも仕事関係出席者で事情を知らない人が
「お父さんは(お母さんは)どうなさったの?」
と同席の自分に後でこっそり尋ねてきたけど、
「小さい頃離婚されて以来お会いしてないそうですよ」
「大学時代に病気で亡くなられたんですよ」
とシンプルに事実のみ伝えたら納得してたよ。

「不恰好だった」「普通じゃない」「常識だとは思えない」
と言う人はいなかった。

チャペル式なら新婦父のみで形になるからお薦めしとく。
353愛と死の名無しさん:2005/06/11(土) 09:00:08

まず、「代理人を立てろ」っていうのが相手に対して失礼になる場合
がある事を346と346の母は知って下さい。

あなたのお母さんの「片親は不恰好」という発想を改めさせたい、と
激しく思いますが、年を重ねるごとに人の価値観は変えにくくなるの
で、多分不可能でしょう。とにかくその言葉を人前で使わないように
口封じするようにお勧めします。

あなた本人にも根底に「片親ははずかしい」って考えがあるみたい。
まだ若い(多分)んだから、その考えはやめたほうが良いと思う。
その考えがあって、彼、義母とうまく行くはずがない。
354愛と死の名無しさん:2005/06/11(土) 09:52:01
>>346
基本的には親代わりを立てるかどうかはあなた方が口出しすることではなく、相手方が
考えることだと思う。これはもう、これからさきざき、例えば法事のこととかでもなんでも、
相手方のやりかた、というものを尊重するのは大事なことですよ。自分のところはこうするから、
相手方のところでもそうすべきだ、というのはあてはまらない。ああ、ここのおうちはこうするんだな、
とだけ思っておけばいいこと。

それはそうと、例えば母親に男兄弟やおじおばがいない場合、親代わりって誰がするの?
仲人みたいによその人ひっぱってきて親代わりにするの?
355愛と死の名無しさん:2005/06/11(土) 10:22:59
>>354
>これはもう、これからさきざき、例えば法事のこととかでもなんでも、
>相手方のやりかた、というものを尊重するのは大事なことですよ。自分のところはこうするから、
>相手方のところでもそうすべきだ、というのはあてはまらない。ああ、ここのおうちはこうするんだな、
>とだけ思っておけばいいこと。

↑これは言いすぎでしょ。
何でもかんでも相手を尊重すべきっていうなら346家にあわせてもいいのだから・・
もしかして義母さんが「嫁にもらうのだから、こっちに合わせろ」って考えの人だとしたら、
346さんも気の毒だしね。

どっちにしてもこれから戸籍上も夫婦二人なんだから、
二人で話し合って決めていくべき。

話し合ってるうちに自然と落とし所も見えてくるでしょ
346さんのお相手と意見を一致させておくことが 一番大事だよ。
356354:2005/06/11(土) 10:27:17
>>355
言い方が悪かったかな。
例えばさ、お葬式のあと7日ごとに坊主におまいりしてもらうか、それとも全部飛ばして
四十九日まで何もしないかとか、四十九日に納骨しちゃうか一周忌まで置いておくかとか
法事のときの御供や粗供養はどうするかとか、そういうのって家によってかなり違うと思う。
それを、「自分の家はこうするのになんで違うんだ」みたいな口出しはあんまりしないほうが
いいと思うんだけどな。

先日、トメの四十九日だったんだけど、夫の家はごく内輪でしか法事しない家なのね。
親戚遠いし、夫とわたしとウトの3人だけ。
でも、ぎりぎりまで実母がどうしても参加するってごねてさー、「そういうやりかたじゃないから」って
納得させるのに苦労したよ。実母のほうは親戚多いし基本的に法事とかは全員参加だし。

スレ違いでごめんね。
357愛と死の名無しさん:2005/06/11(土) 10:29:24
都内及び埼玉でブライダルコンサルタントを
探してるのですがどうもうまく探せません。
お勧めの所や探し方のこつをお願いします。
式を挙げたい場所しか決まってないので。
358愛と死の名無しさん:2005/06/11(土) 10:33:35
354さんの言いたい事、わかりますよ。
何でも相手に合わせろじゃなくて、相手方の法事は相手方のやりかた、
自分側の法事は自分家流って意味ですよね。
しかし346さんは読んでいるんでしょうかね〜。
359愛と死の名無しさん:2005/06/11(土) 10:35:56
>>357
ようわからんが、何もかもオリジナルにしたいということ?
プランナーから外注だとめちゃくちゃお金かかりそうだな。
360愛と死の名無しさん:2005/06/11(土) 10:51:54
>>346
他の人がたくさん仰ってるけど、代理人は少なくとも「常識」ではないと思いますよ。
私自身も、主人が母を亡くしていて義父しかおりませんが、
特に母親代わりを立てずに、神前式で式を挙げましたw
当人の耳に届くように言う人はいないとは分かりきってるけど、
「不恰好」「常識知らず」なんて一言も言われなかったけどなぁ。
ちなみに未だ土葬地域の、冠婚葬祭にはうるさい甲信地方のど田舎での話です。

ところで、それだけ「常識」を重んじてる>>346家なら、
もちろん結納の時から仲人さんを立てて、昔ながらの式を挙げ(ようとして)るんだよね?
そういう価値観だったら、「不恰好」という言葉が出て来るかもな、と理解の余地は示しておく。
けど、他人に簡単に言っていい言葉でないことだけは、今後のために覚えておいた方がいいよ。
361愛と死の名無しさん:2005/06/11(土) 11:53:34
質問させてください
バイト先の人の一周忌なんですけど、何か持っていった方がいいですか?
とりあえずスーツでいくつもりなんですけど。。。
362愛と死の名無しさん:2005/06/11(土) 12:24:15
>>361
法要に呼ばれているなら、最低3000円ぐらいは包んでいったらどうか。
あとで食事会があるなら最低1万円かな。
法事用の花のアレンジメントとかもいいと思うけど、正直「バイト先の人」という関係で
一周忌に参加するもんなのかな、とも思う。
363愛と死の名無しさん:2005/06/11(土) 12:28:00
あ、ごめんなさい
一周忌に呼ばれたんじゃないんです。
そろそろ一周忌だからみんなで仏壇に拝みに行こうか、という話になって。
あちらには連絡いれてあるんですけど…迷惑ですかね?
364愛と死の名無しさん:2005/06/11(土) 12:31:02
>>363
そうですか。まあでも、手ぶらはありえないと思うよ。
お金包むか花もって行くかどちらかはしたほうがよいと思われ。
各自にせず、「一同」でいいんじゃないかな。
あまり長居しないでさっさと帰っておいでね。
365愛と死の名無しさん:2005/06/11(土) 12:37:34
了解しました、ありがとうございます
早速みんなと相談します
366愛と死の名無しさん:2005/06/11(土) 16:04:56
質問させてください。
友人の結婚披露宴の際、式場で振り袖のレンタルと着付けをお願いしてます。
料金は自分もちですが、申し込みと支払いは新婦がまとめてするという話だったので
予約は新婦にお願いし、料金として5万円を御祝儀とは別に渡すつもりでした。

ところが料金のうち、着付け代1万円は当日直接自分で払うシステムだそうで
新婦に渡すのはレンタル料金3万7千円ということになります。
こう言う場合には「四」という数字を気にしなくてもいいでしょうか?
寿の金封に実費のみ入れるのも抵抗あるのですが、どうするのがスマートですか?
御祝儀は既に渡してしまったのでそちらで調整するのはできません。
367愛と死の名無しさん:2005/06/11(土) 16:11:03
ご祝儀もう渡してあるんだったら、実費にしておいてくれたほうが、
相手に気を使わせなくていいんじゃないでしょうか?
別に祝儀袋じゃなくても、きれいな封筒だったら良いような気も
しますし。
あと、当日より事前に会う機会があればその時のほうがいいよ。
368366:2005/06/11(土) 16:22:15
>367さん、早速のご返答ありがとうございます。
金封を張り切って用意してしまったのでこれを使いたいのですが、
実費のみのほうが気を遣わせなくていいというのはおっしゃるとおりですね。
ありがとうございます。事前に実費をわたすことにします。
369愛と死の名無しさん:2005/06/12(日) 01:07:13
346です。
皆さんたくさんのレスありがとうございました。
そうですよね。そんなのが常識というのがおかしいですよね。
補足といいますか、私が代理人がいた方が…と思ったのが、来場してくださった方々が旦那もとい義母に、お父さまはどうなさったの?と聞かないかが心配なのです。
たぶん誰もお祝いの席で言わないとは思うのですが、実は、何年か前に義父が失踪しておりまして、それで義母も旦那も精神ダメージが大きかったらしく、私にさえもう父のコトは話したくない、と言っております。
それを、また誰かに言われるかもしれないと思うと…でも、義母が平気だと言うなら、代理人はたてないでおこうと思います!
私の母はただの田舎な考えです(^o^;母は説得してみせます!
370愛と死の名無しさん:2005/06/12(日) 01:15:57
>>369
そんなバカな心配しなきゃいけない位、お前の招待客って常識知らずしかいねーの?
まあアンタからしてちょっと変なのはよく分かったけど

普通父親がその場にいなきゃ死んだか離婚か程度の察しをつけるはずだ。
特に説明がなきゃ「何らかの事情があるんだろうな」と配慮して何も言わないのが
オトナの対応。
更に言うなら旦那方の招待客の大半は事情を知っていてもおかしくないだろうから
常識があればわざわざそんな事口に出すようなことはしない。
371愛と死の名無しさん:2005/06/12(日) 01:19:30
離婚もしてなくて亡くなってもいないという状態なら、なおさら親代わりをたてることは
事情はどうであれ、義父本人に対しても非常に失礼なように思うが。
372愛と死の名無しさん:2005/06/12(日) 01:32:52
346です。即レスありがとうございます。
そうですよね。いらぬお節介というものですね。
新郎側ですら、その事実を伝えていません。
本当に失踪した義父のコトは話したくないらしく、親族以外誰もしりません。もちろん義父側の親族も招待しておりません。
とりあえず、相手側へ深く突っ込まず、相手側の意向に任せます。
373猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/12(日) 01:53:46
>>370
たいていの場合結婚式なんて初体験なんで、よくわかんないことが山積みであたりまえかと
思います。わざわざ見下したようなレスをつける必要もないでしょう。
374愛と死の名無しさん:2005/06/12(日) 02:00:48
>>373
370は言い過ぎとは思うが
内容は「結婚式の常識」でなく「社会人の常識」だし、
結婚しようかという年頃の人なら思い至るべきこと。
それに>>369のような心配は彼側がすることで
本人が自覚するように余計なお世話でしかない。
375愛と死の名無しさん:2005/06/12(日) 02:25:00
すいません、質問です。
来月に入籍予定だったのですが相手側のおじいさんが亡くなってしまいました。こういう場合は入籍は延期するものですよね?
どれぐらいが常識ですか?教えていただきたいです。
376愛と死の名無しさん:2005/06/12(日) 02:38:09
>>375
家によるとしか。
亡くなったのが祖父母の場合は
孫は喪中になるかどうかすら意見が分かれるぐらいだし。
基本的に相手の親御さんの考えに合わせる。
相手親が一周忌まで待てと言えば待った方がいいし、
予定通りにと言われて彼もあなたも異存がなければその通りで。
377愛と死の名無しさん:2005/06/12(日) 16:49:37
結婚式の引き出物ですが、夫婦と未婚の子ども(20代後半)の家族構成の場合、
二つ用意するのが一般的ですか?
招待状は一通でしたが、これも本来二通出すべきだったでしょうか?
また、夫婦と未婚の子ども20代前半×3人で披露宴に来てくれる場合、
引き出物はいくつ用意することになるんでしょう?
378愛と死の名無しさん:2005/06/12(日) 17:57:32
>>375
皇室でも秋篠宮は喪中に結婚したんではなかったかな。
379愛と死の名無しさん:2005/06/12(日) 18:24:45
>>375
冠婚葬祭は呼んで字のごとく
前の方の字から順番に優先順位だと聞きます。
つまり結婚式は葬式よりも優先して行って良いって事。

でもまぁ家族の思いとかにもよるんだろうけどね。
友達は父親がなくなったけど、二週間後に予定通り結婚式を
やりましたぞ。父親も楽しみにしていたので・・・って。
380愛と死の名無しさん:2005/06/12(日) 18:26:19
>>377
祝儀をどんな感じで持ってくるかにもよるだろ。
でもまぁ普通は夫婦で一組、子供に一組でそ。
中身は夫婦>子供にすれば良ろしいかと。
381愛と死の名無しさん:2005/06/12(日) 18:36:49
>>379
えぇ?
お祝いは遅れてでもできるけど
最後のお別れは一度きりだから葬式優先って聞いたよ。
それに喪中の場合はめでたいことは避けるとも。
もしかして地域差?うちは関東だけどそちらはどの辺の人?
382愛と死の名無しさん:2005/06/12(日) 18:39:51
二人きりで挙げれ。
383愛と死の名無しさん:2005/06/12(日) 18:49:11
重なった場合の優先順位では??>冠婚葬祭

384愛と死の名無しさん:2005/06/12(日) 19:14:12
>>381
じぃちゃんもばぁちゃんも両親も都内在住ですが何か?
385愛と死の名無しさん:2005/06/12(日) 19:36:57
>>384
なんでそんなにけんか腰なの?
386愛と死の名無しさん:2005/06/12(日) 19:44:06
一応ぐぐったところでは、
葬祭>冠婚 が一般的なマナー。
結婚式欠席の理由として法事も普通に使うし。
387愛と死の名無しさん:2005/06/12(日) 20:05:02
>>375
と、このようにスレ内でも意見が分かれるので、
しっかり彼や彼側の親御さんの意志を確認して
最終的にどうするのか決めて下さい。
388愛と死の名無しさん:2005/06/12(日) 20:06:42
>>376
ねぇねぇそれって結婚式に出席する人と当事者とじゃ違うんじゃない?
結婚式欠席の理由とこの場合を一緒にしたらおかしくならないのかな?
389愛と死の名無しさん:2005/06/12(日) 20:10:29
>>388
ねぇねぇレス番間違ってない?
>>386って言いたいんじゃないかな?
結婚式挙げる人の身内が亡くなったら
特別な場合を除いて結婚式を延期するんだから
おかしくないんじゃない?
390愛と死の名無しさん:2005/06/13(月) 00:57:23
披露宴あげた方に質問です。
当日ハンカチやティッシュなどを入れるバックは用意しましたか?
(用意されてましたか?)
ブーケをもつのでバックを持ち歩きはしないですが、
そういう場合テーブルにおいておくのがいいんでしょうか?
変な質問ですが経験をきかせていただけると有難いです。
391愛と死の名無しさん:2005/06/13(月) 01:04:38
質問させてください。
友人のお母様が先週亡くなられたと、今朝メールで知りました。
大変遠方で、実際に会った事がない方でしたが、お話は良く聞いていました。
この場合、お金ではなく、お母様が大変お好きだったお菓子などを
手紙を沿えてお送りするのはいけませんでしょうか?
もしその品物を送っても良いという場合は、何と言う名目で送れば良いのでしょうか?
どなたか教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
392愛と死の名無しさん:2005/06/13(月) 01:09:51
>>391
「御供」の表書きで送ればおk。

でも、もしその友人とも親しくしていたのなら別に御香典(お金)も
包んだほうがいいと思うよ。
393愛と死の名無しさん:2005/06/13(月) 01:17:24
>>391です。
>>392さま、レスありがとうございました。
アドバイスもありがとうございました。
明日早速手配したいと思います。
本当にありがとうございました。
394愛と死の名無しさん:2005/06/13(月) 01:20:37
>>390
貴重品は母親に預けた。披露宴でナプキンがあるなら
ハンカチだけどこかに挟んでおけばティッシュはいらないのでは。
それとも大量に必要なの?
395愛と死の名無しさん:2005/06/13(月) 01:21:23
>>391
個人的には亡くなられてすぐの供物で
食べ物はあまり見ない気がする。(一周忌法要とかならわりと普通)
送ろうと考えるくらいだから賞味期限気にする類のお菓子じゃないかもしれないけど
これからの時期だし、お花のほうが無難じゃないのかな。
396愛と死の名無しさん:2005/06/13(月) 01:25:43
亡くなられた直後って遺族側は色々と忙しいから、食べ物関係は
賞味期限など管理が面倒なところもあったりするので避けた方が
いいかも。
>>395のように一周忌法要とかの方が吉。
397愛と死の名無しさん:2005/06/13(月) 01:35:52
>>391です。
>>395さま >>396さま
そうですね。その通りでした。気が付きませんでした。
教えて下さってありがとうございます。
お菓子は止めてお花にしたいと思います。
ありがとうございました。
398愛と死の名無しさん:2005/06/13(月) 01:55:37
お花はアレンジメントでお願いします。
花瓶がなくて、大変な思いをしました。
399愛と死の名無しさん:2005/06/13(月) 02:05:40
>>390
私の場合、介添えさんがハンカチを用意してくれてて、随時渡してくれました。
ティッシュは使わなかったけど、言えば調達してくれたと思います。
大抵の式場でそうなんじゃないかな。
花嫁さんはブーケ(+和装の場合の末広)だけ持っていればOKだと思います。
心配だったら確認を。
400愛と死の名無しさん:2005/06/13(月) 10:30:31
>>390
私はハンカチは自分で用意するように言われました。
当日はブーケの持ち手に巻きつけるようにして持ち歩きました。

ティッシュは用意しませんでしたが(使わなかったし)
たぶん式場のほうで準備してくれてたと思います。
401愛と死の名無しさん:2005/06/13(月) 12:19:19
婚姻届って市役所でもらうのですか?区役所でももれえるの?
なにも知らないもんで。教えて下さい。
402愛と死の名無しさん:2005/06/13(月) 12:22:01
>>401
区なら区役所、市なら市役所。町や村なら町役場or村役場で.

つかソレぐらい自力で調べられないようじゃ結婚はまだやめといたほうがいいと思う。
他にも腐るほど手続きとか発生するし。
403愛と死の名無しさん:2005/06/13(月) 12:24:04
区役所でも市役所でも公共機関の出張所でももらえますよ。
でも、そんなに何もしらないんだったら、区役所でも市役所でも近いところに
行って、説明受けたほうがいいよ。
簡単なようで結構面倒だから。用意する書類(戸籍抄本とか、ね)もあるし。
負受理になったら面倒でしょ?
404愛と死の名無しさん:2005/06/13(月) 12:43:09
片親=不恰好は偏見じゃないかな。
父親を亡くした私はチャペルの入場で
「どなたか代理で」と、言われたが、
「無くなった父と入場するつもりで」と言って
一人で入場した。
母親に娘が説明してあげないで、誰が新郎の気持ちを
分かってあげられるの?
405愛と死の名無しさん:2005/06/13(月) 12:51:09
その話、もう随分前に終わってるから。
406愛と死の名無しさん:2005/06/13(月) 12:51:37
>404
何故蒸し返す。しかもさして目新しい意見もないし。
407愛と死の名無しさん:2005/06/13(月) 13:15:35
最近蒸し返すのが流行ってるのか?
他のスレにもいたぞ。
408愛と死の名無しさん:2005/06/13(月) 15:56:35
会社員の女性です。結婚式に招待する方を考えているところなのですが、
会社でとても折り合いが悪い同僚がいます。
後輩、先輩は良い関係なのですが
同僚一人だけどうしても合わないのです。
こういう場合、その同僚だけ呼ばないというのはありなのでしょうか?

409愛と死の名無しさん:2005/06/13(月) 16:01:59
前にも同じ質問してなかった?
410愛と死の名無しさん:2005/06/13(月) 16:32:31
>>408
仏の気持ちになって
あなたの晴れ姿を「拝ませてやれ」
呼ばないと後で何を言われるか
考えましたか?
411愛と死の名無しさん:2005/06/13(月) 16:41:04
とても折り合い悪いなら、どうせ呼んだって色々言われるよ。
向こうだって望んで来るわけじゃないんだから。

かと言ってその人だけ呼ばないのは思いっきり角が立つから、
私だったら会社の人全員呼ばないな。
412愛と死の名無しさん:2005/06/13(月) 16:45:45
袱紗なのですが、結婚式用と葬儀用でなにか違いはあるの
でしょうか?
来月友人の披露宴に出席することになっているのですが、
手持ちの袱紗は、以前、葬儀に参列する際購入したもので
色味が若干暗め(寒色)です。
差し支えなければこれを使いたいのですが、お祝い事用に
明るめの専用(?)袱紗があるならそれを購入したいと
思っています。
もし違いがない場合でも、明るい色の袱紗、もしくは綺麗
めなハンカチを使ったほうがいいでしょうか?
413愛と死の名無しさん:2005/06/13(月) 16:51:19
414412:2005/06/13(月) 17:00:52
>>413 様
ありがとうございます。
参考になりました。
持っている袱紗は薄めの藤色なので、あながち弔事専用
というわけではなさそうですが、せっかくのお祝い事で
すし、持っていて困るものでもないので、明るめの袱紗
を用意することにします。
「お祝いは右開き」というのは全く知らなかったので、
勉強になりました!
ありがとうございます!
415愛と死の名無しさん:2005/06/13(月) 22:52:42
引き菓子スレで探しきれなかったのですが、
gentil(ジャンティー)というメーカーの引き菓子を
召し上がったことのある方いますか?

もしいらしたら、感想をお聞きしたいです。
416愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 00:07:36
入籍は地区の出張所ではなく市役所じゃないと無理ですか?
入籍前に必要な手続きを教えてください。籍を抜いたりもしなくてはならないの?
417愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 00:11:10
418愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 00:40:08
彼氏のお父さんが死にました。私はまずどうしたらいいと思いますか?
419愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 00:56:22
祝儀袋に筆ペンで名前書いたら、
めちゃめちゃ滲みがでて
うまく書けませんでした。
何が悪かったのでしょうか?
420愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 01:07:23
三日後、入籍です。
で、今新本籍をどこにするか迷ってます!
普通は旦那の実家なのでしょうか。
今二人ですんでる所は、賃貸マンションなので避けたいのです。
421愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 01:12:20
職業が水商売なんだけど、婚姻届の職業の分類はどれになるんだ?
源泉あげてないし、無職?
この機に国保はいるけど、月いくら位かかる?
収入に応じてだけど、申請してねぇし。
誰か無知な漏れに教えてくれ!
422愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 01:28:04
>418
どの程度の「彼氏」かにもよるが、とりあえず通夜には行く方向で
身なりを整える準備をしなさい。香典も忘れないように。

>419
筆ペンのインクが出すぎている可能性があるから、新しい筆ペンを
買ってみるのがいいと思う。それで駄目ならそのメーカーの祝儀袋はもう使うな。
あ、あと、書き方に問題がある場合チェックとして、別の紙にも書いてみれ。

>420
好きなところにしなさい。旦那の実家が確かに一般的かとは思うが、
思い出の場所にする人なんかも案外少なくないらしい。
賃貸マンションでも、マンション名まで書かなきゃいけない訳ではないから
問題はないと思う。
423419:2005/06/14(火) 01:33:35
>>422
ペンは買ったばっかで他の紙にはしっかり書けました。
やっぱコンビニの祝儀袋は駄目だといういい教訓になりました。
まあ、うちの姉に渡すものなんで字汚くても許して
くれると思います。
ありがとうございました。
424愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 01:55:31
>>419
あれ、もう遅かったかな。
紙が悪いのではなくて、ペンのインクの性質によるところが大きいです。
色んな筆ペンで色んな祝儀袋に何度も書いてきたけど、
ある安物の筆ペンでは、どんな上質紙にも激しく滲んだのに対し、
某大手メーカーのペンは100均の祝儀袋にも滲まず、ずいぶん綺麗に書けましたよ。

あと、染料系・顔料系でも滲みの度合いは違うだろうし、
紙そのものが吸収しやすいものもあるかと思うので一概には言い切れないけど。
425愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 02:33:21
質問させてください。
先日旦那が入院し、退院して良くなったので お見舞いをいただいたところへ『快気祝い』をします。
旦那の親から2万、兄妹から1万ずついただいています。
どんなものをお返しさせてもらえば 喜ばれるでしょうか?
チョイスの冊子はあまり良いものがない気がするんです…あと なんか味気無いというか。。
みなさんどんなのされてますか?
ちなみに親60〜70歳程度
兄40代 妻子あり
妹30代 夫子あり です。
どうぞ よろしく。

426愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 02:34:26
質問させてください。
先日旦那が入院し、退院して良くなったので お見舞いをいただいたところへ『快気祝い』をします。
旦那の親から2万、兄妹から1万ずついただいています。
どんなものをお返しさせてもらえば 喜ばれるでしょうか?
チョイスの冊子はあまり良いものがない気がするんです…あと なんか味気無いというか。。
みなさんどんなのされてますか?
ちなみに親60〜70歳程度
兄40代 妻子あり
妹30代 夫子あり です。
どうぞ よろしく。

427愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 02:53:02
ギフトカタログ。快気祝いに味気なんて求めないし。
428愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 03:08:38
>>426
うちの父は自分が病気中にでも美味しく食べられた物を
快気祝いにしてた。
具体的には○カノの果物と、○半のお肉。

429愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 08:32:01
快気祝いは消え物で。
病気怪我が消えてもう出ませんようにとのことらしいです。
洗剤・食べ物等です。
430愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 09:19:34
快気祝いでもらったことがあるもの
入浴剤、洗剤、ゼリー詰め合わせ、タオル、シーツなど
431愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 12:48:33
健康エコナだったことがあるな>快気祝い
432愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 13:38:07
結婚したばかりで、嫁さんの祖母が亡くなった場合、喪に服すものでしょうか?
433愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 13:46:49
>>432
結婚してどれぐらい経ってるかは関係ないと思うが。
434愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 13:57:26
>>432
嫁と嫁実家の意向に従いなされ。
特にもし嫁さんがお祖母ちゃん子だったりすると、落ち込んでるだろうから
貴方が何事もなかったように浮かれてるといい気分はしないと思うよ。
435愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 14:03:28
浮かれているとかではなく、結婚報告葉書やらの段取りをしなきゃならんわけで、
喪に服すのが一般的なら、その方向で報告葉書を作らなきゃならないと思って書きました。
なので、結婚したばかりでとも書いたわけです。
436愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 14:09:12
>>435
報告葉書って喪中はがきのこと?
そうだとしたら、この時期特に出す必要はないと思うけど。
年賀状の頃になったら、>>4を見てみるといい。
437愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 14:12:49
結婚報告の葉書です。
438愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 14:13:09
いや、たった今「結婚しました」葉書を出していいのか、
喪が明けてからの方がいいのかってことじゃないか?
439愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 14:13:21
>>435
> 結婚報告葉書やらの段取りをしなきゃならんわけで
悪いけど「結婚したばかりで」の一文からそこまでは読み取れないよ・・・

とりあえず、434さんと同じになってしまうけど
奥さん側の意向を聞いて、それに従った方がいいと思う。
それと結婚報告ハガキも気になるだろうけど
あなたからはまだ言い出さない方がいいんじゃないかなと思う。
440愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 14:14:01
結婚報告葉書のことでは?
だったら最初からそう書けと思うし、
ここで論議しても意味無いから、
嫁親に相談しろ。
441愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 14:18:41
来月結婚式を挙げるものですが
中学生、高校生の親族は制服でも良いのでしょぅか?
442愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 14:35:44
賛否両論ですが、毎日来ていて清潔でないものなので、
お祝いの席にはふさわしくないという人もいます。
私も中高生であろうと、制服はちょっと・・・と思う派です。
443愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 14:38:21
>>441
学生の正装は制服って事になるから、制服で出席してもOK。
ただあまりにも汚かったり、ヨレヨレだったりしたら止めておいたほうが吉w

もちろん、学生の正装だからって制服しかダメ!ってわけではないので
制服以外の服装でもOKです。
ただ個人的意見ではありますが、やはり学生なので華美になりすぎず
「学生らしさ」を失わない程度の清楚な服装が好ましいと思います。
444愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 14:39:44
>>441
子連れ披露宴スレで話題になってたのでコピペ。

723 愛と死の名無しさん sage 2005/04/15(金) 16:03:17
制服って正装ではある。
葬式においてはまったく違和感がない。

ひと昔前のあまり贅沢ができなかった時代、
大人は披露宴用の正装(留袖とかブラックフォーマル)を着回してた。
子供は制服を着回してた。

現在日本の披露宴では、
正装の範囲の中に盛装も取り入れて華やかにするのが一般的。
制服はお祝い事に華を添える部分が足りないんだと思う。

学生には贅沢や華は不要という家庭では制服。
子供でも多少のオサレや祝儀心も必要という家庭は私服。
ドケチ根性で制服を選んだり親バカで飾り立てなければ、
どっちも悪くないと思う。

多分制服を見た人のリアクションは「貧乏?」「自慢?」のどちらかだろうね。
個人的にはクリーニングに出してようが制服は古びた感が出るのでヤメトケ。
445愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 14:44:21
>444に補足させてもらいます。

結局そのスレでの最終意見として

> 制服着用に関しては、それぞれの家庭の方針に従って良い。 
> ドケチ根性で制服を選んだり親バカで飾り立てたりするのでなければ、 制服・私服どちらでも良い。 

って感じになってました。
(444さんのコピペしたレスには「制服は祝儀心がないって事?」とか制服派の人に言われてたと思うので・・・)
446愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 15:04:42
441です。
レスありがとうございます。
男なので、たぶん制服はよれよれです(◎-◎;)
私服ならスーツになるのでしょうか?
447愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 16:41:45
DQNっぽい改造制服でなければ制服でいいと思うけど…

先日参加した結婚式で、親族席に制服姿を見かけたけど
学生らしくて良かったよ
>>441 急いで制服をプレスに出すんだ。

スーツは持ってるの?わざわざ買う事ないと思うよ。
448愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 17:10:33
中高校生でスーツ作っても、ほかに使い道ないんじゃないの?
貸衣装にしても、男性用は少ないだろうしな。
449愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 17:29:37
うん、まだ体型が変わるかもしれないし作るのは勿体無い。
近場で良いのが借りられるかどうか調べてみたら?
450愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 19:46:57
制服じゃないならブレザーにズボンでも十分かと。
ネクタイはなくても大丈夫じゃないかな。

親戚とか知り合いの人とかから借りられるといいんだけどね。
451愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 19:54:51
>>450
ジャケットの下にポロシャツとかTシャツとか着るわけにもいかないし
シャツのみでネクタイなしなんて変だし・・・やっぱりネクタイはしたほうがいいんじゃないか?
452愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 20:12:23
小学生に良くあるような紺ブレザー+赤ストライプネクタイがよさげ。
ヨーカドーあたりで手ごろに揃えられるんじゃないですか?
ズボンがあまりにも痛んで見えたらズボンも買って。
上等でなくてもこざっぱりしてるとかなり違うので。
453愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 23:04:50
制服をクリーニングに出して出席に一票。
454愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 23:08:05
後は当人にお任せという事でいんじゃないすか?
455愛と死の名無しさん:2005/06/15(水) 02:08:44
昨日父の告別式(葬儀)が終了したのですが、
葬儀屋の方に告別式で使用した茶碗とコップは
翌朝玄関で割って捨ててくださいと言われました。
父の愛用の品だったので私は割りたくないのですが、
割ることには何か特別な意味があるのでしょうか?
456愛と死の名無しさん:2005/06/15(水) 02:22:08
>>455
茶碗を割ることで「あなたの物はもうここにはありませんよ」
=「あなたの居場所はここではありませんよ」と知らせて
亡くなった人が戻ってこないように、迷わず成仏
するように、と言う意味があるそうです。

ただ、地域によってはそういう習慣が無い場所もありますし、
最終的には気持ちの問題だと思うので、貴方が大事に
取っておきたいと思うのなら個人的には割らずにいても
全然構わないと思います
457455:2005/06/15(水) 02:38:50
>>456
レスありがとうございます。
居場所が無くなってしまうのも、成仏できないのも可哀想ですよね…
母と相談して割るか、割らないかを決めようと思います。
458愛と死の名無しさん:2005/06/15(水) 02:45:22
>>455
うちの地域では、出棺のときにみんなの前で割る。少なくとも祖父のときはそうだった。
ただやはり「愛用の品を割りたくない」という人がいるようで、割るためだけの茶碗を
葬儀社から手配していたようでしたよ。
459猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/15(水) 03:09:43
>>455
そういう習慣がない地域なのかどうかよくわかりませんが(関東北部)、うちんちではそれは
やらなかったなあ。いわれてもやらんかったと思う。ま、今その話を聞いても、「急いで成仏
することもねーでしょ気が済むまでそこらを漂っててよろし」って気分。
でもうちんちの親はさっさと成仏しちまったようだなあ。その後あんまし助けてくれてる気配も
ないしなあ(=^_^;=)。いつまでも不肖な子供になんざかかわっていたくなかったのかも。
460愛と死の名無しさん:2005/06/15(水) 03:37:22
そういや、従姉妹が田舎へ嫁いだときのことだが、
相手の家の敷居をまたぐ前に茶碗だったか酒杯を割ってたよ。
実家にお別れして、これからは違う家の一員ですという意味かも。
461愛と死の名無しさん:2005/06/15(水) 05:50:42
教えて下さい。 弟夫婦が家を新築したので、近々お祝いに行こうと思ってるのですが、兄弟の場合いくらつつむのが相場なんでしょうか?
462愛と死の名無しさん:2005/06/15(水) 09:44:40
>>461
3〜5万位かと。
もっとも近い親族間の相場なんてのはあってないような物だから
親にも相談してみるといいかも。

◆◇新築祝いってしてあげなきゃダメ?◇◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1019965837/
463愛と死の名無しさん:2005/06/15(水) 12:39:42
462さん、有難うございます。 一応、親にも聞いてみたんですが 「いらないよ。あげるとしても一万円でいいよ!」と言われました。自分としては、それではあまりにも少ない気がして…どうしたらいいのか、悩んでいます。
464愛と死の名無しさん:2005/06/15(水) 13:29:10
じゃあ気の済む金額でいいのでは?
もしくは、現金+何か必要なもの聞いてそれをプレゼントするとか
実の弟でしょ?そう堅苦しくしなくてもいいかと。
465愛と死の名無しさん:2005/06/15(水) 14:15:18
うちは1万円相当の物だったけど。
466愛と死の名無しさん:2005/06/15(水) 14:19:00
>>464さんに加えて、あまりに蛇足かも知れないけど、
「火」にかかわるものは新築祝いにはNGなので、気をつけてね。
467455:2005/06/15(水) 14:57:27
結局割らないことにしました。
レスをくれた皆さんありがとうございます。

もう一つ質問なのですが、
父は病気見舞いをたくさんの方に頂いたきました。
ですが結局快気することはできなかったので、
こういう場合お見舞いのお礼はどうしたら良いのでしょうか?
468愛と死の名無しさん:2005/06/15(水) 15:00:25
>467
完治しないまま退院した場合には普通の包装に紅白の結びきりに「御見舞御礼」の表書き、
亡くなられた場合には弔事用包装で白無地の短冊に「御見舞い御礼」でいいらしい。
469愛と死の名無しさん:2005/06/15(水) 15:00:46
>>467
香典返しに色をつけるか、別に「御礼」として何か送るかだと思う。
前者でいいんじゃないかなあ。
470愛と死の名無しさん:2005/06/15(水) 15:32:24
>>467
お見舞いに来ていただいた方が通夜葬式にもきて頂いてるなら、
(多分、来てるよね)
香典返しをその分高額にして返す。
471455:2005/06/15(水) 16:20:13
>>468
>>469
>>470
香典返しは葬儀の時にすでに品物渡してしまったんですよね、
この場合御見舞いお礼を送るのが送るのが良さそうですね。
お答えありがとうございます。
472愛と死の名無しさん:2005/06/15(水) 17:49:46
あげますよー
473愛と死の名無しさん:2005/06/15(水) 17:55:24
去年友人の結婚式に初めて出席しました。
よくドラマとかで結婚式のシーンに
記帳するシーンがありますよね。
今更なのですが、私、記帳し忘れてしまいました・・・。
今、友人にものすごく非常識に思われてるんじゃないかと不安でいっぱいです。

ご祝儀を渡す時に、なにぶん初めてだったのでものすごくばにくってアタフタと
してしまい自分の名前を告げるのが精一杯で。。。
でも、今思うと普通受け付け所に帳面と筆ペンとか置いてあると思うのですが
なかったような気がします。受け付けの人にも記帳お願いしますとも
言われなかったのですが、普通、披露宴では記帳しますよね?
それとも最近はしない傾向とかあるのですか?
それならば自分が忘れたわけではないので一安心なのですけど。
友人に聞けば即解決なのですが、あまりにばつが悪くて聞こうにも聞けません。
聞いても失礼にあたらないのなら聞いてみたいのですけども。。。
もしご祝儀渡してないことになっていたらどうしよう・・・
なんで当日知った人が一人もいないとはいえ、周りの人に聞かなかったのだろう・・・
馬鹿だ私・・・

こういう場合どうするのが一番よいですか?お知恵を貸してください。
474愛と死の名無しさん:2005/06/15(水) 18:02:03
>>473
別に聞いてもなんの問題もない。
結婚式の後も普通に付き合っていて、
結婚報告なり年賀状なりが届いているなら
気にする必要もない。
もちろん今後は気をつけなきゃいけないけど。
475愛と死の名無しさん:2005/06/15(水) 18:15:03
>>473
ご祝儀袋に名前は書いたと思うから大丈夫よ。
たとえ書いてなくてもそんなことするの一人かそこらだから
すぐ判明する。馬鹿じゃないよ。次からやれば大丈夫。
476愛と死の名無しさん:2005/06/15(水) 19:37:38
>>473
記帳なんて記念パピコみたいなもんだから(゚ε゚)キニシナイ!!
477473:2005/06/16(木) 00:06:55
>>474-476
レスどうもありがとうございます。
少し気持ちが軽くなりました。

年賀状も届いていたし大丈夫かなぁ。。。あああ、でも不安だ。。
たしか、ご祝儀袋には名前は書いた記憶があるような・・・
滅多なことでご祝儀が渡ってないってことはないとは思うのだけど
万が一ってことがあったら・・それが結局一番不安です。。。

聞き辛いけど今度思いきって友人に聞いてみようと思います。
アドバイスどうもありがとうございました。
478愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 01:27:27
通夜に出席した場合、告別式には参加できないでしょうか?
故人との関係は親しい友人です
479愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 01:30:16
>>478
まったく問題ないです。というか喜ばれます。
事情(時間とか予定とか)が許すなら
ぜひ出席してあげてください。
香典は通夜の方だけでいいです。
480478:2005/06/16(木) 02:05:17
>479
予定がないので両方出席したいと思います。
深夜なのに即レスありがとうございました。
481愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 12:06:15
結婚する予定の彼の家に訪問した際、その後お礼状を出しましょうという文を
よく見かけますが、実際にお礼状を書くにあたって
参考になるスレッド、サイト等はありませんか?
文例のサイトをいくつか見てみたのですが、どのような文例を選んで参考に
したら良いのか、いまいち判らずこまっています。
482愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 12:06:50
遠方から結婚式に出席します。場所はアーフェリークというところ。
旅行カバンかついで中に入り、着替えるのは非常識ですか?
披露宴終わり次第そのまま親戚の家泊なので、駅に預けると色々やっかいなんですが…。
483愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 12:15:10
>>481
「お礼状 実家 訪問」とかでぐぐってみ。

>>482
無問題。更衣室はあるトコだよね?
着替えたら荷物はフロントなりであずかっといてもらえばいい。
484482:2005/06/16(木) 12:19:53
素早いレス、ありがとうございました。
485愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 12:25:46
>>482
式場で着替えが出来るなら、問題ないと思います。
着替えたら、貴重品以外の荷物はクロークに預けてね。

>>481
「訪問のお礼状」でぐぐったら1発目に出てきた、こんなのはどうだろう。
ずばり「彼の実家訪問のお礼状」。
http://letters.ameblo.jp/entry-22a6539911d99467773309b978bf8d87.html
他、オ○ン○ページから出ている「おつきあいのマナー」ムックに、
お礼状の文例がたくさん出ていました。
お近くの本屋さんで探してみてちょ。
486485:2005/06/16(木) 12:27:39
遅かった上に直リンorz
487愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 12:41:58
死亡の知らせをご家族以外(通夜関係者以外)の人から聞いた場合どうすればいいのでしょうか?

ご家族からの連絡を待ったほうがいいのでしょうか?
それともこちらから電話をしてお通夜の時間を聞いたほうがいいのでしょうか?
その際注意することなどがあれば、あわせてアドバイスいただけると幸いです
488愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 12:49:29
>>487
亡くなられたのが487の知人だとしたら
連絡待たずにこっちから電話して聞いていいとオモ
親族が本人の交友関係を完全に把握してるわけではないだろうし
もし連絡漏れで行かれないと、後々後悔するかもしれないよ。
489愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 12:50:18
>>487
お付き合いがある人すべてに直接連絡するのは不可能なので
人づてに話を聞くのは珍しくない。

先方はたいてい忙しいと思うので、人づてに訃報を聞いたと言う事と
手短にお悔やみの言葉だけ述べて、後は用件のみで長電話には
ならないように注意すればダイジョブ。
490愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 13:18:25
>>483 >>485
すばやいレスありがとうございます!早速見てみます。
491487:2005/06/16(木) 13:23:41
>>488
>>489

レスありがとうございます。
電話しようと思うのですが、具体的に何を聞けばよいでしょうか?

・通夜の時刻と場所
・告別式の時刻と場所


以上2点のみで大丈夫でしょうか?
492愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 13:51:40
彼の実家宛のお礼状でもう一つ質問があります!
宛名は、どうすれば良いのでしょうか…。
ご両親の名前を横に並べて書くのか、
お父様だけの名前でよいのか…
すみません。どなたかご教授下さい。
493愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 14:17:26
>>491
通夜の会場に行ける情報を聞けばいい。告別式の案内は通夜の会場にあることが多い。
「この度は大変なことで…」と切り出し手短に。葬儀の準備で忙しいからね。

>>492
どちらでもいいです。
494485:2005/06/16(木) 14:20:49
>>492
どちらでもいいと思うけど、ご両親宛に1票かな。
お母様もいろいろお気遣いくださっただろうから、名前が書かれてて
悪い気はしないと思うよ。
495愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 14:38:35
>493
レスありがとうございます
さっそく連絡を取ってみます
496愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 14:47:01
父はすでに他界して、姉は結婚。
現在歳老いた母と二人なのですが、彼との結婚話が
進みはじめました。

母はお荷物になりたくないし大丈夫だから嫁に行けと
言うのですが、ここ1年体調もよくないようで心配で仕方ありません。
いま九州に住んでいて、結婚すれば東京在住になります。
姉も実家から近くはない場所に住んでいるので、毎日様子をみる
こともできそうにないです。

お母さんを一人残して結婚された方いらっしゃいますか?
母が心配でこのまま結婚しても幸せになんてなれそうになくて
悩んでいます。。。
私のような環境では結婚は諦めたほうがいいのでしょうか…
497愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 14:56:19
>>496
まあ、「地元を離れないことを条件」に結婚する人もいるからなあ。
何年か後には必ずここに帰ってくるとかがあればまだねえ。
498愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 15:02:44
私も姉が結婚しちゃって、母と二人暮らししてた。
すっごい仲良し親子だったから、母を置いて結婚なんてできないって思ってた。
でもやっぱり母に「私のことはいいから早く結婚しな」って言われて結婚したよ。

お母さんは、496さんが結婚して家を出ちゃったら、
そりゃぁ寂しいに決まってるけど、
それ以上に幸せな結婚したことを喜んでくれると思うよ。
「お荷物になりたくない」といってるお母さんにとったら、
自分のせいで娘が結婚できなくなったって、自分を責めちゃうんじゃない?

私は結婚しても母のそばにいられるから踏ん切りもついたけど、
九州と東京じゃ、なかなか踏ん切りつかないよね。
自分の近くに住んでくれれば安心だけど、
今の生活環境を変えるのは、お母さんにとっては酷な話だしね。
499愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 15:03:56
>>496
彼は何と言ってるんですか?
あなたがこのまま結婚を諦めてしまうと
お母さんも自分のせいで娘が結婚できないと
自分を責めてしまうのではないかと思います。
(だからと言って、お母さんを無視しろと言ってるわけではないですよ)

一人で決めようとしないで彼と一度よく話し合ってみたらどうでしょう?
もしかしたら、良い案が出てくるかもしれないですよ。
500愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 15:23:42
>>496
離れても毎日電話するとか、メールするとか、
Webカメラつかって、ビデオチャットするとかできるよ。

朝昼晩に「おはよう、いい天気だね」とか
「ご飯何食べた?」とか簡単な連絡があるだけで
大分寂しい気持ちは和らぐんじゃない?
501愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 15:31:42
>>500
いや、会話するとかじゃなく、具合悪いときにご飯作ってあげるとか、そういう問題だと思う。
そういう意味では離れたところって大変なんだよな。

うちの親戚に、一年のうち半年は自宅でひとり、半年は娘宅に居ついてるおばさんがいますが、
そういうライフスタイルもアリだと思うよ。
502愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 15:34:10
>>497さん>>498さん>>499さん>>500さん

レスありがとうございます。何度も読み返してしまいました。
母が自分を責めてしまう事があるかもしれないということ、考えていませんでした。。
ひとりでずっと悩んでいましたが、彼に相談してみようと思います。
この話をして、帰って来る答えが怖くて逃げていたのもあります。。。
万が一母に何かあったら、すぐに帰らせてもらう、毎日電話するなど、色々と
対策できないかも話し合ってみます。
父が倒れてから十年近く看病に追われて人生を過ごしてしまった母だけに
出来る限り近くで親孝行したくもあり、結婚が親孝行なのかともこのスレで
思ったりです。

皆さん、本当にいろいろありがとうございます。
アドバイスいただけて少し落ち着きました。
503愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 15:48:37
>>502
頑張って下さい。
そして、みんなが幸せになれる方法が見つかる事を祈ってます。

私も父親を亡くしていて、しかも一人っ子なので
母親が一人になる事がすごく心配でした。(病気がちでしたし・・・)
502さんのように遠くではなくて実家の近くに住んでいるので
何かあった時などは、すぐ駆けつけることが出来ますが
やはり毎日電話して話をしたり、旦那や義両親などの協力もあり
イベント事(母の日とか)は母親を優先に考えてもらっています。
502さんも旦那さんの協力があれば、きっと何か502さんに合った良い方法が
見つかると思いますので諦めずに話し合ってください。
そして幸せな娘の姿をお母さんに見せてあげて、幸せな母親にしてあげて下さい。

長文&自分語りですみませんでした。
504498:2005/06/16(木) 15:55:55
>>502
私は今でも結婚式でのうちの母さんの笑顔が忘れられないよ。
すっごく嬉しそうに笑ってくれてた。
それ見た時、結婚することにして良かったって思ったよ。

九州と東京じゃ、うちとは大変度も心配度も違うと思うけど、
ベストな方法見つかるように、彼とがんばってね。
ちなみに、うちはほぼ毎日携帯メールしてます。
返事があるのは元気な証拠、ってことで。
505愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 16:24:22
都心で挙式後に美味しいレストランで慎ましい食事会でもしたいのですが
どこかオススメのレストラン等がございましたら教えて下さい。
もしくはそんなスレッドを知りませんか?
506愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 16:31:01
>>505
披露宴はやらずに、両家家族だけでってこと?
それなら、個室の取れるところならどこでもいいじゃんよ。
おすすめはここ!
http://www.apicius.co.jp
個室
http://www.apicius.co.jp/room.html

予算は、一人3万円かなあ。夜だと。
507505:2005/06/16(木) 16:36:58
>>506
ありがとうございます。
親族と親しい友人合わせて20名位を考えています。
早速サイトを拝見しました。
・・・が、日曜にやる予定なので、日曜定休日は厳しい・・残念です。
508愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 16:51:50
食事会なんでしょ…
自分が呼ばれる立場だったら、親族と友人は別にしてくれた方がいいなぁ。

なんてことはともかく、
少なくとも希望の場所ぐらい書かないと、レス難しいんじゃない?
都心ったって色々ある。
509愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 16:52:32
510505:2005/06/16(木) 17:05:39
>>508
本決まりではありませんが、恐らく新宿あたりになるかと・・。

>>509
ありがとうございます。検討してみます。
511愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 17:12:11
新宿なら、四谷のオテルドミクニが近いよね。
三国さんのお店で食中毒出てるけど、さすがに本丸では
大丈夫だろw
512愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 17:14:18
オテルドミクニも日曜休みじゃなかったっけ?あれは昔の話?
513愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 17:16:12
新宿あたりで20人程度でこじんまりなら
ホテルの宴会場を借りるという方法もある。
年配者同士の結婚食事会(ちょっと金持ち)
に出たことあるけどおいしかったよ。
514愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 17:19:37
挙式場で少人数披露宴はできないの?
515愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 17:19:55
ミクニは日曜夜と月曜が休みだね
ttp://www.oui-mikuni.co.jp/hoteldemikuni/info/
516愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 17:24:34
宴会施設のない教会か神社で挙げるんじゃない?
517愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 17:40:50
私もホテルがいいと思うけどなぁ。
移動しやすいだろうしね。
結構いいレストラン入ってるよ。
518505:2005/06/16(木) 18:47:15
皆さんありがとうございます。
ホテルの会場ですね。探してみます。
519愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 19:39:59
今日、私の父の兄が他界しました。
明日、お通夜に行くのですがご霊前はいくら包めば良いのでしょうか?
ちなみに新婚で、母に聞いたら自分たちの包める金額にしなさい。と
言われました。自分は一万円〜三万円か迷ってます。
どなたか、相場を教えてください。
ちなみに地方に嫁いだので新幹線代は主人のを含めて4万円になります。
520愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 19:45:43
521愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 19:47:04
>>519
↓の1に相場表あるよ
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾参円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1112836503/

3万は大杉
522愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 19:51:37
520 521

お手数をかけてすんませんでした。
ありがとうございます。
523愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 21:50:21
来月、友人の結婚式に出席予定だったのですが、行けないというのが今日判明しました。
この場合、欠席を伝えるのはもちろん早い方がいいと思いますが、
御祝儀を渡すタイミングは同じ方がいいのでしょうか?あと金額ってどのくらいなんでしょうか?
524愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 21:53:01
>>426
こういうのありますよね。

> 旦那の親から2万、兄妹から1万ずついただいています。

戴いた金額に関わらず、同じものを快気祝いとして配るのが良いのかな?
525愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 22:16:53
>>523
来月ならもう渡しちゃっても大丈夫かと。
金額は自分なら出席と同じだけの3万包むかなあ。
一月前ならキャンセル料が発生しない所が殆どだと思うんで
欠席の相場の1万でも大丈夫だとは思うけど、ドタキャンに
なっちゃって申し訳ないって気持ちもあるので。
間を取って2万もアリだと思う。

>>524
金額ごとに分けるのも、一緒なのもどっちもアリじゃないかな。
分けたところで実際金額違うから文句言われる筋合いはない訳でw
親兄弟だと、快気祝いとかは要らないなる事もあるだろうし。
526523:2005/06/16(木) 22:20:22
>>525
ありがとうございます。明日か明後日に会いに行くのでその時渡したいと思います。
527愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 01:08:27
海外旅行中に学生時代からの友人のお母様が急死されました。
もう告別式も終わってますが生前可愛がっていただいたので
お焼香だけでも伺いたいと思います。
その場合お香典を持参しても失礼になりませんか?
表書きは「御香典」でいいのでしょうか?
また服装ですが喪服でないまでも改まった服装の方がいいですか?
花束などはどうでしょうか?
528愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 01:39:55
>>527
香典を持参するのは全然失礼じゃないが
「御香典」という表書きは存在しないと思う。
お祝いなら御祝儀だけど「御祝儀」って表書きはないですよね?
例えば結婚式なら「寿」とか。

表書きは「御霊前」か「御仏前」。
一般的には四十九日の納骨前なら御霊前
納骨後ならもう仏様だから御仏前。
納骨がすんでるかどうかわからない、聞きづらいなら
告別式は終わってるし御仏前が無難かと。

服装は、もちろん落ち着いた色、デザインの「きれいめOL」系の服がいい。
なにせ常識的に考えてTシャツにジーンズとか、もろ遊び着じゃなければ。

花束は、花瓶の用意とか考えるとやはりアレンジメントがいいかな。
花屋さんで仏前に供えたいと言えば見繕ってくれるよ。
生前かわいがってもらったなら、花屋さんのアドバイスを受けつつ
あなたなりのイメージの花を入れてもらってもいいかも。

長レスすまそ
529愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 01:43:25
>>528
「御香典」という表書きはありますよ。
530愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 02:04:21
>>528
レスありがとうございます。
納骨はまだなようです。
「御霊前」「御仏前」「御香典」かで迷ったのですが「御霊前」にします。
先方の週末の予定を聞いてお焼香に伺いたいと思います。
531愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 02:32:46

号泣!池田大作教祖に心酔し感動の涙を流して創価学会に入信した喜びを語る久本雅美さん。
http://hokkech.ddo.jp/modules/mymovie/movieview.php?cid=1&lid=7

532愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 08:51:21
ふと思ったんだが兄弟とか親族でも他の出席者と同じように記帳したり
御祝儀渡したりするもんなの?
533愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 10:03:55
すみません、教えて下さい。
婿養子、別居家庭です。今度実家(妻側)で亡祖父の法事を行うことに
なったと連絡があり帰省します。自宅でささやかに、ということで来る
のは私達と、既に嫁いだ妻の姉妹家族のみです。
この場合、私達(一応当家だが別居)と出席はしないが実家(夫側)は、
別々に御仏前のお金を包むべきなのでしょうか?
534愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 10:14:58
婿養子にこだわらずに、普通に嫁に入った奥さんの話として読めば、
跡取りではあるが本家と別居中の長男一家と長男嫁実家では
当然、別の家として考えるものだと思う。
ただ、「自宅でささやかに」ということだし、533の奥さんの姉妹の夫実家が
金を包まないのなら、533の実家の分も要らないのではないだろうか。
535愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 10:17:10
>533
誰がその法事の施主さんなの?

故人に特に何か良くしてもらった、世話になったという事情がなければ
夫実家からは特に何も必要ないと思う。
536528:2005/06/17(金) 10:52:45
>>529-530
ぎゃー、恥ずかしいです……ちなみに東京在住なんですが
御香典と書いてある袋を見たことがなかった……orz
いつもコンビニか近所の文房具屋で買っていて……
アドバイスには10年早いですね。ロムに戻ります
537愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 11:36:00
>>532
その変は家による。
兄弟姉妹なら大抵先にご祝儀渡してるとは思うけど(金額が高額になるのもあるから)
当日渡しでも構わない家なら普通に記帳してご祝儀渡したりする場合もある。
538愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 12:00:24
入社2年目の会社員です。
会社の人で、誰を披露宴に招待したらよいのか判らない場合
直属の上司に相談しても良いのでしょうか?
539愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 12:23:57
>>538
会社関係で招待するつもりで枠だけとってあるけど
その中で誰呼ぼうかな?ってこと?
そんなこと上司に相談するもんじゃなくて、自分で決めるべき。
相談された上司だって困るよ。
540愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 12:24:12
自分で決めろ。
プライベートなイベントに上司の意見はいらん。
541愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 12:29:52
そんなので悩むなら、いっそ会社関係は呼ばなきゃいいじゃん。
入社一年ちょっとで呼ばれるほうも迷惑だ。
542愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 13:55:06
祝ってほしい人を招待して。
会社で○人なんて枠で声かけられたりしたら、正直迷惑。
みんなお金と時間を使ってきてくれるので、そのへんを忘れないように。
543538:2005/06/17(金) 14:04:08
ありがとうございました。やはり相談するものじゃないですよね。
自分で決めます。
544愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 14:05:01
>>539
上司に相談なんてしたら、その上司「『まず俺を招待だろ』とは言えんよなあ」って、
心の中で苦笑するに決まってるよ。
545愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 14:24:27
>>538
直属の上司を招待するべく打診したときに、向こうからアドバイスしてくれたよ。
支店長どころか部長の顔もめったに見ないような大所帯だったので
部長は呼ばなくていいかなと勝手に判断してたんだけど
(どうせペーペー社員の式まで来てくれないと思った)
それはダメだって言われた。

「来るか来ないかは向こうが判断すること。一応顔を立てて招待しておけば
 礼儀知らず、俺を無視して生意気な奴と思われなくてすむだろ?」
と言われた。
そんなもんなのかとめったに口も聞かない部長に緊張しながらも
報告がてら招待状を渡したよ。
今思い出しても、あの時の助言はありがたかった。

よく分からないことを自己判断で突っ走ってしまうよりは
相談できる人がいるならしてみればいいと思うよ。
社風というものが入社2年ではよく分からないだろうから
失礼のない方法を先輩に聞くのは別に悪いことじゃないと思う。
546愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 14:38:44
>>538 連投スマソ
ちなみに、部長は喜んで出席してくれた。
その後、部内で他の社員が結婚するたびに部長は出席し続けたw
同僚の式で何度も同席するわけだけど
もし自分だけ招待してなかったら…きっと居心地が悪かったと思う。
でもこれは所属部内だけの話で他部ではまた様子が違うようだった。
547愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 14:45:34
>>546

>でもこれは所属部内だけの話で他部ではまた様子が違うようだった。
参考になるのはこれだけですね
548猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/17(金) 14:55:18
>>547
どこが一番大切なポイントなのか見抜けたあんたはえらいと思うよ(ふっ)。
549愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 15:01:47
>>547 は >>538 ですか?
550538:2005/06/17(金) 15:49:24
>>549 違いますよ。
>>545
相談できそうな雰囲気ではあります。
自分の課の課長はもちろん招待するつもりですので、
それ以上の上司について皆さんはどうされていたのか、を聞いてみたいのですが…

それとも、同じ一般職の先輩にそれとなく聞いてみる方が良いでしょうか。
551533:2005/06/17(金) 16:32:35
>534-535
レスありがとうございます。
妻の祖父は十年以上前に亡くなっていてお会いした事もないのです。
では私達の分だけ、御仏前を用意することにします。参考になりました。
552愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 16:33:41
>>538
一般職ってことは、女性かな?
だったらあんまり気にすることはないと思うんだけど…
2年目の女子の結婚式でしょ?
他の人は「すぐ辞めるんだな」ぐらいにしか思わない気が…

既婚の先輩がいるなら、その人に聞いてみるのもいいかもね。
でも結婚式は規模も形式も多種多様だってことを、
念頭に入れて聞いた方がいいよ。
553533:2005/06/17(金) 16:37:57
>535
連続ですみません、施主は義父です。
554愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 16:58:28
祭壇脇に飾っている大きな花って祭壇のある間(49日)まで飾り続けるものなのかな?
対で2万円もするし暑くなってきたから1週間もすればしおれてくるし・・・
一般的にどうしているのかが知りたいです。
555愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 17:01:15
>>554
枯れてきたら片付けるけど、また誰かが花送ってくれたりして、四十九日まで祭壇の前には
花を絶やさない、が理想的。

お花やお線香が、死んだ人のたべものとなるのです。
556愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 18:03:01
>>554
毎日きちんと水切り&水を替え、氷を浮かべたり一滴漂白剤をたらしたりすると
持ちがぜんぜん違いますよ。
557愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 18:56:58
披露宴の席次表について質問なんですが、
夫婦で出席する場合、一冊でよいのでしょうか?
一人一冊用意したほうが良いですか?
小学1年生以下なら、席次表は無くても良いでしょうか?
558愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 19:05:38
会社の元先輩が結婚するという事で、
同僚集まってお祝いのメッセージカードを贈る事になりました。
結構書く欄が長いのですが、正直何を書いていいものか迷っています。
先輩は30代後半女性、再婚で初婚の旦那様とは死別されています。
こういうのはダブーとか、こういった内容は有り、とか
何かあったら教えて下さい。よろしくお願いします。
559愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 19:15:16
ワケアリなのに、メッセージカードなんて面倒なもんを選ぶ時点で
間違ってんじゃねえ?
560558:2005/06/17(金) 19:18:44
>>559
私も本当に何を書いていいのかわからなくって・・
同僚が決めた事なので、断れませんでした。
良くしてもらっていた先輩だしお祝いしたい気持ちはあるのですが、
言葉が全く思いつきません。
561愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 19:21:51
>>560
バツイチ板で聞いてみるのはどうですか?
562愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 19:26:29
>>561
なるほど・・・ではそうしてみますね。
ありがとうございました。
563愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 19:26:55
そんなに難しい問題か?
前の旦那のことに敢えて触れるような真似さえしなきゃ、
別に何書いてもありなんじゃないの?
「お二人で末永くお幸せに」とかに始まって、
「○○さんに仕事を教わったおかげで何とかやっています」とか
「次はその幸せにもあやかりたいです」とか、何でも書ける。
こういうのはベタなくらいの方がいいんだから、
とにかく「羨ましい」「おめでとう」「あなたはすばらしい人だ」で
埋め尽くしとけば楽勝だと思うんだけど。
564愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 19:31:31
>>563
前の旦那様が亡くなったのが半年程前で、その直後先輩は退職されていて
私が顔を合わせたのはお葬式が最後だったものですから、
なんだか声がかけにくい・・・というのに似たような心境だったのだと思います。
けど言われてやっと、難しく考えすぎだと気が付きました。
ありがとうございました。
565愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 19:37:03
後出しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
566愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 19:40:57
>>564
私も普通に「おめでとう。嬉しい。ステキ。うらやましい。」って
初婚のお友達に書くように書けばいいと思うよ。
お祝いのメッセージなんて、無難なものだから。

563=565 だねw
567愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 19:59:59
私565だけど563じゃないよw

つか、>558が暗に言いたかったのは
>前の旦那様が亡くなったのが半年程前で
ココか?
前夫が亡くなって半年しか経ってないけどもう再婚らしい!どーなの?! って所?
568愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 20:05:42
>>567
相変わらずここは意地悪な人ばかりだねぇ。
569愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 20:21:06
>557
新郎新婦に非常に近い親族は
挨拶や酌をして回ったりする場合があるので
夫婦それぞれに1冊ずつあげておいたほうが親切なケースもあるが
普通は夫婦で1冊でいいと思う。
小学生以上でも、親にくっついてきてる子供には必要なし。
570愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 20:51:30
うん。わたし563だけど565じゃない。
つーか、564のレスが出たからって私の意見は変わらないので、
後出し云々と騒ぐ理由もない。

という訳で566は反省してね。
571愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 21:13:36
>>570
いやです
572愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 21:19:28
じゃあ>>566は死んでね☆
573愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 21:21:36
すいませんご意見おねがいします。
今度高校の時の同級生が結婚するのですが、よかったら挙式
見に来てねという内容のメールがきました。
挙式だけの出席はよくあることなんですか?
また出席する場合服装は披露宴にでるのと同様な格好ですか?
574愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 21:28:24
>573
式だけの「出席」なのか、披露宴自体がないのか分からんが、
どっちにしろそう珍しくはないと思う。
服装については、披露宴よりは露出を抑える方向で、というのが原則。
詳しくは下記スレで聞いてみたらいいと思う。

【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?Part.36
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1117726368/
575愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 21:32:10
>>572
お前が死ねよ
576愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 21:33:17
物知らずで恥ずかしいのですが。
結婚式に媒酌人をやっていただいた夫の元上司(今は部署がちがう)にお中元・お歳暮を贈っていたのですが、
お礼状に「今後はお気遣いなさいませんように」とあった。
これまで8年ほど送ってきたのですが、そろそろやめ時ということなのでしょうか?
今年も贈って「常識を知らない」と思われるのも困るし、
言葉だけのことなのに「ほんとうに止めやがったな」と思われるのも困るし、途方にくれています。

577573:2005/06/17(金) 21:38:45
>574さんレスありがとうございました
578愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 22:00:23
>>576
「今後はお気遣いなさいませんように」
と有ったのなら、今後は贈らなくていいですよ、と言う意味の定形文みたいな物だから
もう送るのやめてしまって構わないと思う。
逆に本人にその気がなくても、そう書いちゃったら止められても文句言えないとオモw

部署が変わったりしてお付き合いが薄くなってるとしたら、先方も断り時だと思ったのかもしれない。
579愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 22:21:57
質問です。法事(3回忌)なのですが
服装はどうのような感じがいいのでしょうか?
喪服ではなく、派手じゃなきゃ私服でいいと
言われても、普段着がすごいカジュアル派なので
思いつきません。
580579:2005/06/17(金) 22:22:18
ちなみに女です
581愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 22:24:45
>579
喪服じゃない黒紺灰の服って持ってないの?
ジャラジャラ金銀のついてないやつ。
582愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 22:33:03
>>579
黒かグレー、紺辺りでスーツかワンピース買いなさい。
どーせこれからも法事あるんだから。
583愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 22:35:12
困るくらいなら喪服でよし
下手に普段着で行くよりは気がラクだよ。
喪服の人もいるはず。
584愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 22:48:37
>>576
媒酌人への中元歳暮は、結婚後3年ぐらいまで。
もう上司でもないなら、本当に止めてしまってかまいませんよ。
585554:2005/06/17(金) 22:55:12
>>555
やはり祭壇に花は絶やさないべきなんですね・・・。
花や線香を食べているとは初めてききました。

>>556
水切り・・・ってことは 入っている水を一度捨て、新しい水を入れると言う事でしょうか?
氷を入れるといいとは聞いたことありますが、漂白剤を垂らすのは初めてききました。
明日からさっそく試してみようかと思います。ありがとうございました。

586愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 23:02:58
>>585
水切りっていうのは、茎を水の中ではさみで切るということです。
そのほうが、水がよくあがって長持ちします。
花の種類によっては断面を焼いたりもします。
いろいろぐぐったり花屋さんに聞いてみたりしたらどうかな。
あと、切花を長持ちさせる薬剤みたいなものもあります。
587愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 23:04:32
おいおい。
>入っている水を一度捨て、新しい水を入れると言う事でしょうか
これは「水替え」でしょ。
水切りってのは、バケツや洗面器に水をはって、その中で
花の茎を切って、花の吸水をよくする方法。
よく切れる刃物を使わないと逆効果になるから注意が必要。
588587:2005/06/17(金) 23:07:07
かぶったお詫びに、切花の世話の仕方を探してきたから、
ここ見るといいよ。
ttp://www.i879.com/hana_j/care.html
589愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 23:50:08
同僚の披露宴に招待された。
招待状には式にも参列して欲しい旨の小さな紙が入っていた。
親族でもないし、同僚なだけで上司でもなく、仕事以外の個人的な付き合いもないのに
どうして式にまで?と思うけれども、一緒に招待された上司も一緒なのでとりあえず
参列しようかと。
言われるがまま参列していいんですよね?
この場合、御祝儀は多めにするものですか?
590愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 23:52:21
>>589
別にご祝儀を多めにする必要はないです。
逆に言うとその紙が入ってたからでなくちゃいけないというわけでもない。
あれじゃない、チャペルがだだっぴろくて、少しでも来てもらわないと寂しい感じになるとか
そんなんじゃないかなあ。

591愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 23:54:04
チャペル式とかなら上司とか同僚も全員呼ぶもんなんじゃない?
呼ばれたことをまったく気にしなくていいと思う。
祝儀は増やさなくていいよ。
592愛と死の名無しさん:2005/06/18(土) 00:00:09
上司はさすがに呼ばないよ。
挙式は行きたくなければ行かなくても無問題。
招待状には挙式のことは書いてないから友人には一応入れてるだけ。
593愛と死の名無しさん:2005/06/18(土) 00:01:09
>>592
うち、招待状には全員入れてたわ>結婚式にも来い orz
594579:2005/06/18(土) 00:04:14
レスくれた方ありがとうございます。
地味色スーツは仕事用なんかで持っていますが
そんな堅苦しくなくてもいいと親が言うので
ワケわかんなくなってしまって・・。
喪服かスーツか、黒ワンピですね。ありがとうございました。
595愛と死の名無しさん:2005/06/18(土) 00:11:33
チャペルの招待紙切れは絶対参加なのかと思ってました。
自由なら今度から少し助かります。
596愛と死の名無しさん:2005/06/18(土) 00:13:02
紙が入ってなかったのに「式出てくれなかったの?」と言われた私が来ましたよ。
出て欲しいならちゃんと言ってくれ…
597589:2005/06/18(土) 00:13:07
皆さんありがとうございます。
そうですか、出なくても無問題、ですか。ならやめとこうかな。
○○時までに来い、親族紹介は△時、挙式は□時となっているので
親族紹介にまでつき合わされるのか??
チャペル式ではなく神前式のようです。
有名な神社のところの式場なので。
598愛と死の名無しさん:2005/06/18(土) 00:20:59
え?!上司呼ばないの?
もう呼んじゃったよorz
599愛と死の名無しさん:2005/06/18(土) 00:21:38
>597
聞ける状況なら
「チャペル式と違って、神前式の挙式は親族だけが入ることが多いけど
本当に他人の我々が参列していいのか?」と確認したほうがいい悪寒。
600愛と死の名無しさん:2005/06/18(土) 00:25:23
>>557
亀スマソ
夫婦で1冊でよいです。
小学生も無くてOK

しかし、人数分持っていってしまう人や、夫婦別々に記帳して
一人1冊持っていってしまう場合があります。

ピッタリしか作ってなくて、席次表が足りなくなり
受付の人が困るという事態が発生します。
(実際ありました。仲が良い友達だったので、席次表を譲りましたw)

ある程度の余裕を持って作成してください>席次表


601愛と死の名無しさん:2005/06/18(土) 00:25:57
>>597
自分の家からだと時間の都合がちょっと付かないので披露宴からでもいいか?と聞いてみるとか。

>>598
自分らが呼びたいと思えば別に構わないのでは。
親族以外も参列できるようにスペース広く取ってる会場もあるし。
602愛と死の名無しさん:2005/06/18(土) 02:27:20
二人でリゾート挙式をするはずが彼の両親も参加することになり、
ホテル予約し+チケットを渡そうと思ったら、
旅行会社でレンタカーつきのツアーを探してきました。
この場合、チケット代はどれぐらい渡したらいいですか?
またもともと旅費は自分達でだすと言っていた方なので
どう言ったらすんなり受け取ってもらえるのでしょうか?
603愛と死の名無しさん:2005/06/18(土) 02:57:00
>602
自分達で出すつってるならいいじゃん。
親なんだからそこまで他人行儀にしなくても。
604愛と死の名無しさん:2005/06/18(土) 06:39:11
すみません、どなたか教えてください。
義実家宅で法事があるのですが、包んだお金はどのタイミングで
渡したらいいんでしょうか?他にも手土産の菓子や父の日のプレ
ゼントなど渡すものがあって、どうしたらいいのか?と。

家に着いてすぐお線香をあげると思うので、その時がいいのか、
それともリビングで手土産を渡す時一緒でいいんでしょうか?
605愛と死の名無しさん:2005/06/18(土) 07:02:50
>>604
>家に着いてすぐお線香をあげると思うので、その時がいいのか
その時ですな。
606愛と死の名無しさん:2005/06/18(土) 08:10:05
>>602
603さんと同意。
607愛と死の名無しさん:2005/06/18(土) 10:02:53
今度初めて結婚式に出ることになったので質問させて下さい。女性です

披露宴で着るイブニングドレスって街を歩いてると派手で目立ちますよね。
アレって私服で会場入りしてから受付後に控え室でそれぞれ着替えるのが一般的なんでしょうか
関東から電車やバスを乗り継いで関西での式参加なので途中私服の方が
楽そうなのですが結婚式というものが全くわからないので控え室が広くて着替えられる
感じになっているのか不安です。
荷物置き場の待合室でなく、広めの化粧室みたいなものがあるのでしょうか

男性の方でもいいので教えて下さい
女性の方っていきなりドレスで来場されてますか?
608愛と死の名無しさん:2005/06/18(土) 10:58:43
>>607
天気が良くて、裾がくるぶし丈より短いドレスなら、気をつければ何とかならなくもないですが、
イブニングドレスで電車やバスを乗り継ぐのはかなり無理だと思われます。

たいていゲスト用の更衣室があるので、会場に確認してみてください。
609愛と死の名無しさん:2005/06/18(土) 12:19:00
1.5次会で1500円ほどのクッキーを引き菓子で配るのですが、(引き出物なし)
熨斗はあったほうがいいんでしょうか。リボンだけのほうがいいんでしょうか。
610愛と死の名無しさん:2005/06/18(土) 12:22:43
>>607
遠方からの人は会場で着替える人も多いです。
その会場によって設備も違うので、新郎新婦に聞くか会場に電話で聞くと
いいでしょう。
611愛と死の名無しさん:2005/06/18(土) 12:27:38
永代供養してる人って多いの?
自分は未婚で死んだら墓を守ってくれる人がいないんだけど。
612愛と死の名無しさん:2005/06/18(土) 12:32:40
前のほうに似たような質問がありますが
ちょっとよくわからなかったので、質問させてください。

>>589さんは
>式にも参列して欲しい旨の小さな紙が入っていた。
とありますが
神前式で、招待状には式と披露宴両方の時間が書いてあり
式から参列してほしい等の手紙が入ってなかった場合
一般的には、式は行かないものでしょうか?
相手は学生時代の友人グループの1人で
今でもグループで年に数回会う程度の付き合いです。

結婚式に出席するのは二回目ですが
前はチャペル式で、式から出て欲しいと別に手紙がついていました。
613愛と死の名無しさん:2005/06/18(土) 12:32:45
>>608>>610
ありがとうございますた。
新郎新婦共に面識もなく連絡先も知らない状態なので
招待状に記載されていた会場に問い合わせることにします。

未婚約の恋人の身内挙式に彼女さんもと誘われた感じです
なので共通の友人は恋人1人だけ、しかも行ったことのない土地京都。
そして挙式初体験、時期も7月中旬で祇園祭というのが被っているらしく
ホテルも予約が早めに埋まってしまっているとききました
前途多難ですが頑張ります
614愛と死の名無しさん:2005/06/18(土) 12:39:10
>>613
死ぬほど暑いのでますますドレスで移動はよしたほうがいいとオモ>祇園祭りごろの京都
615愛と死の名無しさん:2005/06/18(土) 13:00:41
そういえば一ヵ月切ったスレに結婚式を祇園祭に合わせたって人
いたよ。
616愛と死の名無しさん:2005/06/18(土) 13:01:01
>>609
しきたりを重んじたり型にはまった宴でないなら、おすきなように。
ただ、引き出物がないのなら、そのクッキーを記念の引き菓子として渡すということで、
「寿/二人の名前(または両家の姓)」の熨斗紙をかけるといいかと。
あるいは、洋式に統一したいとか、クッキーのパッケージが袋入り等なら、
熨斗紙の代わりにシールを張ってもいいんじゃないかな。
また、リボン自体にプリントするのもいいと思う。
例えばこんな風に↓
ttp://www.print-ribbon.com/index.html
617609:2005/06/18(土) 13:14:06
>>616
レスありがとうございます。
参考にします。
618愛と死の名無しさん:2005/06/18(土) 13:56:06
未婚約の恋人の身内挙式に参列って
もう結婚決まってるのかなー?
2人の間でそういう話が出てるならともかく
まだほんとに「恋人」って段階なら出席そのものも躊躇うけど。
619愛と死の名無しさん:2005/06/18(土) 14:21:21
>>618
それは私も気になったんだが、そんな遠方の身内の式にまで呼ばれるということは
当然彼氏のご両親とも懇意にし、可愛がられているのだろう。
もう彼氏サイドでは「うちの嫁」って感覚なのかもしれん。

…そうでなければ、下手すれば針の筵だと思うので、そう考える事にした。
620613:2005/06/18(土) 14:30:32
>>618-619
そうなんですよね、本来ならば有り得ないことなので
私なんかがお邪魔してよいのか正直迷いました。今も不安です
結婚話などまだでたこともないですし、別れた際にも新郎・新婦に汚名を
残してしまいますしどうなのかと。
そんな訳で先程急遽挙式前に恋人ご両親宅へご挨拶することになりました
向こう方は「嫁チェック」をする感じになりそうです。
621愛と死の名無しさん:2005/06/18(土) 15:24:42
>>611
最近増えてるらしいよ
チョット前のヨミウリにこんな記事も
ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/ansin/an531301.htm
622愛と死の名無しさん:2005/06/18(土) 15:26:26
>>612
別紙が入ってないのなら、特に本人からも「出てね」とも言われていない限りは
式には出ないものと思っていて構わないと思います。
623愛と死の名無しさん:2005/06/18(土) 17:27:01
>>612
招待状に、集合時間が書いてありませんか?
「〜時までにお越しください」と。
その時間が挙式30分前くらいなら、挙式に出るものと思っていた方がいいかも。
行けばスタッフが案内してくれます。

いや、自分は神前式で、まさにそういう招待状を出しまして、
友人にも式に立ち会ってもらったもので。
招待客全員が式に立ち会う場合、あえて別途の挙式案内の付箋を作らずに、
一体化した招待状を作ってしまうパターンもあります。
624612:2005/06/18(土) 19:53:29
>>622>>623
ありがとうございました。
見てみたんですが、集合時間は書いてありません。
結婚する友人からも特に式から出て、とは言われませんでした。
という事は、これは挙式には出席せずに、披露宴から出席ですね。
特に意識せず、挙式の時間が書いてあるから
挙式から出席するのかと思っていました。
まだ先の予定ですが、このスレ覗いてみてよかったです。
625623:2005/06/18(土) 22:16:50
>>612=>>624
>集合時間は書いてありません。
>という事は、これは挙式には出席せずに、披露宴から出席ですね。

9割方、あなたの言われる通りでOKだと思うのですが、そういう招待状なら、
「披露宴から出席ですね」と自分で決め付けないで、確認した方がいいと思います。
自分は全員に「××時までにお越しください」という招待状を出したので、
あなたのご友人からの招待状もそういうものだという前提で考えてしまいました。
場合によっては、式の前に受付をしてしまう場合もありますので。
早とちりスマソ。
626愛と死の名無しさん:2005/06/18(土) 23:21:52
ゲストハウスウェディングの次スレ立ててもらえませんか?
私は無理だったので・・・
627愛と死の名無しさん:2005/06/18(土) 23:32:01
>>626
うちのも無理でした…。誰か頼みます。
628612:2005/06/18(土) 23:32:43
>>625
わかりました。確認してみます。
ありがとうございます。
629愛と死の名無しさん:2005/06/18(土) 23:34:16
男 本籍A市 B市住民登録
女 本籍C市 C市住民登録
D市にこれから住民登録します。本籍はB市にします。
住民票の異動と婚姻届けを一緒に提出します。それぞれの転出届けと戸籍謄本を持ってB市かD市にいけばよろしいですか?
630愛と死の名無しさん:2005/06/18(土) 23:44:20
D市に婚姻届と戸籍謄本、転出届を出せばいい。
631愛と死の名無しさん:2005/06/19(日) 13:08:52
四十九日の前日の夜に親族が集まるのって此方から時間などを聞いて故人宅へ
出向くのですか?それとも故人宅の家族から連絡が有るんですか?
連絡が無いと言う事は当日だけで前日の集まりには来て頂かなくても良いです
と言う事でしょうか。
632愛と死の名無しさん:2005/06/19(日) 13:20:37
へぇ。前日の集まりってあるんだー。うちの地域にはないから
初めて聞きました。全国的に前日から集まるってのが多数派
なのかな。
633愛と死の名無しさん:2005/06/19(日) 13:57:13
初めて聞いた@関東ピーナツ県
前日の晩から親族集まるんじゃ、本家のお嫁さん大変だろうな
634愛と死の名無しさん:2005/06/19(日) 14:14:20
遠方の親戚が前日から泊まることならあるけどな。
635愛と死の名無しさん:2005/06/19(日) 16:53:37
>>631
前日の夜に来ていただきたかったら
事前に時間の指定があると思う
食事の関係で出欠も知りたいだろうから。
連絡がなければ、当日だけ要員じゃないですか。

こういうのありますよ@えびふりゃーの田舎
初七日から四十九日までの計7回の前夜に
お参りがある地域も!
親戚には食事付き(お参りの前後)+手土産
講の人には手土産付きだよ。
636631:2005/06/19(日) 18:22:43
皆さん有り難う御座います。
このまま連絡が無ければ当日だけ行きます。
こちらは徳島ですが四十九日の前日の夜に親戚などが集まり、よい念仏
という物を行ないます。家の辺りでは葬儀の次の日は何も無くその次の日から
初七日までは親戚や近所の人が集まり念仏を唱えます。それから四十九日までは
七日ごとに親戚や近所の人が集まり念仏を唱えます。場所によってやり方が違うので
色々大変です。
637愛と死の名無しさん:2005/06/19(日) 21:47:18
この夏うちの母の初盆を迎えるので提灯を買ってきました。
お寺さんに持っていって提灯に戒名を書いてもらうように言われたのですが
その場合お寺さんへのお礼の表書きは何にしたらいいのでしょうか?
金額はいくらくらい?(こういうのも香典スレがいいのかな)

因みにこちらも徳島ですが、49日の前夜というのは初めて聞きました。
638愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 00:53:00
>>637
お寺さんへのお礼の表書きは大抵「御布施」でいいんでないかと。
金額は聞けるなら直接お寺さんに聞いちゃったほうがいいなあ。
もし親戚とかご近所に同じお寺の檀家の方が居たら、聞いてみるのもアリ。
639愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 01:10:37
>637
坊さんにもランクがあってその人によって戒名にもランクがある
だから一概には言えないなぁ…
詳しい人いないかね
10万〜30万程度じゃないかな。
640愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 06:51:30
すみません。誰か御祝儀袋の書き方教えてください!外袋の真ん中下に自分の名前?中袋中央に縦書きで漢字で金額ですよね?間違ってますでしょうか?
641質問:2005/06/20(月) 07:22:33
このスレでいいのか迷ったのですが、
もしスレ違いでしたら、ご誘導ください。

実は結婚内定(結納とかはまだ、というか特に未定)
している彼がいます。
彼は母親だけの片親で育ちましたが
3年前に亡くなり家族もおらず一人です。

そこで近々そのお母様の三回忌をしようと思っているそうで
その席に来て手伝ってくれないかと言われました。
彼はもちろん別家で本家とかも呼ぶみたいなんですが
私はお手伝いに行き、参列しても常識的にOKなのでしょうか?
また、その際、正式な喪服でないとうまくないですか?
恥ずかしながら30になりますが、喪服をもっていなく
今まで黒のスーツでそういったものに参加しておりました。
どなたか私に教えてください。
642愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 07:28:03
>640
中袋の裏に金額欄がなかった?
643愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 08:09:40
640デス。中袋は真っ白で金額欄はありません。金額は裏面のがよいのでしょうか?右下?中央?左下?
644愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 08:57:17
645愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 09:04:49
>>641
口約束でも一応本人同士が結婚の意志を確認していれば
婚約している状態とみなせるから、婚約者が親の法事の
手伝いに出ると言う形ならさしておかしくはないと思う。
但し貴方が彼の親戚に立ち居振る舞い一つ一つ厳しく
チェックされる事になるかもしれない覚悟はして行った方がいい。

彼がどういう意図で貴方を手伝いに呼ぶのかまずよく聞いてみ?
結婚前に正式に親族に紹介してくれるつもりはあるのか、単に
人手が足りないからなのか、何も考えてないだけなのか…

服装は家によって激しく違うので、もし出席する事になるのなら
彼と相談してくだされ。
646愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 09:53:10
自分は福祉施設に勤務しているのですが利用者の保護者がなくなり通夜等の日程を聞いて来いと言われました。
こういうのってはじめてなんですが相手方にはどういった挨拶をすれば良いんでしょうか???
647愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 09:59:31
>>646
このたびはご愁傷様で・・・もにょもにょもにょ・・・
お忙しい中、申し訳ございませんが、葬儀の日時を教えてください
648愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 09:59:50
>>646
「この度はご愁傷様です」で十分。

後はこの辺参考に
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20050525A/
649646:2005/06/20(月) 10:07:59
>>647-648
なるほど、それで良いのですね。
仕事が私服なのですが下はジーンズ、上はベージュのボタンダウンシャツで行って良いものでしょうか?
あと、>>648のリンク以外の葬祭マナーのページを見ると手伝いを申し出るってありますけど自分の立場
の場合はその必要はないですか?
650愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 10:16:07
>>649
服、着替えられないの?
出来れば黒とかグレーのスーツが無難だけど。

手伝いは直接の知り合いじゃないから申し出る必要はない。
(念のため上司に確認してみてもいいかもしれんが)
651646:2005/06/20(月) 10:16:58
すいません、あともう一点質問が・・・
今から相手方の自宅に行くわけですが表に日程が既に書いてあった場合はどうしたら良いでしょうか?
お悔やみの言葉を言ってさらに確認をすべきか、それとも忙しい中確認をするのも失礼なので日時をメモって
そのまま帰ってきてしまうのか。
普段はもっと立場が上の者がやってるのですが今出張中で連絡が取れないのでもうどうしたら良いのか・・・
652愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 10:19:06
>>650
普段は私服で仕事なものですから・・・
自宅まで帰ればありますけど往復1時間はかかってしまいます
653愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 10:41:46
>>646
葬儀・告別式の準備で
大勢ががたがた動いてるから
なるべくその場から早く立ち去ったほうがいいと思うよ。
身内じゃないんだから
服装は気にしなくてもいい。
654愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 10:43:10
>>652
お通夜が今日じゃなければ慌てることも無く
スーツを職場に持っていけばいいんですよね?
まずは日程確認。
先方の家はただでさえばたばたしてると思うので
確認してそのまま帰ってしまっていいと思います。

もしお通夜が今日なら
これから相手宅に行くってことは外出するんですよね?
ユニクロでもなんでもいいから、お通夜に相応しい
ズボンとシャツくらい買えませんか?
上着は最悪なくてもなんとか。
655愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 11:05:08
>>651
利用者の家に行かないといけないの? 電話で葬儀日程を聞くのは無理?
656愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 11:23:05
>651
表に日程が書いてある、っていうことは
行って聞こうと思っていた通夜・葬儀の日程はもう知っているんだよね?
だったら通夜に行けばいいんじゃないの?
657愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 11:28:32
普通は電話で日時場所確認する人が
多いと思うよ。
658愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 13:05:41
表ってなんだ?
659愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 13:10:07
>>658
家で葬儀を行うから、もう看板が出てるってことじゃないの?

660愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 13:28:19
葬式を出す家の玄関先に日時を書いたものがぶらさがってる@北海道。
一軒家でしか見たことないけど、葬儀屋が来てぶらさげて行くの。
斎場で葬儀するときでも家にはぶらさげてあるよ。
661愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 13:31:33
>>660
最近はそれやると無用心(周りに留守であることを宣伝してるようなもの)なので
やらないことも多くなったと聞きました。
662愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 13:33:24
抜けられる時間が昼前しかなかったので行ってきました。
結局日程だけ確認しようと思ったのですがご家族の方がちょうど出てきたのでお悔やみの言葉も。

>>655
電話じゃ失礼かな、なんて思っちゃいまして・・・

>>656
いえ、例えばの話で表に日程が書いてあったのは近所の話なんです。


>>657
今度からそうします!

皆さんどうもありがとうございました。
これを機に最低限のマナーくらいは覚えるようにします!
663愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 13:39:29
ちなみに表の日程云々についてですが
こちらでは白黒の花輪の名前部分に葬儀日程が書かれたものが事前に置かれるんです。
泥棒に入られるんでは?の話に関してはこっちは田舎でして近所の方がお手伝いで家に
残ってるようなシステムなので可能性はまずないみたいです。
664661:2005/06/20(月) 13:47:52
>>663
うち(葬儀があったのは奈良)では、家の前に通夜葬儀の日程と、斎場への送迎バスの時間が
書かれており、参列希望者はそれを見て集合する、というやりかたでした。
663さんのところ同様、やたら地域のつながりの深いところでしたので、どなたかが家に残って
くれる、ということはありませんでしたが、防犯にはみなさんすごい気をつけてくださってたようです。
お町内というだけなのに普段から仲良しだったからといってたくさん包んでくださった人が多くて
びっくりしました。つか、故人の人柄だったんですが。亡くなってから実感しました。
665641:2005/06/20(月) 14:13:08
>>645
お礼遅れましたが、ありがとうございました。
もちろん、自分の親にも伝えなければなりませんよね。
その際、別に親はいかなくてもいいのでしょうか。
たぶん、彼は親戚に紹介するつもりで手伝わせるのでしょうね
緊張してきた・・・・
あ、最後にもうひとつですが、その法事に出る際
いくらくらい包まなくてはならないのでしょうか?
666637:2005/06/20(月) 14:20:28
>> 638 >>639
遅くなってスミマセン、ありがとうございました。
お寺さんに聞いたら「お心だけで結構です」って言われたもので。
近所の親戚にも聞いたんだけど、ここしばらく不幸がなくて
提灯に戒名いれることさえ知らなかったようです。
あ、戒名は亡くなった時にいただいてます。>>639
667愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 15:30:01
>>641
一般的には、法要は葬儀の時の半分って言われてる。

仮に葬儀の時に婚約者だったとしたら、親族と見なして1万円包むのかな。
だとしたらその半分の5千円で良さそうだけど……。
自分の親にも聞いてみたら?
668愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 15:40:28
>>641
親戚に引き合わせるのが目的だとすれば、なおさら「法事の手伝い」はあなたに対して
失礼だと思うのだが。

法事の段取りは彼と彼親族がするべきことで、その法事の場で彼があなたを紹介するとしても
あなたはあくまで「お客さん」でいるべきなんじゃないの?
婚姻関係でもなく、勝手のわからない法事の手伝いをして、それが彼の親戚に点数つけられる
対象になるとすればひどい話だとおもうけどなあ。

もう一度、彼に一体どういうつもりなのか問いただしたほうがいいと思う。
669641:2005/06/20(月) 16:40:09
>>667
そうですか。それでは5000円くらいは包みたいと思います。
ただ、まだ親族じゃないのに参列するのって結構きついですよね・・・
お母さんにも亡くなってから出会ったから会ってないし。
>>668
そうですよね。
お手伝いと私が勘違いしてるだけなのかな
ただ、彼に親族はいますが近しい親戚はおばさんしかいなく
生まれた時から片親だったので、母方の親戚しかいないそうです。
本家の方もご高齢だとか・・
ほぼ一人で準備するのは大変だろうなとは思います。
そんな状況でお金もかかるのにどうやって法事をするのか
つっこみたいのですが、まだ結婚もしてないのに
そんなことはとてもとてもいえません。
ちゃんとしたお寺にお母様がいるけど永大供養は?とか考えてしまいました。
寺でお経となえてもらうだけ。とはいってますけど・・・
絶対、寺にお金やらなきゃいけないだろうし・・
とにかく彼に聞きたいと思います。
670愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 17:02:12
>>669

>寺にお金「やらなきゃ」って…

貴方は彼のたった一人の身内であった大事なお母さんを
供養しようという気持ちが足りない気がする。
出会った時には亡くなってただなんて関係ない。
亡くなっていたとしても、彼と結婚すればあなたの義理のお母さん。

お金がかかるから、法事なんてするなとでも言うの?
彼が大変だと思うなら、もっと包んであげればいいじゃない。

彼に他に兄弟姉妹がいたり、動ける親戚もいるのなら、
あなたに手伝ってと言うのはおかしい気もするけど、
今の彼の状況からしたら、あなたに手伝ってと言うのはおかしくない気がする。
その場で紹介されるのがそんなにおかしいかなぁ?

喪服の件は、3回忌だったら喪服の場合が多そうなので、
これを機会に買っておくことをお勧めします。
671愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 17:37:25
ホントに30歳?
672愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 17:47:50
>>671
幸か不幸か年齢と冠婚葬祭スキルは一致しないことがしばしば
673641:2005/06/20(月) 17:48:11
>>670
そうですね。確かに彼のお母様に失礼でした。
彼は無職の時とかもあったようで、たまに自宅に新聞の集金がたまってて
請求しに来てた形跡を見たり、税金滞納の封筒がぽろりとあったり
というのを見ていたので、もっと現実的に考えて行って欲しいと思ったのです。
大変そうだったら、私が多く出せばいいという考えもありますが
私的には、私がそういうとこで援助してしまうといつもなんとかしてくれると
今後結婚して何かあるたびに思われるのがいやなのです。
だから身の丈にあった法事、供養の仕方があるのではないかと考えて欲しいのですよ
ちょっとスレ違いになってきたのでここまでにします。

かわいそうな彼の状況なのでお手伝いはしてあげようと思います。
役にたてるかはわかりませんけど。。。
喪服ですか、やっぱり買わなきゃいけないかな
674愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 17:56:21
>>670
669は言葉の至らないところはあるけど
>お金がかかるから、法事なんてするなとでも言うの?
>彼が大変だと思うなら、もっと包んであげればいいじゃない。
なんてのは明らかにおかしいでしょ。
お金が足りないなら出せばいいっていう次元で片付く話じゃないよ。
675愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 18:05:20
とかのんびり書いてたら641本人の書き込みが。

「かわいそうな彼」とか「してあげよう」とか
上に立ったような言い方はやめたほうがいいよ。端から見てても気分よくない。

とりあえず彼の真意をきちんと確認してください。
676愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 19:16:00
つか今まで641が、喪服じゃなく黒のスーツでやってきたことが気になる。
ほんとに30歳?
677愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 20:35:54
>676
あたしも思った。
しかも30で喪服購入をためらってるなんて。
っていうかその彼との結婚自体どうかと>かわいそうな彼
678愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 20:36:41
自分も30歳過ぎまで喪服持ってなかった。
ちなみに結婚したのは30過ぎてから。

独身だと、親族のお葬式や法事もあくまでメインは親で
自分はその子供って扱いだし
唯一、20代で自分の名前を香典袋に書いて出たお葬式は
会社を退職されてた方の告別式で、20代以下の独身の人たちは
皆、喪服なんぞ持ってなくて黒系のスーツで参列した。

結婚してれば喪服は当然作るだろうけど、独身ならこんなもんだと思う
679愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 20:47:49
>>673=641
>喪服ですか、やっぱり買わなきゃいけないかな

うん。婚約者として彼に恥を欠かせないよう、自分も恥をかかないよう、
きちんとした身なりで参列したほうがいいでしょ。
それに結婚したら親戚が増えるし、彼の交友関係の行事にも
妻として関る事になるでしょうし、着る機会は増えるよ。

お金のことだけど、5千円で良いのかなあ。
地方によって違いがあるのかもしれないけど、もしお料理(お膳)が出るなら
1万くらいは包んだほうが良くない?それとお金とは別にお供え物も。
680愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 20:49:55
独身だって20代後半で喪服なしは恥ずかしいよ。
少なくとも私は恥ずかしいと思う。
特に機会があったならその時に揃えておけばいいのに
「ないから」で済ませてしまうなんて変だと思う。
681677:2005/06/20(月) 20:51:21
>678
そうなの?
あたしは独身で20代前半に購入したけど。
>皆、喪服なんぞ持ってなくて黒系のスーツで参列した。
「会社を退職されてた方の告別式」ではでしょ
うちのあたりではほとんどが喪服が多いかな(独身でもね)
学生や10代の子達は別だけど。
なんか意見分かれそうだな
地域性もあるんかね。
682愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 20:54:44
ま、その辺は皆さんご一緒にお茶でも飲みながら喪服スレで語り合いましょう
683愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 20:59:12
ぱっとしないOLなんで
そんなに人死にに会わないから
喪服もってない。
684愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 21:05:03
喪服が高くて…と思う人は通販で探すといいよ。
セ○ールなら10K前後で買えると思う。

スレ違い失礼。次の方どうぞー
685678:2005/06/20(月) 21:09:25
>>680
>特に機会があったならその時に揃えておけばいいのに
そうなんだけど、喪服って急に必要になるでしょ?
勤めてると買いにいく暇もなく、お通夜だ告別式だってことになるんですよ。
で、そういうことがあって「ああそろそろ喪服買わないと」と思うんです。

>>683
まったくもってそのとおり。
私が喪服を買ったのは、30半ばの友人の親のお葬式のときでした。
さすがにこれは喪服じゃないとマズイと思ったので。
残業前提のDTP職なので、「喪服を買いに行くから」と定時で帰らせてもらいました。
686愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 21:23:01
別にあなたのいいわけはいいです。
喪服スレで30半ばまで買わなかった言い訳をしてください。
687愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 22:04:00
チャペル式の結婚式で、ベールを持ってもらいたいのですが、適役が女の子一人。
やはり二人いないと、難しいでしょうか?
688愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 23:09:40
>>687
今まで一人ってのは見たことないかも・・・
式場に相談してみたら?
女の子の年齢にもよるんじゃないかな
689愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 00:38:11
>>686
スレ違いすまそだが、聞かれたから答えただけなんじゃ…
確かに語り入ってるけど
まあマターリ
690愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 05:11:29
>>641は喪服も持ってないぐらい自分の身内で不幸があったり法事に参加したことがないのに
>身の丈にあった法事、供養の仕方があるのではないかと考えて欲しいのですよ
と、他人の家の法事に口出ししようとしてる。

個人的には、彼や彼の親族が段取りした法事に関して、お茶出すとか仕出し料理が出るなら
それの配膳ぐらいの「手伝い」が妥当なんではなかろうかと思うわけだが、それ以外のことにも
「それは高すぎる」「なんでそんなに包むのか」「それは本当に必要なの?」といちいち無根拠に
口出ししそうだな。
691愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 07:47:28
よく結婚式で祝福の電報ありますが、
あれは送り先は結婚式場になるんでしょうか?
それとも家に送った方が良いんでしょうか?
あと、当事者にお祝いのお金を送りたいんですが、
いくら位が良いんでしょうか?
692愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 08:10:54
電報は式場宛てで前日までに。
式場に電話して、宛名をどうしたらよいか確認するとなおよし。

祝金は本人との関係や、付き合いの深さ・年齢などで何とも・・・。
30前後で普通の友人なら1万が相場かも。
ちなみに20代後半で、親友には3万つつんだ
(会費製披露宴で会費・その他プレゼント別)

693641:2005/06/21(火) 08:17:29
いろいろ無知な私のせいで、すいませんでした。

喪服はここ最近不幸なかったし、20歳前半の頃は
黒いスーツで通っていたのです。
周りの友人も咄嗟のことで購入していたようです

身内に今まで不幸がなかったわけではないですが
父が亡くなったのは高3の時で制服だったし
親戚つきあいも疎遠な家なので常識から外れているのかも
知れません。

散々法事について悩みましたが
彼から連絡あり、お寺にお布施をあげてお経唱えてもらうことで
母への供養になると思えない。ということでお墓参りだけに
することになりました。お墓参りだけでもご仏前として
包んだほういいのでしょうか?
だけど、ここで質問することによって、いい歳でお恥ずかしいですが
喪服のことなど勉強になりました。安いものでも買っておかなければ
なりません。ありがとうございました。
694愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 08:27:55
お父様の一周忌・3回忌あたりはどうしてたの?
695愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 08:48:32
ええええええええ?
自分の家族の葬式出したことあるわけか・・・

>>641さん!悪いことは言わないからもう出てこないほうがいいかもしれない。
696愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 08:56:02
私(30歳)も先日まで喪服を持っていなかった。
近い親類は見事に大学(制服あり)までの間に7回忌までを済ませ、
社会人になってからも、友人関係職場関係でも見事に不幸が無く・・・。
父他界時は、喪服嫌いだった父の遺志で、火葬から何から
喪服着用せず行なったので・・・。


697愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 09:17:20
>>695
いやでも高3なら喪主はお母さんだったろうし
>>641はやはり「なくなった人の子供」という立場で
親族の方々も若かっただろうから、父方のおじおばが
口出してきた面もあるだろう。

>>641
気にすること無いよ。
親戚づきあいが疎遠なら知らないことが多くても仕方ないし。
だからこそこのスレが機能してるんだし。
ただ今回はあなたが主催じゃないから
書き込みだけではいまいちつかめなくてもどかしい部分がある。
お墓参りだけでも、「法事」であるなら
法事後の食事会とか引き出物(って言っていいのかな?おみやげね)とか
出すんだろうと思えばもちろん包んだ方がいい。
でも本家の人も呼ぶなら「本家の人」はそれが法事で
納得するんだろうか?とか思うけど、主催は彼だしね…
698愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 09:51:20
>>641
喪服のことよりも、法事のことよりも、
あなた達が結婚するということが心配になってきた


699愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 09:53:58
ワレナベニトジブタ という言葉もございます・・・
700愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 10:10:16
もうどうでもいいから次の質問どぞ ↓
701愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 12:48:12
どなたかご意見をお聞かせください。
本日、実父の兄が亡くなりました。実父は10年前に他界しております。
葬儀は車で4時間ほどの場所であるのですが、私の母は事情により
お通夜にしか出席できません。
私は一人っ子の為、必然的に葬儀には私が出席しなければならないと思うのですが、
現在妊娠6ヶ月なんです。
小さい頃からかわいがってもらっていたので葬儀にも出席したいと思うのですが
妊娠中ということもあり迷っています。

このような場合、妊婦であっても出席したほうがよいのでしょうか?
702愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 12:51:18
>>701
妊婦は葬式に出ちゃいけないといういわれのある地域でなければ出席したほうがいいと思う。
最後のお別れは今しかできないから。
703愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 13:06:35
懐に魔よけのため、鏡を入れて出席する地方もある。
704愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 13:19:10
>>701
私も出席に一票

質問があります(スレ違いな感もあるのですが…)
結婚した友人に二次会に招待されたのですが、出席できません。
お祝いにフラワーアレンジメントを贈りたいのですが、自宅の電話番号しか知りません。
電話番号から住所がわかる方法ありますか?
もしくは、うまく聞き出す方法ありませんか?
できればサプライズで行きたいのです。
705704:2005/06/21(火) 13:23:19
すみません、最後の文
「行きたい」は訪問って意味じゃなくて、「〜にしたい」ってことです。
すみません…
706愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 13:26:15
>>704
共通の友達で知ってる人はいない…んだよね。
お花を送りたいとは言わず、
「新居の住所教えて〜」ってストレートに聞いちゃえばいいんじゃない?
住所教えてないのに、突然花が送られてくるってのも、
考えようによっては気持ち悪いものだし。
新婚旅行期間に届けないように気をつけてね!
707愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 13:34:01
>>704
新婚旅行の日程とか全部把握したうえでそうしたい、ということ?
誰もいない家にアレンジメントが届くというまぬけなことにならないようにしてくださいね。
新居の住所も教えてもらってない関係でそれはどうなんだろうと思いますよ。
708701:2005/06/21(火) 14:06:05
ご意見、ありがとうございます。
やはり葬儀には出席したいと思います。
ただ、安定期で体調がいいとはいえ少し心配なので、夫が有給をとれるようであれば一緒に来てもらおうと思います。

あと鏡の件は私も聞いたことがあったのですがすっかり忘れていました。
念の為、こちらも用意しようと思います。
709愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 14:06:18
>>704
自分の場合はですね・・・
結婚式の次の日に帰ったら、友人からお祝いの荷物が届きました。
前日は実家に、当日はホテルに泊まったから留守してたのですが、
その不在であった日に何度も届けに来た形跡があり、
いやな予感がして伝票を見ると、花、と書かれていたのでげっそり・・・
「明日から新婚旅行なのに〜ありがたいけど困ったな」
と、思いつつ箱をあけたら
ブリザーブドフラワーのアレンジで、ホッとしました!

これなら長期間もつし、良いですよね。
もし、旅行期間とかがわからないのなら、当日の3日前までに
こういったものを送ると良いかと。

住所を聞く方法は、私もストレートに聞くに一票入れます。
プレゼントを贈るにしても、贈らないにしても、
住所を聞くことは何も不自然でないと思います。
710704:2005/06/21(火) 14:26:17
>>701
がんばって、と言うのはおかしいですね。。
体調、無理しないで行ってきてください。

>>みなさん
ありがとうございます。非常に参考になります。
「無人のお宅に」という件は、おめでた婚のため出産まで帰省中なので心配ないかと思うのですが。
新居は出産後旦那さんの実家に同居だそうです。
帰省中に挙式だけ、披露宴なしで二次会?(カジュアルなパーティ)とのことで
できれば挙式前後の帰省中にと思ったもので。。。
色々、検討してみます。
「ストレートに聞く」が一番ですかね。
711愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 14:34:14
>>710
二次会の招待状とかに書いてないの?
712愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 14:43:40
>>711
友人が企画したのであれば、幹事の連絡先だけで本人の住所は書いてないと思われ。
まだ>>704は若いのかな、結婚するような歳で「サプライズ」ってのもどうかと思うなあ。
713704:2005/06/21(火) 14:43:40
>>714
残念ながら、本人から直電でのお誘いだったので招待状はありません。
714704:2005/06/21(火) 14:47:36
>>711でした…

>>712
私は29歳ですが、結婚する友人は21歳です。
サプライス いまいちですかね?
715愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 15:08:13
>>704
お祝いしてあげたいという気持ちはとてもいいことだし、
サプライズにしたいという気持ちも分からないでもない。

でも、友達は21歳の若さででき婚という状況と、
今も今後も実家生活ということを考えると、
「お祝いしたいんだけど、欲しいもの・必要なものは無い?」と聞いて、
お祝いを贈ってあげた方が、
29歳の女性としてはオトナな対応なのではないだろうか。

そのようなサプライズプレゼントは、
友達の同級生なり何なりの若い友達がしてしまう気がする。
若い子は経験が無い分、逆に本人に聞くかもしれないけど、
「そんなんじゃつまんなぁ〜い」って不要なものを送ってしまう可能性も高い。
716704:2005/06/21(火) 16:02:16
>>715
なるほど
ちょうどレスの間に友人から連絡が来たので
「何かお祝いがしたいと思うんだけど、何がいい?
必要なものとかないかな?」
と聞いてみたら
「そんな気を遣わないでよー、写真いっぱい撮るからさ、よかったら見にきて」
と…逆に出席できない私を気遣われてしまった
717704:2005/06/21(火) 16:13:03
ハッ!!
フォトフレーム?

ちょっと 「 何貰うと嬉しい」スレ行ってきます
718愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 16:18:20
フラワーアレンジメントってことは
最低でも5000円程度の予算はみてるんだろうから
花よりは実用的なモノのほうが喜ばれる気がする。

でも、出産後も旦那実家に同居ってことは
へたにモノもあげられないのかなー。
形の残るモノがあげにくいからいっそのこと消えモノなのかな。
719愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 16:18:26

      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
720愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 16:19:12
すみません誤爆しました。

なんちゅーところに誤爆してるんだ自分…
721愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 16:26:22
個人的にはサプライズってとっても好きで704さんのお祝いしたい!
って気持ちは伝わるんですけど、
挙式だけ行う⇒デキ⇒和服は辛い⇒チャペル式?となるとブーケがあるわけですよ。
あとやたらと花をもらう時期でもあるし、よっぽど花好きでないなら避けたほうが良いかな、と。
新居があるのなら逆に花瓶がなくて困るって話を聞きますが
彼女実家⇒彼実家 ならそんな心配もないでしょう。

ここはいっそのこと式場に祝電+実家にご祝儀(商品券とか)が一番無難だろうけどそれが味気ないなら
祝電+普通のプレゼントで良いんじゃないかな?
まだ21歳みたいだし。アクセサリーとか彼女がすきそうなものを。
722715:2005/06/21(火) 16:36:14
>>704
彼女も何が必要なのか分かってないのかもしれないね。

私はフォトフレームをもらって嬉しかったよ。
自分じゃあんまり買わないし、もらわなければ飾らなかったかもw
今色んなタイプのフォトフレームが出ているけど、
私個人としては、写真を切らずに入れられるフォトフレームをお勧めします。
記念の写真をフレームに合わせて切っていれるって、ちょっと抵抗あるのよねー。
723愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 16:41:04
私はフォトフレームもらって困った派。
部屋の趣味とかあるし、飾る場所もそんなになかったし。
でも一番困ったのはペアパジャマ…orz
従姉妹達のお茶目なネタだと思いたい。
724愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 16:42:16
結婚祝、何貰うと嬉しい? 3個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1118630433/
725愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 16:50:38
質問聞いてください。
今度、義母の法事があるのですがその時にエプロンを持ってこいと言われました。
普段の家事ではエプロンは使用しないので持っていません。
買いに行こうと思うのですが、どのようなエプロンがいいですか?
形、色など教えてください。
お願いします。
726愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 16:53:06
>>725
白か黒の装飾なし(少な目)の割烹着。
割烹着だと袖汚れも防げていい。
727704:2005/06/21(火) 16:55:15
>>みなさん
ありがとうございます。
なんだか話がそれちゃってすみませんでした。

>>724
まさしく、そこ見てきました。

本来の「住所get」は解決しそうなので、品についてはいろいろ検討してみます。
ご意見ありがとうございました。
728愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 16:56:33
レスありがとうございます。
割烹着は辛いです。。
オバサンって感じなので。。
普通のエプロンでは無理ですか?
当方20代です。
729愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 16:57:53

725です
730愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 17:00:40
>>728
>>726にもあるとおり、袖が汚れないようにとか考えると割烹着が一番。
若いからとか年寄りだからという問題ではない。
まあ、好きにしる。
731愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 17:00:51
>>728
大丈夫だよ!
デパートとかで法事の手伝いに使えるエプロンって言えば
店員さんが教えてくれるよ。
732愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 17:02:51
おばさんくさくても喪服は袖が長めなのにまくれないから
葬式の台所手伝いにずっと使える割烹着が最強だと思うけどな。

でも別に普通の形のエプロンでも非常識とかそういうことは全くないよ。
白か黒のシンプルなの、それがどうしても用意できなくても
地味な色の地味なものを。
地味でもデニム素材なんかは避けたほうがいいと思う。
733愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 17:03:00
義母ってことはもちろん既婚者よね。
デパート行ったら白地にちょこっと柄の入ったかわいい割烹着あるから。
悪いこといわないから割烹着にしときなされ。
当方24歳。嫁入り時に母親から「いつか必要だから」って割烹着もたされましたよ。

どうしても嫌なら白無地のエプロンもってけ。
734愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 17:04:06
間違ってもカフェの店員みたいなちっこいエプロンなんか持って行くなよw
735725:2005/06/21(火) 17:09:14
腰の小さいエプロンじゃなくて、上半身からあるエプロンですね。
地味なヤツを探してきます。
割烹着は、旦那にからかわれるからイヤです。
色々ありがとうございました〜!
736愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 17:22:24
旦那にからかわれるから…か。
みんなのアドバイスも無意味だったね。
737愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 17:22:57
旦那のウケより姑や親族のウケ考えたらー?
738愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 17:23:42
しかもカフェエプロンが候補に入ってたらしいし。
現場で普段着に着替えてエプロンで作業し始める予感。
739愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 17:24:48
こんなクズ嫁が手伝う法事なんて姑さんに同情する。
740愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 17:26:27
普段の言動なんかも推して知るべしだよね…
割烹着をからかうなんていうドキュソ旦那らしいから
似た物夫婦か。
741愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 17:28:47
ちょっと言い過ぎ。
実際まだ若いんだろうしおそらく新婚でもあるんだろうし、
今回ちょっと恥かいてもそれで学んで次ちゃんとすれば。
割烹着なんて高い物じゃないからすぐ買い直せるし。
742愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 17:34:15
私も20代だけど、かっぽう着、便利よー。
葬式の手伝いに使って以来、やみつき。
普段はギンガムチェックなどのを愛用。
最近、きものも好きになり、ますます手放せないよ。
ニッポンの母って感じの白いのも好き。
743愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 17:37:50
最初の印象って大事だよ。
恥かくだけじゃなくて「あの嫁は〜プンプン」なんてなったら
あとのフォローが大変なのになー。
744愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 17:43:12
オバ厨すごい勢いで連れてますね( ´,_ゝ`)
745愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 17:43:58
まぁまぁまだ若いんだからエプロンでも良いでしょう。

ただ「袖がぬれちゃうから洗い物しなくていいわよ」
なんて嫌味言う親戚のおばちゃんがいなきゃいいけど…。
若いとお茶出しと洗い物ぐらいしかできることないからさ。
746愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 17:58:23
擁護するわけじゃないが・・・
最近うちの地方じゃ若い人で割烹着の人いないなあ〜。
60歳以上でもほとんど見なくなった。
ダンナの親戚にでも聞いてから買ったら?
747愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 18:02:23
家のほうは法事・葬式では割烹着ばっかりだな…。
若いお嫁さんは真新しい白い割烹着でかわいいよー。

っていうかそろそろ本人もいないし糸冬了でよいのでは?
748愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 18:04:08
これ以上割烹着の話をするなら喪服スレに移動したほうがよさげ。
749愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 18:07:40
地味目にしといた方が、親戚受けはいいわな。

というわけで、次の質問ドゾー↓
750愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 18:09:58
質問です
先日ブライダルフェアでいきおいあまって仮予約をしてしまいました。
しかし、よくよく考えた結果キャンセルしたいと思うのです。
どういった言葉でキャンセルを告げるべきですか?
理由をきちんと言うべきですか?
751愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 18:10:58
>>750
過去ログに似た質問があったと思う。
「今回はご縁がございませんで」と破談をにおわすように言うと向こうはそれ以上
つっこんでこないらしい。どちらかひとりだけで行くこと。
752愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 18:13:50
仮予約なら電話でいいよ。理由は適当に言えばよろし。
「一晩考えたんですけどもう一度考え直したいのでキャンセルさせてください。すみません」
でいいと思うよ。

753750:2005/06/21(火) 18:27:43
>>751-752
ありがとうございます。ただ、メールのやり取りを
一回しているのでその後が不安なんです
考えすぎですか?
754愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 18:30:04
??
その後って?いやがらせされるとか?w
仮予約なんかばんばんキャンセルできるよ。ゼクとか通して行くと
ゼクがキャンセルしてくれるからばしばし仮予約してくださいって言われるよ。
きにすんなー。
755753:2005/06/21(火) 18:34:08
>>754
頑張ってみます
756753:2005/06/21(火) 18:48:39
>>754
頑張ってみます
757愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 19:25:10
仮予約をキャンセルしただけで嫌がらせしてくるような業者ならむしろ晒せw
758愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 19:25:41
すいません大学のゼミの合宿休む理由に兄の結婚式を使おうと思うので幾つか教えてください。
1.結婚式ってやはり大安が多いのでしょうか?
2.結婚式は平日にも普通に行われるのでしょうか?
3.時間帯は朝から夕方くらいまで何時でも不自然はないでしょうか?
4.9月の結婚式が今もう日程とかが決まっていても不自然ではないでしょうか?
あくまで結婚式です披露宴などはいいです
心ある方お願いします
759愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 19:27:59
不自然
760愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 19:29:59
合宿行っとけ。
761愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 19:30:38
お兄さんは結婚してるの?
予定もないようならそのウソは後々面倒だぞ。
762愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 19:38:48
>>758
身内の結婚よりは身内の法事の方が
まだ不自然さは軽減されるな。
763愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 19:39:54
>758
兄だと後々ボロが出るかもしれないから、従姉妹にしとけ!
「小さい頃からすごく仲良しで〜」とかなんとか言っとけ!
ちなみに
1.結婚式ってやはり大安が多いのでしょうか?
  →そうね。多いと思う。
2.結婚式は平日にも普通に行われるのでしょうか? 
  →やらない事はないが(客商売なんかの人は平日休みだったりするし)少ないと思う。
3.時間帯は朝から夕方くらいまで何時でも不自然はないでしょうか? 
  →AM11:00〜PM2:00、PM0:00〜PM4:00、PM3:00〜PM7:00とかそんな感じ。ただし、平日なら夜のほうが自然かな。
4.9月の結婚式が今もう日程とかが決まっていても不自然ではないでしょうか?
  →遅いくらいだね。全然オッケー。

764愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 19:44:12
結婚式でも法事でも
家業によっては平日もありだよね。
大安以外でも結婚式するし
法事には何も関係ない。
ウソをつくなら、そのウソをずーっと覚えているのが大切!
漏れも「結婚式」より「法事」の方が良いと思う。
765愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 19:45:41
ズル休みの言い訳にするにはちと
イベントがでかすぎやしないだろうか。
お兄さんのだなんて
766愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 19:50:07
あと平日の結婚式があるかを聞いてるって事は
合宿は平日なんだよね。
都合良く合宿のある平日にお兄さんの結婚式をやるなんて
タイミング良すぎで怪しまれないのかな?
767愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 19:53:09
ゼミの合宿って、そこまでしてうそつかないと欠席できないもんなのか?
768愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 20:31:21
>>767
学部のゼミだと、単位とかがかかってくることもあると思います。

つーか、ゼミ合宿行けよ…何のために大学行ってるの?>>758
769愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 20:38:23
>>758
結婚式を理由にするのはやめておいたほうがいいとオモ
学生さんで女の子なら結婚式みたいな非日常のハナシは関心ある子いると思うよ。
花嫁さんドレスどんなだったの?
758本人はどんなの着たの?
会場どんなとこだった?なんて後々聞かれて
その場しのぎの嘘つかなきゃいけなくなるかもしれないけど
身内の法事とか言っとけば誰もそれについては追求しないから。
770愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 20:43:07
>758
少なくとも、結婚式に出席したことあるんでなければ
ボロ出まくりになるでしょう。お勧めできないよ。

あと、式のみを考えてる人でも(これもごく少数派)、家族だけは会食するのが
自然な流れ。披露宴ナシ、会食ナシなら、いっそ入籍のみか、二人きりでやるだろうね。
771愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 21:47:22
>>758
で、なんで大学のゼミ合宿やすみたいの?
っていうか、その日に家から一歩も出ないですごすならともかく
うっかり普通の服来て街を歩いているところを知り合いに見られた日には…。
772愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 21:59:31
通夜見舞いの袋の名前の字は薄くないと駄目でしたっけ?
773愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 21:59:40
>758
なんというか「ガキの浅知恵」って感じだ。
そのウソは大人にはばれるよ。
まだ当日体調不良でドタキャンのほうが真実味がある。
774愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 22:02:32
>772
通夜葬式関係は薄墨が無難だとオモ。
775772:2005/06/21(火) 22:06:40
>>774
やっぱり・・・

最後の1枚でようやく納得できる物が書けたは良いが普通の濃さの筆ペンで書いちゃった・・・
776愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 22:15:38
>>758
わざわざ結婚式を理由にしようという事は、冠婚葬祭以外では休みが取れないの?
お兄さんの結婚式・挙式のみは、かなり無理がある設定になり兼ねない。

披露宴無しの設定にすると言っても
平日に挙式のみなら、わざわざ妹のゼミ合宿を休ませる事は考えにくい。
海外挙式ならわかるけど、それなら今頃日程が決まるなんて遅すぎるかも。
それに、海外挙式とかならお土産だの何だのとかかわってくるし。
披露宴ありにするなら、なおさら平日は「何でその日?」と聞かれる可能性も。

結論
          や    め    と    け
777愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 22:17:55
>>772
書いちゃったならそれでもいいと思う。
薄墨が正式だけど、普通の濃さの筆ペン書き多かったよ。
ボールペンとか鉛筆とか、明らかにおかしいものじゃなければ平気だとオモ。
778758:2005/06/21(火) 22:40:31
みなさんありがとうございます
理由は何でもいいんです
でもなんか死ぬ系の理由ってなんかあとあといやな気分が残るかなーって思って明るい結婚式にしようかと思ったんです
それもべつにほかの人にはどうだっていい感じ。先生にさえばれなければダイジョブ
休む人が数人いて正直つまんなそうなんだよ、単位にも問題ないし、がっこうのちかくのひとりぐらししてるわけでもないからぜんぜん平気だと思われますよ
はいそんな感じですありがとうございました
779愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 22:48:46
結婚式の二次会だけに呼ばれたんですが、服装はどんな感じのものがいいんですか?
初めてなので分かりません。
780愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 22:55:16
>>779
私服で良いと思われ
781愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 22:55:27
なんか頭悪そうな大学生に釣られちゃったよ…Orz。

>>779
>>2を嫁。
正装するまでの必要はないが、小奇麗に・華やかに。
782愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 23:14:12
>>780 781さんありがとございます。 可愛らしいワンピ着ることにしますが髪型バッチリセットして行ったら浮くかな?
783愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 23:22:59
>782
二次会のみのメンツでは浮くかも。
披露宴から流れてくる組と並んだら、頭は違和感ないけど
今度はワンピが不釣り合いになりそう。

ふだん自分で出来る範囲のオシャレがいちばんいいと思われ。
784愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 23:29:11
>>783さんども。
そうですか。いつもボサボサ頭でいるので美容院でアップ?して貰おうと考えたんですが。無器用だから自分で出来ないし。
785愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 23:35:54
>>779
アップにできるくらいの長さはあるけど
自分ではほとんど手をかけないのかな?
とりあえず、事前にトリートメントとかして
ツヤツヤにするだけでも印象違うよ。
786愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 23:46:06
美容院で二次会なんで服に合う感じで、と注文してセットしてもらえばいんじゃないかな。
787愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 23:50:21
>>785丁寧に回答下さってありがとうございました。
事前に美容院いってカラーリングとかして綺麗にしておけばいいんですね。
日頃からお洒落に無頓着だからこういう時は自分一人では何も分かりません。あと2週間の間に服も買いに行かなくちゃだし結婚祝いも考えないと…
もう一つ質問ですが、結婚祝いに現金送ってもいいのでしょうか?
788愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 00:01:30
>>787=779
とりあえず名前欄に779とでも入れてくれ

787の年齢とかその友人との関係にもよる。
現金でダメなことはないけど
787がまだ学生なら、現金よりはプレゼントのほうがある意味かわいげあるかも。
789779:2005/06/22(水) 00:06:44
社会人ですが披露宴に招待されるほど仲良しではないです。仕事先で時々一緒にもなるのでお祝いはしたいんですよね。
790愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 00:09:13
>>789
特に親しいわけでなければ、別にお祝い用意しなくても二次会出席する
だけで十分では?
791779:2005/06/22(水) 00:16:59
深く親しくはないんだけどよく何度か合コン誘ってもらったりチョコチョコお世話にはなったんですよ。
だから一万くらいを目安に考えてますが、形に残る物だと迷惑だと思うし。 現金贈るのも味気無いと思うけど大丈夫でしょうか?
792愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 00:26:15
現金が一番喜ばれるよ。ご祝儀袋に入れて渡せばオケ。
793779:2005/06/22(水) 00:30:17
二次会で直に渡すんですか?
794愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 00:37:50
> 二次会で直に渡すんですか?
だっ・・・だめだよーーー
別に機会に直接会うことないの?会わないなら自宅か職場に現金書留で送る。
795779:2005/06/22(水) 00:42:18
そうですよね。
でも現金書留っていうのも何か寂しいですね(笑)
あっもしかして、綺麗なご祝儀袋に入れたまま現金書留で送れるって事ですか?
796愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 00:48:48
> あっもしかして、綺麗なご祝儀袋に入れたまま現金書留で送れるって事ですか?
そう。
797愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 00:51:36
>>779
とりあえず、現金書留の封筒は中にのし袋入れられるように
少し大きめになってるからご祝儀袋のまま送れる。

会社の同僚で披露宴呼ばずに二次会だけ、特に親しいわけでもない、っていうなら
個人的には現金一万円って多い気がするんだけど。
きちんとした人なら内祝い返してくるだろうから
実質一万円を相手が受け取るわけではないし。
相手がお返しを気にしなくていいような3〜5000円程度の
品物贈るほうがいいんじゃないのかな。
798779:2005/06/22(水) 01:04:33
>>796・797さんありがとございます。
一万は多いんですか〜。私はもっと贈りたい気持ちなので一万円を送りたいと思います。
それから参考に(本当に何度もスミマセンが)したいので、これがもっと親しい人の場合は披露宴不参加二次会参加で3万円位送ればよいですよね?
また機会がある時のために聞いておきたいので。
799愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 01:14:54
>>798
このスレ一通り目を通してみたら?
一万は披露宴出席しない場合の適正価格内。
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾参円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1112836503/
800779:2005/06/22(水) 01:18:27
>>799スミマセンありがとございます。勉強してきます!
親切な回答下さった皆さんもありがとございました〜!
801猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/22(水) 01:31:21
>>778
破綻なくウソをつき通すのはかなりの記憶力と思考力がないとむずかしいと思います。やめ
といたのが無難じゃないでしょうか。
802愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 06:51:20
ずっと前に、仕事を休む口実に誰か死んだことにしちゃった人がいたなぁ。
実家に弔電が届いたらどうしよう・・とか。 無事に乗り切れたんだろうか。
803愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 07:16:16
出席できない結婚式に祝金として、1万5千円を包もうとしてるんですが、
半端な金額ですか?
804愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 07:24:36
>>803
現金一万円プラス5000円相当のプレゼントならともかく、現金15000円はヘン。
805愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 07:39:37
告別式までの流れを教えてください。お通夜も告別式も友引ではやってはいけないんですか?告別式だけかな?友引ってよくわからなくて。
806愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 08:10:21
>>805
告別式が友引にかからないようにする。
流れは葬儀屋の言うとおりにしてればいい。
なくなった時間や親族が近いか遠いか等によっても日程は変わってくると思う。
また細かいこと(たとえば湯灌をするかどうか)については地域差が激しいので、
一般的にどうするというのはないと思われ。
807愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 16:05:39
808愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 18:42:34
地域によってはお通夜も友引にかかっちゃだめぽ。
809愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 18:56:12
ダンナの弟が結婚することになりました。
式、披露宴には夫婦で出席するつもりですが、
弟にとって義理の姉である私が出席しないとしたら
かなりの非常識でしょうか?
参考として知っておきたいのでお願いします。
810愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 19:18:41
>>809
その関係で出席しなかったら
よっぽどの理由がない限りかなり非常識。
811愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 19:30:37
>>809
出来てるのか?義弟と。
812愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 19:35:32
>>809
参考として〜なんていってるけど、本音は欠席したいんだろうね。

まぁ、妊娠とか入院が必要な病気とかでもないんだとしたら
義弟との仲が悪いか、新婦が気に入らないとか
そんなくだらない理由だろうね。
813愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 19:38:21
>>809
自分はダンナ弟の神前式に出られなかったよ。
理由は「お産の忌み」が明けてなかったから。
披露宴は出席しました。
814愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 20:13:15
前に仕事サボるのに、「身内の不幸」を口実にした。あっさり休ませてもらえるかと
思いきや、総務から「弔電を送るから喪主等を教えろ」と自宅にシツコク電話がかかってきた。
最初に、「うちうちでやるので、弔電等は一切お断り」と言ったのに、その後3度も。

ズル休みをしたのも悪いが、取り込みごとのある家に度々電話をかけてくるのも十分
DQNだと思うがどうだろう
815愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 20:46:57
>>814
そりゃおま(ry
816愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 20:57:29
814 は 誰を殺しちゃったんだろう?
817愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 21:13:15
>>814
大きな釣り針乙。

で、質問は?
818愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 22:19:46
エキ婚の本スレはなくなったんですか?
819愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 22:21:31
そのようですね。
820愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 23:27:20
たったよー
エキサイト結婚って使えんのかいな?その33
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1119448899/
821愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 01:01:32
結婚式招待されています。
会場で着替えるんですが、やはりジーンズスニーカーはまずいですよね…。
遠方なので、移動に楽な服装がいいのですが。
カジュアルな服自体、避けるべきなんでしょうか?

あと、会場には何時間前から入れるものなんでしょう?
822愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 01:03:07
式場です。
更衣室には、どれくらい前から入れるのでしょうか?

と、いう質問でした…。
823愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 01:07:07
>>821
会場がどんなトコかにもよるかと。
かしこまったホテルみたいなトコだったら、ジーンズ・スニーカーだと流石に
浮くかもしれないけど普通の式場みたいなトコなら大丈夫だと思うよ。

会場になっている建物自体はオープンしてればいつでも入れるとは思うけど
受付が始まらないと、結局喫茶店とかロビーとかで時間を潰さないといけないから
着替えに必要な時間とかを逆算して入るといいんじゃないかと。
824823:2005/06/23(木) 01:08:30
あ、ちんたら書いてたら追加がw

更衣室も何時でも入れる所が多いと思うけど、心配なら
会場に問い合わせるなり、結婚式に招待してくれた人に
聞いてみるなりすればいいと思う。
825821:2005/06/23(木) 09:20:16
レスありがとうございます
場所は邸宅タイプの式場で、地方都市です。
リサーチとれないので、キレイめ系の服にしておきます。
826愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 10:15:05
質問が二つです。世間知らずで恥ずかしいのですが、教えてください。
1.お稽古ごとの先生には、お中元を贈るものなんでしょうか。
2,3年の間だけの指導という暗黙の了解がお互いにあります。
常に1対1の対面指導なので他のお弟子さんがどうしているのかは
分かりません。ちなみに地域は京都市内です。

2.舅から、ホテルで昼食によばれているのですが、服選び、特に靴選びで迷っています。
場所は大阪で、リッツとかインターナショナルとかロイヤルとかまあその辺の
シティホテルなのですが、やはりつま先のみえる靴はまずいですか。
827826:2005/06/23(木) 10:16:05
すみません、つい習慣でsageてました。
828愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 10:46:03
お中元ぐらい渡すでしょ。安くてもいいし。
829愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 11:07:26 BE:3132645-#
>>826
1.適当な時期に「お中元」ののしをつけたお茶菓子でもお持ちすれば良いかと
2.つま先が見える靴は構いませんが、
  目上の人と同席するなら素足は避けた方が良いですよ。
830愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 11:10:01
習い事によってはお中元・お歳暮などのご挨拶は現金ということも
あるので、趣味板で聞いてみたら?
831愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 11:36:45
>>826
1. 先生によっても違うし、他のお弟子さんに聞くのが一番早いと思う。
832愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 13:20:31
>>826
お弟子さんの中でとりまとめをしてるような人がいる場合もあるし、一切お中元お歳暮の
たぐいはやりとりしない先生もいる。

ちなみにお茶やってたときは、一か月分のお月謝と同額だった>中元歳暮
今ほかの習い事(手芸)やってるが、一切そういうのはない。
833愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 13:41:26
結婚式のポストカードを作成するのですが、記載する住所をどうするか迷っています。
結婚してから1年間は仕事の都合で別居することになっています。
このような場合は、住所はどうしたらいいでしょうか?
834愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 14:23:19
>>833
別居をカードに明記するのは好ましくないので、
夫と妻で別々のカードを作るなら、それぞれの住所でもいいと思いますが、
そうでないならどちらかの住所に決めてしまった方が良いでしょう。

たとえば、将来一緒に暮らす方の住所にしておけば、一年後に転居通知を
出す手間が省けそう。

あと、電話番号は省略しておいたほうがいいですね。
「いつ電話しても奥さんがいない」という事態を避けるためにも。
835愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 14:51:02
>>833
自分の住所が変わらないなら、出さなきゃいいんじゃない?
ってのはダメ?
836愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 15:12:46
>>835
「引越し報告ハガキ」ではなくて「結婚報告ハガキ」ってのが出したいのだから
出さないってわけにはいかないんじゃない?

自分も834さんと同じ意見だな。
数ヶ月くらいの別居なら様子見て、同居した後に出せばいいだろうけど
1年間ともなると、それじゃ問題も出てくるだろうから
とりあえず「結婚報告ハガキ」ではお互いの住所を別々に印刷して出して
1年後、はれて同居する時に「引っ越しました」とでもして再度ハガキを出したら?
電話番号については、今の時期「個人情報」とか色々な問題があるから
不都合がなければ記載しなくてもいいんじゃないかなと思う。
837愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 15:17:59
>>833
週末婚とか、そういう感じになるのかな?
別居については変に勘繰る人もまだまだ多いので、概ね>>834さんに同意です。
私も去年結婚してから半年ほど週末婚してましたが、
結婚報告はがきは私(妻)の住所&TEL番号で作りました。
うちは主人が週末に帰ってくる形で、生活の基盤もどちらかといえば
妻側にあったような形なので。

どちらという決まりはないので、ご夫婦の事情を踏まえて、
手戻りの少ないようにした方がいいと思います。

ちなみに我が家は去年のうちに再度転居し、2人で同居したため、
年賀状で再度転居案内も必要になった訳ですがorz
838833:2005/06/23(木) 15:41:04
>>834-837
レスありがとうございます.

状況としては>>837さんと近いと思います.(週末のみ,妻の実家に)
妻の住所でという方向で,もう少し話し合ってみようと思います.
ありがとうございました.
839愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 16:24:36
質問させてください。

旦那の実家の方では入院・結婚・出産等は全て教えてくれます。
「お包みとかは、気にしないでって言っておいてね(私の親に)」
と言われるので、私の親にも伝えるものなのかなぁと思って伝えていました。
気にしないでね。と言われても、聞いてしまった以上は無視する訳にもいかず
いくらか包んで渡しているようです。

以前、父が胆石で入院したときは命に関わる病気ではないということと
私の父母が知らせたくないと言ったので、旦那の実家には報告はしませんでした。
ただ、今回は難しい手術&高齢のため、もしもと言う事もあるかも知れません。

みなさんは相手の実家への報告はどうしていますか?
それとも各家庭の問題で、知らせたければ知らせる。
呼びたくなければ知らせない。という形でもいいのでしょうか?
840愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 16:27:11
>>839
うちはとりあえず夫に相談、夫が自分の実家に伝えるかどうか決めてる様子。
でも大抵入院するとなったら伝えてるよ。

逆にうちは夫の実家がぜんぜん入院したとかって言ってこないので困ったことになってた。
841愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 17:04:30
>>840さん
839です。ありがとうございます。
そうですか、一応伝えたほうがいいと言うことですね。
旦那の実家はちょっと変わっているものですから
私の父母はあまり関わりたくないようなのです。
旦那と相談してみます。ありがとうございました。
842愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 17:04:36
両家族のみの小さな結婚式を予定しています。披露宴をしないのに、お色直し?
というかカクテルドレスも着るのはおかしいですか?
白いのと、もう一着着たいんです。こういうのって非常識でしょうか
843愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 17:07:54
変だよ。

違う衣装期待なら写真だけ取ればいいじゃん。
844愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 17:14:45
自分で「小さな結婚式」にすると決めたのなら、
カクテルドレスを着るのは諦めなされ。
845愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 17:20:18
相談させて下さい。

うちの家族構成:俺,妻,長男2歳,長女2ヶ月
で,俺の弟の結婚式が約1ヶ月後

当初,嫁さんの意向で俺だけ出席(つまり妻,子供は欠席)するつもりだったのだが,
職場の同僚に話したら「そりゃ変だろ」とのこと。
彼曰く,「友達の結婚式とか,遠めの親戚ならともかく,実の兄弟の結婚式に嫁が出ないのはいかがなものか」
だそうです。
ちなみに招待状はご丁寧にも全員分連名で貰っています。

常識的な考えとして,俺の嫁の考えは変でしょうか?
846愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 17:29:06
>>845
子供が2ヶ月だったら、別に欠席しても変な事じゃないと思うよ。
(結婚式の子連れ参加スレ見ればわかると思うけど)
もし845だけの出席っていうのが気になるのなら、845と2歳の長男で出席っていうのはどう?
847愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 17:30:49
この間も見たような質問だなw

>845
一般的に言って変です。
845さんとお子さんだけの出席にする理由を教えてください。
理由が分からないと一般的な返答しかできませんので、
ご事情を詳しく教えて頂けた方が、より親切なレスが返ってくると思いますよ。
848愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 17:32:04
あ、ごめん。子供も欠席なのね。
849愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 17:35:42
お見合いの断り状(仲介人ではなく相手に)文例サイトの適当なものが見つからないのですが
ご指南願えませんでしょうか。
850愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 17:36:59
>>845
お嫁さん変じゃないと思う。
誰かに預けて夫婦だけで出席するって言うなら分かるけど。
子供連れは厳しいんじゃないかな。だって2ヶ月じゃ、まだお母さんと
離れるの難しいし、式の間中おとなしくしていられないでしょ。
会場の外にいるにしても、だったら何で行く必要があるの?って感じだし。
お嫁さんの負担は相当のものだと思うよ。

実際、私の結婚しきに兄嫁が子供連れてきたんだけど泣いて騒いで
うるさくて、うんざりした。来ないでほしかったもん。

外野の意見よりも、奥さんの意見を優先してほしいな。
851愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 17:39:02
>>845
普通だったら兄弟の結婚式に配偶者が出ないのは変だけど
2ヶ月の子供がいるという状況では「止むを得ない」と思う。
但し、家によっては子供の年齢とか関係なく「出るもの」と
考えている所もあるので、そう思っている人に取っては
「おかしい」と感じるのだと思う。
実際乳児抱えて披露宴なんて出たら色々大変だから
欠席で正解だと思うよ。他の人も言ってるように。
852愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 17:39:45
>>845
普通は奥も子供も出席だと思う。
実の兄弟の式に出席しない理由は?
病弱でNICU出たばっかとかなら仕方ないけど。
赤ちゃん連れで大変だとは思うが、友人や遠い親戚じゃないんだし。
って、1ヶ月後の式なのに、まだ返事してないの?
853愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 17:41:05
>>845
常識的なハナシというなら、新郎新婦兄弟の配偶者・子供の出席は普通。
ただ、産後2ヶ月でその子と一緒に出席というのは無理ありすぎ。
そういう事情とはいえ、義理弟の結婚式に出席しないことで何か言われるのは
845じゃなくて845嫁だから
弟と実家親にはそこら辺きちんと話して了解とっといた方がいいよ。
854愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 17:41:29
産後三ヶ月って、そりゃムリだ。
しかもクソ暑い時期に・・・
855愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 17:43:44
>>845
一ヵ月後には、下のお子さんは生後3ヶ月になるのかな。
正直微妙。
奥さんの言い分もわかるし、
他の招待客も「小さな子供がいる」と知らなければ義理姉の欠席を不審に思うかもしれない。

ところで式場は家から近いの?
遠ければ奥さんの意見を支持してあげて欲しい。
856愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 17:47:51
子供見ててもらえる人はいないのかな?
私も>852の意見と同じ。
3ヶ月で遠方でないんだったら行った方が良いと思う。
新婦さん側の親戚と会う機会なんてそんなにないし。
857愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 17:48:56
>>849
直接本人宛じゃない例文でも「お伝え下さい」とかの伝聞形式の所を
ちょっと訂正すればいんじゃないかと。
とりあえず直子の代筆で。
ttp://www.teglet.co.jp/ 個人用文書→辞退断り→見合いの返事(断り)

後はお見合いスレで聞いてみるとか
○●○●お見合いで 34回目●○●○
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1117812775/
858愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 17:50:15
>>845
ここ見てわかる通り意見が分かれる問題なので、
嫁&子供の体調と弟&親の意見をしっかり聞いて
判断してくだされ。
859愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 17:56:54
>>845
ここでは意見が出尽くしたと思うので、こちらも参考にしてはいかがですか?

【成功?】結婚式の子連れ参加について12【失敗?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1116825796/l50


個人的には845さんの家が「絶対出席しなさい」な意見でないのなら
奥さんの意見を尊重してあげて欲しい。
あと結婚式は子供のお披露目ではないので
それ目的での出席だったら、そういう事は別の機会にした方が・・・とも思う。
860845:2005/06/23(木) 18:17:37
皆さん,貴重なご意見どうもありがとうございました。

既に返事は私一人出席で伝えてあるのですが,「非常識では?」という意見を耳にして動揺してしまったのです。
同僚の常識≠世間の常識 ではないことが分かっただけでも有り難いです。
弟にも彼嫁の実家の様子などを聞いた上で,最終確認取ろうと思います。
861愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 18:28:17
指輪スレが荒れぎみなのでこちらで質問させていただきます
指輪を選びにお店に行く時は予約をしたほうがいいのですか?
862愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 18:30:33
>>861
まったく荒れていませんが。
863愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 18:32:24
>>861
買う店決まってて、顔見知りの店員がいて、その店員通すと割引になるような場合だと
そりゃ予約というか、事前に連絡したほうがいいだろうな。
864愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 18:51:52
いける時間が限られていて、その店が混むような曜日、時間なら
予約入れたほうがいいかもね
865826:2005/06/23(木) 19:13:38
>>828-832 アドバイスをありがとうございました。
概ね>>829さんのようにしたいと思います。

>>830-832さんのご提案も頂いたので、補足的に説明しますと、
お稽古ごとといってもちょっと特殊なジャンルでして、しかも先生の
ご好意で時間の許すとき教わることができるという風な関係なのです。
知人の口添えで入門したのですが、一体全部で何人くらいの弟子が
いるのか分かりませんし、一人としてまだ会ったこともなく、
名前すら知らない状態なんです。
とりあえずお中元の品を持参して、納めてもらえたら続けます。
無用といわれたら来年以降は見合わせようと思います。

皆さんレスをありがとうございました。
866愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 20:26:18
>>845
あなた一人で出席で良いと思う。
弟さんはともかく、花嫁さんだって子供いたら迷惑に思うかもよ。
(私がそうでした…)
867愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 21:37:48
アドバイスお願いします。
21歳大学生です。部活をやっているんですが、部活のOBの先生がこんど助教授
に昇進することになったのです。昇進のお祝いの会をやらなければいけないの
ですが、案内状をどうやって書いていいか分からない のでどうかご指導いただ
けませんでしょうか?ちなみに案内状は昇進される先生と、あと会にご招待し
たいOBへの2つです。どうかよろしくお願いします。
868愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 21:56:37
>>842
結婚式だけで、そのあとに内輪の食事会とかしないの?
式だけならどこで着替えるのかということになるんだけど、
式で白い衣装を着て、食事会のときに別のドレスを着るのは全然変じゃないと思う。
親御さんも晴れ姿を見たいでしょうし、悔いが残らないように着たいドレスを着なよ。
869愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 22:18:55
842です。
彼が再婚になるのと私の実家がすごく遠方なので身内だけの10人くらいの式になります。
式と食事会をしたいと思っています。
参加者はそのまま両家族です。そのときにカクテルドレスに着替えたりしたら違和感ないですかね。
私は長女ですし親としては相手が再婚であってもきちんと納得いく式をしてほしいと言っています。
870愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 22:25:38
>>869
関係者は10人くらいだし、好きなようにやりなよ。
「きちんと納得いく式」の基準は人によって違うから。
ご両親は人数は10人だとしてもお色直ししないと「きちんと納得いく式」では
ないというお考えなんでしょ?
871愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 22:34:28
>>842
正直、小さな結婚式でなぜ?写真だけ撮ればいいじゃないか
と思うがそんなに着たいなら着ればいいのでは?
まあ、変だと思う人のほうが多いと思うので他人に吹聴しなければ常識を疑われる
こともあるまい…(いや、相手家族に疑われるかもしれんが)
872愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 22:57:30
>>869
ウエディングドレスを着たまま家族の食事会に出る方がおかしいと思うけどな。
ささやかな食事会なら、椅子に座りやすいように、ミディ丈やパニエで広がらない
タイプの身軽なドレスに着替えてお料理と会話を楽しむ方が、その場にも相応しいと思うよ。
で、ゴージャスなカラードレスも着たいなら、それはそれで記念に写真を撮ればいいんじゃない?
873愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 23:09:53
>872です。あ、食事会の最中にお色直ししたいということなのかな。
ちょっと的外れなレスだったね。失礼。
874愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 23:32:18
>>869
日本で売ってる、所謂カクテルドレスは
典型的披露宴会場の薄暗い人工的光の中で映えるようにできている。
10人程度の食事会だと、個室でも窓から自然光が入ることが想定されるから
イマイチドレスが綺麗に見えないかもよ。スポットライトも金屏風もないだろうし。
875愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 23:33:45
質問です。
来年5月に結婚予定の26才女性ですが(親への報告、式場予約ともに済み)、
今年の9月に結婚する彼のお姉さんの結婚式に、弟の婚約者として
呼ばれるのが一般的でしょうか?
親戚や友達、会社関係など90〜100人規模の披露宴になるそうです。
一度お姉さんが彼に「彼女も呼んだ方がいい?」と聞いた
そうですが、その時は彼もよくわからず曖昧な返事をしていたようです。
876愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 23:37:47
>>867
>>857に出てる「直子の代筆」が参考になると思う。ついでにage
877愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 23:54:14
納得いく式。というのは彼が再婚だからって妥協しないで意見を出しあってやりなってことです
あまり知識なくてすみません。
式で白いの着て、食事会では身軽なドレスに着替え、
後日?写真撮影のときだけの日にちがうドレスを着るのが無難ですかね。
となると借りるのは三着ですか?
日をわけたら二回ヘア、メイクもするんですよね。大変だなぁ。
878愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 23:57:56
>>867
とりあえず
・何の集まりか
・祝賀会の日時・場所
だけははっきりと書いて、後は定形の時候の挨拶とか入れて作れば
大丈夫だと思うよ。

ちょっと趣向は違うけど招待状の文例なので参考にどぞ。
ttp://www.aimcom.co.jp/newstool/bunrei/bun031.txt
ttp://www.aisatsujo.com/houjin/shunen.html#sikiten
後は「昇進 祝賀会 招待状」とかのキーワードで文例の本とか
ちょっと探してみるといいかも。
879愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 23:59:45
>>875
一般的かどうかはワカンネ。
婚約者の立場なら呼ばれても変ではないし、呼ばれなくても変ではない。
880愛と死の名無しさん:2005/06/24(金) 00:01:55
>>877
大変だなぁ、って、自分がそうしたいからするんでしょう?
白ドレスで式挙げて写真撮ってきれいめワンピで食事会だって
十分に「きちんと」しているのに
自分が白以外のロングドレスを着たいからという写真撮影なのに
文句言うなんて変な人。
881愛と死の名無しさん:2005/06/24(金) 02:40:06
>>877
写真は当日撮る人も前撮りする人もいるけど、後撮りはどうなのかな?
前撮りなら当日の予行演習も兼ねられるので無駄にはならないと思うけど。
でも親族写真はどうしても当日になるよね。

食事会のみなら当日自分たちだけが少し早く入って当日写真には
できないのかな?
そうすれば一回で済むし前撮りオプション料金がかからなくてすむのでは?
折角の綺麗なドレス姿を出席者にもちょっと見てもらえていいかもよ。
882愛と死の名無しさん:2005/06/24(金) 09:05:00
>>881
前撮りや、当日というパターンがおおいんですね。
少し早めにいって当日撮影ってのいいですね!できるか聞いてみます。
ありがとうございました!
883愛と死の名無しさん:2005/06/24(金) 09:15:38
>875
お姉さんの披露宴の場で「来年5月に息子のところに嫁に来る875ちゃんです」と
彼の親御さんから正式に親戚衆に紹介されても差支えがない
正式な婚約状態だったら招待されることも参加することも変じゃないよ。

9月の結婚式後にあなたたちの正式な結納がある、なんて予定なら
ちょっと微妙になるけど・・・
884愛と死の名無しさん:2005/06/24(金) 11:01:00
>>875
>彼のお姉さんの結婚式に、弟の婚約者として呼ばれるのが一般的でしょうか?

まず、式と披露宴は区別しようね。
結婚式・披露宴のやりかたって宗教や地域性があるし、
特に最近は多様化してるから、はっきりした正解はないと思うんだけど、
結婚式は、神前式かどうかがポイントですね。チャペル形式や人前式ならこれといった制限はなく、
ちょっとした関係でも気軽に立ち会えるんだけど、神前の場合は神殿に入れるのは
殆どの場合親族のみとされてます。婚約してるとはいえ、まだ結婚してないうちに式にも
親族として列席することを、両家の親戚の方々の中には、良いように受けとめない人もいるかもね。

披露宴には婚約したと公言できる立場なら、新婦の弟の婚約者として親族席へ招待されて、
またそういう関係だと紹介されるのはおかしくないです。
お姉さんが呼んで下さるなら出席したらいいと思う。
885愛と死の名無しさん:2005/06/24(金) 12:26:56
>875
婚約者のお姉さんが婚約者に「彼女にぜひ来てもらうように言ってね」ではなく
「彼女も呼んだほうがいい?」と言っているのだからお姉さん自体がそんな強く呼びたいわけじゃないから
遠慮しておいたら?
今後有無を言わさず彼の親戚関係と付き合わなきゃいけないんだし。選べるときに付き合わなくても・・・
婚約っていうけど結局結婚とは違うんだし。本人と両家のみの問題。つまり親族は無関係。
っていうか875さんはどうしたいの?
886愛と死の名無しさん:2005/06/24(金) 12:44:55
>>875
まだ「親族」ではないしね。婚約者を親族同然=親族。結婚してないから親族ではない。
どう捉えるかはそれぞれだと思うけど。
887愛と死の名無しさん:2005/06/24(金) 12:53:21
うーん。逆に自分の兄弟(がいるとして)の結婚式・披露宴があるとするよね。
その時に自分の婚約者は参列・出席するべきと思うかな?
888愛と死の名無しさん:2005/06/24(金) 12:56:41
だからどっちもアリだつってんじゃん。
889愛と死の名無しさん:2005/06/24(金) 13:01:51
つーか呼ばれたら出りゃいいだけのこと。
あっちの親族がそう決めたんだから周りがどう思おうといいじゃん。
気にしすぎ。
890愛と死の名無しさん:2005/06/24(金) 15:41:38
披露宴に、4人子供が参加してくれます。
7歳一人、5歳一人、3歳二人。
5歳3歳一人ずつが言うこと聞かない怪獣状態。

子どもの演出をいれて欲しいと希望があるのですが、
なるべく問題がおきなそうな演出といったらどういうものになるでしょう?
やはり「お子様から花束を・・・」って言うあたりが無難でしょうか?
891愛と死の名無しさん:2005/06/24(金) 15:45:13
>>890
こっちのほうが色んな意見聞けていいかも

 【成功?】結婚式の子連れ参加について12【失敗?】
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1116825796/l50
892愛と死の名無しさん:2005/06/24(金) 15:52:10
ありがとうございます。
行ってみますね!
893愛と死の名無しさん:2005/06/24(金) 16:01:22
荒れそうな子供ネタを体良く素早く排除する>>891はsmart!
894愛と死の名無しさん:2005/06/24(金) 17:23:09
結婚式のスピーチに関する質問です。

忌み言葉の否定形は避けるべきなのでしょうか?
「切れない」「飽きることなく」などの表現は使っても構わないのでしょうか?
よろしくお願いします。
895愛と死の名無しさん:2005/06/24(金) 17:24:08
>>894
避けるべきと思う。
896愛と死の名無しさん:2005/06/24(金) 19:04:28
ちょっとイレギュラーなケースなのですが教えてください。
姑が亡くなり、姑が住んでいた土地で舅が中心となり葬儀、法要を行ってきました。
今回姑の故郷の菩提寺に納骨をすることとなりました。今後の法事はこの菩提寺のほうで
姑の実家の親族が執り行うことになるようです。

納骨に際してはわたしたち(長男夫婦)もおまいりさせていただくことになりますが、
お寺さんに手土産を持っていこうと思います。(お金は舅が包むと思うので)
「ご挨拶」としての手土産なのですが、紅白の無地のしでもかまわないでしょうか。
ご挨拶といえども納骨なんだから、やっぱり黄白?

ちなみに実母に相談したら「さあ???」と困っていましたorz
897愛と死の名無しさん:2005/06/24(金) 19:47:08
>>896
納骨と重なってるから黄白じゃないかなあ…

悩むようならいっそノシ無しとかではダメだろうか。
898愛と死の名無しさん:2005/06/24(金) 21:00:16
>>896
漏れも包装だけが良いと思う。
899愛と死の名無しさん:2005/06/25(土) 19:13:57
明日、友達の2次会に呼ばれてるんですが
それとは、別にお祝いをしたいと考えています。

ご祝儀1万円が良いのか、何か気の利いた品物が
良いのかで悩んでいます。
私としては、品物の方が気を使わせなくて良いと思うのですが
どうでしょうか?
また、品物を送るとしたら何が喜ばれるのでしょうかね。。。
900愛と死の名無しさん:2005/06/25(土) 20:07:55
>>899
何の2次会かな。結婚披露宴?
いずれにせよ、品物の方が気を使わせないという考え方もあるけど、
物を贈ると相手にお金を使わせることになるよ。

リクエストがあるとか相手の趣味がわかっている場合や、
記念として手元に残るものを贈りたい等の気持ちがあるならそうすれば良いけど、
それより祝儀の中からお返しを買ってもらう方が負担がなくてすむ。
何にしようか迷うなら商品券か現金を。
901愛と死の名無しさん:2005/06/25(土) 21:07:41
>>900に同意。
最近結婚しましたが、モノでお祝いを下さる方が多くて、
正直金銭的に辛いです・・・。
本当に必要なものをいただくことはまずありえないですし。
3〜5000円程度の品でも、もらいっぱなしには出来ないし、
お返しに1000円の物って訳にも行かず、送料込みで結局同額程度。
モノでいただくたびに、ありがたい反面、出費が嵩むという
非常に微妙な状態です・・・。


902愛と死の名無しさん:2005/06/25(土) 23:40:46
>>899
杞憂だと思うけど、2次会では会費以外のお金は出さないでね。
>>2を参照。
903愛と死の名無しさん:2005/06/25(土) 23:49:14
>>901
お返し貧乏になるよねw
だんだんもらえばもらうほど憂鬱になってくる。
親しくて純粋にお祝いしたいと思うならお返しは不要って言ってあげると
親切かも。
そう言われても目上の人にはお返ししない訳にはいかないんだけど。
904愛と死の名無しさん:2005/06/26(日) 01:38:54
もう30超えたし、お見合いでもしようかと思うんですけど、
学歴とか年収とか就職先とかをブラインドして、お見合いする方法って
無いですか?無いですよね。
905899:2005/06/26(日) 01:44:23
>>900サン
海外で挙式をしてきた会社の後輩の披露宴です。
書いてなかったですね。スミマセン

>>901サン
貴重なご意見ありがとうございます。

>>902サン
テンプレは、見てますよ。
後日、送付の予定にしています。
でも、送付の時期はいつが良いのでしょうか?
2次会後、1週間以内に到着するのがいいのだろうか?

みなさんの意見と私なりに考えて、商品券にしようと
思います。
ありがとうございました。

それにしても、会社の後輩にまで先を越されてしまったよorz
906愛と死の名無しさん:2005/06/26(日) 02:46:56
>>904
相手が学歴とか年収とか就職先とかを全く教えてくれなかったら自分も不安になると思うぞ。
907愛と死の名無しさん:2005/06/26(日) 02:59:23
お祝いのものは本来、事前にお渡しする物なので、
海外に行く前に渡すのが理想的。
もう挙式が済んでいるのなら、二次会を待たずとも
帰国後すぐにでも送ってよいと思うけど。
908愛と死の名無しさん:2005/06/26(日) 03:36:09
仏滅とか大安とか‥今日って何の日ですか?
急用が出来てどーしても休みたいのですが、
お通夜とゆー事にしたいんです。
お願いしますm(__)m
909愛と死の名無しさん:2005/06/26(日) 03:54:05
>>908
6/26=赤口。あんま無茶すんなよ。
910愛と死の名無しさん:2005/06/26(日) 04:07:00
>>909
どーもありがとうございます!
赤口ってどーなんだろ
友引じゃないから大丈夫かな。
無茶しちゃいます、すいません‥
911愛と死の名無しさん:2005/06/26(日) 07:33:24
今週は火曜日が友引。
一般に、友引に葬儀はしない。火葬場も休みのところが多い。
それ以外は大丈夫。

とはいえ、あまり近い身内をアレすると後々ややこしいから気をつけて。
912愛と死の名無しさん:2005/06/26(日) 09:58:24
>>911
友引以外は大丈夫なんですね
内心ドキドキしてたんでほんと助かりました
勉強になりました、ありがとうございました!
913愛と死の名無しさん:2005/06/26(日) 11:53:44
質問させて下さい。
ハワイで挙式予定なのですが、花嫁の父が今まで略礼装しか着た事がなく
礼服一式持っていません。一応、モーニングを現地で借りる予定なのですが
礼服の際の靴に決まりは在りますか?略礼装時の普通の靴で良いのでしょうか?
靴のレンタルは無いので、こちらから持っていかなければなりません。
出発まで1週間を切って気が付いた大馬鹿者に救いの手をお願いします。
914愛と死の名無しさん:2005/06/26(日) 11:59:48
>>913
黒・ストレートチップ・内羽根
ぴかぴかに磨いて持って行ってください
915913:2005/06/26(日) 12:36:42
>>914
有難うございます、紐靴なんですね。
やっぱり、持ってないよ…orz 靴屋さんに行ってきます。
916愛と死の名無しさん:2005/06/26(日) 12:53:03
明日、夜の7〜8時ころ知り合いの家にいくんですが
今日、偶然他の知り合いからそいつの奥さんが
2ヶ月前になくなったと
いうことをききました。
お線香をあげるのって夜中でもいいんですか?
夜は駄目とかあるのでしょうか?
おしえてください。

917愛と死の名無しさん:2005/06/26(日) 13:20:04
>916
夜でも焼香は無問題。
でも、くれぐれも火の始末はしっかりとね。
918愛と死の名無しさん:2005/06/26(日) 13:24:31
>>917
ありがとうございます。

それともう一つ聞きたいのですが、
焼香するときに蝋燭に火をつけてから線香につけますよね。
蝋燭の火はライターでつけないでマッチでつけるとか
蝋燭の火を消すときは口で吹いてはだめで手で扇いで消すとか
決まってるのですか?
919愛と死の名無しさん:2005/06/26(日) 13:36:57
>>918
火をつけるのはライターでもマッチでもいいが、消すのは手であおぐか、専用の火を消す
道具(炎にかぶせるようにするやつ、名前はしらん)があるのでそれ使って。間違っても
吹き消したりしないで。
920愛と死の名無しさん:2005/06/26(日) 15:03:05
>>919
わかりました。
ありがとうございます。
921愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 01:51:36
今度親戚の結婚式で、自前の黒留袖を着るのですが、私着物の素養まったくありません。
一式を式場に持参して着付けは頼んでいるのですが、
式が終わって和服を脱ぐとき、畳み方がわからず、くしゃくしゃにしちゃいそう。
式場では和服を畳むサービスとかやってないのでしょうか?
922愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 03:10:06
>>921
着付けはしてくれるが、脱いで畳むのは客が自力でするようになっている。
親戚の結婚式なら、親族に一人ぐらいは着物の畳み方を知っている人がいるから、
恥を忍んでその人に頼む。
頼めそうにないなら、着付け本に畳み方は出ているのでそれを見て、当日まで
浴衣などで練習する。

どうしてもダメなら、セーターなどを畳むように適当に畳んで、自宅に持って帰り、
翌日、下記に出ているような和服メンテナンス業者に、「汗抜きと、染みのチェックを
してください」と依頼する。
ttp://phonebook.yahoo.co.jp/g118/g20136/g34251000/
お金はかかるが(大体3千円くらい)、帯の下でかいてしまった汗の処理をプロが
専用器具を使って処理し、プロの目でシミが付いていないか確認した後、きれいに
プレスして畳んで返してくれる。
あとはそのまま箪笥に戻せばオケ。

着物は汗の湿気などをとばすために、着用後はハンガーに掛けて半日ほど風を
通さなければ、こもった湿気がカビ、変色の原因になる(正絹の物、留袖のように
着用機会の少ない物は特に)。
この時期はどうしても汗をかくので、式場で誰かに畳んでもらったとしても、
翌日業者に持っていってメンテしてもらった方がよいと思われ。
ちなみに、このメンテはクリーニングやクリーニングに出すよりも着物を傷めず、
コストも安い。

長文スマソ。
923922:2005/06/27(月) 03:15:24
訂正

×このメンテはクリーニングやクリーニングに出すよりも着物を傷めず、コストも安い
○このメンテはクリーニングに出すよりも着物を傷めず、コストも安い。

追伸:同様のメンテは呉服屋に頼めるが、呉服屋経由になる分コストが上乗せ
されるので、自前でメンテ業者に持ち込んだ方が安い。

長文の上スレ汚しスマソ。
924愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 07:19:23
921です。
922さん、丁寧なレス、ありがとうございました!
今まで着物を着るときはいつも私の母が一緒にいたため、
畳んだりするのは母にすべて任せていたのですが、
今度の結婚式は夫側親戚で母出席せずのため、どうしよう・・と思っていました。
もし、誰かに頼めそうなら頼み、頼めなさそうなら見よう見まねでがんばってみます。
汗抜きなどのメンテはまったく知りませんでした。
3000円ほどなら頼んでみようと思います。
助かりました!
925愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 08:03:35
諸先輩方にアドバイスをお願いしたいものです。
数日後に結婚式をするのですが、主人の親戚の方から祝電をいただきました。
食事でもしなさいと、数万円入った手紙もいただいたのですが、
お礼の手紙の文面に頭を悩ませています。
いただいたお金で「何をするか、買うか」を書いた方がいいのでしょうか?
以前にも同じ方から婚約中にお金を頂き、その際は、
「これから頂いたお金で何を買うか話し合っているところです」と書いた
お礼の手紙をお出ししています。同じような文面は避けたいのですが、
いい文章が浮かばず悩んでいます。
どなたか、アドバイスをしていただけたら幸いです。
宜しくお願いします!
926愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 09:18:47
>>925
最近買ったものとかないの?
「新しい○○を買わせていただきました」って気楽に書いたら?
927愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 09:56:14
>>925
>>926さんに同意。何か買ったものがあったらそれ書いちゃえばいい。
もしそういう物が思い浮かばなかったら、ムリに具体的に何を〜とか書かずに
「新生活に必要な物をそろえるのに有り難く使わせていただきます」的な事を
書いておけばいいと思う。
928愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 10:17:24
お金、という言葉を文面の中には入れないほうがいいみたいだよ。

「おかげさまで○○を揃えることが出来まして、
 見るたびに××さんのようなすてきな家庭を作ろうと思います」
というような例文を手紙の書き方本で見たことがある。
929愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 11:15:49
「お金」と書くより「お祝い」と書くほうがいいね。
930925:2005/06/27(月) 11:23:16
925です。
皆さん、アドバイスありがとうございます!
入籍してしばらく経っているので、取り立てて買い足すものもなく、
お手紙にあった言葉どうり「頂いたお祝いで、式が終わった後、2人で食事に行く予定で
います。いまから楽しみです」
と、書こうかと思います。
レスしてくれた、皆様、ありがとうございました!助かりました!
931愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 11:57:36
>>930
お祝いっていくらだったの?
なんか私だったら豪華食事で消えるよりも
嘘でも炊飯器買いましたって言われたほうがうれしいかも・・・
932愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 12:00:28
>「これから頂いたお金で何を買うか話し合っているところです」
って書いたんでしょ?
何か買ったことにしたほうが無難じゃない?
内祝いもお忘れなく!
933愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 12:30:27
ご相談いたします。私は26歳女性、独身です。

再来週、同級生の結婚式があります。仲のいい子です。(Mちゃんとします。)
「招待状だしていいかな?」という電話をもらい、もちろん私としては出席
したかったのですが、「実はAちゃん(共通の同級生)も招待してしまった
のだけど・・・大丈夫?」と言われました。実はそのAちゃんのことが私は
とても苦手なのです。学生の頃はいじめのようなこともありましたし、卒業
してからは私の彼氏の浮気相手だったこともありました。現在も街中でふと
Aちゃんの姿を見てしまうと、冷や汗がでたり動悸がしたり息苦しくなったり
涙がとまらなくなったり、と、とても平常心ではいられないのです。    

「こんな理由で出席を断ってごめんね」とは伝えたのですが、Mちゃんには
詳しい事情までは話していません。(MちゃんとAちゃんは仲がいいので、
陰口のようなことは事実であっても言いたくないので)私としてもこんな個人的な
感情で、友人のせっかくのご招待を断る事、とても心苦しいのですが、どうしても
Aちゃんと顔を合わせる勇気がないんです。

式への出席は断るにしろ、なんとかお祝いの気持ちは伝えたいのですが、
どのような方法をとったらいいのでしょうか。Mちゃんの負担にならないように、
「ごめんなさい」と「おめでとう」の気持ちを伝えたいです。
ちなみに招待状はもらっておらず、二次会も断りました。

もうひとつ相談があるのですが、実は私も来年結婚式を挙げます。
以前Mちゃんが、「絶対招待してね!」と言ってくれていたんですが、
Mちゃんの招待を断ってしまった今、私は来年彼女を招待してもいいのでしょうか?

長くなってすみません、よろしくお願いします。

934925:2005/06/27(月) 12:34:45
925&930です。
婚約した際に、「何か買いなさい」と5万頂きました。
そのときは、「今なにを買おうか検討中です」とお手紙を出しました。
今回は、その方は式には出席されないのですが、立派な祝電とお金2万円を
「食事に行きなさい」と頂きました。
私たちは、入籍済みで、一緒に住んでから半年経ったところです。
なので、今回はどうお礼をしたらいいのだろうと、ちょっと悩んでしまいました。
祝電のお礼とあわせ、祝い金(?)についても触れたいのですが、
いい言葉が浮かばず。。

935愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 12:40:30
>>933
普通にご祝儀送ればいいかと>お祝いの気持ち
「出席できなくてごめん」は断ったときにちゃんと言ったんでしょ?
あんまり毎回毎回謝られると、声をかけたことすら「悪かったかな?」と
相手に思わせかねないよ?

貴方の披露宴に友人を招待するのは無問題。
絶対招待してね、と言ってくれるんだし。
が、もし断られた場合(それが貴方が友人の披露宴の出席を断ったことと
一切関係のなかった理由だとしても)うじううじ悩みそうなら最初から招待しないほうが
あなたの精神衛生上はよさそうだが。
936愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 12:44:04
>>934
最初4行、最初からその辺りの事情を書いた方が、もっと的確なレスをもらえたと思うんだが。

婚約した後で何か新しい物を買ったりしてないの?
別にその人からもらった5万をそのまま使ったんじゃなくても、何か新生活の為に
新しい物を買ったのなら「○○を買いました」でいいんだし、特に大きい買い物が
ないのなら「新生活で必要な物を色々揃えさせていただきました」とかでごまかして
おけばいいし。

今回のが「食事に行きなさい」と言う旨書いてあったのなら>>930の内容で十分かと。
937愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 13:13:39
今度、友人の結婚披露パーティってのがあります。
会場はウエディングレストラン? ってな感じのとこ。
しかし会費等が一切案内状にない…。
式は別に挙げるみたい。

で、この場合の服装&ご祝儀がいくらかが知りたいわけで。
どなたか御教授をお願いします。
ちなみに奴は再婚。最初の時は3万包みました。
938愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 13:27:17
>>935さん
933です。アドバイスありがとうございます。
そうですよね、謝りすぎても逆に感じ悪いですよね。

こちらの式に招待するのは無問題、という事で安心しました。
今後も仲良くお付き合いできるよう、それから私自身もう少し精神的に
タフになれるよう、がんばっていきます。

ありがとうございました!

939愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 13:28:01
>>937
個人的には欠席にして祝電でも打っとくOR1万程度包むで十分だと思う。

会費の案内がない以上御祝儀制だと思ったほうがいいし
そうなると相場どおり3万程度包むのがやはり礼儀。
服装もガチガチのフォーマルにしなくても、それなりの格好にしていく方が無難。
940愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 13:39:34
友人が、ウェディングハウスで結婚披露宴をしました。
当時は(十年以上前)あまりまだ流行ってなくて、
夫親戚とかに、「こんなとこでやるんだから安かったんでしょ?」と
言われたそうです。しかも、ご祝儀も減らされたとか。

料理や引き出物もけっこう良い物を用意してくれてたし、
今みたいに件数が多くない分、すごく高かったと思うんだけどね。

まあ、その話はおいといて、再婚とは言え、会費の記載がなく、
当人からご祝儀辞退との申し出がないのなら、相場の金額を
包んで、普通にドレスアップしていくのが無難でしょう。
まだお若いなら、2万とプレゼントとか。
941愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 14:07:51
>937
会費が書いてないなら祝儀制の披露宴です。
「場所が式場やホテルじゃなくレストラン」というだけなので
祝儀をケチったりカジュアルな服装で行ったら赤っ恥かきますよ。

2度目だからと言って祝儀の減額も、あまり良いことではないです。
再婚を理由に祝儀を減額するくらいなら、欠席のほうが潔いかも。
942愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 14:15:30
結納の内祝い?につけるのしについて教えてください。
紅白結びきりの水引が印刷されたものでよいのでしょうか。

両親が親戚宅に「無事に結納を済ませました」というような挨拶をしにいくので
菓子折りを購入してくるよう頼まれました。
ネットで調べたら仲人さんへの御礼は結びきりと出ていましたが
身内にちょっと持っていくものの場合もこれでいいのでしょうか。
誰か教えてください。お願いします。
ちなみにうち姉がお嫁に行きます。
943愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 14:21:17
>>942
どんな調べ方をしたんだ。
結婚は、何度もあっちゃいけないことだよね?
だから、お祝いする側も、お祝いされて内祝いを返す側も全部結び切りですよ?
944愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 14:29:54
937です。
なるほど、流れは掴めました。
みなさんありがとうございます。
出席届出しちゃったから、行ってきます。
俺が結婚する時まで、恩でも売っておくかなw
しかし、いつになることやら orz
945愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 14:32:11
>>944
覚悟決めたなら止めない。がんばれ。なんかあったらサムかったスレで待つw

個人的に服装は礼服じゃなくてダークスーツ、ご祝儀は2万で十分だと思うぞー
946愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 14:32:47
>942
同じ「紅白の結び切り」ののし紙でも
印刷された水引の数が7本と10本のものがあるはず。

できれば結婚がらみののしは
最高の格式になる「10本水引で寿の表書き」で統一するのがよござんす。
947愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 14:34:41
>>946
でもそれ、ちょっとしたお菓子(3000円ぐらい)でたいそうな水引だとかえっておかしくない?
お菓子も木箱に入ってるような奴なら印刷じゃなく本当の水引のほうがいいと思うけど。
そのへんは売り場の人とも相談したほうがよさげ。
948257=252:2005/06/27(月) 14:39:47
ラーメンは塩分もカロリーも高いからと思って・・・。
好きだから週に2〜3回は食べちゃうので、まずいかなーと。
どうなんでしょ。

やっぱりちゃんとした検査薬買ってこようかな。
昨日のは、聞いたことないメーカーのほかのに比べ
半額くらいの奴だったから・・・。

他に遅れる心当たりもないし、出来てるんだと良いけれど。
布団入れて、気温下がったら薬局行ってこようっと。

聞いてくれてありがとう。
結果が出たら、報告させてください。
949愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 14:41:31
ものすごく立派な御祝儀袋に5000円札が一枚入ってるようなもんかw
950愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 14:42:25
>>948
おいw
ここは生活板ですよん。家庭板じゃありませーん!

てか、どこの誤爆かわかっちゃう私って orz
951愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 14:42:28
>>948
家庭板住人のわたしが来ましたよ(w
952257=252:2005/06/27(月) 14:43:13
ごめんなさい・・・。
あれー、レスが消えたと持って、投稿しなおしちゃいました・・。

953愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 14:49:53
>>948
結果報告は必要ないが、よい結果が出ることを祈る。
954愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 15:50:00
>>950
ここは冠婚葬祭板だと思うのですがw
955愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 16:46:05
レスくれた方、ありがとう。

「紅白10本の結切りの水引が
印刷されたのし紙」とお願いしてみます。

「大げさなものじゃないから文字は入れなくてよし」
とは母親に言われていたのですが、
結び方ははて?と思ったのでね。
いろいろ勉強になりました。ありがとうございます。







956愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 20:16:56
先週の土曜に友人の結婚式の為会社を休みましたが
今日出社したら一人の先輩に結構凄い形相で文句言われました。
週で一番忙しい日&入社一年ですが冠婚葬祭でもう3回ぐらい
休んでます。
仕事が朝4時からなので8時までは出てこれるだろうとか
(結婚式が遠方だったため無理)、本当はどっか旅行したたんだろうとか

みなさんの職場は葬式はともかく、結婚式でるのに理解ありますか?
文句の一つ二つ覚悟すべきですかね?
957愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 20:19:39
>956
招待状見せてやれ
958愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 20:21:20
>>956
そりゃ入社1年目で一番忙しい時に3回も休まれたら文句言いたくもなるだろう。
もっとも普通は言わないとは思うけど。

ま、後は普段の働きで他の人たちの仕事増やした分をちゃんとフォローして
認めてもらうようにする事だね。
959956:2005/06/27(月) 20:35:02
>>957,958
レスありがとう。
僕も小言を言われるのは仕方がないと思って覚悟してたのですが
許容の範囲外だったのでびっくりしました。

仕事で会社にとって必要な人間になり認めてもらうようがんばります。
ってゆうか底辺の会社でギリギリの人数でやってるため
あるいみ必要な人間だったりするんですがw

みなさんの会社はそんなことないですか?
ってか転職考えた方が良いのか…
960愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 21:16:14
入社一年目ってことはまだ勤続3ヶ月ってとこでしょ?
それで3日も有給を(しかも忙しいとき)とれば文句言いたくもなる…というのが日本の会社だよ。
本来有給は労働者の権利だからいつでも好きなときに取れるはずなのにね。
もっとも私が先輩ならガッツリ文句言うわ。絶対。

転職しても一緒だよ。それが日本の風土とあきらめろ。
つかそんなことで転職するなよ。迷惑だよ。
961愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 21:29:04
土日休みの企業が多数派だから。
披露宴の式場担当者はこういう仕事だから人の披露宴は出席できないって
言ってた。
どうしても出席したいと思う人のだけに絞るとか、根回しを十分するとかの
対策が必要かもね・・・
962愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 23:44:15
一般家庭で、既婚の兄弟から100万単位の結婚祝って
常識的ですか?!

963愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 23:50:30
956が職場にちゃんとお土産を持っていったのかが気になるよ…
964愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 23:52:27
業務が忙しい時期の有給は権利じゃなくて
会社側の好意だって認識はあるのかな?

土日勤務がデフォ・休めない前提でみんな就職してるなら、
他の人達は出席を我慢してるんじゃない?

そんな中で新入社員がもう3回も有給取ってるなら
何言われても仕方ないと思う。
965愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 23:57:14
「入社1年」か「入社1年目」かでも変わってくるとは思うけど、
>>964が言うように他の人はある程度そういう集まりを我慢していると思う。
欠席の理由として「仕事で出られません」というのも
失礼でない理由として認められているくらいだし。
特にもし1年目なら、結婚式で月1ペースの休みというのは
「そりゃ認められないだろう」と思う。
966猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/28(火) 00:00:31
>>963
えっ、>>956 の職場ってにちゃんだったのかっ?
967愛と死の名無しさん:2005/06/28(火) 00:02:48
>>962
「一般家庭」が何を想定してるかわからんが
とりあえず「兄弟姉妹間のご祝儀」の平均額は
10万程度。
968愛と死の名無しさん:2005/06/28(火) 00:30:17
教えてください!
12月の結婚式ってありですか?
8月と12月はおかしくない?って言ったら殴られそうになったよ;;
969愛と死の名無しさん:2005/06/28(火) 00:53:03
いつ結婚式やろうと本人達次第だと思うんだが
970愛と死の名無しさん:2005/06/28(火) 01:04:02
招待客がいないならね。
971愛と死の名無しさん:2005/06/28(火) 01:08:49
>>966
下らん茶々入れてると昔のログ張るぞハゲ!
972愛と死の名無しさん:2005/06/28(火) 02:05:29
>>968
結婚式自体は別に1年中ありですが。
973愛と死の名無しさん:2005/06/28(火) 05:32:36
お通夜にはどんな服装で行くのが一番適切ですか?
黒いスーツを予定してますが、きちんとした喪服じゃないほうが
いいと聞いたことがあるので迷っています。
またストッキングは黒を合わせるべきですか?
974愛と死の名無しさん:2005/06/28(火) 06:09:43
>>968
招待客の都合も考えると、12月なら上旬までが適当でしょうね。
中旬以降になると何かと気ぜわしかったり忘年会続きになったりしますから。
>>973
一般に、お通夜であれば、完全な喪服でも黒のスーツに肌色ストッキングでも、
どちらでも構いません。
ただ一番適切なものというと、地域差やお家の習慣の違いもありますので、
周囲の年配者に聞くのがよろしいかと。
975968:2005/06/28(火) 07:27:39
レスさんくす。
12/23なのでうーんと思ったんだが、一般的に考えて珍しいよね。
まぁ、今から言ってくれればなんとかなるが、直前になって呼ばれると大変かなあと。
976愛と死の名無しさん:2005/06/28(火) 07:30:38
>>975
わたしは12/14ですた>結婚式
祖父には「討ち入りの日」と何度も言われてしまいましたorz
977愛と死の名無しさん:2005/06/28(火) 08:06:13
>>975
年末最後の3連休の初日かよ。
それは珍しいというより迷惑だから避けるべき日では?
978愛と死の名無しさん:2005/06/28(火) 08:34:28
>>975
あ〜それはないよねえ。
一度だけイブの結婚式に呼ばれて、招待客でぶうぶう不満言ったことあるよ。
新郎新婦はそのままハネムーンで、出勤したのはなんと年明けだったorz。
ま、その後周りの人がその二人を見る目が明らかに変化したけどね。
979愛と死の名無しさん:2005/06/28(火) 09:20:05
お心付けついて教えてください。
式場の担当者さんや司会者さんなどに渡すのですが
そっと渡したいので紅白結びきり印刷のぽち袋を用意しました。
この場合、封筒に合わせた小さい字でお心付けとか2人の名前を書くのですか?
それとも白紙(印刷のみ)のままでいいのでしょうか。
あと受付をお願いしている友人にはお車代とは別にお礼を渡すつもりをしていますが
一緒にした方がいいのでしょうか?
友人の2人は式場の近所で、2人は実際にお車代が要る距離なので
今の段階では別々に用意しています。
980愛と死の名無しさん:2005/06/28(火) 09:30:43
>>979
本来は両家の苗字とか入れるんだろうけど、今は会場で一切受け取りを断っているところも
あるし、そういう会場で万が一見つかったらまずいので、無記名のほうがいいんじゃないだろうか。
まあ、お断りしています、と言われたなら最初から渡さなくていいけどね。

お車代と御礼の件は、まあ封筒別々で一緒に渡すのはアリだと思うよ。
981愛と死の名無しさん:2005/06/28(火) 09:41:10
普通は介添えさん・ヘアメイクさん→花嫁の名字で
カメラマン・会場のマネージメントしてくれる人→両家の名字で
だけど、ま、無記名でもいいだろうね。
私はマネージャーさんには断られたな。
お車代・お礼は別々でいいと思うよ。
でも当日花嫁は本当に動けないから、お母様などによくよく言って
おいたほうが、いいかもね。
982愛と死の名無しさん
>>975
自分らが「式」を挙げるだけなら何時でも別にいいけど
人呼んで「披露宴」をやるには避けるべき日程ですね。
12月の後半は呼ばれても断っていいと思う。
どーせその辺の日付で披露宴やる連中は他人の迷惑を考えず
クリスマス挙式とかを夢見てるドリーマーなんだろうし、実際
その辺の披露宴に呼ばれて散々な目にあった人の報告は
毎年この板で見かけます。


所で立てられる人次スレ立てて〜