【婚約中の】両家でモメた人いる?【トラブル】2人目
1 :
愛と死の名無しさん:
1乙
1さんさんさんきゅう
>1さん、三級です。
/:::::::::⌒:)⌒::\
/::::::::::_:::ノ\::::ノ:::)
>>1さん、乙カレー
|::::::/__ __ \:::( ,;"ヾヒso..
/::/ ,=・/ヽ=・、 ヽ:::\ ヽ二二二フ
|::::( ,((_))、 ):::::i/\ノ
\::l )〜〜( ノ::/ /
6 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 13:08:36
>>1 ┌─┬─┬─┬─┬─┐
│―│ 2|―| 4|―│
├─┼─┼─┼─┼─┤
│ 6| 7| 8|9 │10│
├─┴─┴─┴─┴─│
| <`Д´ >つ─◎ |
|/´ ̄し' ̄し' \ ///. |
├─┬─┬─┬─┐ ',|
│21|22│23│24│◎│
└─┴─┴─┴─┴─┘
今日は奈良県に住むある主婦を当てていただきます
スレタイに沿った話題で行こう
一応貼っておきます。
783 :相談人:2005/04/18(月) 07:27:44
バツ1の男ですが、再婚しようと思っているのですが困った問題がおきました。
みなさんのご意見がいただければ幸いです。
自分はバツ1で養育権はありませんが子供が1人います。
こんな状況もありまして、できれば結婚式・披露宴は控えたいと考えております。
というより派手なことをする気になりませんし、できません。
この考えについては彼女は理解してくれておりまして、2人の総意でジミ婚にしようと決めていました。
で、彼女の両親へその意向を伝えたところ・・・
特に彼女の母親から猛反対を受けました。
親戚一同を呼んでの結婚式・披露宴は譲れないそうです。
バツ1の自分にとっては、親戚を呼ぶのはあまりにも心苦しいし、自分の両親にも肩身の狭い、つらい思いをさせてしまうのではないかと・・・
このままでは平行線をたどって解決できないと思いまして、お互いの意見の妥協点を探りました。
そして、お互いの両親とごく身近な親族を招待しての海外での結婚式ではいかがですか?と、彼女の両親にお願いにいきました。
しかし駄目でした。こればかりは譲れないそうです。
彼女の親戚はほぼ公務員で占められておりまして、お互いの体裁や世間体などを気にしているのではないかと考えます。
でも実際のところは私には理解できないことばかりです。
これ以上、彼女の両親を私が説得するのは無理があるので、あとは彼女に説得してもらうしかないのですが、母親に言いなりの人生を歩んできた彼女に期待できるはずもなく・・・
さて、困りました・・・
9 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 13:13:43
だな。
みんなバツイチ男に釣られ過ぎ。
新ネタ待ちでいこう。
905 :783:2005/04/19(火) 00:42:25
>>897 バツイチけち男ですか・・・
別にケチっているわけではないのですがそう見えるんですね。
気をつけます。
自分としましては、2人で決めたことに対して彼女の母親が断固拒否するので困惑している状況です。
後々このことでもめたくなかったこともありまして、彼女と付き合い始めた頃から、この件については話をしておりました。
彼女はそのことを普通に了解してくれました。
その上で付き合いを続けてきたわけです。
確かに彼女の両親のいいなりになれば丸く収まるのでしょうが、こちらとしましても親戚を呼びにくい事情もあります。
呼ばれるほうもいい迷惑だと思うのはわかっているのでなおさらです。
すべては私が悪いのは分かっています。
できれば海外での式で納得してもらうよう、これからも努力していくつもりです。
ただ、みなさんからいただいた厳しいご意見の中に、「初婚の彼女のご両親に肩身の狭い、辛い思いをさせて平気なんですか?」
みたいなのがいくつかありました。
女性の両親からみれば、派手な結婚式を挙げなければ肩身が狭い思いをするとのご意見をいただき、大変参考になりました。
自分中心に考えていたつもりはなかったのですが、考えが甘かったことは否めません。
貴重なご意見、どうもありがとうございました。m(__)m
908 :783:2005/04/19(火) 01:12:55
>>906 >気になるのは「ふたりで決めたこと」って書いているけれど
>彼女は親を説得できずにいるのでしょう。うーん。
>内心は華々しく披露宴をしたいのかもね。
いきさつを書きますと、付き合うきっかけは彼女の方が私に告白してきたわけです。
だから最初の内に自分のこれまでの経緯を話しました。
そして「将来もし結婚することになっても、派手な式とかはできないよ〜」みたいな感じの話もしました。
彼女の内心はどうでしょうか・・・。私的には了承していると思っているのですけど。
つーかバツイチ男はもう来ないと思われ。
部外者同士で憶測交えて書き込んでも無駄。
新ネタ投下待ちした方がいい。
912 :783:2005/04/19(火) 01:22:59
>>908 >だいたい結婚式に関しての希望なんて、いくら2人で決めても
>親の意向が大きく絡んでくるなんてことは一度目の結婚で学ばなかったのかい?
一度目の結婚では、お互いの両親は2人の意見をほとんど尊重してくれました。
ほとんどの費用は私が持ちましたし、なんといっても結婚は彼女と2人の問題だと考えていたので、それが普通だと思っていました。
これが勘違いの原因ですね・・・
あれ、もう貼らない方がいい?それじゃやめとく。
15 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 13:21:00
つまらんことを書くようだけど、相手を尊重して、我をはらなければ
トラブルにならない。
どうでも我慢できないこと以外は我慢汁>ALL
バツイチ男がもう来ないと>12に分かる件について
>>12 禿同。もう秋田。
本人が来ないのに前スレのネタを引きずり杉。
>>783 自分の方は事情があってあまり出席者がいないなあってことなら
それでいいじゃん。つーか仕方ないじゃん。
彼女親は、出席者が少ないなんて許さないなんとかしてかき集めなさいよ
と言ってるわけじゃなく、ただ単に「自分の親戚を呼びたい」と
言ってるだけなんでしょ?
それを、自分の方は少ないから肩身が狭い、だから海外でしたい。
ってごり押ししようとするのもどうかと思うよ。
>>18 同意。
バツイチ男は前の経験が何も身についていないな。
×イチだから出席者が少ないかぁ…
まあ、そうなってしまうとは思う。
披露宴が終わってからもちゃんと付き合ってたら
そうでもないと思うんだけどなあ。
自分の披露宴さえ終わればあとは用無しとばかりに
一切音信不通になる奴がいるって他スレでも話題になるけど
そういう人だと確かに二度目は無いと思う。
21 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 13:35:08
離婚した親友がいる。
その子の披露宴の余興にピアノ弾いたくらいの仲なんだけど、再婚してもう一回
披露宴をやるというのなら、喜んで出席するよ私は。
でもそういう招待客は正直少数だと思う。
22 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 13:36:27
>>19 そう。
自分勝手だから離婚するはめになるって(そればかりじゃないんだろうけど)、
どうしても感じちゃうよね。
23 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 13:58:05
>20
出席者が少ないというより、親戚なら出席せざるを得ない=負担をかける・肩身が狭いって
書いてなかった?
だから無理してまで呼ばなくていいじゃんってみんな書いてるんだと。
でもきっと自分の方の人数が少ないのも肩身が狭いからイヤだと思ってるんだろうね。
24 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 14:01:39
うん、なんかもともと自分本位な感じだよね>743
それが彼女には”クールで男らしい”と映るのかも。
前スレで、ふたりのつきあいは彼女のほうから言い寄ってきて
そのときに結婚式は地味で承諾したはず、とわざわざ書いていたけれど
これも自分のペースでALLOKにしてしまっていること、わかっていなさそうだったし。
25 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 14:03:23
でもさ、バツイチ旦那の客が少なくてもいいんじゃないの?
だって相手の客にだって、初婚・再婚同士だと知れるわけでしょう。
旦那側の両親以外の招待客が5人だったとしても、理由は明らかだから
バランスを取る必要なんて無いよ。相手の客だって少しは変だと
思うかもしれないけど、理由を知れば納得するって。別に失礼には
当たらない。
それより披露宴をせずに初婚のお嫁さんのご両親が不満に思うことのほうが問題。
26 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 14:20:49
>25
第三者からすればバツイチ旦那の招待客が少ないのは当然だけど
招待客が少ないと783は自分や親の肩身が狭いからイヤなんでしょ。
実際絶対に新婦側の人数が新郎側より多いなんて駄目って考えの家もあるし。
バツイチなのに結婚してあげるという初婚の新婦と新婦家に対して
全然ありがたいとか思ってないんだなw
>>23-24 うんうん、結局は自分本位なんだよね。
「自分が恥かきたくない。」ってエゴしかない気がする。
バツイチ男にしてみたら、彼女親がエゴの塊に見えるんだろうけど。
娘の晴れ姿を見たい&親族に披露したいって親としては当然じゃね?
28 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 14:50:10
>>27 >娘の晴れ姿を見たい&親族に披露したいって親としては当然じゃね?
私も当然だと思う。
>>26 >招待客が少ないと783は自分や親の肩身が狭いからイヤなんでしょ。
それは耐えるべき。
我慢できないようなら、この結婚もどうせ破綻。
自分勝手な人は結婚生活は続けられない。
正直、あのバツイチ男には幸せになってほしくないよ。
初婚の彼女には、別のいい人を見つけてもらって幸せになってほしいな。
>>10 >女性の両親からみれば、派手な結婚式を挙げなければ
>肩身が狭い思いをするとのご意見をいただき、大変参考になりました。
これが物凄く嫌な感じの一文なんだよね。誰かそんなこと書いた?
親戚を呼ぶと派手な結婚式だと思ってる人いる?
わざと誤解を呼ぶ表現をしてるのなら悪知恵の働く人だと思う。
>>29 「肩身が狭いのはお前だろー!!」って感じだね。
彼女の両親に結婚を許してもらっただけでも、ありがたいと思え。
31 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 15:28:34
自分の考えてる式より金額がかかるとか規模が大きいとかになると全部
「派手な事が好きな女だなー」って曲解しちゃうんだね。
>親戚を呼ぶと派手な結婚式だと思ってる人いる?
実際いるんだなこれがorz
姉が以前破談になったが、相手一家がまさにコレ。
783のようにバツイチではなかったが、新郎一家親戚が少ない・交流もない
こっちは親が両方5人兄弟なもんで親戚を全員夫婦で呼んだら16人。(実際過去の冠婚葬祭で全員そろった事は無いんだが)
相手一家の「そんな派手にやらなくてもいいじゃないか、こっちは人数少ないんだから
こっちにあわせろ」で破談になりましたが。
>31
ウチも似たようなもんだったが
新郎側の親戚が我が家にくらべて少ないので
選抜招待で人数合わせしてたよ。
新郎母の「うちは人数少ないんで、すみません〜」で
新婦母の「いいえ〜うちが人数合わせますから〜」で解決。
裏でオカンが親戚連中に上手く立回ってくれたおかげで円満。
31さんの所は元々他に問題がありそうだなと。
33 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 16:51:46
>32
うちも「そちらの人数に合わせます」とは言ってたし選抜招待も提案したが、相手一家は「披露宴なし」を
主張して譲らなかったそう。
ま、相手一家の最初の一言が全然違うからな。
32さんの旦那さんの所と違うのは「嫁は従って当然」という家風だろな。
34 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 17:14:42
揉めるというか、ホテルで結納する予定なんだけど、彼母がウェスティンがいい!
と譲らない。
私は、苦手っていうか、嫌いなんだけなー、ウェスティン。
彼の説得にかけてるけどねー。
35 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 17:21:09
一つわがままを呑んであげたら?
今度ゆずれない何かがあったら、今度はこちらで…とやるのも手だよ。
そこで結納するくらいなら破談の方がマシというなら別だけど。
609さんと480さんはまだかえー
37 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 17:34:13
>>29 悪知恵ってより、自分が正しいと思ってここに書き込んだのに
袋叩きにあったのでくやしかっただけでしょw
読んだとき笑っちゃったもの。
他の部分でも説明と言うより自分の評価への言い訳だらけだしね。
と、同時に
「だからこの人は×1なんだな」と思ったし
「今後も幸せになれなさそう」とも思ったよ。
彼女と結婚しても、何か自分に不都合があったら
「俺のせいじゃない」って言いそうな男よ。
彼女に早く目を覚まして欲しい。
>>34 ウエスティンかー
あなたはどこでやりたいか決まってるの?
どうせやるならごはんはおいしいところがいいよね!
39 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 17:41:28
>>35 彼がどうしても説得てきないならいいんですけどね。
破談してまで、とは思ってないです。
>>38 個人的には帝国がいいかなー、と思ってるんです。
御飯もおいしそうだし、結納セットらしきものもあるし。
家の親が九州なので連泊しても疲れないところがいいかな、と。
ウェスティンのぎらぎらした感じじゃ疲れるだろうなーと。
40 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 17:45:45
>ウェスティンのぎらぎらした感じ
いや、それはあなたの主観でしょ・・・w
41 :
40:2005/04/19(火) 17:46:22
>ウェスティンのぎらぎらした感じじゃ疲れるだろうなー
でした
42 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 17:49:11
>>39 疲れるかどうかは親に聞いてみたらどうだろう。
結納の場所ひとつでそこまで悩まないほうが今後のためだよー。
結婚はお互いの妥協点を探りつつって感じだからさ。
九州からでてきてもらうなら恵比寿って微妙かもね
結納する場所のホテルに泊まってもらうの?
泊まる所と近いほうが疲れないから彼親と妥協点が見つかればいいね!
がんばれー
44 :
39:2005/04/19(火) 17:54:44
>>40 勿論、私の主観ですよ?
好きな方は好きだと思いますけど。
親はあんまり好きではないだろうな、と。
>>42 んー、ですね。
今日辺り、彼から連絡あるでしょうから、その結果によります。
どうしてもあちらウェスティンがいいなら、それはそれで。
妥協点は確かに大事ですよね。
45 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 17:55:54
私も顔合わせだけど彼ママに
個室で庭園のある料亭と言われ困った。
探して予約したんだけど、後からわかったが部屋からは庭園が見えなかった_| ̄|○
庭園の見える部屋は10人以上からなんだと。しかも希望日は満室。
彼はどっちでもいいじゃんというけど。
46 :
39:2005/04/19(火) 18:00:30
>>43 そうなんですよね。
羽田から恵比寿(しかもガーデンプレイス)は疲れるかなあ、と。
結納するホテルに泊まってもらうつもりです。
親は東京に慣れていないので。移動も疲れそう。
頑張ります〜!
47 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 18:05:46
顔合わせ時にきちんとしたホテルのレストランを予約した。
前日に彼親が小型犬2匹と兄弟を一緒に連れてきたいので
3席増やして犬も入れるようなところにしてほしいと私に言ってきた。
どうしたって無理なので断ったら、顔合わせの間中始終不機嫌な彼母。
>>47 彼のコメントは?
ふつー、彼か彼父が母親に怒りそうなもんだが・・・
犬はさすがにどこも無理だろー
ドッグカフェでもいかないとねw
49 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 18:25:47
ってかそんな条件を前日に言い、さらに叶わなかったからって
不機嫌になる母親って…ありえなくないか〜!?
子供が結婚する歳になっても、通るか通らないか解らないなんて
寒すぎ。
50 :
47:2005/04/19(火) 18:37:13
>>48 彼は呑気に「なんとかしてやってよ」と言ってましたが。
たぶん、犬の件は嫁に対する威圧行為だったと思われ。
やってみろ!みたいな。
>>49 ありえるんですわ、これが。
何でも威圧的な方で、いろいろ武勇伝はあるのですが...w
この件に関して言うなら、レストランに着いてから
レストランの選び方が悪いとか、あなたたちの服装がおかしい
(両方ともスーツだったのですが)とか因縁つけ放題。
極めつけは、私の母が社交辞令で「今度そちらへお伺いさせてください」
と言ったら、あからさまに顔を歪めて「えっ・・・ええ・・・」ってやってました。
50過ぎた人でこんな人、他に見たことがありません。
51 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 18:42:36
>>50 がっ…ガンガレ…
それしか言えない…
あり得ない。どこの田舎もんなのかと。
結局犬はどうなったんだろ。
慣れない場所に放って置かれて寂しかったに違いない。
嫁に嫌がらせするためなら愛犬を泣かせるのか。
そのババアはエセ愛犬家。
54 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 18:50:52
てゆうかそんなおばはんの息子と結婚することに躊躇はないのか>47
55 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 18:51:29
犬同伴のカフェなら増えているけど、レストランは無理だよね。
愛犬家の多いアメリカでも難しいよ。
すごいお母さんだ。
>>50 「アナタのお母様のリクエストは
息子であるアナタにおまかせするわっ♪」
・・・って言ってやるよ。私なら。
その犬、ヒラヒラのドレス着せられて
毛をピンクや青に染められてそうだ…
>>57 姑もそのうち頭が紫色になるから大丈夫だよw
59 :
47:2005/04/19(火) 19:10:53
>>51 ありがとうございます。
>>52 詳しく書くと特定できてしまうので書きませんが
犬はちゃんと預けていました。
>>54 これだけが理由ではないけれど、もちろん破談です。
彼には兄弟がいたのですが、その兄弟の嫁にもいろいろ嫌がらせをしていたようです。
うっわー…
噂に聞く
「アテクシのカワイくカシコい息子をたぶらかしたあばずれなんかきぃーっ!」
ってタイプかな。
破談にした47は賢明。
破談にしたのか、良かった。
子離れできない親って、こんなに気持ち悪いのか・・・って感じ。
そんな嫌がらせばかりして、
自分の息子が「いい歳こいても嫁ももらえないワケあり物件。」って
噂されても平気なのかねぇ〜。
62 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 21:10:08
40すぎてパパママと親を呼ぶ一人息子が
見合い相手であった。
ワケあり物件に遭遇。。
63 :
25歳女性:2005/04/19(火) 21:25:04
バツ1さんの書き込みを前スレから読みました。
それに対する反応があまりにも彼女側への同情に偏っていて笑ってしまったのは私だけでしょうか?
そもそも彼女の方が式をしたいと思っているとはどこにも書かれていませんよね?
勝手な想像で、彼女は初婚なのに可愛そうだとか、バツ1さんは自分のことしか考えていないだとか。
女性がみんな、結婚式や披露宴を望んでいると思っているのでしょうか?
相手がバツ1とか自分が初婚だからとかは関係なく、お互いが少しでも嫌な思いをしないように気遣いながら事を進めていくのがいいと思います。
その結果が海外での結婚式なら、別に問題はないと思うのですけどね。
多くの人が「結婚式や披露宴はするべき」みたいに言っていますが、なぜそこまでこだわるのか私には理解できません。
私の周りにもジミ婚で済ませた人が2人います。いま、そのような人達は増えていますよね。
ここに書き込みをされている方は、高齢の方(50歳以上)や業者の人が多いのかなぁって思ってしまいました(^_^)
そういう私も、ジミ婚希望です(^^ゞ
バツ1さん、がんばってくださいね。
どうも変なのが粘着してますね。春ですね。
つまり、
女がみんな結婚披露宴にあこがれてると思ってるババァども、×1叩きごくろーさん
さてはお前ら業者だろ? 必死だな( ´,_ゝ`)プッ
…って事みたい。
私はジミ婚予定だけど、親も了承してるもん。
でも、バツイチ男は自分がミジメな思いをしたくないだけじゃん。
彼女や彼女のご家族のことを考えられないのは、やっぱり自分勝手だと思うよ。
68 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 21:55:06
69 :
25歳女性:2005/04/19(火) 21:55:51
>>67 もし私の相手がバツ1だったら、その男性の気持ちも理解してあげたいけどなぁ。
だって、大好きな彼がミジメな思いをすることが分かっているのに、あなたは平気でいられる??
>>63 個人的には禿同なんだが、終わった話を蒸し返しちゃいかんな。
71 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 21:59:22
では
>>63と前スレ785が付き合うということでFA?
もうバツイチの話はお腹いっぱい。
語り足りないならバツイチ専用スレでも立ててそっちでやれば?
73 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 22:01:37
では
>>63と前スレ785が付き合うということでFA?
>>69 その気持ちはわかるよ。
だからこそ、バツイチ彼の希望を尊重して彼女は彼に合わせていたんでしょ。
ただ、親としてはそれじゃ納得いかない。
バツイチさんの話し振りからすると、彼女を押さえつけてるカンがあるから、
本心を聞き出して見なさいね?って言う展開になったんでしょ。
彼の気持ちを尊重してあげたいあまり、自分の気持ちを押さえつけてるんじゃないのかと
みんな心配していたわけで。
うわわわ・・・
ごめん、もうやめる
76 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 22:04:08
>>63 バカじゃないのアナタ。
彼女への同情じゃなくて、彼女の親の気持ちを考えろという人が多い。
つか、63って叩かれたバツイチ男だったりして。
77 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 22:06:44
>>76 私もそう思った
文体も似ているし、わざわざ25歳とか書かないと思うし。
プライド高くて根暗そうだもんね、あの人。
>>69 私はバツイチなんて物件、ハナから興味ありません。
ってか、そんなに非難浴びた事が悔しかったの?
何が25歳女性だよ。バツイチ男キモッ!!!
>76-78
>72
80 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 22:13:46
>>76-77 うわ、確かに
>>63って
>>8(旧スレ783)とすごく似てる。
文の改行が少なくて、やたらと長くなっているところまでソックリ。
この人最悪。
自己中で叩かれたあげく今度は25歳女性に化けて自作自演で自分の擁護。
自己中のガキだわ。
81 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 22:14:30
>>79 残念でした。違います。
自分が自作自演してるから人のことが気になるんだろ?ん?
×1物件はろくなもんじゃない でFA
>>81 違うよ。
「バツイチ男の話はお腹いっぱい」ってコトだよ。
でも、他のネタが投下されるまで仕方ないじゃんねぇ〜。
85 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 22:17:45
×1物件はろくなもんじゃない でFA 。
粘着してるババアも情けないバツイチと一緒だなw
バツイチ物件って中古車で言えば事故車だな。
89 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 22:20:28
90 :
25歳女性:2005/04/19(火) 22:22:33
短時間ですごい非難が集中ですね。
勝手な妄想をする人がなんと多いこと。
ほとんど同じ人だと思いますけど。
やれやれ
91 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 22:23:49
>>90 マジレスですが
こんな年輩くさい25歳はいません。
もうちょっと若者を勉強してきな。
92 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 22:24:38
×1物件はろくなもんじゃない ではなく
前スレ785はろくなもんじゃない で FA
バツイチ(中古車)にも良いものがあると思う。
前スレ785はワケアリ事故車。
94 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 22:28:17
たぶん夜中に前スレ785として登場するに10000000ペソ
>92
前スレ785はろくなもんじゃなかったから×1になった、が正解だとオモ
96 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 22:29:00
>>63 ×イチ降臨だな。お前もなかなか芸が細かいな。恥ずかしくないか?
97 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 22:30:23
>>90 お前だって妄想じゃねえか基地外。あ、本人か。そりゃ失礼!
98 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 22:31:38
やれやれって25歳が、やれやれ…うははww
99 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 22:33:07
微塵もわかっていない
>>97 >>63>>90は
本人だから。
都合が悪いレスは業者だと思ったり
同一人物が何度も書き込んでいると思ったり。
これだから×1だということを自覚していない。
100 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 22:33:34
言わないよね。25歳がやれやれ、なんてさw
101 :
99:2005/04/19(火) 22:34:25
ごめん、最初の1文は間違いです。
102 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 22:35:31
今度は同年代オサンに変身してバツイチ擁護に回るに100000円
>自称「25歳女性」サマ
名前欄は
>>99,
>>101のような場合にのみ有効かつ有益です。
コテハンでもないのにいきなり登場してそんな書き込みするなんて
突っ込んでくださいor私はクマです、と宣言していると取られますよ。
105 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 22:40:13
そのうちギャル文字を駆使して書き込んできたら笑うなあ。
「結婚もできないデブスの高齢毒女が、二度結婚する人間を僻んでいる」
とか、遠吠えの一行レスをするに10000ウォン
頭固いオジサンはギャル文字読めないから大丈夫
>>105
108 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 22:45:32
>>104 そのようですね。
まさかこんなことになっちゃうなんて思いませんでした。
何を書いてもダメみたいだからやめます。
>何を書いてもダメみたいだからやめます
みなさん
ま た 人 の せ い に し て ま す よ
110 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 23:07:39
>>108 オサン臭がします。
わかんないと思うけどw
111 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 23:09:59
普通はきちんと弁明できるし、他の人もそれで納得するもの。
>>108みたいなことは言わないよ。
自らボロ出してますよん。
112 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 23:10:01
25歳女は空気が読めなかったんだな。
同情なんかしたばかりに。
あわれ。
113 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 23:11:26
>112
空気読めなさ加減はおまいさんも一緒
そして中の人も(ry
114 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 23:11:40
116 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 23:13:28
どうしても自分が正しいみたいね。785=
>>112は。
マジ彼女に結婚やめろと言いたいわ。
117 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 23:16:13
前スレ
>>785の×1すごいね。
こりゃー相手親と揉めるわ〜。
自己弁護なんてしないで、真正面から受け答えすればいいのに。
…それが出来ないなんて何かとても痛い図星があったとしか思えないよ。
118 :
愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 23:43:14
>>106 なるほど、そういう理由でバツイチ男が叩かれていたのかあ。
119 :
愛と死の名無しさん:2005/04/20(水) 00:13:20
>>31 遅レスでスマソ
>親戚を呼ぶと派手な結婚式だと思ってる人
っていうのは、自分を正当化するために
そうじゃない人をどうにかして非常識に仕立て上げたいんだと思う。
だから「親戚を呼ぶ」ことを「そんなに派手にやらなくても」などと
訳の分からないことを言って悪いように言うんだと思う。
ドキュソとメンヘルは何でも人のせいにするよね。
遅レスでスマソ
120 :
愛と死の名無しさん:2005/04/20(水) 00:16:50
609さん、彼女のお母さんと話ついたんだろうか・・・・・・。
>>120 480も609もバトル中の予感。
スレをまめに上げつつ降臨を待とう。
もう来ないかもよ・・・・・
123 :
愛と死の名無しさん:2005/04/20(水) 11:02:13
書き逃げ、聞き逃げってやつでしょうか。
124 :
愛と死の名無しさん:2005/04/20(水) 11:09:19
もういいから、次のネタないかなあ。
125 :
愛と死の名無しさん:2005/04/20(水) 11:34:42
新ネタふれないくせに黙ってろ馬鹿。
新ネタをふりたいがいまんとこトラブルがないのでネタも投下できん
式は来年1月なのであと10ヶ月…なにもないことを祈り、そして努力するばかりだ(´д`)
>>125 るせ。
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
>>125 (_フ彡
129 :
愛と死の名無しさん:2005/04/20(水) 12:55:57
基地外はすぐAAを持ってくるから笑えるww
130 :
愛と死の名無しさん:2005/04/20(水) 12:56:46
今度はどんなAAかな?プゲラ
とりあえずの報告。
月曜仕事で遅くなりいつもなら新居に泊まるところだけど、なんとなく自宅へ帰宅。
疲れていたので爆睡していたら、あとで彼女から携帯に電話とメールが数件入っていた。
「忙しいから疲れてた」だけ朝にメール打っておいたら
午後になって彼女のオヤジさんから電話(仕事中にかけてくんなよ!)。
「勝手に新居に入ってすまなかった」「娘が仕事のことで
お父さんの会社へうんぬんみたいなことを言ったらしいが
年齢のこともあって早くに子供が欲しいとかいろいろ考えているんだろう。
そちらの会社に対してしゃしゃり出るつもりではなく、良かれと思って
口にしただけだと思うので気を悪くしないで欲しい」
「二人が仲良く結婚してくれることだけが望みだから、うまくやって欲しい」という内容だった。
こちらは仕事中で出先だったので、「分かりました」だけ言っておいた。
夜に彼女に「今GW前に片付けたい仕事が山積しているので、ゴチャゴチャしたくない。
ちゃんとした話は、二人ですればいいことなんで親を介入させないで欲しい」と
いうような電話だけした。
彼女からは、「ごめんなさい」という言葉があったがそれ以上はお互い触れなかった。
この間の仕事に対する発言も、単になんとなくの思いつきなのか
真面目に考えて言ったのか・・・どれくらいのつもりなのかまだ図りかねる。
でも、なんか結婚を考えた時の彼女と別人格と話をしているみたいに感じるのは
オレが覚めてきているから?よー分からん。
ここのレスも、まともに読んでいないけどこんな感じっす。
出先なんで、書きっぱなしですんまそ。まとまっていないかもしれんが・・・・・。
132 :
愛と死の名無しさん:2005/04/20(水) 14:44:04
>>131 いちいち2ちゃんねるに報告するアナタは、ヒマそうに見えるのね〜
133 :
愛と死の名無しさん:2005/04/20(水) 14:49:20
>131
乙。
彼女親父、謝ってきてるけど昼日中の仕事中って
やっぱ相手のことを考えてないなぁ。
マジで脊髄反射型かも。
欲しいと思ったら口に出す、ヤバいと思ったら相手の都合も考えず電話する。
134 :
愛と死の名無しさん:2005/04/20(水) 15:01:44
>>131 結婚やめとけば?
うまくいかないような気がしない?
>133
彼女父、もしかして父本人もそのうち>131父の会社に入社したいとか
言いだしそうに思えない?
>>131 乙〜
仕事中の時間帯にかけてくるのはちょっとアレだよね
自分だって働いていた経験があるくせに。
でもオヤジさんから謝ってきたってことは
重度ではないってことかも
破談まではいかなくとも、延期するなり
一度彼女と相手の家族ときちんと話し合う必要があるみたいね
今後こういうことがないようにきちんと釘を刺しておかないと
結婚生活はじまってもうざいこと沢山ありそう。
137 :
愛と死の名無しさん:2005/04/20(水) 15:21:17
>この間の仕事に対する発言も、単になんとなくの思いつきなのか
>真面目に考えて言ったのか・・・どれくらいのつもりなのかまだ図りかねる。
絶対思いつきじゃないよ。
「あなたの家族冷たい」なんて言うくらいだもん。
>>137 もしくはなーんにも考えずに
思ったことを脊髄反射で口に出す馬鹿だな
友達が離れてくタイプだ
139 :
愛と死の名無しさん:2005/04/20(水) 15:26:37
>137-138
親父とそっくりじゃんwwwww
オヤジも「破談なったらマズイ!!」と思って、咄嗟に電話してきたんだろうな。
ホント、親が介入しすぎ。彼女親子がそれすら気づいてない様子。
結婚延期か破談にした方がいいよ。
これからの人生長いんだしさ・・・・。
彼女がしたてに出れば出るほど、480はウザがって話したくなくなるに50,000ハム
今まで好き放題しておいて逃げられそうになったから
下手に出てもおそいんじゃないだろうか。
合鍵で勝手に宴会なんて不法侵入だよ。
結婚してないし所有権だって彼女にさえないのに。
144 :
愛と死の名無しさん:2005/04/20(水) 16:02:58
「お父さ〜ん、480に電話しても出ないし、メールの返信もないよ〜
やっぱりこないだのゴミの件怒ってるんだよ〜
それに彼のお父さんの会社で働きたいって言ったら、機嫌悪くなっちゃったし・・・」
「よしよし、ワシがちゃんと謝ってやるから。義父のワシが謝れば480君も
すぐ機嫌直すさ。家族ってのはこうやって助け合うもんだっていうのも教えといてやらんと
いかんしなぁ」
「そうだよね、仲良くないと家族じゃないよね」
145 :
愛と死の名無しさん:2005/04/20(水) 16:07:43
>>131 新居に入ってすまなかったという詫びはあっても合鍵を返すとは言ってないんだよね?
だったら今度は巧妙になるだけかもね。
あと「良かれと思って」というのはDQNの口癖。
レスまともに読んでないって書いてたけど、前スレでも同じような非常識義理家庭に
悩まされてる人から「良かれと思って」「悪気はない」「貴方の為に言ってる」などの文句を言い訳に
非常識な事を繰り返すという意見が出てた。
前スレ落ちて読めないね。
147 :
39:2005/04/20(水) 16:25:12
亀になってしまいましたが、一応ご報告を。
彼に言ってもらった結果、あっさりと「確かに恵比寿は大変かもね」
で、決着ついちゃいました。
「元々はこっちが出向かなきゃいけない話なんだし」
とも仰ってくれたみたい。
とにかくめどがついてほっと一息です。
>>147 あらあら、お疲れ様〜
対決する覚悟だったのに拍子抜けしちゃいました?w
無事に結納が済めば良いですね
149 :
39:2005/04/20(水) 17:31:25
>>148 あんまり対決はしたくないですね〜w
彼が間にたってくれているので本当に助かってます。
今度は私が準備せねば!
150 :
愛と死の名無しさん:2005/04/20(水) 19:02:17
自分の要求が通らないと、相手を「冷たい」と責める人ってヴァカだもんなあ。
480も大変だ。
151 :
愛と死の名無しさん:2005/04/20(水) 19:02:46
>>131 乙ー。
すっかり彼女さんから気持ちが離れていらっしゃるようでw
お父様がわざわざ電話してきた気持ちはわからないでもないけれど
内容があまりにも娘を庇いすぎだということに気がついてないのでしょうね。
彼女がこの一件で改心したら、うまくやっていけそうですか?そこが知りたい。
131彼女父さんは、話の本質を捉えないでなあなあにしているようにも見えるから
本質から目を逸らしたいタイプなのかも。それか脳天気か。
>>147 ご両親が落ち着くような地味なホテルが決まるといいですね。
480さんはもう1回冷静に考えるためにも延期にした方がいいと思うな。
彼女も結婚で舞い上がっちゃってるだけで時間を取ってゆっくり話し合えば
冷静さを取り戻すかも知れないし。取り戻せなかったら破談でも遅くないと
思うけど、このまま結婚しちゃうと彼女・義両親は今のまま暴走しちゃいそ
うな気がする。でも、親に合い鍵渡しちゃうって何かね。自分だったら、
いくら自分の親でも好き勝手に出入りされるのは嫌だけどな。
合鍵渡した時点で480彼女は終わってると思う。
彼女両親にしたら娘の家は自分の家、娘のものは自分のもの。
そして480彼女もそれでいいと思ってる。
独身時代ならまだしも、結婚して新しい家を作って行くんだよ。
結婚前からそれだけ遠慮がなかったら今後どうなるかわかったもんじゃないよ、
155 :
愛と死の名無しさん:2005/04/20(水) 19:56:21
たぶん彼女が子供産んでも実家に預けるだろうし
子供の教育上も考えちゃうね>距離なし親
156 :
愛と死の名無しさん:2005/04/20(水) 20:00:41
つか、
>>480がカノ実家べったりでいずれカノ実家に同居する
気楽なマスオさんライフを満喫したいなら、良い結婚だと思う。
ただし漫画のサザエさんは、当然起こり得る波平とフネの介護問題を
一切扱っていない。
気楽なマスオさんライフになるか?
結婚もしてない480の親からのもらい物まで欲しがるんだぞ?
480だけでなく480親にまでナチュラルにたかりそうだ。
まぁ 娘がギリギリでやっと嫁にいけるかどうかなのに
ゴミとかの些細なことで断られちゃかなわん! ・・・と焦ってる姿が
目に浮かぶ
些細なこと…
彼女親にとっては些細なんだよ
161 :
愛と死の名無しさん:2005/04/20(水) 23:50:22
そこまで常識の尺度が違うと双方苦労するだろうね。
感性が違うわけでしょ。
自然に物事、これってないじゃん!とかこれってそうだよねえって
頷ける相手がお互いラク。
必ず同意するとは限らなくても
な〜るほどそういう考えもあるかって
思える範囲と
な、なぬ〜、なんじゃいそれは!?
っていうんじゃ、人生共有するには
つらいわなあ。。。
さっき帰ってきました。
いろいろなご意見ありがとうございます。
>145
ドキ!巧妙になるか・・・・確かに、自分が知らないうちに他人が入ったと思うと気分悪い。
(あのゴミもあったしな)仕事で遅くなって、前なら新居に泊まっていたけれど
多少翌日辛くても家に帰るかって思うようになってる。
既に運んだオーディオ関係も、引き上げてこようかなって感じ。
「良かれと思って」と言って意見ごり押しっていうのはよくあるパターンだよな・・・・鬱。
>153
挙式予定は夏なんだけど、今まではまだ先と思っていたが
こうなるとスグだなって気になってきた。
ちゃんとスリ合わせが出来なかったら延期もあるってことで、彼女と今週末に話をしようと思う。
オヤジさんからのいきなりの電話も考えれば考えるほどブルー入る。
家電にかけてくるなら分かるけど、携帯にするか?仕事中に。
オレは彼女の携帯番号、親に言ってないんだけど(まだ結婚もしてないし、当然だよな?)
なんで彼女は教えてるわけ?鍵もしかり・・・・・こんなんで大丈夫なのかよってグルグルグル。
疲れていることもあり、面倒になってきているところもあると思うんで
ちょっと自分なりに時間をかけて考えてみる。
オレのことばっかりで飽きた人も多いと思いますんで、次の人ドゾーってことで。
>>163 大変だねぇ。
落ち着いたらまた書いてね。
ごくろうさま。大変だね…
合鍵事件は嫁姑問題では極めてポピュラーな議題だけど
苦労しているのが男性側で、しかも結婚前というのが珍しい。
私は「合鍵渡されてあんな事やこんな事を」話を色々な人から聞いていたので
事前に彼に釘を刺したよ。絶対に合鍵渡さないでね。お願い。って
よく言えばおおらかに、悪く言えば考えなしに渡しそうな彼と、おしかけてきそうな彼親だったから。
それで合鍵問題からは逃げられたけど、人の都合を考えずに押しかけてくるのまでは止められなかった。
合鍵問題は、良く離婚の原因にもなる問題だけど
本当の敵は合鍵ではなく、相手の厨度なんだよなぁ…というのが良く分かった。
一つ一つの事例には対応できても、
結局相手方の考え方が修正されない限り、形を変えて問題は出てくるって事なんだよね…
そして、相手はともかく、相手親が変わる事なんて無いんだよ。
なんか、480ってネタでしょ。
480は目立ちたいだけの人ってかんじ。
2chで意見をもらうと自分の気づかなかった視点ですごく参考になる反面、
みんなの意見に流されるというか勢いづいて結論いそいだりしそうだもんね。
じっくりと彼女と話し合って上手くいくかもしれないし、ダメかもしれないし
頑張っていい結論を>480。
>166
報告がないと書き逃げ、書き込みがあるとネタ扱い・・・・。
2chの中の人も大変だw。
168 :
愛と死の名無しさん:2005/04/21(木) 10:08:14
個人的には2ch情報なんて全部鵜呑みにしない。そういう人が多いんじゃない。
書くほうも多少ディテールとか変えているのは当然でしょ。
身元がバレるとヤバいし。
友達の話として自分の相談っていうのも多いと思う。
でも実際に切羽詰ってるけど周りの人には相談できないって人も多い気もする。
609はどうなった?
171 :
愛と死の名無しさん:2005/04/21(木) 10:58:24
ウソも多いからね。
匿名だし、2ちゃん人口なんて偏ってるんだから、相談してもいい結果うまれない
ことのが多いのが当たり前。
たま〜に役にたつけどな。
172 :
愛と死の名無しさん:2005/04/21(木) 11:22:05
この間打ち合わせ意いってたら、奥のほうのブースがいきなりざわざわと。
どうも新婦と彼ママが喧嘩してるみたいなんだけど、かなりの大声。
一体何を揉めてたんだろう。
そして新郎は何をしてたんだろう・・・。
173 :
愛と死の名無しさん:2005/04/21(木) 12:00:27
>既に運んだオーディオ関係も、引き上げてこようかなって感じ。
もう完全に心は離れちゃってるねw
480の携帯を親に教えるのは彼女に万が一の事があった時にとか好意的に考えられなくもないけど
彼父の態度が態度だけになぁ・・・
174 :
愛と死の名無しさん:2005/04/21(木) 12:05:45
つか、はやく関係絶てよ
>>480 もう、480のレス自体をうざく感じ始めてるワシ。
175 :
愛と死の名無しさん:2005/04/21(木) 12:39:06
いっそ新居に480だけ引越してしまえばどうなんだろうか。
新居の鍵変えるか、合い鍵返して貰ってからじゃないと、
480が引っ越しても、お構いなしに義両親はやって来ると思われ。
お婿さんは自分の家族♪って家みたいだからね。
昨日、篠原のドラマ見ていて思ったんだが
いまだに寿退社が「オンナの花道」って感覚あるのか?
480の相手も要はソレしたいんだろ?
それまでの仕事はもうイラネなの?仕事続けたほうが自分の小遣いもあるしいいと思うんだが。
178 :
愛と死の名無しさん:2005/04/21(木) 14:14:25
>177
今の仕事はキツいから楽して小遣い稼ぎたいんだろうよ。
そもそもこんなに彼女と彼女親が槍玉に上がってるのに
フォローのひとつも無い時点で信頼関係終ってる。
結婚後何かあった時、そもそもあの時から…と思わずにいられる?
それが出来ないなら自分の人生も相手の人生も
ムダにするような結婚は辞めたほうがいいよ。
180 :
愛と死の名無しさん:2005/04/22(金) 08:42:43
まあさ、お相手の携帯番号や合鍵渡しとくってのは
親を安心させる意味もあるんじゃないの?
それだけ過保護か、男が信用されてないか、
もしくは女自身が信用されてないか。
携帯番号はともかく合鍵渡さなきゃ信用されない親なんて要らないよ。
大体なんで合鍵渡されて信用するの?
全面服従なら別だけど?
電話もさ、礼節を持って家電に、お詫びのみの用件なのが普通だよね。
なに言い合いの仲裁までしているんだ。
彼女いい年なんだよね?そんなこと親にさせて情けなくないのかしら。
そんなところにも彼女と彼女父の距離ナシっぷりが現れてるよ。
私なら彼父や彼母に言い合いの仲裁されたらゲンナリするな。
183 :
愛と死の名無しさん:2005/04/22(金) 15:17:18
合鍵なんて、私は実の両親にも渡していない。
親に冷たくするとかじゃなくて、別の家庭だから。
私も実家の鍵すら今のところ持っていないし。
まあそこらへんの事情は家庭によって違うだろうけど、結婚前に新居の鍵を
自分の親に渡すというのは、男女問わず変だと思う。
>>145さんじゃないけど、悪気が無かったとか良かれと思ってというのは
ただの言い訳であって、そんな言い訳を重ねること自体が新たな迷惑。
>>480の義父母にとっては、かってに新居に乱入して宴会やってゴミを散らかす
というのが数十年生きてきた上での常識なんだろうから、今さら矯正は不可能。
そんな家庭の娘さんとの結婚はやめるべきだと思います。
いくら合鍵が信頼のしるしだと抗弁しても、だ
その上に胡坐かいて無断であがりこんで宴会するような親だぞ。
娘の家も自分の家も区別ついてない。
いつでも勝手に使えるってのが信頼のしるしなら、そんな信頼要らない。
185 :
愛と死の名無しさん:2005/04/22(金) 15:28:14
ホレ480、早く破談の報告せえ。
うざいって言ったり、
報告せいと言われたり・・・・大変だな。
>>183 ウチもだよ
結婚して2年経つけど、どちらの両親にもカギ渡してないよ
(子供がいたり、保育所代わりに迎えに行ってもらう・・・とかになると
カギ渡すかもしれないけど)
お互いの実家のカギだって、自分の実家のしか持ってない
うちも両方の両親に鍵渡してない。
私の実家は呼んでもなかなか来ないような薄情な親なので渡しても問題ないし
何かあった時の為には預けておきたいんだけど、彼親との釣り合いの為に我慢。
彼家が距離なしの家系だからね。
実家の鍵は当然本人しか持ってない。
どちらも勝手に行くような性質でもないけど、渡すこと自体考えつかなかった。
私は一人暮らしするのに出て行く時に「ウチの鍵は置いていきなさい。」って
母親に言われたなぁ〜。
自立するし、きちんと区別つけなきゃって事だと思うけど。
旦那との住居の鍵だって、こっちはもちろん渡さないし
いきなり来ることもない。
いい大人なんだし、普通そういうもんじゃ?
そういうもんだわな。
実家は高齢の親が一人だから、ってことで私は実家の鍵持ってる。
それこそ「何かあったときのために」で。
それに舅姑に、鍵渡せなんていわれたことも無いなァ。
192 :
愛と死の名無しさん:2005/04/22(金) 22:25:10
私は先に新居を借りて一人暮らしを3ヶ月程していたので
実母に鍵を渡してました。
3年たちますが、まだ預けております。
勝手に入ったりされたことないです・・・
193 :
愛と死の名無しさん:2005/04/22(金) 22:27:43
>>191は全く変じゃない。むしろ当然だと思う。
>>192も今さら鍵を返してというのもちょっと。
480のところが飛びぬけて変。
新居に婚礼家具とか入っているんじゃ、結納も当然終わっているんだよね。
破談にするって言っても、慰謝料払うの480か・・・・・割が悪いな。
195 :
愛と死の名無しさん:2005/04/22(金) 23:39:22
つーか賃貸だったら何かあったときは大家なり管理会社なりが
合鍵持ってんだから「万が一の為に」なんてのは言い訳にすぎないな。
>>195 同意。
特に
>>408の彼女は
>>480の承諾も得ないで親に合鍵渡してるし。
やっぱり適度な距離感を保てない親子って変だよ。
お互いいい大人なのにさ。
家族との距離感が合わないってのはトラブルの元だよなぁ。
ウチは実家の親が若干距離ナシ気味。そして実姉の旦那が若干嫌がり杉。
親は孫が産まれてヒートアップ。義兄は初めての子供で緊張度アップ。
お互いのやることなすこと気が合わずにすれ違うばかり。
で、親と姉の双方からの愚痴が離れて暮らす私にくる。
親は「親なんだから子供に色々してやるのはアタリ前田!」で譲らず
義兄はウザがる余りかイキナリ親の携帯メールに「もう来るな」的な
内容のメールを送ってみたりしてて、溝は深まる一方。
ハタから見てると、どっちも極端なので
お互いにちょとずつ譲ってうまいことやれやと思うばかり。
というワケで、この「距離感」の違いは後々まで引きずられる問題なので
ダメだと思うなら早めに決断した方が人生のムダが減ると思われます。
いい大人同士なのに、いつまでも子供時代のままの親子気分なんてね。
独身の子供として同居している間はある程度仕方ないのかもしれないが
別の家庭を持ったら、つかず離れずに距離を置くのが大人なのに
それが分からないまま結婚しようとして、配偶者ともめる坊ちゃん嬢ちゃんの多いこと。
親が距離感の取れないタイプなら、本人が自覚して何とかしないと破綻してしまうが
本人自身が距離なしベッタリと育てられているから自覚も難しいんだろうな。
「あなたの家族冷たい」「もう家族なんだから仲良くしようよ」攻撃が帰ってくるオカン
距離なし一家に限って「うちはそんなにベタベタしていない」と言う。
間違いない。
200 :
愛と死の名無しさん:2005/04/23(土) 11:15:11
>>199 絶対、言う。
客観的に見てどうかという思考はないので
とりあえず距離なしを批判されたら「そんなことない」と自己弁護にあたる。
ウチの親だよ・・・orz
201 :
愛と死の名無しさん:2005/04/23(土) 12:50:41
友達も距離なし義理姉に使ってる化粧品のことまで言われたって。
「○○サンも結婚してまでそういう高い化粧品を使おうと思っちゃダメよー」って。
そんなもん本人の勝手だと思わない?
202 :
愛と死の名無しさん:2005/04/23(土) 13:06:32
どの部分に投資するかは本人の自由だよね。
旦那や子供に食うものも食わせないって話なら別だけどそんな事はないだろうし。
思っても言わなければいいのにな。
>>200 ワロタ
他人にとって自分達の距離感が迷惑かどうか
客観的に判断する力が足りないからこそ距離無しになっているのだから。
当然、言う。
ウチの旦那です・・・orz
204 :
愛と死の名無しさん:2005/04/24(日) 02:03:40
団地妻と凌辱プレイ
205 :
愛と死の名無しさん:2005/04/24(日) 02:04:21
>>203 団地妻と凌辱プレイって興奮すると思いませんか?
206 :
愛と死の名無しさん:2005/04/24(日) 02:04:32
団地妻と凌辱プレイ
207 :
愛と死の名無しさん:2005/04/24(日) 02:06:35
>>203 そんなあなたの第2のお口にエンタープライズッ!
団地妻と凌辱プレイ
m n _∩ ∩_ n m
⊂二⌒ __) /\___/ヽ ( _⌒二⊃
\ \ /'''''' '''''':::::::\ / /
\ \ |(●), 、(●)、.:| / /
\ \| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/ /
\ .| ´トェェェイ` .:::::::| / それが、ラウンコ精神
\\ |,r-r-| .::::://
http://etc3.2ch.net/entrance/ \`ー`ニニ´‐―´/
/ ・ ・ /
210 :
愛と死の名無しさん:2005/04/24(日) 02:13:36
団地妻と凌辱プレイ
211 :
愛と死の名無しさん:2005/04/24(日) 02:29:19
団地妻と凌辱プレイ
212 :
愛と死の名無しさん:2005/04/24(日) 02:31:21
?
213 :
愛と死の名無しさん:2005/04/24(日) 15:42:38
もうやめたーい!
何でか口出ししてくる彼姉にウンザリ。しかもケンカ腰。
それに口答えできない彼にもウンザリ。
>>213 問題は3行目のみ。
後は決断するのみ。
>>213 なんで弟の結婚に姉が口出しするのか。
姉がメンヘルか、弟がだらしないのか、姉と弟以上の関係なのか
216 :
愛と死の名無しさん:2005/04/24(日) 19:44:30
>215
でも結構いるみたいだよ。
この板でも見たことあるし。
行かず後家姉のせいで彼女に逃げられた人知ってる。
>>213 姉がどうこうっていうよりも
彼と彼の親はどういう態度なのか っていうほうが重要だよね
ふつー親が怒ると思うけどな
218 :
愛と死の名無しさん:2005/04/24(日) 23:38:26
213です。
>>217 私も彼の親がちょっとでもたしなめてくれたらここまで考えませんでした。
ただの小姑のイジワルとして受け流す事もできます。
ただ彼の親も彼の姉がいろいろ言ってるのを目の前で見ていて
何も言いません。
なんかもう家風の違いというか、私の常識と全く違うので・・・
219 :
愛と死の名無しさん:2005/04/24(日) 23:46:18
ああ、それは辛いね。
彼一家ももてあましているようなメンヘルの彼姉だったとしてもせめて彼が謝ってくれればなぁ。
それでも彼姉は一生付きまとう訳だが、彼に姉が変だという自覚がある分マシ。
自主的に謝ってくれる?
220 :
213:2005/04/24(日) 23:54:39
謝ってはくれないですね・・・
「お疲れ様」とかは言うけど。
彼の親も姉がいないとこでは「あの子はキツいから」とかの話はしますけど
それで私に謝るということはないです。
嫁に謝るというのはプライドが許さないんだと思います。
ちなみにその姉とやらは独身?
友人の夫の姉(30代後半 独身 かなりの高学歴)は、
弟の結婚後も、新居に泊まりに来て、
あげく、弟と2人でディズニーランドへ行くような人らしいです。
ちなみに、私の夫には妹がいるのだが、
結婚前、仕事帰り(つまり夜)にデートの待ち合わせ場所に行ったら、
何故か夫の妹もいた。
夫の母が「妹ちゃんは今彼氏がいなくて寂しいんだから、
一緒に連れて行ってあげなさい」って派遣したらしい。
222 :
愛と死の名無しさん:2005/04/25(月) 02:20:26
その母嫌だな…
223 :
愛と死の名無しさん:2005/04/25(月) 04:54:32
224 :
愛と死の名無しさん:2005/04/25(月) 06:34:13
結婚式の翌日。
親戚の観光資金も出してほしいという義理母。
旅費も宿泊費も出してるのに、何が不満なの?
長男夫婦だからって、なんで遊びに行く金まで払ってあげなくちゃいけないの−?
ご祝儀もたかられそうな勢いだよ。
225 :
愛と死の名無しさん:2005/04/25(月) 15:12:21
実子にしっかり拒否させんかい。最初が肝心だぞ。
226 :
愛と死の名無しさん:2005/04/25(月) 16:25:31
んだんだ
最初が肝心
この一言に尽きるよな。225、名言だ。
228 :
愛と死の名無しさん:2005/04/25(月) 19:56:57
実子がしっかりしてないと大変だよね。
私は彼が鍵なんか渡したら激怒、アポなし突撃も激怒するぞ。
彼はちゃんと言ったら彼は理解してくれたので良かったけど。
お互い自分が相手と親の間に入らないと上手くまわらないよね。
229 :
愛と死の名無しさん:2005/04/25(月) 21:31:20
>>228 あ、うち合鍵渡してないけど、姑のアポなし突撃あるよ。
まったく予測つかない。実子の旦那ですら予測不可能。
注意しても「玄関先だけだから」とかであっさり。
子どもできてからは孫かわいさはわかるけど
エスカレート。
私が着せてる服が気に入らないわけではないらしいが天然で
「こっちもかわいいよ〜お着替えしようね〜」といきなり娘の
服を脱がして自分が買って来たもの(お金は義兄の財布から
とったらしいorzゴメンネオニイサン)に着替えさす。
これらの行動に悪気はない。まったく天然でやってる。
だから余計に…orz
両家でもめたというか、旦那の親族で勝手にうちのほうの調査
した親族が居て、なんでそんなことするんだともめたことがある。
案の定家柄が気に入らないといってきたけど。結納がおわったあとで。
天然が一番やっかいだねぇ〜。
「いきなり来られると義母様の好きなお菓子もご用意できませんし、
来られる時は電話いただけるとありがたいです〜。」とか言えないかな?
まぁ、来られて「アラ、私の好きな○○ないじゃないのよ。もうっ!!」とか言いそうだが。
231 :
愛と死の名無しさん:2005/04/25(月) 22:20:46
>>230 >「いきなり来られると義母様の好きなお菓子もご用意できませんし、
「何もお気遣い無くね、○○さん。ほんとにお茶一杯で十分だから・・・」
って、トメは自分が良い人だと自己陶酔・・・
>>231 そして、アポなし訪問のループ・・・。
・・・って、それじゃダメだよなぁ〜(w
・・・結婚する彼氏の実家が遠方でよかったわ、私。
先日嫁さんと車で出かけてしばらくして
「あ、豆を煮込んでる鍋の火を消していない」と突然叫んだので
帰らなければいけなかったが、俺には先方との約束があったから
嫁さん一人で地下鉄に乗るか?と考えていたところ
住まいの近くに俺の実家があり、結婚する前から住んでいたこともあり
母親に鍵を預けていた。
恐る恐る嫁に「母親が鍵を持っているから消しに行ってもらおうか?」
と、すぐさま「あ、本当?良かった。じゃ、お願いできる?」と答えてくれ
電話をかけ行ってもらった。
ま、普通の事と言えば普通の事なんだけれど
以前結婚寸前まで言った女性は、親が俺の家の鍵を持っていたことに立腹して
鍵を変えろと凄んだ事がトラウマになっていたので
一般的にも、このスレ的でもあるが、不快なことだと思っていた。
本当に今の嫁と結婚した事を喜んだよ。
>>233 233と233嫁、233嫁と233母の仲がうまくいってて、
ちゃんと信頼関係が築けているから受け入れられたんじゃない?
233嫁と233母の中が険悪だったり、233嫁が233にマザコン疑惑を
抱いたりしていたら、不快に思われたかもしれないよ。
235 :
愛と死の名無しさん:2005/04/26(火) 08:47:28
嫁は電車で帰るのがメンドクサ!
だけで深く考えてないアフォじゃないのか?
236 :
愛と死の名無しさん:2005/04/26(火) 08:59:09
>>223 自分の嫁の件と2ちゃん&過去彼女をごっちゃにできる
その能力が、結婚生活を円滑にするコツなのでしょう。
237 :
愛と死の名無しさん:2005/04/26(火) 09:40:33
213タンは元気かな?
私の場合も彼姉(7歳年上、子蟻)が
会場選び、婚礼試食(彼姉一家総出!)、進行、
引き出物選びまで出てきてたまらなかったです。
彼姉は彼両親と彼の絶大な信頼を得ている存在のようで。
今でも私のことを不妊云々、言ってるようです。
姉というものはそういう生き物なのでしょうか。
あきらめの境地です。
来年、わたしの愚弟がケコーン。
何があってもお嫁さんの味方、賛成、
もしくは見守りスタンスでいようと思います。
238 :
愛と死の名無しさん:2005/04/26(火) 09:57:27
火をつけっぱなしのアホ嫁に良かったと目を細めるアホ亭主
お似合いカポー!!!!!
239 :
毒物:2005/04/26(火) 10:08:40
一般的には、自分で火の始末もできないような未熟な男女が野合
しているのが不快なことだが、このスレ的には、
>>233のような自立
していない男が既婚者である事実が、さらに不快さを増したと思った。
240 :
愛と死の名無しさん:2005/04/26(火) 13:20:18
>>233の嫁は、そのうち子供を家に残して外出して、
家が全焼して子供全滅・・・南無。
241 :
愛と死の名無しさん:2005/04/26(火) 14:37:20
>本当に今の嫁と結婚した事を喜んだよ。
こんなこといつまで言っていられるかw。
うっかりボヤでも出しそうなのに呑気だね。
242 :
愛と死の名無しさん:2005/04/26(火) 15:59:00
まあいいじゃないか。
今まで鍵持ってる事も妻は知らなかった程度には近くても距離をおけている母なんだろ。
嫁の資質というよりは
・母の距離感が悪くないせいで嫁が安心出来ている。
・トラウマのお陰で233が多少は気を遣えている。
・嫁が呑気。つまりまだ事態に気付いて無い。
その原因が全て揃った結果だと思える。
これを期に母が勝手にくるようになれば、間違いなくもめるだろうから気をつけろ。
新しいコンロのちょっと上位機種は空焚き自動消化機能があるよ。
数万程度、火事よりましだから買い換えた方がいいよ。
244 :
愛と死の名無しさん:2005/04/26(火) 16:22:50
>>243 うち、リンナイのビルトイン・ガラストップの10万くらいの機種で
自動消火機能付きだったけど・・・・・・・・・2年で壊れましたw
火災に対する安全性ならIHだわ。
電磁波の害はどの程度あるのかわからんが。
>245
ま、向きになるな(ぷ)。
嫁はニブい位のが扱いやすいってコトだろ。
247 :
愛と死の名無しさん:2005/04/26(火) 23:40:37
>>237 213さんではないけれど、うちも似た感じです。
彼姉は長女で彼より8歳上なので、長男である彼より立場が強いようで・・・
事あるごとに「長男の嫁になるんだから、あなたがしっかりしなきゃ○○が笑われるのよ!」とか・・・
だったら長男である彼に直接言えやゴルァヽ(`Д´)ノ と。
専業主婦から最近パートに出るようになったそうで、中途半端に社会に関わってるせいか
世間で許せない事が多いそうです。
結婚の挨拶に伺った時には彼姉の独壇場でした。
テーマは「今の世の中は弱者に厳しすぎる、私がなんとかしてあげたい」
弱者って私なんだけどな・・・お前が黙っててくれるのが一番ありがたいんだけどな・・・
グチスマソ
248 :
愛と死の名無しさん:2005/04/27(水) 09:06:33
>247
お約束だが(つか、最初っからナゼ書かない?)彼はなんと?
>私がなんとかしてあげたい
傲慢なババァだね。
こういう人間は厄介だよ。善意を盾に何にでも首を突っ込んでくる。
ちゃんと彼は庇ってくれてる?
庇ってくれないようなら結婚して苦労すると思うよ。
脅しじゃなく、ね。
>248
書かない場合、多くは彼本人に大した動きがなかったと見ていいかと。
仕切られ慣れているから鈍感そう。
251 :
愛と死の名無しさん:2005/04/29(金) 12:11:51
もう諦めちゃってるんじゃないの。
252 :
愛と死の名無しさん:2005/05/05(木) 10:27:33
その後、どーなった?
253 :
愛と死の名無しさん:2005/05/05(木) 13:28:22
そういやハムの人どうなったのかね。
私もハムの人が気になる。
報告がないから、不満を持ちつつ結婚したような気もしないこともないけど。
ハムの人は夏の予定じゃなかった?<結婚
今頃、大揉め中かもね。
それか、意外にも落ち着いてしまったか。
どっちにしても気になるなー。
ハムってなんですかー?!
257 :
愛と死の名無しさん:2005/05/06(金) 13:03:09
GWだからじっくり話し合いでもしてんじゃないのかな。
それか彼女親に引っ張りまわされてるか。
258 :
愛と死の名無しさん:2005/05/06(金) 14:16:37
男性はここに書き込んで、みんなが「おかしい別れるべきだ」って言っても
別れない人多いよね。
結婚を決めることより、一度決まったそれを取りやめることの方が、何倍もパワーがいるのさ。
結婚より離婚の方がパワーがいるってのに似た感じ。
260 :
愛と死の名無しさん:2005/05/06(金) 17:31:20
ハムの人にしたら、あの相手と親じゃ今別れても慰謝料とか言いそうだもんなぁ。。。。
261 :
愛と死の名無しさん:2005/05/06(金) 21:34:16
GWは彼女と旅行尾とかで、新居は彼女親貸しきり中だったりしてな>ハムの人
262 :
愛と死の名無しさん:2005/05/06(金) 22:12:14
大宴会したりしててな。
んで帰り際に
「婿はどうも男のくせにうるさくて…ゴミを片付けないと怒るんだよ。」
「そうか、結婚したらもっとおおらかに構えるように教育してやらなくちゃな」
「そうだなハハハ」
などと言いながら証拠隠滅をしているに10000ハム商品券。
263 :
愛と死の名無しさん:2005/05/07(土) 00:27:32
セックス一発ご馳走になって有耶無耶になってるかも。
ハムの人って、前スレ480?
>264
そう。
私は新居に嫁オヤジ自作の俳句短冊とかがかかってるに200丸大。
266 :
愛と死の名無しさん:2005/05/07(土) 13:14:45
前スレ780だっけ?
25歳女性になりすましていたバツイチ男。
アレは結局どうしたんだろう。
個人的には彼女の未来のために破局になっていてほしいが。
ハムの人はGW中に婚約者+義両親と旅行と言う名目で、
運転手&スポンサーさせられて、今頃は婚約者と破談の
方向で話し合いの真っ最中で今月下旬には報告に現れる
に1000日ハム。
268 :
愛と死の名無しさん:2005/05/07(土) 14:10:23
>266
自分は二回目だから呼ぶ人いないので式やりたくないが
彼女の親が式やってくれとうるさいとか文句言ってた人だっけ?
話題がハムの人になってからいつの間にかいなくなった気がする・・・
271 :
愛と死の名無しさん:2005/05/07(土) 22:38:49
嫁実家がしきたりにうるさいからっていう人も居たよね。
ちょっとマザコン気味だった彼は、本当に破談になったのか?
ああ、いたいた。
確か項目の半分はしきたりって騒ぐ程でもなかったような奴。
突撃、隣の婚約者(深夜)。の人もどうなったかな。
273 :
愛と死の名無しさん:2005/05/07(土) 23:41:23
>>268 そうそう。
それで自作自演で「25歳女性」で自分の弁護をするも
オッサン臭さが隠せず失敗に終わった彼。
ハムの人、気になるね。
嫁実家がどう考えても変。
って、みんなでしんみり振り返って
このスレ終わり?
275 :
愛と死の名無しさん:2005/05/08(日) 04:58:25
>>273 あんなに分かりやすい馬鹿も珍しかったよね。
276 :
愛と死の名無しさん:2005/05/08(日) 05:04:56
最初のほうに貼られてる前スレ783を改めて読んでみると芝居がかった文章に引く。
すっごい馬鹿で性格も悪いんだろう。
277 :
愛と死の名無しさん:2005/05/08(日) 10:27:19
おじゃまします。私25彼25
同棲の後遠距離してた彼と婚約して彼の実家がある県外に引っ越しました。
新しいマンションとその他色々揃えてくれてて、なんて恵まれてんだあー
って感動してました。が、次の日から毎日何十回と彼ママからのtelが。
見知らぬ土地に来たから気を使ってくれてるんだなと思ったけど
ちょっと電話にでれなかったりすると、彼に電話して『電話にでないんだけど
○○サン何してるのかね〜?どこいるのかね〜?』と…。そっとしてほしいとき
もある。週に2日は彼の実家でご飯。じゃない日は毎晩彼に電話がかかってきて
『もう家に帰ったの?今日は何を食べたの?』と。合鍵も持ってて、私が
実家に帰ってたとき、彼ママがうちでご飯用意してたことも。まだ婚約中
なのにこの先不安。そしてプレッシャーに耐えきれず実家に帰ってきてます。
>>277 乙
彼ママは残念ながらハズレママだ
子離れしてない距離梨ママなんだろう
彼が対処してくれないなら考え直した方がいいとオモ
新居一式用意してもらってるんじゃクレームつけにくそう…
まあそれを踏まえても彼ママはハズレだけど。
280 :
愛と死の名無しさん:2005/05/08(日) 12:13:26
>279
同意。彼の親にそこまで用意してもらっていたら、相手も
そりゃ自分たちの別邸ぐらいに思っちゃうかも。
277さんの実家の影薄いし、昔ながらの嫁に「もらった」だね。
281 :
愛と死の名無しさん:2005/05/08(日) 12:40:05
277の両親はなんと?
282 :
愛と死の名無しさん:2005/05/08(日) 13:04:38
彼は対処してくれてるのか、『嫌なら俺から言うよ』だと。
いや、それも困るんだが…。わたしの親は『どこの家でも母親から
してみたら息子は可愛いもんよ。それにあの方は自分がそういう風に
(お嬢)育てられたとおもうし。あんたが相手の親の性格を読んで
一歩先に出て上を行きなさい』と。うちのお母さんは長男の家で
姑と同居だったから、あんたはまだマシよと。そりゃそうだけど。
最後に『子供が生まれたらもっと激しくなるよ』だって。そういえば、2人で飼った
チワワもとられた…。コワ!
質問なんですが、肉はここのお肉がいい。魚はここじゃなきゃとか指定されたり
って普通ですか?
あと彼ママの働いてる(身内ばかり)の職場に顔を出しなさい、昼間は
彼の実家に居なさいと言われます。お母さんに言ったら『仲良くしたいんよ』
って言われましたがどうでしょうか?
彼ママも彼も普通じゃないと思います
ついでに言うと277も277の親も普通じゃないと思います
人に「これが普通だよ」って言われたら納得するの?
自分が変だと思ったり、納得できないことがあるなら
彼ととことん話し合いなよ
284 :
愛と死の名無しさん:2005/05/08(日) 13:19:52
>肉はここのお肉がいい。魚はここじゃなきゃとか指定されたり
>って普通ですか?
アドバイスは普通。でも本当にその商品買ってるかと確かめたりするのは異常。
>彼ママの働いてる(身内ばかり)の職場に顔を出しなさい、昼間は
>彼の実家に居なさいと言われます。お母さんに言ったら『仲良くしたいんよ』
>って言われましたがどうでしょうか?
完璧に異常。自分の手下くらいにしか思ってないはず。
そのうちお母さんとそのお友達の集まりとかにも「紹介したいの」とかいって
呼ばれていいように使われると思う。
285 :
愛と死の名無しさん:2005/05/08(日) 15:01:16
大ハズレを引きましたね。
色々新居やら用意してくれたのも計算ずくです。
早いとこ彼にママの行動は困惑・迷惑だとハッキリ伝えて、
彼や彼ママががどう行動するか観察。
今の感じからしたら、ママの過干渉は明白なので、
277の本心を知った彼が、マザコン行動に走るのか、
277を守る姿勢が口先だけでなく本物なのか、
早く見極める必要があると思う。
彼の立ち回りが下手なようならお別(ry。
>>277 籍入れたらおしまいだぞ〜〜〜っっ!
見切るなら婚約期間の今しかない!
あなたがいくらまだ25で可愛くとも、×がついたらホントにどうしようもなくなる。
兎に角今の段階でなんとかしないと、取り返しが付かないよ!
もし子供できても、子供だけとられてポイなんてざらだよ。。
金と自由を天秤にかけろ!
289 :
愛と死の名無しさん:2005/05/08(日) 21:06:57
なんでも最初が肝心だよね。
2世帯住宅で同居してる友人も、最初は毎日昼ごはんを義理母から誘われて
うっとおしかったらしいけど、風邪を理由に三日ほど断ったら
それから誘ってこなくなったってホッとしてた。
290 :
愛と死の名無しさん:2005/05/08(日) 21:25:53
皆さんありがとうございます!
結納代わりに指輪を持って彼と両親とがうちに迎えに来たんですが
すでに付き合って6年経過してて彼親とも仲良かったし実際行けば慣れるだろうと流れのままに
ついて行きました。その時、もっとよく考えてたらなあと後悔しています。
でも行って生活してみて初めて気づくこともたくさんありました。
まだ籍を入れてないから断れるかもしれないけど、彼親同様すごくよくしてくれた
自分の親のことを考えると裏切るようで悲しませるようで
一歩がでません。親に嫌だ、自信がないと言ったら、まずは2人で話合いなさい。
もし本当に無理なら自分の車を指輪の代わりに相手に渡して帰ってきなさいと言われました。
もう少し彼を想う気持ちがあれば彼ママの件もへっちゃらなのかもしれないけど以前同棲してた
頃とは違い、今は情で繋がっているような気がしてます。その辺もちゃんと
自分の本心で彼と話をしてみようと思います。
>>290 >もう少し彼を想う気持ちがあれば彼ママの件もへっちゃらなのかもしれないけど
だったら嫁姑問題なんか起きない訳で…
つまり、彼への愛情と彼親への感情は別モノだよ
>>290 一度じっくりと家庭板や育児板、既女板に目を通してきてごらん
293 :
愛と死の名無しさん:2005/05/08(日) 23:03:51
291に同意。
ここはきっちり彼氏と話し合うのが一番。ご両親の言うとおり。
ご両親が向こうさんの悪口を言っちゃうと290の気持ちが決定的になるのが
判ってらっしゃるので、あえて悪口はおっしゃってないんだと思う。できたご両親だ。
彼氏の反応から親を庇う言葉が第一に出てきたら破談にした方がいいと思う。
>>290 「別れろ」、と言ってるんじゃない。
あなたの一生を考えたときに、
「最悪、別れます」ってのを切り札に使ってでも、結婚後のあなたの立場を守れ
ってこと。頑張れ、、、
周りの大人達と比べると25のあなたは考えが至らなくて、愚かで弱いかもしれんが
超ガンガレ!
295 :
愛と死の名無しさん:2005/05/09(月) 12:36:04
ハムの人の所と同じだね。
彼や彼母は「悪意はない」「仲良くしたい」で押してくるだろう。
距離ナシって本当に不愉快。
296 :
愛と死の名無しさん:2005/05/09(月) 17:26:26
適当なスレがないのでごめんなさい。
そんなに親しくは無いのですが
最近立て続けに
嫁さん元気?(子供)出来た?
って聞いて嫌な顔された。
いつの間に離婚してました。 それも2組。
まぁ 30%も離婚する時代だから仕方ないのか?
会話にも神経使うな〜。
>>296 えーと、離婚うんぬんよりも、あなたの無神経さに
相手が不快感を抱いただけではないでしょうか。
「子供出来た?」なんて、身内でも気分悪くなる人の方が多いよ。
>>296 本当にスレ違いだし、無神経だ。
でも、初対面で聞いてもいないのに
「3歳の子供いるの〜。シングルマザーよ!」とかベラベラ言われても
「お前情報なんてイラネ(・凵E)」とモニュるけどね。
299 :
愛と死の名無しさん:2005/05/09(月) 21:18:03
集中砲火浴び捲くって火ダルマ君ですな〜
>>296氏はw
301 :
愛と死の名無しさん:2005/05/09(月) 21:32:35
んー。
年賀状をやり取りする仲なら、離婚や子供なんかの近況は聞かなくても
わかるよねえ。
そうでなければ、あまり家族のことなんて話題にもしないし。
子供の話は欲しくてもできない人もいるからタブーだし・・・
>>296さんは確かに会話に気を使った方が本人のためだと思うけど、
実際離婚は多いわな。
離婚が少なくて、子供をたくさん作るのが普通の社会だったら、
>>296の話は別に無神経では無くなると思われる。
302 :
愛と死の名無しさん:2005/05/09(月) 21:34:03
303 :
愛と死の名無しさん:2005/05/09(月) 21:40:02
>>302 離婚が多くて、子供の無いのも当たり前って社会が異常だって気づけよ。
それと会話のマナーは別ね。
304 :
愛と死の名無しさん:2005/05/09(月) 21:45:43
>>303 話題にもそっていないつまんないレスのくせに
何逆ギレしてんのw
>それと会話のマナーは別ね。
笑える。
306 :
愛と死の名無しさん:2005/05/09(月) 22:50:22
自演乙。
307 :
愛と死の名無しさん:2005/05/09(月) 22:51:09
ここまでわかりやすい自演も珍しい
308 :
愛と死の名無しさん:2005/05/09(月) 22:52:12
なんでも自演に見える人は病気です。
まあこの板は病気の人は多いですよね。
不幸な人が多いから。
自作自演は2チャンの鼻。
揉めたと言う程では無いけど、
私が×1で彼が初婚。
婚姻届を結婚式のちょっと前に出そうとしたら
結婚式後、彼の転勤先(別の市)で出しなさいと言われた。
住民票を彼の実家に移動しちゃったし、面倒だなと思っていたら
色々言っていた私への言い訳は嘘で、彼の実家がある町で婚姻届を出したら
私が×1なのが婚姻届からばれて近所で噂になると困るから
誰も知り合いがいない別の市(彼の転勤先)の役場で出して来いという事らしい
思いっきり彼の携帯口から聞こえていますよ、お義母さん
言いたい事も気持ちも分かるけど、物凄く馬鹿にされた気がして
帰ってから泣いた
>>310 旦那さんはフォローしてくれたのですか?
>>310 姑はどんな田舎に住んでるんだ(w
旦那のフォローがないなら、この先同じような辛い目に遭うよ。
しかし田舎だと本当にうるさくて大変みたいだからね…
役所の職員なんか地元民の世襲制だし(枠が少ないからコネが無いと入れない)
個人情報保護なんてまったく無いに等しい。
本人に言わないで色々苦しい言い訳したのも好意的にとれなくもない。
世の中には本人に直接言っちゃうような厨義母もいるんだし
ある意味
>>310も一緒に守られたと前向きに考えてみるのはどうだろう。
314 :
愛と死の名無しさん:2005/05/10(火) 08:36:57
>313
大人だな。
でも確かに。
>>310 おまいの息子はそんなに恥かしい女を妻にするのか?
と、未来?の義母さんに突っ込んでやりたいねえ。
316 :
310:2005/05/10(火) 12:47:25
ありがとうございます。
彼はもちろんフォローしてくれました。
というか、これまでにも色々やらかしたらしく
親の言う事は聞く気が無いそうです。
田舎の風習や考え方も仕方が無い事ですし、
前向きに考えて頑張ろうと思います。
ご相談が…。
結婚予定の彼の親族とうちの親族の数が三倍くらい差があるのです。彼は式に招待する親族を減らしてこの数だと。
うちは兄弟も少なく、親戚付き合いも(結果的に)疎で、祖父母は他界してるし…。
見栄張りで体面を重んじる母の(母も可能であるなら親戚づきあいは大切にしたい方なのです)劣等感を抱く気持ちも分からなくもない…。
確かにあまりにもの人数格差です。
母が引け目を感じるらしく、結婚に否定的です。
このことを彼にどう伝えたらよいでしょうか?
親戚夫婦を片方だけにするというのはだめ?
うちは自分一人っ子父親一人っ子
相手3人兄妹、父親9人兄弟だったのでそうしてもらったよ。
それでも10対30くらいになったけど
319 :
愛と死の名無しさん:2005/05/10(火) 13:43:34
新婦側が少ないくらいで丁度いいんじゃないの?
確かに3倍はすごい差だけど、親戚がいないものどうしようもないじゃない。
兄弟の数で引け目感じるというのが全くわかんないな。
質で感じるっつーならわかるけど。
うちも見栄張りで体面を重んじる親だけど、
逆にこっち(新婦側)の親戚が多くて引け目を感じてたみたい。
世の中色々だね…
>>316 旦那が味方なら心強い。
父の実家がど田舎なんだけど、まあ本当に大変みたいだから。
都会で「(もしかしたら)ばれて何か言われる(かもしれない)」
という感覚と
田舎の「(確実に)ばれて何か言われる(のも確実)」
という現実がある上での感覚では、かなり違うと思うので
あっちの世界はそーゆーもんなんだお気の毒にとでも思って
旦那と幸せに。
ばれてと言う言い方は悪かったな…。私がトメ様みたい。ごめん。
322 :
317:2005/05/10(火) 16:03:17
>>318 >>319 >>320 レスありがとうございます。
うちの実家も向こうの実家も田舎なんですよ。
たぶん見栄の張り合い…。(*名古屋ではありません)
新郎の親族の方が多いのは全然構わないですが、これだけ人数差があると、母はつらいみたい。
申し訳ないけど、彼の親戚の招待客を減らして貰いたいなあ。
親族まわりなり何なりの補償的な行為はいとわないので。
320
>>322 うちは何も言われなくてもこっちから人数を減らして合わせたけど
新郎側だとなかなかそこまでの配慮は求められないか…
田舎だと
「お互い全員呼び合うのが当然。うちだけ違うなんて恥ずかしくて親戚に顔向けできない」
みたいなのもあるみたいだしね。
バカバカしいとは思うんだけど(私も実父の実家がそれで苦労したよ。)
相手がそういうお家だと、減らしてもらうのも難しいだろうね。
母に上手に言って我慢してもらうのが、気の毒だが一番現実的だとは思うんだが
そうもいかないんだろうな。
上司や恩師や友達や同僚をこっちだけがっぽり呼ぶ。
じゃダメ?…なんだろうなぁ…
ただ気になるんだけど、自分の見栄を重視するあまり?結婚にまで否定的になる母様は
厨が入り気味だと正直感じる。
何で親戚が少ないと劣等感を抱くのかがわからないなあ。
少数精鋭だからいいじゃない。
うちの式、親戚なんて4人しかいなかったよ。
両親と祖父母のみ。
一人っ子同士が結婚するとこうなるんだよなあ。
親戚が少ないと見下されると思ってるなら病んでないかい?
親戚の数で何が決まるの?って母親に聞いてみたら?
326 :
愛と死の名無しさん:2005/05/10(火) 18:02:46
>結婚にまで否定的になる母様は 厨が入り気味だと正直感じる。
ハゲドウ。
というか友達の彼母がコレでした。
彼の方の親戚が少ない、友達の方は親戚多い。
んで友達は318さんのように親戚を夫婦でなく片方だけ呼ぶとかの妥協案を出したが
彼母はウンと言わず、ウチには釣り合わないだのなんだの友達に向かってネチネチ言ったそうだ。
ついでにそこで彼母を抑えられなかった彼にも嫌気が差してあぼーん。
うちはどちらも親族が遠方だったので
各世帯からそれぞれ二人ずつ出席して貰った。
夫婦が多かったけど、親子の組み合わせでも結構いたよ。
宿泊費・交通費を各家が負担するなら
無理な見栄はって呼ぶことないと思うけどなぁ・・・。
>328
ちょっと話からズレてるよ。
>>328 いないものは金を出したって呼べないだろ(w
あっ、でも
>>317は人数を増やしたいだけなら思い切ってサクラを頼めば?
「そんな事イヤだ。」と母がまたダダをこねたら、
「自分の見栄と私の結婚、どっちが大事なの?」と言ってやれ。
友人用なら便利屋がいるんじゃなかったっけ?
しかしさすがに親戚はまずいだろう、
332 :
322:2005/05/10(火) 20:03:44
そうですね。病んでる…とゆうか母は愚かだとは思います。
ただ、母は母の価値観で生きてるし、血筋や家系に誇りを持ちながら親戚のことで(離散や死に別れなど)今までつらい思いをしてきた母の気持ちを、『些細な』の一言ですまさず、ある程度は尊重してあげたい。
だって私も一人で大きくなったわけじゃないし…。
母にとって親族を呼べないことは私が想像する以上にストレスなんだと思う。
もちろん先方の意見も尊重したいし、結婚って難しいですね。
じゃああなたは母親に同情して今の彼と別れて
天涯孤独の男でも見つければ?
大事なことはなに?
母親の見栄に付き合うこと?
まあまあ。
私たちには計り知れないくらい、
>>322の母御には重大な問題なんだろう。
でも本当に相手のいることだから。
私が相手の立場なら、ヘタに言われるとちょっと嫌気がさす系の話ではある。
でも言い方を気にしている位だから、本人も全然分かっていない訳ではないし、
まあ何とか上手い言い回しでやれるものならやればいい。
という訳で、元々言い回しの相談に来ているんだよなぁ。でも難しいよ。
私見だけど、彼との信頼関係が強固なら、上で言ったような事を正直にぶっちゃけてしまった方が良いと思う。
(相手の家も見栄張りだという一言はまずいけど)
「私は愚かだと思っているんだけど、やはり母が可哀相で…出来れば考えてみてくれないかな」的な。
あくまで相手側の度量と優しさに頼って「お願い」する感じがいいんじゃないかな。
実際ちょっと無理な事を言っている方の立場なんだし。
そして検討を了解してくれた場合、彼にのある程度の口止め、話し方などちゃんと打ち合わせないと
相手親とまでこじれることになるよ。そうなったら本当に大変だよ。
打ち合わせ通りに行動する事が出来そうもない彼だったら素直に諦めた方が良い気がする。
>>332 こういうややこしい思考のお嬢さんとは結婚したくないね
逆のことを男が言うとマザコンだと責められるんだよなあ
んだ、結婚してもずっと母親大事で母親がかわいそうといい続けそう。
過度の同情はあなたの母親自身を貶めることにもなるよ
どこだっけ、結婚したら母親に仕事やめてもらって同居する
その費用は旦那親持ちって主張したの女性のことを相談してたが・・まさかあなた?
337 :
愛と死の名無しさん:2005/05/10(火) 20:38:47
>332
披露宴なし。家族だけで挙式、その後お互いの親戚にあいさつ回り。
これしかないと思うよ。
だって無茶いってるのはお母さんだもん。
>>335 女はマザコンとは言わない?
じゃあ共依存か親離れ子離れできてない親子か。
339 :
愛と死の名無しさん:2005/05/10(火) 21:13:19
>>332 彼の方に「人数増やせ」と言われないだけマシだと思うよ。
彼はすでに減らしてて今の人数なんでしょう?
それ以上ってのは難しいんじゃないの?
340 :
332:2005/05/10(火) 21:15:22
いろんなご意見ありがとうございます。
とても参考になります。
確かにこだわらないひとにとってはホントに『どうでもいい話』なので、先方への伝え方は非常に難しいですよね。
ただ結婚って親の意向をないがしろにはしないほうがいいと思ってます。
私も先方の母君がこだわる結婚や結納の日取りも全部言われた通り受け入れましたし。。
私は好き勝手生きてきたので母に負い目もあり、母の強い夢である結婚式くらい、ある程度母の意見を取り入れてあげたかったのです。
ちなみに私は形式にほとんどこだわりがありません。
なんだか大丈夫かなあ・・・
今は戦後なんだよ。わかってる?
これからも親がらみでもめそう。
342 :
愛と死の名無しさん:2005/05/10(火) 21:23:18
>340
じゃあさ、具体的にはどうして欲しいの?
今は三倍の開きなんでしょ。二倍ならお母さんはOKしてくれそうなの?
それとも同数じゃないと無理なの?
そこら辺がまずはっきりしてないと話を進めようにも進まないと思うよ。
>332
数はどこかで調整するしかないじゃん。
あとさ、結婚式のために結婚するんじゃないんだよ。
結婚式はあくまでも通過儀礼なんだよ。形式にこだわらないと言いつつ、あなたはお母さんを通じて
間接的にとはいえこだわっていることになっているよ。なんか凄いそう思う。
うちの妹の時、旦那さんの方のご両親のご兄弟がそれぞれ9人だの10人だので、
叔父叔母だけで凄い数になって。うちの方は父は母ひとり子一人、
母は兄が一人だけでその前の年にあぼーん。いとこの数も少ない。
結局数で行くと、5:1くらいになった。
テーブルの数にすごい違いがあった。でも、しょうがなかったからこだわらなかった。
あちらは叔父叔母さんまでを呼んで、うちはいとこまで呼んで、その数の差でした。
でもいい式でした。楽しかった。
双方の親戚の数の差のことなんか今になっては話題にも上らない。
それよりも、酔った俺が泣きじゃくったことのほうが語り継がれている……。
>確かにこだわらないひとにとってはホントに『どうでもいい話』
ちょっと違うよ。相手がそういう所にこだわらないならいっそマシなんだよ。
「うちはどうでもいいけど先方がそういうなら〜」で済む場合が多いからね。
こだわる家庭同士だからこそよりもめる。
ちらっと
親戚が少なくて祝い金が少ないのが恥ずかしいのかなと思ったりした。
親の夢のために結婚するならやめといたほうがいいよ。
これから先もあなたの母親が見えで色々言ってきたら
全部可愛そうだと受け入れるの?
これからあなたと彼が「新しい」(ここ重要)家庭を作っていく、
結婚式はその第一歩なんだよ。
彼のほうは、親類の招待数を減らしてくれてるんでしょ?
既にこちらに合わせてくれているんだよね。
希望を言うのは勝手、言うだけはタダだし、我が子の結婚に夢とかあるだろう、
親としての体裁や見栄もあるだろう、社会的な地位も、。。。
でも、
「最終的にはあなたの好きにしなさい」
って言えない親はダメ
350 :
愛と死の名無しさん:2005/05/10(火) 23:55:36
ご相談です
皆さんは結婚費用親にどのくらい出していただきましたか?
両方の親で、出してもらう金額の差はありましたか???
352 :
322:2005/05/11(水) 00:44:11
うちは増やして親族16、あちらは減らして47…。
披露宴の招待客あわせると余裕で100越えます。
…まあ仕方ないかな。
実は彼に今日電話して少し相談したところ『それなら親兄弟だけの内輪婚にしても構わないよ』といってくれたのだけど、それは彼にも彼の両親にも申しわけなさすぎるし…。
私は彼がとても好きだし母をなんとか説得してみます。
ちなみに結婚のお金とかは(両家で半々だし)問題ないみたい。
>>340 あなたが母親を尊重したいように、
相手だって自分の親の言い分は尊重したいでしょうに。
もし相手が本当は全部呼びたいのにあなたの親に
遠慮して減らしたとしたらどう思う?それはいいの?
1人で生きてきたのはあなただけじゃない。結婚相手もだよ。
相手には妥協させて自分の親には妥協させたくないって都合が良すぎる。
お互いに妥協してすり合わせるのが本当でしょう。
相手にも、出来れば全部希望を叶えてあげたい親はいるんだよ。
それを忘れないで。
つーか、そんなんでちゃんと独立出来るのかねぇ。
結婚するって事は、これから親と住んでいた時とは違う
新しい自分と配偶者の独立家庭を作っていくってことなんだけど。
その為には当然親の口出しはある程度排除していかなきゃいけないんだけど。
354 :
350:2005/05/11(水) 00:55:48
355 :
322:2005/05/11(水) 01:06:58
>>353 ?だから私は彼も彼の両親の意向も尊重したいから、母を説得しようとしてるのです。
うまく折衷案が出るとよいのですが。
母は結婚後はあまり口出ししてきませんよ。
兄たちやその奥様にも干渉してないし。
親戚の数なんて、競い合うもんじゃないと思うんだけど・・・。
特に死別してたりなんかしたら、どうしようもないじゃん。
少ないからってどうこう思うってことは、322母や322自身が
親戚少ない=ダメなひと、みたいに思ってるってことだよね?
理解できない・・・。
留袖着た招待客がほしいなら、それこそ便利屋頼んだら?
結婚式で親族水増ししたってその後の付き合いでバレると
思うけどね。結局、自分の価値観で優位に立てる相手とで
ないとケコンしてほしくないってことでしょ?そんでそれを
322自身も受け入れてるわけだ。
>>350 新郎の親は一銭も出さなかった。
新婦の親はきっちり半額出してくれた。
で、残りの半額は新郎新婦(共働き)の貯金から。
>>355 すでに相手の招待客は減らしてもらっているんでしょう?
で、そのうえもっと減らしてもらいたいと言ってたよね?
お互い別の生き方をしてきたんだから、呼ぶ人数が釣り合わないのもしょうがない。
その事をよく説得しないとね。もう向こうは妥協しているんだから。
兄の結婚式の時にはどうしたんだろう。
上手い事人数が釣り合ってたんだろうか。
しかし、結婚後には干渉しないってことは、
本当に対外的な面子のみが大事なんだな…。
新婦の親が出してるのに、新郎の親が出さないのはなんかモニュる・・・。
いろいろ事情があるんだろうが。
後々、両家の間でシコリが残りそうなんで
それなら親の援助ゼロの方が良い。
私なら母親に激怒ものだな。
人数のつりあいで結婚自体を否定するとは、
娘の幸せより見栄が大事ってことでよろしいか?!って。
だってそういうことだよね…。
うち、新郎親援助はなかったよ。お祝い金として50万ほどいただいたけど。
もともと彼がきちんと貯金してくれていたから、別に援助してもらわなく
ても十分まかなえたし。
うち(新婦)の方も、そんなわけだったので断ったのだが、親のほうが
「嫁入り道具くらい買わせてくれ」と言ってくれたのでありがたく援助
してもらいました(笑)。
というか、お互いの家で誰がお金出したかなんていちいち報告していない。
新郎側・新婦側でそれぞれ分担はしたけどね。
>322
じゃあなんで長々と「先方にどう伝えたらいいか?」を聞いてるワケ?
母親を説得したいなら、その方法を聞けばいいだけだし、先方に何も
伝えることなんてないと思うんだけど?
結局あなたは、母親と同じようにとまではいかなくても、少なからず
彼側の親戚が多いことを不愉快に思っているんでしょう?
本人は納得して母を説得するっていう良いオチだと思うのに
いつまでも言ってやるなよー
文章読み違えて責める奴までいるし、何だかかわいそうだよー
364 :
322:2005/05/11(水) 01:52:14
>>361 実は父が病気で、そのことで母が最近不安定なのです。普段はしっかりしてるのですが。だから最近なるべく母と対話して母の気持ちを汲んであげようとしてたのですが、どうも私が間違っていたようです。
形式へのこだわりと父の病気は別問題ですし。。
>>362 そうですね。ここで相談したり、彼と話をしてるうちに、親族の人数差はほんとに重要でない気がしてきました。
多分私自身、母のいうことにも一理あるなと思っていたのだと思います。
結局彼には母の意向を(うまい言い方も見つからないまま)伝えてしまったのですが。
いまどき結納してくれないとか、結婚式の費用を出してくれないって
文句いう人がいるのね・・・。私は逆に、自分達で出したいのに
何ででしゃばって(失礼!)くるのよ!と思っていたクチですが。
お金出してもらったら、自分の希望だって言いにくくなるのにね。
社会人なんだろうから、結婚にまつわる費用くらい自分で出せばいいのに。
一人っ子かどうかなんて関係ないと思うけど。
つか、相手方に祖父入院ていう事情があるんだから、
「自分達でできる範囲で小ぢんまりやろう」とは思えないもんかね。
>>365 きっとドリーマーなんだね。
ゼクシィの読みすぎで「親の援助は当たり前。お色直し当たり前。」と
思ってるんじゃないかと・・・。
>350は若い人なのかしらん?
20代後半とかでこの考えだったら痛すぎる。
>>350 うちは、費用は人数比で二人で割って負担するんだけど、彼女はお金が足りないから
両親から200万援助してもらうみたいだね。俺は親から援助してもらわない。
369 :
愛と死の名無しさん:2005/05/11(水) 08:59:29
男の親が援助なしで女の親が援助するのって、単に女が自分で払うだけの金がないってだけじゃないの?
ウチも費用は自分側の招待客分はそれぞれが出すだな。
衣装もそれぞれって感じだけど@愛知。
それだけ人数違うのに>322のところは半分ずつなの?
自分たちで出すつもりで安い式場を選んだら、お祝い金でまかなえるからと
旦那の親が全額出してくれた。
式用の金は新居か将来のために使えと。
結婚以来その話が出たことはなく恩に着せる風もない。
これだけ見ればいい親なんだよなあ。
>>371 それって、邪推すると
お祝い金でまかなえる -> 儲けが出ている
みたいなことない?お祝い金は旦那の親が取ったってことだよね?
>372
向こうに来た祝い金は親に渡しました。こっち分はこっちが管理。
プラス出てるかなあ?
でも、いくらプラス出てもはじめは自分たちでまかなうつもりだったので
半々にしようといえば半々にできて
そうすれば確実に7桁近くは儲かったはず。
お祝いもらうってことはこちらも相応分を過去か未来かに払うわけで
邪推しすぎだと思います。
>>373 よく分からない。。。
式披露宴費用:350万=100人x3.5万
男側お祝い金:240万=60人x4万
女側お祝い金:160万=40人x4万
だとすると、男側親は350万払って祝金のうち240万だけ貰って110万負担、ってこと?
>374
男側の祝い金が×4万じゃないのと式費用がもっと安くて
男側の祝い金で全部まかなえたんじゃないかなあ。
請求書見せてもらってないからわからないけどそんな口ぶりだった。
今考えればよくあの式場で男親たち文句言わなかったと思う。
二人で払える上限で一番料理がおいしかったからきめたんだけど
同じ値段でホテルだと最低限の料理になるランクの式場だったから。
もめてないのでスレ違いですね。
これでROMに戻ります。
376 :
愛と死の名無しさん:2005/05/11(水) 13:29:05
>実は彼に今日電話して少し相談したところ『それなら親兄弟だけの内輪婚にしても構わないよ』といってくれたのだけど、それは彼にも彼の両親にも申しわけなさすぎるし…。
コレは違うとおもうなw
見栄っ張りな母親だから披露宴がなくなるのは絶対嫌がると思う。
377 :
愛と死の名無しさん:2005/05/11(水) 14:14:22
内輪だけになって誰にも見てもらえないのは困るから慌てて母親を説得する方に
まわったって感じだよね。
322のところは父親で今後の治療費などの金銭面に不安があるから、
322母にしたら本音隠して人数に不満のふりして、
あちらの招待客を減らして
少しでも安くしたいって事もあるんじゃないの?
親族顔合わせで、ひとつの部屋に通されたとき、
マフィアかよ!っておもうくらい人数多くて結束の固そうな
一族が片側だと、もう一方は居場所がない感じだよね。
322母はそういうのをヘヴィーに想像しちゃってるのかも。
380 :
愛と死の名無しさん:2005/05/11(水) 16:09:05
>>379 いや、親戚少ない家庭の方が家族の結びつき強くてウザいよ。
>>380 うーん、そうでもないと思う。
結びつきが弱いから親戚が少ない(というか疎遠)なんだと思う。
>381
だから親戚じゃなく「家族」の結びつきが強いんだって。
頼れる親戚がいない、疎遠だから家族は絶対に裏切らないでね、とか。
>>382 ああ、そういうコトね。
うちの父親はそういう感じかも知れないな。
弟(私にとっては叔父)にそっけなくされてから、子供をアテにしてるところがある。
お金のコトとか絡むと本当にうんざりだよ。
私、従兄弟4人(もう3人居るけど絶縁状態)、彼は従兄弟20人近く
私の方は自分の兄弟含めて年子状態で子供の頃から仲良いけど、
彼の方は一回り以上年が離れてたりでほとんど交流が無いそうです。
今度結婚しますが、私の方は叔父叔母連中含めてこういった一大事は
全員最大限の援護射撃すべく駆けつけるのが当然。
彼側は呼ぶ呼ばないは適当、呼ばない人も多いって言ってましたが
それでも親族の数は倍ちかく違うとみました。
でも別に恥ずかしくもなんともないっつーか、どうでもいいや。。
友達が多い方が偉い気がする。
私ももうすぐ結婚式。
私側は、叔父叔母まで呼ぶだけで30人。
彼側は従兄弟を呼んでも20人。
そのうち、高齢や遠方を理由に来ない人が数名。
結果、2:1くらいになる。
トメはやっぱり気にしてるみたいだねー。
費用は人数で折半だし、はっきり言わないから放置してるけど。
ちなみに友人関係も、絞っても私の方が多いので、
結局2:1ちょいって感じになりそう。
直前になったら、揉めたりするのかしら。
386 :
愛と死の名無しさん:2005/05/11(水) 17:16:06
人数で揉めてるとこ多いからね。
この板でも結構見るよ、そういう書き込み。
少ない方の親が気にするんだよね。
本人はなんとも思ってないのに。
だったら最初から親戚少ない相手を選ぶように子供を教育すればいいのに。
友達の時。
友達(新婦)→田舎だからご近所も、親戚も…… 80人くらい呼びたい、と友達親。
新郎→親戚づきあいは最小限、新興住宅地だからご近所づきあいもドライ、どう頑張ったって20人くらい
揉めた揉めた。旅行のお土産もって行ったとき、私の目の前で友達と友達父が
取っ組み合いのけんかを始めていた。
388 :
愛と死の名無しさん:2005/05/11(水) 17:22:50
80人ってすごいな
結局どうなったの?
親類の数なんて、本人達がどうにかできることじゃないのにね。
いらんところ気にするなと思うけど。
ちなみにうちの叔父叔母は結構若死にしてたりするし、
祖父母と両親は全滅だし、全員生きてたら、
さらに10人くらい多いんだよね。
そんな状態だったら、はっきり文句が出てたかもね。
それよりも、引き出物はどうでもいい、あればいいとか言うの
やめて欲しい。料理が高いとか飲み物高いとか、
ケチばっかりつけないで欲しい。
自分達で出すって言ってるのを、どうしても出したいって言うから
折れたのに、自分でやるより貧相な披露宴になるなら
何の意味もないよ。
つか東京で、それなりの名前が通ったホテルで披露宴するのに、
料理に18000円、フリードリンクで5000円て、
そんなに高いかな?
390 :
322:2005/05/11(水) 17:26:23
>>379 そうそう、チョット怖いですよね。ずらりと親族並ぶの(笑)
あと母の実家は旧家なんですが私が小さい頃に没落してしまってそのこともコンプレックスみたい。
私も昔は『くだらない』と思ってたけど今はちょっとかわいそうに思う。実家が壊れるのってつらいだろうなって。
親戚の多い相手方に引け目を感じるのでしょう。
うちの家族仲はふつうです。親戚付き合いは稀薄かな。ごく近い親族は仲いいみたいだけど。
経済的には不自由してません。
私は彼が好きだからなるべく両家がもめてほしくないので、母を説得します。
送信してから、なんかスレ違いだとオモタ
スマン
392 :
愛と死の名無しさん:2005/05/11(水) 18:11:50
>母の実家は旧家なんですが私が小さい頃に没落してしまってそのこともコンプレックスみたい
なんだかなぁ。。。
お母さんには現実を見てもらったほうがいいんじゃないの。
「世が世なら」とか思ってるようじゃ幸せになれるわけないのに。
393 :
774号室の住人さん:2005/05/11(水) 19:05:35
新婦側の人数15〜20人。
新郎側、母親1人。
前の会社の仲間だった、披露宴 会場には大勢の人が居た。
しかし周り 全然しらない人ばかり、ぽつねんとしていたら、
私のところへ知らない人が「ちょっと来て下さい」
式場に連れて行かれ、びっくりしたなー
母親1人。 隣に座ったよ。
あんな結婚式どーしてやるのよ。
しばらく経ったある日、記念会をやるから自宅に来てほしい。
だと、バカ野郎 お前らその前にオレの所へ来るのが先だろう。
30年以上前の話。
>>393さん、30年前の話って一体いくつ?
少なくとも50歳以上だよね。なんかスゲー。
でも、微妙にスレ違いです。
395 :
774号室の住人さん:2005/05/11(水) 19:14:46
70歳だ。50歳以上板からつい来た。
ごめん。
396 :
774号室の住人さん:2005/05/11(水) 19:21:06
正確には、新郎は元の部下。
式場は「乃木神社」
六本木がすぐ側。 あれから行ったことないなー。
397 :
350:2005/05/11(水) 22:19:50
そうですね、私は甘えすぎです。
式場は安めのところを選びましたが、やはり多少はマイナスだと思われます。
結婚式のお金は私側の親に借りて返すという形をとろうかと思い始めました
そこまでマイナスにはならないと思うので、そのほうがさっぱりしていて良いですよね!
多少はマイナスって・・・。
マイナスって・・・マイナスって・・・
披露宴ってさぁ皆に来ていただくって考えが無いならやらん方が良いと思うが
これはもう甘えている以前の問題だね
披露宴にかかるお金について、収支を考えてるようじゃ
いかんと思うが・・・。
あなた達夫婦が招待客一人に付き4〜5万からのお金を出して
おもてなしする場なのよ。皆様にお披露目してご挨拶して
今後ともどうぞ宜しくって頭を下げる場なのよ。
あー、おばさんは頭が固いのかしら。
考え方どうこうは別にしても、披露宴にかかる費用は、
丸々負担するつもりで考えてないと、ご祝儀が期待通りに
いただけない場合も多々あるからね。
現実にも目を向けようね・・・。
ゼクの貯金ゼロでも披露宴できる!っていう謳い文句信じちゃったんじゃない?
甘いよね。
挙式&披露宴の費用が、人数で割ると6万円を超えているよ。
やばい、やばすぎる。。。
どうやって彼女を説得して費用を減らすか、問題だ。。。
404 :
愛と死の名無しさん:2005/05/11(水) 23:39:08
>403
一人当たりいくらってのはあんま関係ないような・・・
項目別に見て突出してるとこを減らすのが一番かと。
>>404 とりあえず、ドレス2着だけで100万超えているんだよね。
>>405 ドレス代は彼女側が出すから大丈夫でしょ。
っつーかそんな分まで人数割りで計算するなよ。
407 :
愛と死の名無しさん:2005/05/11(水) 23:50:26
>405
406の言うとおり殆どの人は衣装はそれぞれで会計してると思うよ。
それで彼女が他の費用出せないというなら、ドレスを安いものに変更させるかだな。
いちばん安いドレスは全裸だ!
司会に「このドレスは変態には見えないドレスです」と言ってもらう。
ドレス2着で100万てすごいね・・・。
うちは二人合わせても70万も行かない。
410 :
愛と死の名無しさん:2005/05/12(木) 01:43:25
411 :
愛と死の名無しさん:2005/05/12(木) 02:47:48
彼32歳で私20歳で式挙げるか、悩んでます
二人とも貯蓄はないんですが、彼の家が客商売な自営で…
お互いに呼ぶような親戚も居ないので、いきなり二次会(?)みたいな形にしたいんですが変ですかね?
一応それなりな格好(ドレスなりなんなり)着たいんですが…
>>411 それよりも彼氏が32歳にもなって貯金なしってのが、ひっかかる。
別に披露宴やらなきゃいけないわけじゃないから、
お互いの親が承諾してくれれば食事会でOKだと思うけど。
>412
禿同。
それだけ年の差があって貯金の一つも持ってない男の
どこが魅力なんだろうか?
全部俺もち
しかも自分側の親戚からの祝いは親に取られた
>>411 それなりの格好を着てみたいだけなら、
式などせずに衣装を借りて写真だけ撮るという手もある。
>>413 私もその年齢差でしかも32才で貯金がないが気になる。
親が今まで養ってくれてたからお金使っちゃってたかもしれんが、
今の時代、自営って大変なんだよ。経済観念大丈夫?
結婚したら内情知ってびっくりとかなければいいけど。
あと、客商売なら嫁さんもぜーったい仕事させられる。
経理やらなにやら全部知らないといけない。
下手すると家族は金のかからない従業員が来ると思ってる。
>>411 彼親は、披露宴要らないといってるのかな?
二人の頭の中だけで、考えているなら確認とった方がいいよ。
親の仕事の関係で、やらなきゃならないことがあるから。
やらなくてもいい了解が取れているいるなら、1.5次会をしたら良いのでは?
1.5次会でも、2次会でも、会費だけではすまないから、お金がないなら、写真だけにしたほうが無難。
結婚は結婚式以外にお金がかかるからね。
418 :
愛と死の名無しさん:2005/05/12(木) 10:25:23
自営で貯金のない32歳。自営で披露宴いらないって言ってる義両親・・・・・・。
悪いけど、終わっている感があるんだけど。すごい零細な感じ。
自営のうちって親戚だけじゃなくて取引先にも2代目の披露になるから
結婚式を盛大にやりたいと思うもんだと思うんだけど。
実際、私の周りの自営とか会社経営、病院経営している家に嫁いだ子達の結婚式は
華やかだったけどな。
結婚相手を冷静に見たほうがいいよ。
確かに商売やさんっていうとハッタリもあるだろうけど
普通なら慶事はハデにやるって印象あるよね。
>411
二人とも貯金なくてその披露宴も土器の金は誰が出すんだ?
というより結婚したら色々費用がかかるがそれはどうするの?
まさか同居だから家具だの野費用がいらないとかいうオチじゃないよな・・
しかも金ないくせにドレス着たいっていうが
その金はどこから沸いてくると思ってるんだ?
421 :
愛と死の名無しさん:2005/05/12(木) 11:20:49
彼の方は店舗増やすための借金が多くて
義母は、親戚少ないから…やりたけやれば?
という感じです
今彼と同棲中なんで生活が変わると言うのは無いだけに、何かしらやりたいと思うんですが
やはり友達輪だけのにしたいと思います。お金かかるし
422 :
愛と死の名無しさん:2005/05/12(木) 11:22:55
>418
零細っつーか家族で居酒屋経営とかじゃないの?
客商売って書いてるし。
おいおい同棲中かよ。
あなたは働いてるの?
貯金どころか借金まであるなら
子供できないようにしないと生活できなくなるぞ。
この状態で結婚式考えられるってある意味すごいよ。
若くて世間知らずがひっかかったって感じだろうね。
友達も半分同情しつつ会費払ってくれるんじゃない?
なんかこういう娘さんの話聞くと、ご両親が不憫に思ってしまうわ。
こんなケコンさせるために大切に育ててきたんじゃないだろうに・・・って。
貯金ないなら貯めてから結婚しなよ。
>424
でもこういう結婚するように育てちゃったともいえるわけで。
親のこと不憫に思うのはなんか違うと思う。
入籍は延期して、避妊しつつ自分名義の貯金ができてから結婚しなよ。
結婚前の貯金なら離婚しても財産分与の対象にならないから
428 :
愛と死の名無しさん:2005/05/12(木) 11:59:34
彼的には月収100万近く稼いでいる、母を期待していると思うんですが…
私も働いてます。
月20万なんですが、積み立てで40万ぐらいしか…
自営で思い出したけど...。
某自動車整備工場(家族でやってる)にて車見てもらっている時。
経理やってる奥さん 「字を見るのも辛くなってきてねぇ。誰かに任せたいんだけど」
親しそうな客 「息子は誰か連れて来ないの(嫁の事を言っている)」
奥さん(首を振りながら) 「ぜーんぜん」
つまり嫁はただ働きの経理従業員であると。
人の役に立てることは素晴らしい事とも言えますがね。ガンバレ
>>411
430 :
愛と死の名無しさん:2005/05/12(木) 12:02:49
ぼろい町の整備工場でも、別荘持ってたりする。
俺の同級生のうちだと。
431 :
愛と死の名無しさん:2005/05/12(木) 12:11:24
挙式費用も会社の経費で落とすんじゃないの?
交際費とか。
>426
まあねー。そうともいうけどさ。だいたいの親は子供にシアワセに
なってほしいと思ってるだろうし。自業自得とも言うけど。
>428
トリップつけたほうがよくない?
月収100万で借金まみれか・・・まあいいや。
あなたの貯金40万あるんなら、その中から10万でドレス着て写真撮れば?
あとは何かのときのためにおいておく。そんで仕事も続ける。
もう少し世間を見て、それでもケコンしたいと思えたらそのときに籍を入れる。
コレで解決。
新婚旅行も出張費か。
>432
>月収100万近く稼いでいる、【母】を期待している
本人の稼ぎじゃないようだよ。
>428
どっちのかは知らないが母親の稼ぎを
あてにしなきゃ結婚できないような男で本当にいいの?
435 :
愛と死の名無しさん:2005/05/12(木) 13:35:22
もう一度考え直してみたいと思います
まだ先は長いんだし
ありがとうございした
436 :
愛と死の名無しさん:2005/05/12(木) 13:53:44
既に同棲ってのが・・・・・・・
まあ、避妊はちゃんとしとけ。
お金ないのに妊娠なんてなったら大変だし、しまったーと
思っても逃げにくい。
少し知恵つけた女性には相手にされない男なんだろうな・・・
32にもなって母の稼ぎをあてにしてるようじゃねえ。
まさか同棲って母も一緒か?
440 :
愛と死の名無しさん:2005/05/12(木) 21:05:17
それじゃあ同棲じゃなくて同居だなw
こうして一人の若い女性(
>>435)の未来は救われた…かもしれない。
本人の考え方次第だが。
しかし28ならどんな不幸になりそうなダメ男選ぼうと自業自得だと思うんだけど
20歳だと、自分の20歳の頃思い出して本気で心配してしまうなぁ。
ほんとにもう数年は考えた方がいいよ。
>>441 今夜これから飲みに行かないか、と誘いたくなるくらい同意。
二十歳の頃の自分なんて、振り返ると穴があったら入りたいくらい世間を見れてなかった。
本気で心配だよ、おばちゃんたち。
443 :
愛と死の名無しさん:2005/05/12(木) 23:15:49
でも逆にそういう苦労しそうな結婚て若くないとできないしな。
30前でメチャメチャ焦ってる人でも、こんなヤツと結婚して苦労するなら一人の方が・・・って。
おかげで出生率ガタ落ちw
二十歳なら、すぐ離婚しても
やり直せる年だしね。
やり直せるかもしれないが、条件ががたりと落ちるだろ。
恋愛ならともかく紹介は難しくなるし、
恋愛でも条件良い家なら、家族に反対されたりして
必要の無い苦痛を受ける事になる。
わざわざそんな目に会う必要ないよ。
でも自分で経験してみないと恋愛状態に陥ってる時は
ダメなんだろうね。
可哀想だが仕方ない。
大丈夫。
>>435で思い直してる気配。
おばちゃん人事ながらかなりホッとしてる。
448 :
愛と死の名無しさん:2005/05/13(金) 02:11:01
欲も知恵も無い二十歳くらいで最初の彼氏と結婚してしまって
田舎・農家長男・同居の三重苦を経験後離婚した人いるけど
子供さえいなければいくらでもやり直しは可能だよ。
その人は離婚してもまだ24歳くらいで若くて元々綺麗だったからだろうけど
再婚相手は、次男・同居なし・100倍池面・高身長・高学歴・高収入
という初婚でもここまでは難しかろうという男性だった。
「知恵をつける」ということがどんなに大切なことか
思い知った出来事だった。
痛い目も見ずに若いうちから知恵がついているのが一番いいんだろうけど。
すごい。
絵に描いたような好条件だね。
450 :
愛と死の名無しさん:2005/05/13(金) 08:34:38
嫁日照り。
農家に嫁ぐ娘はいないものか。
近頃の娘は、わがままばかり言って困る。
>>450 農業を営んでいる両親がいる男と結婚したいと思う女はいるだろうけど、
農家に嫁ぐのがOKだという女は滅多にいないだろうねえ。
>450
マジレスすると・・・・・
農家の親ですら娘は農家に嫁がせたくないって思っている場合が多いのに無理っしょ?
自分たちが実は農家は大変だって思っている証拠じゃん。
もしくは、親たちを見て娘たちは農家に嫁ぎたいと思っても当然なのに
農家はコリゴリとしか思えない。
農家が素晴らしいならば、農家の人が娘を嫁がせればいい。
453 :
愛と死の名無しさん:2005/05/13(金) 08:50:43
近頃は農業に興味のある若い人も多いっていうんだがなあ。
農業っていっても色々だけどね。
畑で野菜作ったり、果樹園なんかは時間との戦いらしい。
(だから学生相手に収穫アルバイトとかあるんだよね。)
収穫までに動物に食べられたり、自然災害でダメになったり。
一方でハウスでハイテク管理してる工場みたいなトコもあるけど。
あと、米作は期間が限られているし、面積が大きいトコは
機械で一気にやって全部処理してしまうから
農家でも比較的楽な方みたいだ。
今は農業も経営であって、経営知識や設備など工夫が必要なよう。
古い体質で狭い土地で農業やってるトコは先細りみたい。
まあ、自分たちが食べるのには困らないんだろうけど。
455 :
愛と死の名無しさん:2005/05/13(金) 09:27:47
農業ってそんなに敬遠されるもんですかね?
お天道様に恥じない生方してるつもりですが。
嫁不足は深刻ですよ。
昨年収穫泥棒が多発した初夏のルビーとかだと、
勝負は2ヶ月弱。6月に遅霜おりたり雨降ったりしたらそれで
1年の稼ぎがなくなってしまうらしい。
逆に正味2ヶ月で1年分を稼ぐので、後は結構ゆったりと
した生活だとか。
でもその農家の友人曰く、やはり自分の娘には勤め人の家庭に
嫁いで欲しいそうな。
なぜかっていうと、定年がないから。
お姑さんとか見てると、「お金が必要な限り働かなくては生きてゆけない」
生活ってのはやっぱり不安らしい。
将来を見つめるのは
自分より30歳上の人を見るのじゃなく、
これから30年後の世界を考えましょう。
自給率が低く、これから外貨が稼げなくなる日本では
農業は魅力的な仕事だと思いますがね。
そもそも嫁が来ない時点でスレ違い。
459 :
愛と死の名無しさん:2005/05/13(金) 10:14:46
おめーら農家をバカにしてろよ。
戦争が起きたら絶対食い物分けてやらねえからな。
覚えてろ。
だからそんなに魅力的な家なら
同じ農家の娘さんを嫁がせればいいでしょうに。
農家では男しか産まれないわけじゃないんでそ。
そうだよな、同じ村の中で
仲良い家はないのか。同級生にだって農家の娘はいるだろ。
身近に嫁の来手がないのなら、問題は「農家」じゃなく「本人」
ウッチ−ズごっこか?
これで本人が40歳過ぎで20代の嫁希望して嫁が来ないとか
後出しするなよ。
463 :
愛と死の名無しさん:2005/05/13(金) 13:04:14
まずは婚約してからココに来いってこった。
464 :
愛と死の名無しさん:2005/05/13(金) 13:12:20
知り合いに、みかん農家に嫁いだ人がいる。
長男、ジジババ付き、労働力期待のフルコース。
大変らしいが気丈に頑張って、子供もできて結構幸せそうだった。
明るい誰からも好かれる性格なのでよかったかも。
うん、私の姉も農家に嫁いだんだけど(ダンナ公務員だけど、義両親と完全同居で農業手伝う)
ダンナが明るく優しい人で、義両親も思いやりがあって、
生活に慣れるまでは「疲れたら実家で昼寝しておいで」って言ってくれたので
姉は新婚時代何度も実家に戻って羽を伸ばし、
姉もダンナ一家もお互いに感謝の心を常に示し、というかんじで非常に円満。
今は子供3人いて、老いた義両親にかわって姉が農作業バリバリやってる。
農家でうまくいくのは相手の人達がいい人って場合だけだよね。
どんなに嫁側が努力する人柄のいい人でも嫁は奴隷扱いだと
うまくいかなくなるよ。
>>465 嫁ぎ先が優しい家族でよかったね。
まあ息子を見れば親もわかるというか、親を見れば息子がわかるというか。
末永くお幸せに。
こんな言い話はめったになさそうだ。
両方がいい人たちでよかったね。
どんないい嫁が嫁いでも、相手が無料労働力希望、
嫁は多少(多少の概念が大分違う)は手伝って当然
嫁いだからにはうちの家風になれてもらわないと
やっぱり農業を知らない育ちは役に立たないね
的家庭じゃ無理だろ。
そして問題は、
上のような事は、よほど出来た義両親が常に意識して
そう感じさせないようにふるまわないかぎりは
多かれ少なかれ、嫁の立場にはそう感じられると思う。
住みなれた家に部外者が一人入ってきて
その相手の違和感に慣れ、その相手に常に気を使う事が出来る年配者は
この世にはそんなにいないだろうなあ。
農家が労働力として嫁を期待するのはどうかと思うけどね。
働いてもらいたければ、嫁が外で働いた場合に貰えたであろう賃金相当分を
支払う心構えは必要じゃないか?
ところで俺の彼女の実家は米農家。
彼女は三姉妹で姉と妹の旦那とともにGWに田植えしたよ。
いっぱい食材もらってるしこんな時しか役に立てないので手伝ったんだけど、
普段はPCと向き合う生活だから楽しかったよ。
強制じゃないし機械を操作するだけだったから想像していたのとは違ったな。
そんな彼女の家と今度結納なんだけど、むしろうちの両親がDQNな気がして鬱。
基本的に農家の嫁=タダで農作業手伝い、就業規則などなし
という考えを根本から改めないと嫁不足は解消できない。
いまどきの娘さんたちは外の世界を知ってるし、農家の嫁にならなくても
自分一人くらいなら稼いで食っていけるということも知っているし、実際にやっている。
農業でも、経営といいう観念を持たないと駄目でしょ。
専従者給与は税金対策の帳簿の上だけの話で、実際は払われていないというのは
よくある話でそ。
最近は農家でも有限会社にしたりしてちゃんと給与が出るようにしたり、
就業規則を定めたりしてるところが出始めている。
農家と言っても、花、野菜、果物、米、それぞれに利点があったり難点があったり。
本気で稼いでるところは、何百万もする農機具をばんばん購入し、でっかい倉庫建てて
繁忙期にはバイトも雇ってる。
471 :
愛と死の名無しさん:2005/05/13(金) 17:29:42
友達の所も相手が農家ということで親に反対されてて10年付き合ってやっと結婚したよ。
結局、ダンナの方が実家の畑に通勤という形をとって完全別居することで決着。
それぐらいやらないとダメなのかね。
>>471 農家の方のご両親がそれくらいやらないとダメな程の
「奴隷カモーン」な方々だったんじゃない?
そこまでやる必要のないのが普通だね。
うちの義実家は農家じゃない自営だけど、嫁=労働力のようです。
嫁が結婚前に持ってた職業なんて、へでもない様子。
同居して家事全てやらせて自営の経理もなんて、都合が良すぎますわよ。
そのくせ「嫁子ちゃんのことは娘と同じに思ってるから」ってなんですか?
あなたの娘は、旦那実家に同居はしてるものの、」生活費も入れなければ、
娯楽関係全部義親に頼ってるそうですわよ。
そういえば車はウトさんが買ってあげたそうですわね。
家事も一切してないそうですわよ。
なんだか随分待遇が違うみたいですけどねー。
結婚前に別れるの覚悟で旦那と戦って正解。
とりあえず近距離ながら別居だし、仕事にもノータッチ。
何このスレの流れ。
みんな、話を元に戻そうよ。
>>471 >本気で稼いでるところは、何百万もする農機具をばんばん購入し、でっかい倉庫建てて
>繁忙期にはバイトも雇ってる。
でかい農機は何千万だよ。
機械化貧乏って言葉もあるくらいで。
>>455 普通、誰でもお天道様に恥じない生き方してませんか?
>>459 服屋に「服売ってヤンね」と言われたらどうしますか?
車屋に「車売ってヤンね」と言われたらどうしますか?
農機具屋に「農機具売ってヤンね」と言われたらどうしますか?
電気屋に「電化製品売ってヤンね」と言われたらどう(ry
農家の人はよく、嫁取りの勧誘に「食べるのに困らない」と言うけど、
そんなの当たり前。
なのに、なんでそんな事が売り文句になると思うのか不思議。
>>459 戦中戦後とその考え方で生きてきたから、今現在イタい目にあってんじゃねえか。
農家ってのはいつまでたっても学べないド馬鹿の集まりなのか?
>>478 食糧難時代の売り文句を
何も考えずに引き継いでいるんだよね
親世代のやり方に疑問を持っていない=親マンセー嫁子奴隷的思考を象徴しているような気がする
「食べるのに困らない」っていうのは材料があってそしてそれを料理できる腕があってはじめて言えることだよねw
農家の男ってよくそういうけど、じゃああなたは料理ができるんですか?と聞きたい。
実際問題、嫁も来ない母親もいないで農家のくせに「食べるのに困っている」毒男もいるみたいだしw
>481 米や野菜はたくさんあってもコンビニ弁当とか?それ鬱だなー
モマイラ、スレ違いですよ。
いい加減に汁。
484 :
愛と死の名無しさん:2005/05/16(月) 14:48:58
揉めてるってほどでもないんだけど。
引き出物のことで、私はカタログ否定派、彼側はカタログ擁護派。
否定といっても、彼側の引き出物をカタログにすることにまでは
口出さないけど、カタログ以外はくだらないとか
そうやって否定されるから、こっちもムキになっちゃう。
さてさて、そんな中彼の会社でとっても世話になってる人の
お嬢さんが結婚した。披露宴いく前から、
「いまどき引き出物がカタログじゃないなんてありえない」くらいの
言い方をしていたが、見事に食器と諸々のセットだった。
私の周りでは、既にカタログはピークを過ぎている。
って言うのは、似たり寄ったりの値段のカタログを貰い飽きている。
結局は自分が欲しいと思って買いに行くような物じゃないのだから、
当人達が良かれと思って選んでくれた物の方が記念になるという考え。
これを、旦那側はどうしても理解できないらしい。
あー、むかつく。
>484
家の場合は、子供が居るので
楽しんで選んでいますよ。
参考までに
486 :
愛と死の名無しさん:2005/05/16(月) 15:07:39
>
>>478 食糧難時代の売り文句を
>何も考えずに引き継いでいるんだよね
むしろ、食料の余っている時代の常識を何も考えずに正しいと思っている人が多いのではないか。
戦争が起きたり日本が経済戦争に敗れれば、食糧難の時代がやってくる。
日本の食料自給率は先進国中最低だ。
戦後の一時期食料難があったが、あの時は自給率は高かった。
今は自給率は4割ほど。
海外から食料が入って来なければ、国民の二人に一人は餓死すると考えて良いのではないだろうか。
>>485
ありがとう。
カタログ好きな人がいるのはわかってるんです。
ただ、嫌だといってる人に押し付けるのはどうなのよ、と思って・・・。
484の状況があるにもかかわらず、きてくれた友人にカタログを
引き出物に渡すのは納得いかないのです。
488 :
愛と死の名無しさん:2005/05/16(月) 15:25:25
>>484 確かにカタログは根強い人気なんですが、結構ショボイ商品ばっかり
ということも多い。5000円以下のカタログギフトは・・うーん
って感じ。彼は分かっているのかな?そのへんは。
それだったら、484さんのおっしゃるとおり二人で選んだものを贈った
方がいいかなと思います。
出席者全員が やったーーー!と思ってくれる引出物は難しい。
賛否両論必ず出ます。そこは割り切ってね。
>>487 カタログ否定だろうが擁護だろうが、
ものの言い方がどっちもどっちという感じがします。
彼もあなたも、意見の違う相手が
歩み寄りにくいような主張をしてますね。
そりゃまとまるものもまとまらんでしょう。
ケンカの仕方を考え直さないと、この先しんどいですよ。
ところで、人によって引き出物の中身を変えるというのはよくあること?
カタログの価格帯を変えるのは当然ありだろうけど、
カタログとそうでない引き出物とに分けることもあるのかな。
根回しが行き届いていないとトラブルの元になりそうな…。
490 :
愛と死の名無しさん:2005/05/16(月) 15:35:49
>出席者全員が やったーーー!と思ってくれる引出物は難しい。
>賛否両論必ず出ます。そこは割り切ってね。
で、いちばん多くの人が喜ぶのが、しょぼくてもカタログギフトなのだが。
漏れの場合、使い切るもの(石鹸や缶詰など)が良いので、ずっと残る物は
邪魔で嫌だ。
>結構ショボイ商品ばっかりということも多い。
5000円以下のカタログギフトは・・うーん
これは私も気になってて・・・。
友人なんて特にせいぜい5000円のを渡せればいいほう。
式場の見積もりどおり3000円の着カタログなんて渡した日にゃあ…。
彼側は「引き出物なんてあればいい」的なかんじで、
困ってるんですよね。
親族にだって3000円で済むと思ってるんですから!
夫婦で7万も10万も持ってきてくれる親族にいくら料理に金かけたって、
(彼側の金かけるは一人15000円の料理だが・・・物足りません)、
3000円の引き出物なんてあり得ない!
492 :
愛と死の名無しさん:2005/05/16(月) 15:40:06
>>490 >ずっと残る物は邪魔で嫌だ。
引き出物をあげるほうからすれば、この記念品でずっと私たち夫婦の披露宴を思い出してください、とか思うかもしれないけど(ペアのティーカップとかね)ほとんどの出席者にとっては、そんな思いはいい迷惑なんだよね。
>>490 私もなくなる物をあげたい派なのでグルメカタログにしようと思ったけど
呼ぶ人達のこと考えたら普通のカタログの方がいいかなーと思った。
494 :
愛と死の名無しさん:2005/05/16(月) 15:43:36
>夫婦で7万も10万も持ってきてくれる親族に
その家族の葬式にたくさん包めばそれで結構。
>>489 禿堂
なんだかお互い好戦的なカップルですねw
カタログ嫌いなのは結構だけど、その主張を
このスレの人に押し付けて賛同させようとしてるように思えるけど?
ハッキリ言って感じ悪い
喧嘩の仕方ですか・・・。
そうですね、売り言葉に買い言葉になっちゃってるのはありますね・・・。
私も気が強くって、押さえつけられる言い方をされると、
さらに反発してしまうので。可愛げが無いですねorz
ただ、明らかにカタログを嫌がってる友人たちに
あえてカタログを引き出物にはしたくないんですよね・・・。
だから、好みがわからない友人(どっちかというと彼よりの彼と共通の友人)とか
その辺には彼の好みでカタログでもいいのに・・・って。
これって、私としては歩み寄ってるつもりだけど、歩み寄ってないのかな。
全然解決になってない?!
497 :
愛と死の名無しさん:2005/05/16(月) 15:46:21
>493
普通のカタログで、消えものと残る物と、両方選べるでそ?
だから普通のカタログでいいんじゃね?
グルメカタログだと、本当に結婚式の記念品が欲しいと心から思っている
仲良しの友人や親戚のバアサンなんかが当惑しちゃう。
499 :
愛と死の名無しさん:2005/05/16(月) 15:47:38
>3000円の引き出物なんてあり得ない!
引き出物屋か???
500 :
愛と死の名無しさん:2005/05/16(月) 15:48:47
>>498 たくさんもらった人には、あとに個別にお返しをするのでもいいのではないでしょうか?
友人や職場関係で、2万3万の人もいるわけでしょ?
>>500 うちはそうしたよ。<後で内祝い。先におため返しもしてあったし。
502 :
愛と死の名無しさん:2005/05/16(月) 15:52:10
>私も気が強くって、押さえつけられる言い方をされると、
>さらに反発してしまうので。可愛げが無いですねorz
可愛げが無いというよりトラブル起きるんじゃ?
>>496って、大喧嘩して新婚早々別れそう。
503 :
愛と死の名無しさん:2005/05/16(月) 15:54:59
贈り物って、無駄。
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄。
不要な品のオンパレード。
不要なものはゴミ。
フリーマーケットで売るのにも労力が必要。
だからもらった要らない皿とかは、燃えないゴミの日に捨ててしまう。
披露宴もばかばかしいけど、それよりばからしいのは、高額の使わない品物。
いえいえ、書き方が悪かった。
カタログで3000円だと実質2000円くらいの物だしなーと思って。
それと彼や私の友人でも、カタログで3000円て今までいなかったので。
>>500 その方法がいいのでしょうか。
友人関係は相場が3万ですね。彼の友人も同じ。
私側の親戚(17組います・・・)は、もともと彼側より相場が高い(倍以上)ので、
彼側にあわせるべきか、ちょっと悩んでいました。
個別にお返しが、いちばん角がたたないのかな。
505 :
愛と死の名無しさん:2005/05/16(月) 16:07:06
>>504 そもそも新郎側と新婦側で、会場で渡す引き出物が違うっていうのが
不自然だと私は思うのですが。
そういう披露宴は有るらしいですけどね。
片方のご祝儀の相場が高ければ、後から帳尻を合わせるのがスマートなのでは?
なるほどー。
参考になりました。
ありがとう。
507 :
愛と死の名無しさん:2005/05/16(月) 17:32:10
>505
あなたが不自然と思うだけで、両家で引き出物の中身が違う事は
多くありますよ。
508 :
愛と死の名無しさん:2005/05/16(月) 17:33:36
変ですね。
友人は年代や家などで4種類の引き出物を用意したといってた。
けっこういい案だと思ったけど、不自然と思う人もいるんですね。
510 :
愛と死の名無しさん:2005/05/16(月) 18:41:17
引き出物両家一緒じゃないと不自然なんて田舎の頭の古い人なんじゃないの?
ホテルで聞いたら全然普通、むしろ最近そっちの方が多いと言ってたけどね。
511 :
愛と死の名無しさん:2005/05/16(月) 18:58:34
>>484の旦那予定はあまりにもガキすぎると思う・・・
ちょっと考え直した方がいいかもよ、マジで。
カタログにするのはともかく、そうやってカタログじゃないものの悪口言うのって最低だと思うし。
去年結婚式場で働いていましたが、今はほとんど別ですね。
カタログでも、3000円のものと5000円のものに分ける方もいます。
品物でも、細かく組み合わせを変える方とか結構いました。
自分の時はめんどくさかったのもあり全員同じものにしました。
カタログは親の却下をくらったので
実用性のあるものでかさばらないものを心がけ選びました。
ただ、2世帯で暮らしている親戚には
同じもの2個あってもいらねーだろーと思い、別なものにしました。
>>496 自分は
>>489ですが、502さんも書いた通り、
トラブルを収めるのに苦労しそうだなーと思いました。
その辺の力加減はふたりで覚えていくものなんで、
冷静に話し合いをしていった方がいいですよ。
それと、カタログが嫌いだとわかっている招待客に
カタログを贈るのは確かに気持ちのいいものじゃありませんよね。
お友達に配慮したいあなたの気持ちはわかります。
カタログに対する賛否両論は確実にあるものなので、
ここは、あなたと彼の個人的なこだわりはとりあえず置いて
(どちらかを正解にしようとすることはやめて)
受け取る側の気持ちを思いやることにしたい、と言ってみるのはどうですか?
彼はカタログを贈りたい、あなたはカタログでないものを贈りたい、
その理由が彼やあなた本人ではなく、あくまでも招待客の希望に合わせるのだと。
もちろん、引き出物を贈り先によって変えるということが
式場のサービスや両家の考え方によって可能であればの話なのですが。
もしもそういう言い方でもまだ彼が意地になるようなら、
譲歩を求めるのは本当に無理かもしれません。
様子を見ながら話してみてくださいね。ガンガレー。
兄の時、姉の時、俺の時。
両家で引き出物の中身は家や年代にあわせて色々だった。
515 :
愛と死の名無しさん:2005/05/16(月) 19:56:00
484のとこは引き出物は両家別にするんじゃないの?
それでもなおカタログ以外はクソって彼氏が言ってるから
モメてるのかと思ったけど。
それなら、後の>487のような愚痴にはならないと思う。
それぞれ利点も欠点もあるのに、互いが互いの引き出物候補をクソと思ってる。
まあ別々にするしかないよね。
517 :
484:2005/05/16(月) 21:24:20
結果的にはいくつか引き出物を用意することになるかと。
元々は統一する方向で話をしていた(旦那のこだわり)のですが、
なかなか歩み寄れず、カタログの可否論で言い合いになる始末。
>>513さんの言ってくれたように、話し合ってみます。
ダメだったら・・・内緒で記念品を渡すかw
うちも結婚相手がカタログを譲らないので
カタログと品物で両家分けようと最初は思ったんだけど
私が品物で送りたいものはどれもカタログよりは大分大きくて
袋のサイズから変えないといけなかったのでやめた。
私自身もそこまでしなくてもいいかなという思いが半分。
新婦側が大きくなってしまうので相手側に口うるさい親族がいた場合
後で陰口言われるの嫌さが半分。
本当は友達にだけは品物を送りたかったんだけど、同じ理由でカタログ。
すげー!カタログ論が展開されている。。
この間親戚のカタログは2万円相当らしく、
2冊セット(食べ物と物)で箱に入っててみるからにりっぱだったっす
ドンペリもらったよ^^
520 :
愛と死の名無しさん:2005/05/16(月) 23:46:10
>>519 凄い!!そんなの貰った事ない。
大抵5000円以下のカタログばかりだよ。
でもまあ友人の幸せな姿を見せて頂けるのでそれで充分、
引き出物はお心遣いだと思っているのでおkですが。
仲のいい友人の式にしか出てないから言えることですけど。
522 :
愛と死の名無しさん:2005/05/17(火) 07:10:53
>519
もらったことないし、そんなの貰いたくもない。
それだけ金がかけてあって、気に入ったものがカタログの中に無かったら
どうしろというのだ。
>>522 そうだよねー。
私も親戚の引き出物に3万のカタログもらった。
でも中身は大した事無い。
電化製品とかあったけど、それなら量販店で好きなもの買いたい。
ブランド物も趣味の良い物は載ってない。
欲しい物が無いと、カタログじゃ記念にもならないし正直萎える・・・。
せめて、新郎新婦がセレクトした物だけ載ってるカタログならいいのにな。
食べ物つきなら歓迎。
でも>521にはげど。結局は相手が好きなら何だっていいよね。
>484は別にするって方針を決めたんだから、気持ちを切り替えてほしいな。
相手だって同じくらい不愉快な思いをしていそうだよ。
525 :
愛と死の名無しさん:2005/05/17(火) 16:39:44
かといって、物で貰っても処理に困る物も多々あるわけで…
捨てるわけにもいかず、使う気にもなれない。そんな物が押し入れに眠っている。
カタログであっても物であっても、どっちでもいい。最初からいい物が貰えるなんて思ってないから。
皆は、引き出物によい物を期待してたりすんの?
526 :
愛と死の名無しさん:2005/05/17(火) 16:42:20
いらない引き出物のカップなんかは、私はかまわず捨てている。
町会や子供会のバザーにこれ幸いと寄付。
買う人もいるから不思議。
自分の結婚の際、両家のどこからともなく
引き出物食器がざくざく出てきやがりましたので
食器にはこだわりのなかった自分は
皿一枚買うこともなく生活を始められました。
しかしティーカップは余るな。皿と茶碗とマグカップきぼんぬ。
>>527 引き出物としてもらうとイラネと思うモノなのに
バザーやフリマに出てると何故か買ってしまう不思議
530 :
愛と死の名無しさん:2005/05/17(火) 20:07:02
>529
他所の家の芝は青く見えるというやつだねw
たくさんあるからと食器を出品しておきながら
他の食器を買ってくるオカンw
>>527 似たようなもんだけど私は福祉バンクに寄付してる。
新品だし好きな人がいたら買うかもしれないしね。
532 :
愛と死の名無しさん:2005/05/17(火) 20:12:05
極貧生活してるわけじゃないので、必要なもの欲しいものなら既に有る。
引き出物っていうシステムはそろそろ止めて欲しい。
ただ邪魔なだけ。
533 :
愛と死の名無しさん:2005/05/18(水) 10:08:32
引き出物っていえば、私らの用意したものにケチつけられて、
義理親が旦那側親族のみにと別にもうひとつ用意した。
それがもう式場にも時代にもそぐわないダサダサなもので、しっかり料金も
請求された。
そしてなぜか「あなたたちにもあるから」とくれた。式あげた人間が引き出物
もらってどうするんだよ。
ダサいからうっちゃったけど。
534 :
愛と死の名無しさん:2005/05/18(水) 10:26:50
>533
売れたんだ・・・・
方言の方の「うっちゃる」じゃない?
放っておく、みたいなニュアンスの。
そろそろ引き出物話は終わりにしない?
ハムです。その後の報告を・・・・・上手くまとまってないが。
結論から言うと、式は延期ということで会場をキャンセルした。
取り込んでいた仕事を片付けてGW突入予定だったが
それまでは遅くなると泊まっていた新居に泊まらず、
オーディオ等の自分の荷物を引き上げたオレを見て、彼女からの連日のメール・電話攻撃。
→「自分たち以外の人間が知らないうちに出入りする部屋に
大切なものを置いておけない。そんな所に泊まっても休まらない」と俺。
「嫁入りで荷物披露だったから。今後は勝手に入らせない」と彼女。
彼女の仕事のことも二人で時間を置いてから話したかったが、相手が俺の家に直接電話。
親父に「今の会社を辞めて、そちらの会社で働きたい」と直訴。
→親父「それは二人で話し合ったこと?あなただけの意見では?」
「息子と結婚とは聞いているが、ウチの社員になって欲しいとは思ってない」と返したらしいが、
電話後は「今も会社訪問で来てくれる学生がたくさん居るのに、
ウチも舐められたもんだな」「努力家のキャリアウーマンと聞いていたが、ずいぶんと甘い人だな」
と立腹。
アチャー・・・
この二つを中心に二人でゴタゴタゴタゴタゴタ・・・・
それを見て、「お前は連日遅くまで仕事で帰宅も遅い分かっているのに、
どーして彼女は相手を思いやれないのだ?」「二人でちゃんと家庭つくっていけるのか?」と
ウチの親も不信感がつのっていく・・・・だめだめスパイラル。
彼女と両親はうって変わって低姿勢で「こちらが悪かった」なんだけど、
正直疲れたし、納得もしてないまま丸く収めようとしたって無理ってことで
とりあえず延期です。
今後は・・・・・うーん。どうなんだろうか・・・・
では。
あっ、ハムの人だ、ハムの人だ!
待ってたよー!ちょうど来合わせて嬉しい。
後半の話、まさにアチャー…って感じ…。
お父さんの主義は以前話してくれたから(立派な主義だと思う)
そういう事に怒るだろう方だって事は、私たちは知っている訳だけど
当の彼女にも、当然その事は同じ程度には伝えていたんだよね。
それでそんな交渉を直接するなんて、ちょっと考えられないほど甘い。
というか、電話したのは彼女本人?
彼女方は身内なあなあ意識まみれの家系なんだろうなぁ。
その辺はハムの人家系とは真逆だね。
自分達の方がおかしな事を言っている、という事に気付かない限りは直らない気がする…
身内になるのに優遇してくれないなんて、なんて冷淡なんだ信じられない。って感じかな。
でも彼は厳しいから今は謝っておこう、みたいな。悪くとれば。
向こうのお母さんが2組で15000円もするウェッジウッドのペアティーカップを希望
うちの親は5000円〜7000円のガラスの小鉢セットを希望
向こうは引き出物代を出すからと一歩も譲らず、
うちの母は「んなもんバザーに出てるぐらいだからいらない」と内心思っていた
両家で引き出物を変えると言う選択肢を残したままずっと平行線だったんだけど
ある日突然向こうが折れて来た
「妹に相談したら、そんなものバザーに出てるぐらいだし使わないよ。と言われてしまって」
やっぱりティーカップはみんないらないんだね
>>537 よく頑張った!
時間をかけてよく考えた方がいいよ。早まって長い人生棒に振っちゃいけない。
個人的にマグカップは欲しいけどティーカップは要らない。
ティーカップって2つあったところで全然使えないんだよね。
ハムの人帰ってキターーーーーーーーー!
>ハムの人
多分、もう結論出てるんですよね?
いろいろ辛いだろうけど、結婚してもうまくいかないの
目に見えてるし。
>>537 ハム父はきちんとしてるみたいだから
すぐに破談だとか感情的なことは言い出さなそうだけど、
内心かなり彼女に対する心証が悪くなってるんだろうな…
>>546 「筋を通せ」って典型的な人だね。
逆に言えば結婚前の女性の真情を読み取れない融通が聞かない人。
どっちが良いとかじゃなくて、肌が合わないんだろうね父上と嫁では。
>547
>逆に言えば結婚前の女性の真情を読み取れない融通が聞かない人。
仕事を続けたいから共働きでって言っていたんでしょ?
子供が生まれて、やっぱり子供を自分で育てたいからで家庭に入るなら分かるけど
いきなり結婚であなたの家の会社に・・・・って、そりゃヘンでしょ。
要は「寿退社がしたいんだもん!」で仕事なめているとしか思えないよ。
小さい家族経営や農業なら家業の働き手として喜んでカウントだろうけれど、
一線引く頑固さはちゃんとした経営者ってことだし。
彼女30過ぎてたよね?玉の輿ではしゃいで勇み足・・・・墓穴だね。
竹内結子が彼・母に妊娠報告で上手くいったけど
彼・父に仕事で直訴(家業に口出し)でだめスパイラル・・・・・。
親への直接交渉っていうのは、ギャンブルかも。
549 :
愛と死の名無しさん:2005/05/19(木) 09:00:16
荷物入れているぐらいだから結納もすんでいたんだよね。
彼女、つめが甘い!
>548
>彼女30過ぎてたよね?玉の輿ではしゃいで勇み足・・・・墓穴だね。
ハゲドウざんす。いろいろドリーム入っちゃったんだね〜。なんか全てが悪い方向に回り始めちゃったっていうか。
式を延期したのは正解だと思う。
でもレス見る限り、ハムの人はもう 彼女さんに対する想い<嫌悪感 って感じかなー。
仕方ないのかも知れないけど。
>竹内結子が彼・母に妊娠報告で上手くいったけど
これは上手くいったのか〜?なんか女優は続けるみたいだけど、「ずる賢い女」ってイメージ付いたような。
そのまま引退して梨園の妻をやり切るなら別だけど なんか2年後くらいに離婚しそうw
ってスレ違いスマソ
ハムの人・・・忙しいそうだし、お身体気をつけてね・・・
仕事もプライベートもこんな状態じゃ胃とか壊しそうで怖いよ
> 親父に「今の会社を辞めて、そちらの会社で働きたい」と直訴。
これって、あなたが彼女に怒った後の出来事だよね?
厚顔無恥というかなんというか・・・
篠原ともえが梨園の妻やるよりかは、竹内のほうが
安心して見ていられる。私だけだろうかw
ハム母は確か感専業で習い事や旅行で奥様してたよね。
ハム父はそれに対して不満ないみたいだし、むしろ男の仕事に口出して欲しくないって人。
妹も実家べったりじゃないみたいだし。
彼女もヘンな気を起こさず、玉の輿バンザイなら
「ハムさんが仕事に専念できるように家庭に入って支えることが私の仕事」で家庭に入って
学校通ったり趣味やインテリアを楽しむ奥様になっちゃえば
両親受けもバッチリで良かったのに。
なんで、そこでハム父会社で働こうにいっちゃうのかね?
ハム親、筋が通っているだけに厳しそうだけど、別居だしそこだけ気をつけたら
好条件だけに惜しい〜。つか、羨ましいよ。
改めて前スレ読んでみたら、
結構早いうちからハムさんはもう覚めていた感じだな。
まあね。
新居に自分達が住む前から、合鍵渡して両親やら親戚やらを堂々と、
しかも許可なく入れるような婚約者だったら正直冷めるわな。
さらにゴミ放置ときた。
31歳で破談か・・・・・父親は既に定年、痛いな。
556 :
愛と死の名無しさん:2005/05/19(木) 11:09:26
しかしさ、なんで「お義父さんの会社で働かせて」なんて電話するんだろう。
危機感感じてるなら「ハムさんとこういう行き違いがあったんですが
お義父さんからもとりなしてもらえませんか?」ならまだわかるんだが。
とにかく回り固めちゃえばハムさんも逆らえないと思ったんじゃないの?
延期じゃなくて破談が正解だと思うがそれだともめるだろうしね。
じっくりいくしかないんだろうねぇ
>556
「ハムさんと行き違いがありまして、相談に乗ってください。
実は義父さんの会社を手伝いと言ったら、ハムさんが反対。
私は、会社の為を思って申し出たのに・・・・これって私がいけないですか?
義父さんから言ってくださいよぉ」。
って流れじゃないの。
彼女としては、「頼もしいしっかり者の嫁いい!」「ハムけしからん!」
義両親、これからは私の味方ラララ〜を想定。しかし裏目、裏目w
この立ち回り方はとても31とは思えないよね。
誰か全スレの「ハムの人」の書き込みをUP〜
なぜハムなのかもわかりません。。。
>>560 過去ログ見れるけど、うpしましょうか?
彼女は家で親に八つ当たしてるのだろうか。
それとも親が怒鳴り込みそうなのを止めてるのだろうか。
なんちうか、彼女も甘いけど彼女親がもうちょっとまともだったらなぁと思ってしまう。
>561
560ではありませんが、うpして頂けるとありがたいです。
んでは、ドゾー
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1081493125/480 >480 :愛と死の名無しさん :2005/04/14(木) 10:10:32
>>475 >自分の彼女みたいだ・・・・orz
>夏に挙式予定。部屋だけ4月に借りた(新築でいいところがあったので)。
>ソコは自分の会社に近いから決めたんだけど、結婚相手の彼女の家と近い
>(クルマで10分・ウチはクルマで30分)。
>それぞれの荷物はまだ完全に実家からお互い移していないが、この間、新居用の荷物を入れた。
>TVとかももうあるので仕事で遅くなったときとか翌日に早出のとき(結構、出張あり)泊まれるし、
>それぞれが会社帰りに購入したものを置きに寄ったり、週末に過ごしたりしていたんだよな。
>この間、部屋に寄ったら彼女とその親、親戚が居た。
>こちらは昔は婚礼家具のお披露目があった地域(東海地方)だけど、ソレって昔は
>新居に入れる前に一旦嫁側が自分の家に家具等を入れてそこでやっていたって思っていたから驚いた。
>(新郎側には、新居に入れてからやっていたのかもしらん)
>オレが居てもずっとキャーキャー話して、お菓子を食べ散らかしている。
>こちらは疲れていたし、何でいつまでも居るわけ?と思っていたんだが、
>彼女とその両親はお構いなく一緒にハシャギまくり。こっちはハァ、そうですか・・・みたいな対応だった。
>ウチの親は、オヤジは会社経営、お袋は趣味に飛び回っていて旅行もそれぞれの友達と出かけたりしている。
>妹が既に子供もいるが(隣県)来たら歓迎するけど、出向いて構うほどでもないつー感じの家族。
>でも、彼女んところは一人娘(弟居るが海外在住)で旅行も食事も家族単位らしい。
>両親共にもう仕事してなくて、それぞれ趣味の会に入ってるでもなく 今のイベントは娘の結婚!で
>メチャメチャな思い入れが重苦しい。結婚してもしょっちゅう来そうで落ち着かない。
>・・・・・・・・なんか、もう鬱なんすけど。
>483 :480 :2005/04/14(木) 11:02:39
>>482 >レス、サンクス。
>自分の部屋確保!それいいですね。
>
>これから責任もあるし車を丈夫なものに買い換えたと言ったら
>「○○(車種)乗ったことないから、クルマ届くの楽しみだなー(なんで、あなたが?)
>納車されたらどこに連れて行ってもらおう」とオレの前で盛り上がる彼女・両親。
>「平日しか休み無いですし、ドライブだったら平日にお二人で出かけたほうが快適ですよ。
>せっかく出かけても道混んでいたら疲れますよ」とつい言ってしまった(突き放すでもなく、普通に)。
>彼女はあとで二人になったときに涙目で「私の両親苦手?」。
>「そういうことじゃないけどキミだってオレの親と一緒に出かけるより、
>二人で出かけたほうが気が楽でノビノビできるだろ?」と言えば、
>「そうだけど・・・・・」と口ごもっていた。こんなことが度々あり、大丈夫か?と・・・・・。
>514 :480 :2005/04/14(木) 16:51:57
>やはり>492の言うとおり、距離なしっぽいですよね。
>
>またグチになるが、ウチの親が新居で泊まるときになにも食べるものないと困るだろうって、
>頂き物のハムやつまみ類を持たせてくれたんだが
>なにかの拍子で彼女・父がソレを発見。「おーいいハムだなぁ」「これは上等なものだね」
>「●●くん(オレ)のところは、ご商売柄頂き物とか多いんだろうね」と。それが、忘れた頃に何度も言うのよ。
>彼女もお袋さんも「お父さん、そういうのに目がないのよね〜」
>「●●さん残業で部屋に来て何もなかったら困るから、お母さんもお気遣いなのね〜」なんて
>にこやかな表情ながら、『どうぞって言ってあげて』ビーム。
>あんまりミエミエなんで、こっちも呆れてあえてしらばっくれたくなって
>「親は、子供の心配をしてくれてありがたいですね」とか
>「頂くってことは、ウチの親もお祝いとか普段のお付き合いでソレなりの出費もあるでしょうから大変ですよ」で通した。
>ムキになる俺もオレと思うが、なんだかな・・・・・。
>
>ウチも妹が盆正月に母親に「頂き物分けてー」って言っているが、それは実家での話であって
>なんで彼女・親が娘のところのハムやカニ缶に・・・って、どっか気持ちが引くんだよね。
>それもあっての彼女の「ウチの親、苦手」発言とは思うが・・・。
>515 :480 :2005/04/14(木) 16:54:45
>>507 >お互い大変ですね。
>というか女性の方が、やはり大変と思います。
>仕事で帰ったころに押しかけですか・・・・なんと言っていいのやら。
>食事にお茶・・・・ムチ打たれるようですね。頑張ってください。
>539 :480 :2005/04/14(木) 23:43:32
>先ほど帰りました。今夜は新居じゃなく実家です。
>いろいろなご意見、ありがとうございます。
>
>ハムの件に戻りますけど、自分が違和感を覚えたのは
>親世帯が子供世帯(しかも相手側)の持ってきたものを欲しがるかな?っていうのもなんですが、
>それ以上にヘンと思ったのが彼女家族の対応そのものです。
>仮にウチの親が同じことを言ったら、お袋はオヤジに、オヤジはお袋に
>「みっともないこと言うな。そんなに食べたいのなら帰りに買って帰ろう」と言うと思う。
>オレだって、彼女の前で恥ずかしい!いい加減にしろ!と思う。
>対して彼女&彼女・母は「もうお父さんったら」ニコニコ。
>なんつーか“もうお父さんったら、お茶目なんだから〜(笑)”って感じ。ハァ???
>しかも、その“お茶目さん”っぷりをオレにも受け止めてやってくれと言わんばかりの視線を送ってくる。
>自分にしたら“恥”と思えてしまうであろう振る舞いを・・・・。
>60にもなろうという人の“やんちゃ”を受け止めろって、ポカーンでした。
>540 :480 :2005/04/14(木) 23:44:29
>>533さんの言うところの
>自分の家が常識で、相手が非常識と最初から決め付けているつもりはないんだが・・・・。
>どっちが正しいというのは保留にしても
>両家で常識や恥の概念が大きく違っているんだが、やっていけるのか?というのが実感。
>
>彼女に対しても20歳そこそこの若い子ならともかく(ここで叩くのはカンベンしてください)、
>それまで会社で仕事をして社会経験を積んでいるはずの31歳(なんです)としてどーなんだ?
>親と仲のいいのはいい事だと思うが、年相応の配慮とかどーなってんの?と不安が・・・。
>これって、マリッジブルーっちゅーやつ?とスルーしていいのか
>衝突を覚悟しても話しておいたほうがいいのか?とモヤモヤしてるところっす。はー(ため息)
>544 :480 :2005/04/15(金) 00:02:26
>やっぱり、話した方がいいですね。
>今週末にでも、ちゃんと言う。
>
>それぞれの親との距離感についても、ちゃんと等距離で
>独立した家庭をつくりたいんだということもキチンと確認しとく。
>前に出てきているが相手の義両親がしょっちゅう訪問って、
>嫁のグチでよくあるやつだよな・・・orz
>ホントにすげーストレス。納得した。
>698 :480(トリップ付け方分からん) :2005/04/16(土) 10:01:49
>いま来てみて>609さんの展開の速さにビックリ!
>皆いろいろあるんだなぁ・・・・・
>
>夕べ仕事を終えて新居に来たらキッチンに、大量のペットボトル&弁当やお菓子ごみが
>入ったゴミ袋が置いてあった。なんだ!と思って彼女に、「あれから新居に来てたんだ?」と電話したら
>「仕事だったし行ってない」という返事。「ゴミが大量にあるんだけど・・・・」と言ったら
>彼女の両親がご近所の人たちに荷物の披露と称して部屋に行ったみたいなことを
>ゴニョゴニョと・・・・・・・・・・orz
>
>オレは親に新居の鍵も渡してないけど、向こうの親は彼女の鍵をコピーして持っているらしい。
>まぁそれは緊急用と譲っても(そういうものなのか?)、当人たちが不在のときに
>他所の人を引き入れるってアリか?
>彼女もいい気持ちではないみたいだが「まだ住んでいないんだし、婚礼荷物のお披露目ってことと思う・・・」とさ。
>今日は衣装を見に行く予定なんだけど、彼女の両親が付いてきたいと言っているらしい。
>じゃあオレの衣装だけ決めたら、後は両親と3人で衣装選んだら?と提案した。
>「挙式当日に初めて見れたほうが楽しみだし、そっちもゆっくり時間をかけて選べるだろ?」と。
>とりあえず、今日 彼女の親に会ったらキツイこと言ってしまいそうなんで回避つーことで。
>二人で話します。
>700 :480 :2005/04/16(土) 10:18:07
>>699 >>一応彼女もマズいとは思ってるんだね。
>
>ここが図りかねるんだが、自分の親が新居に勝手に押しかけたことをマズいと思っているのか
>ちゃんとゴミを片付けてなくてオレに押しかけがバレたことをマズいと思っているのか
>どっちなんだろうか・・・と。
>それによっては大きく違ってくるし。
>
>じゃ、とりあえず出かけます。
>817 :408 ◆tr.t4dJfuU :2005/04/18(月) 12:09:41
>>701 サンクス。これでトリップ付いているかな?
>昼休みなんで、まとめておいたものを取りあえず。
>
>>768さんのまとめにビックリした!w
>自分の書いたの読み返したら「平日休み」になっているが「週末休み」です。
>
>土曜日、話をしました。
>大量ゴミの件で彼女は「両親は後日ゴミを片付けにいくつもりだったらしいけど
>結果として行けなくて、そのままにしておいてごめんなさい」。はい?!
>ちょっと待て!!!ゴミ放置もだが、勝手に部屋に入ったことに対してはどう思ってんの????
>後日また部屋に行くつもりだったのかよ(呆れ)。
>婚礼荷物のお披露目ということ自体は、同じ県だし習慣としてまぁ・・・理解するとしても
>当人の許可もなく立会いもなく勝手に部屋に入るのは非常識だ
>(部屋で飲食&ゴミ放置は論外!)と伝えた。
>彼女は「悪気があったんじゃ・・・」「両親も結婚をとても喜んでいるから・・・」と
>始め両親を庇う台詞ばかりだったが、「じゃあオレの親が同じことをやったら、どう?」で
>やっと分かってくれたみたいです。
>新居は新築なのでいきなり鍵を変更するわけにもいかないし、
>合鍵も返してもらうか補助錠をつけて本人たちに無断で立ち入らないことを約束しました
>818 :408 ◆tr.t4dJfuU :2005/04/18(月) 12:11:07
>今後のお互いの両親との距離についても話をしました。
>@基本的には等距離で、それぞれの親とのかかわりは当人が責任をもつ。
>A式に至る過程でも、基本的には当人たちが主で
> 親に意向を確認したり報告はするが、出過ぎないようそれぞれがカバーする。
>という提案をしたのですが、彼女は納得はしながらも
>「そりゃあなたのご両親はとても出来た方たちと思うけど、
>今まであれこれ言っていたウチの親への当てこすりみたいね・・・」と不服ありの様子だった。
>これにはオレもカチン!と来て「今からコレじゃこの先の付き合いが思いやられる」と
>言ってしまった。
>と、まあこんなこんな感じだったがもっと別の話がでてきたので
>新居突撃の件はこんな感じ。
>819 :408 ◆tr.t4dJfuU :2005/04/18(月) 12:12:48
>817の新築っていうのは、
>新築マンションってことです。
>紛らわしくてすんまそ。
>828 :408 ◆tr.t4dJfuU :2005/04/18(月) 12:34:06
>あんまり詳しく書くとヤバいけど・・・。
>
>彼女は仕事をしていて、結婚後も仕事を続けたいと言っていた。
>ずっとその仕事をしたかったから努力して今のポジションを手に入れたところに好感。
>実際、自分の仕事を語る姿がイキイキとして頑張っていたので、オレは応援を約束していた。
>しかし彼女が今の会社を辞めたい→でも仕事は持っていたい→オヤジの会社で働きたいと
>いきなり言い出した。
>仕事と家庭の両立は難しいだろうが、それが身内の会社なら理解があるし
>いずれ子供が出来たときにも融通が利くだろう。
>家業を手伝うのだから、オレの両親たちも喜んでくれるだろうって突然の言い出した。
>オレ、ポカーーーーーーン。何、勝手なこと言ってるの?って感じ。
>830 :408 ◆tr.t4dJfuU :2005/04/18(月) 12:39:51
>オヤジは家族が会社に関わると、社員たちからも不満は出てて来るし
>ロクなことにならないとお袋ノータッチを貫いている。
>親戚から入社を頼まれたときもキッチリ断っていた。
>オレと妹に対してコネ発動も断り、仕事はちゃんと就職活動をして自分で見つけろ。
>オレには無理に継がなくてもいい、でも継ぐつもりならば
>ちゃんと外で仕事を覚えてきて社員たちにも納得してもらえるように努力しろって感じ。
>今までも転勤とかグチをこぼしても「お前が選んだ会社だろ」で仕事の話はスルー。
>それが嫁が会社に入りたいって言ってもNOに決まっているし、想定外つかオレからしても論外!
>そもそもオヤジにそんなこと話すまでも無い!で突っぱねた。
>こんな話をしているうちに「あなたの家族って冷たい」だとさ・・・・・・・・もう疲れる。
>とりあえず、その日は食事とお茶だけして衣装見るのを取りやめて実家に帰った。
>日曜日は、もって帰ってきていた仕事を片付けていて終了。
>
>もう出なきゃいけないので、こんなところで・・・・・
>838 :480 ◆tr.t4dJfuU :2005/04/18(月) 12:48:26
>ごめん!今気づいた、
>408#でトリップつけたけど、480だったんだな。直しました。
>
>あと、新居は賃貸まんしょんです。念のため
>
>ホントこれでもう出かける。
573 :
561:2005/05/19(木) 12:49:37
以上でつ。
>>573 560さんではありませんが、ありがとうございます〜
結婚前からこれじゃホントこの先思いやられるかも・・・
ハムの人が不安になるのもわかるし嫌悪感もつのもわかる。
結婚やめたほうがいいと思うよ。
575 :
560:2005/05/19(木) 13:56:28
>>573 ありがと〜〜〜乙!GJ!
結婚生活に大事なのって、愛とかじゃなくて、
お互いの考え方、コモンセンスが一番重要なんだな、と思う。
じゃあそういった人格とかってどうやって形成されるの?って話になったときに
育った環境・生活レベル、がやっぱ大きくかかわってるんだよね。。。
既婚カップルでもなんか似たところがあるほうがうまくいく、とかあるみたい
医者の息子は医者か理系の彼女、中小企業なやっぱり同じ自営系、
サラリーマンはサラリーマン家庭の娘、団地育ちは団地育ち、とか。。。
が、円満なんだよね。結局の所。。
式場カメラマンのブログで読んだけど
仲むつまじいカップルは挙式前の相談で顔合わせた時点で
どこか雰囲気が似てるんだって。
相性がいいとか、息が合うって言うのかな。
似た者夫婦って言葉もあるよね。
育った家や学歴経歴が全てではなくて、
その辺が違う人でも相手の事を知って合わせよう
近づこうっていう「姿勢」がお互い同じくらいなら、
自然と似通って寄り添っていけるんだと思う。
基盤が同じなら、その「歩み寄る努力」が
少なくて済むというだけ。
>結婚生活に大事なのって、愛とかじゃなくて、
>お互いの考え方、コモンセンスが一番重要なんだな、と思う。
そうなんだよね…
婚約者の実家はサラリーマンで、住んでいる所も似た様な雰囲気の郊外の住宅地。
コモンセンスが本当に重要だと私も思っていたから、そこが結婚の決め手の一つだったんだけど
実家に挨拶に行ってから、元住んでいた所はコテコテの下町だと知った。
義父はステテコで歩き回っているらしいし、家に本棚もないし、教養関係にもまったく関心がなく
それどころか基礎教育にもまるで関心がなくて、彼はほぼ放置状態で育てられていた事が判明。
(放任主義ではなくて放置。学校がそこそこいいのでそれまで気付かなかった)
ただの庶民同士だし、お高くとまるつもりは全然ないんだけど
なんていうか…これから彼と彼親のコモンセンスに一生付き合うのかと思うと無性に辛い…
578 :
愛と死の名無しさん:2005/05/19(木) 16:50:36
>>575 『結婚生活に必要なのは愛ではなくコモンセンス』
…こころに刻みました。
たとえ実家が下着で歩き回るのを良しとする家庭でも、
彼がそうとは限らないし、自分が不快であることとか、
価値観とかそういうものを折に触れて話し合っていくと良いよ。
どうしたって違う家庭で育ってるんだから、
常識が違うのも当たり前だしさ。
私も、上半身下着一枚で旦那父に迎えられた時は、
この人たちとはやっていけないと思ったし、
親戚の家でゴロっと昼寝しちゃう義母に眼が点になったが、
そういうことは自分は行儀が悪いと思うし、失礼だと言う価値観で
育てられたので、本当は不快であること、そういう家族の境界線のない
ベタベタした付き合いを求めないで欲しいことなど、
色々話し合ったよ。
結局のところ、彼があなたの言うことに耳を傾けてくれるかとか、
逆にあなたが聴く耳を持っているかということになると思うよ。
二人の家庭なんだから、二人で作っていけばいいのよ。
なんかわかりきったこと長々とかいちゃった。
ごめんそ。
581 :
愛と死の名無しさん:2005/05/19(木) 17:22:08
>579
それが逆だったら受け入れられた?
相手から「うちはこうだから、家族同然に仲良くやろうよ」みたいな。
ううん、ありがとう。
そうなんだよね…本当に、一方的にならないように私も頑張って
共通の価値観を作れるように歩み寄りたいと思うよ。
これからの長い道のりの間に、話し合ったりして頑張っていこうと思ってるんだけど
色々な事を目の当たりにするとすぐくじけそうになっちゃって。
同じような思いの人がいると思うと、すごく心強いです。
>そういう家族の境界線のない
>ベタベタした付き合いを求めないで欲しいことなど
そこも同じなんだ…
というか、そこに一番苦労しそうな気配。
やはりそういうところも共通する何かがあるのかなあ。
583 :
577:2005/05/19(木) 17:27:25
>相手から「うちはこうだから、家族同然に仲良くやろうよ」みたいな。
まさに今、その問題に直面しているところだ…
うう…歩み寄ろうと言ったそばから、もう立ちふさがる壁にくじけそうになってる自分…
584 :
579:2005/05/19(木) 17:46:13
>>581 受け入れるって言うか、考え方は聞いたから、旦那からは求めない代わりに
私は近づけるように努力はするってことで話し合ったよ。実際努力してる。
なるべく親しく付き合えるように、訪問回数を多くしたり、電話やメールしたり。
旦那抜きでも、ちょっと届けものしたついでにお茶に付き合ったりする。
そうやって義実家ともお互いの理解を深められるようにしたから、
今は、昼寝ゴロンはしないし、求められない。
向こうの親も下着姿で出迎えたりしなくなった。
たぶん、私がそうやって自分の価値観と違うことを旦那のためと思って
やってるのがわかるから、旦那も私がいないところで義両親に
「あっちの家は躾とかに厳しかったから、あまりだらしなくするな」とか
言ってくれたっぽい。
ちなみに、一人で義実家訪問して、舅に色々言われて凹んでたりすると、
夫はあんまり無理して行かなくていいよと言ってくれる。
自分が実家に行くからって同行を強制したりしないし、
お呼ばれの電話が旦那にかかってきた時には、
必ず私にも予定を聞いてから、返事をしてくれる。
私にしてみれば別家庭だから当たり前のことだけど、
彼の家族からすると、「そんな水臭い」ってかんじらしいけどね。
仲良くしすぎるのがウザイのは同意だけど、
しょっちゅう訪問される方も、その都度まとも服に
着替えなくちゃいけなくてマンドクサイと思ってるかも。
おっしゃるとおり努力のしあいですな。
マンドクサーと思うのもそういう一家には必要かも。
自分達がマンドクサいと思わない限りは
ちゃんとしようとするのが当然と思っている人が
人に訪問される時に感じるマンドクササも分からない…
「もう家族なんだから準備もいらないし、変な格好でもいいじゃない。気にしないから」
こっちが気にするんじゃー。
直前電話で突撃して来ないで!
>>586 そういう人に限って変な格好や家が散らかってると
あとからなんだかんだいうんだよね、じぶんのこと棚に上げてさ。
う〜ん、、やっぱり似たような家庭環境って大事なんじゃん、結局・・
579は努力して、前向きな結果出しているが、やっぱり大変だったり嫌な思いもしている。
ラクチンではないよな。。
二人だけの話なら二人でこれから作っていけば良い事だけど、
結婚生活には、お互いの身内も深く関わってくる。
6人で前向きに努力するのは結構大変だ。
そんでそんな努力は少ないのが一番だ。。
589 :
愛と死の名無しさん:2005/05/20(金) 14:20:26
>ハムの人
とりあえず延期という事だけど、今後どうなるんだろうね。
本人もまだわかんないみたいだけど。
すっぱり破談にした方がお互いの為と思うんだけどなぁ。。
このままズルズル続けていても気持ちは元に戻らないだろうし
彼女もますます婚期逃すだけだし。
延期とは言うものの、実際は破談じゃないの?
別れ話に彼女側が粘っていそう。
オヤジさんから慰謝料請求ドカンと来そうな感じだね。
でも、夏に結婚予定だったけど招待状出してないならダメージ少なそう・・・。
591 :
愛と死の名無しさん:2005/05/20(金) 15:44:22
>>579 >上半身下着一枚で旦那父に迎えられた
ってことは上半身シャツ下半身まるだしか?
まるだしだな?そうだな?そら変態だわ。W
592 :
愛と死の名無しさん:2005/05/20(金) 15:56:01
_ 凸
( ゜∀゜)彡チン
⊂彡 コ!
_ 凸
( ゜∀゜)彡チン
⊂彡 コ!
593 :
579:2005/05/20(金) 16:03:19
>>591 いえいえw
上半身だけ下着で、下はズボンはいてましたよー。
さすがに下半身丸出しだったら旦那とも結婚してなかったかもw
ハムの人、破談にしたら慰謝料請求されんだろうな…
世の中理不尽だ
はっ!もしかして新手の結婚詐欺!?
慰謝料、もし払わなきゃならないなら気の毒だけど、女を見る目がなかったってことで
高い勉強代だと思うしかないかもね〜
一生そんな嫁と親族に付きまとわれるよりよっぽどましだろう。
しかしハム婚約者が婚約破棄スレに書きにきたら自業自得と笑ってやるんだが
ハムの人の様な理由で破談になったとしても、
破談を申し出た方が慰謝料払うの?
どう考えても、精神的苦痛(他人が合い鍵持ってる・
勝手に家に入ってゴミの処分もしない・結婚後の仕事もハム実家に
甘えようとしてるetc.)はハムの人が受けてると思うんだけど。
>>598 いや、今時は「言い出した方が責任取る」じゃなく
「原因作った方が責任取る」という形になってるから
必ずしもハムの人が慰謝料取られるとは限らないよ。
ただ、全体的に男性側に不利な場合が多いから
ちゃんとした弁護士さんに頼む必要があるかも知れないね。
お父さんの人脈でいい弁護士つけてそう。
でも、婚約中の慰謝料って結納金が返ってこない程度のもののような・・・・・。
家具とか揃えているならその分もだすの?
まぁ、俺が破断したときも全部俺持ちだったよ
相手がうちの家の事で相手の両親の前で俺を責めたのが原因だったけれどね。
でも、あの時結婚をやめたのは俺の知り合い全員「良かった」といってくれるしね。
>601
そんな相手に非があるような場合でも男が出すのか・・・・・・。
男というか、言い出したほうがってことか。
切り出したときの彼女の反応等、詳細希望です。
ハムの人の参考の為にもw
604 :
愛と死の名無しさん:2005/05/25(水) 18:51:00
民法でちゃんと婚約破棄の理由として認められて無い
ことが原因であれば示談や調停や裁判で慰謝料を請求できる。
正当な理由っていうのは浮気や暴力やなんかね。
ハムの人の場合はまあ価値観の相違みたいなもんだから
ハムの人が払う事になると思う。
なるほど
601は理由として認められてない兄の介護拒否だから払ったと。
これが旦那両親との同居拒否で嫁予定が申し入れたら嫁側が払うのかね?
606 :
愛と死の名無しさん:2005/05/25(水) 19:03:46
>605
601の場合もどうだろうな・・・
601の兄に生活保護を受けさせるのはかなり大変だと思うよ。
601夫婦がいるんだから。
ちゅーか普通の人は揉めたくないから、604で書いたようなはっきりした理由以外は
言い出したほうが払ってると思う。
病気で無職の兄の面倒を見ない約束をするのが非なのか?
う〜ん、結婚て難しいね。
いやいや、601の場合だったら
「病気の兄の面倒を見たくないと彼女が言ったから601から破談申し入れ」だから
601が支払った。
「病気の兄の面倒を見たくないから彼女から破談申し入れ」だったら彼女が支払う。
609 :
579:2005/05/25(水) 20:38:47
「病気の兄の面倒」の範囲を、601がどの程度彼女に説明してたかにもよるよね。
あと、601の病気の理解度と、将来的な「面倒」が彼女に多大に降りかかるであろうことを
どう考えているか。要は、彼女にどれくらい誠意を持って対応していたかってこと。
番号は、意味無しです。
ごめんさい
病気の兄の面倒を見てもらうためのヘルパーを頼んだらよかったのに、とオモタ。
もちろん資金源は親でしょ。
実際介護が必要かどうかまでは書いて無かったよ。
そうなる可能性が無くもないってくらいで、体は動くしって。
そうなる可能性が無くもないってくらいの男が無職で一日中家にいるとこなんて
同居したくないなぁ。
でもその兄も働きに出れないまでも在宅ででも生計を立てようとか思わなかったんだろうか。
614 :
愛と死の名無しさん:2005/05/25(水) 21:02:03
無職なのか?
親同士の顔合わせ後に自分ちの家庭事情を告白したケース。
tp://yaplog.jp/happystory/archive/80
なんだかなーと思う。これはやりすぎだよなー。
近所の家なんだけど。
やはり夫の兄弟がちょっとした病気で、でも疲れやすいからと
定職についていなかったとか。もちろん結婚予定もなし。
で、まさに「現状では介護は必要ないし、自立している。
要介護になる可能性は無くはないけどまあ心配ないよ。」ってなことで、
いざ結婚してみたら、友人兄弟は糖尿病だったらしい。
自立してるといっても、食事は母親が作ってるし、定職についていないから
金銭的負担もじわじわとかかってきたらしい。
親が先に亡くなって、その人は自分の家族のほか旦那兄の世話も
余儀なくされてるって。
この旦那は、糖尿病くらいって認識だったんだろうけど、
食事だって制限食だし、病歴が長くなれば透析やら失明やら麻痺やら
そういった障害が出てくるし、治療の費用だってかさむ。
601兄の状態はわからないけど、実際にこういうことを近くで見てると、
旦那両親だけだってすごい負担なのに、こういう状態を
「え〜病気だって説明したじゃん」て言われてもなーと思う。
ほんとに一から十まで説明したのかよ?と思ってしまう。
>>614 320 名前:愛と死の名無しさん 投稿日:2005/05/25(水) 18:40:23
持病があるってことを相手に言わなきゃいけないってことは働いてないのかね?
だったら式前に最終確認したくなる気もわかるな。
破談にしたかったのは嫁側だろうな。
この質問をスルーしてるところをみるとたぶん無職。
618 :
愛と死の名無しさん:2005/05/25(水) 21:58:27
>615
この彼女の浮かれっぷり・・・・・・
彼氏は覚めてきてると思う。
620 :
愛と死の名無しさん:2005/05/25(水) 22:23:35
>>617 本当だ。そんなの一生背負っていくのなんてごめんだよね。
ひょっとしたら我が子の代にまで負担がかかるかもしれないのに。
うげぇ、、28にもなって餃子ひとつ焼けない方がげんなり、
そんなん嫁としてはいらん。。
まぁ、好きなら仕方ないけどねぇ。。
622 :
愛と死の名無しさん:2005/05/25(水) 22:55:35
>>619 まさに、実家の兄弟のせいで我が子の結婚にまで災厄が降りかかっている例だね。
その母親ばっかじゃないの。
この人、夢見る夢子さんだよねぇ。
家庭の事情とか片付ける、話し合う問題が山ほどあるにもかかわらず
彼に結婚式のドリーム語ってて・・・
そんなの考える前にもっと考えなきゃならない問題があるだろっ!って彼、思っていそうw
現実逃避にしか見えないな。
多分自分は吐き出してすっきりしたんだろうけど
彼&彼親は今真剣に悩んでると思う。
読んだけど・・・
ちょっと勘違いしてるよ。
相手の不安要素が問題というより、今まで黙ってた事の方が問題だと思うし
伯父叔母の面倒までどうして見る必要があるのか全然わかんないわ。
親戚の引き篭もりの面倒も見ることになるからよろしくね、なんて言われたら
ふつーの男はどん引き&破談もんじゃないの?
>>626 一族で彼にたかります!って宣言してるようなもんだしw
628 :
愛と死の名無しさん:2005/05/25(水) 23:56:49
だよね・・・自分の家が資産家で自分もすごい収入あるけど
それアテにしないでね、くらいならわかるんだけどなぁ。
629 :
愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 01:20:18
彼家の昔ながらの考えにうんざり。結納やるだのご近所づきあいだの親戚づきあいだのなんだの。
できれば一切かかわりたくない…という訳にはいかないよね。めんどくさそー。
630 :
愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 08:29:08
>619
木曜日に無理やり会いに行くことにした・・・・・ってあるから
今日話をするんだね。
破局へGO!だな。今夜の書き込みが楽しみつーかw
631 :
愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 08:43:28
>>629 結納は、女性の方からなら断ればいいよ。
女性の方がやって欲しいのに、男性側が断るというのは可哀想かなと
思うけど、女性の方からなら問題無し。
>>631 うちは私が末っ子でもう姉の結婚で様子が分かっていたので
彼も両親も込みでもうやらなくていいと言ってたんだけど、
向こうの家が旧家で伝統にこだわる家だったので結局やった。
なんでそんなにやりたがるんだって平行線だったけど
途中でふと、そんなに拒絶し続けて相手側に不快感を
与える程確固たる理由があるだろうか…と考え直してみた。
やるならプラス思考で、王道を行ってやると結婚式・披露宴にも
望んだた。そうしたら案外あっさりでスムーズに済んだ。
抵抗し続ける方がエネルギーを使ったと思うし、ある程度相手の
意向を汲んだおかげでその後適度な距離で円滑なお付き合いが
続いてる。ま、遠方で別居って事もあるけど。
>>632 結果オーライですか?
結納とかそういうことって、ただ伝統にのっとって王道で行きたいだけなら
別に誰も抵抗しないと思う。それこそ、やりたいほうに合わせればいい。
ただ、結納することで「この娘はうちの家の嫁に貰った」ってな認識を
男親にもたれるのが嫌だから抵抗するんだよね。
うちは結納もしてないし、何の援助もしてもらってないのに
「うちの嫁」的認識をされてますけどな。
>>633 結果オーライでした。
土地柄でしょうか、どちらかというと向こうの両親は
うちの両親とは兄妹になったとの考えのよう。
で、私はその娘さんというイメージ。
その大事な娘さんをうちの息子の嫁さんに
いただけてありがたいという感じです。
私がまったく文化風習の違う地域出身なので
あちらの風習の結納・結婚式を尊重した事で、
どちらかという色んな物事を割り引いてくれているよう。
もちろんそういう相手側の姿勢が見えるからこちらも
ポイントポイント押さえたお付き合いはしてるけど。
ま、夫が忙しいので年に数回しか合わないからだけど。
635 :
愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 09:55:47
>ただ、結納することで「この娘はうちの家の嫁に貰った」ってな認識を
>男親にもたれるのが嫌だから抵抗するんだよね。
ほんと。
たった100万円や200万円で、「貰われ」たらたまらないよね。
貧しい国ほど、結婚にあたって年収の何倍もの持参金を払う風習が続いている。
インドでは嫁側が婿側に、年収の数倍もの持参金を払うダウリーという風習がある。
満足な持参金が払えないと、花嫁は虐められたり、殺されたりする。
統計では、年間5000人近くの花嫁が殺されていると言う。
結納の風習も、日本が貧しい後進国だったころの名残。
お金の流れる方向や悲惨さの程度は違っても、嫁に対するイジメとか、ダウリーと
通じるところがあるでしょ。
結納なんてやらないほうが吉。
636 :
愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 11:23:43
>635
いやそういう人は633のとこみたいに
結納やらなくても「うちの嫁」だと思うからねw
結納やらないから「うちの嫁」なんて思っちゃいけないのね、なんて
考え直してくれる人はごく少数かと。
637 :
愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 11:53:47
結納をやらなくても「ウチの嫁」と思うなら仕方ないけど、
相手にわざわざアリバイを作ってあげる必要はない。
要するに結納は有害無益。女性側になんの得も無い。
638 :
愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 12:28:42
↑ま、こういう人は結納やってもやらなくても相手の親と
うまくやってけない見本みたいなもんだねw
そゆこと
640 :
愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 12:48:17
うちなんかわけわかんないことに
義実家から荷物が届いたのであけてみると
ちっちゃな「わらじ」が入ってた。
ハ??
って感じだよ!
聞くのもこええけど、聞いてくるか。
>>640 単にばーさんの趣味の手づくり品じゃないの?
お近づきのしるしに。
うちもタバコのパッケージで作ったコースターやらフクロウやら貰ったなw
642 :
愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 13:02:51
わらじ?????
地域によっては「履物」を結納にプラスする習慣があるらしい。
それを履いてお嫁に来てくださいって意味らしいけど
大抵は佐賀錦の草履バッグセットとかを贈るはず。
それにしたって相手側と相談したうえでどうするか決めるのが普通かと。
643 :
愛と死の名無しさん:2005/05/26(木) 13:17:42
笠だか傘だか結納にプラスして、雨が降っても来て下さい、
という地方もあるらしい。
まあ、趣旨は面白いけど、結納いらね。
あのHP、結局彼と会って
彼氏も彼氏母も納得したのか・・・・・あの後出しに。
スゲー呆れた。
645 :
愛と死の名無しさん:2005/05/27(金) 11:30:57
見てきたー。
納得したとあるけどどうだろうね。
彼氏は味方みたいだけど、ご両親の本音は・・・
自分でも後だして分かってるし確信犯だもんね。
まだ一波乱ありそう。
結納することになりました。
うちの母親は本気で断ったのですが(めんどくさいからでしょうか…)先方からどうしても、との申し出でした。
しかもすごい結納金…。
『こんなに要らないのでは』と口を挟むと、ちょっとむっとした顔で
『うちの家族会議(こわい…)で決めたことですから』
とのお返事。
『…身代金みたいなもんでしょうか?』
と言うと、
『まあそんなもんです。あなたを育ててくれた代価ということで。そうだとすると安いですね。すいません…。』
と謝られました。
そのとき私の頭の中でドナドナが流れました。
>>646 > 『こんなに要らないのでは』
> 『…身代金みたいなもんでしょうか?』
例え思っても、口に出してはいけなかったと思う。
非常識すぎる。
>>647 そうですね。口に出すべきじゃなかったです。多分他にも言うべきじゃいこと、たくさん口に出して言ってしまってただろうな。
気をつけます。ありがとうございました。
>まあそんなもんです。あなたを育ててくれた代価ということで
これ結婚したら実家と縁切れってことじゃないよね、ね。
なんかうちの嫁どころかもらった娘扱いされそう・・
> 『…身代金みたいなもんでしょうか?』
おいおい…喧嘩売ってるととられても仕方ないよ。
結納金が身代金・・・・・。
>まあそんなもんです。あなたを育ててくれた代価ということで。
売り言葉に買い言葉って感じだな。
育ててくれた代価って
家族会議で人身売買の値段決めかよ・・・
そんなところに嫁いで(もうこの感覚しかないだろう)大丈夫なのか?
つーか、結納金を「身代金みたいなものですか?」と言われて
どう返答しろと言うのだろう・・・。
どっちもアフォ
新家庭を作るための資金にいくらかでも足しになればと用意しました
じゃないの?
>>650 >>654 『身代金』
私としては売り言葉のつもりもないし、向こうも私の言葉に怒ってたというより『戸惑ってた』という感じでした。
多分予想外のリアクションだったのでしょう。
私としては冗談のつもりだったのですが。場にふさわしくない冗談だったとは思います。彼と私は一見似たような育ちなのですが、実際はうちの家は親戚つきあいも疎遠で、家風も『よくも悪くもおおらか』なので、正直結納自体が『?』なのです。
強く叛意を示さない限り向こうのペースでなんでもコトが進んでいくけど、不安で、少し冗談を言ってみたくなりました。
>657 うーん、悪気はなくても、相手を傷つける言い草だとおもうよ
基本的に「うちのおおらかな家風のほうが良い」と思ってるんだろうけどさ。
657が将来、自分の子供のためにがんばって大金用意して、
「これで子供を縛ろうってのw?」とか言われたら、怒るというより悲しくなると思うし
ところで・・・結納って二倍返し(名古屋ならもっと)で
家財道具用意しなきゃいけないと聞いてるが
大丈夫か?
>>657 どうもあたなの言葉には自分ちが根拠もなく正しいって主張が見える。
あなたの家、おおらかじゃなくって単純に育ちが悪く見えるよ。
しかし、土壇場で空気読めずに言ってはならない物言いするのはマズイね。
これからもっと厳しい状況になるのに、繰り返して関係悪くするだけだよ。
ウケねらいの毒舌も年重ねるほど周囲はひくだけだよ。
662 :
愛と死の名無しさん:2005/05/27(金) 14:33:07
>660
同意だ。
ウケ狙っていいときと悪いときの区別つかないなんてアフォでしかない。
>661
どこに住んでるかわからん人間の
土地の習慣をどうやってぐぐって調べるんだよ?
キーワード教えてくれ
>>659 一般的には半返しだろ。バレンタインかなんかと間違えてる?
665 :
愛と死の名無しさん:2005/05/27(金) 14:42:42
親同士の話し合いかと思ったら
本人同士の話し合いなの?>660
それでこんな会話って・・・見合い?
半返しなのは内祝いだ。
どこが一般的なんだよ。
結納返しの一般的な額は一割程度。
別にやらなくても失礼には当たらない。
あくまで「新婦の両親」に対してのお金なんだから
必ずしも家具を買えという訳でもない。
二倍返しなんて発想はどこから?
結納後女性側からの婚約解消は2倍返しって聞いたことあるけど。
ああ、誤解の原因がわかった。
ごめん、結納返しではなく、
もらった結納金の2倍程度の家財道具を持参するということ。
結納金もらったらそれ相応の家財道具を持参するだろう。
それを返しといってるんじゃないか?
家財道具のお披露目やらされたな・・
とにかく下着は全部ワコールの袋に入れろと
ワコールの店で袋分けてもらったよ。
>>658 そうですね。あなたの言うとおりです。私が間違ってました。彼を傷つけてしまったかな。
>>660 私は育ちよくないと思います。
一般常識がかけてると思いますし。
うちの家風がよいとは思ってません。おおらかというよりいい加減な感じですから。
親しみやすいとはいってくれるのですが…。相手方に恥をかかせないように色々学んでいかないといけませんね。頑張ります。
冗談はウケねらいではなく、単に不安を打ち消すためにいいました。ホントに不安…。
>結納って二倍返し(名古屋ならもっと)で
家財道具用意しなきゃいけないと聞いてるが
これがどう読んだら結納返しに読めるんだろう・・・
結納返しに家財道具なんてありえないよ・・
>>672 極度の緊張状態になると公の場で程、言ってはならない
単語を口走ってしまう人がいる。(おま○こ とか せ○くす とか)
ちゃんとした病気で病院も通っているけど、本人が言っては
いけないとプレッシャーになってよけい悪循環らしい。
病気だけど、やっぱり周囲には誤解されているよ。
ま、そうでなくても相手を多面的に見るべきだとは言っても、
ある一面の事をどうしても許せなくなってしまう事があるから
物言いには十分気を付けた方がいい。
不安なのは分かるけど、自分は不安だから不安定ですと
首から看板下げている訳にもいかないからね。
思いやれるようにこれから変わっていこう。
675 :
愛と死の名無しさん:2005/05/27(金) 15:07:28
結納とかって地域性がでるからなぁ。
一般的なんていうのはないよ。
両家でよく話し合え。
結納金の金額って新郎側が勝手に決めるものなの?
あらかじめ金額わからないとお為用意できないんだが。
677 :
愛と死の名無しさん:2005/05/27(金) 15:14:16
>>672 なんかちとずれてる人だな。
ウケねらいだか不安を打ち消すだか知らんけど、言葉を
選んだり、その言葉を使って良い時と悪い時を考えたり、
その言葉を言ったら相手がどう思うかくらい、ある程度
配慮してからモノを言えよ。
申し訳ないが、多分自分が知らないうちに、周りに不快感を与えるタイプの人だと思う。
>>676 結納の前に裏でいくらにしますって打ち合わせるよね。
大抵子供が伝達係として間に入る。
金額が多い場合、それなりのお支度をしなければと
結納の経験のある親(特に母親)がそれで大慌てするわけ。
一方で少ないと大切な娘が安く見られてると嘆く。
どっちにしろ親ってものは大変だ。
679 :
愛と死の名無しさん:2005/05/27(金) 15:15:13
うちはあらかじめなんとなーく話し合っておいた。
だいたいこんくらいかね?みたいな。双方とも準備があるしねw
でもふたを開けてみたら100万くらい上乗せされてた。
義両親の勝手な判断でってことだったんだけど、ちょっとびびった。
まぁ結局、式とか披露宴用に使わせていただいたのだけどね。
680 :
愛と死の名無しさん:2005/05/27(金) 15:17:31
>672
不安に思えば思うほど、悪いことを考えてしまうものですよ。
彼とよく相談して、彼親の性格とか好みとか聞いて、
少しでもお近づきになれるようにしてみては?
初めは、ちょっと親しい他人くらいの気分で接するといいんじゃない?
結納金のことは別にしてさ。
>>677 > 多分自分が知らないうちに、周りに不快感を与えるタイプの人だと思う。
身内はなれてるから(同じ調子だから)聞き流す。
友人はまた始まったと不快に思いながら聞き流す。
あんまり親しくない人はひいてしまって要注意と距離を取る。
大人ほど、自分の言動がどう受け止められているか気付きにくい。
地方により色々だと思いますが、私の家は結納返しは先方の結納金の一割と、あと婚約記念品(新郎側の指輪にあたるもの)を贈ります。
私は向こうの家のやり方に従いました。
こちらからは時計を贈るつもりです。
基本的に結納金は家財道具を買うお金なのだと思いますが、私の場合はすでに新居(彼のマンションです)もお道具も揃ってるので、あまり必要ないかな。。
684 :
672:2005/05/27(金) 15:39:00
>>680 お優しいですね。ありがとうございます。
結婚したら個人だけの問題でなく家のつながりになるわけで、お互いの価値観の違いがより浮き彫りになると思います。
なんでもそうですが、人と人とのつながりは価値観のすりあわせですよね。
これから少しずつお近づきになって、彼のことは勿論、彼の両親の価値観も理解して大切にしていきたいです。頑張りますね!
685 :
愛と死の名無しさん:2005/05/27(金) 15:40:01
相手のこともよくわかってないで結婚きめたのか?>684
>683
下着だけを見せるんじゃなくて
衣類一式の入ったたんすを見せるんだけど
当然というか引き出しあけちゃうおばちゃんがいるのですよ。
あそこの嫁の服はどこそこのってやられるらしい。
ブランド物持ってこないなんて結納金けちったのかもとか、ね
687 :
愛と死の名無しさん:2005/05/27(金) 16:01:04
最悪ですなw
プライバシーもなんもあったもんじゃない
688 :
愛と死の名無しさん:2005/05/27(金) 16:10:36
全部「絹100%」って印刷した紙でも入れとけばいいんじゃないのw
689 :
愛と死の名無しさん:2005/05/27(金) 16:18:32
いっそのことタグを全部とっちゃって
聞かれたら「特別に作らせたものです」とでも言っておけ!
690 :
愛と死の名無しさん:2005/05/27(金) 17:23:46
タンスに「どくいりきけん あけたら死ぬで」の紙を張る。
>>681 だね。たまに「何言ってるの?!」ってここで叩かれたみたいなことになっても
「だって××だったんだもん」「○○だから仕方ないじゃない」
「今度から気をつけるもん〜〜〜」で自己正当化して反省しないから、何度でも
同じ事を繰り返す。
そしてどんどん周囲から人がいなくなっていく。
>>690 タンスに「どんぐりきけん あけたら死ぬで」に見えてしまったw
引き出し一杯のどんぐりか・・
楽しそうだが後どうするんだよw
695 :
愛と死の名無しさん:2005/05/27(金) 19:49:40
出産した後、病院で、オレの親父が、出産祝いを、嫁じゃなく、オレに渡した事に、腹を立ててる、嫁と嫁母。コレどーなん?
696 :
愛と死の名無しさん:2005/05/27(金) 19:59:00
命がけで産んだのは嫁なんだけどね。
目の前にいるのに、何でわざわざ夫に渡すんだろうね。
697 :
愛と死の名無しさん:2005/05/27(金) 20:05:11
やはり、嫁に渡すべき?
その時は、『オレが、生んだ訳じゃないから、嫁に渡してくれ』と、言うて、渡さした。
スレが伸びてるから、てっきりハムの人がきてたのかと思った・・・残念。
>700
一応延期って言ってたけど実質破談だろうね>ハムの人
私は逆に、旦那を「自分ちの息子」じゃなくて
別の家族単位「子供の父、その母の夫」として扱ってると思って喜ぶかも。
まあ舅側にそれ程の意識がちゃんとあればの話だけど。
何も考えず「俺の息子にー」的渡し方なら、何も言わないけどムカツク。
>結納の経験のある親(特に母親)がそれで大慌てするわけ。
>一方で少ないと大切な娘が安く見られてると嘆く。
下らんね。
結納しなければ解決。
自分の時は結納金の一割で結納返しを用意(時計とかスーツとか)までは知ってた。
けど、妹は相手の祖母に「2倍のお支度しなきゃいけないから大変だね〜」と言われたらしい。
だから、なんとなく659の言いたいことは理解できました。
でもやっぱり一般的じゃないみたいですね。
自分の時は5品で簡単にしましたが、妹の時はフルセットの結納だったので、母にはプレッシャーが大きかったようです。
結局は家具、家電、軽自動車持参の支度で倍額は越えましたが。
平均額100万の結納貰って、1割程度でも結納返しして90万
それで家電・家具・調理器具・皿など生活一式、
「安物!」って感じじゃないものでそこそこ普通の支度しようとすれば
バカ高い婚礼箪笥なんか買わなくても普通に倍近くにはなる。
同じ構成でも安物で揃えれば額内で収まるけど
結納貰っておいてそれはないだろう…みたいな気配もあるから
結納しないで、同額ずつ出し合って揃えた方が
正直出費も安く済んだ。
男側は、結納金+新居代だからね
等分なら新居代も折半になるわけで、(既に新居があるとかじゃなく
新しく賃貸物件借りるとかなら)どっちでも対して変わらないかな、と思う
>>697 多分、お前さんの親と嫁・嫁親が
初めから上手く行ってないんだろ?
そんなの、
「嫁さんの出産の苦労に対する対価」
じゃなく
「子供を授かった新しい両親へのお祝いとささやかな経済的援助」
なんだから、どっちへ渡しても問題なかろうと思うんだが
>>706 激しく同意。
友達の家では友親→夫、夫親→友にお祝いを手渡ししたらしが、
別に揉めたり、ケンカになったりはしてなかった。
普通そんなの一々気にしないと思う。
仲が良かったら気にならないと思うけど
「男親=なんでも嫁に渡す(嫁を立てる)」が円満の秘訣だというテクニックを
知らなかった
そんだけじゃない?
だけど、女親は婿を通さずに嫁に渡すんだよなw
しかし嫁に渡すにしても
「孫を産んでくれてありがとう」なんていったらもう野獣化してしまうんだな、これが。
>>708 「男親=なんでも嫁に渡す(嫁を立てる)」が円満の秘訣
知らなかったよ、それ。
うちの親はお金でも物でも何でも夫に渡す。
そして、夫の親も夫に渡す。誰も私には渡してくれない。
うちの親に「何で?」って聞いてみたら、
「子であるお前にあげる訳じゃなく、おまえの家庭の為に渡す
のだから、世帯主に渡すの筋ではないか。」だそうだ。
まぁ、どっちが貰っても別に良いけどね。結局財布は一緒だし。
嫁の乳が
『新築一戸建てを建ててやる』
と言ってきたのだが、建ててもらったら後になって
『将来は実家に戻らずそこで骨を埋めろ。仏壇も実家からそこへ移動させろ』
と言いだした。
嫁がオパーイ1つで家を建てるのかと思いました。
豊乳繁盛記、みたいな。。いや、ゴメwwwwチョww
713 :
愛と死の名無しさん:2005/05/31(火) 23:42:31
>711
あなたの親からの援助はなく、奥さんの親が建ててくれたんだ。
その申し出を受けたのなら口を出されることは目に見えていたんじゃないの?
嫁・父は娘が将来、姑たちに辛い目にあわされないようにって配慮だと思うけど
自分たちと一緒に暮らせって言ってきたわけじゃないんだし
それくらい想定してない方がおかしい。
タダより高いものはない
715 :
愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 07:34:13
>>713 自分は長男だから、将来親が亡くなるとかで実家に誰も住む人間がいなくなる時には
戻るつもりだ
という事をあらかじめ伝えて、それを承諾したから話を進めたんだが。
その時期には姑なんていないわけだし、後から違う事を言うなんて詐欺じゃん。
うちの親からの住宅購入援助を
『我が家は親戚同士で財産相続の争いが起こりそうだから、この機会に娘へ多く贈与させたい』
と言ってやめさせたのに。
(うちは祖父母からオヤジの代への財産相続は終わっているので、いま贈与とかしなくても
問題ないだろ、と言われた)
>>715 じゃ、話が違うからと言ってローンでも組んで返済すれば済む話だよ。
がんばって。
717 :
愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 08:49:31
>716
同意。
まずは返済したらいいんじゃないの?
で、嫁はなんと?
718 :
愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 08:59:02
>715
実家に人がいなくなるのって20年後?30年後?
それまで新築一戸建てに住んで、子供もそこから巣立たせて
その後あなたの実家(古い空き家)に引っ越すのは
あまり現実的ではないと思うけど。義理親もそう思ったんじゃない?
そのへんを説明して納得させればなんとかなるかも。
719 :
愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 11:29:56
>711
つーか、もう義理父に不信感いっぱいなんでしょ。
破談にすrば?
720 :
愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 11:33:01
嫁って書いてるから、もう入籍済みでは?
721 :
愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 11:33:17
義理父がどうとかより彼女とコミュニケーションできてないんじゃないの?
一戸建てをたててもらったら文句言えないよなあ。
依存体質を先に何とかすれば?
でも嫁親が軽率だと思うよ。
嫁親が建てた一戸建てに住んでるんだから、
放っておいても
>>715の選択肢は限られてくるんだし、
新婚の婿の気持ちを思いやれない言い方はどうかと思う。
>>720 リコーンして体一つで出てけばいいでしょw
家建てたことで嫁親は715を取り込んだつもりでいるんだろうな。
それだけ金出したんだからちゃんと見返りを受け取るつもりだろう。
そうじゃなきゃ金ださんて。
逆に考えると金を出したから、そう思ったのかもしれない。
人の心の中だから正解は判らないよ。
もしかしたら本人自身もね。
ただ、その金額にあった要求に正当性はある。
727 :
711:2005/06/02(木) 00:19:29
まあ別に実家まで10キロも無い距離だから面倒な事あれば
家を出ればいいんですが、どうだろ。
嫁の親が娘の為に家を建てる事に僕が協力してあげた、くらいのスタンスでいるんですが。
728 :
愛と死の名無しさん:2005/06/02(木) 00:25:35
もう婚約中じゃないんだからスレ違いだと気づけ。
730 :
愛と死の名無しさん:2005/06/02(木) 01:05:57
>>729 いや、べつに向こうの親からの援助なくても平気だったので返せと言われれば返します。
向こうの財産相続に協力したおかげで、こっちは親から住宅購入の援助を
受けられなかったんだから。
わざわざ維持費のかかるでかい家を押し付けられて迷惑してるのはこっちです。
娘に贅沢な暮らしをさせたいという親心はいいが、贅沢な暮らしを維持する苦労を
旦那にまで押し付けるのは困る。
もうひっこめよ。
>>728の言うとおりスレ違い。
>>730 気に入らないなら向こうが言わなくても返せば良いだろ?
自分の親の援助を受けるなり、銀行でローンを組むなり
いくらでも方法はあるだろ?
資産が大事ならその家を貸して別に住むって言う方法もあるよ。
大人なんだから愚痴でなく建設的な方法で考えなさい。
ここじゃなく生活板のずうずうしいスレにかけるな。
もちろん730がずうずうしい。
ところで
家の名義は100%嫁なんだろうな?
お前の名前があればずうずうしさ極まれりだな
734 :
愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 22:40:35
もうだめだ!
親が、彼女との結婚の邪魔ばかりする。
挨拶にもいってくれない。
俺は、もう孤立無援で彼女との話を進めるしかない。
結婚式も、親は出てくれないだろう。
俺はいいが、一生に一度の結婚式を夢見てる彼女がかわいそうでならない。
彼女のことを思うと、親が憎くてしかたがない。
735 :
愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 22:59:10
>734
なんで親は協力的でないのか?
736 :
734:2005/06/07(火) 23:16:15
彼女の学歴がないから。
俺医者。両親ともに医者。
彼女の両親はサラリーマン家庭。彼女は病院の事務員。いい子です。
僕の親は、女医と結婚してもらいたいらしい。
737 :
愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 23:20:33
>>736 出ました、真性医者家系。
難しいねー、そういう親はもう頭がカチコチに
「嫁選びは親が決める」となってるだろうから。
家系の面子を保つ事が、個々より大事になってるんだろうね。
738 :
愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 23:22:57
なるほど。
でもあなたが実家を継いでるのでなければ、簡単だよ。
彼女の家族と友人だけでも式はできるし。
もちろん彼女や彼女のご両親は不安いっぱいだろうから
フォローは忘れずに。
医者って奥さんは専業主婦って人と奥さんも医者って人にわかれるよね。
>>734 とりあえず、親が彼女との結婚に反対する理由をよーく考えてみな。
>>734 痛いほど気持ちがわかります・・・がんばって!!
>>734 親の知り合いや親戚
出来れば、親より上の地位にいる人に相談できないのか?
親とは仲良く
それが最終的にはお嫁さんを一生守る事でもあるよ。
医大まで出た頭があるんだから知識だけでなく知恵を使おう。
742 :
愛と死の名無しさん:2005/06/08(水) 11:06:30
駆け落ち〜!駆け落ち〜!さっさと駆け落ち〜!
>>734 親を擁護してみる。
仕事で多くの医者奥と付き合いがあるんだが、奥の世界は
かなり大変のようだ。
金があるから浮気は当たり前。
自営医者だったら、後継ぎ問題勃発。
その上、医者同士の密な繋がりがあるものだから、噂話が盛ん。
そういうの踏まえて、ただの事務員の子にはお前の奥は勤まらん。
むしろその子に苦労させるかもと思ってんのかもよ。
どっちの言い分もわかるな
本人=好きなこと結婚したい。(自分の感情優先)
親=長男、跡継ぎとしての立場を踏まえて、相手を選べ(条件優先して選べ)
本人にどこまで、跡継ぎ、経営者的な意識があるのかないのかの差
745 :
愛と死の名無しさん:2005/06/08(水) 12:04:19
なんだよー。なんでみんなそんなおっさんくさいんだ。
反対されてこんなに悩むほど好きな相手なんだぞー。人生に2度とないかもよ。そんなに人のこと好きになるの。
若気の至りでいいじゃん。あとから痛みをうけたとしてもそれを受け入れる覚悟があれば!
つらぬけよ!おまえは親や家の奴隷じゃない!!
746 :
愛と死の名無しさん:2005/06/08(水) 12:12:13
若気の至りで後々自分も周りの人間も傷つけちゃうのはね…。
彼女に院長夫人の役がつとまるかな?
経営としたらダブルインカムで女医さんのほうがいいけど、家庭もきりもりしないといけないからね。
彼女がしっかりした方なら親をしつこく説得してみたら?
ただ感情に走るだけでなく、彼女をお嫁さんに迎えるメリットもはなしたりして。
両親がホントの所どのような気持ちで反対してるのか謎だけど、
単に「学歴がない」ということだけの反対じゃないなら、じっくり
話し合う必要があるよな。両親とも、彼女とも。
他の人も書いてる通り、「好き」で結婚したとしても後から
彼女が「医者の妻」として苦労することをおもんばかってる可能性もある。
大変好意的に反対の理由を考えたら、「結婚後に苦労して愛情が無くなるよりは…」という
息子にも彼女にも配慮した考えなのかも知れない。
とりあえずは反対の理由をもっとじっくり考えて、あとは彼女に「医者の妻」としての
覚悟がどれくらいあるのか、または自分がどこまで彼女を守ってあげられるのかを
両親にちゃんと説明するだわな。
たしかに「好き」だけで結婚できるって思っちゃうんだけど。
同じ医者でも、一生雇われで終わっていいなら、そのまま行け。
もし親が病院経営してて、跡を継ぐ予定があるなら、
親の言うことも一応聞いて、彼女に「経営者の妻になる」ことの大変さや
覚悟しなければいけないことをきちんと伝え、彼女の考えも確認しる。
>>745 人の上に立つ人には向かないってだけ、それを「おっさんくさい」ってのは
無責任
大体後先考えない人が、後からの痛みを受け入れられるのか?
「こんなはずじゃなかった・・」とか言って、
またそれまでのものを放り出すんじゃないの?(一度目は家、二度目は妻子とか)
勝手なこというと
親に入学金払ってもらって、医科、せめて歯科か薬科に入れるってのはどうだ。。
努力家で素直な彼女だったら受験勉強してくれるかも!
どーしても頭のデキが悪い場合、、君とは最終的に話が合わなくて物足りなくなること請け合い
要はこんだけレスくるってことは誰が見ても釣り合ってないんだよね・・・
それじゃあ親も嫌になるのは仕方ないでしょ〜。
親御さんも、誰かに嫁の事を聞かれるたびに、これだけ色々言われてるのと
同じ事を今後言われるわけだ。。そりゃウツだ。
釣り合うとか釣り合わないとかサー。
医者ってそんなにエロいとおもってんの?
意味なくえばる医者になるか、そうなりたくないかの選択でもあるとおもうが。
>>751 親が反対するかなら説得すれば良いとだけ言ってますが?
754 :
734:2005/06/08(水) 14:03:27
いろいろ意見をありがとうございます。
親の反対する主な理由は、彼女が相手だと、僕の子供の頭がよくならない、
医者になれない、ということみたいです。
あと、恥ずかしくて親戚にも話せないということらしいです。
ちなみに、親戚には美容師さんもいるし、親の考えすぎだとおもいます。
僕は長男ですが、実家は入院のないクリニックなので、経営は大変ではないと思う。
僕が継ぐとすれば、僕が仕切るし、医者の妻に何か特殊なことが求められるとは
思いません。
ただ、このままだと家は弟が継ぐことになると思います。
僕はそれでもいいと思っています。
755 :
愛と死の名無しさん:2005/06/08(水) 14:07:27
>僕の子供の頭がよくならない、
医者でもこんなこと言うんだから笑っちゃうねw
彼女と二人がんばってね。
>>755 そんな事を平気で思うくらいなんだし、その親はあまり頭がよくないな。
親の反対の理由はちょっとアレだけど。
>親戚には美容師さんもいるし、親の考えすぎ
美容師さんに失礼かと。
それから、結婚する年になってるのに、経営が大変でないとか、
僕が仕切るとか、ちょっとアマちゃんだと思います。
医者ってのは世間知らずが多いので、自覚した方がいいよ。
758 :
愛と死の名無しさん:2005/06/08(水) 14:16:00
それでいいなら答えは出てるんじゃないの?
人の親のこと悪く言うのは気が引けるけど、その理由って全然説得力なくね?
そんなのに言いなりになるって、すっごいバカらしいよ。。
こうなったら駆け落ちだ。
山村や離島の診療所で二人で協力して働け。
760 :
愛と死の名無しさん:2005/06/08(水) 15:20:15
今から子供の心配ですかw
漏れの周りは、子供が出来にくい
体質で諦めた夫婦が3組居ます。
本当に好きな人と結婚するのが一番だと思いますよ。
一般常識を持ち合わせて居て
貴方をフォローしてくれる女性ならば
問題なしだと思います。
勝手なことを書きましたが
とにかくガンガレ。
前にもレスしたけど、両親の反対がそんな理由なら
もう「頑張って!」というしかないよな。
>734が弟さんに継がせるつもりならば、もうウチを出るくらいの
つもりでもいいんじゃないかな。
それこそ>759のいうとおりドクターコトーでw
ただ734のレスでの一番の問題は、「幸せな祝福される結婚式」を
夢見る彼女に対して申し訳ない、という気持ちなんだよね…。
彼女が両親の祝福をほしがる気持ちはよくわかるけど、下手に
無理して出席させるより、最初っから「友人のみでお祝い♪」の
結婚式を考えた方がいいような気がする。
とにかく頑張って。
びっくりするような理由で反対するんだね・・・。
そんなところ継いだ日にはほんとに親御さんが心配するような
ろくでもない親戚付き合いが待ってるんだろう。
もうそんなのほっといて彼女と2人で新しい生活始めたら?
>>761の書き込みを見てふと思った。
>>734の彼女って、彼親が自分の学歴などで結婚を反対しているって
知っているのだろうか?
もし、知ってて「みんなに祝福される幸せな結婚式」を望んでいるなら、
彼氏が自分と両親の板挟みになって苦しむことに気づかない、アイタタタな
ドリーマーちゃんのような気がする。
彼女が両親の反対されていることを知らないのなら、さっさとカミングアウトして
二人で対策考えるしかない。
どのみちそこまで反対されているなら、無理矢理親を説得して彼女の望む
幸せな結婚式をでっち上げても、あとでばれる。
そっちの方が彼女のショックが大きいぞ。
今度入籍で揉めそうなので意見を是非!
転勤が決まって、この機会に8年近くつきあっている彼女と入籍することに決めました。
お互い、両親とは顔を合わせており、入籍したいとの報告はあっさり終了。
で、入籍まで間がない(記念日が近いもので)し、彼女側は親戚もあまりいない。
披露宴は、俺も彼女もしたくない。
ここまではよかったんですが、結納ってやつが残ってました…
両家の両親とも時間が取りにくく、なんとか1日食事会の日程が作れたんですが、母や姉は「結納金は出した方がいい」
父は強くは言わないが、やはり用意したい様子。
ですが、生活に不自由はないとはいえ貯蓄がない俺は、急な入籍で婚約指輪が買えません。
両親への報告はしましたが、金銭に関わる部分で自分達の懐に関係ない行事をしたくないんです。
彼女側は、両親も含めて「身内だけの結婚式を挙げてくれればいい」と言うし、俺もそうありたい。
が、「結納金は対外的にも必要。彼女の親の意見だけ聞くな」と姉に言われました。
俺にしてみればたまたま彼女側が同じ意見だっただけで、最初からしたくないのです。
こうゆう面倒があるから結婚自体したくなかったけど、今の彼女になら縛られてもいいと思った結果だったんですが…
結納が無いというのは、そんなにも恥ずかしいことなんでしょうか?
正直言って俺の側の実家とは出来る限り疎遠になりたいので、どう思われようと構わないんですが
「彼女が出来ていないと思われる」
これが引っかかるんだ。
是非、意見を聞かせて貰えないだろうか。
>>765 見返してみるとやたらと長文に、レスありがとう…
彼女とかその両親は、結納金をもらう側でしょう?
彼氏側から「結納金はどうしましょう」って言っても、遠慮するのが当たり前の反応かな、と。
で、不特定多数の意見を聞きたかったのです。
女からみれば結納って人身売買みたいで嫌って言う人もいるよ。
結納金払ったから嫁はもうウチのものって考える男親もいるみたいだし。
なんで姉がそんな偉そうに口出しをして
どこの「対外的に」必要なのかよく分からない。
ただ、764が8年も付き合いながら貯金激少、
指輪も買ってやれないほど計画性がないという点を恥じて
せめて代わりに金を出したいと考えているのかもしれない。
世間の形式に縛られたくない気持ちは分かるけど、
形式に縛られないためには内実をしっかり固めないと
ただの甲斐性なしか面倒くさがりに見えてしまう。
まず念のために言うが結納と指輪は別のものだ。
結納は家同士の挨拶。指輪・記念品は個人。
だから親にとっては息子の財布など関係ないから結納やりたいと発言する。
大体結納金はもらったらほぼ半返しだし、片方やりたいですむ話じゃない。
強行されたら金で娘を買うつもりだ・馬鹿にされたと嫁側が怒る事だ。
絶対に嫁側が承諾しない限りやってはいけない。
いっそ本人が婚約指輪を買うお金がないのに親が結納だと金出して
息子がふがいないと恥をかかす気かと開き直って言うのも手。
嫁さんが結婚するからこそ堅実に行きたい、
三十代近いなら年齢的にも一人前なのだから
結婚だからと今更親に負担を掛けたりしないでいこうよと言っているとか、
そういう彼女に感激して俺は結婚を決めたんだ等
嫁の方がしっかり者・親を思いやる気持ちアリで話をすすめるべし。
親がそういう 嫁 の 配 慮 等 を無視して事を進めると言えば
出来ていないとは言い難かろう。
極端なことを言えば結納金など見えないのだから
親が対外的に見得張りたきゃ向こうに渡したということにしてもらえばよい。
それでも駄目ならもともと嫁側を悪し様に言いたい人たちなのだから
嫁を出来ていると見てもらうこと自体アキラメロ。
大変だろうがその辺のすりあわせは結婚後のためにもなるべくうまくやるべし。
がんばってくれ。
770 :
764:2005/06/09(木) 00:19:00
レスありがとう。
基本的に母と姉の考え方が相容れないので、家族にとって俺は面倒くさがりにしか見えない態度しかしていない。
から、姉にそういうキツい言い方をされるのは仕方ない。姉なりの心配りなんだろう。
貯金もね…社会に出て2年経つんだが。
ようやく最近余裕も出来てきたので、やっと貯蓄も考えられるというのが正直なところ。
彼女が仕事の関係でしばらくは同居しないので、その間に少しは解消を発揮せねばね。
あぁ、でも正直、結婚式もこちら側は父と祖母だけにしたいよ…(愚痴)
もう少し余裕が出てから入籍すればいいのに。
8年も付き合ったから、そろそろ・・・と思う気持ちも分からなくもないが。
>>770 >彼女が仕事の関係でしばらくは同居しないので
これの意味がわからん。
妻と夫がしばらく別々に暮らすということか?
それともオマイさんの実家に同居するのがまだ先、ということか?
773 :
764:2005/06/09(木) 00:55:49
>771
まぁね、そうなんだけど彼女の方が1つ(時折2つ…)上だしね。
彼女の仕事の事情も含めて、遠距離になるとまず逢えなくなる。
彼女の親も口には出さなくても「いい加減結婚しないのか?」っていう空気はあったらしいし。
異動で会社から手当も出るので、大分余裕も出るしいい機会かな、と。
彼女は現在実家暮らしで貯金もしており、年上な事もあって収入も少し負けるので、頑張らねば。
>>772 ごめん、わかりにくかったかな。
俺は現在一人暮らしで、今度他県に異動。
彼女は実家から通勤しており、区切りがつくのが来年の春。
それまでは、俺だけ他県で一人暮らしって事。
775 :
764:2005/06/09(木) 01:31:02
とりあえず>765のスレを読んで、やっぱ結納はいらないかなーと思いました。
神道かー。仏教徒で(一応ね…)クリスマスも祝い…
生粋の神道の家でも無い以上、やっぱりただの習慣と見栄だよねぇ。
彼女はチャペルで結婚式が夢だし。
どうせ形で入るなら、自分たちが納得できる様にしたいかな。
そもそも、実家に同居するわけでもないならあんまり意義もないようだし…
なんにせよ、参考になりました。
改めてレスいただいた皆さんに感謝を!
>>775 姉は兎も角親が結納をしろと言うならする事を勧める。
親にとってはそれは大事なことであり、欠かせない事なんだよ。
それをしないことは親にとって恥であり、君は親に恥をかかせたいのか?
「恥じ入る」と言うのは他人はどう考えていようと
本人が恥だと感じた時に使う言葉
>>764 結納をあなたの親がやりたいと言ってるのなら
ちゃんとその理由を聞いて、その上であなたの考えを述べるべき。
「向こうの親御さんがやらなくていいって〜」みたいな言い訳じゃ
反対されて当たり前。「俺がやりたくない」とはっきり言えないの?
相手を納得させるような考えがないのなら、結納やった方がよっぽどいい。
ま、貯金もないのにどうやって新生活の準備するんだって
気もするけどね。式だけでもそれなりにお金かかるし。
764
>「彼女が出来ていないと思われる」
あなたの親、兄弟は結納をしない彼女を、今現在そう思っているということだよ。
結納をするしないは自由だけど、しない理由を「彼女側」に押し付けると、
あなたの両親は「彼女の家は常識がない」と思う。
しないなら、「俺がしないと決めた。彼女には我慢してもらう」と言いなさいな。(嘘でも)
あなたが親と縁を切りたいのは勝手。
でも、その行為を「彼女の差し金」と思われたら苦労するのは彼女だよ。
あなたの両親から彼女を守れるのは、あなただけなんだから
779 :
愛と死の名無しさん:2005/06/09(木) 14:16:33
ハムの人は結局すんなりと別れられてのだろうか?
780 :
愛と死の名無しさん:2005/06/09(木) 14:20:44
×1のオレ様に結婚披露の規模を合わせろと初婚の彼女に強制する男
の、その後も気になるが、もう出てこられないだろうな。
>>764 これから新しい家庭を築いていこうというのに
親や姉から口を出されて、うろたえるのはどうかと思う。
姉の口出しを「心配り」と思っているのは、危険だよ。
新家庭の節目節目に、心配りという名の口出しをされて、
「親も姉さんも悪気はないんだよ。僕たちの事を心配して・・・」
なんて言ったら、嫁さんに逃げられるよ。
一番大事なのは、「自分たちがどうしたいか」だよ。
>>764 結納というのは、日本が貧しい時に、農家の働き手として嫁を「貰う」ための対価だった。
僅かの金で嫁を買うのだ。
そんなものはしないほうがいい。
たった100万や200万の金で、嫁を買うなんて酷い話である。
向こうが要らないというのなら、なおさら。
ここは結納業者も見ているからね。
今、結納なんてしない人の方が多いんでしょ?
それならしなくていいと思うが、他の人が言うように彼女の家の意見のように言うのはイクナイ!
>>764読むと立ち回りが下手そうな印象を受ける。
結局、自分が実家を疎遠でも構わないから結納なんていらないんだって感じだし。
彼女の立場を考えてない。
784 :
愛と死の名無しさん:2005/06/09(木) 21:17:51
バカ正直なんだよね・・・
785 :
愛と死の名無しさん:2005/06/09(木) 21:18:44
バカですよ、バカ。
>>764自身の優柔不断さにすべての根源があるのに。バカだねー。
根本的に間違ってそうなんだけど、結納しなくていいと言える立場なのは
花嫁の親だよ。
結婚して、新居にがんがん764実家からの電話が来ても
「オレは疎遠になりたいから」と全部彼女に処理を押し付けそうな感じを受けるよ。
おぉ、いつの間にやらレスが沢山…
耳が痛い意見をありがとう。
そだね、優柔不断なのかな。
でもまぁ、実家のことに彼女を関わらせた事はないよ。当たり前だけど。
しかし、彼女の家の意見は伝える必要は無かったね、言われてみれば。
>778や>783の言うことも尤もだ。
彼女の家は「結納はしたくない」で意見が一致。
とりあえず、姉の言は無視するとして。
食事会のみ、結納金は無し、新生活は折半と決めました。
結納について、多少の知恵は付けられたと思います。
ありがとうございました。
>彼女の家は「結納はしたくない」で意見が一致。
だから、それは自分の家族に伝える必要はないんだよ。
あ〜、やっぱり立ち回り下手そうだなぁ。
無視して上手くいけば誰だって苦労しないよ。
・生活に不自由はないとはいえ貯蓄がない俺は、急な入籍で婚約指輪が買えません。
・金銭に関わる部分で自分達の懐に関係ない行事をしたくない
・俺にしてみればたまたま彼女側が同じ意見だっただけで、最初からしたくない
・こうゆう面倒があるから結婚自体したくなかったけど、今の彼女になら縛られてもいいと思った結果だったんですが…
・正直言って俺の側の実家とは出来る限り疎遠になりたいので、どう思われようと構わない
これらを自分の意見として親に説明するんだよ。
実際自分の考えなんだから、彼女なんて引き合いに出さなくても自分の言葉で説明
できるだろ?
親にゴチャゴチャ言われて面倒くさくても、「俺はこう思う、俺の結婚なんだから」と
自分の結婚観を語り続ければいいんだよ。
実家が貧乏な私からして見たら、「素直に親&姉に甘えちゃえば?」って気がしないこともないんだけど。
だって、婚約指輪も買えないくらい貧乏なんでしょ?どうやって生活してくのよ。
あと、>結婚自体したくなかったけど、今の彼女になら縛られてもいいと思ったってのも
彼女&彼女家族に失礼な気がする。
>>791 まあまあ。
ドリーム入っているんだから、大目に見てあげないと。
思ったことにケチつけても仕方ないしね。
あなたが彼女じゃないんでしょ?
夏に挙式予定だったら、ハム彼女は会社に結婚の報告済ませていただろうな・・・・。
婚礼家具も新居にいれていたぐらいだし。
30過ぎで破談か、辛いよな。
アネゴみたいに、年下ナイトなんてのは現実には現れるわけないしねーw
794 :
愛と死の名無しさん:2005/06/19(日) 11:41:03
でも自分で蒔いた種とも言えるじゃん?
彼氏を飛び越して彼氏の親に電話とか、自分の親が彼氏に電話とかは
やっぱ距離ナシで常識人のすることじゃないと思うし。
795 :
愛と死の名無しさん:2005/06/19(日) 15:02:55
>>780 いたねぇ〜そんなアフォが。
途中で「25歳女です」というコテハンで自演擁護始めたときは
あまりの頭の悪さにワロタw
796 :
愛と死の名無しさん:2005/06/19(日) 21:55:40
797 :
1:2005/06/21(火) 07:37:55
叩き燃料投下になるかもしれないが。。。
相手(新郎)の実家は3代同じ土地に住む、親戚・兄弟の多いご両親。正月には親戚が集まる。
うちは転勤族の娘と勘当息子の、半ば駆け落ちケッコンな親。二親等以上の付き合いはほぼ無し。
日ごろうちの親が
「ケッコン式や披露宴なんて金かかってバカ見たいに着飾って見苦しい。
本当に祝ってくれる人だけ呼べばいいのに、親戚や会社の人を呼ぶなんて!
本人たちのわがままに付き合わされてお金包む身にもなってほしい」
と言っているのは知っていた。
「まぁケッコンなんて二十歳過ぎたいい大人がする場合なら本人同士の問題だから
本当に祝いたい友人や親が祝ってあげる程度でいいのかもねー」
などと私も他人事として思ってたりした。
つづきます。
全部テキストに起こしてから投下しないと、、燃料にもならないがな。。。。
799 :
2:2005/06/21(火) 08:02:20
すんません、↑名前欄は連投番号って事です。
一方相手の家では、近所に親の兄弟も住んで日ごろから行き来あるし、
相手(新郎)が長男で小さい頃から可愛がってもらったと言うこともあり、
ケッコンするならぜひ親戚のみんなにお披露目をしたい、と言う希望。
親戚が多いこともあり、冠婚葬祭はわりときっちりやる家柄のようで
(すいません、私自身冠婚葬祭に縁が無かったので、きっちりがどの程度かわからない)、
だから私たちの結婚が決まった時、ごく普通に結納→結婚式→披露宴(出席者60名程度)
という流れを予想していた模様。
しかしうちの親の思想(=ケッコン式などの『儀式』は馬鹿馬鹿しい)を伝え、
申し訳ないが小ぢんまりとしたいのだ、という旨を伝えると、
「じゃぁ式はうちうち(本人の兄弟・親の兄弟含む)で。披露宴は無しで
代わりにお食事会を式の後にしよう」
と言ってくれました。
「でも縁あって新しく親戚になるんだし、式はまだ先だし、前もってご両親と
あなた(私)の兄弟家族も含めて顔合わせ食事会として会いたい」
との申し出があったので(本当は結納という形をちゃんととりたかったらしい。
うちの親の思想にあわせてくれた模様)、うちの両親にその旨を伝えました。
つづきます
マダー?
801 :
3:2005/06/21(火) 08:10:05
すんません、テキストおこし失念。勢いで書き込んでしまった・・・
いざ、これからの予定と相手の希望をうちの親に報告しました。
(相手と挨拶に言ってるのでケッコンする旨は報告済み・・・そのときも
儀式は下らん、など自分ルールを語っていました)
すると、キレキレでうちのおやから電話がありました。
「本人(私と新郎)+本人の親 以外の親戚や本人の兄弟が出席するような晒し者式なら出席しない」
「本人の兄弟も他人。ケッコンを見守るのは親だけで十分だしそれが妥当。親の兄弟なんてもってのほか」
(私も相手にも兄弟が居ます)
「本人たちが勝手に決めて勝手に結婚するんだから勝手にすればいいのに、食事会とか式とか、
そんな自己満足にあたしたちを巻き込まないで」
「どうせいつまで続くケッコン何だか知れないんだから、相手の親なんて、
10年経ってまだ続いてたら会えばいい」
「相手の親なんてこっちからしたらいつまでも他人。なんで式の前に顔合わせの食事なんて必要?
どうせ『相手の親の顔が見たい』=『何処の馬の骨か確かめたい』なんて思想がみえみえだ」
そこまで言われて思わず私も
「じゃあ呼ばれるのは迷惑、と言うことだね?来たくない人に来て貰うのは私もいやだし、
最初から不幸を望むような事いわれても、気分悪い」
とキレ返してしまって・・・。
しかもこのやり取り、相手の実家でやってしまった・・・。
最初は軽く現状報告のつもりで携帯から電話かけたのですが、冒頭から両親は切れてた。
単純に、なぜ相手の実家から軽く現況報告なんて
変なことになってるのか疑問。
両家の考え方の違いはあって当然。
そのへんは、本人達がどう調整するかで、今後が決まる。
803 :
797:2005/06/21(火) 08:13:18
周りにいた義母さんやら義姉さんやらに多大な心配をかけてしまったよ・・・。
お義母さん、
「なんでただ『結婚おめでとう、祝いに行くよ』と言えないのかねぇ、この結婚がいやなのかねぇ」
「私も子供を持つ親だけど、その思想と頑固さはわからないわ。」
とつぶやいてました。
今、なんとか新郎を間に挟んでの説得中。
私が親に話すとどうしてもバトルってしまうので。
804 :
797:2005/06/21(火) 08:17:01
>>802 相手の実家がうちから近いので、よく晩御飯を一緒に食べるのです。
その際に、そろそろ日取りや都合を聞いておかないと、と言う話になり。
私の「結婚式を挙げたいのだけど、来てくれる?」の一言からケンカが始まってしまいました。
うちの実家は遠いです。だから相手実家主導でことが進んでる、と思い込んでしまったみたい。
まだ相手実家の希望を聞いただけの段階で、うちの実家の希望を聞いてから
意見のすりあわせをしようとしていたところでした。
805 :
797:2005/06/21(火) 08:22:04
私としては、
「自己満足にあたしたちを巻き込まないで」
の一言でもうダメになってしまいました。
親には祝ってほしい、来てほしい、と思っていましたが、
どこかで「親は子供の祝い事を祝うものだ」と身勝手に思い込んでいたみたい。反省しています。
しかし、親への気持ち、尊敬、信頼がぽっかりと抜け落ちてしまい、
気が早いですが結婚式での親への感謝の言葉など到底言えない気分。
愚痴になりました、すみません。
806 :
797:2005/06/21(火) 08:28:11
あー、相手実家でのやり取りは、先に私が都合聞くために電話をかけたがそのときは繋がらず、
あとからうちの親から折り返し電話があった、と言うことです。
出かけるのでレスが遅れるかもしれませんが意見聞かせてほしいです。
まさか自分の親を嫌いになる日が来るとは思っていなかったので憂鬱。
>相手の実家がうちから近いので、よく晩御飯を一緒に食べるのです。
>うちの実家は遠いです。だから相手実家主導でことが進んでる、と思い込んでしまったみたい。
↑コレが当たりなのかもしれないね。彼を連れて797実家に挨拶には行ってるのかな?
もしもまだ挨拶に行っていないのだとしたら、ヘソ曲げるのは仕方ないかも。
もうとっくに実家へは行っているとしても、電話でのやりとりではこれ以上はこじれるだけかなあ?
近いうちに実家に(797だけでも)行ってお互いの不満&不安を話してみたほうがいいかも。
808 :
797:2005/06/21(火) 08:46:27
携帯からで読み難かったらスミマセン
>>807 以前親がうちへ遊び着た際に相手と初顔合わせ。
結婚しようと決めてから、二人で実家へ挨拶行きました、とういか、挨拶をマトモにさせてもらえなかった。
「スーツ着てきもちわるい」「どうせ結婚しますとかよろしくとか決まりきった話だろう?」
「そんな儀式にこだわってわざわざスーツ着て来るなんて、君の家は田舎もんかね?」
とげある言い方と言うよりは、酒の席でのぶっちゃけ感ある話しっぷりだったので
相方も笑い話にしながら「先にいわれちゃいましたね〜、お義父さんお義母さん、その通りです」
と返してくれていました。
話し合いたいなら、自分から実家へ出向いて
きちんと話すればいいのに・・・。
まずは「自分達がどうしたいか」を伝えるべきであって
「向こうの両親がこうだから」なんて言い分は卑怯だよ。
あなたのご両親は、親戚づきあいが過疎な分
相手側が親戚を呼ぶのはバランスが取れないから嫌なんでしょう。
ちゃんと慮ってあげた方がいい。親なんだから。
810 :
797:2005/06/21(火) 08:56:17
>電話でのやりとりではこれ以上はこじれるだけかなあ?
やはりそうですよね。しかし片道でもかなり時間かかる距離で・・・。
それに今の私が行くと確実に話は決裂になりそうです。
811 :
797:2005/06/21(火) 09:03:08
>>809 相手側が親戚を呼ぶのはバランスが取れないから嫌
うちの親は、「親戚なんて100害あって一利なし」という考え方です。
親戚を大事にする、親戚にお披露目したい、と言う考えが理解できないようです。
それはもう、お家柄のちがいなのでどうすることもできないのかな、と思います。
あなたの親は寂しいんじゃないの?
遠くにいる娘が、知らない間に結婚決めて。
もちろん、それが当たり前なんだけど、どうしても手放す感のある
娘親は、敏感になりやすいし。
さらに、娘の旦那予定親とは楽しそうにわいわいやってて、
自分たちの意見より先に、旦那親の意見はこうなんだけど・・・と、
先に話を持って来られる。蔑ろにされてるように感じてるかもしれない。
今まで、儀式的なことを嫌ってる事は知っていたんだろうから、
親の意向に沿わないことをしようとする時は、もっと話の持っていき方を
考えないと、どんどん溝が深まるよ。
ただでさえ、普段から一緒にいるわけじゃ無し、話すとしたら電話になるし・・・。
813 :
797:2005/06/21(火) 09:07:28
> 「自分達がどうしたいか」を伝えるべきであって
挨拶へ行ったときに、結婚式をしたいという旨を伝えてさらに相手から、
式には可愛がってくれた親戚を呼びたい、という事も伝えました。
そのときも「親戚を大事にするなんて、東京と言っても田舎ものだなぁ」と言われましたが、
相手は軽く流してくれました。
しかしそのときに、「親戚を呼ぶ結婚式」に出席してくれるかちゃんと返事もらっていなかったのは
多大な失敗だったなと思います・・
>>811 披露宴&式ウザーって考える人もたくさんいるし
親戚付き合いも面倒と考える人もまた然り。
それはあくまで考え方であって、どっちがどうだとかは言えない。
それを「お家柄が違う」なんて言ってしまえる時点でちょっと・・・。
もっとここの板にあるスレ見て勉強したほうがいい。
815 :
797:2005/06/21(火) 09:13:19
>>812 寂しいんだと思います。結婚の話は先にうちの親にしたのですが、その後の連絡をもっととるべきでした。
連絡しない間に「ものすごい極悪田舎者に食われる娘像」が出来上がってしまったようで、
親から出る言葉は「姑、小姑にやられるぞ」とか「親戚が多いとうまくいかない、行くはずがない」とか・・・
しかし「巻き込まないで!」という一言がどうしても私にはつらい。
816 :
797:2005/06/21(火) 09:19:14
>>814 すみません、書き込んだ後に「お家柄」では無くて「家の考え方、常識」だなと思いました。相当意味合いが違いますね。
親戚付き合いが面倒なのはわかるのですが、式に呼びたいのは相手の親戚だしそれをもてなすのは
私たちだとかんがえていました。うちの親には負担がない、と思っていたのですが、
「親戚を大事にすること自体がきもちわるいから、そんな状況に居たくない、そんな家の結婚式には出たくない」
ということでした。
披露宴無しにするから、せめて式だけは相手の親戚参加を許してほしかったのですが、
売り言葉に買い言葉になってしまいました。
>>816 君の書き込みみると、君の親は心が狭いように思える。
あなたの兄弟は別に結婚式や披露宴に来るのは嫌じゃないんの?
だったら兄弟からもお願いしてもらったら?
兄弟が「797の一生の事だから、付き合ってあげてくれ。」って頼んでみたらどうかな?
後いったい何がそんなに気に入らないのか、本心を聞くとか。。。
なんか似たもの親子だなと思った。
事情のわからない相手に、自分の感情のまままとまらない文章を
だーっと書き込んで「なんでやねん、どうすりゃいいのさ」ってやってる
ところなんて、親である自分達を蚊帳の外に結婚なんて一大事を勝手に
決めやがって!とエキサイトしている親と同じだよ。
まずは実の娘であるあなたが落ち着いて、両親の言い分をとことん拝聴
する。
クレーマー対策でもよく言われることだけれど、エキサイトして話し合いに
ならない相手には、とにかく相手の腹の内にある不満をとことん吐き出させる。
相手がもういいって言っても、「あなたの気持ちを知りたいから、どうか話して」
と文句を言わせる。
その文句が自分から見て変だったり、間違ったりしていても、訂正したりせずに
ひたすら聞く。
そうすれば、相手は「コイツは自分サイドに立って物を考えてくれている」と信頼し、
心を開いて耳を傾けてくれるようになる。
遠距離だから、時間がかかるからといって、放っておくワケにはいかない問題でしょ?
今はあなたに同情的な彼や彼の両親だって、あなたの両親が暴言を吐き続けたり、
無礼な態度をとり続けていたら、やっかいな両親を抱えた娘とあなたのことまで
疎ましく思うようになるかもしれないよ。
親戚づきあいを気持ち悪い、とまで言ってしまえる
あなたの両親はDQNな気がする…
自分達の考え以外を認めない、という匂いもするし。
「姑、小姑にやられる」といいながら
娘が気に入られるように根回しもしないし。
>>819 兎に角何もかもが気に入らないんでしょうね〜〜
うーん、でも、相手は親戚一同3代にもわたって同じ土地に住み、
大家族でおまけに長男、
>長男で小さい頃から可愛がってもらった
とあるし、周りにこぞって甘やかされて育った人なんだよね?
更におまけに本人も一度もその土地&実家から出た事もないんだよね?
もしかしたらいい歳してまだママンにパンツ洗ってもらってる人かもしれないんだよね?
(ごめん、喧嘩売ってるわけじゃないんだけど)
親だったら普通は不安になるんじゃないのかなぁ。
私が799の友人だったとしても不安になるなー。
結婚しても夫は「みんなの可愛い長男」のままで
田舎に同居とかさせられて、義家族や親族は結婚前と豹変して
いきなり「嫁」扱いとか、将来は向こうの親の介護、
普段から仲良し親族の世話もやかされるかもしれないとか。
あなたの親御さんも「姑、小姑にやられる」とか言ってるとこみると
何かしら辛い目にあった経験があるのかもしれないし、
その経験から、向こうの親族に取り込まれ嫁奴隷にされたりするのを
危惧しているのかもしれないし。
相手の親御さんや親族が、結婚したとたん豹変するような人でも
同居させるような人でもないんなら(あなたが同居を望むなら別だけど)、
そのへんをちゃんと両親に話して安心させてあげたらどうかな?
なんだか私には親として当たり前の心配から文句をつけているように思えるよ。
両親のそれは(私のこれも)全部杞憂で偏見かもしれないんだけど、
799のお相手のような条件の人と結婚して大変な事になって
後悔する妻の話なんて家庭板とか既女板には腐るほどあるじゃない?
今799が両親を疑いの目でみているように、
相手の親や親族も一度疑いの目で見てみたことありますか?
一連の両親の冷たい態度は、親なりに799を守ろうと思って
やってる事なのじゃないかなあ。と私は思ったよ。
もう結婚する前から799は完全に婚家のモノになってる気がするなあ。
それが親御さん気に入らないとか・・・
娘なのに電話かけても旦那予定の家からで和気藹々としてるし、
いままで言ってきた虚礼廃止を忘れ果ててあちらの親に賛成して
遠いからといって自分ところには顔も出さない。
親がすねるのも無理はないと思う。
823 :
797:2005/06/21(火) 11:18:25
>> 817さん 私も今回の件で、うちの親は心が狭い、ナゼそう斜に構えている?とおもいました。
書き込んだ時点までそう思ってました。
姉から出席をお願いしたんですが、
「本人と親以外の者が式に出るのは無駄。あんたは小さい子も居るし呼ばれて迷惑でしょ?!自分の生活を先に考えなさい!」と言われたとか。
その辺のやり取りは姉も詳しく話してくれないので、姉がどういう立場なのかまた
訊いてみます。
824 :
797:2005/06/21(火) 11:21:46
しかし、うちの親にしてみれば
>>818さんのいうとおり、私も相手親の意見をうち
の親に無理強いしてます。
勢いで書いた文章読み直して、こりゃ私がすっかり相手に洗脳されたと思う文章だ
なと思いました。うちの親はそう受取ってると思います。
勢いだけで親の意見をさえぎりこちらの意見を吐く会話をしてしまってました。
とことん親の文句を聞くだけの根性と余裕をもって(まだ私一人では厳しいので相
手も挟んで・・・)今夜まず電話で話を聞いてみます。
良く似た親子・・・全くだ。まだ笑う気持ちになれるから、
大嫌いまではなってないみたい。
825 :
797:2005/06/21(火) 11:24:36
>>819 うちの親とその他祖父母や親戚の間になにがあったかを漠然としかしりません。
でも、自分の親戚を毛嫌いするのはわかるけど、相手の環境をも見下し貶し、
巻き込むな!という発言にやはりガッカリしてしまいます。
そのガッカリさが先行していしまい、親の意見を聞く余裕がなくなっていました。
書き込んでよかった。自分の負の勢いをどう抑えたらいいのか、周りには相手家族
しか居ないし皆私の事を庇ったり援護してくれる発言ばかりだし、親を嫌いになり
たくないのに嫌いになってるし。でも書き込んで、言動を振り返れてよかった
826 :
愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 11:41:35
797さんと似た例を知ってる。男女が逆だったけど。
破談になってました。
827 :
797:2005/06/21(火) 12:10:53
>> 821 昔私も、実家を出たことない人は守ってくれる場所があるから根性が甘い!
なんて思ってたときもありました。
地方から東京や大阪へ出てくると、実家を離れた事無い人多いからビックリしてました。
遊び場も欲しい店も職も何でも揃っててわざわざ都会(親元)を離れる理由が無い
からだそうですが。
結婚相手もパンツは同居の親が洗ってくれてたと思いますw
しかし相手は親戚が多い=子供も多い環境で育ったそうで、親以外が意見して
ガッツリ叱ってくれる環境だったそうです。
その教育があったからこそ自立や配慮の意味を考えられる今の自分があるのでとても感謝してるとか。
だからこそ私も親戚さんたちを呼びたいのですが、呼ぶとうちの親はこないと言う。
・・・そんなジレンマも書き込みの発端です。
正直、うちの親さえ駄々をこねなければ!と思って書き込んだんですよ。吐き出したかった。
でも、皆の意見聞けて落ち着いたし自分の身勝手さが判った。
>827
797が身勝手とまでは思わないけどね。
797が身勝手なら797の親は(r
829 :
愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 12:33:13
>自立や配慮の意味を考えられる今の自分がある
自分で言ってるの?
すごい自信家なんだ・・・。
>遊び場も欲しい店も職も何でも揃っててわざわざ都会(親元)を離れる
理由が無い
いい年した大人が実家を出ずに、親にパンツを洗ってもらう理由には
ならないと思うけどね。
でも親戚づきあい濃いうちの人がいると、
お願い巻き込まないでー踏み込まないでーと思う気持ちはすごくわかるよ。
831 :
愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 12:52:02
>830
気持ちはわかるけどねぇ・・でも娘の結婚式くらいは出てやれと思うわ。
結婚式以外の接触は不要の一筆でもいれてみたら?
姉には小さい子がいるそうだけど
姉も地味婚だったの?
833 :
愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 13:00:46
やはり拗ねてるのもあるんじゃないのかねえ。
すでに近家に吸収されちゃってる感が強いし。
ただでさえ、娘の親は近家に遠慮がちになりやすいし。
で、誰も突っ込んでないんだけど、
>「なんでただ『結婚おめでとう、祝いに行くよ』と言えないのかねぇ、
この結婚がいやなのかねぇ」
>「私も子供を持つ親だけど、その思想と頑固さはわからないわ。」
こんなこと言うような彼親って、どうなの?
797のこと追い詰めてない?
最初から、「彼親は正しい、797親がおかしい」って決め付けてるじゃない?
うちも親族に問題ありで旦那親には随分迷惑かけたけど、
悪口というか、こう言う類のことは言われなかったので
ありがたかった。
834 :
愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 13:12:09
>>833 普通だったら破談になってるところ、その程度ですませてくれて
マシだと思ったけど。
だって797の親は彼氏に対してもっとひどい言動取ってるんだし。
追い詰めてるというより、どうにかしてOKしてもらえるよう
原因究明を一緒にしてくれていると感じたけど。
835 :
愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 13:24:06
>>797 自分の娘が好きな人と結婚したいと言っている。
何かと考えるところはあるが、ちょっとだけ折れたら娘が結婚式をあげられる。
すでに先方の親御さんは、こちらの意を酌んでいくつも譲歩して下さっている。
この状況で頑として我を通し、797の姉にまで
「迷惑でしょう?ね?ね?ね?行かなくていいのよ」と吹き込んで出席させまいとする
797のご両親は、申し訳ないけど自分勝手、俺様一番な人だと思う。
呼べる親戚がいないというのは、自分たちの過去の行いの報いであって
呼べば来てくれるけどあえて呼ばないんだという「主義」ではないのでは?
そこを指摘されるのも恥ずかしいし認めたくないんじゃないかな。
今までもちょっと嫌なことがあると、解決策を練るなどせずに
すぐ切れて絶縁したり駆け落ちしたりして
楽な方楽な方を選ぶ生き方をしてきたんだと思う。
こういう親を持ってしまったことは残念だけど、「家の親はちょっとおかしい」
ということを早々に気付けたことは良かったと思う。
一方的にあなたが身勝手とは思わないよ。
>833
私も気になった。その発言、既にモラハラな気が。
どんな理由があろうとも、結婚前から息子の婚約者に向かって
>「なんでただ『結婚おめでとう、祝いに行くよ』と言えないのかねぇ、
この結婚がいやなのかねぇ」
>「私も子供を持つ親だけど、その思想と頑固さはわからないわ。」
こういう事を言ってのける人ってのは、結婚したらもっと言うようになるよ。
自分達が正しいと宗教レベルで信じてるから。
結婚したら「うちの嫁だから」「もう他人じゃないから」、と遠慮もしないで価値観を押し付けてくるようになる。
797本人の事も、その親の事も、本当ははなから馬鹿にしてる人種くさい。
そう思わせてしまうほど非常識な台詞だよ。
797は、単純に「彼親は見方になってくれてる!」って思ったみたいだけど、
そもそも自分の親は敵じゃないかもしれないよ。
本当の見方はどっちかじっくり見極めた方がいいよ。
もちろん、どっちも二人の見方になってくれたら一番いいんだけどな。
837 :
愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 13:30:21
わたしの親も程度は軽いがこんな感じだった。
人一倍小心者なので、他人と自分が並んで比較されるような気がして
怖がってたんだと思う。執拗に相手を田舎者扱いしようとしたし、
顔合わせや挙式で洗練された自分を演出しようとして滑稽だった。
でも私はそういうアホな親を婚家に悟られないように取り繕ったよ。
だから親も適当にミエ張れてなんとかなったところもあった。
797は、まず相手の家に親とのケンカを知られたことを大反省すべき。
あなたの失敗のおかげであなたの親は引っ込みつかなくなってる
可能性もある。まずその点をキッチリ詫び入れて、あとは
「娘が婚家に盗られた」とおもってさびしがっている気持ちを癒してやりなさい。
彼親が譲歩してくれてることは事実なんだろうけど、
その辺は797親にはきちんと説明したの?
もちろん自分たちの希望を伝えるのも大事なんだけど、
797親の希望にあわせて、本来彼&彼親が希望してる形からは
大分譲ってくれてるってのは、はっきりさせといたほうがいいと思う。
>「なんでただ『結婚おめでとう、祝いに行くよ』と言えないのかねぇ、
この結婚がいやなのかねぇ」
>「私も子供を持つ親だけど、その思想と頑固さはわからないわ。」
これは、そういう気持ちを持つのは当然。
でも、実際に当人の目の前で口に出すべき事かどうかは
普通に考えればわかること。
いくら797親が失礼なことをしてたとしても、
彼親が口に出すべきことじゃない。
839 :
愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 13:40:41
>835
同意。
お金がなくて、人望がなく来てくれる人がいなくて結婚式できなかったくせに
「結婚式なんて無駄」と言ってるやつと同じ匂いがする。(結婚式しないのが悪いと言ってるのでは
ありません)
普通なら自分たちは駆け落ちでつらい思いしたんだから娘にはそんな思いさせたくないと
思うもんじゃないのかね。
840 :
愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 14:01:22
なんだか読んでいると向こうが譲歩してくれてるというよりは
どっちかっていうと、彼&彼親&彼の親戚一同が
797を逃すまいとやっきになっているような印象を受ける・・・
一体どういう家というか一族なんだろう
農家だったらヤバス
841 :
愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 14:05:08
いや、そもそもさ
実家から独立した経験もなしに
まだ親にパンツ洗ってもらってるんでしょ?
そこで
>自立や配慮の意味を考えられる今の自分がある
とか言えちゃう彼に大いなる疑問を感じるんですがどうか
842 :
愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 14:10:13
>>840 797は向こうの一族に洗脳されかかってたりして
目が某元横綱のようになってたりして
うちは彼親が
>>833とはちょっと違うけど私の親の悪口を私に向って言ったけど
うちの親は何を言われようが彼に向かって彼親の悪口は決して言わなかったよ
勿論彼の事も
833のような言葉を言わないなんてのは最低限の礼儀じゃないかな
結局うちは色々あって夫親とは夫もそろって絶縁状態だけどね
私の実家近くに住んで幸せにやってる
845 :
愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 14:24:23
>844
797の場合は797親のがDQN度が高いんだがw
どうだろう??
797の親もDQN度高いかなとも思うけど
>>843 じゃないけど
私も不安になってきたw
相談者さんは彼の実家付近に住んでるんだよね?
んで普段から彼側家族と付き合ってるんだよね?
そうすると洗脳されかかってるというのも案外ありえるかと.....
結婚するかしないかの大事な時に
彼側のみんな(相談者含む)で自分の親を悪者にしちゃわない事を祈るよ
そうすると、結婚後何かあっても実家に帰り辛くなるでしょ?
まさかそのへんも計算済みなんてことないよねw>彼側
だから、姉が結婚するときはどうだったの?
式はしたの?それともジミ婚?
どういう過程で結婚したの?
うちも、結婚式に対しての両家の考えの違いが大きかったので、
個別に対処した。
夫側とは神社で式と簡単な食事会だけ。(私の両親は参加せず)
私側は田舎なので、実家の広間で、親戚、近所の方々を招いての宴会。
(夫側の両親は参加せず)
両家とも、「親戚(祖父母、叔父、叔母)と付き合うのは当人達(夫と私)だけ」
という考えがなぜか同じだったので、後腐れがなくてよかった。
その後、両家の親が会うのは子供の行事くらい。(お宮参り、七五三等)
今では子供達が大きくなったので、それこそ結婚式くらいか?
(まだどうなるかわからないけど)
>>847 私もそれが気になる。
お姉さんの時も同じ事主張してたのかね。
850 :
797:2005/06/21(火) 15:54:07
サラ読みしか時間無かったので目に入ったものをお返事します、すみません
・義母の発言: 義母が涙目でつぶやいてたのを私が勝手に聞いちゃったんです。
「うちの事嫌いなのかなぁ、判らないなぁ」
と、台所で義姉につぶやいてるのが聞こえてしまった。
本当に、相手実家でする会話ではなかったし私がもっと余裕もって親の暴言を聞き
流せてたら良かった。
携帯からも大声の内容はもれ聞こえたようで、要らぬ心配をかけてしまいました。
猛省しても仕切れないです。
851 :
797:2005/06/21(火) 16:00:19
・姉の結婚式:超地味婚だったそうです。
デキ婚でしたが姉旦那の親は
「順番が入れ違ったけど綺麗な服着て式をしよう」と言っていたそうです。
しかしうちの親はやはり「式なんか挙げるなら本人と親のみで!」という意見で、
あちらはそれを、「デキ婚だから地味にしたいんだろう、こちらとしても申し訳ないし…」
という事で飲んだそうです。
(実際はデキ婚云々にこだわってるのではなく、儀式・親類付き合い自体を毛嫌いし
てるのですがあちらにはそう伝わらなかったよう)
しかし、式には同居していた旦那お姉さんも参列していたそうです。うちの親はそ
のことを今でも「向こうは約束を破った!嘘吐きだ」といまだに云っています。
私は他県に進学しており、姉が式をあげることは直前まで知らされず、行った方
がいいのかと訊いたら来なくていいと言われ、行きませんでした・・・
(「親が来なくていいと言うからじゃあいいのかな?姉も来なくて良いっていってる
しなァ」という感じでお祝いを贈っただけでした)
あちらはお姉さんがご両親と同居してるんだから、弟の式に呼ばない方が不自然
だと思うんですがね…
すみません、他にも返事したいんですがまた後からでお願いします。
親がそれだけ嫌がってるならそれを少しでも尊重してやろうって気はないのかね?
やっぱりこっちの親に洗脳されてる気がするよ
これほどすごい自分の親(私には理解できない)と、
ダンナ(予定者)の仲を取り持つor遮断することはできるの?
ダンナの親とかじゃなくて、
「彼」と自分の親が接触しないようにしたほうがいいんじゃないの?
この両親に「祝福されて結婚」っつーのは無理でしょう。
ポリシーがとかじゃなくて、
自分達が面倒くさいことは、一切したくないんじゃない?
854 :
愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 16:19:09
>852
797親に言ってやればw
>854
ちがうだろ?そういう親だと一番わかっているのは797じゃないか?
それをんのほほんとしかも旦那予定の家から電話して喧嘩するって。。。
856 :
愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 17:09:14
>>852 洗脳もなにも、言い分が無茶苦茶なのは797の親じゃん。
彼氏側は譲歩もしてくれてるし、これ以上尊重もなにもあったもんじゃないでしょ。
めちゃくちゃな親に一般常識を押し付けたのが間違いでは。
姉の時でわかってるくせに何を言うってよけい反発したんじゃないかね?
797が自分親側重視でいくか、彼家側重視でいくかでも、
797のとるべき行動は変わってくるだろうけど、
自分の親のそうゆう性格を分かってるんだから、
自分家の揉め事に彼家側を巻き込まないような配慮も
したほうがいいと思う。
859 :
愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 17:30:09
質問があるのですが…。
もうすぐ結納を控えているものです。
先日、彼のご実家から私の実家に父の日の贈り物が届きました。
当日に母が彼のご実家にお礼の電話を入れたみたいです。
私の父が病気なので気遣ってくださったのかもしれません。
私からも彼の実家に電話、あるいはお礼状を書くべきでしょうか?
はあ?父の日の贈り物??
なんか変じゃない?
>859はそれでモメそうなの???
ここじゃないとこで聞いた方がまともなアドバイスくると思うけど。
862 :
愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 18:11:21
863 :
愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 18:20:48
変な860のことは気にしなくていいがスレ違い
860だが
何で旦那予定の実家から「父の日」に贈り物が届くのか正直わかりませんが?
父に感謝でしょ?
なんで旦那予定実家からなの?
旦那予定からならまだ理解できないことも・・てかそれもなれなれしすぎかと・・・
865 :
愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 18:37:45
866 :
865:2005/06/21(火) 18:38:49
>>864 >私の父が病気なので気遣ってくださったのかもしれません。
父の日をきっかけにお見舞いしたかったんじゃない?
今度は859実家から父の日母の日に
859旦那予定実家に贈り物しなきゃいけなくなるような気がするんだが・・・
そういうお付き合いって一般的?
869 :
859:2005/06/21(火) 19:00:13
>>867 たぶん私の父へのお見舞いも兼ねてなんだと思います。母の日にはなにもなかったし。
>>868 やはり何かご両親に私から贈り物をするべきでしょうか?
結婚してから母や父の日のお祝い事をしていこうと思ってたのですが。
そういうのは期待してない気がするけど・・・<お返し
お見舞いだったら快気祝いがいるから、父の日という形にして
気を使ってくれたんじゃなかろうか。
お礼状、お礼電話はまぁ貰って困るものでもないので
好きな方でお礼を言うと吉。
旦那さんになる人に相談したんだろうか?>対処
それが一番確実ではないの?
うざそうだな・・・何かと付き合いが濃そう。
うちは797親タイプなのでそれだけでぱにくりそうだ。
>>797の親はすごすぎ、理解できない。
相手とその親がかわいそうだと思う。
結婚なんて他人同士で考え方が違って当たり前だけど
身内だけの式でも親戚や兄弟ぐらい呼ぶだろう。
それすら出来ない。しないというようでは相手の
親や親戚からも、嫁の親は常識がないと言われる
と思う。797がどう自分の親を思っているのか
知らないけど、自分の思うほうにつけばいい。
実親に常識がないと思えば相手の親に正直に話し
理解してもらうしかない。
874 :
859:2005/06/21(火) 21:38:01
>>870 ありがとうございます。細かいご配慮だったのかも…
>>871 そうですね。彼に相談してみます。
875 :
愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 22:56:45
>873
親戚はともかく兄弟はねぇ・・
前にもどこかのスレで自分ちには親戚がいないからって理由で式やるなみたいなこと
相手の親から言われて悩んでるって人みたけど、結構多いのかな。
>>797 797と新郎の家が遠いことを理由に、別々に披露宴
式はふたりで海外とかは?
新郎側は、参加者多数でお披露目
797側は、家族のみのお食事会くらいにするとか
考えの違いが有りすぎるので、すり合わせは無理と思う
>>876 常識で考えるとその妥協案がもう最終段階だろうが、
797の親はその家族のみお食事会すらも却下してるんだろ?w
人の親悪く言いたくはないが正直797の書き込みだけみるともう基地外レベルだぞ。
たぶん家族、親戚、家の格式、出自とかに極端なコンプレックスもってるんだろうけど。
直接の合理的な理由無しに〜なんて田舎者、どこの馬の骨か見るつもり、など
それらのことに非常に強い猜疑心を持っていることからも。
やらでなんとなく思った。娘かわいそうだなぁ・・・。
878 :
愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 08:06:04
そんな感じだね。
>どこの馬の骨か見るつもり
当たり前だろう。結婚するんだから。見られたら困るから怒るんだと思う。
ハムの人がどうなったのか報告キボ〜〜〜〜ン!!
さんざん既出だが、
>797の親は何がそんなにイヤなのかさっぱし分からんな。
自分ちの親戚・兄弟を呼びたくないなら勝手に呼ばなきゃいいが
(797本人が呼びたいなら呼ばせてやれよ…とも思うが)
相手側にもそれを強要するってどうなのよ。
直接は関係ないけど、近所付き合いとかは普通にできてるんだろうか。
ここまで極端だと、日常生活もうまくいかないんじゃ…と邪推してしまう。
>797は「親を嫌いになる時が来るとは思わなかった」と言ってるけど、
今まで親子関係はうまくいってたの?
結婚関係だけに妙にこだわる親なんだろうか。
>880
普段親戚付き合いがないから発覚しなかったんじゃない?
882 :
愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 23:09:17
>>880 まったく同感。「うちの親、なんかおかしくない?」と感じる瞬間が
これまで
>>797さんには全くなかったんだろうか。その辺も聞きたい
もんだ。
色々事情があって駆け落ち&親戚と縁切りしたのかもしれないが、
周りを貶めてまで自分の主義主張を通す>>>>>>娘の幸せという
態度は、どう考えてもドキュソとしか思えん。実際かなり変な人たち
なんじゃ、と思える。
その彼とどうしても一緒になりたいのなら、親との縁切りも視野に
入れたほうがいいのでは?
まぁ、みんな落ち着け。と言いつつ俺も長文になっちまったよ。スマン。
俺も最初は797親は単なるDQNにしか思えなかったが色んな意見を
ゆっくり目を通してたら多少は理解できるように思えてきた。
797親はほぼ完璧に「個」を重視するタイプだな。
自分以外は全て他人ってことだから、相手の親までがギリギリ許容範囲、
っていうのも分からなくはないし、これ自体を悪く言うのは適切ではない。
797親の問題は自分達の「個」は重視しているが、相手の「個」は尊重して
いないところと、ある程度の妥協案を飲む柔軟性が著しく欠けていること。
対して797相手親は「集団」を重視しているタイプ。
日本人だからあまり変に思わないんだろうけど、ちょっと冷静になって、
自分の子供が結婚するって時に自分側と相手側の「親戚全部」集めて
飲み食いしようぜ、って親の側からやるか? と考えるとちょっと
行き過ぎな気がする。
両家の親の主張は、「本人たちと両親だけ」と「親戚一同勢揃い」で
食い違っているけど、親戚一同で会う、という点で797相手親は全く
譲歩していないことを見落とさないこと。実はどっちの親も大差ない。
797は親と絶縁とか考えないこと。相手親に謝り倒してでもなんでも
「本人たちと両親だけ」の結婚式にするのが一番いいんじゃないかな?
797の話を読んでおれも書きたくなった。
26年前に両親が離婚、15年前におれが悪さをしたというキッカケで親父の所へ放り出された。
20歳の時に母方の姓を使っていないし、回りにもその性で呼ぶ者が居ないので、父方の名前に改姓。
母親とはそれ以来2〜3年に一度くらいの頻度で、しょうもない用事で電話があるくらいで、距離があった。
3年前に親父が商売につまづき、夜逃げした。
親父とおれの二人(兄弟は4人居る)で生活していたが、おれと義兄から少々金を摘んで、一言もなく田舎へ逃げた。
当時は名刺も出せない金融屋が家に来て、おれはその応対もした。
それから暫くして母親が自営がうまくいっているので、跡を継いで欲しいと連絡があったが、
おれも勤め先でようやく店長になれる矢先だったし、親子の関係を諦めていたので一旦は断ったが、
涙ながらに許してほしいと訴えられ、それを了承した。
少し前から、3年来付き合っている彼女と結婚話が出ていて、それを母親に話したところ猛反対。
理由は、「行儀が悪い」「貴方に相応しくない」「気が強い」「経営者の奥となる資質を持っていない」等言いたい放題。
一度は母親も受け入れようという感があったのだが、その時期に顔合わせをして
食事をした時に、些細な事からお互いキレて、言い合いながら食事会は物別れ。
それ以来、上記印象になってしまった。
しかしおれも粘り強く話しをして、結婚を認め、結婚式を挙げるということに同意してもらったんだけど、
式の日取りも決まり、相手方の親御さんと顔合わせするという段になって、
「やっぱり嫌だ。相手の親にも会わないし、式にも出ない。子供に面倒を見てもらおうとは
思ってないから、気にいらなければ出て行ってもいい。」などと突然言われた。
確かに喧嘩以来、お互いに顔を合わせずして式の予定が進んでしまったのは具合が悪かったかも
しれないけれど、この掌返しには流石に辟易とした。
翌日スグに彼女を連れて謝らせたけど、その次の日「あんな女のどこがいいの?」
今更親父も呼べないし、この馬鹿親を説得するのはほとんど不可能に近いと感じている。
たかが下級庶民同士の結婚に何が「相応しくない」だ。お前は何様じゃ。(ウチの親ね)
こんな傲慢で自己中心的な親も存在しています。
相手のお母さんに申し訳ない。本当にふと殺意が湧く瞬間がある。 スレ汚しすまそ
>>883 >797は親と絶縁とか考えないこと。相手親に謝り倒してでもなんでも
>「本人たちと両親だけ」の結婚式にするのが一番いいんじゃないかな?
そうかなあ。世の中には毒になる親ってのも存在するでそ。
これまでドキュソぶりがさほど発覚しなかっただけで、娘の
結婚を機に馬脚を現したということなんでは。
もちろん絶縁は最後の手段だし、妥協案が見つかって後々に
しこりが一切残らないようにできればベストだが、話を聞くに
つけ、その可能性は低いと思われ。
仮に妥協してケコーンできても、のちのち相手の親戚がらみの
付き合いも皆無とはいかないだろうし、どこかで797両親が
ブチ切れ→797夫妻リコーン、なんてこともあるかもしれないしさ。
と悲観的なことを書いたけど、要は
>>797がどのくらい彼と
一緒になりたいか、親と秤にかけたときどちらをとるか、という
部分が大きいと思う。親を取るなら今回は見送って、その
言い分を聞いてくれる相手を見つけるまで待つのもありかと。
>>884 すれ違いかもしれないけどそんな親(スマソ)でどうやってあなたのような
まともな考え方・常識・文章力が身についた息子さんが育ったのか疑問
まあなんだ、奥さんと頑張ってください
あのー・・・、差し出がましいようだけど
そのお母さんと二度と会わなくてもあなたには支障が無いんじゃ?
でも仕事が母親の仕事ついでるなら縁切り=失業だよ。
この御時勢に
それでも縁を切るメリットの方が大きいと感じる。
>>890 だなー。どんな家業かしらんが。
状況はちと違うが、
>>797も視点を変えて、こんな風に親を見てみては?
子供の幸せを阻んでまで自分たちの希望や意思を優先する親って、少なくとも
スタンダードではないと思うよ。
>>884 気の強くてガチンコで母親と戦うお嬢さんの方が経営者の妻になる資質あると思う。
頑張れ。その嫁さん離すなよ。
孫ができたらころっと変わるんだ、結構
私は母と祖母の3人家族で片親なのを理由に彼の両親にあまり良い顔はされてない
結婚は反対ではないが何しろ田舎物だから説得するまで待って
と、挙式予定半年切った時点でそう言われた
で、未だ彼の両親にも会っていない
説得すると言われて2ヶ月経って変化なし
自分から動こうにもどうして良いか分からず、ヤケになってウエディング雑誌とか
式場パンフレットとか全部捨てた
彼、36 私、30
・・・ あぁ問題は山積み・・
895 :
愛と死の名無しさん:2005/06/26(日) 14:30:01
あ、その彼ダメだわ。
将来見えたっしょ?
よく考える時間貰ったと思って、見直してみ。
>>894 36のジジィでその頼り無さはないよ・・・
田舎の親も貰い遅れの駄目息子なのにこだわり過ぎ!何様?って感じ。
結婚しても後々まで大変だよ。
30なら割り切って相談所にはいるなり
パーティいきまくった方が若くて条件のイイ男が見つかる!
35以上の独身はは駄目だよ人間として腐ってる。
897 :
愛と死の名無しさん:2005/06/26(日) 14:53:22
よくわからないのだけど、親を説得する前に挙式予定とかたてちゃったの?
まさか式場予約とかは勝手にしてないと思うけど、
うるさ型の親って、そういうのを1番嫌うよね・・。
898 :
愛と死の名無しさん:2005/06/26(日) 14:58:36
894です
レスありがとう
お互いの親に報告した後、彼の御両親が「自分たちで好きに決めなさいね」
と、いってくださったので彼の自宅近くの氏神様がある神社で仮押さえはしました
。・゚・(ノД`)・゚・。 ・・・
???
結婚に反対してないけど、いい顔もしてないって、よくわからない…
彼は何を説得するの?
「彼が」反対してるんじゃないか?
つまり、彼本人が結婚する気は無い という事。
「彼側の親〜田舎だから〜」は言い訳に使われただけなんじゃないかな〜。
>894には悪いけど、なんかそんな気がする。
>901
私もそんな気がする。
相手の親にさえ会わせて貰えないってのはおかしい。
903 :
愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 00:49:18
条件だけ聞いて気に入らないと会うことさえ拒否する親っているけどそれかな?
でも、それだと「結婚には反対してない」がおかしいよね。
親を悪者にして自分が決断できないヘタレの線は有りだと思う。
904 :
愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 01:04:25
おまえら、返事欲しさの作り話に釣られてんなよ。
894はネタじゃん。
>説得するまで待って
>説得すると言われて2ヶ月経って変化なし
>お互いの親に報告した後、彼の御両親が「自分たちで好きに決めなさいね」
結局説得したから親の方針が変わったんじゃないの?
彼頑張ってるじゃん。
906 :
愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 07:38:15
時間的な関係って、
親に報告「自分たちで好きに決めなさいね」 ⇒ 式場仮抑え ⇒
結婚は反対ではないが〜挙式予定半年切った時点でそう言われた ⇒
未だ彼の両親にも会っていない 。説得すると言われて2ヶ月経って変化なし
の順かと。
結構物事決まってからダダこねる親って多いらしいね。
でも、それをなだめるのは旦那予定の男。
36歳にもなってそれじゃ私もダメだと思う。
息子が36にもなってごちゃごちゃ条件つけたがるような
彼の両親が恐ろしい(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
彼氏のマリッジブルーという説も捨てがたいが。
909 :
愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 10:41:49
>結構物事決まってからダダこねる親
結婚して、結婚生活も始まってから、結納したいと言い出す義親
ダダこねとはちょっと違うけど、イヤンな気分
910 :
愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 11:10:40
もう生活してるのに、結納したお金で何を用意しろと言ってるんだろうね
911 :
愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 14:58:45
全然わからん!
普通はお互いの親に会って挨拶してから準備を進めるんじゃないの?
特別な理由もないのに、親に直接会う前に式場を決めるなんてことあるのだろうか?
ホントに釣りだったのかなぁ。
教えてエロいひと!
つりに決まってんじゃんバーカ
え?自分は自分達で結婚決めて
式のやり方も日取りも全部決めてから親に報告したよ
(デキ婚とかではなく)
成人したもん同士なら、何もまず親に報告してからでなくても
まずは自分達同士で決めて事後報告でもそれは普通じゃない?
結婚って家と家とでするもんじゃないし、すごく個人的な問題だと思ってたな
>913
結果としてうまくいったのならOKだが、それは非常に危険だよ。
親に相談もなくうんぬんと逆上して、結婚そのものに反対される
ケースとかね。
親の反対でトラブる原因の多くは新郎新婦が「主役は自分達」と
頑張りすぎて、親を蚊帳の外に置いたままサクサク決めてしまい、
「親をないがしろにして!」と拗ねられてしまうケース。
新郎新婦に思い描く理想の結婚式があるように、親にも「我が子の結婚式は
こんな風に・・・」という夢がある。それは親の見栄とかではなく、自分達の
これまでの経験で、「こうすれば失敗しない」「周りも、本人にもいい思い出になる」
という親心から。
それを無視されたんじゃあ、拗ねたくもなる。
たとえ「お前達が主役だから、自分達の思う通りにすればいいんだよ」と言われても、
「人生の先輩として、助言してくれ」とヨイショしておくことを忘れちゃいけない。
「○○することにした」と決定項を伝えるのではなく、「○○のようにしたいんだけれど、
大丈夫かな?どう思う?」と助言を求める形を取れば、親は自分達の意向を尊重
してくれていると、いい気分になってメクラ判を押してくれる。
913なんだけど、あんな風に偉そうな事言ってるけど
ごめん実は913をやったら反対された!
まさに914の言うとおりのことになりました。
彼親に超地味な式のやり方も大反対されたし
私の親が離婚してる事で「片親なんて」と反対されたし
その時ちょうど弟がやりたい事出来て仕事辞めて就活中だったのも
「無職の兄弟がいるなんて冗談じゃないぶらさがるつもりだな」と反対された。
(式の頃にはもう本人希望職についてたけど)
私は荒れ性なんで手袋つけて家事するんだけど、
そのせいで手にあかぎれがなかったため、
「こんな綺麗な手!何にもやらない嫁はふさわしくない」と反対された。
「いえ、これは・・」と何か言おうとすると大声で遮られ何も話せなかった。
とにかく何もかも反対されたよ。
彼に、都会に居るせいでろくでもない女に引っかかった、
仕事辞めて田舎に帰って来いとまで言っていた。
彼も「結婚しようとしたこの時まで、初対面のよそ様のお嬢さんに向って
ここまで非礼にふるまえる人たちとは知らなかった」
と愕然としていて、散々詫びてくれた。
大学進学と同時に東京に来て以来、10年以上仕事忙しくて
殆ど帰ってなかったので、余計に両親とずれが出来ていたらしい。
しまいには、私と結婚するなら勘当するとまで言われて勘当してしまった。
以来お互い一度も夫両親に会っていない。
謝るなら許してやってもいいと連絡が来た事が一度あるけど、
「また失礼な事をいうつもりだろうから(私には)会わせません」と断ってくれた。
向こうは結納とか親戚宅を一つ一つ回って私が頭を下げて回るとか
結婚式とはうちの息子の嫁としてお披露目する事だとか、
結婚するなら田舎に帰ってきて息子は父のコネで再就職とか
もちろん二世帯に改造して同居とか、
私と彼の価値観からすると信じられないような事をさせたかったよう。
彼は東京に骨を埋めるって言っていたので、大事な仕事辞めて
帰るなど想像もした事がなかったらしい。
だからうまくいったわけじゃないんだ全然!逆なんだ。
結構近くに住んでいる私の親は彼を可愛がってるし弟も彼に懐いていて、
夫婦仲もいいし結果として今現在幸せいっぱいに暮らしているから
自分らはいいんだけど、夫親は不幸だよね。
まさしく914の言うとおり、危険なやり方そのもの、
結果としてうまくいったどころか、自分ら以外の事はダメダメでした。
うまくいったんでもないくせに913で生意気書いてすまん・・
でも、今でも913のように、ふたりとも式や結婚は当人同士のものだと思っていて
(いざとなったらその気になればふたりだけのものとか)
時折アルバム見ながらいい式だったねとか言っている。
>>916 向こうの親と縁が切れて会わないで済んでるなら
家庭板やキジョ板の住人的には勝ち組だと思われ
でも基本スタンスとしては
>>913の考え方は大事だと思う。
結婚は自分らのものだもん。
私は結婚前から彼親に理由なく難色示されてたから、
彼は「いちいち親にお伺いを立てる」ポーズをとってたけど、
実際は全部自分らで決めてた。
式場もキャンセル料取られることも覚悟して、1年以上前から押さえてたし。
子供側がものすごく下手に出たおかげで結婚準備は円満だったが、
それでも彼親の理不尽さと傍若無人さに私がブチ切れて破談になりかけた。
親は大事かもしれないけど、親より婚約者に負担をかけるのは良くないと思う。
(うちは問題があった彼父が急逝したので何とか無事結婚したけど、
彼父が生きてたら婚約解消or離婚だったと思う)
920 :
愛と死の名無しさん:2005/06/28(火) 09:52:02
>919
彼が「ポーズだけ取った」からよかったんでしょうね。
まともに親の意見ばかり聞いてる人だと確実に破談。
921 :
愛と死の名無しさん:2005/06/28(火) 09:57:28
みんさん親が結構介入してくるもんなんですか。
家は両家とも全く介入なしで、全部二人で決めた。
援助金は両方とももらったんだけれど、口を出すのも面倒だったみたい。
唯一の主張は、両家の謝辞を私の父(彼父はなんと行方不明)が言いたい
くらいだったかな。
すごい楽してたんだな・・・。
結婚自体や結婚式は二人のものでもいいが、披露宴ってのは
祝ってくれる人や来てくれる人のことを考えてね〜
あくまで主催側なんだから
923 :
愛と死の名無しさん:2005/06/28(火) 10:19:11
ババアは黙ってろよ
DQNは出て行け
925 :
愛と死の名無しさん:2005/06/28(火) 10:30:14
えらそうに指図すんなや、カス
>>921 彼父が行方不明だから余計な口出しされなかったんでしょう。
>>925 気味みたいなのが真夏や年末や日曜の夜に結婚しきするんだろうね。。
928 :
愛と死の名無しさん:2005/06/28(火) 10:53:56
それもあるんでしょうか。
行方不明になったのは、もう15年以上前らしいですけど。
彼母が結婚式に非常に疎かったのも幸いしたのかな。
「当日来てくれるだけでいいから」って彼が言ったらほっとしていたらしい。
929 :
愛と死の名無しさん:2005/06/28(火) 13:14:54
>「当日来てくれるだけでいいから」って彼が言ったらほっとしていたらしい。
そんな場に行きたくないって言われなくてよかったじゃん。
930 :
愛と死の名無しさん:2005/06/28(火) 13:29:31
15年行方不明ってのもすごいね。死亡扱いにはしてないの?
>>930 実務上は死亡扱いにしていても、
他人に説明する時は行方不明と言ってるのかも。
>>931 説明する時、死亡の方が聞こえはいいんじゃない?
933 :
愛と死の名無しさん:2005/06/30(木) 10:34:44
死亡だと、いろいろ聞かれるからねー。
いつ?ご病気?なんの?どこの病院?
あー、もううるさい!
行方不明の方がいつ?どうして?借金とか?不倫?と
色々好奇心で聞かれる上に
知らないうちに父の保証人にさせられてる何かがあるんじゃないかとか
もし帰ってきたら父と暮らすのかとか追求されそう。
935 :
愛と死の名無しさん:2005/06/30(木) 11:31:27
はっきり言った方がいいよね。
行方不明で死亡扱いと聞けば、とりあえずは今後は大丈夫なのかな?とは思う。
ねたにマジレス乙。
937 :
愛と死の名無しさん:2005/07/01(金) 03:27:57
このスレはダメ男が多いね
オレは嫁を馬鹿にする分からず屋の親と縁切って田舎も捨てたよ
938 :
愛と死の名無しさん:2005/07/01(金) 09:41:36
ハムの人、その後どうですか〜?
>937 ダメ息子乙
>>939 お前は一生ママンだけを大事にして、ずっと独身でいれば
いいじゃん。
本当にダメ親の場合、理解しあえる事を考えてたら一生
独身だよ。
>939
ちゃんと親離れしたいい息子ではないか。
それに間違いなくいい夫だよw
942 :
愛と死の名無しさん:2005/07/01(金) 20:58:22
>941
親にしてみたらバカ息子だけど
嫁にとったら最高の旦那だね。
>938
元気です。
いろいろありましたが、もうすぐカタがつきそうです。
結婚予定だった夏に、別れが決定的になるっていうのはなんだかなぁ・・・と思ってます。
始めは破談に対して抵抗をしていた彼女でしたが、
様々な成り行きで(もう・・・ほんといろいろあったのさ・汗)
ウチの親が猛反対を始めたことに対して(俺ももう駄目と思っていたが)
「なんで2人の問題なのに、親の意見がこんなに出てくるの?!」と俺に迫り
「ウチの親は最初は一切口を出してなかったぞ?
部屋に勝手に入り込んだり、最初に2人の問題にアレコレ割り込んできたのはどっちだ。
そのときの俺の気持ちを考えたことはあるのか?」と答えた。
それから何日かして
「嬉しくてハシャギすぎてた・・・・・。好きな相手と結婚できること
ずっと“いつになったら結婚するんだ”とか言っていた親が
いい相手でよかったって嬉しそうにしている姿も嬉しかったし・・・・
でも結果として、嫌な思いをさせていたんだね」と彼女が言ってきて
それ以来、自分のオヤジさんたちを押しとどめてくれるようになった。
彼女も吹っ切れたのか、やめるといっていた会社も続けると決心したようで
以前の姿に戻った感じだった。正直やり直せるのか?とも思ったけど、
やっぱり一度冷めた気持ちを戻すのは無理だね。コリたし・・・・
長くなったけど、そんな感じ。
いい勉強になったと思って、心機一転やり直しっす。
結局破談なの?
彼女も反省したみたいなのにチョトかわいそう。
でも自業自得だしね・・・仕方ないか。
>様々な成り行きで(もう・・・ほんといろいろあったのさ・汗)
この辺がもうちょっと詳しく知りたいー。
>>943 乙。
長い目で見たら彼女にとってもよかったのでは。
ハムの人乙です。
いつか彼女も、親がヘンだったことのショックを
乗り越えられるといいね。
>>943 ああ・・・ハムの人きてたのか。
リアル遭遇したかったよ。
でも、本当にお疲れ様でした。
彼女と憎しみあったままの別れにならないでよかったと思います。
でもさ、こういう人って喉もと過ぎればナントヤラ・・・だよね
彼女の親を含め、一度本性を見てしまうとキツいなぁ〜
許して元の関係に戻ったとしても、完全に信頼できないよね
やっぱりいくら彼女が元に戻ったとしても、
1度嫌な部分をあれだけ見ちゃったら元の鞘に収まるのは無理だよね。
ハムの人も彼女さんも今回は辛いだろうけど、良い勉強をしたと思って、
お互い前向きに頑張ってね。お疲れ様でした。
ハムさんやっぱり冷めちゃってたんだね。
彼女は少し可哀想かもしれないけど、両親の方は結婚するまで一時的に我慢する・で孫誕生で再燃焼しそうだしね。
残念な結果だけど、お互いやり直しがきく段階だったのがせめてもの救いに感じました。
952 :
愛と死の名無しさん:2005/07/03(日) 11:12:22
彼女の親がもうすこしまともだったらねぇ・・・
親子ともども浮かれまくってたら、足元すくわれるという見本だな。
953 :
愛と死の名無しさん:2005/07/03(日) 11:24:05
30過ぎの娘が玉の輿、そりゃ一発逆転みたいな気分で浮かれるのも仕方ないのかね・・・。
彼女もずっとキャリアを重ねつつもいろいろな思いがあっただろうし
分からなくもないけど、ハムの人を見くびっていたんだろうね。
ほれた弱みで怒らないわよって思っていたら、ハムさんは冷静だったと。
ハムさんは結構、早いうちに次の人見つかりそう。
彼女は・・・・・・・親離れしないと駄目だろうな。
親の所為で結婚ダメになることはあることだね
本人同士がいくら好きでも・・・
借金を抱えた親がいたりと、親が最低限の礼儀を尽くさないと
お互いだめになる。他人同士で考えも違うしね
親がアホでも子がまともならなんとか乗り切った可能性は高い。
ハムの人の場合、親娘でダブル(トリプル?)アホだったからこじれたんでは。
ハムさんの親がもともと冷静なだけに、嫁親がヘンでも嫁が大人だったら
きっと大丈夫だったよ。
ハム彼女にとっては手痛い勉強代だったね。
これがトラウマで一生独身となるかもしれない年齢だし。
>955
まー彼女がこれがトラウマになったとしてもハムの人のせいじゃないしな。
ハムの人には前向きにガンガッテほしい。
957 :
愛と死の名無しさん:2005/07/03(日) 15:16:24
確かに彼女一家は非常識だしハムが破談にしたのは正解。
だけど、>943-944を読む限りでは
まだ破談を言い出せないまま、彼女に自分の非を気付かせたもの
結局「冷めた」と言ってるのが気になった。
なんで一気に破談にしなかったんだろう。
彼女も自分が気をつければやり直せると思ってがんばったろうに
そこだけは可哀想に思う。
958 :
愛と死の名無しさん:2005/07/03(日) 15:26:36
世の中急に冷める人ばかりじゃないよ。
959 :
愛と死の名無しさん:2005/07/03(日) 17:11:02
957みたいな人は急だろうがなかろうが自分に都合が悪ければ文句言うタイプ
全部読み終わりましたが
>>797のご両親に一番驚いた。
こだわりより前に、嬉しいとかの自然な感情がなさそうな…
彼の親御さんもびっくりして涙もでちゃうよ。
と、すんません亀で
>957
ハム家が式の延期?中止を申し出たときがラストチャンスだったんじゃないの?
そこでちゃんとした対応だったら、もしかしたら修正可能だったかもしれない。
でも、そこで彼女家の方がムチャ言ったのかなぁと思った。
いろいろあったって書いてあるし。
どっちにしろ、彼女の気づきは遅かったんじゃないの。
>>957 ハムの人本人も「彼女が自分・親の非に気がついて、元に戻ればやり直せる」
って思ってたんじゃないの?
でも、戻ってみてもやはり前のようには戻れない、信頼できない。
それを分かって初めて気持ちが冷めてる事に気がついたんではないかと。
やり直す気も無いならとっとと破談にした方が早いし、わざわざ回りくどい
事しないんじゃないかな?
>537を今読み返して見たら、最初は式を中止というか延期ってつもりだったみたいだね。
その時は彼女の親は一旦下手に出ていたみたいだし、
そっからいろいろあって破談という流れの感じか。
いろいろ・・・・なにがあったか気になるな。
結構、理性的な印象のあるハム家を一気に冷めさせた出来事とは?
↑ >537-538でした。
ハム親と直談判した段階でこの話はもうだめだろ。
ま、さっさと破談に〜、なんていうが、期間的にも
こんなもんじゃね?
本日、我が家で彼にこのスレのエピソードを熱弁してしまいました。
彼はにこやかに「あーそう、あーそう」と言いながら
「スターウォーズ」に夢中でした。
あーそう
>>966 来週もきっと「スターウォーズ」に夢中でしょう。
970 :
愛と死の名無しさん:2005/07/04(月) 09:58:44
>966 うちは生返事なんてされませんよ。ウフッ。いい主人で幸せ。
>>970 うちもです!素敵なダーリンで、いつもらぶらぶです♥
971は二番煎じでオリジナリティに欠ける。
973 :
928:2005/07/04(月) 12:26:14
すいません。レスしてくださってた方沢山いらしたんですね。
15年前に失踪されたそうなんですが、理由はお定まりの借金です。
義母はそれで随分苦労して、離婚自体は成立しているのですが、もう名前もきき
たくない、といった感じでしたね。
家の親もさすがにびっくりしてましたけど。
でも、結婚式後にその半年ほど後に亡くなったんですよね。
実家のほうに連絡があったそうで。
借金問題がありそうだったので、本当に遺産法規手続き大変でした。
こんなこともあるんだな〜、と思いましたけど。
あはは。ヨッパの書き込みにレスありがとう。
>>969100%予想的中
975 :
愛と死の名無しさん:2005/07/04(月) 14:08:19
酔っ払って家族に相手にされずにちゃんかW
976 :
愛と死の名無しさん:2005/07/04(月) 14:21:34
嫁の長兄なんだが・・・。
妹(=嫁)がハワイ挙式後に他の地へ新婚旅行へ行く、と分かったとたん「身内は誰も連れて行かない」。
それまでは嫁+子供も連れて行く、なんてほざいていたんだが・・・。
理由は英語が全く話せない長兄一家にハワイで何かあったら誰も対処できないから、だそうな。
嫁は日常会話程度なら英語OKだし、海外旅行は頻繁に行っていたから自分たちがハワイ滞在中にこき使おうと思っていたらしい。
もちろん嫁がお断りしてましたけど。
ノシ
978 :
愛と死の名無しさん:2005/07/04(月) 14:26:03
ハワイってほどバカンスのアメリカ人と日本人しかいないから、英語なんて
全然できなくても平気だよ。
怖いならシェラトンとまわれば?
あそこ日本の代理店の看板がばーんと6つくらいでてるよ。
客は勿論日本人ばっか。
979 :
愛と死の名無しさん:2005/07/04(月) 14:31:38
ハワイなんか中学生程度の英語でどうにでもなるのに。。。
マウイですら日本語のメニューが自動的にでてきて萎え
981 :
愛と死の名無しさん:2005/07/04(月) 14:34:15
そうそう。
代理店の人がチェックインも何も言わなくても勝手に付いて来てくれて
お部屋の交渉までやってくれたよ。
何の問題もなかった。だいたいどこにでも日本語のできる人がいた。
>>976 まずはあなたが日本語の勉強をしたほうが良いと思います
983 :
愛と死の名無しさん:2005/07/04(月) 15:47:16
つか976嫁はこきつかわれるのがイヤだったんだろうから
ちょうどいいんでは?
式の日取りまで決まっていた相手と破談となった。
いくつかの文化・習慣の違いの結果だが、そもそもの発端は
披露宴の各テーブルに、ナイフォークのほかに箸をつけるかどうかだった……
なんだか切なくなる話だなあ (´・ω・`)
えええー・・・。
何でそこが発端で破談に・・・・。
出来たら詳しく。
ちなみにうちらは、」高砂にいながら料理が食べたいと言う理由で、
全員に箸をつけてもらった・・・。
まあ、文化の違いは大げさかも。
自分が料理はすべてナイフォーク系だけど、年配の出席者も
いるから箸もつけましょう、って提案した。
相手のご両親は「箸は同じものが二本、ふたつに別れるから縁起悪い」との
仰せ。こっちもけっこう頑張ったが、おしきられ、
それをきっかけに、式場の食器にまで条件をつけられる
@スープカップは取っ手つきのもの(縁が切れていてはダメ)
Aデザートの果物系は赤系統で
Bガラスの器はつかわない
ほかにもあったけど忘れちゃった。とにかく細かく意味不明の要求が多くて
絶対に妥協しないから、けんかしてしまった。箸の話はあくまで
きっかけで、たいした話じゃないけど……
ナイフだって切れるから縁起悪いだろって突っ込みたい。
宗教か占い師にはまってたんじゃない?
そのこだわり方ってそのたぐいだとおもう。
フォークだって落ちるから縁起悪いだろって突っ込みたい。
じゃあ、料理はナシの方向で!とかしかないな
>>990 それは球種のフォークだろって突っ込みたい。
縁起を担ぐのも、お祝い事だからわかるけど、招待客のことを考えての
ことであれば、なんも問題ないと思うけどねー。
まあでも、言いがかり(だよね?)をつけるような義両親とは
縁が無くて正解かもね。
しかし、箸がだめなら和食で披露宴とか、料亭で御披露目って言うのは、
全て縁起が悪いってことなのか~・・・。
>「箸は同じものが二本、ふたつに別れるから縁起悪い」
すげえ理屈w まさにいいがかり。
>987
ガラスの器は使わないと言ってる時点で普通の式場じゃ出来ないだろうよ。
グラスはどーすんだ?
つか、ガラス=割れるを連想するからダメというなら、陶器や磁器はどうなるんだ?
破談してよかったんじゃないかと言ってみる。もしそこで妥協しても、
結婚した後、もっと理不尽なことばかりありそうな気がする。
996 :
愛と死の名無しさん:2005/07/04(月) 22:43:49
>ふたつに別れるから縁起悪い
割り箸使う気だったんかなw
でもこんな義理親と縁続きにならなくてよかったよ。
こんな馬鹿げた言い分を言う親を止められない相手も最悪だし。
箸って橋渡しと掛けて縁起物としてプチギフトでもらったりするが
二つに別れるから縁起悪いなんて聞いた事ないなぁ
>997
割り箸は確かにダメらしい、まあ当たり前だが
いわゆる祝い用の丸箸は縁起物なんだけどねえ
1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。