白無垢 色打掛】和装でGO! 3着目【黒引き振袖】
日本人の正装は和装です
>>933 いるよ。
新郎:洋装、新婦:振袖で普通に教会式やってたよ。
お色直しで新婦はドレスに着替えてた。
普通じゃないと思う・・・
937 :
愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 13:53:08
そうなんだ。無知ですまそ。
自分は見たことなかったよ。
日本人の正装が和装なのはわかるけど、
じゃあなんで神前式じゃなく教会式でするんだろ?
宗教上の問題?
それともサーヤが洋装で神前だったのと同じ感じ?
花嫁衣裳なら、着たいものでいいんじゃないの。
中国系の知人はチャイナドレスで教会式したみたいだよ。
教会式にドレス、神前式に和装のがおさまりはいいだろうけど、
ヨソの国の民族衣装を着るわけじゃないんだしさ。
神前式でドレス姿にも違和感あるのかな?
横レスだけど神前でドレスは違和感ない
和服でアーメンするなら素直に神前(もしくは洋装でアーメン)
にすればいいのに何故?・・・とは思う
漠然としたイメージだけの感想。
940 :
937:2006/03/18(土) 14:22:59
結局
和装チャペル式は決して変ではないが
違和感を感じる人も少なくない
ってことでFA?
そのようだ。
教会の方が式場としては雰囲気があっていてイイ
でも日本人なら着物で挙げたいっていうことなんでは?
民族衣装はその国の民族の誇りであり最高礼装
他国の神とはいえ神という存在なのだから礼を尽くすのは
当たり前のこと(対人間の場合でも外国では民族衣装で相手を
迎えることは最高のもてなしとみなされる)
そして日本は八百万の神という表現からもわかるように多神教であり
昔から他宗教にも比較的寛容な国(例外ありだが)だから
この二つを加味して考えると和装で教会式もあって然りだと思う。
944 :
愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 15:12:38
924です。
勉強になりました!
教会で和装は考えたことなかったけど検討してみようかな。
余談ですけどその場合誓いのチスはどうなるんだろう?
綿帽子取ってチス?w
945 :
愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 16:22:24
つ角隠し
チャペルで挙式ならやっぱ白無垢かねー
上で出てた白引きも素敵そうだが。
黒や色より白のイメージ。
947 :
愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 18:21:15
でもやっぱり日本人なら神前だよ。
バンケットがどうとか移動がどうとかでホイホイと教会に変えてほしくないと思うがね。
せっかく日本人に生まれたんだからさ、日本にしかない挙式形態でいこうよ。
948 :
愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 18:32:12
わたしがゲストの立場なら
教会和装でフロア移動なし>>>>>>>>>>神前和装だけど面倒なフロア移動
ゲストにいらんフロア移動させてまでも
日本人だから神前式がやりたいんですぅぅ〜ってのは
この板で最も嫌われるドリーマー思考にあたるんじゃない?
最初からそんな微妙な会場選ぶなよってのは別として(w
949 :
愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 18:34:26
明治神宮でやりたいんだけど明治記念館は嫌。
明治記念館以外だと、朝9時か夕方4時以降しかとれないんですけど・・・
まあ、いいかな・・・と思ってる私はわがままですか?
950 :
愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 18:37:05
↑身内だけならご自由に
親族だけならね
952 :
949:2006/03/18(土) 19:09:50
友達と会社の人40名強呼びます・・・
>949
親兄弟までなら許してくれるかもしれない。
ほかは無理。
>>947の趣にはつるっ禿るくらい同意なんだけど
>>948にも一理あるんだよな
けど挙式フロアと披露宴フロアが違うホテルて
実は割と普通にあるんだよね?
そう考えると神前→フロア移動→披露宴が一番自然かな
955 :
愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 20:24:02
おいモマイラ!
白無垢と打掛とお引きずりどれが好き?
956 :
愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 20:44:47
白無垢が好き
957 :
愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 20:53:07
白無垢に一票
>>949 大前でやりたいって言ったらできたよ。
コネありだけど。だれか紹介してもらったら。
>>955 挙式が白無垢、披露宴・会食でお引きずり、打掛で無問題
960 :
愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 00:00:49
ウエディングドレス→黒引き振袖にしようとしてるのですが
そんなに時間かかるのですか?
式場に聞けば?
>>949 そういうことはここではなく神社スレの方が詳しいと思う。
親切な人も多いからここよりもいいアドバイスが貰えるかも。
963 :
愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 01:13:41
白無垢人気だね〜
白引きも素敵そうだけどな。
やっと全部読み終わった。
最近結婚が決まったのですが、白無垢で神前挙式→振袖で披露宴という人が
結構いて心強いです。
ここにもちらほら書き込みがあったように、私も披露宴(というより食事会)で
成人式の振袖に最後の仕事をさせてやろうと思っています。
招待客との差別化のために和装ブーケを持つつもりですが、他に一目で
花嫁だと分かるような小物は無いものでしょうか?
洋装でのティアラのような分かりやすい物があれば嬉しいのですが。
>>964 高島田のかぶったら?
成人式の振袖に組み合わせて一目で花嫁とわかるアイテムは
はっきり言ってこれくらい。
966 :
965:2006/03/20(月) 01:58:01
ごめん、編集ミス
高島田のカツラかぶったら?
です。
>>964 白無垢(文金高島田結いの鬘)から普通の振袖へお色直しということですね?
婚礼用鬘に普通の振袖では格(仕立て)が違うのでおかしいです。
それをご承知で鬘に普通の振袖を着るのなら、婚礼用の衣裳装具を取り入れること。
(丸くけの帯締め&抱え帯、胸元に紙挿み(筥迫は厚みがあり大袈裟なので)、末広、簪など)
そして、振袖や帯がそれに似合った柄かということも重要です。
(格調高い、古典的、吉祥文様や縁起良い柄、など)
それから、
鬘に普通の振袖では、ものによっては衣紋がうまく整えられないかもしれない。
ぐっと後ろにずらすので、寸法とか柄行の関係でね。
で、鬘に向かない振袖を着る場合、自髪結わなければならないため、
お色直しに時間がかかります。肌襦袢と足袋以外を全部脱いで、
白粉も落とし、髪を結ってから再度着付けをしなければならないので。
この場合も先述の婚礼用和装小物は取り入れたほうが花嫁らしいです。
衣裳・美容室とよく相談して決めるると良いでしょう。
柄行はまだわかりますが、寸法についてはおはしょり部分もありますので
日本髪での衣紋抜きができない仕立てというのは現代とはいっても
さすがに無いと思いますよ。
今まで普通の振袖での花嫁さんを何人か着付けましたが、そのような着物は
見たことありませんし、きちんと抜けました。(抜き加減はほぼ婚礼用です)
964さんがお引きみたく着付けたいのであれば話は変わってきますが、
おはしょり部分で調節ができますし、柄行を活かすために最悪おはしょりが少なくなっても
抱え帯で隠すという奥の手もありますので、寸法的には問題ないかと思います。
また、婚礼でも振袖の場合は打ち掛け程抜かなくても大丈夫なことも多いです。
>>964 着物や帯の色合いや柄行がわからないので無難な返事になりますが
もし借りれるのであれば帯は格上の丸帯を用意するといいかもしれません。
着物がよほどモダンなデザインでなければ帯でかなり変えれます。
そして抱え帯は忘れずに。帯の下に巻くだけのものですがこれがあると
グット花嫁さんらしくなりますよ。
それから、着物の柄行が絵羽や総柄でしたら鬘でも十分合います。逆に
今では普通となっている裾にしか模様のないすっきりとした柄行であれば
洋髪の方が良いと思います。この場合、襟周りが淋しいので重ね襟を二枚ほど
重ねると華やかさが出ますよ。
969 :
愛と死の名無しさん:2006/03/21(火) 13:56:48
>>964 >>967さんの言う花嫁小物で結構変わってきます。
はこせこ、懐剣、末広(ブーケ持ちたいなら無理か)、抱え帯(orしごき)、
以上が花嫁小物セットとして衣装やさんに置いてある。
プラス伊達衿で、「花嫁っぽく」といえば、ベテラン着付け師なら花嫁にしてくれる。
と思う。上手に衣紋も抜いてくれるよ。
懐剣を振袖には・・・という見解もあるが、華やかさが出る。
はこせこはかわいいし、客との差別化にもなる。
抱え帯も必須。
貸衣装やさんで小物だけ貸してくれるところ、探せばあるから色々探してみると
いいです。
「花嫁用の小物セットだけ、借りられますか?」で通じるはず。
赤か白がほとんどだけど、探せば黄緑やオレンジ、ピンクなんかも見つけたことがある。
街の小さな貸衣装やさんなんかが穴場。
タウンページやネットで探して片っ端から電話、見せてくれそうな店には振袖持参で
合わせてみるといいよ。
帯は丸帯がいいですけど、金糸の派手目な袋でもどうにかなります。
(と着付け師にも言われた)
以上振袖花嫁衣裳経験者より。
970 :
969:2006/03/21(火) 14:07:04
↑ごめん小物に「帯締め」いれてなかった。
971 :
964:2006/03/21(火) 20:03:25
アドバイスありがとうございます。いろいろあるのですね。
自分が持っているのは古典的な総柄の振袖に金糸の入った丸帯です。
そもそもこれを着ようと思ったのは、袖丈直しをしても訪問着には向かず
親戚にはこれを着るような年頃の娘さんがおらずで、このまま箪笥の肥やしに
するのは勿体無いなぁと思ったからです。
高島田は最初に考えたのですが白無垢経験者の姉からあれを披露宴の間中
被ってるのは大変と言われて諦めました。
御祝いに来てくださった方々に挨拶もしたいので御色直しに時間がかかっても
疲れず動きやすい格好になった方がいいと考えたのですが、長くかかるようだと
披露宴の間に着替えるのは難しそうですね。白無垢→ドレスよりは簡単だろうと
思っていたのですが甘かったようです。
こちらで頂いたアドバイスでだいぶイメージが湧いてきたので、その方向で
相談してみようと思います。
着替え、どう考えてもドレス着る方が早いでしょ〜
973 :
964:2006/03/21(火) 20:31:01
すみません。ドレス着たこと無いんです。
学生時代に行った試着会がえらく大変だったのが印象に残ってて
「振袖が着たい」より「ドレスは着たくない」の方が結構大きい。
着たことないのに大変だったって・・・?
合うサイズがなくて選ぶのに大変だったと
>>964 私は成人式の振り袖を式当日に来ますが
婚礼用の小物だけ、WDと一緒にレンタルしましたよ。
いくつか取り寄せて頂いて、着物と帯に合う色を選びました。
977 :
愛と死の名無しさん:2006/03/26(日) 23:51:52
ピンクの色打ち掛けってどうですか?
ピンクというか珊瑚色です。珍しいみたいなんで心配。
いんでないかい
ラベンダー色の色打掛着せてもらったけど良かったよ
刺繍いっぱいで地色はあんま見えないくらいのだけど
979 :
977:2006/03/27(月) 01:24:26
>978
良かった〜。気に入ったんですけど、非常識?みたいだったらイヤだなと思って。
お店の人はうまいこと言うしね。
着て見ようかな・・・
個人的にコーラル系の口紅って好きだ
日本人の黄みがかった肌色にも合いそうだし、いいんじゃない?珊瑚色
>>977 実物見てみないとなんともいえない。
それに本人に似合うかどうかが一番問題。
色黒にコーラル系だと‥‥
そういや色打掛にも流行の色ってあるの?
昔って結構グリーンって見たような気がするけど
最近殆ど見ないね。