【破棄】婚約破棄・婚約解消【解消】 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
866865:2005/04/25(月) 11:09:13
延々スレチガイで正直すまんかった。
マジすまんかった_| ̄|○
皆さん許してください。
867愛と死の名無しさん:2005/04/25(月) 11:35:56
男はこういうの美談に感じるのかなぁ…
女の私には正直微妙だ
868愛と死の名無しさん:2005/04/25(月) 11:36:49
>>866
次からは気をつけれ。あとスレタイ嫁。
869愛と死の名無しさん:2005/04/25(月) 11:41:25
>>867 美談っつか、うらやましいよ。
うちの姉の離婚原因はこれだ。
子供が出来ないのを姉のせいにされた。
再婚した今姉は二人の子持ち。
姉の元旦那が上の男性みたいだったらよかったのにと思うよ。

870愛と死の名無しさん:2005/04/25(月) 11:44:19
再婚したら出来たんなら、原因はお姉さんじゃないよね?
元ダンナの家の人たちもっとちゃんと教育しろよ・・・

婚約前にはこういうのわかりづらいんだよねえ。
871愛と死の名無しさん:2005/04/25(月) 11:49:13
>>869
そういうのって調べて慰謝料とれないの?
872愛と死の名無しさん:2005/04/25(月) 11:56:10
>>871
姉のほうがノイローゼ寸前になって逃げ出したから、ちょっと難しい。
義母にいびられたんだよ。証拠がなくて、財産分与だけ。
子供が出来ないことは、表立った離婚原因じゃなかったから。

ホント、婚約結婚の前に先方の親族の気質を見るのは必要。
私は結婚するまですごい怖かったよ。
865さんみたいな旦那をもった奥さんうらやましい。
873愛と死の名無しさん:2005/04/25(月) 13:16:33
>ホント、婚約結婚の前に先方の親族の気質を見るのは必要。
離婚経験者からよく聞く話だけど、実際はどうやって見ればいいの?
だって普通はそんなに会う機会ないだろうし、あったとしてもお互い猫かぶってるだろうし。
874愛と死の名無しさん:2005/04/25(月) 14:06:07
>>873
ちょっとでも「?」って思ったら、全力で離脱することだね。
ここのブルースレなんか見てると、義両親に対して違和感、いらだち、嫌悪感等々
既に持っているのに、それでも「なんとか彼を信じて前向きにがんがります!」とか
健気に言っちゃってる人多いけど、なんだかなあって思うよ。
875愛と死の名無しさん:2005/04/25(月) 14:40:16
>>874

>ちょっとでも「?」って思ったら、全力で離脱することだね。

それじゃ結婚できないと思う。家によって異なる事柄なんていくらでもある。
876愛と死の名無しさん:2005/04/25(月) 14:45:46
うちの従兄弟、姑に言われて半ば無理矢理不妊検査させられてたよ。
今は環境ホルモンのせいなんかで、男性側に理由がある方が多いらしいというのに
何年も彼女だけが理由も無く疑われ続けて、彼氏は検査もさせられず。
最後はおなかに穴あけて調べる方法で、数日入院していた。
最終的に、彼女にもちょっとは出来にくい原因あったけど不妊という程でもなく
どちらかと言えば、彼側の問題が大きいと判明。
まだ離婚してないけど、子供は欲しくなくなったって言ってた。
子供いると、もうどうしようもなくなった時でも逃げにくくなるからって。
正直何故今すぐ離婚しないのか理解出来ない。

スレ違いかもしれないが、上の彼みたいな考え方が出来る男がいいよやっぱり。
877愛と死の名無しさん:2005/04/25(月) 15:02:52
夫婦が対等でない結婚してる人が
たくさんいるんだね…
878愛と死の名無しさん:2005/04/25(月) 15:23:27
>>855
ご両親がすでにいないならあとはあなたの気持ひとつじゃないの?
結婚してからも介護すればいいよと言ってみたら?
共働き夫婦みたいに平日は介護に通って土日はお兄さんお母さん頑張れって
ことじゃだめなの?
それでも彼女が嫌だというなら誰かが書いてたように
そこまでして結婚したい相手じゃないんだろうなと思う。
879愛と死の名無しさん:2005/04/25(月) 15:23:39
>>873
DQNという言い方は悪いかもしれないけど、
なんともいえない空気の悪さとか非常識さとかそういう感じで
滲み出るものは隠し切れない場合がある。

自分はそれを見抜けずにひどい目にあったよ。
色々書いたらすれ違いだから省くけど、たとえば
二回流産した後勝手に不妊検査の予約入れられて、
仕事休ませられて無理やり行かされた。

今思えば、ああ、そういえばあそこが・・・とか思い当たる。
結婚前によーく見ておかないといけないって身をもって知った。
見極めポイントは相手の家族の態度くらいしかない。
兄弟姉妹がいれば、長時間観察すると素が出易いかも。

上手に猫かぶられたらちょっと難しいけどね。


880愛と死の名無しさん:2005/04/25(月) 15:43:56
>>878
その彼女、親兄弟に洗脳されてるんじゃなかろうか。
一年半付き合った彼氏と別れてまで親の下の世話したい女がいるだろうか。
881愛と死の名無しさん:2005/04/25(月) 15:53:52
>>880
人それぞれ。私なら親をとるかな。大事にしてもらったから。
882愛と死の名無しさん:2005/04/25(月) 15:54:06
>879
私の相手は長時間どころか短時間でDQN認定できるような家族を持ってましたw
それでも彼が好きだからとついていこうとしたけど、結局DQNの方が強いんだよね。
あいつらの常識で私は嫁にふさわしくないとされて破談にされたんだけど
あまりにもやりくちがヒドイので法的手段に出ることにしたよ。
883愛と死の名無しさん:2005/04/25(月) 16:03:20
>>882
HP削られる戦いだと思うが、無理せずがんがれ。
884愛と死の名無しさん:2005/04/25(月) 18:43:28
dd
885832:2005/04/25(月) 21:56:57
すみません。先ほど仕事から帰ってきました。
何か違うことで盛り上がっているみたいで・・・・

>>878
ご意見ありがとうございます。
878さんがおしゃったことももちろん考えています。
マスオさんでもいいともいいました。

でも、それはちょっとと彼女に言われたことがあります。
そこについては今度話し合うとき、きちんと聞いてみようかと思ってます。
886832:2005/04/25(月) 22:01:04
確かに最近は
婚約者への愛<子供欲しい
ってなってたかもしれません。

最近子供できた友達とかいて、そのことが彼女へのプレッシャーになっていたかもしれません。

887832:2005/04/25(月) 22:04:23
でもいざ分かれるとなったとき彼女への愛情に気づきました。

父親の看病が終わるまで5年でも待ってみようかなという気にもなっています。
(ただこの考えをずっと保てるか正直不安もありますが・・・)
888愛と死の名無しさん:2005/04/25(月) 22:18:48
>>887
とりあえず冷却期間ってことで、いったんお話はなかったことにしたらいいんじゃね?
彼女も>>823と同じぐらい思ってくれてるなら状況が変われば連絡の一つもくれるだろうし。
婉曲に別れたいと思われてるならそれまでだし。
今のままで、親の看護はあるわ月イチで男には会いに行かなきゃならんわってのが、
一番彼女にとって負担だと思うが。
889愛と死の名無しさん:2005/04/25(月) 23:08:17
>876
お腹に穴あけて不妊検査・・・・・・なんてあるんだ。
初めて聞いたw
890愛と死の名無しさん:2005/04/25(月) 23:17:27
>>889
内田春菊が受けてたやつかな?違ったっけ?
相当痛いみたいだけど。
891823:2005/04/26(火) 00:22:10
>>888
冷却期間おくのって、ドライすぎません?
その間(私が)他の人探して、みつからずに彼女の状況変われば付き合うって・・・
(自分にとっては一番都合のいい方法ですが・・・)
892愛と死の名無しさん:2005/04/26(火) 00:28:52
心配すんな。お前だけでなく彼女ももっと良い人を探すんだよ。
たぶん彼女のほうが先に幸せをつかむだろうけどね 
893愛と死の名無しさん:2005/04/26(火) 00:31:05
義両親がいないなら832さえいいと言ってくれたら気がねなく
(こういうことを言うと832に悪いな、スマン)介護し放題なのに
しかも、マスオさんでもいいと言われても尚NOなら
それは介護にかこつけた体のいいお断りなのかも。
実親を介護するにあたり、これ以上の条件は望んでもないと思う。
894愛と死の名無しさん:2005/04/26(火) 00:34:44
怠け心で仕事を辞めたいときでも、親の介護を理由にすれば
根性無しと言われない上にまだ同情までしてもらえて
円満退職に持ち込めるからなあ。
895愛と死の名無しさん:2005/04/26(火) 00:43:42
>>891
その期間が過ぎたからと言って、また彼女が付き合ってくれるとは限らんしね。
実際、今>>823-825を読み返してみたけど、「他の人をさがしてほしい」って
はっきり言われたのなら、理由のいかんにかかわらずそれは
「 お 断 り だ 」ということだと思うよ。
冷却期間ってのは、823の方がどうにも未練たらたらみたいだから、方便として
>>888で提案してみた。万が一「お断りだ」でなかったとしても、現時点では
看護に専念したいみたいだし、彼女の意向を優先してやったら?
あまり未練たらしいのも、ますます男を下げるよ。
896愛と死の名無しさん:2005/04/26(火) 00:57:44
まぁ、アレだ
空気も読めずに旧民法的発想で子供が子供がと浮かれまくっているおまいさんに彼女が愛想をつかした。
しかし一端プロポを受けてしまったので婚約破棄に持ち込むのはまんどくさい。
で、親の介護を絡めて断れば円満に解消できると彼女は考えた。
これでFA?
897愛と死の名無しさん:2005/04/26(火) 01:13:53
>>896
FA。
898愛と死の名無しさん:2005/04/26(火) 01:35:38
>>897
FA
899愛と死の名無しさん:2005/04/26(火) 21:06:11
>>896
FA
900愛と死の名無しさん:2005/04/27(水) 01:50:57
ひょっとして、介護にかこつけた体のいいお断りなんじゃ?
とは全然思いもしなった823は、結構真っ直ぐないい人かもしれんな。
901823:2005/04/27(水) 07:53:53
>>900
友人とかにも相談したのですが、今彼女(母親含む)には、
母親倒れたりといろいろなことが重なって、あのような発言がでたかもしれません。

私も今、彼女とあまり話さないまま、自分がどうしたらいいか一人で考え込んでいます。
(考えがループしてしまっている・・・)

ここは少し冷却期間を置こうかと思ってます。
(こちらからは連絡をとらない・・・)
彼女と会わないことによって、私自身、平気なのか、それとも不可欠なものかみてみます。
902愛と死の名無しさん:2005/04/27(水) 08:02:14
823飽きた。
だれか別の話題振ってくれ。
903愛と死の名無しさん:2005/04/27(水) 08:09:41
おめでたいな お前さんはふられたんだよ
認めたくなくてもそれが現実
904愛と死の名無しさん:2005/04/27(水) 09:31:34
>>903
そうそう。
だからこそ考えがループしてるんだね。

>>901
あなたにとってもし彼女が不可欠でも、彼女はあなたのこと「不必要」と、
決定を下しているのだし、それについて訂正もないようだし、
いいかげんふられたことを自覚して次にいきなよ。彼女気持ち悪がってるよ。
友人はあなたにそれをはっきり言って逆ギレされたりストーカー化されたりしたらうざいから、
適当に話を合わせてるだけだよ。
905愛と死の名無しさん:2005/04/27(水) 09:52:33
>>823
あなた「他人の気持ち」って考えたことある?
あなたとは環境も考え方も性格も価値観も違う、独立したひとりの人が
まったく自由に持つ感情がどんなものなのか本当にわかってる?
そう何でもあなたに都合よくいくわけないんだよ。
あなたがいくら彼女を不可欠だと思ったって、
彼女はそう思っていないとはっきり言ってるわけだ。
どうしてそのことを認められないの?

>母親倒れたりといろいろなことが重なって、あのような発言がでたかもしれません。
「かもしれません」ねえ。
彼女自身がそう言ったわけでもないのにねえ。
妄想乙。彼女も気の毒に…。

お見合い男ってこんなんばっかなの?
906愛と死の名無しさん:2005/04/27(水) 11:28:19
現実問題、親の介護は片手間でできるものではない。新婚さんなら尚の事。男性は気持ちが結婚に向かって盛り上がってるようだが、彼女はそれどころじゃない状況でしょ。苦渋の決断だったと彼女の気持ちを思いやってあげなきゃ。
907愛と死の名無しさん:2005/04/28(木) 04:09:12
なんで相談者にそんなに厳しいのかわからんのだが・・・
親の介護で女の一生を埋もれさせるのも惜しいだろうに・・・

でもまぁ、その女性や家族にしてみれば、
父親の死が間近でいっぱいいっぱいなのかもしれない。
結婚とか考えられなくて、相談者の存在が負担なのかも。
908愛と死の名無しさん:2005/04/28(木) 06:44:47
いっぱいいっぱいの時に負担に感じる相手とは結婚出来ないよ
本当に好きな相手には、自分がキツい時にそばにいて欲しいと思うんじゃないか?
そう思える相手じゃなかったからお断りされたんダロ
909愛と死の名無しさん:2005/04/28(木) 10:56:50
>>907
本人が「ほかあたってください」って言ってるんだもん。
これ以上食い下がってもねえ。。。
910愛と死の名無しさん:2005/04/28(木) 13:04:19
>>908
同感、結局それが全てだと思うよ。
この相談者の男も「こんな時だからこそ自分が何か相手女性の役に
立つ事をしたい」って気概もないし。
ただ待ってるだけじゃ、相手女性の精神的負担にもなるだろって。
911愛と死の名無しさん:2005/04/28(木) 14:13:22
相談者は「(こちらからは連絡をとらない・・・) 」って言ってるんだし
そしたら女性から二度と連絡が来ることはないでしょ。
1年位して連絡しても「はぁ?今更なんですか?一年前にお断りしたはずですが。」でエンド。
ヘタしたら「私と両親のことを考えてくれる方とお付き合いしてますので、もう連絡は迷惑です。」かな。w
912愛と死の名無しさん:2005/04/28(木) 14:15:55
>>911
「縁あって先月結婚して、今は富山県で暮らしています。」に10000ミレーンw
913愛と死の名無しさん:2005/04/28(木) 19:31:53
実際に慰謝料払ったって人いますか?
914愛と死の名無しさん:2005/04/28(木) 22:49:13
756ですが、
この男って、外見は、いたって紳士です。
でもって、超一流企業勤務で、仕事もできるし、
全てお金も自分持ちで。
でも、結婚する気なんてゼロ。
複数サイトでも活躍中、複数女と同時につきあってます。
最大5人
で、邪魔になってきたら、ストーカー扱いして、縁切り

ほっといても、女が飛びつくからね
915愛と死の名無しさん
>>914
ジジイになったら、女に避けられるようになるから安心汁。