【エンゲージ】サプライズで指輪を渡す【マリッジ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
エンゲージ・マリッジ各スレで定期的に議論されるサプライズの是非について、
思う存分語ってください。
荒らしはスルー、書き込みの際はsage進行でお願いします。
2婚約指輪の平均は37.3万:05/02/22 22:43:34
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~   俺はメンドクセーから彼女に選ばせるが、もし俺がサプライズで渡して文句言ったら
_と    ノ_. ∀       その場で取り上げて捨ててやるな
   ○ー-つ..| ┷┳━      
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
3愛と死の名無しさん:05/02/22 23:01:59
私は女だけど、くれた彼本人に文句を言うような女はだめでしょう。
一生に一度のものだから、気に入らないものをもらってガッカリする気持ちは分かるけど。

くれる側、貰う側双方の気持ちが理解できるので、
一概にサプライズがOK・NGとは言えませんよね。
ただ、女が「サプライズはイヤだ!」というのは、
貰う立場の癖に何を抜かすと思うかもしれないけど、
本当に気に入ったものでないと結局使わなくなってしまう、
それでは彼に申し訳ないから、って気持ちが一番にあるんですよ。
お互いを思いあってるからこそ「賢者の贈り物」のような齟齬が生じるんだから、
もっとコミュニケーションさえとれば問題は起こらないと思う。
4愛と死の名無しさん:05/02/22 23:40:46
サプライズで渡す男って、全体の何割くらいいるんでしょうかね。
彼女の好きなデザインとかは分かってるので突然渡そうと思ってたんですが、
色んな人の意見を読んで悩んでしまいました。
自己満足だろう、と言われると、そうなのかも知れないとも思うし。
指輪選びに失敗してくだらない喧嘩になったらイヤだし…

やっぱり止めようかなぁ
5婚約指輪の平均は37.3万:05/02/22 23:45:25
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~   >>4悩むならやめろ。高級店には男一人なんて客全然いねえぞ
_と    ノ_. ∀       どっちにしろ、行く時には予算を決めておけ
   ○ー-つ..| ┷┳━      
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
64:05/02/22 23:56:13
>>5
そうですね。
彼女にとっても大事なものになるはずの指輪だし、
2人で相談して決めた方がいいのかな、と思えてきました。
できればどこに行く時にでも着けていてもらいたいので。
レスありがとうございました。



…10年後にでもサプライズするかな。
2つ目だったらいいよね。(懲りてない)
7愛と死の名無しさん:05/02/23 00:05:21
タイトルのことだけど、
サプライズでエンゲージを渡すのは稀にあることだろうけど、
サプライズでマリッジを渡すのは皆無でしょう。
8愛と死の名無しさん:05/02/23 00:17:31
>>6
いい人だ〜。
相手の事を考えて譲れる、それでこそ頼りになる男ですよ。
10年後にサプライズは良いような気がします。
(その辺も人それぞれれでしょうが)
お幸せに。
9愛と死の名無しさん:05/02/23 00:23:33
>>7
1ですが、それがあるみたいなんですよ。
結婚当時にお金が無くてマリッジは保留にしておいたので、
結婚○年目に突然渡そうと思うんだけど、って人もいました。
自分もそれについては少し悩んだのですが、
いろいろな事情を抱える人がいるだろうということで入れた次第です。
10愛と死の名無しさん:05/02/23 00:35:36
サプライズで渡そうと迷って、いきなりここに来る男性もいそう。

 ・ サプライズで喜ぶ女性は殆どいない、2ch内意見では皆無と言ってもいい。
 ・ くれた彼の気持ちを思いやって、その場では喜んで見せてくれるかもしれないが、
  内心は悲しまれ、彼女の一生の悔いとして残る事を覚悟すべき。
 ・ 超お高いブランドもので、石が大く良質だからといって喜ばれるとは限らない。

予算があるならある、ないならないで、ちゃんと相談して
彼女に選ばせてあげた方が、うんと喜ばれるし感謝されます。
こんな感じかな。同性からの補足ありましたらぜひ。
11愛と死の名無しさん:05/02/23 00:41:27
フルオーダーの方が喜ばれるね。実際
12愛と死の名無しさん:05/02/23 11:37:04
もらえないよりマシだろう。

ほんとにクレクレちゃんばっかだよな。

彼にしてあげられることなんて股開くことしか出来ないくせに。

指輪と同等の価値のものをお返しにあげてから口を開けよな。

13愛と死の名無しさん:05/02/23 11:53:11
使えないリングでこれみよがしに恩を売られるくらいなら、
もらえないほうがマシです。
14愛と死の名無しさん:05/02/23 11:53:24
婚約指輪は男からのプレゼントであり、決定権は男にある
女はサプライズよりも自分で選ぶのを好む傾向がある

この二行で終わるスレだと思うが。。。
15愛と死の名無しさん:05/02/23 12:11:53
>>13
もらえないほうがマシといって、
本当にもらえなかったら、クレなかったクレなかって
一生言い続けるだろ。
16愛と死の名無しさん:05/02/23 12:20:31
もらえなくてガッカリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>|越えられない壁|>>>>>>使えないリングでこれみよがしに恩を売られる
17愛と死の名無しさん:05/02/23 12:20:38
もてなそうな男がいるなぁ…
18愛と死の名無しさん:05/02/23 12:28:31
>>17
と喪男が自嘲してます
19愛と死の名無しさん:05/02/23 12:36:44
>>13

>使えないリングでこれみよがしに恩を売られる

そんな男を選んだヤツが悪い、でFA。
20愛と死の名無しさん:05/02/23 15:17:06
最近この板にいる女の意見はかなり偏ってると思うぞ。
実際俺の彼女を含めサプライズにあこがれてる女の子もいるし、
過去スレみてもサプライズされて超うれしかったって言ってた女の子たくさんいるじゃん。
欧米では100%ではないが、まあ半分くらいはサプライズだな。
日本はとても50%もないと思うが、まったく無くもない。
まあ彼女がサプライズを望んでるかどうかを見極めればいいだけじゃない?
俺は指輪という物にこだわる女よりも、
彼氏の気持ちを心から喜んでくれる女の方が好きだな。
この板にはいないけど世の中にはそういう子もいるからね。
21愛と死の名無しさん:05/02/23 15:38:39
>彼女がサプライズを望んでるかどうかを見極めればいいだけじゃない?

もちろんそうですよ。受け取る側が望んでるなら大いにサプライズすればいい。
だが、藻前はその見極める目とやらを持ってるのか?と小一時間聞きたいですが。
22婚約指輪の平均は37.3万:05/02/23 15:48:13
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~   サプライズしたけりゃすればいいだろ、自分の金でプレゼントするんだからよ
_と    ノ_. ∀       サプライズしてヤバくなるなら、どっちにしろ長くはもたんよ
   ○ー-つ..| ┷┳━      
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
23愛と死の名無しさん:05/02/23 16:14:57
>>20
なら「この板の意見は偏ってる」と信じて
彼女に好きにサプライズしてあげて喜ばれればいいじゃん。

現実的でない時にはサプライズというイベントにも憧れてたけど
いざ現実となると、彼に高いお金払ってもらうのに
好きじゃなくて似合わないものなんて、勿体無いと思ったよ。

私の場合はソリテールのリングは昔から欲しくなかったし
その場合はデザインがかなり重要になってくるってのもあるけど。

逆に絶対にソリテールが良いという子なら、サプライズも多少は安全なのかな。
24愛と死の名無しさん:05/02/23 18:44:28
なんだかんだいって自分のエゴを彼氏に満たして欲しい
だけだろ

女ってのは自分のエゴを自分で満たすことができない
悲しい生物なんだよ
25愛と死の名無しさん:05/02/23 19:40:22
はいはい。
26愛と死の名無しさん:05/02/23 19:48:40
どうしてもサプライズがしたい人
彼女に福袋買うか買わないか聞いてみれ
福袋嫌いな女にサプライズしたら100%嫌がられる
福袋好きでもサプライズを喜ぶ女はごくごく少数だと思うがな
27愛と死の名無しさん:05/02/23 20:33:22
見本で福袋の中身を確認してから買います。
28愛と死の名無しさん:05/02/23 20:48:27
袋を開けて中身を覗いてから福袋を買うおばちゃんって結構多いよね。

。。。サプライズをイヤがるのは年増女か!
29愛と死の名無しさん:05/02/23 20:59:49
>20
サプライズに憧れてるなんて名言してる彼女にサプライズでエンゲージをあげたの?
それってサプライズじゃないよw
完全に彼女の思うツボw
30愛と死の名無しさん:05/02/23 21:14:21
スレに張り付いてサプライズ嫌派女に文句つけてる男が
自分の彼だったら、色々な意味で切なくて泣くな。

現実的な反論も出来ないで「女とは」だって…
31愛と死の名無しさん:05/02/23 21:21:41
あと年増とか…
小学生のケンカじゃないっての。

純朴な男性の誤解によるサプライズで泣く女性が増えない為と、
指輪スレに勝手にサプライズの相談…とは名ばかりの
賛同だけ貰いに来て、同意してもらえないと
逆切れして暴れる子供を隔離する為のスレなのに。
32愛と死の名無しさん:05/02/23 21:27:35
何ムキになってレスしてんだか

お前等ヒマだね
33愛と死の名無しさん:05/02/23 21:28:49
>>32

ヒマなおばさまから若者へのアドバイス、ってとこだろ
34愛と死の名無しさん:05/02/23 21:34:56
>31
年増?なんだそりゃ。
35愛と死の名無しさん:05/02/23 21:35:51
>>34
>>28のことを言っているのでは
36愛と死の名無しさん:05/02/23 22:04:03
ああ、年増が暴れてるじゃなく「年増」なんて子供じゃないんだから言うなってことか。

年増だから反応しちゃった(・∀・)
37愛と死の名無しさん:05/02/23 22:22:26
2chやる年増ってキモイ
38愛と死の名無しさん:05/02/23 22:54:07
エンゲージ関連スレで暴れる男キモイ
39婚約指輪の平均は37.3万:05/02/23 22:57:09
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~   >>37>>38両方キモイってことで仲良くしろや
_と    ノ_. ∀     
   ○ー-つ..| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
40愛と死の名無しさん:05/02/23 23:53:05
>>39
鏡見てからものを言え
41愛と死の名無しさん:05/02/24 00:18:45
>39
38はお前のことだぞ?
42愛と死の名無しさん:05/02/24 02:06:43
そうだそうだ
4320:05/02/24 09:02:18
別に俺はどうしてもサプライズがしたかったわけじゃないぞ。
彼女がだいぶ昔にそう言ったことをずっと覚えててそうしただけ。
指輪なんてどれも同じに見えるんだから彼女に選ばせたほうが楽に決まってるだろ?
俺がどれだけ苦労して彼女が喜ぶ指輪を探したと思ってるんだ。

>>29
彼女の思う壺でもいいじゃないか。それで彼女が喜んでくれてるんだから。
サプライズに誘導する彼女のほうが
この板の自分の好きな指輪じゃないと気に入らないっていってる女よりよっぽど素敵だと思う。
44愛と死の名無しさん:05/02/24 09:20:44
自分もここに来てあれこれほざいてる癖に
ここに来てほざく女は嫌いと。
変な奴〜。

犬みたいな女が好きなんだろうな。
4520:05/02/24 09:25:45
ここでサプライズに対し過剰に反応してる女はめったに指輪が買えないほど貧乏なのか?
少なくともかなり限られた予算で婚約指輪を買わざるをえない状況なんだろうけど、別に人の経済状態にとやかく言うつもりはない。
ただ、残念なのは君らは心まで貧しくなってしまっていることだ。

婚約指輪だからこそ気に入ったデザイン、ブランドじゃないとやだとかいう品の無い女がいるが、
自分の好きなデザイン、ブランドなんていつでも買えるじゃないか。
2人で宝石屋めぐりなんていつでもできるだろ?

彼氏が必死で働いた金でこっそり買ってたり、
代々親から受け継いだりすると必ずしも好きなデザイン、ブランドじゃないかもしれないが、
一生に一度の婚約指輪だからこそそういったストーリーがある方が素敵だと思わないのか?

まあ思わないんだろな。心も財布も貧しいここの女どもじゃw
46愛と死の名無しさん:05/02/24 09:27:14
指輪なんてどれも同じに見えるんだから
指輪なんてどれも同じに見えるんだから
指輪なんてどれも同じに見えるんだから
指輪なんてどれも同じに見えるんだから
指輪なんてどれも同じに見えるんだから
指輪なんてどれも同じに見えるんだから
指輪なんてどれも同じに見えるんだから
47愛と死の名無しさん:05/02/24 10:50:30
>45
あなたがロマーンティックドリーマーだという事はよくわかりました。
でもそれを他人に押し付けるな。
48愛と死の名無しさん:05/02/24 11:38:14
>>45
>ここでサプライズに対し過剰に反応してる女はめったに指輪が買えないほど貧乏なのか?

これは全く逆でしょうね。
普段から買い慣れてて、目が肥えてる女性は
末永く使う筈の大切なエンゲージを
おろそかにはできないのでは?

指輪なんてどれも同じにしか見えないような人の
選ぶサプライズの押しつけでは失礼ですよ。

でも犬なら、ご主人様の与えてくれるものを
キャンキャン媚びて喜びまわるから
20にとってはちょうどいい結婚相手でよかったねと思います。
どうぞお幸せに。
49愛と死の名無しさん:05/02/24 12:00:18
年増女、特に親にずっと寄生してきた女にとってサプライズなんて論外でしょ。
50愛と死の名無しさん:05/02/24 12:06:36
プレゼント、しかも贈る側にとっては決して安い買い物ではないうえに
結婚しようという意思表示として渡す指輪に対して"好みじゃない、押し付けウザイ"
などと文句を言うのは失礼だと思わないんだろうか。。。

年増ってイヤだねえ
51愛と死の名無しさん:05/02/24 12:09:56
>>48

愛する男からのサプライズの婚約指輪を素直に喜ぶ女を

>でも犬なら、ご主人様の与えてくれるものを
>キャンキャン媚びて喜びまわるから

って。。。心がすさんでいるねえ。
52婚約指輪の平均は37.3万:05/02/24 12:15:22
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~   >>51愛情に飢えた状態が長すぎたんだろ、心もすさむわな
_と    ノ_. ∀      
   ○ー-つ..| ┷┳━      
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
53愛と死の名無しさん:05/02/24 12:47:29
このスレを見ていて
よくテレビで隠し撮りみたいにやってる
オジサン達が気を引こうと一生懸命選んだであろうプレゼントを
「趣味じゃないから」「こんなの使わないんだよね〜ミャハ!」
などとほざいて質屋に売りに来る
キャバクラ嬢を思い出しました('・ω・`)
いや、だから何って言われても困るんですけどね
54愛と死の名無しさん:05/02/24 13:02:24
ここのサプライズ嫌おばちゃんは、数十万の指輪が婚約の時にしか買って
もらえないと思ってるのか疑問。
だいたいおばちゃんたちも小金もってるんだからそんなに欲しければ自分の
お金で好きなデザインのを買って日常はそっちをしてればいいのではと
思う。どうしても自分で指輪買うのは嫌なの?
55愛と死の名無しさん:05/02/24 13:05:34
女ってのは自分のエゴを自分で満たすことができない
悲しい生物なんだよ
56愛と死の名無しさん:05/02/24 13:21:38
>45はカッとなってジエンやりすぎ。
57愛と死の名無しさん:05/02/24 13:23:29
俺様の意見にケチつけるのは絶対年増に違いない。若くて可愛いコは俺様の言う通り喜んでくれるはずだって
決めつけてるのが、女性経験の乏しさを表してますねw
58愛と死の名無しさん:05/02/24 13:32:35
>>54
おばちゃんに指輪買う小金が無いわけじゃないでしょ。
サプライズで気に入らないからってしてもらえないと、それはそれで嫌みたいよ。
だいたい超センス良い男でもない限り、男が良いだろうと思って選ぶものと
女が良いと思うものにはかなり隔たりがあるからね。
後から高いリフォーム代払うはめになるくらいなら、見栄張らずに予算言って
二人で選んだ方が良いって。

59愛と死の名無しさん:05/02/24 13:38:04
>>57

男性経験豊富な年増女は言うことが違うなあ
60愛と死の名無しさん:05/02/24 13:39:59
なんかサプライズしたいって言ってる男って
どうしてこう子供なんだろうと改めてオモタ
61愛と死の名無しさん:05/02/24 13:42:13
年増なんていう言葉を使うのは
うちのおじいちゃんくらいかと思ってた。。。
62婚約指輪の平均は37.3万:05/02/24 13:45:32
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~   幼稚サプライズ男 vs 年増アンチサプライズ女 どっちもがんばれや
_と    ノ_. ∀      
   ○ー-つ..| ┷┳━      
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃

63愛と死の名無しさん:05/02/24 13:49:34
ドリーミング幼稚サプライズ男
64愛と死の名無しさん:05/02/24 13:54:35
案外、もてないおじちゃんともてないおばちゃんが
くっついて、今まで満たされなかった分
ドラマの主人公カポーみたいな事
やりたがるんじゃないのか??
6520:05/02/24 14:31:09
そうか、俺は幼稚なドリーマーなのかw

それはそうと、前に猫が「高級店に男一人の客がいない」とか言ってて思ったんだが、
もしかして、お前ら婚約指輪に限らず誕生日やクリスマスのプレゼントも一緒もしくは自分で選んでるんじゃないか?
普段からプレゼントを贈ったりもらったりということに慣れてないだろ。

まあ、それもきっとこの長引く不景気のあおりなんだろな。
バブルのころなんか高級ブランドにはプレゼントを買う男性客であふれてたからな。
66愛と死の名無しさん:05/02/24 14:40:58
ねーねーなんで
一緒に選ぶ=プレゼントを贈られる事に慣れてない
という事になんの??
意味わからん。
サプライズしなくちゃいけないと思ってる方が
慣れてない人だと思うけど。
それにバブルの頃って…(笑)
67愛と死の名無しさん:05/02/24 14:42:21
おー、やっぱ64で当たりか。
歳とってんだろなと思ったんだわ。
68愛と死の名無しさん:05/02/24 14:43:45
>>66

"君にプレゼントがあるんだ"みたいに贈られることになれていない、って意味と思われ
69愛と死の名無しさん:05/02/24 14:47:07
>>68
普段そういうプレゼントのされ方をしてる事と
婚約指輪を贈られる事はまた別のお話だとオモー
このふたつの間に、なんか因果関係あんのかね??ワカラン
70愛と死の名無しさん:05/02/24 14:52:53
つまり婚約指輪のサプライズや
「君にプレゼントがあるんだ」という
ドラマのノリが好きなんだな。
そういうシチュ萌えしてるだけじゃん。
71愛と死の名無しさん:05/02/24 14:55:03
女はシチュエーションや気持ちよりも現物、金額重視だよね。
72愛と死の名無しさん:05/02/24 14:59:56
>>71
そんな事ないよ。
ふたりで婚約指輪選んだんだけど
いい思い出になったよ。
これも似合うね〜とか、こっちもいいね〜とか
予算オーバーだから、これはダメwとか
そういう会話自体楽しかった。
ふたりで一緒に選ぶから楽しいというのも
すごくあると思うんだけど。
73愛と死の名無しさん:05/02/24 15:01:23
シチュ萌え w
74愛と死の名無しさん:05/02/24 15:02:19
自分が指輪に興味ないからサプライズを受け入れるべきだと思うんじゃないか?
自分に置き換えて考えてみたら?
男だったら…例えば、両親がなにかのお祝いで車を買ってくれると約束してたとして
買ってもらおうと思ってた車種があったのに、両親が勝手に選んだ車くれたら
ありがとうと言いつつ、内心ショボーンと思わない?
その後自分のお金で好きな車買ったとしても両親が喜ぶと思ってプレゼントしてくれた車を売る訳にもいかないし
ガレージの肥やしになるだけ 
そんなのプレゼントした両親も、もらった自分も、使われない車もかわいそうじゃないか?
まあ車はちょっと極端だけど
誰にだってモノに対するこだわりはあるし、他人はその人の身に付けてるものや使ってるもので
その人となりを判断したりするでしょ
自分の趣味じゃないものを身につけるのは少なからず抵抗があるんだよ
もしもらったものはなんでも受け入れる、こだわりなんてないって人がいたら
心が広い人だなあと思うと同時に、つまんない人間だなと思うよ
75愛と死の名無しさん:05/02/24 15:02:58
>>72です。ちなみに
本当に嬉しそうにあれこれ
選んでる顔をみて
涙ぐみそうになったと言ってくれました。
それ聞いてほろっとこっちが泣いてしもたけど。
76愛と死の名無しさん:05/02/24 15:08:39
ていうか、ここにわざわざ来てウダウダ言ってる男って何?

これからサプライズするんだよ、なんでオレの大事なイベントに
手を叩いて賛同しねーんだよメスども。でもオレの彼女は違うぜ!
 なのかな。それとも
ボクもうサプライズしちゃったからケチつけんなヨ!ひでえヨ!

って事なのかな?
後者ならちょっと同情してあげる。
77愛と死の名無しさん:05/02/24 15:10:58
単にネタじゃないのか?
喪男の妄想と思って読んでた。
78愛と死の名無しさん:05/02/24 15:13:44
同情するのはサプライズされた彼女にねw
79愛と死の名無しさん:05/02/24 15:16:18
>>74
それが真っ黄色な軽自動車だったりする訳だね。
又はいりもしない長い長いロールスロイスとか。

「買って与えてやったんだから押し頂け」
「不満を言うどころか、それを感じる事も失礼だ」
って事だよねえ。何で分からないんだろ。
80愛と死の名無しさん:05/02/24 15:26:13
しかも>>20は随分傲慢なレスだと思う。
欧米では50%がサプライズだとか
俺はそういう女が好きとか言ってて
ちょっと笑ってしまった。
81愛と死の名無しさん:05/02/24 15:44:34
>>80
しょせんでっち上げのネタでバカ女と喪男を吊る妄想スレだからな w
82愛と死の名無しさん:05/02/24 15:48:20
笑うポイントは
バブルの頃には高級ブランド店に
プレゼント買いの男があふれてた
というのも外せない(笑)
いかにも雑誌とかでそういうシーン見ただけなんだろうな、ミタイナ。
83愛と死の名無しさん:05/02/24 15:49:22
あと「年増」
すげーよ、これ。
じいちゃん世代の言葉だよ。
84愛と死の名無しさん:05/02/24 16:05:30
どうでもいいが、すごいな、ここの女の必死さはw
85愛と死の名無しさん:05/02/24 16:07:04
>>76
頭大丈夫か?ここはサプライズを議論するスレだぞ。
いやなら見なきゃいい
86愛と死の名無しさん:05/02/24 16:12:45
端から見てると
叩かれて必死なのは20だと思う。
87愛と死の名無しさん :05/02/24 16:15:36
わたしはス○ージュエリーでサプライズで頂きました。
元々、私がス○ーが好きでよく身に付けてたのを
気が付いてここにしてくれたみたいです。
そんなにお高くはないけど単純に嬉しいと思ったけど。。。

正直言ってしまえば私自身ジュエリーの価値がよくわかってない女だから
何貰っても嬉しいだけなんですが…。
ジュエリーに詳しい友達は絶対にイヤと言っていました。
88愛と死の名無しさん:05/02/24 16:16:24
いや男にも叩かれてるよ。
89愛と死の名無しさん:05/02/24 16:16:58
88>>84
90愛と死の名無しさん:05/02/24 16:24:07
>87
サプライズなのにどうして高くないって分かるの?
お返しはサプライズにした?
9120:05/02/24 16:26:48
>>66
まあ、お前らの文化レベルじゃ理解できんだろうな。
プレゼントもらい慣れてないっての図星だろ?

いいか?プレゼントってのは贈る側が相手の事を考えながら選ぶところから始まるんだよ。
車買うのに親に金出してもらうのとは全く別。それはただ単に金出してもらっただけ。
それでも親にこだわりがあってどうしてもこの車に乗って欲しいとプレゼントされたものなら、
それは文句言うべきではない。あくまでプレゼントだから。いやなら乗らなきゃいい。

婚約指輪はあくまで男が買って女に送るプレゼント。お前らの言ってることは男は金だけ出してればいいってのと一緒だよ。
別に指輪がなきゃ結婚できないわけじゃないし、いやならしないでとっといてもいい。

いつも身に着けたいと思うのはすばらしい事だが、
彼が送ってくれたものだからいつもつけたいという理由なら、多少デザインが好みでなくてもうれしいはず。

お前らの本音は、自分が持ってる指輪の中で一番高価だし、つけないともったいない。
だから自分で選びたいってことだろ?それを心が貧しいって言うんだよ。

まあお前らの頭じゃいくら言っても理解できんだろうからこれ以上は言わんよ
じゃましたな。
92愛と死の名無しさん:05/02/24 16:31:43
やっぱり必死だ(笑)
長文誰かまとめて〜。
93愛と死の名無しさん:05/02/24 16:37:57
>>92
文化レベルの高い俺様がくれてやるだけでも
有り難いことなんだから
文句つけるなって事らしいよ。

94愛と死の名無しさん:05/02/24 16:46:12
>>91
プレゼントは相手に喜んでもらうためにあげる物。
相手のいいようにしてあげたらいいのに。
プレゼントをあげないという選択もあるのに
あげる事を決めたのだから。
それはやっぱり相手が心から喜ぶ顔が見たかったんだろう?

だから相手の事をいくら考えたつもりでも、相手の気持ちに
そぐわなければ意味ないよ。
95愛と死の名無しさん:05/02/24 16:48:57
金、金って金のことを一番言いまくってるのは
91自身だわ。結局相手と選べない理由は
それだろ。
96愛と死の名無しさん:05/02/24 17:33:30
彼女が、救命病棟で松島ななこが石黒賢にもらった指輪がステキステキと言ってます。
あれはどこかのブランドなんですか?
97愛と死の名無しさん:05/02/24 17:48:53
石黒賢はサプライズしたんですか?w
98愛と死の名無しさん:05/02/24 18:00:42
したー@ドラマ
99愛と死の名無しさん:05/02/24 18:01:52
よく覚えてないけど、おそらく普通に100万越え、
もしかしたら200万ぐらいするかも。<松嶋奈々子@救命救急
100愛と死の名無しさん:05/02/24 18:21:33
100
101愛と死の名無しさん:05/02/24 19:22:52
>95
91としては女と一緒に店で指輪を選んで、万が一女が91の買えない値段のものが欲しいと
言い出したら困るんだろ。
トレンディドラマではそんなシーン無かったしw
だから見切り発車で勝手に用意して、ムーディーなオレ様気分に浸りたいわけだw
102婚約指輪の平均は37.3万:05/02/24 19:28:09
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~   >>101そんなの、「予算はいくらだ!」って言えばいいだけ
_と    ノ_. ∀      
   ○ー-つ..| ┷┳━      
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
103婚約指輪の平均は37.3万:05/02/24 19:29:50
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~   予算も言えないような相手と結婚するのってありなのか?
_と    ノ_. ∀       俺なんざ手取り収入も貯金も全部教えたぞ
   ○ー-つ..| ┷┳━      
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
104愛と死の名無しさん:05/02/24 20:01:02
293 名前: 婚約指輪の平均は37.3万 投稿日: 05/02/22 00:53:25
披露宴・結婚式無しは、どう考えても人脈じゃなく金だろ

やっぱお金第一みたいだねw
奇麗事言ってるけど、結局「オレって金あるから何でもできちゃうんだぜ」って言いたいのねw
105婚約指輪の平均は37.3万:05/02/24 20:13:36
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~   >>104ここは2CH、騙りも多いから見極めしっかりしろや
_と    ノ_. ∀       多分そいつはこのスレで暴れてたコピペ厨だぞ
   ○ー-つ..| ┷┳━      
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
106愛と死の名無しさん:05/02/24 20:42:43
ここで必死な男は、「車を買ってもらえる約束がある」状況で
○○社の黄色い軽を貰っても、まったくガッカリしない?
その場では感謝して、ちゃんと乗ったとしても
「どうせ同じ値段の軽なら、×××のあの色にしてくれれば…」位は思ったり
友人に「あれには参ったよ。あーあ」程度の話を死んでもしないと言える?

相手に聞きもしないで黄色い車なんか、買う筈ないと思うかもしれないが
サプライズの指輪というのはまさにそれだ。
指輪をした事も興味もなく、何も分からない男が買う指輪というのは
運転した事も無いヘチベット奥地あたりの90歳の年寄りが、
何も分からないまま買う車と大差ないって。

それが腕時計程度なら笑ってもいいけど、車は勘弁してくれって事。
107愛と死の名無しさん:05/02/24 20:47:24
>>106

「指輪を買ってもらって当たり前」って感謝の気持ちがない時点で終わってるな、この年増。。。
108愛と死の名無しさん:05/02/24 20:52:01
だから婚約指輪はシンプルな立爪の石重視の物が多いんで無い?
デザイン物は別に彼に買ってもらうか自分で買う貸すればいいのに
車は貰った以上、黙って感謝して乗るか気に入らなければ自力で
買い換えれば良しそもそも実用性があって耐用年数もあるものと
比べるのがおかしい。
そんなに我侭だからいつまでたっても指輪ひとつもらえないんだよ。
109愛と死の名無しさん:05/02/24 20:59:51
婚約して車買ってくれる女がいるわけねー

もし買ってくれるというのなら&維持費も出してくれるというのなら
ケコンしたいぞ
110愛と死の名無しさん:05/02/24 21:01:38
>>106
たとえ話は完全ヌルーで回答しない時点で、同意しているのも同じ。
111愛と死の名無しさん:05/02/24 21:03:34
>108
バカだなぁ。
指輪を貰ってるからこそ言えるんじゃないか。

だいたいデザインだけの問題じゃないんだよ。
予算が決まってる以上、カラット重視かカラーやその他のスペック重視かとか
一緒に買いに行くでも散々悩むのに。
それにカットだってハートシェイプだとかマーキースとか色々あるんだよ。
112愛と死の名無しさん:05/02/24 21:08:21
婚約指輪貰う前からそんなに詳しい女性なら事前に
かっこつけないで彼氏にやかましく説明しておけば
いいんだよね。
婚約決まるまで猫かぶってるから心の中のドロドロをここで
吐き出すわけか。
113愛と死の名無しさん:05/02/24 21:08:51
>>106

大学の入学式の日、晩飯を食い終わったら父さんに「入学祝いだ」と車の鍵を渡された。
ガレージに行くと、青いマーチがとまっていた。

本当はスポーツカーが欲しかったけど、車を貰ったのが嬉しくて仕方なかったよ。
それからは、夜になると父さんを誘って練習がてらドライブ、良い思い出だ。

って経験があるんだが、>>106の状況よりは近いと思う。
114愛と死の名無しさん:05/02/24 21:09:03
あ、
>>110>>107のアンカーミス。
なんか…もうどうでも良くなった…

自分は好きなものを一緒に選んで買ってもらえて幸せだったし
彼に感謝して一生大事にしようと思ってる。

将来、こいつらと結婚して悲しむかもしれない見知らぬ女性や
折角あげた物を喜んでもらえない可哀相な男の事なんか
心配するのやめよう…じゃあね。もう見ないよ。

115愛と死の名無しさん:05/02/24 21:10:40
>>113
最後に一言。
そうか、良かったね。とても良い話だ。
116愛と死の名無しさん:05/02/24 21:13:20
>114
最後の3行にハゲド みなさんさようなら。
117愛と死の名無しさん:05/02/24 21:14:42
アンチサプライズ年増女は自分の浅ましさに気付き逃げ出した模様です
118愛と死の名無しさん:05/02/24 21:30:10
年増女って、じいちゃん世代の(ry
119愛と死の名無しさん:05/02/24 21:35:46
男がくれてやるという意識があるから
くれてやるのに、なんで女の好みに合わせないと
ダメなんだ?という気持ちがあるんでは?
女が喜ぶなら予算内で好きなの選ばせればいいじゃん。
120愛と死の名無しさん:05/02/24 21:36:22
アンチサプライズはなんで年増と決め付けるかね。
若い子の方が好き嫌いはっきりしてそうだけど。
「ブランドじゃなきゃ恥ずかしくていや」とか。
あ、ブランドだったらなんでもいいから逆にサプライズしたい男には好都合なのか。
121愛と死の名無しさん:05/02/24 21:41:18
>117
彼ママスレであんたにお似合いの人がいるから、そっちへいきな。
122愛と死の名無しさん:05/02/24 21:43:31
>>119
しーっ、ケチだから予算は内緒なんだよ。
123愛と死の名無しさん:05/02/24 21:45:16
だよね。そういうことなんだろうなと思う。>>122
124愛と死の名無しさん:05/02/24 21:49:08
152 名前: おかいものさん 投稿日: 05/02/23 04:06:47
先週誕生日プレゼントに、彼氏からラブブレスハーフダイヤをもらった。
嬉しいけど、事前に一言の相談もなくサプライズ。
正直ラブブレスはいらん。
選ばせて欲しかった・・・orz
125愛と死の名無しさん:05/02/24 21:54:48
サプライズで指輪とか言ってるやつ、彼女の指輪のサイズ知ってるの?
デザインによっては自分が思ってたサイズがあわなかったりするのに
後から店にお直しに行かなきゃいけなくなるくらいだったら
最初から一緒に行ってぴったりの指輪買った方がいいとか思わないのかな
サプライズで指輪渡してドラマみたい!!
かと思いきや後日買った店にサイズ直しに
行かなきゃならないなんて全くドラマチックじゃないねw
126愛と死の名無しさん:05/02/24 22:12:46
しかもサイズ直しで追加料金発生。
無駄なお金使ってさw
127愛と死の名無しさん:05/02/24 22:46:32
つけ心地も重要だよね。
リングの部分が太いとか細いとか
角が丸いとか角張ってるとかで随分ちがうもの。

あとデザイン。好きなデザインと似合うデザインは
違ってたりするから、彼女がこういうのいいねって言うのを
覚えててそれをサプライズで買っても、つけてみたら
何故か似合わない、つけ心地が悪い
場合によっては痛いwって事も。

サプライズって、指輪がどれも同じように見える男が
やっていいもんじゃないし
わかってる男は彼女に選ばせるんじゃないかな。
128婚約指輪の平均は37.3万:05/02/24 22:56:43
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~   >>127だから昔は似たような婚約指輪ばかりだったんだろ
_と    ノ_. ∀     
   ○ー-つ..| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
129愛と死の名無しさん:05/02/24 23:02:48
>>128
よくある一粒石のエンゲージといっても
パッと見レベルから、つけ心地(指への納まり具合)まで
かなり違うんだよ〜。
130愛と死の名無しさん:05/02/24 23:38:54
>>96
カルティエではないでしょうか。
箱がカルティエだったよ。
ああいうぶっといのは奈々子みたいに指がながーいひとが似合うんでしょうね。
131愛と死の名無しさん:05/02/24 23:53:34
>>128
「昔は」って書いてあるから「おかんの指輪」みたいなタイプのばかり
売ってた頃のは、サプライズ渡し主流だったんじゃないかな?
132愛と死の名無しさん:05/02/25 00:44:35
誕生石をダイヤが取り巻いてるようなヤシ?<おかんの指輪
133愛と死の名無しさん:05/02/25 01:00:45
>>132
漏れの脳内では6本立て爪プラチナで、今よりちょっと(漏れにはわからんくらい)
ごつい、オーソドックスな感じ。

ダイヤ取り巻き+でかいルビーとかはババアになってから買う
成金指輪のイメージがある。
134愛と死の名無しさん:05/02/25 03:43:36
うちは300万の指輪をサプライズでもらいますた。
嬉しかったよ!
貰った時は、全然価値がわからなかったけど、大切にしようと思った。
135愛と死の名無しさん:05/02/25 08:56:06
>133
おかんの時代の立て爪って言ったらこんなんだよ。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~att/tatetu1.jpg
まさか想像してるのはこれじゃないよね。

今時の立て爪代表はこんな感じ(ティファニーセッティング)
ttp://www.tiffany.co.jp/images/wedding/zoom/engagement_tiffany_ring2_sm.jpg
今時って言っても婚約指輪のジャンルのなかではクラシックな方に入るけど。
136愛と死の名無しさん:05/02/25 08:58:35
立て爪 リフォームで検索するといろいろ出るのでどうぞ参考に。
後々使えなくてリフォームする人も多いよ。
137愛と死の名無しさん:05/02/25 09:11:29
ひとついいことを言ってやろう。
サプライズ男は自己満だって?その通り、
プレゼントはむしろ

あ げ る が わ に

喜ぶ権利があるんだよ。欧米では常識
138愛と死の名無しさん:05/02/25 09:13:18
名無しに戻って今日もお疲れさん>>20
その前に早く彼女見つけれ。
139愛と死の名無しさん:05/02/25 09:15:27
もうひとついいことを言ってやろう。
おまえら女が一生に一度の婚約指輪にこだわるのと同じように
一生に一度のプロポーズにこだわる男を理解してあげようなんて

考 え た こ と も な い だろう?
140愛と死の名無しさん:05/02/25 09:20:17
>>そうだよ。137と139は俺20だよ。
別に隠す必要無いからな。

もう見ないつもりだったけどつい一言いってやりたくてな。
これで最後だ。
141愛と死の名無しさん:05/02/25 09:22:34
>>139

女なんてそんなもんだ。
142愛と死の名無しさん:05/02/25 09:25:44
早く彼女作れ>>20
14396:05/02/25 09:25:55
松島ななこの指輪についてレスくださった方ありがとうございました。
カルティエですか・・・。
ああいうふうに、ダイヤが埋まってる(?)タイプがいいんだそうです。
144愛と死の名無しさん:05/02/25 09:32:59
単に指輪つきプロポーズがしたいだけなら、ダミーでやればいいのに頭悪いよね。
145愛と死の名無しさん:05/02/25 09:34:23
>>144

って言うか、そもそもプロポーズにも婚約にも指輪は必須じゃないよね
146愛と死の名無しさん:05/02/25 09:47:35
そもそも指輪自体、必要ない
147愛と死の名無しさん:05/02/25 09:49:34
禿同>>141
言ってることは正しいかもしれないが、女に理解を期待する方が間違ってる。
148愛と死の名無しさん:05/02/25 09:52:55
そういえば、ドラマやバラエティではサプライズが多いよね。

日本ではサプライスの方゙が一般的、ってことなのかな?
149愛と死の名無しさん:05/02/25 10:32:19
>>148
一緒に買うのが一般的な国ってどこ?
150愛と死の名無しさん:05/02/25 10:36:47
ドラマと現実を混同してるバカって
本当にいるんだね。
151愛と死の名無しさん:05/02/25 10:44:15
だから彼女できないんだなw
ときメモとかやり過ぎてオカシクなっちゃったんでは?
152愛と死の名無しさん:05/02/25 10:55:46
ドラマってほどの事?
普通にサプライズなんて私の周りにたくさんいるけど。
153愛と死の名無しさん:05/02/25 11:05:07
>>152

売れ残りで固まっているから知らないんだよ。
154愛と死の名無しさん:05/02/25 11:30:15
私の友達関連では一人だけだなぁ。
たこやきの国南部の板金工旦那さん。
155愛と死の名無しさん:05/02/25 11:44:50
なんかドリーマー男必死だね。自作自演までしちゃってw
156愛と死の名無しさん:05/02/25 11:54:03
調査目的でエンゲージスレやここに来た男性は、
過去ログ見て「ああ危ないところだった、サプライズはやめとこう」って
思うだろうので、20の相手するのは程ほどいいんじゃないすかね。

俺様のプレゼントに文句言うな、
俺様の彼女はそんなこと言わない、ってヤシなら、
いくら部外者の我々が何を言っても無駄だろうし。
157愛と死の名無しさん:05/02/25 12:35:38
>>155
どうみてもおまえの方がさっきから必死
158愛と死の名無しさん:05/02/25 12:40:54
一緒に買うのが一般的な国>日本
外国かぶれの成金にサプライズが多い
159愛と死の名無しさん:05/02/25 12:43:00
物欲が強くずうずうしい女が一般的な国>日本
160愛と死の名無しさん:05/02/25 12:48:17
自己顕示欲が強く頭が堅い>サプライズ男・おとなりの国
161愛と死の名無しさん:05/02/25 12:55:23
だんなの収入とサプライズの割合は比例する
162愛と死の名無しさん:05/02/25 12:57:24
なんかヒス起こした更年期女ばかりでまともな反論が出てこなくなったな。
ドリーマー男に言い負かされて終わりか???
163愛と死の名無しさん:05/02/25 13:06:28
海外の文化を自分に都合の良いように捻じ曲げる女が一般的な国>日本
164愛と死の名無しさん:05/02/25 13:20:34
>>162
ドリーマー男が言い負かしたレスって
具体的にはどれ?
165愛と死の名無しさん:05/02/25 13:23:55
>>161
てかさ彼女作ろうよ
166愛と死の名無しさん:05/02/25 13:39:10
そんなに欧米の常識にこだわるなら日本出て行きゃいいのに。
止める女もいないんだし。
167愛と死の名無しさん:05/02/25 13:58:18
>>166

反論できないので逆切れですか?
168愛と死の名無しさん:05/02/25 14:11:19
>>166

"欧米ではサプライズは常識"を理解できただけ進歩だね
169愛と死の名無しさん:05/02/25 14:12:37
>>166

脳内常識に拘って結婚できない毒女ですか?脳内常識に拘らず
外で出た方がいいよ
170愛と死の名無しさん:05/02/25 14:28:59
ニューヨークの有名宝飾店なんかで
あたらのカップルがエンゲージ選んでるのって
普通の光景なんだけど。
選んだエンゲージはめてキスしてて
微笑ましかったよ。

171愛と死の名無しさん:05/02/25 14:30:15
あたら→あちら
172愛と死の名無しさん:05/02/25 14:34:05
>>167
ドリーマーが言い負かしたレスって
どれだよ?
173愛と死の名無しさん:05/02/25 14:40:34
ドリーマー男もそろそろ主張も尽きて、通り一辺倒の煽りしかできなくなっちゃったねw
もうつまんないや。
174愛と死の名無しさん:05/02/25 14:48:53
>>170

そういうカップルがいるのと同様のサプライズで貰って喜ぶカップルが
普通にいるんだよ。どちらも微笑ましい光景だね。
175婚約指輪の平均は37.3万:05/02/25 15:05:26
>婚約指輪は男からのプレゼントであり、決定権は男にある
>女はサプライズよりも自分で選ぶのを好む場合がある
>以上を踏まえて、どちらにするか男が判断すりゃいい

   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~  俺様がまとめてやったぞ。
_と    ノ_. ∀      
   ○ー-つ..| ┷┳━      
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
176130:05/02/25 19:11:31
>>96
どういたしまして。
埋もれまくって誰もにスルーされててちょっと泣いていたところでした。
気付いてくれて良かったです。

カルティエにこだわらなければ埋め込みなんていっぱいありますよ?
ティファニーのドッツもそういうのっぽいですね。
国産ブランドでもいっぱいあるだろうし、無名でもいっぱいあるでしょう。
ガンバレー
177愛と死の名無しさん:05/02/25 19:28:29
>>170
国際結婚した友人が彼女に出された条件(アメリカ人女性)が
「自分で指輪を選んでくること」だったって言ってたな。
デザインがどうであろうが、「彼が選んでくること」が重要だったみたい。
一生懸命一人で選んできた彼のエンゲージをのろける彼女は可愛さ100倍
でしたわ。
178愛と死の名無しさん:05/02/25 19:32:58
>>177
人の噂話が大好きな地獄耳おばちゃんが
井戸端会議で聞いたような話だな
179愛と死の名無しさん:05/02/25 19:41:06
いやいや本当の話ですよ。
彼女が留学して出会った二人で、彼女は彼の卒業を待って、米系企業の日本支社で就職。
彼の卒業後は米国で彼が就職。
彼はMIKIMOTOでベーシックなヤツを選んでましたね。
重ねつけしてるんで、一緒に食事したときその話しになったの。
「日本の男性はこういうのやってくれないでしょ?でも・・・」
ってな感じでのろけられた。いい感じだったよ。
180愛と死の名無しさん:05/02/25 19:49:00
>175
婚約指輪は婚約記念品なんだよ。
だから二人で選ぶのが基本。
結婚指輪だってそうだろうがよ。
181愛と死の名無しさん:05/02/25 20:00:53
>>179
そういやフランス人旦那さんと結婚した人も夫独断チョイスで
これが結婚指輪かよ?ってくらい派手なのをいつもつけていた。
お城みたいな家も「彼が勝手に見つけてきた」って嘆いて?いた。
182愛と死の名無しさん:05/02/25 20:04:41
>>177
ある意味自分で選ばせろって言うより傲慢な条件だな
183愛と死の名無しさん:05/02/25 20:11:02
アメリカではこれが普通だって言ってたよ。
お国柄なんじゃない?
でも、それに文句をつけたりは絶対しないみたいだよ。
184愛と死の名無しさん:05/02/25 20:17:09
>183
選んで来いって言って文句付けてたらそれは
イジメかSMプレイだろうが。
185愛と死の名無しさん:05/02/25 20:22:57
いやいや、ようはダイヤがどうとかじゃなく「気は心」っつーのを
大事にするのだなーと思ったの。
どんな趣味であれ、「エンゲージを差し出してプロポーズ」ってい
うのが大事なんだなあと。
186愛と死の名無しさん:05/02/25 20:52:45
アメリカ人の婚約指輪サプライズって
事前に彼女に打診しておいた品を
男性がひとりで買ってくるだけの事じゃん。
何勘違いしてるんだろう…。
187愛と死の名無しさん:05/02/25 20:56:36
>デザインがどうであろうが、「彼が選んでくること」が重要だったみたい。

彼母やモトカノが選んできたらいくら女性の好みに即したものであっても
全然意味無いだから
「1人で選んで来い」と脅す気持ちもわかる。
188愛と死の名無しさん:05/02/25 20:56:54
それとあとは、ファミリー・ストーンと言われるものがある場合だよね。
サプライズであり得るのは。
189愛と死の名無しさん:05/02/25 20:59:42
アメリカ人は、はっきりしてるね…。
サプライズで気に入らないリングを贈られたら
後からその店に行って、好きなのと交換してもらうんだって。
190愛と死の名無しさん:05/02/25 21:04:09
>>189
なんじゃそら
時間の無駄としかいいようがないシステムだな
191愛と死の名無しさん:05/02/25 21:10:43
>189
いいなぁ・・・日本でもそのシステムがあったらこんなショボい指輪替えてもらえるのに。
192愛と死の名無しさん:05/02/25 21:13:19
>>190
あちらではプロポーズの時、指輪が要るものとされてるので
とりあえず買うらしい。
だから交換システムも、宝飾店では普通にある事。

あちらの女性は婚約指輪を結婚指輪と重ねたりして
ずっとつけっぱなしだから、やっぱり自分の気に入る物がいいんだろね。
高価な婚約指輪の交換なんて、日本の店では
まず考えられないから、やっぱり合理的に二人で
選びに行った方がいいんじゃないの?
193愛と死の名無しさん:05/02/25 21:23:31
サプライズに酔う
高齢喪男ドリーマが
交換なんかされたら
発狂しちゃうねw
194愛と死の名無しさん:05/02/25 21:26:37
139 名前: 愛と死の名無しさん [sage] 投稿日: 05/02/25 09:15:27
もうひとついいことを言ってやろう。
おまえら女が一生に一度の婚約指輪にこだわるのと同じように
一生に一度のプロポーズにこだわる男を理解してあげようなんて

考 え た こ と も な い だろう?


こいつマジキモいんだけど。マザコン?
オカンと結婚すればいいのに。
195愛と死の名無しさん:05/02/25 21:35:08
上のアメリカ人の例え、サプライズして欲しい人にサプライズしたって話でしょ?
ここで問題になってるのはサプライズして欲しくない人間にサプライズすんな、いやする、って話なので
全然関係ないかと。
196愛と死の名無しさん:05/02/25 21:37:05
>>193
おおおおお俺様がせっかくドラマチックにサプライズしてやろうと
選んでやった指輪をこともあろうにこここ交換するだとおぉぉぉぉ
なな何が何が気に喰わないんだ俺様の選んだものにけけけけケチをつけるとはどういうことだ!!!!!
ぬおおおおおおおおおおおおおおおお許さん!!!!!!!!!!!!
何様のつもりだあああああぁぁぁぁぁぁぁくぁwせdrftgyふじこlp



こんな感じ? 
197愛と死の名無しさん:05/02/25 21:38:13
そもそも「選んで来い」なんて言ってる時点で「サプライズ」では無いしね。
どんな指輪かわからないというより、いきなり前触れもなく指輪を出される=サプライズだから。
しかし喪男、「選んで来い」なんて命令されてもそれにはケチつけないのかw
198愛と死の名無しさん:05/02/25 21:44:01
>>195
いや、サプライズ妄想の人が
やたら欧米では…と言ってたから
アメリカのサプライズ(てかプロポーズ)の現実はこうだと
書いたの>後で交換
199愛と死の名無しさん:05/02/25 21:46:53
>139
結局女性の婚約指輪へのこだわりは認めても、自分の描いたプロポーズの形の方が
大事なわけね。
身勝手ドリーマー男だなぁ・・・
一回キャバクラのねーちゃんあたりにやってみれば気が済むんじゃないの。
200愛と死の名無しさん:05/02/25 21:52:46
>199
そしてプレゼント品は
質屋へ即行みたいな?
201愛と死の名無しさん:05/02/25 23:13:36
>199
サプライズ=ドッキリってことで赤ヘルに看板持ってやれば面白いのに。
202愛と死の名無しさん:05/02/25 23:54:26
アメリカの人気ドラマSATCにも
主人公のキャリーが彼から婚約指輪をサプライズで渡されるけど
趣味が悪くて買い直してもらうエピソードがあったね。
結局その二人は別れたけどw
203愛と死の名無しさん:05/02/26 09:46:31
別にここは日本だから海外がどうとか気にすることないと思うけど。
まあ175のまとめでいいんじゃん?結局男に決められちゃうんだし。サプライズだけに阻止は不可能。

>>193-202
すごい勢いだねw。よっぽど最悪な指輪もらっちゃったの?
最初なにこの女とか思ったけど、だんだんかわいそうになってきた。
お願いだから不幸オーラをこの板に持ってこないでね。
204愛と死の名無しさん:05/02/26 10:06:51
>>203
早く彼女作った方がいいよ。
多分一生無理だろうけど。
205愛と死の名無しさん:05/02/26 10:15:20
>>204
レズじゃないので彼女はいりませ〜ん。
私もどっちかというと自分で選びたい派だけど、あなたのレスがあまりにも痛々しかったから。。。

だいたい相手もいないのに指輪スレなんか見てる男いるの???
206愛と死の名無しさん:05/02/26 10:27:11
はいはい(笑)
207195:05/02/26 11:42:40
なんでひとまとめにされてるのかわからんけど、
私は去年2人で見に行って貰ったよ。いまはマリッジを探しているところ。
208愛と死の名無しさん:05/02/26 13:57:43
サプライズでも喜ぶいき遅れババア
209愛と死の名無しさん:05/02/26 14:11:36
なるほど喪男から、幸せな女性ネカマになって
「不幸な年増w」を煽ろうってんだなw

とにかくオレ様にケチつけるのは「年増」って思い込みは捨てられないんだね。
サプライズしたい願望と一緒でw
210愛と死の名無しさん:05/02/26 16:25:01
どっちかというと、男も女も
バブル世代とかの高齢者の方が
サプライズ好きそう。
特に、バブルなのにあんまし
楽しい事なかった喪男喪女。
執着すごいから。
211愛と死の名無しさん:05/02/26 16:55:44
>>209-210

指輪にこだわりがある女性の方がサプライズを嫌う傾向は強いでしょ。
そうなると、バブルを経験している女性、年配?の女性の方が、より
サプライズを嫌うと思うけど。
212愛と死の名無しさん:05/02/26 17:14:54
だからさ
昔が忘れられないタイプじゃなくて
昔から縁がなくて
イベントドリーム炸裂な
高齢男女の事だし。

高齢カポではじけちゃって
恋愛物の主人公みたいな事
やってる奴いなくね?
213愛と死の名無しさん:05/02/26 18:12:08
>212
それはお互いそういうのが好きだから問題ないのでは?
問題なのは片方だけがそういうタイプだった場合。

でも「彼が指輪付きでプロポーズしてくれなかった・・」って泣いてる女性なんて
見た事ないけどなぁ。
214愛と死の名無しさん:05/02/27 21:58:27
ここは大した根拠もなく、ただ見聞きしたことだけのことを
一般的な常識と勘違いして語り合う勘違いスレですね
215愛と死の名無しさん:05/02/27 22:01:31
便所の落書きですから
216愛と死の名無しさん:05/02/27 22:23:59

実際サプライズで貰って凹んでる女性のレスがいっぱいありましたが?
217愛と死の名無しさん:05/03/01 00:29:08
サプライズがイイって本気で思ってる男共は、こんな所で
ごちゃごちゃ喚いてないで、さっさと数十万はたいた指輪をサプライズで渡してきたら?

そしたら現実がどんなものかってのがよく分かるんじゃない?
実行もしないでサプライズが本当に良いかどうかなんて分かんないでしょ。

万が一心から彼女が喜んでくれたら、そこで初めて堂々とここに報告に来たら良いと思う。


と、マジレスしてみる。
大体サプライズしたいのなら別に指輪でなくてもふつーのプレゼントでも良いと思うのだが。
218愛と死の名無しさん:05/03/01 00:55:49
とりあえず指輪のサイズを知ってるくらいのつきあい
(過去に指輪あげたことがある、一緒に見に行ったことがある)なら
サプライズやっていいんじゃない?
見合いとかスピード婚でサプライズはちょっと待て、って気がするけど。
219愛と死の名無しさん:05/03/01 11:45:18
スイート10ならサプライズで渡しても
喜んでもらえそうな気がするのだが・・・
220愛と死の名無しさん:05/03/01 13:07:12
>>219
婚約時より現実的になってるから、より辛辣な
「こんなのイラネ、金だけ渡せ」になりそう。
221愛と死の名無しさん:05/03/01 13:10:36
>>219
いらん
家計が夫婦別ならともかく
同じ財布から金出してるんなら相手の希望も聞かずに無駄なもの買ってくるなと思う
夢がないと思うだろうが、結婚生活はそんなに甘くはない
222愛と死の名無しさん:05/03/01 17:05:44
2ちゃんねらーの女はマジで引くな…
ここ見てる男は、これが世の女の感覚だと思わないでほしい。
もちろん「二人で見に行きたい」と言われればそうした方がいいけど。

おまいら、例えばオメガの時計が欲しいのに
好きな女にロレックスを貰ったらウゼーと思うか?
嬉しいに決まってるだろ。

実際俺の嫁さんは喜んでくれたよ。
事前にいろいろ聞いたから厳密にはサプライズではないが。
223愛と死の名無しさん:05/03/01 17:07:51
>>222
お前はバカか。
オメガが欲しいのに、ロレックス貰って嬉しいわけないだろ。
どっちでも嬉しい男は、単にこだわりのない、高そうな物を身に着けたいだけの男だ。
224愛と死の名無しさん:05/03/01 17:08:31
>>>221
そんなかつかつの貧乏結婚生活だからサプライズ指輪反対するの?
225愛と死の名無しさん:05/03/01 17:14:01
>>223
どれだけ哀れなんだお前・・・
人にプレゼント貰ったことないの?
226愛と死の名無しさん:05/03/01 17:15:44
>>223
バカはお前w
>>222のポイントは「好きな女に」だろ
227愛と死の名無しさん:05/03/01 17:21:04
>>225>>226
婚約記念品は、プレゼントじゃないぞ。
気持ちじゃなくて財力と家柄をあらわすんだ。

そして好きな女にポイントはないだろ。好きで当たり前だろ。
婚約記念品を、嫌いな女から貰ってどうするよ。
誰が嫌いな女からオメガ欲しいって話してるかよ、バカが。
228愛と死の名無しさん:05/03/01 17:25:49
>>227
>婚約記念品は、プレゼントじゃないぞ。
>気持ちじゃなくて財力と家柄をあらわすんだ。

もういい。市ねカス。
229愛と死の名無しさん:05/03/01 17:28:27
>>228
わはは、お前チンカス
230愛と死の名無しさん:05/03/01 17:28:56
>>227
サプライズ叩いてる人はこれが一生に1つだけしかもらえない指輪
みたいな悲壮な覚悟があるんじゃないかな。
沢山もらうなら、1つくらいスポンサーが選んだのがあってもいいと思うけど。
231愛と死の名無しさん:05/03/01 17:46:41
>>230
そのアンカー正しいの?
232愛と死の名無しさん:05/03/01 17:51:09
>>231
うん、別にオメガ君にだけ言うつもりはなかったけど。
ここの人達の「他人の金で自分のプレゼント選びたい」って必死なのが
ちょっと理解できないんだ。
233愛と死の名無しさん:05/03/01 17:53:31
「自分の金で、相手に喜ぶ物を選んで欲しい」も理解できない?
234愛と死の名無しさん:05/03/01 18:04:04
己に確固たるポリシーもなく、2chの戯言で考えが左右されるような
香具師が集まって、お互いの愚かな妄想を押し付けあうスレだな。
235愛と死の名無しさん:05/03/01 18:05:16
>>233
ここの人達って石のクオリティとかブランド指定とか
すごくこだわってそうだから、そんな要求を性格に満たすのって
プレゼントじゃなくて買い物をさせられてるだけじゃない?
それって贈り物とか記念品とは違う気がする。
236愛と死の名無しさん:05/03/01 18:06:51
>>235
観念的なんだね。道端の花でプロポーズされてろよ
237愛と死の名無しさん:05/03/01 18:11:31
おい、おまえら、この板には業者が潜んでいるぞ
238愛と死の名無しさん:05/03/01 18:24:11
被害妄想?
239愛と死の名無しさん:05/03/01 19:30:03
>>224
趣味じゃないものをいらないという考えがどうして貧乏生活につながるのかわからん
お金があっても無駄なものはいらない
240愛と死の名無しさん:05/03/01 20:17:18
>222
オメガが欲しいのにスォッチだったら?
若しくはスォッチが欲しいのにオメガだったら?
241愛と死の名無しさん:05/03/01 20:54:24
このスレ駄々をこねてるお子様ばかりですね
大人になりなさい
242愛と死の名無しさん:05/03/01 21:40:44
>>239
え?
贈り物をもらう習慣ってないの?

もらったものにそこまで拒否反応起こすのって
愛情的にも金銭的にもよほど貧しくないと有りえないよ。
どうやったらそう思えるのかな?
243愛と死の名無しさん:05/03/01 22:05:06
サプライズやりたい男って根本的に勘違いしてるよ。
「アレいいなー」って何気なく言ってたものを突然贈られるから
嬉しいのだよ。
244愛と死の名無しさん:05/03/01 22:06:03
>>242
結婚してる間柄でプレゼントに何が欲しいか希望も言わないの?
記念日の話になればプレゼントが何がいいかとか自然に話題になるでしょ?
そんな会話もないまま、突然サプライズでプレゼントなんてかえって不自然だと思うけど
それともサプライズで驚かせる演出が必要なほど、日頃なにも買ってあげないのか?

245愛と死の名無しさん:05/03/01 22:25:03
所詮妄想の話ですよ。真面目に相手してどうする。
246愛と死の名無しさん:05/03/01 22:40:47
サプライズ厨ってどのギャルゲーに
影響受けてるんだろうね。
247愛と死の名無しさん:05/03/01 22:41:34
>246
ときめきメモリアル(これしか知らないけどw)
248愛と死の名無しさん:05/03/01 22:54:27
>>246
なんかちょっと怖くなってきた・・・
ロリ犯っぽい。
249愛と死の名無しさん:05/03/01 22:58:07
結婚する前に本性が見えてお互いラッキーじゃん(w
250愛と死の名無しさん:05/03/02 00:29:30
>>244
だから、普通につきあっててそこそこ好みと結婚の意志が
確認できる上でのサプライズじゃないの?
いきなり指輪もって現れるような状況は一般人レベルでは想定外だよ。
251愛と死の名無しさん:05/03/02 00:47:08
>>195
私アメリカに住んでたけど(西海岸方面ね)、サプライズを突っ返す話しは
あんまりきかないよ。
だって、アメリカの宝飾店の婚約指輪ってデザイン偏ってるから。
みんな似てる…。
特別なのはセレブ達の指輪くらいじゃないかと思うほど。
あと最大の買い物となってしまう日本の婚約指輪とは違うしね。
赤ちゃんが生まれたら記念に夫が贈ったり。
252愛と死の名無しさん:05/03/02 00:47:57
>>242
愛情も金銭も関係ない。趣味の問題です。
253愛と死の名無しさん:05/03/02 00:50:16
>>251
それ、かなり話がずれてるよ。無関係かと思うくらい・・・
254愛と死の名無しさん:05/03/02 00:50:34
>>252
趣味って愛情や結婚より上なんだ。
ギャルゲーヲタよりも業の深いマニアだね。
255愛と死の名無しさん:05/03/02 00:53:32

縁の薄い人から、とても素敵なものをサプライズで貰う → とても嬉しい

近しい人から、すごく趣味じゃないものをサプライズで貰う → 喜んでみせるが嬉しくない
256愛と死の名無しさん:05/03/02 01:15:12
>>253
私、このスレ読んで、別に話しずれてると思わなかったけど。
ただタイムラグはあるよね〜。
257愛と死の名無しさん:05/03/02 02:04:51
>>256
もとからずれた香具師には、このスレがちょうど良く見える
258愛と死の名無しさん:05/03/02 04:08:44
ギャルゲーオタである事は否定しないんだね…

私も昔ときメモはやったし、なかなか面白かったけど
いきなりスカートを送った相手に、頬染めて喜ばれたりするのには
とても笑った。友達にも話したなぁ。楽しい思い出。

サプライズ男の願望はあれの延長線上にあるのかな。
259愛と死の名無しさん:05/03/02 11:20:00
>>258
ときメモなんてやってる時点で終わってるな
260愛と死の名無しさん:05/03/02 13:48:05
はいはい
261愛と死の名無しさん:05/03/02 14:01:23
>>258
ギャルゲーやってる女って終わってる・・・
リアル男から指輪をもらったことがないのか・・・喪女も大変だな
262愛と死の名無しさん:05/03/02 15:04:39
一つやった事があると聞いたで鬼の首を取ったように…
そんなに仲間がいて嬉しかったんですか。そうですか。
263愛と死の名無しさん:05/03/02 15:27:56
>>262の翻訳キボンヌ
264愛と死の名無しさん:05/03/02 15:44:06
もう上げないでいいよ。このスレは。
ひがみ女の粘着スレと化して終了してるから。
265愛と死の名無しさん:05/03/02 17:44:33
ひがみ女ってw
実情を知らない喪男が一人暴れてるだけじゃん。
266愛と死の名無しさん:05/03/02 19:49:35
1人目
267愛と死の名無しさん:05/03/02 20:15:37
喪男にはもうサプライズでOKと
思わせておいた方がいいかもよ。
ここでいくら主張したって
現実に被害を受ける女性なんていないんだから(笑)

たまたまここ読んだような人も、
少し読めば、喪男が大分叩かれてるのがわかるから
喪男のつまんない意見に影響を受けて
サプライズに走ろうなんて
普通思わないよ。
268愛と死の名無しさん:05/03/02 20:53:13
>267
それがいるわけよ。
喪男じゃなくてもドリーマー男はいるんだな。
269愛と死の名無しさん:05/03/02 21:11:20
2人目?
270愛と死の名無しさん:05/03/02 21:27:33
でも男は一人なんだろw
271愛と死の名無しさん:05/03/02 21:41:35
ピンクのトロッターのリングをホワイトデーのお返しにと考えています。
(彼女は20才です)
喜ばれるかちょっと不安であったりします・・・。
(どうなんですかね?)

リングなので、試着しないとサイズが怖いのですが、やはり驚かせたいです。
272愛と死の名無しさん:05/03/02 22:43:55
>>271
喜ばれると思うが、
サイズだけは何とかして聞いとけ。
273愛と死の名無しさん:05/03/02 23:08:31
彼女の指輪(はめる指用)をこっそり拝借>それを持って店へ。
274愛と死の名無しさん:05/03/02 23:11:46
トロッターリングってこれのこと?
ttp://www.rakuten.co.jp/avance/584291/603810/
275愛と死の名無しさん:05/03/03 10:48:23
271はマルチ。
しかも他板ではオクとか楽天は本物ですか?の質問つきだった。
276愛と死の名無しさん:05/03/03 22:00:32
>273
泥棒
277愛と死の名無しさん:05/03/03 23:26:01
>>273
ゼクシイの巻末とかについてる指輪のサイズ別に穴の空いた紙を
持参すれば窃盗にはならない
278愛と死の名無しさん:05/03/04 09:29:48
男ひとりで買いに来る客はいいカモらしい。
女連れだと女が詳しいので
店にとって都合のいい商品(デザイン的に
ちょっと遅れてるとか、品質的にry)
を売りつけることは難しいが
男は予算さえ合ってれば
気にせずお買い上げだそうだ。

女連れの男性客は連れの女に気を使うが
ひとりで買いに来る男性客は
心理的に女の店員に気を使って(緊張したりとかな)
結局店員の意図通りの買い物になるとのこと。
某海外ブランドジュエラー歴の長い
叔父がそういう傾向を教えてくれた。
279愛と死の名無しさん:05/03/04 11:53:04
>>278
なるほど、納得
サプライズ男は店のいいなりの指輪を買わされ、得意満面で彼女に渡すわけですな
280愛と死の名無しさん:05/03/04 12:07:29
クリスマスやバレンタイン時、、店員さんと話してる男の人見てると、
「うわーこの人それ買って大丈夫なんかいな??」と思うことある。
余計なお世話だが(w
281愛と死の名無しさん:05/03/04 12:14:56
>>280
何で?
282愛と死の名無しさん:05/03/04 19:43:32
>278
ものすごく納得。
だってうちの旦那が買ってきたの、私だったらぜーったい選ばない品質だった。
いや、私だったらっていうか普通に雑誌とかで色々調べてる女性なら
絶対選ばないな。
店員が女だったのかどうかは知らないけど。
283愛と死の名無しさん:05/03/05 03:57:07
文句があるなら己で買え
284愛と死の名無しさん:05/03/05 09:51:49
被害者の彼氏登場です。
285愛と死の名無しさん:05/03/05 17:13:43
>283
文句言わずに買ってもらうか、自分で買うか
その選択肢さえ与えなかったんだろ。
286愛と死の名無しさん:05/03/05 22:57:27
気に入らないなら、返品しろ
気に入らないなら、交換しろ
気に入らないなら、質屋に出せ

文句をいうな、なら受け取るな
287愛と死の名無しさん:05/03/05 23:29:40
>>286
普通婚約指輪は返品も交換もききませんよ。
そこらへんきちんとリサーチしたほうがいいんじゃないの。
んで、返品交換されても文句言わないんだw
288愛と死の名無しさん:05/03/06 00:08:29
>>286
女に振られたのね。
289愛と死の名無しさん:05/03/06 19:37:21
チョーエムエムファイブー
290愛と死の名無しさん:05/03/06 23:09:07
m9(^Д^)プギャーーーッ
291愛と死の名無しさん:05/03/07 10:49:09
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~   そういや、サプライズで偽の婚約指輪渡したのが理由で離婚、
_と    ノ_. ∀      ってパターンを行列のできる法律相談所?でやっていたぞ
   ○ー-つ..| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
292愛と死の名無しさん:05/03/07 16:30:46
>>291
よく知らないけど意図的に偽物買って渡すのってパターンっていうほど多いの?
293愛と死の名無しさん:05/03/07 16:51:51
>>291
マジレス
偽の婚約指輪ってどういう意味?
ダイヤかと思ったら違ってたってこと?4Cの鑑定書がウソとか?
294愛と死の名無しさん:05/03/07 18:58:34
安く上げるために、婚約者を騙して
ジルか何かで済ませたつー事?
それならサプライズじゃないと都合悪いよなw
295婚約指輪の平均は37.3万:05/03/07 22:36:29
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~  低収入カーキチの男が女に"車売って指輪買った"とウソついて結婚、
_と    ノ_. ∀      実はガラスの安物で、踏まれて割れて発覚。車は実家に隠していた、って話だ。
   ○ー-つ..| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
296愛と死の名無しさん:05/03/07 23:11:07
くわばらくわばら。
297愛と死の名無しさん:05/03/08 04:26:39
サプライズでマンション買ってもーた。
一緒に相撲って。









ハッケヨーイ




ノコッタ 



ノコッタ



でも逃げられた・・・・ ort
298愛と死の名無しさん:05/03/08 09:26:15
サプライズ家もどっか語るスレあったと思う。
299婚約指輪の平均は37.3万:05/03/08 10:24:42
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~  >>297指輪と違って資産価値はあるからガンガレや
_と    ノ_. ∀     
   ○ー-つ..| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
300愛と死の名無しさん:05/03/08 11:52:09
>298
夫実家近くに新築して姑来まくり、
母さんはじゃない、家事育児手伝ってもらえて便利じゃないか男の話かな。
それは相手すらいない状態だったけど。
301愛と死の名無しさん:05/03/08 11:52:38
訂正:母さんは悪い奴じゃない、家事育児(
302私も幼稚なドリーマー:05/03/10 00:00:54
三十路女です。 サプライズ派したい・されたい派です。
20さんに共感するところ、たくさんあります。
プレゼントの品はあげる側からもらう側への「思い」の結晶だと思います。
プレゼント選びのプロセス、彼女はこの色好きだけどこのデザインも好きかな、とか
私のことを思って選んでくれたものを、期待と不安の様子で渡されたら、
包みを開ける前にもうキューンとしてしまいます。

プロポーズも指輪もサプライズでキューンとしたいです。
303愛と死の名無しさん:05/03/10 00:35:50
サプライズしたいけど彼女の好みが不安な男は、
彼女の女友達に選んでもらえばいいんじゃん? ダメなん?
304愛と死の名無しさん:05/03/10 00:42:06
>>303
もし彼女がサプライズ否定派だった場合は、男が単身選んで来た
よりそっちのほうが怒りのボルテージが上がると思う。
「私に選ばせてくれなかったのに、あの子と選んだの!?」などなど
女友達の助けを借りるなら、選んでもらう前にまずそれとなく
サプライズOK派かどうか聞いてもらうのが吉かと。

サプライズOK派なら「彼が選んでくれた」という事に重きを置いて
いる女性だと思うので、それなら一生懸命あなたが選んであげるのが
いいんじゃないか。
305愛と死の名無しさん:05/03/10 00:46:45
ほほう、その手があるのか…と思って
実際に彼にそうされたと、真面目に具体的に想像してみた。
彼が一人で選んで来るよりも更に嫌だった。
その友達とすごく仲が良くても、あまり仲が良くなくても、どっちも嫌だったよ…

それに、友達だから趣味が分かっているとは限らないし
分かっていたとしても好きなデザインが似合うとも限らないし、
太さとか微妙な部分の似合う似合わないは実際はめてみないと分からないしね。
どうせ似合わないなら、彼が一人で一生懸命選んでくれた方がまだずっと嬉しい。
306愛と死の名無しさん:05/03/10 10:59:14
「プレゼントは暴力」@吉野朔美

名言ですな
307愛と死の名無しさん:05/03/10 12:46:06
だったら受け取るなって
308愛と死の名無しさん:05/03/10 14:13:28
受け取るなと言ってる奴は自己満足の為にプレゼントするのか?
相手に喜んでもらえるように、喜んでもらえるものを贈りたいとは思わんのかね。
309愛と死の名無しさん:05/03/10 15:02:31
>>308

サプライズするのは自己満足。
一緒に買うのは、選ぶのが面倒くさいから。
310愛と死の名無しさん:05/03/10 15:26:15
選ぶのは別に女1人で行ってもいいよ。
興味なくてうざそうな男ひきずって行くと集中して選べないし。
見て来て候補絞り込んで来るだろうからそれから付いて行けばいい。
311愛と死の名無しさん:05/03/10 17:58:55
送ってくれた相手に喜んでもらえるように、素直に喜んで
あげたいとは思わんのかね。

いちゃもんつけるだけつけて、感謝の気持ちも無いくせに
偉そうなこと言うアホばかりだな。
312愛と死の名無しさん:05/03/10 18:05:19
相手のことを考えろという本人が、
己のことしか考えてない w

エゴの塊ですな
313愛と死の名無しさん:05/03/10 18:32:19
30過ぎの女がサプライズでキューンと屍体???
気持ち悪い…。

314愛と死の名無しさん:05/03/10 18:35:07
>>313
そんな誰もが思っていたけど見なかったフリをしてたことを書くなよw
315愛と死の名無しさん:05/03/10 19:33:47
>>314
ばか、お前のことだ
316愛と死の名無しさん:05/03/10 19:55:03
俺のことかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317愛と死の名無しさん:05/03/10 20:19:09
でも実際にドンキの包装紙だったりしたら文句言うと思う>302
318愛と死の名無しさん:05/03/10 20:44:00
ここの女性たちはさ、「記念日だから驚かそう♪」と思って
ご馳走作って待ってたら旦那が「俺この料理あんま好きじゃないんだよ。
どうせご馳走作るならなんで俺に一言何食べたいか聞かないんだ」と
言われても怒らないんだよね?
319愛と死の名無しさん:05/03/10 20:58:43
何食べたいか聞くだろ普通
好きじゃないもん作ったってしゃーないやん
320愛と死の名無しさん:05/03/10 21:24:12
それで失敗するのは旦那の食事の好みを知らない女房。
だが旦那の好みすら知らない女房はそもそもそんな事しない。
結婚して毎日食事用意してれば、どれが旦那の嗜好に合うかなんて
解りきってるよ。
321愛と死の名無しさん:05/03/10 21:30:55
>>320
サプライズで失敗するのは彼女の指輪の好みを知らない男。
だが彼女の好みすら知らない男はそもそもそんな事しない。
付き合ってしょっちょうプレゼントねだられたりしてれば、
どれが彼女の嗜好に合うかなんて分かりきってるよ

・・・と、サプライズ男は考えているかもしれんよ
322愛と死の名無しさん:05/03/10 21:54:15
取り返しのつく額の比較は
全然参考にならない。
323愛と死の名無しさん:05/03/10 21:55:22
まるでだめだな。
324愛と死の名無しさん:05/03/10 21:55:59
つーかそもそも手料理だと食わなくてもせいぜい1〜2万円だろ。豪華ステーキだのイセエビだの
買ったとしても。そんなしないのか。
指輪はそんなもんじゃないからな。
だいたい記念日の食事なんて毎年あるもんだからな。
325愛と死の名無しさん:05/03/10 22:16:18
気持ちの問題じゃなくて値段の問題なのか。。。
326愛と死の名無しさん:05/03/10 22:24:39
値段じゃなくて、取り返しの付かなさ。
327愛と死の名無しさん:05/03/10 22:37:03
>321
アホか。
彼女の好みも知らない男が指輪スレに相談に来ては宥められてるだろうがよ。
328愛と死の名無しさん:05/03/10 22:52:43
指輪は実際つけてみないと合うかどうか本当にわからない。
私も写真で見ていいなあと思ってたのは軒並みダメで、
コレはパスだな・・・と思ってたのがビックリするほど似合った。
329愛と死の名無しさん:05/03/10 23:02:19
     ダイヤエロ子エロ子エロ子エロ子エロ子エロ子
   エロ子エロ子エロ子エロ子エロ子エロ子


子ロエ子ロエ子ロエ子ロエ子ロエ子ロエ
  子ロエ子ロエ子ロエ子ロエ子ロエ子ロエ


      エロ子エロ子エロ子エロ子エロ子エロ子
    エロ子エロ子エロ子エロ子エロ子エロ子


        ゆがんで見えますか?



    それはあなたの心がゆがんでいる証拠です
330愛と死の名無しさん:05/03/10 23:50:19
全然関係ないが、ナナメに見える錯覚は
カフェウォール錯視
ということが判明しました。

以上。
331愛と死の名無しさん:05/03/11 09:21:22
そういや食事は毎日サプライズだな(笑)

一緒にするなよ…。
婚約指輪のサプライズと。
332愛と死の名無しさん:05/03/11 10:37:47
ていうか作った料理に一切文句言わず喜ぶ夫と
何らかの口出しをする夫、どっちが多いかって言ったら
圧倒的に後者だとオモ。
333愛と死の名無しさん:05/03/11 17:08:17
そもそも毎日まともに食事を作っている妻なんていねーだろ
334愛と死の名無しさん:05/03/11 17:55:52
ひどいね。お前は毎日カップ麺でも食っとけ。
335愛と死の名無しさん:05/03/11 19:25:55
文句しか言わないバカ嫁の下手糞な飯よか、
カップ麺のほうがはるかにマシだぞ。
336愛と死の名無しさん:05/03/11 19:50:58
文句を言われるようなことしかしない馬鹿夫は、カップ麺で充分。
・・と返してみる。

文句しか言わないバカで料理下手な嫁しかもらえないの?
337愛と死の名無しさん:05/03/11 19:59:40
男が鴨扱いだから女が賢明な買物をしているからというとそうでもなかったりするよ。
逆に高級な売り込みトークを信じやすいから予算より高い買物をしてくれる。
338愛と死の名無しさん:05/03/11 20:15:34
自分に読解力が無いのか?
言いたいことは解ったが…読みにくい>>337
339愛と死の名無しさん:05/03/11 20:25:21
>>336
お前、文句しか言わないだろ w
340愛と死の名無しさん:05/03/11 20:50:26
>337
そこは男性がしっかり手綱を引けばいい話。
つか、そういう男性じゃないと困る。
341愛と死の名無しさん:05/03/11 21:56:15
指輪の話に戻りません?
自分はサプライズで貰ったら、こっそり一生懸命選んでくれたことに感動。
でもそのすぐ後にデザインやらなんやらが気になり出す。
342愛と死の名無しさん:05/03/11 22:05:07
このスレ読んで、女は何を買おうが絶対に文句をたれるという
ことが良く分かった。
343私も幼稚なドリーマー:05/03/11 22:51:13
>>342
(私はお呼びじゃないかもしれないけど・・・)
「思い」がこもっていたら、文句なんて言う気にならないよ。
感激するよ。
344愛と死の名無しさん:05/03/11 23:21:05
このスレを読んで、男は何の料理を作ろうが絶対に文句をたれるという
ことが良く分かった。
345サプライズはブーケで。:05/03/11 23:26:20
その昔、ヨーロッパでは男性が愛する女性にプロポーズするため一生変わらぬ愛のあかしに花束を
贈る風習がありました。贈られた女性はその想いを受け入れる返事として花束の中から
一輪の花をその男性の胸に挿したのがブートニアの始まりと言われています。

深く愛する想いをブーケに込めて新郎から新婦へ贈るのがブーケなのです。
そしてその愛を受け入れる花嫁の返事がブートニアです。
346愛と死の名無しさん:05/03/11 23:57:16
>>344
意地でも文句を言いたいのね w
347愛と死の名無しさん:05/03/12 00:20:06
確かにサプライズなプレゼントは、自分のことを考えて喜ばそうと思って
一生懸命選んでくれたんだろうな〜と、その気持ちがうれしくなる。
自分がプレゼントする立場なら、その過程に幸せな気分になる。
なので、ファッションリングとかのさりげないプレゼントならすごくうれしい。

でも、家だの車だの(は極端だとして)、婚約・結婚指輪だのは
一生物だし、2人で相談して納得いくものを選びたい。
348愛と死の名無しさん:05/03/12 00:27:46
つまりサプライズで指輪をプレゼントしたいなら、
行先を告げずに彼女を車に乗せ、ティファニーあたりで下ろし、
「婚約指輪として、好きなのを選んでもらおうと思って」
みたいな演出程度に留めておけ、と

349愛と死の名無しさん:05/03/12 00:53:32
喜んでもらえないなら、プレゼントしても意味ない。
どうせ何買っても文句言われるくらいなら、指輪はなしにする。
350愛と死の名無しさん:05/03/12 02:04:13
どーして彼女に気に入ったものを選ばせるという
選択肢がないんだか…
まあそんなヤツからはもらわないほうがマシだよ
あ、あげる相手もいないかwww
351愛と死の名無しさん:05/03/12 04:48:53
>>350
他人のことなのに、意地でもいちゃもんつけないと
気がすまないのね w
352愛と死の名無しさん:05/03/12 06:06:57
ここの張り付いているのは、婚約指輪を買ってもらうのが当然と
しか考えてない浅ましいやつらばかりだな
353愛と死の名無しさん:05/03/12 10:19:46
趣味に合わない高額プレゼントほど勿体ないものは無い。
不用品を買うぐらいならそのまま現金で所持しておいてください。
354愛と死の名無しさん:05/03/12 11:58:31
一生物だから2人で選びたいという人もいれば、
一生の思い出になるような渡し方をされたいと物より気持ちを重視する人もいる。
人それぞれだよ。自分の考えだけを押し付けるな。
世の中あんたみたいな貧乏人ばっかじゃないんだよ。
355愛と死の名無しさん:05/03/12 12:34:45
同意。
自分の好みに合った相手を見つければいいんだよね。
サプライズしたい人は、されたい人を。
一緒に選びたい人は、一緒に選んでくれる人を。
その努力を怠って、彼がこうだった、彼女がこうだった、っていうのは
自業自得だと思うよ?(そう騒いでるのは一部の人なんだろうけど)
356愛と死の名無しさん:05/03/12 12:42:28
>>354
自分の考えだけを押し付けるなという本人が、 己の
その考えを押し付てる w
357愛と死の名無しさん:05/03/12 12:49:50
お前の考えは、ここに書いとけ
ttp://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
358愛と死の名無しさん:05/03/14 14:58:04
サプライズは、売れない在庫を抱えた店と
低予算で見栄を張りたい貧乏な男の
心強い味方だと思う。
359愛と死の名無しさん:05/03/14 19:27:20
>>358
乙 w
360愛と死の名無しさん:05/03/14 20:33:18
男の趣味と女の趣味って往々にして大きく違うから
サプライズはちょっと…
でもプレゼント上手な男もいるけど、そういう男ってアレですからねえ…
361愛と死の名無しさん:05/03/14 21:50:05
確かに。
でも私はエンゲージをサプライズで貰ったけど、嬉しかったよ。
というかプレゼントにそんなに文句言う人って本当にいるの?
ものすごく変なデザインなら分かるけど・・
362愛と死の名無しさん:05/03/14 22:32:27
売れ残り同士で妥協結婚する場合は、女側としては指輪くらいは好みの物を欲しいんだろ。
363愛と死の名無しさん:05/03/14 22:49:50
>361
デザインはリフォームきくけどクズダイヤはどうしようもないからな。
特に男はダイヤのスペックには無知。
デカいのに安いしじゃん!ってとんでもない石を贈られた女性を知ってるよ。
364愛と死の名無しさん:05/03/15 01:03:49
>>361
サプライズされて、直接文句言う女性はそういないと思う。
ただ「顔で笑って心で泣いて、浪花節だよ人生は」
の女性は沢山いると思う。
むしろサプライズの多くはそうだと思う。

そして誰も知らない2chでグチを吐くと…
365愛と死の名無しさん:05/03/15 13:43:39
>>364
アフォだねぇ w
366愛と死の名無しさん:05/03/15 19:31:25
サプライズでトメの指輪を譲られたって話も聞いたなぁ。
しかもショボいの。
トメの手前文句も言えず、トメには恩着せがましく何度も「私の指輪を〜」と言われ
3年後に離婚したとか。
367愛と死の名無しさん:05/03/16 04:50:12
指輪も相手も女も安くてクズだったんだな w
368愛と死の名無しさん:05/03/16 09:29:16
クズ姑(しょうもない指輪で恩着せる馬鹿)に、クズ息子(しょうもない指輪でサプライズする馬鹿)、
クズ女(しょうもない指輪でサプライズする男を選んだ馬鹿)でお似合いと言うことで。
369愛と死の名無しさん:05/03/16 10:51:06
"トメの指輪を譲られた"って、それ自体はおかしなことじゃないよ。
普通の神経ならショボいものを譲るなんてことはしないだろうが。
370愛と死の名無しさん:05/03/16 11:30:16
それしかもダイヤですらなく質の悪い合成石だった話だよね?
トメが結婚した当時は人気があったものらしいが。
371愛と死の名無しさん:05/03/16 11:34:51
サプライズとは違うかも。
結婚予定…エンゲージもマリッジも彼氏デザイン&フルオーダーです。
彼が宝石を扱う仕事してるから、石もデザインも確かだと思うけど…
「どんなのがいい?」と、少しは聞いて欲しかった。
結納当日と式当日まで見せてもらえないよ。
彼の気持ちを考えたら、きっと好みじゃなくても嬉しいと思う。世界に一つだからと自分に言いきかせます。
372愛と死の名無しさん:05/03/16 11:56:45
自分に言い聞かせないといけないなんて
本当は不満てことだよね…

彼が宝石デザイナーなんてちょっとかっこいいけど
相談ナシ&当日まで秘密って
ちょっと俺様臭を感じるなぁ
373愛と死の名無しさん:05/03/16 11:59:56
プレゼントする側の意見が優先されるのは仕方ないんじゃないかな。

で、サプライズを嫌がる人って、相手にはどんな婚約記念品を渡すの?
374愛と死の名無しさん:05/03/16 12:28:13
>373
相手の希望を聞いて、一緒に買いに行く。
375愛と死の名無しさん:05/03/16 17:01:01
>369
トメが買った当時と今じゃ時代が違うから…
昭和40年代でダイヤのエンゲージなんかイパン人は貰って亡いからね。
合成石でも当時は羨ましがられたろうし、その時の気分そのままで恩着せられても。
376愛と死の名無しさん:05/03/16 19:12:56
>>375
禿同。その時代に作られた合成石リングなんて、
今の時代じゃ10000円もしない値段で中古アクセとして売ってるくらいだもん。
おもちゃの指輪と同レベル(地金はPtだったりK18だったりするけど)。
377愛と死の名無しさん:05/03/16 20:08:34
ていうか合成石じゃなくてもトメリングなんかイラネ。
単にくれるっていうならいいけど、それを婚約指輪にってのはお断りだ。
378愛と死の名無しさん:05/03/16 20:20:14
>>377

上流階級では一般的なんだけどね。一般人が真似しても意味ないよ。
379愛と死の名無しさん:05/03/16 20:46:52
>378
それは海外の話だよ。
日本では 形 見 分 けwww
トメリングなんかこれで十分w 
380愛と死の名無しさん:05/03/16 21:25:16
>>379

婚約指輪自体が海外の習慣だからねえ。
381愛と死の名無しさん:05/03/17 01:29:20
婚約指輪はもう定着してるし
欧米の名家が代々譲る話と
並べて語っても仕方ないんでない?

382愛と死の名無しさん:05/03/17 09:37:46
婚約指輪はトメリングでもいいじゃん。
別の機会に好きなの買ってもらえば。何をそんなに噛み付いてるの?
383愛と死の名無しさん:05/03/17 10:52:27
婚約指輪には「特別な、一生に一度の記念品」という強い思い入れを抱く人が多いからじゃない? 宣伝の成果で。
だから、別の機会に他の指輪を買ってもらってチャラというわけにはいかないのでは。
ドリームの一種ではあるけど、寒い披露宴と違って他人様に迷惑かかってないからまだマシだとオモ。

ただトメリングが二束三文の合成石おもちゃ指輪であった場合、トメ自身はそのことを知らない可能性が
結構あるんだよね。
(昭和40年代は宝石屋・宝飾店で合成石を当たり前のように結構な値段で売ってましたから)。
トメに対してそんなこと言えないだろうし、その上恩着せがましくされたら指輪に対して思い入れなくとも
モニョらざるを得ないかも。
384愛と死の名無しさん:05/03/17 11:04:49
女ってのは、宝石になると見境がなくなる生き物なんだな
エゴ丸出しで、ヒステリーなだけ w
385愛と死の名無しさん:05/03/17 11:16:49
婚約指輪に限らず姑のおさがりなんて
何一ついりません
例え価値のある指輪であっても
自分で選んだガラス玉の方がマシ
386愛と死の名無しさん:05/03/17 12:18:57
>>385

俺は「曾祖母の形見の指輪を直して彼女にあげたらいいんじゃないか」と母親に
言われて悩み中。母親は娘にあげたかったらしいがうちは男兄弟だけ。
カラット数は知らないが大きい(小指の太さくらい?)ダイヤでかなり価値があるらしい。

こういうのもダメなのかねえ。
387愛と死の名無しさん:05/03/17 12:28:46
>386
彼女の希望する指輪とそのリフォーム指輪の両方をあげれば無問題。
大きすぎる石の指輪は若い人には使い道ないよ。
388愛と死の名無しさん:05/03/17 12:35:15
形見とか由来の重たいものはいらないなぁ
血つながってない人の形見なんて重荷だし
正直気持ち悪い
389愛と死の名無しさん:05/03/17 12:38:47
>386
小指って男性の?直径1.5〜2cmはあるってことだよね?
曾祖母の時代にどうやってそんなダイヤ手に入れたんだろう。

とりあえず鑑定に出してみては?
上に出てる合成石も新郎及び新郎家族とても価値のあるものだと
信じて疑いもせず、彼女のもとで判明したようだし。
390愛と死の名無しさん:05/03/17 12:41:59
物の価値ってのは時代とともに変わるからね。
今買ったダイアだって何十年も立てば二束三文だろ。特に1c以下の小さい石なんて。
一生に一度だからこそ世界にひとつしかないトメリングって素敵じゃない?

値段どうこうよりも姑からお金では買えない指輪を受け継ぐことで
嫁として心から迎えられているとポジティブに受け取ることはできんのかね?
姑だってもとは嫁だったんだし仲良くしようよ。
391愛と死の名無しさん:05/03/17 12:43:15
>388
お母さんのものならまだしも、ひいおばあさんのものっちゅうのはねぇ。
お母さんの願いを遂げたいなら387のやり方が無難かな。
392愛と死の名無しさん:05/03/17 12:51:44
>>390
旧民法世代の方ですか?
393愛と死の名無しさん:05/03/17 13:00:04
>>389

曾祖母の形見とは言っても婚約指輪というわけではないよ。曾祖父は社員数
数千人の会社の創業者。苦労をかけた曾祖母に曾祖父がプレゼントしたらしい。
ちなみに俺の家は直系の家と比べれば全然裕福ではないので、俺が買えるのは
小さい石になると思う。

小指ってのは、母親が見せてくれた時に母親の手と比べてだから2cmってことは
ない。むしろ指は細いような気がするよ。1cmちょいとしたら何カラットくらいなんだろう。
ただ、1カラットのダイヤに比べれば全然大きいことは間違いない。

何十年?も経って石には傷一つないから本物のダイヤだろう、ってだけで
本物かどうかは不明。曾祖母、祖母、母と大事にしてきた物が偽物だったらと
思うと鑑定するのは怖いねえ。。。
394愛と死の名無しさん:05/03/17 13:11:57
5〜7ctってとこかね?
395愛と死の名無しさん:05/03/17 13:15:30
>393
別に0.3や0.5ctでいいのよ、気に入ったものであれば。
あなたの彼女が大きい石を希望しているなら
リフォームも視野に入れたらいい。
396愛と死の名無しさん:05/03/17 14:08:11
>>393
ちゃんとそこまで聞くと、私ならまあいいかな…と思う。
ここで言われているのは、アンティークショップで1万前後で手に入るような
おもちゃみたいな品を、由緒もへったくれも無いようなお家のトメが
「私の大切な大切な指輪だから」と恩にきせるようにくれる問題だし。

そういう事なら、見かけさえちゃんとしていれば、
鑑定に出さずに大事に譲り受けてもと思う。
ただ貰ってみて、自分の目で見ただけでも
全然光って無いおもちゃのガラス玉みたいな代物だった場合
かなり禿げしくショックは受けると思う…それでも言わないけどね。
397愛と死の名無しさん:05/03/17 14:31:19
>>396
結局指輪の値段かよ、関心があるのはwww
お前みたいなやつはおもちゃで十分
398愛と死の名無しさん:05/03/17 17:58:32
読解力ないね、値段じゃないよ。
>見かけさえちゃんとしていれば
って書いてあるだろ。
399愛と死の名無しさん:05/03/17 19:37:27
>393
婚約指輪としてでないなら、そのままあげてもOKかもしれんが・・・

でも正直、価値不明のものって自分は困る。
貸し金庫に入れるくらい重要なのか、気持ちだけ受け取ればいいのか・・・

>何十年?も経って石には傷一つないから本物のダイヤだろう、ってだけで
>本物かどうかは不明。曾祖母、祖母、母と大事にしてきた物が偽物だったらと
>思うと鑑定するのは怖いねえ。。。
前述の合成石の人もこんな感じで貰って、不幸な目に合ってるわけだし
偽物なら偽物で気楽に家宝としてもらえるから鑑定お勧め。
400愛と死の名無しさん:05/03/17 21:58:50
大事に受け継いで来たものを伝えたい…って気持ちなら分かるし
それが財産的に価値があろうがなかろうが、大事に譲り受けるよ。
どうせ一般的なエンゲージなんて財産的価値は無いんだし。

ただ素人目で見ても「おもちゃ?」って思うような品を
一生の思い出の婚約指輪として貰って
何度も何度も何度もトメに恩を着せられたら、多分耐えられないな。
多分、問題は物の品質とトメの性格なので、一概にどうこうは言えない。
401愛と死の名無しさん:05/03/17 22:05:29
あ、婚約指輪じゃないんだ。読み飛ばしててごめん。
それなら問題ないです。
そんな品があって譲って貰えるなんて、価値はともかくちょっと良いかも。
ただ逆に、本当に高価なものだった場合、価値が分からないと怖いよ。
私も>>399に同意。
402愛と死の名無しさん:05/03/17 22:35:07
曽祖父が曾祖母に労いのプレゼントとしてあげたダイヤ(形見)を
婚約指輪として彼女に渡せと母が言うのだが、という話じゃないのかい?
403愛と死の名無しさん:05/03/17 23:31:01
そうだよ?
404愛と死の名無しさん:05/03/18 00:49:41
ageんなヴォケ。 >>1すら読まねーのか。
405hage:05/03/18 05:16:30
結婚しても自分の思い通りにしかやりたくないわけね
浅ましいなあ
406愛と死の名無しさん:05/03/18 06:34:04
hageんなヴォケ。増毛しる!!
407愛と死の名無しさん:05/03/18 09:11:43
>>398
見かけねーwww
いままで散々トメのお下がりなんていらないとか言っておきながら、
家が金持ちで、指輪も価値があるのかもとか思った瞬間
ころっと態度が変わった様にしか見えんがwwwあーやだやだこんな女

408愛と死の名無しさん:05/03/18 11:08:18
自分と反対の意見のレスがすべて同一人物に見える
病気にかかった人がいますね。
409愛と死の名無しさん:05/03/18 11:26:00
結婚出来ない病の合併症かもしれんな
410愛と死の名無しさん:05/03/18 14:48:29
自分が何ももらえなかったので、「もらえるだけありがたいと思え(゚Д゚ )ゴルァ!!」
な人なのかも。可哀想に……
411愛と死の名無しさん:05/03/18 15:18:31
2ちゃんには自分とその人しかいないと思ってるんじゃないの。
412愛と死の名無しさん:05/03/18 18:40:07
2chは、自分の意見が多数派だと勘違いしている人ばかりだから w
自分とは違う考えがあるってことすら認識できないみたいですね。
413愛と死の名無しさん:05/03/18 21:01:39
サプライズなんて男の自己満足にすぎない。
414愛と死の名無しさん:05/03/18 21:34:56
サプライズ。うちの彼氏に話したら、
「チャレンジャーだねえ・・」
だそうです。
415愛と死の名無しさん:05/03/18 22:41:45
マリッジスレが荒れてるので、こちらで質問させてください。
指輪のサイズがピッタリなのですが、むくんだりするとちょっとキツイ感じ。
こんなもんでいいのかな?
416愛と死の名無しさん:05/03/18 23:09:49
いや、こっちも荒れてるよ…
マリッジは石鹸仕事の時も常につけているから
ツルンと抜け落ちないようになるべくピッタリが良いって聞いたよ。
確実に太る予定が無い限りは、ゆるいよりは良いんじゃない?
417婚約指輪の平均は37.3万:05/03/19 01:44:51
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~  >>413自分の金で自己満足、いいんじゃないか?男がそれを望むなら仕方ないだろ。
_と    ノ_. ∀      まあ、俺も>>414同様チャレンジャーだとは思うが。
   ○ー-つ..| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
418愛と死の名無しさん:05/03/19 09:46:12
同一人物かどうかは別として、実際トメリング反対派の女性は393の条件だったらどうなんだ?
資産家の家に受け継がれてる5カラットのダイア断って、だんな本人の安月給で買う0.5カラットがいいのか?
419愛と死の名無しさん:05/03/19 09:57:43
代々受け継がれてる指輪なんてもらったら
その家から逃れられなくなるから
安い指輪でいいよ
それより自由が欲しいもん

財産目当てで資産家の息子と結婚した女なら
話は違うでしょうけど
420愛と死の名無しさん:05/03/19 10:15:27
>>417
チャレンジしなきゃ。
男だったら多少自信家なくらいがちょうどいい。
421愛と死の名無しさん:05/03/19 13:06:33
根拠の無い自信家が多いけどね。
422愛と死の名無しさん:05/03/19 13:43:22
>>421
でも女だって自信の無い男より、自信のある男の方がいいだろ?
423愛と死の名無しさん:05/03/19 13:46:20
サプライズなんか花束で十分なのに。
しかしここにもネコ出てくるのかよーウザいんだよー。
424愛と死の名無しさん:05/03/19 14:30:40
>>422
出来もしないのに自信満々の男なんて全く意味ない。
裏付けのない自信なんてあっても無駄。
425愛と死の名無しさん:05/03/20 01:55:55
裏付けのない自信ほど
滑稽で傍迷惑なものはないね。
でも本人は自信たっぷりだから
周囲のまっとうな忠告にも耳を貸さず
屁理屈で反撃して、皆に呆れられ…
スルーされていく。

でも本人は、思い切り論破してやったら
言い返せないで黙っちゃったよフフン
俺様の勝ち、俺様偉い、俺様正しいと
ますます自信を強める。
このスレにも一人そんなのがいたね。
426愛と死の名無しさん:05/03/20 03:16:15
>>425
どれのことかよくわからないけど、そんなこといちいち覚えてるあなたは、
その論破されちゃった人ですか?
427371:05/03/20 12:34:07
>372
彼氏は宝石デザイナーではないです。宝石を扱う会社を経営してます。
宝石貴金属に関しては知り尽しているので、私からは反論も意見も出せないです。

俺様臭してないですよ。たぶん…きっと…大丈夫かな…orz
428愛と死の名無しさん:05/03/20 15:19:56
>>425
そういえばいたね
つーかいるね(笑)

429愛と死の名無しさん:05/03/20 19:02:52
>425
こんなとこで論破とか俺様とか語ってる時点でアフォ杉 w
430愛と死の名無しさん:05/03/21 03:21:29
ほんと粘着質だねここの女w。A型?

サプライズ望んでる女の子いるよ実際。
まあどんな形で何を渡すかは男が相手の気持ちにあわせてやればいいだけ。
一概にどういう形がいいとかは言えない。

ただひとつ言える事は、いくら婚約指輪でもプレゼントにケチつけるやつは最低。以上。
431愛と死の名無しさん:2005/03/21(月) 12:04:49
>サプライズ望んでる女の子いるよ実際。

本音と建前の区別が付かない喪男だなw
だから結婚できないんだろ。
432愛と死の名無しさん:2005/03/21(月) 14:15:59
言葉の端々から喪男臭がプンプンとw
433愛と死の名無しさん:2005/03/21(月) 15:02:31
望んでない子がいないとはいわないけどごく少数だってのはわかってんのかな。

>まあどんな形で何を渡すかは男が相手の気持ちにあわせてやればいいだけ。
相手の気持がわかってると勝手に思い込むこと自体が傲慢だと思う。
それこそプレゼントにケチつけるのと同様に。
434婚約指輪の平均は37.3万:2005/03/21(月) 21:00:31
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~  >>433相手が喜ぶと勘違いして行なうサプライズと、相手の気持ちを踏みにじる行為を同列で語るな
_と    ノ_. ∀     
   ○ー-つ..| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
435婚約指輪の平均は37.3万:2005/03/21(月) 21:09:21
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~  まあ、俺は彼女と一緒に指輪を選んで購入したがな
_と    ノ_. ∀     
   ○ー-つ..| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
436愛と死の名無しさん:2005/03/21(月) 22:59:06
妄想炸裂中
437愛と死の名無しさん:2005/03/22(火) 04:13:14

           ∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <  屁たれ猫、ちょい顔かせや  ゴラ
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_______________________   
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
438婚約指輪の平均は37.3万:2005/03/22(火) 08:33:42
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~  >>437なんか用か?眠いじゃねーかよ
_と    ノ_. ∀     
   ○ー-つ..| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
439愛と死の名無しさん:2005/03/22(火) 09:32:00

           ∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <  アー? もういっぺん言ってみ。
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \ 口のききかたに気つけろや ゴラ
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━ \____________   
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
440愛と死の名無しさん:2005/03/22(火) 12:08:07
ごく少数でも自分の彼女がそうだったらそうするしかないだろ。
何があったかしらんが自分と違う考えを全部妄想扱いするお前のほうがどうかしてるぞ。

>>431
心配には及ばんよ。とっくに結婚済みだから。
441愛と死の名無しさん:2005/03/22(火) 16:24:16

証明しようの無い事をいちいち書かなくてもいいから。
442愛と死の名無しさん:2005/03/22(火) 16:37:21
>まあどんな形で何を渡すかは男が相手の気持ちにあわせてやればいいだけ。

の一言に関しては、正しい事言っていると思うけどな。
サプライズを望む相手にはサプライズで
サプライズを望まない相手にはサプライズでは無しで。
という意味で言ってるのなら。
粘着質とかwとか最低とか前後につまんない言葉を付け足したせいで、
いい言葉も全て無駄になってるけどさ。

良い言葉も、言う奴に中身が伴って無いと逆効果という良い見本だ。
443愛と死の名無しさん:2005/03/22(火) 20:06:04
相手が本心からサプライズを望んでるかどうかは本人にしかわからないからなぁ・・
普段のプレゼントでサプライズされて嬉しそうにしてても、実際は・・・って自分の事なんだけどw
それこそ、貰うものに文句言うのはいけないと思ってたから。
んで、婚約指輪は先手打ったけど、それが出来ないおとなしい心優しいお嬢さんも
たくさんいるのではないかと思う。
444愛と死の名無しさん:2005/03/22(火) 21:49:29
サプライズして欲しいと思ってる女子がいないとは言わんが、
サプライズじゃなくてガッカリ!もう最悪!!なんて人いるのかね。
445愛と死の名無しさん:2005/03/22(火) 21:59:11
いないだろうね。
結婚指輪、どれがいい?一緒に選びに行こう。
だけでかなりサプライズな要素あるしね。

サプライズ嫌派にとってのサプライズは
自分の希望に対して歩み寄る要素がないし。
446愛と死の名無しさん:2005/03/22(火) 22:48:46
そもそもプロポーズとともにいきなり指輪ってのじゃなければサプライズでもないし
付き合い長くてそろそろ結婚かなーって話が出てりゃサプライズじゃないと思う、厳密には。
全然予想だにしてなくてプロポーズ・指輪なら驚きが大きくて指輪へのこだわりも忘れて
喜ぶのかもしれないけど、そうじゃなきゃ絶対後悔するよー。

445さんの言うようにプロポーズして「一緒に今から選びに行こう」で十分ロマンチックだと思うけど
なんでそこまで指輪渡すことにこだわるかね。
447愛と死の名無しさん:2005/03/23(水) 11:19:25
>>444
貧乏人にはいないかもな。

うちの奥さんは婚約指輪は絶対サプライズで相手に選んで欲しかったらしい。
実家が金持ちでかつ本人も独身時代から外資キャリアでバリバリ稼いで、
普段から高いアクセをがんがん自分で買ってたから。

ここの住人と意見が合わない理由はそれくらいしか思いつかない。

>>446
別にこだわりなんかない。本人が望んでいるだろうと思うことをやっただけ。
ほとんどの男にとって指輪を自分で選らぶ事なんてめんどくさいだけだと思う。
448愛と死の名無しさん:2005/03/23(水) 11:55:50
´_ゝ`)フーン
449愛と死の名無しさん:2005/03/23(水) 12:03:31
>447
実家が金持ちでかつ本人も独身時代から外資キャリアでバリバリ稼いで、
普段から高いアクセをがんがん自分で買ってたりする彼女じゃなけりゃサプライズは×ってことで桶?
450愛と死の名無しさん:2005/03/23(水) 15:19:34
>>449
桶もなにも、そんなの各自の判断でやればいいっていってるじゃん。
俺たち夫婦とあなたたちでは価値観が違うだけ。
ただその価値観の違う人がいること認めずを妄想の一言で済まそうとすることは
あなたの属するコミュニティーの程度の低さを晒すだけですよ。
451愛と死の名無しさん:2005/03/23(水) 18:54:55
>>450
とりあえず早く彼女作れ
452愛と死の名無しさん:2005/03/23(水) 20:26:31
>>451
450の言ってる設定、ドラマ「百年の恋」にそっくりなんだよなwwww
453愛と死の名無しさん:2005/03/23(水) 20:33:57
>450

属するコミュニティーだけじゃなくて、その構成員それぞれが
己で判断できない池沼なんだと思われ。
454愛と死の名無しさん:2005/03/23(水) 21:08:03
>452
思った!
再放送やってたもんね( ´,_ゝ`)プッ
455愛と死の名無しさん:2005/03/23(水) 21:29:23
二人の間で結婚の話が少しでも出てれば
どう演出したところで別にサプライズでもなんでもなくない?
ただ単に男が男の都合で指輪を買って渡しただけの事で

で、質問なんだけど、サプライズでプロポーズして指輪渡して
「あなたと結婚する気はないんだけど?」と言われたらどうするの?
というか、結婚話も出ていない間柄の男から突然プロポーズされて指輪渡されたら
かなり引くと思うんだけど…
456愛と死の名無しさん:2005/03/23(水) 22:27:01
今日の設定は、ドラマの再放送からイタダキか。w
よく設定の変わる奴だ。
457愛と死の名無しさん:2005/03/23(水) 22:54:53
>455
友達の旦那は昔それやって振られたらしい。
10万程度の指輪だったらしいが川に投げ捨てたんだと。(10万だったから振られたのか
それ以外の理由かは不明)
現嫁である友達は「もったいない・・川に捨てるなら質屋に持ってけばいくらかになったのに」と。
458愛と死の名無しさん:2005/03/23(水) 23:18:53
質屋に持っていっても1万ぐらいじゃないの?
459愛と死の名無しさん:2005/03/24(木) 02:47:45
いちまんえんをバカにするなぁ
460愛と死の名無しさん:2005/03/24(木) 08:57:40
10万円は婚約指輪としてなら安いが、プレゼントとしては高め。

それが購入即質入れで1万なんて言われたら。。。
461愛と死の名無しさん:2005/03/24(木) 09:43:52
少なくとも452=454=456(藁

はいはい。
まあ貧乏人の方はどうぞ好きなだけ2人でオカチめぐりでも楽しんでくださいwww
貧乏人とは価値観が合わないことをこのスレで学びました。
ただ自分とは違う価値観も認められるようにならないといつまでも結婚できませんよ。。。
老婆心ながらww
462愛と死の名無しさん:2005/03/24(木) 10:40:25
>460
質入れするぐらいならオクの方がいいと思う。
例:ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r8543958
ブランドもんなら買取相場が上がるかと。(要証明書類)

但し刻印すると価値が下がるよ。
サプライズするなら刻印はOK貰ってから入れたほうがいいかもね(w
463愛と死の名無しさん:2005/03/24(木) 10:46:11
>>460
後悔したくないなら一緒に選びに行くべし。
464愛と死の名無しさん:2005/03/24(木) 13:09:51
>>461
同一視症候群。残念ながら461の言ってることすべてハズレ。
自分とは違う価値観の人間が大勢いる事を認められるようになることだな。
465愛と死の名無しさん:2005/03/24(木) 15:20:46
>463
禿同。
海に投げ捨ててもOKぐらいの勢いじゃないなら
サプライズはやめた方がいい。
466愛と死の名無しさん:2005/03/24(木) 19:02:46
>>461,464

まず、2chに書かれていることは、たいてい屈折しているということを
認めたほうが・・・・・・・





いまさらでしたね・・・・・失礼しましたm(__)m
467愛と死の名無しさん:2005/03/24(木) 19:12:13
サプライズ好きな男は○○
468愛と死の名無しさん:2005/03/24(木) 21:35:46
>まあ貧乏人の方はどうぞ好きなだけ2人でオカチめぐりでも楽しんでくださいwww

自分は金持ってないくせして、よくこんなこと言えるなw
自分のネタをこれだけ続けるならレス番くらい入れろっつーの。
それが出来ないのは論破されるのがわかってるからだろうけどなw
469愛と死の名無しさん:2005/03/24(木) 22:45:01
>うちの奥さんは婚約指輪は絶対サプライズで相手に選んで欲しかったらしい。
>実家が金持ちでかつ本人も独身時代から外資キャリアでバリバリ稼いで、
>普段から高いアクセをがんがん自分で買ってたから。


本当だったらキモすぎだよ・・・これぞ真のドリーマー。
470愛と死の名無しさん:2005/03/25(金) 22:54:46
次は「不機嫌なジーン」終了後に燃料投下かなw
471愛と死の名無しさん:2005/03/26(土) 23:45:31
>469
私はそうは思わないな。
だって婚約指輪ってずっとするものじゃないじゃん。
だったら、多少変なデザインでも
好きな男に選んでもらったら嬉しいよ。

プレゼントって何が嬉しいって、
それを選んでる時間は100%私のために使ってくれてるって事。
誰かの受け売りだけどw
472愛と死の名無しさん:2005/03/27(日) 01:24:17
>それを選んでる時間は100%私のために使ってくれてるって事。

??????
473愛と死の名無しさん:2005/03/27(日) 01:42:29
>>471
二人で買いに行って時間使っても同じじゃん。
頭悪っ。
474愛と死の名無しさん:2005/03/27(日) 02:01:48
むしろ二人で買いに行ってる時のほうが
相手のために時間使ってる割合高いとオモ。
475愛と死の名無しさん:2005/03/27(日) 23:53:19
474がいいことを言った
476愛と死の名無しさん:2005/03/28(月) 10:58:14
プロでもないのに指輪にうるさい女と結婚すると将来苦労するよ。

エゴの強い女ほど物質にこだわる。出てくるのは文句だけだ。
せっかく買っても文句しか言わねー女のために、どうやったら
頑張ろうって思えるんだ?
477愛と死の名無しさん:2005/03/28(月) 13:44:51
自分では一生懸命やってるつもりで的外れな事やって
有り難迷惑がられるタイプとみた。
478:2005/03/28(月) 13:53:01
ほらな、すぐ理屈こねる。
479愛と死の名無しさん:2005/03/28(月) 13:59:09
すげーなこのスレw
俺の嫁さんがこんなカス女達と違ってよかった
つーか女友達も含めてこんな強欲な奴ら見たことない…

ま、2ちゃんでは「やめた方がいいんじゃない?」が
「ありえない。氏ね」に変換されるからなw

でも俺もサプライズは危険だと思うな
480愛と死の名無しさん:2005/03/28(月) 16:16:59
>>479
妄想が膨らんだ売れ残り毒女ばかりが集まってるスレだからな。
すでに結婚していてエンゲージリングもマリッジリングも買ってる女が、
わざわざこんなスレは見ない。
481愛と死の名無しさん:2005/03/28(月) 16:29:27
>>480
じゃわざわざレスまでしてる
アンタは何者?
482愛と死の名無しさん:2005/03/28(月) 16:30:01
妄想が膨らんだ売れ残り毒男ばかりが集まってるスレだからな。
すでに結婚していてエンゲージリングもマリッジリングも買ってる男が、
わざわざこんなスレは見ない。

と言ってみるテスト。
483:2005/03/28(月) 16:33:06
もちろんサプライズで渡すよ〜 (・∀・)
484愛と死の名無しさん:2005/03/28(月) 20:45:31
俺の彼女だけはサプライズでも喜んでくれると思ってる
お 目 出 度 い 男が集うスレ
485愛と死の名無しさん:2005/03/28(月) 21:53:28
>484
飽きた (゚Д゚) 違うこと言え
486愛と死の名無しさん:2005/03/28(月) 21:53:48
そのうちサプライズ同居とかサプライズ借金ありましたとか。
487愛と死の名無しさん:2005/03/28(月) 22:49:10
サプライズで整形とかサプライズで豊胸とか
化粧落としたらビックリとか。
488愛と死の名無しさん:2005/03/28(月) 23:21:05
某スレでサプライズ結納された話が載ってて、
不謹慎ながらこのスレを思い出してワロタ。
489愛と死の名無しさん:2005/03/28(月) 23:50:30
サプライズリストラとかサプライズ隠し子とか。
490愛と死の名無しさん:2005/03/28(月) 23:52:13
サプライズ離婚は?
491愛と死の名無しさん:2005/03/29(火) 01:00:26
>>490
それ奥からプレゼントされたりする。
492愛と死の名無しさん:2005/03/29(火) 01:19:17
アハハー
493愛と死の名無しさん:2005/03/29(火) 07:49:01
モマエラ、なんで結婚すんのさ?
494愛と死の名無しさん:2005/03/29(火) 11:30:22
このスレに限らず、この板のすべての一般的男性意見に噛み付いてる粘着三十路毒女がいる。
レスが全部同じパターンなのがうけるwww
495愛と死の名無しさん:2005/03/29(火) 12:07:22
その思い込みの激しさにテラワロス
496愛と死の名無しさん:2005/03/29(火) 12:20:50
つまりだ、指輪にとやかくいう女は、指輪と結婚すればすべてが
丸くおさまるってことだ。

以上、糞スレ終了
497愛と死の名無しさん:2005/03/29(火) 12:34:18
こういう男ってほかの事においても同じような論調なのかね。
マジでサプライズ同居とかやらかしそう。
498愛と死の名無しさん:2005/03/29(火) 13:34:49
>497
粘着三十路毒女キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

すぐ吊れるね w
ココハ釣堀?
499愛と死の名無しさん:2005/03/29(火) 17:49:15
あっ、何処かで「またお前か」と唐突に言ってる妄想男がいて
不審がられてたし、私も不思議だったけど、あれ君だったのかー

大多数の意見が、自分の気に入らないからって理由で
全部同一人物に見える病気は治した方がいいよ…。
心からの忠告。
500愛と死の名無しさん:2005/03/29(火) 17:51:41
あー「それ俺じゃない。お前こそ同一人物に見える病気治せ」
って毒男に突っ込まれそううな事書いちゃった。まいいか。
501愛と死の名無しさん:2005/03/29(火) 19:18:04
>500
こんな糞スレにレスするまえに、
まずはその二の腕とあごの下のタプタプをなんとかしろ。
502愛と死の名無しさん:2005/03/29(火) 20:35:44
すごいなー、なんで三十路毒女にこだわるんだろう。
40代かもしれないし、毒女とも限らないのにね。
だいたい高齢毒女なら、件の「外資系バリバリキャリアウーマン」のように
自分でいいもの買ってるから文句付けないんじゃないのw
すっごい矛盾してると思うんだけど。
503愛と死の名無しさん:2005/03/30(水) 00:28:47
まだやってんのか…
504愛と死の名無しさん:2005/03/30(水) 00:39:48
入れ喰いスレwwwwwwwww

505愛と死の名無しさん:2005/03/30(水) 10:53:24
>>499
本人じゃないなら、そんな青筋たてて同一人物では無いと反論しなくてもいいのでは?

客観的に考えてこんな下がりきったスレに張り付いていちいち反論してる女は限られてると思うけど。。。
506愛と死の名無しさん:2005/03/30(水) 15:28:49

自分のことやんw
507愛と死の名無しさん:2005/03/30(水) 15:50:00
まったくだw
508愛と死の名無しさん:2005/03/30(水) 16:24:17
どうしてこんなに吊れるのかなあ
509愛と死の名無しさん:2005/03/30(水) 16:37:45
お前が釣られたんだって。
510愛と死の名無しさん:2005/03/30(水) 23:20:49
>502
三十路女性にサプライズして撃沈したんだと予想。
だもんで「若い子なら自分の演出にも喜んでくれるはず」と思い込んでんじゃないの。
511愛と死の名無しさん:2005/03/31(木) 02:40:59
まだやってんのかこのネタスレ

どんなレスしても
ドリーマー男か強欲女のどっちかに分類されるよなw
512愛と死の名無しさん:2005/03/31(木) 10:25:26
ドリーマー男は間違いないだろ。
513愛と死の名無しさん:2005/03/31(木) 20:54:40
>>510
サプライズ突撃できる相手もいない高齢喪男かなと思って読んでた。
カンコン板によく見掛けるタイプの。
514愛と死の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 10:20:40
グレード重視でカラットは妥協できるって人ならサプライズでも受け入れそうな気がする。
でも大きいのも欲しいけどカットやカラーも見てから決めたい・・と思ってる女性が大半じゃないかな。
515愛と死の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 10:43:39
大きさやその他グレードよりデザイン(似合うもの)重視だなー。私は。
自分のを買ってもらったときあれこれつけてみて痛感したけど、
指にはめてみるとガラリと印象が変わるので
本当につけてみないとわからない=サプライズは勘弁してくらさい。
516愛と死の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:09:53
確かにデザインは重要だよね。
でもまぁ、リフォームもできるから・・といってもらっていきなりリフォームは出来ないかw
517愛と死の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:38:27
どうでもいいがくそスレあげんなや>>強欲女
1読め
518愛と死の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:55:51
こういうのが欲しいって言うだけで強欲か。
女を奴隷としか思ってないんだね。
519愛と死の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 12:02:31
>>518
卑屈だね w
そんなんじゃ幸せになれないよ
520愛と死の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 12:56:12
ageてるバカは殆ど同じ奴だな。
>517に対する>518のレス読む限りsageの意味も分かってないなw

もうこのスレ自体スルーでいいだろ。荒れるだけ。
521愛と死の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:02:20
まずは君から実践したまえ。
522愛と死の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:19:25
このスレ見てると離婚件数が増えるのもわかる気がする
523愛と死の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:40:06
>518

欲しいものをくれない → 奴隷

なのか? ものすごく偏屈な価値観だな。

まわりに甘やかされて、わがままに育てられただろ?己のエゴが
先行して、相手の気持ちを一切考えられないタイプだな。
524愛と死の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:12:23
>欲しいものをくれない → 奴隷

よく嫁。
525愛と死の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:15:37
サプライズがイヤという女性に対しこの程度のレスしか出来ない男って
結局こんなもんなんだよ。
「不機嫌なジーン」みた?w
526愛と死の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:12:48
昨夜ロンブー亮がサプライズイヤだって言ってたね
527愛と死の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:35:55
>525-526
映画や芸能人が言っていることが一般的で正しいと
思い込めるなんて脳内な w
528愛と死の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:45:08
それを言うならドラマのサプラ(以下略
529愛と死の名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:03:55
いまどきドラマでサプラ(以下略
530愛と死の名無しさん:2005/04/02(土) 09:53:02
サプライズ男はそういうドラマ全盛k(略
531愛と死の名無しさん:2005/04/02(土) 10:58:13
文句たれエゴ女だけは時代を反映して(略
いや普遍的(略
532愛と死の名無しさん:2005/04/02(土) 13:05:52
サプライズ成功させたいなら、オカマレベルのマメさがないとね。
533愛と死の名無しさん:2005/04/02(土) 13:21:32
サプライズする人とは結婚したくないわけでしょ。
ならサプライズは嫌だといって、受け取らなければ良いだけだろ。

受け取っておいて、文句をいうのはおかしいな。
534愛と死の名無しさん:2005/04/02(土) 13:30:39
>533
サプライズで結婚しなかった人知ってるよ。
ただそれはサプライズが原因ではなくて、前々から女性が感じてた
男性の独りよがりな部分を裏付ける決定打になったんだけど。

それまでの付き合いで十分な信頼関係が築けていればサプライズ大成功(女性も望んでた)とか
「サプライズには不満もあるけど結婚やめる程のことじゃない」で結婚するだけの話だと思う。
そして後者の女性は一生「あ〜あ、いいなぁみんな自分で指輪選べて・・・」と思うわけ。
535愛と死の名無しさん:2005/04/02(土) 18:27:13
サプライズが嫌でも、それを受け取ったってことは相手を信頼している
からじゃないの?それに文句を言うってことは、男からすると信頼関係を
壊そうとしているって感じるだろうね。
536愛と死の名無しさん:2005/04/02(土) 20:03:23
しかしお互い譲らないねぇ・・・
537愛と死の名無しさん:2005/04/02(土) 20:50:59
>535
指輪に不満があるだけで信頼関係を崩すって飛躍しすぎ。
538愛と死の名無しさん:2005/04/02(土) 20:53:32
>>537

よく嫁。
539愛と死の名無しさん:2005/04/02(土) 21:05:54
>535
繊細な神経「してるんですねプゲラ
そんな人とこの先の人生一緒にやってけないわ
540愛と死の名無しさん:2005/04/02(土) 21:47:10
やっぱ、彼女いない歴=年齢の40代男性って
そうなった原因は、繊細な神経にあるんだろうな(笑)
541愛と死の名無しさん:2005/04/02(土) 23:32:02
ひっどーいw
夢みがちで繊細な神経の持ち主の事を
そこまでww
542愛と死の名無しさん:2005/04/02(土) 23:47:29
おまえら妄想大好きだな w

たまには鏡見て、現実を見ろよ
543愛と死の名無しさん:2005/04/02(土) 23:53:39
指輪どころか、結婚する相手すらいない30毒女どもの
ヒガミはみっともないな w

544愛と死の名無しさん:2005/04/03(日) 01:20:05
と、40毒男が申しております。
545愛と死の名無しさん:2005/04/03(日) 12:23:51
30強欲毒女ばっかだと思うなら来なきゃいいのにねぇw
そんなの相手にしないで可愛い20代の女性にサプライズしてあげればぁ?
546愛と死の名無しさん:2005/04/03(日) 21:39:34
と逝き遅れ30毒女が申しております。

目じりの小皺は、化粧でごまかすのはもう無理です。
547愛と死の名無しさん:2005/04/03(日) 21:56:28
厨並みの煽りしかできない可愛そうな藻男・・
あれひょっとして本当に厨房?春休みだしなー
548愛と死の名無しさん:2005/04/03(日) 22:47:37
まずは鏡見ろ
549愛と死の名無しさん:2005/04/03(日) 22:51:18
オバサン相手にしないで早いとこナンパでもしておいで。
550愛と死の名無しさん:2005/04/03(日) 22:52:20
サプライズする男は独りよがりな男
551愛と死の名無しさん:2005/04/03(日) 23:11:49
だからモテないのさ〜
552愛と死の名無しさん:2005/04/03(日) 23:33:15
ホントに彼氏もいない30毒女なら、むなしくてこんなスレ覗かないと思う
逆に叩く方にまわるだろ
553愛と死の名無しさん:2005/04/03(日) 23:36:41
良く釣れるのでhage
554愛と死の名無しさん:2005/04/03(日) 23:51:52
え、40代素人童貞喪男でしかもハゲ?
そりゃ女を憎みたくもなるわな〜。
555愛と死の名無しさん:2005/04/03(日) 23:58:37
>554
サンクスコ w
556愛と死の名無しさん:2005/04/04(月) 16:51:16
実際、買ってもらって思ったこと
「婚約指輪って、別に迷わなくてよかったんだ・・・私のただの立て爪だし」
生まれ変わったら、サプライズで貰いたいな。
557愛と死の名無しさん:2005/04/04(月) 16:56:35
鼻くそみてーな指輪だったら文句言うくせにw
558愛と死の名無しさん:2005/04/04(月) 16:59:16
>556
それはさんざん迷ったから言える台詞。
559556:2005/04/04(月) 17:02:18
>557
言わない、言わない。
今のダイヤも小さいよ。
基本的にあんまり華美なものの方が苦手なの。
>558
そう、迷ったから言える。
だから生まれ変わったら・・・ってことです。
560愛と死の名無しさん:2005/04/04(月) 17:07:43
生まれ変わらないから〜。残念!
561愛と死の名無しさん:2005/04/04(月) 17:10:49
>559
>基本的にあんまり華美なものの方が苦手なの。
これはこれで好みだから、あなたの思い通りにいくかどうかはわかんないよー。
見栄張って大きいの買う人もいるし、普通は大きいほうが喜ぶと思うだろうしね。
562556:2005/04/04(月) 17:35:12
そう、絶対、思い通りにはならない。
でも、それが良いのだよね。
でも、ま、 生まれ変わらないから〜。残念!
ですね。
563愛と死の名無しさん:2005/04/04(月) 17:59:22
↑なんでお前アゲてんの?脳味噌ないの?
564愛と死の名無しさん:2005/04/04(月) 18:00:15
>>563

まあまあ、冷静になれや
565愛と死の名無しさん:2005/04/04(月) 18:02:49
こんな夕方から熱くなってちゃもたんぞ
566愛と死の名無しさん:2005/04/04(月) 18:08:14
>>564
と言いつつageてる俺って面白くね?
って思ったんだろーなあこいつ(プ
567愛と死の名無しさん:2005/04/04(月) 19:03:24
わかった、hageるよ
568愛と死の名無しさん:2005/04/08(金) 15:43:20
>そう、絶対、思い通りにはならない。

ね?わかったかいモテナイドリーマ男よ。
569sage:2005/04/09(土) 02:39:07
オレは今まですべてサプライズで9割がた気にいって貰えてるんだけど
(気に入らなかったときは,明らかに反応が違うのでわかる)
婚約指輪はさすがにどうしようか迷ってる。
むむむ
どうすべ。。。
570愛と死の名無しさん:2005/04/09(土) 12:09:01
もう燃料投下はいいって。
せいぜいアゲて自演でもしてな。
571愛と死の名無しさん:2005/04/09(土) 12:47:38
>>570
なにムキになってんの?
大した指輪を買ってもらえなかったのね w

それ以前に相手がいないのか。あ、そうか、そうか。
ご愁傷様。
572愛と死の名無しさん:2005/04/09(土) 13:03:22
>>571
稀に見る負けっぷりだなw

でも俺はもっと話したいなー
このスレ面白いw
573愛と死の名無しさん:2005/04/09(土) 16:17:01
>>572
オマエのようなバカが釣れるからな w
574愛と死の名無しさん:2005/04/09(土) 22:00:08
サプライズで婚約指輪もらった。
立て爪じゃなくて、ダイヤのデザインリングだったよ。
つい、知り合いの宝石屋でいくらぐらいの価値があるか聞いてしまった。
彼タソ、指輪ありがとう。
一生大切にします。
そして、価値を調べてごめんね。
575愛と死の名無しさん:2005/04/09(土) 22:25:55
>574
高いものでよかったね。
つかサプライズするなら、一緒に買いに行ったらびびって遠慮するくらいの
値段のにしろっつーの。
576愛と死の名無しさん:2005/04/10(日) 01:31:51
アチャーバレバレの自演だなww
全角と半角分けてるのが逆効果だしw
自分のレスよーく読み返してみ?
それでも分からないアフォは「私は575じゃないよ」なんて書くかもなw

もっと上級釣り師キボン。
せっかくのネタスレなんだからさあ。
577愛と死の名無しさん:2005/04/10(日) 09:26:16
サプライズは嫌だ〜。
ダイヤの磨き方で輝き方(透明な感じで七色に光るタイプとダブルポリッシュで白く光る)も違うから
どっちが好きかとかあるよー
自分で見てみない事には…
ダイヤなんてそうそう買うもんじゃなし、
ずっと着ける機会があるものなのに、いくら普段はセンスや好みは合っててもね〜
彼女がブルガリやティファニーなど
どっかのブランドマンセーならいざ知らず。
578愛と死の名無しさん:2005/04/10(日) 14:40:06
>576
とりあえず反サプライズは全部自演と決め付けるあんたが
サプライズマンセーなのはよくわかったよ。
サプライズする男って思い込み激しいから。
579愛と死の名無しさん:2005/04/10(日) 15:31:30
そもそもエンゲージリング自体、無用の長物。
なんでそんなにエンゲージリングにこだわるんだ?
値段に見合った価値なし。イラネ (・∀・)

エンゲージリング買うくらいなら、ライブドアの株券買った
ほうがまだましだね (・∀・)
580愛と死の名無しさん:2005/04/10(日) 16:09:49
欲しいもんは欲しいんじゃ!
581愛と死の名無しさん:2005/04/10(日) 17:15:48
>579
無用の長物と思う人は買わなければよろしい。
しかし欲しいという人ろ止める権利はない。
582愛と死の名無しさん:2005/04/10(日) 17:56:50
おまえらほんと業者のいいカモだよな
583愛と死の名無しさん:2005/04/10(日) 23:04:12
( ´,_ゝ`)プッ
消費生活してる限りみんな業者のカモですよ。
584愛と死の名無しさん:2005/04/11(月) 00:00:56
でも個人的には例えアチャーなデザインの指輪をサプライズしてくれても
「一生懸命選んでくれたんだし、まぁいっか」って思うんだよね。
つけなくても記念品として大事にしまっておきます。
ただ結婚をちゃんと約束した間柄とかちゃんと付き合ってる人限定で
指輪もママンや元カノとか女友達と一緒に選んだモノ以外でお願いしまつ。
たいして親しくもない人から高価なサプライズされたら単純に怖いだけ。
相手の気持ちを汲んであげてください。


サプライズ否定派だけど、サプライズで指輪貰って本当に嬉しかったのでカキコ。
人それぞれですよ、ホント。
585愛と死の名無しさん:2005/04/11(月) 00:22:59
なかなかの"ホラーショー"な走り
いい振動が"ガディワッツ"にびんびん来る
木屋に住む"ラビット"を少しばかり"フィリー"してから
新婚夫婦への"サプライズ訪問"では
"シニー"の如く超暴力(アルトラ)大放出さ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄                                       _________
      ___                                        /     /     ♂〕
  γ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. |
  | ☆サプライズ訪問☆ ||________________________________ |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄|| ̄|| |   |  |    |   |     || ̄ ̄ ̄|| |    |    |   |   |    |     |. |
  |  ∧∧          ||  ||  || | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|      ||      || | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|.   |. |
  |  (゚Д゚ )         ||  ||  || |     |        |      ||     || |    |.      |.      |    |. |
  |  ⊆ ⊇        .||  ||  || |___|____|___||___|| |__|____|____|__ |  |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ヽ――――.||  ||  ||[655321]      ♀INOUT|====== ||┌┐                  三 |
  |三三三三三三三三三||  ||  ||―γ ⌒ ヽ―ヽ ロ \      |       ||└┘  γ ⌒ ヽ..             三 |
 [ロロ        ロロ[||  ||  ||  |  ∴ |   \\ 二二二 |二二二 || 二二 |  ∵ | 二二二二二二二 三 |
  |―=― ┌―┐―=― ||___||___||_|  ∵  |   ゝ――――|――― || ―― |  ∵  |―――――――― |〕
   ̄ ̄ ̄└―┘ ゞゝ__ノ ̄  ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ̄ゞ ゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
586婚約指輪の平均は37.3万:2005/04/11(月) 00:31:00
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~  指輪、買っちまったぞ。もちろんサプライズじゃない
_と    ノ_. ∀     
   ○ー-つ..| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
587愛と死の名無しさん:2005/04/11(月) 19:31:52
原価数万の指輪に大枚はたいてくれてありがとう w
588婚約指輪の平均は37.3万:2005/04/11(月) 23:09:57
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~  >>587まったくだ。彼女とダイヤの中の人には感謝して貰いたいもんだ
_と    ノ_. ∀     
   ○ー-つ..| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
589業者:2005/04/11(月) 23:16:57
大した価値も無い石っころに、勝手な妄想を抱いて、
自ら喜んで財布を開いてくださるあなたは神さまです
590婚約指輪の平均は37.3万:2005/04/12(火) 00:02:44
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~  >>589妄想なんか抱いていないぞ。抱いているのは彼女で、それに付き合っただけだ
_と    ノ_. ∀      ドレスだって数十万、結婚ってすげーよなあ
   ○ー-つ..| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
591愛と死の名無しさん:2005/04/12(火) 00:07:39

           ∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <   ゴラ 屁たれ
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \  なにしにしゃしゃり出てきやがった
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━ \____________   
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
592婚約指輪の平均は37.3万:2005/04/12(火) 12:01:26
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~  >>591ハリーの指輪買ったぞ。鑑定書晒してやろーか?
_と    ノ_. ∀     
   ○ー-つ..| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
593愛と死の名無しさん:2005/04/12(火) 15:40:00
>>592
よくやった。
「婚約指輪の平均は37.3万」ってメモと一緒にして晒せ。
594愛と死の名無しさん:2005/04/12(火) 15:41:26
鑑定書晒し
期待age
595婚約指輪の平均は37.3万:2005/04/12(火) 16:57:50
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~  家に帰ってから晒すかどうか考えるぞ。
_と    ノ_. ∀      しかし、見たいヤツなんてそんなにいるのか?
   ○ー-つ..| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
596愛と死の名無しさん:2005/04/12(火) 17:04:22
わざわざハリーの鑑定書が見たい奴なんてそうザラにいない。
本当に見たいのはネコの甲斐性だろう。
晒す場合は万一にも犯罪に使用できないように充分留意して晒せよ。
597愛と死の名無しさん:2005/04/12(火) 17:20:35
鑑定書をデジカメで取ったのを晒すくらいで、
犯罪に使用されるの???
598愛と死の名無しさん:2005/04/12(火) 17:32:26
例えばだな、似たような内容ののジルコニア指輪を作って、その写真を撮る、
んでそれとネコがうpした素の鑑定書の写真を並べてヤフオクに出す。

さてどうなる?
599愛と死の名無しさん:2005/04/12(火) 18:28:46
つーかハリー持ってる人でなきゃ
その鑑定書が本物かどうかもわかんないわけで。
2ちゃんには自称ハリー持ってるどーって人いっぱいだからなw
600愛と死の名無しさん:2005/04/12(火) 18:47:15
>>598

なーるほど。だから「留意して」晒せよなのねん。
601愛と死の名無しさん:2005/04/12(火) 20:21:05
>598
エンゲージリングをオークションに出す香具師もなんだし、
それで買う香具師もなんだな。
602婚約指輪の平均は37.3万:2005/04/12(火) 20:39:51
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~  鑑定書見てみたが、うpできんなあ。理由は、買ったことあれば分かると思うが。
_と    ノ_. ∀      なんで、他のものうpするわ。使えるうpローダーどこにある?
   ○ー-つ..| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
603愛と死の名無しさん:2005/04/12(火) 21:48:58

           ∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <   ゴラ 屁たれ
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \  さっさと皿せぇや
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━ \____________   
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
604婚約指輪の平均は37.3万:2005/04/12(火) 21:56:15
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~  >>603使えるうpローダー知らんからムリだ
_と    ノ_. ∀     
   ○ー-つ..| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
605愛と死の名無しさん:2005/04/12(火) 22:36:36

           ∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <   ゴラ 屁たれ
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \   やっぱりおまえは屁たれだな
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━ \____________   
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
606愛と死の名無しさん:2005/04/12(火) 22:47:05
607婚約指輪の平均は37.3万:2005/04/12(火) 22:47:33
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~  >>605わりいな、うpしてやりたかったんだがな。
_と    ノ_. ∀     
   ○ー-つ..| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
608婚約指輪の平均は37.3万:2005/04/12(火) 22:48:47
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~  >>606これって、赤い目のヤツだっけ?誰か踏んでみろや
_と    ノ_. ∀     
   ○ー-つ..| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
609婚約指輪の平均は37.3万:2005/04/12(火) 22:50:14
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~  >>606ブラクラじゃないのか、悪い悪い
_と    ノ_. ∀     
   ○ー-つ..| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
610愛と死の名無しさん:2005/04/12(火) 23:20:10
晒し期待上げ
611婚約指輪の平均は37.3万:2005/04/12(火) 23:25:33
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~  >>610期待されてもうpする場所ないから無理。pic.toはup制限かかってるぞ
_と    ノ_. ∀     
   ○ー-つ..| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
612愛と死の名無しさん:2005/04/12(火) 23:29:18
613婚約指輪の平均は37.3万:2005/04/12(火) 23:42:06
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~  >>612こんな感じか? ttp://with2ch.net/up/data/1113316851.jpg
_と    ノ_. ∀     
   ○ー-つ..| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
614愛と死の名無しさん:2005/04/12(火) 23:47:38

           ∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <   ゴラ 屁たれ
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \   おまえは真正屁たれケテイ
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━ \____________   
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻

615愛と死の名無しさん:2005/04/13(水) 00:15:53
自称ハリー持ってるどーって人いっぱいだからなw
616愛と死の名無しさん:2005/04/13(水) 00:20:34
自称ならなんとでも言える。

「ハリーで5ctのイエローダイヤ2億5000万をキャッシュで買いました」

だが言った後さみしくなるw
617愛と死の名無しさん:2005/04/13(水) 03:45:25
屁たれは、その虚しさを埋め合わせるために、こんなスレで
くだまいてんだな。

屁垂れは、本当は結婚する相手もいないキモブサおデブだけど、
根はいいやつなんだ。みんな大目にみてやろうよ
618愛と死の名無しさん:2005/04/13(水) 05:11:00
んだんだ
619婚約指輪の平均は37.3万:2005/04/13(水) 08:18:32
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~  いや、本当にHWの指輪買ったんだけどな
_と    ノ_. ∀     
   ○ー-つ..| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
620愛と死の名無しさん:2005/04/13(水) 10:04:15
>>619

ねぇねぇ、妄想ハリー買った人 (・∀・)
やっぱコメ兵で買ったの?
やっぱコメ兵?コメ兵? (・∀・)ニヤニヤ
621婚約指輪の平均は37.3万:2005/04/13(水) 10:19:22
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~  >>620俺に対してか?コメ兵って単語知らんが、俺は銀座で買ったぞ
_と    ノ_. ∀     
   ○ー-つ..| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
622婚約指輪の平均は37.3万:2005/04/13(水) 10:28:03
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~  晒してもいいんだが、本当に買ったと分かると
_と    ノ_. ∀      ガッカリするヤツがいそうで申し訳ないんだな。
   ○ー-つ..| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
623愛と死の名無しさん:2005/04/13(水) 10:42:36
ねぇねぇ、やっぱ妄想ハリーヤローなの? (・∀・)
ダティーハリーと親戚?(・∀・)ニヤニヤ
624婚約指輪の平均は37.3万:2005/04/13(水) 10:55:20
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~  >>623おまいさんも、本当に買ったと分かったらガッカリするか?
_と    ノ_. ∀     
   ○ー-つ..| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
625愛と死の名無しさん:2005/04/13(水) 13:34:39
>>624
スペックと値段教えてくれ。参考にしたいから。
626愛と死の名無しさん:2005/04/13(水) 14:04:41
どうして本当だったらがっかりするんだろ?
ネコの人が自分のお金で自分の婚約者にどこの指輪をいくらで買おうと
好きにしろって思うけどな??
それとも俺様カコイイ、俺様リッチマン!って天狗になってて、庶民がこれを
みたら落胆するだろうな、と思ってるの?
627婚約指輪の平均は37.3万:2005/04/13(水) 14:09:46
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~  >>625ティファニーやカルティエと変わらんぞ。
_と    ノ_. ∀     最低が90万円だということだけ分かっていればOKだ。
   ○ー-つ..| ┷┳━  若いカップルならHWリング90万でも微笑ましくていいと思うぞ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
628婚約指輪の平均は37.3万:2005/04/13(水) 14:11:18
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~  >>626妄想乙!って言えなくなるからに決まっているだろ
_と    ノ_. ∀     
   ○ー-つ..| ┷┳━  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃  
629愛と死の名無しさん:2005/04/13(水) 14:12:00
HWリングはデザインがあからさますぎて恥ずかしい気がするんだけど・・
同じ90万ならHWより他ブランドがいい。個人的にはね。
630婚約指輪の平均は37.3万:2005/04/13(水) 14:15:26
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~  >>625HWリングの上のトリストだと、〜300万(〜0.9カラット)くらいだぞ。
_と    ノ_. ∀     まあ、HWリングもトリストも日本向けだけどな。
   ○ー-つ..| ┷┳━  確かトリストは〜150万で0.7カラットくらいがメインだったと思う。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
631愛と死の名無しさん:2005/04/13(水) 14:17:39
まあネコは勝手に妄想してろって。
買ったって言い張るならupしてみろっつーの。
ついでに女もなw
632愛と死の名無しさん:2005/04/13(水) 14:19:19
指輪をつけてる女の手と、平均37.3万ってメモを鑑定書バックにして撮る。
そんでうp汁。
633婚約指輪の平均は37.3万:2005/04/13(水) 14:20:15
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~  >>629イニシャルがH.W.かW.H.だと最高だと思うがな。
_と    ノ_. ∀     あからさますぎて恥ずかしい、ってのは禿同だが、
   ○ー-つ..| ┷┳━  女なんてLVとかGUCCIとか書いてあるバッグ恥ずかしげもなく持っているだろうが
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
634愛と死の名無しさん:2005/04/13(水) 14:28:32
629です。
ヴィトンのバッグと一緒だろ、と言われればそれまでだし、ハイそうです、としか
言えないかもしれないんだけどね・・>あからさま

なんて言うかな、ハリーでわざわざ買うのになんで最低ラインのHWリングを
選ばなければならないのか。それが恥ずかしい・・と言えばいいのかな。
もっと予算に余裕があって、あえて気に入ってそれを選んだ人には悪いけど
「ハリーというブランドに目がくらんで、なけなしの予算でようやく買いました」
って思えちゃうんだよねぇ・・
635婚約指輪の平均は37.3万:2005/04/13(水) 14:36:33
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~  >>634おまいさんの意見こそ、見栄だけの話だろ。
_と    ノ_. ∀     HWと長い付き合いをする、その最初がHWリングと考えればOKだと思うぞ。
   ○ー-つ..| ┷┳━  まあ、俺が買ったのはHWリングではないがな。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
636愛と死の名無しさん:2005/04/13(水) 14:45:48
>>635
そうか・・そうかもね。
女って嫉妬深くて見栄っ張りな生き物なんだ。
婚約指輪にしろ、新居にしろ、旦那にしろ、付加価値がついてこそ
価値がある、みたいな感じかな。
そういうのが薄い人も中にはいるだろうけど、ほとんど大同小異かも・・
だから本人たちにどんな思い入れがあろうと、634での発言みたいに
思う人がいるのも事実なんだよねぇ。
それがわかるから、下手な指輪は選べないっていうか。ああ、欲深い自分に反省・・
637愛と死の名無しさん:2005/04/13(水) 14:54:52
ねぇねぇ、妄想ハリー猫 (・∀・)
やっぱコメ兵?それともドンキー?
やっぱ妄想ヤローのオナニーなの? (・∀・)ニヤニヤ
638婚約指輪の平均は37.3万:2005/04/13(水) 14:56:49
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~  
_と    ノ_. ∀      >>637あーあ、コメ兵ってのは安売り屋のことか。
   ○ー-つ..| ┷┳━     ドンキーは知っているぞ。びっくりドンキーだろ?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
639婚約指輪の平均は37.3万:2005/04/13(水) 14:57:15
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~  
_と    ノ_. ∀      違った。ドンキホーテか。。。
   ○ー-つ..| ┷┳━    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
640婚約指輪の平均は37.3万:2005/04/13(水) 15:02:36
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~   >>637やっぱ、証拠うpしない方が煽れて楽しいだろ?
_と    ノ_. ∀      つーか、人のオナヌー見て(・∀・)ニヤニヤ するな、変態!
   ○ー-つ..| ┷┳━   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
641愛と死の名無しさん:2005/04/13(水) 16:48:41
どんな高い指輪を買ってくれたとしても、相手がここでネコみたいに
講釈垂れてるとしたら幻滅。即婚約破棄。
642婚約指輪の平均は37.3万:2005/04/13(水) 17:32:22
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~   >>641ふーん
_と    ノ_. ∀     
   ○ー-つ..| ┷┳━   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
643愛と死の名無しさん:2005/04/14(木) 01:50:51
           ∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <   ゴラ 屁たれ
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \   妄想オナニー楽しいか?
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━ \____________   
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
644婚約指輪の平均は37.3万:2005/04/14(木) 08:21:43
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~   あえて写真をうpしない俺様って大人だなあ
_と    ノ_. ∀     
   ○ー-つ..| ┷┳━   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
645婚約指輪の平均は37.3万:2005/04/14(木) 08:22:43
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~   ガキは、ちょっと煽られたらムキになってすぐうpするんだろうな
_と    ノ_. ∀     
   ○ー-つ..| ┷┳━   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
646愛と死の名無しさん:2005/04/14(木) 10:02:30
無職なの?
647婚約指輪の平均は37.3万:2005/04/14(木) 10:30:03
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~   >>646一応働いているぞ。
_と    ノ_. ∀     
   ○ー-つ..| ┷┳━   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
648愛と死の名無しさん:2005/04/14(木) 12:43:33
もういいよ。
649愛と死の名無しさん:2005/04/14(木) 12:51:19
飽きた。
650婚約指輪の平均は37.3万:2005/04/14(木) 12:57:42
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~   >>648-649お前らなんかネタふれよ、この役立たずどもが
_と    ノ_. ∀     
   ○ー-つ..| ┷┳━   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
651愛と死の名無しさん:2005/04/14(木) 13:03:11
マリッジリングはどうするの?
652婚約指輪の平均は37.3万:2005/04/14(木) 13:14:20
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~   >>651当然サプライズで渡すなんてことはしない。
_と    ノ_. ∀      どこで買うかはスレ違いだがティファニーは人大杉で行きたくない。
   ○ー-つ..| ┷┳━    俺はホントにシンプルなのでいいな。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
653愛と死の名無しさん:2005/04/14(木) 13:22:04
今、私に構ってもらえて嬉しかった?
654婚約指輪の平均は37.3万:2005/04/14(木) 13:37:37
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~   >>653君にかまってもらえて、涙が出るほど嬉しかったよ
_と    ノ_. ∀     
   ○ー-つ..| ┷┳━   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
655婚約指輪の平均は37.3万:2005/04/14(木) 14:10:36
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~   彼女もいない俺がハリーの指輪なんて買えるわけねえだろ!
_と    ノ_. ∀      家に引きこもって、2chするのだけが生きがいなんだからな!
   ○ー-つ..| ┷┳━   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
656愛と死の名無しさん:2005/04/14(木) 16:10:31
  ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~   黒猫のタンゴタンゴタンゴ
_と    ノ_. ∀     
   ○ー-つ..| ┷┳━   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
657愛と死の名無しさん:2005/04/14(木) 16:46:25
ブツ、鑑定書のうpに不安があると言うなら
領収書またはクレジットカードの控えうpしてみな。
出来なきゃネタ決定。
658愛と死の名無しさん:2005/04/14(木) 16:59:37
どうしてマリッジスレに来てくれないのよー
おばちゃんたちがこわいから?
659愛と死の名無しさん:2005/04/14(木) 17:03:19
  ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~   ここはエンゲージとマリッジのスレだろ。
_と    ノ_. ∀     
   ○ー-つ..| ┷┳━   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
660婚約指輪の平均は37.3万:2005/04/14(木) 17:08:06
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~   >>658めちゃ怖いぞ、あそこ。。。
_と    ノ_. ∀      同じネコのAAで書き込むヤツ程度のココの方が平和でいいな
   ○ー-つ..| ┷┳━   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
661婚約指輪の平均は37.3万:2005/04/14(木) 17:10:46
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~   ぶっちゃけ、領収書と指輪とHWの封筒と本と猫のAAを一緒に撮った写真はあるんだがな。
_と    ノ_. ∀     
   ○ー-つ..| ┷┳━   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
662愛と死の名無しさん:2005/04/14(木) 17:12:49
           ∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <   ゴラ 屁たれ
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \   まだ妄想オナニーやってんのか w
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━ \____________   
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻

663fusanasan:2005/04/14(木) 17:14:00
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~   >>662乙!ネタなし猫
_と    ノ_. ∀     
   ○ー-つ..| ┷┳━   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
664婚約指輪の平均は37.3万:2005/04/14(木) 17:15:11
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~   fusanasanになっちまったよ。。。
_と    ノ_. ∀     
   ○ー-つ..| ┷┳━   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
665愛と死の名無しさん:2005/04/14(木) 17:20:10
____       ________             ________
|書き込む| 名前: | 山崎渉         .| E-mail(省略可): .|(^^)         |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (  ^^ ) / < 名前欄に「山崎渉」、メール欄に「(^^)」って書けば
        (つ  つ    | キミも今日から山崎渉です(^^)
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________________
       |          |
       |          |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
666愛と死の名無しさん:2005/04/14(木) 17:21:50
一緒に退治しようよー
>665

へえ ww
やってみる。
668愛と死の名無しさん:2005/04/14(木) 17:46:25
裸足で逃げ出しましたか?
669愛と死の名無しさん:2005/04/14(木) 19:28:30
口先だけのヘタレ妄想猫
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~  
_と    ノ_. ∀      テスト
   ○ー-つ..| ┷┳━    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~   じゃあ、ネタ投入するぞ ttp://with2ch.net/up/data/1113482167.jpg
_と    ノ_. ∀     
   ○ー-つ..| ┷┳━    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
672愛と死の名無しさん:2005/04/14(木) 22:55:45
印紙は?
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~   >>672現金払いなわけねえだろ、◆の上に内訳クレジットって書いてあるんだよ
_と    ノ_. ∀     
   ○ー-つ..| ┷┳━    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~   しかし、HWは意外と現金払いの客いるんだな、これが。
_と    ノ_. ∀     
   ○ー-つ..| ┷┳━    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
675愛と死の名無しさん:2005/04/14(木) 23:16:26
>>674
ハリーか・・いいなぁ。
平均の何倍ぐらいのお値段になりましたか?
676愛と死の名無しさん:2005/04/14(木) 23:18:36
672だけど
現金かチェックだと思ったから聞いたのだ〜。
677愛と死の名無しさん:2005/04/15(金) 09:09:08
げんぶつの写真が見たいよー
ギラギラ見せてー
もうあげちゃって無いの?
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~   もう渡しちゃったよ、HWのHPに載っているからそこ見れ
_と    ノ_. ∀     
   ○ー-つ..| ┷┳━    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
679愛と死の名無しさん:2005/04/19(火) 23:41:13
私は面倒なので言わないが
誰かひとりくらい猫に
おめでとうを言ってやれよ(笑)
   ∧,,∧     ∬   
  ( ´・ω・`) っ━~   >>679お前、いいヤツだな。俺、おめでとう!
_と    ノ_. ∀     
   ○ー-つ..| ┷┳━    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ┃
681愛と死の名無しさん:2005/07/22(金) 21:35:44
結婚前みてたから久々のぞいてみたら、このスレここからのびてないんだ。  猫って実は藤井隆だったんじゃないかってかすかに思った。
682愛と死の名無しさん:2005/08/09(火) 14:51:19
>>681
それだ!
683愛と死の名無しさん:2005/08/25(木) 21:56:09
先週指輪買った。
20万の指輪しか買ってやれなかったけど、
今まで知り合った中で一番の美人と結婚できる俺は幸せ。
684愛と死の名無しさん:2005/08/26(金) 10:38:20
ここに書いたってことはサプライズ指輪?彼女も幸せ?
685愛と死の名無しさん:2005/08/27(土) 12:02:37
サプライズってことは、断られたり
「突然で、まだ受け取れないわ」とか言われる事もあるんだよね?
686愛と死の名無しさん:2005/08/27(土) 19:25:15
>>685
そうだよー
だから刻印などはしないほうがいいね
687愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 11:53:24
それもあるし、一生に一度のこと、いろいろと憧れや思い入れのあるものだから、
一緒に選びたかった、好みと全然違うorz....ってこともある。(過去ログ参照)
688愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 13:21:06
ドラマなんかでサプライズに憧れてる女だって、実際サプライズで貰ったら
妄想してたのと違って「なによこんなデザイン。ダサー」とか言い出すんだよな。
689愛と死の名無しさん:2005/08/29(月) 15:17:53
それは極少数派だろ<サプライズに憧れてる女
690愛と死の名無しさん:2005/09/02(金) 08:15:35
婚約指輪、彼はサプライズ的に渡したかったみたいだけど、
サイズの事もあるし…と結局一緒に選ばせてくれました。
実物見に行った時、自分が渡そうと思ってたデザイン(一粒立ヅメ)と
私の好み(エタニティ)が全然違ってて驚いてました。
「やっぱり聞かなくちゃ分からないもんだね〜」とのこと。
ちなみに私は最初、
婚約指輪無しで結婚指輪だけあればいいと思ってました。
彼にも最初そう伝えたのですが、
婚約指輪は絶対買わせて!と言われてしまいました。
男の人側にも「婚約指輪を渡す」事に
思い入れがあるんですね…
私はサプライズは勧めないけど、
もしどうしても突然渡したいなら
事前のリサーチは必須だと思います。
アクセサリーケースの肥やしになったら勿体ないしね。
691愛と死の名無しさん:2005/09/02(金) 14:45:40
>>690

私もおんなじケースでした。
サイズやデザインの好みなんかも様々ですからね、
私はサイズが6号とかなり小さかったためにフルオーダーしました。
世界で本当にひとつだけの宝物ですよね。
式まで後ちょっと。がんばろうっと。
692愛と死の名無しさん:2005/09/02(金) 20:48:48
サプライズでショボい指輪を渡して
相手の女性に指摘されて逆ギレした男は知ってるwうちの上司w
本人は「あんな女願い下げだ」とか言ってるけど
周囲は「捨てられたくせにプゲラ」と思ってるよ。
693愛と死の名無しさん:2005/09/03(土) 11:12:53
このスレ見るのひさしぶりだなあ
熱く議論してたのが遥か昔のようだよ
694愛と死の名無しさん:2005/09/06(火) 08:22:29
>>692

まあ、フラれたのとサプライズはほぼ無関係だと思うけどね。
「サプライズで好みじゃない指輪を渡された」が理由で断る女がいたらクズ。
695愛と死の名無しさん:2005/09/06(火) 14:26:26
好みじゃないエンゲージもらってしまったらどうしますか?
696愛と死の名無しさん:2005/09/06(火) 15:16:10
激しくヘコみつつ、タンスの奥にそっとしまう。
気を紛らわせるために、自分で好みのリング買う。
69780:2005/09/11(日) 18:49:27
サプライズに関して皆さん賛否両論ですね。
実は僕も今サプライズしようか悩んでいます。
僕は現在米国に住んでいて彼女はヨーロッパのとある国に住んでいます(彼女は白人です。ちなみにロシアではありません)
今度クリスマスに彼女の国で会うのでそのときプロポーズしようと思っていますがなんせ
遠距離恋愛でサイズが確かめられません。
で、こないだも電話でそれとなくサイズを聞いたんだけどうまく聞きだせなくて・・・
それにあまり突っ込んで聞くとサプライズでなくなるし・・・。
もし買ってその後サイズ直しが必要となる場合も僕は1ヵ月半向こうに滞在、その後
アメリカにはとりあえず僕が単身で帰ってくるので買った店(アメリカ)で彼女と一緒に
サイズ直しもしくは交換できないし・・・。問題が多いです(泣)。
なので婚約指輪のサプライズやめてクリスマスプレゼント(ネックレスやブレスなど)と
共にプロポーズですかね?(これはあくまでクリスマスプレゼントであって後に婚約指輪を2人
で購入。つまりサプライズではなくなりますが)
ちなみに彼女の国の年配のおばさんに聞いたところプロポーズに婚約指輪は必要だと言っていた・・・。
どなたかアドバイスあったらお願いいたします。
69880:2005/09/11(日) 19:04:20
連続カキコで非常にすいません・・・追加させてください。
とにかく僕自身はサプライズしたい派で、彼女も多分サプライズされたい派です。
たとえ僕の選んだデザインが好みではなかったとしても指輪そのもの(?)
より僕がこういうロマンティックな演出でプロポーズ、つまりサプライズすること
に感動してくれるタイプの女性です。
すいませんなんか表現の仕方が悪くて・・・・。
とにかく僕はサプライズしたいのですが難しい状況なので
だれかいいアドバイスありましたらよろしくお願いいたします。
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:57:24
>>697-698
彼女の住んでいる国に、指輪のサイズ変更できる店はない?
アメリカブランドだったらヨーロッパに出店してる所もありそうだけど。

一案として、
小さすぎるとはめられないから大きめのを選んで、サプライズ。
あとは直しに出せるときに出す。
ヨーロッパの若い女性だったら、大柄な人で11号、小柄だったら9号
ぐらいのを選べば大丈夫かなー。
リングサイズは国によって表示が違うから気をつけて。
ttp://www.hyou.net/ya/ringsize.shtml
70080:2005/09/12(月) 06:31:25
699さんアドバイスどうもありがとうございます!
的確なアドバイスで参考になりました。
僕の彼女はポーランドに住んでいます。ただワルシャワではなく
そこからバスで9時間以上もかかる田舎町です。
その街にティファニーなどあるかはまだ調べていませんが多分
ポーランドの田舎ゆえにない可能性が多いです(泣)。
あ、教えてもらったアドレスのホームページはなぜか開けませんでした。
とにかく彼女は身長180CMあり大柄で、僕の指より明らかに太いことは
確かです。
日本サイズで何号ぐらいになると思われますか?
あとサイズを直すとつなぎ目というか傷が付いたりするのでしょうか?
誰か親切な方教えてください。お願いいたします。
701愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 07:14:48
80はまだ渡してなかったのか・・・

とりあえず女のサイズの中で最大のやつ(追加料金払わない範囲で)
買っておけばいいと思うよ。小さな傷はつく。仕方ない。
「サプライズで入らねーよ」よりは
「サプライズだからぶかぶかで困っちゃった♪」の方がいいだろうし。
702愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 12:15:31
>>700
サイズ直しは跡がわからないようにしてくれますよ。
ただ、デザインによってはお直しできないものもありますが。
703愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 19:18:02
サイズすらわかんないのにサプライズだなんて・・
サイズぴったりだから感動するもんじゃん。
合わないサイズなんか貰ったら使いまわしかと疑うよ。
704愛と死の名無しさん:2005/09/12(月) 19:33:49
今回は相手が日本人じゃないからいいんじゃないかな?
母親の形見の指輪(サイズ合わない)でプロポーズとか
日本だとあり得ないけど。
705699:2005/09/13(火) 00:19:08
>>700
東欧の女性は大きくなるよね。
サプライズ指輪で片膝ついてプロポーズだな。ガンバレv

で、サイズだけどうちの70kg級の姉が13号、180cmのダンナが
17号だから、そのあたりかなぁ。
自分で指に紙切れでも巻いて測ってみたら多少検討はつくかも。
とりあえずリングサイズ表貼っておくね。

日本 米国   英国   直径(mm) 円周
 11  6.0     L    16 1/3   51.3
 12  6.5    L−M  16 2/3   52.4
 13  6.5-7   M−N  17      53.4
 14  7-7.5   N−O  17 1/3   54.5
 15  7.5-8   O−P  17 2/3   55.5
 16  8.0     P    18      56.6
 17  8.5     Q    18 1/3   57.6
 18  9.0     R    18 2/3   58.6
 19  9.5     S    19      59.7
 20  10.     T     19 1/3   60.7
706699:2005/09/13(火) 03:26:42
>>705 検討じゃなくて「見当がつく」でした。
うーw
70780:2005/09/13(火) 17:51:44
みなさん、いろいろな意見や情報どうもありがとうございました。
705さん、リングサイズとても参考になりました。感謝しています。
それと応援ありがとうございます。がんばります!
とにかく一番いいのは彼女からサイズ聞き出せればいいのですが
こないだ電話で感づかれないように何とかサイズのこと聞いたのですが
「わからない」と一言言われました(泣)。今現在彼女は指輪してるんですけど
おそらく指にはめてサイズをあったのをそのまま買ったんでしょうね。
かといってサイズ測ってくれと言うのもばればれですよね?
実はあともうひとつ問題ありまして・・・彼女今年20歳になったんですが
まだ骨が成長して伸びるらしくそれが原因で関節などが時々痛むことがありました。
これって指の太さも関係してくるんでしょうか?
とにかく僕は過去彼女に指輪をサプライズで贈ったことがないので
けっこういろいろ考えちゃってます。
皆さんの意見はとても参考になるのでまたよろしくお願いいたします。





70880:2005/09/13(火) 17:54:30
あ、すいません・・・どうでもいいことなんですが僕の名前80は
このスレの80番目の方とは全然関係ありませんので・・・。それでは
709愛と死の名無しさん:2005/09/14(水) 17:59:15
<安達祐実>できちゃった婚指輪はティファニー
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050914-00000065-mai-soci

婚約指輪はティファニーの0.4カラットダイヤ。井戸田さんは「給料半年以上です」苦笑い。
誕生日プレゼントを兼ねて夜に渡すつもりだったが、
昼に結婚会見が設定されたため、控え室で急いで渡したという。
710699:2005/09/15(木) 09:38:11
>>707-708
別人だったんかいw

20代だと骨は縦に伸びるから、むしろ肉が付くほうがサイズに関係しそうだね。

ところで今思いついた苦し紛れの作戦。(xxxとyyyyはテキトーに。)
「君と離れてとても寂しい。アメリカでの生活もxxxがyyyyでへこたれそうになる。
 こんなお願いをするのはとても男らしくないことだけれど、君がいつもはめている指輪を
 僕に貸してくれないだろうか。クリスマスには必ず返すから。」
これで指輪を送ってもらって、同じサイズのを購入。どうだw

711愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 13:22:00
質問なんですが、サプライズで指輪じゃあなくてダイヤのルースだけ渡して
後で2人でリングを選びに行く場合って普通にリング買うより高くなるのかな?
ブランドにもよると思うけど、ココがいいって所がないのでとりあえずノーブランドで。
71280:2005/09/15(木) 16:09:48
710さん、とてもいいアイディアをありがとうございます!
確かにそのアイディアはいいですね。
そのXXXとYYYをこれから自分で考えてみます。
ただ彼女がそう簡単に納得して送ってくれる性格(?)ではないと思うので
結構難しいには難しいのですが、とにかくその方法で考えてみます。
どうもありがとうございました。
713愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 17:15:53
710GJ。

いくら指太くても20号あれば大丈夫じゃないかな。
と、日本の店頭の指輪がほぼ入らない17号の自分が言ってみる。
714愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 19:33:22
>>711
ルース買った店で加工するなら、値段に大した差はないと思うけど・・
ルースだけでプロポーズだとなんか怪しい感じ。
(なんかデート商法で騙されて買ったんじゃないかとか)
だったら最初から二人でリングを選びに行くほうがいいな。
715愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 19:43:12
 サイズ大きめだと、「いくらなんでも、こんなに指太くないよ・・・」って
彼女さん気ィ悪くしないかな・・・。国が違えば考え方も変わるけど。

 そこで、こぅいぅのはどぉかしら? 海外からも注文できるっぽい
 ttp://www.ediamond.jp/KUROS.html
716愛と死の名無しさん:2005/09/15(木) 21:18:49
面白いね。
ダイヤを外したあとのクロスはどうなるんだろう。
シルバーなら使い捨て? 他のものを埋め込んでアクセサリーにするのかな?

ただポーランドはカトリック国だから、
ダイヤの仮の台としてクロスを使うようなものはちょっと困るかも。
717愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 00:23:59
>>715
日本人らしいアイディアだね。
カトリックの人に半端な十字架送るくらいなら
サイズ見当違いのやつを送ったほうがましかと・・・
71880:2005/09/17(土) 11:08:36
皆さんいろんな意見をありがとうございます。
クロスもいですね、ロマンチックな演出で。
彼女は教会には全然行かない(行ったことがない?)ので
信心深いわけではないと思うのですが、どうなんでしょう・・・。
とにかく皆さんの情報感謝しております!
719愛と死の名無しさん:2005/09/19(月) 22:21:40
彼女自身があまり信心深いほうではなくても、
年配の人とか周りの人も見るからね。
「素敵なクロスね」
「ええ、婚約したのよ」
「おや、相手の人はクリスチャン?」
なんて流れになるとややこしいぞw
720愛と死の名無しさん:2006/01/01(日) 19:00:46
驚いた私が来ましたよ
721愛と死の名無しさん:2006/01/01(日) 22:47:58
詳細キボン
722愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 14:55:37
話が外れるようでしたらゴメンナサイ。

夫から二十年ぶりに作り直した結婚指輪を
クリスマスの日に頂く予定でしたが、
裏の刻印が間違ってた。
それも10年分で8が9でした。
店員は年内無理!ともってこい。の
二言しか言わない。年明けに持って行こう
と思ったけど相手の誠意の無さに顔が見たく
無いのでまだ店に行ってない。
店からの連絡もまったくない。

クリスマスの日に、ささやかなパーティーを
夫が密かに開く準備をしていたらしいが
ただのクリスマス会になりました。
723愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 15:59:02
>>722
っチラシの裏
お前、結婚した身内に「頂く」とか謙譲語使ってんじゃねーよ。
セレブ気取りのオバさんめ。
724愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 18:15:37
そうですね、チラシのうらですね。
あなたのレスを読んで、指輪はそのまま処分しました。

もしかして店の店員かな?
725愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 18:27:18
スレ違いだし・・・
726愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 21:30:46
>>722
そういう時は迷わず本社に電話。顧客サービス担当に事情を説明して、
注文票(刻印の指定があるもの)の写しと、実物写真(間違った刻印が見えるもの)を添えて、
担当者宛に郵送する。
これぐらいやれば、誠意のある回答が得られると思います。

たぶん
お店も年末で忙しかった+店員がヤバイと思って放置→ウヤムヤにされた
ってことでしょうね。

本当に処分しちゃったんだったらもうしょうがないけど。
727愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 01:45:53
>>724
店員じゃないけど、あんたの書き方がむかついただけです('з')
728愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 21:42:54
オークションの中古ってみんなイヤ?
729愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 21:51:50
>724
スレ違い以前に板違いな気ガス。
なんで冠婚葬祭板に書き込む?
20年前のケコン指輪って・・・結構な御年だろうにみっともないね。プ
730愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 08:47:20
>>728
婚約指輪や結婚指輪で中古は嫌だなあ・・
展示品とかならアリかも。

>>729
二週間以上前のスレ違いネタを、また引っ張ってどうしたいんだw
731愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 15:55:00
>>728
誰かが使っててわけありでオクに流れた品なんて、イヤに決まってる。
本物とも限らないしね。
しかもそんなショボイ指輪をサプライズされたらショック。
732愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 19:52:59
オークションに出ているエンゲージって
サプライズを断られたものなのだろうか?
733愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 20:12:36
>>728
絶対やめたほうがいい。
安かろうが新品のほうがいいと思われます。
734愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 12:40:08
婚約指輪を買うぐらいの仲でも断られる事って
あるんだねぇ〜 数十万〜数百万の買い物して
結婚断られたりした人ってその指輪どうするんだろう?
以前から不思議に思ってた。
735愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 14:22:39
男の側が先走って買っちゃって、というパターンじゃないかな?
736愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 15:35:38
形として残る物だから辛いよね。
捨てるには高額すぎるし、だからといって
持っていても…
737愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 17:43:58
離婚して出品してる人もいるでしょ
738愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 17:51:44
>>734
「夕暮れの海に捨ててきた」
とかいって実はヲクで売りに出していたらナサケナス
739愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 18:19:00
離婚して出品なんて縁起悪い。
740愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 19:03:17
1 サプライズで渡そうとしたが断られた
2 サプライズでもらったが気に入らなかった(返品不可で買い換えのため
3 婚約破棄で不要になった
4 結婚もしたけどその指輪に飽きた
5 生活に困って何かの足しに
6 離婚した

エンゲージとしてはどれも縁起悪い感じ。
自分でアクセサリーとして買うなら「6」以外・・ いや、どれも何か憑いてそうだなあ・・
質屋とか、手放した人も事情もわからないところで買うほうがいいなw
741愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 22:57:45
2番の サプライズで貰って気に入らなく買いかえってかなりひどい
彼女だよね!!一生懸命選んでくれたものだろうに。
6番の 離婚でっていうのは、ダイヤ(他の宝石でも)にも念がこもって
そうで不吉な予感。
オークションでも 離婚のため って丁寧に書いてる人もいるけど
それで売れるのだろうか?

一体どんな人が買うのかなぁ〜?
742愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 23:25:40
サプライズしようとしてる人が買うんじゃない?
そして気に入ってもらえなくて…以下悪循環
743愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 00:32:28
そうですね!!納得!!
サプライズなら値段ばれないし…
744愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 01:46:55
>>711中目黒
745愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 04:22:09
サプライズに近い形で貰ったけど、サイズがブカブカでそのまま
アクセサリーの修理屋直行…3号近く詰める羽目になった。
エンゲージによくあるデザインだったからサイズ直し出来たけど
エタニティみたいな直し不可能な指輪もあるからサプライズは
辞めて欲しい。
746愛と死の名無しさん:2006/02/07(火) 22:31:27
ブカブカならまだはめられるからいいけど、
サイズが小さくて入らなかったらせっかくのサプライズも
台無しになるよね。
747愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 08:19:16
誰だ?欧米ではサプライズが未だ主流だなんて言ってる時代錯誤な香具師は?

米国でも周りの既婚女性の80%はサプライズが嫌で事前に欲しい指輪の
写真等相手に渡しておくか、一緒に行って買い物してるのに
ってか・・・プロポーズ自体が十分サプライズなんだからさ〜
自分も貰う前に事前に一緒に見に行ったよ
大体大抵の男なんて彼女のアクセの趣味とかダイヤはどれが良いとか全く解ってないもの
ちなみにサプライズで貰った人の50%が指輪が趣味ではなかったので
こっちでは婚約・結婚指輪を結婚後一緒にいつも嵌めて付けるものなのに付けてなかったよ
それにまつわる愚痴も聞かされて、ちょっと気の毒だった
748マジレス男26:2006/02/19(日) 18:20:10
今月末にプロポーズします。(彼女は全く知りません)
一応演出など考えています。
できればその日に婚約指輪を渡したいと思ってます。
そこで女性の方に相談なんですが
婚約指輪はやっぱり自分(彼女)の好みを聞いて
それを渡すのがいいのでしょうか?
カルティエのラブリングかティファニーの定番のダイヤのヤツを
勝手に俺の好みであげようか?
↑の指輪のサイズが合わなかったり、指輪を気に入ってもらえなかったり
した場合のことを考え5〜6万程度の物を買うか?
ダイヤが入ってた方がいいのか?
あと婚約指輪は基本的に結婚前までしかつけない物ですか?
等など
色々悩んでおります。アドバイスお願いいたします。
ちなみに私は普通のリーマン、彼女も普通のOLです。

とりあえず過去レス読んできます。
749愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 18:57:31
サイズ直しすればいいじゃん。
750愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 20:50:48
既婚女ですが、個人的な意見としてレスします。

・ラブリングは地雷。もう流行ってはいないので、本当に好きな人しか着けていない。
流行していた頃、芸能人カップルが誇らしげにペアで着けてて、その後別れたり
しているので、ラブリングに執着があるわけでなければオススメできない。
・彼女が、ティファニーの定番ものを嫌いそうな性格でなければ
(一粒ダイヤの指輪やパールの一連ネックレスってダサイよねー、というセンスの
持ち主でなければ)、ティファニーのソリティアダイヤモンドは無難な選択です。
ただ、経済観念の発達している女性だと、ティファニーみたいに割高なブランドより
大きくて質の良いダイヤが同価格で手に入る、もう少しメジャー過ぎないブランドが
良かった、と思う可能性はあります。
 (ティファニーに関して言えば、ラブリングのダイヤ入りと同価格帯の
  ソリティアダイヤリングだと、ダイヤが小さすぎて30になったら
  多分着けられなくなると思います。)

以下続く

751マジレス男26:2006/02/19(日) 20:56:24
ふむふむ・・・
たしかにラブリング最近見ませんねぇ・・・
752マジレス男26:2006/02/19(日) 21:03:21
>>ティファニーみたいに割高なブランドより
大きくて質の良いダイヤが同価格で手に入る

たとえばどういう所でしょうか?
メジャー過ぎないブランド名を教えてください。
753愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 21:03:27
・婚約指輪は、結婚後も友人の結婚式などフォーマルな場で活躍します。
つか、変な男にコナをかけられないよう、着けさせていったほうがいいよw
パールの一連や、ダイヤリングは、おしゃれというよりは
冠婚葬祭向けの実用品なので、長く使えるものをあげたほうがいいですね。
・どうしてもサプライズしたいなら、指輪の大体のサイズは
リサーチしないとやばい。1〜2号なら直せるけど、3号以上の延ばしだと、
リングの強度に問題が出てくる。
5〜6万のものを買うのは無駄遣いのような気がします。
婚約指輪といったら、20代の女の子の多くは、ダイヤ入りを想定すると思います。

私が25のときにもらったのは、60万程度のミキモトのダイヤリングです。
庶民なので、周囲と比較してもあまり大きすぎないところがよくて(笑)、
今でも便利に使っていますよ。
754愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 21:14:46
>>752
この板を「ダイヤ」「指輪」などで検索すると、関連スレが沢山出てくるよ。
手頃なブランドの比較から、ティファニー信仰の是非や
激安ダイヤの悪い面についても、議論されています。
大きさ、質、予算との兼ね合いで、まずまず信用できるブランドを
選定しようとすると、かなりの知識が必要になります。
ログが参考になるので、ぜひ目を通してみてください。

婚約指輪のサプライズの良くない面は、彼女の好みに
あわないリスクのみならず、女性よりも商品知識が少ない(と思われる)
男性が、ティファニーしか知らないのでティファニーへ行き
安物買いの銭失い(ティファニーで買い物するには
予算が少なすぎて、妥当な品物をつかめずに帰ってくる)
になるリスクも伴っています。

おのおののブランドには、適切な商品を提供できる価格帯があると思います。
高級店で値ごろ感のある品物を買おうとしたら、100万円ちかくみたほうが
よいと思いますよ。
755マジレス男26:2006/02/19(日) 21:15:36
>>753
それはサプライズですか?
一緒に選んだのですか?
60万は予算大幅オーバーです・・・
20万ぐらいで・・・超がんばって30・・・
756愛と死の名無しさん :2006/02/19(日) 21:20:19
ハリーがおすすめ。
757マジレス男26:2006/02/19(日) 21:21:06
>>754
ちと見てきます

また戻るんでよろしくお願いします。
758愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 21:21:57
>>755
正確にはサプライズじゃないです。
いきなり、店のエンゲージコーナーへ連れていかれて
「このくらいの値段のやつならどれ買ってもいいから」
と言われた。

20〜30万でも、彼氏が頑張って買ってくれたものは嬉しいと思うよ。
ただ、その予算ならティファニーはやめといたほうがいいな。
もっといろんなブランドがあるから、勉強してみなよ。
759愛と死の名無しさん :2006/02/19(日) 21:27:56
婚約記念だからと中途半端なものを買っても、その後、
本当に意味で活躍の場がなくなると思うなあ。
どうせなら、結婚してから、コツコツ、ダイヤ貯金して、
300万くらいのゆびわ買ったらどうかしら?
760マジレス男26:2006/02/19(日) 21:29:37
いやぁ時間がないんです。
サプライズプロポーズに指輪がなかったら
やっぱ寒いですよね??
761愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 21:31:13
ぜんぜん寒くないよ!
花でもあげて、「一緒に指輪買いにいこうよ!」でも感動する。
762マジレス男26:2006/02/19(日) 21:35:45
練りに練った案でヘリプロポーズ(寒いかな・・・)なんです。
しかも貸切予約済み・・・
花はバレてしまいます。
763愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 21:38:16
うはは、若いねw
DQNぽいけど、おもろいよ君。

ヘリに隠しといてもらえば?
764愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 21:44:28
ブランドに拘らない彼女だったら、御徒町あたりで
買ってしまうという手もあるけど。
そこなら、がんばった30万だせば、0.5くらいの綺麗
なダイヤリングが作れる。
0.4ct、D、vvs2、3EXのルースが22マソ弱
ランク下げてもいいなら、もっと大きいのが買えるね。
765マジレス男26:2006/02/19(日) 21:47:26
スレ違いでほんとすみません
指輪は過去スレ ログ?読んでやめようかなって思ってます。
さらにスレ違いですがシチェーションのアドバイスを願います。
彼女と月末にお泊りデートの約束をしています。
今回は自分がすべて計画することになっておりお互いに休みをとっています。
1、昼前ぐらいにどっかに出かける(未定)
2、20時にヘリに乗りプロポーズ
3、ホテル初のスウィートに泊まる(予約済み)
4、次の日いっしょに婚約指輪買いにいこうか検討中・・・
ちなみに彼女とは付き合って4年現在同棲2年目です。
766マジレス男26:2006/02/19(日) 21:50:10
>>764
何町って読むの?
おかちまち?
767マジレス男26:2006/02/19(日) 21:53:22
>>763
それは現実的に厳しいです。
自分で花束買って前日にヘリ屋に持っていく・・・いやぁ厳しいなぁ
768愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 22:04:36
御徒町は「おかちまち」。
ジュエリー街ですが、いろいろな店が入り乱れているので
事前のリサーチ必須です。

>>765
んー、まぁ、すきにしろやw
サプライズはやめて正解かもね。
彼女とあれこれ話し合って、お互い納得のいく指輪を
探し出すのも楽しいもんですよ。

プロポーズが、食事の席だとわりと簡単なんだけどね。
レストランの中の人に、「マジレス男26さんからプレゼントです」
と、うやうやしく出してもらえばいいしね。
ヘリにこだわるなら、ヘリの人に問い合わせてみるしかないね。
花配達サービスを使って、届いてるかどうか電話いれて確認とるとか。
769愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 22:05:25
>>766
そう、「おかちまち」
上野の隣の駅
興味があるなら、覗いてみるといいよ

ttp://www.takara-kiho.co.jp/

ダイヤのルースとセミオーダーやってる店
自分は原石の違いとか石の照りとかの違いがわからなかった
んで、十分綺麗だと感じた


770マジレス男26:2006/02/19(日) 22:11:35
>>768
それいいかも♪
ヘリ予約の前に768さんに相談できれば・・・
771愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 22:17:53
つーかヘリチャ−ターする金あるなら指輪にまわせよと思ってしまう。
指輪の予算がふんだんになるならともかく。
772愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 22:29:24
エンゲージがラブリングでいいと思ってたくらいなんだから
今更仕方ないぽ…
773愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 22:52:36
ヘリとスイート一泊分のお金があれば……
それ相応の予算になるよなあ。

まあ、がんばれ。
サプライズはあまりオススメしないよ。
劇場型が好きみたいだけど、彼女の好みがあるものだから。
774愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 23:08:32
ヘリ怖いよ
スイートは嬉しいけど
775愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 23:09:44
いっそヘリは諦めてスィートの部屋で花束渡してプロポーズ(前もって部屋に
用意しておくか、チェックイン後にホテルマンなどに部屋まで届けてもらうよ
うに手配するとか)、でも良いと思うけどな。
どうしてもヘリって言うならしょうがないけどね。
776775:2006/02/19(日) 23:11:02
あ、ヘリでのプロポーズは諦めてホテルで、っていう意味ね。
777愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 23:17:23
うん。指輪予算が30ぐらいじゃぁ無理してヘリプロポーズしてもねぇ。
ほどほどのホテルでプロポーズぐらいにしておいて
ヘリ予算も指輪用に回した方がいいですよ。
まぁどうするかは個人の勝手でしょうけどね。
778愛と死の名無しさん:2006/02/19(日) 23:22:09
ヘリでプロポーズしようとしたら、音がうるさくてあんまり聞こえないかもよ?
え?何?え?
みたいな応酬になったら・・・
779愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 02:02:31
20〜30万でブランドの指輪が買えるって思ってたのか。
買えないこともないけどかなりショボくなるよ…。
プロポーズに指輪がないとサムい、なんて逆だってw
サプライズで好みじゃない、サイズの合わない指輪渡されたほうがサムいよ。
みんなの言うとおりヘリの予算削ったら?
780愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 02:26:37
ヤフオクでたまに「新品で購入しましたが使用することなく出品します」と
説明書きのついたエンゲージが出品されてるね。
マジレス男もこうならないようにな。
781愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 12:32:07
>579
> エンゲージリング買うくらいなら、ライブドアの株券買った
> ほうがまだましだね (・∀・)
782愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 21:30:21
>>780
それって、サプライズで用意してプロポーズ断られたってことか…
OKもらってから買えばいいものを
783愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 23:58:16
正直、婚約指輪なんか(゚听)イラネ
それよりも家具とか旅行代にお金かけたい。
784愛と死の名無しさん:2006/02/21(火) 01:05:35
783みたいな考えの人もいるから、どうしてもサプライズしたい場合は
事前に相手のリサーチが必要だね。
785愛と死の名無しさん :2006/02/21(火) 02:58:13
>>783
旅行代、賛成。
婚約指輪というかダイヤのリングは、長く活躍できるから、大きくていいものがいい。
0.5 ctくらいのごま粒婚約指輪ならない方がまし。
786愛と死の名無しさん:2006/02/21(火) 08:40:41
0.5なら十分欲しいな
787?愛と死の名無しさん:2006/02/21(火) 17:15:17
0.5ってダイヤしてるって分かんないじゃん。
788愛と死の名無しさん:2006/02/21(火) 17:22:06
ダイヤの指輪より長く使えそうな時計がいい
789愛と死の名無しさん:2006/02/21(火) 17:35:49
785、787はいったい何カラットなら満足するのw
790愛と死の名無しさん:2006/02/21(火) 17:53:57
旅行代に余分にお金かけて満足したとしても
何年か経って、やっぱりリング貰っとけば良かったって後悔するんじゃないかな?どうだろ?
経験者の方いませんか?
791愛と死の名無しさん:2006/02/21(火) 18:24:29
サプライズから話が脱線してるぞ。
792愛と死の名無しさん:2006/02/21(火) 19:16:35
タカラかムププに連れて行く。直前まで言わない。驚くぞ。
793愛と死の名無しさん :2006/02/21(火) 19:44:25
サプライズで指輪渡して、成功した人ってほんとにいるの?
794愛と死の名無しさん:2006/02/21(火) 20:20:11
成功って言うか、当確だったからな
795愛と死の名無しさん:2006/02/21(火) 21:06:10
指輪なんて彼が選んでくれたらなんでもいいわ!という殊勝な考えの女性もいる
・・・のかもしれない・・・。
796愛と死の名無しさん:2006/02/21(火) 23:13:28
ヴァンクリでオーダーしてくれたものなら何でもいいわ!
797愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 02:15:54
>>790
余計なお世話w

サプライズで指輪渡した人自体、聞いたことないんだよね。
そんなことしてる人ってドラマの見すぎじゃないの?
男のクセになんかキモス
798愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 16:14:01
サプライズで渡す人って
相手のこと想っているようで
実は自分に酔ってるんだよねー。

普段気が利かないクセに。
799愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 19:02:31
そうそうw
いつも自分の勝手な思い込みで行動するからタチ悪い。
こっちがリクエストした物を大人しく買ってくる男が一番。
800愛と死の名無しさん:2006/02/23(木) 20:35:51
サプライズの話はたまに聞くけど、けっこう買いなおしになるみたい。
エンゲージの相場をよく知らない男から10万円くらいの指輪をもらって
「嬉しいんだけど、でもこれじゃ…女の子の夢だから」
とせがまれて、30〜50万のやつをもう一個買っている。
買いなおしが怖くない金持ちなら、サプライズもいいんじゃない?w
801愛と死の名無しさん:2006/02/24(金) 02:13:42
相手のことを本当に想ってたら相手の好きな指輪選ばせてあげるもんね。
802愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 04:54:32
私、某ブランドで指輪売ってますが、サプライズしたい!
って方、けっこういらっしゃいますよ。春先にwww
「どれだったらOKしてもらえますか?」とか
「どうやって渡したらいいですか?」といった相談も
されますしね。頭の中が少々お花畑なようです。

後日返品したいってこられる方もいらっしゃいます。
もちろん、お受けいたしませんが。

サプライズで一緒に買いにこられる方も、何組かおられますが、
選びながら、彼女さんが感動のあまり涙ぐむ、
というのは何度か見ました。

突然箱を取り出して、パカッとあけたらダイヤの指輪。
なんてのは100万位の1ctUPなら格好がつくかもしれません。
803愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 12:09:15
ダイヤのことをあまりよく知らない女性だと、店に連れてこられて
ショーケースのダイヤリングを見て
「彼の予算の35万だと、こんな小さいのしか買えないんだ…ダイヤって高い…orz
でも、頑張って用意してくれた予算なんだから、出来る限り良いのを選んで
大事にしよう!彼氏ありがとう!」
と思いながら選ぶことが多いと思う。
自分も、ダイヤリングがどのくらい高いものか知らずに店へ行って
映画やドラマに出てくるような大きなダイヤは絶対無理だと諦めたクチだから。

サプライズだと、しょぼいダイヤがそこにあるだけ。
804愛と死の名無しさん:2006/03/22(水) 22:58:24
サプライズで渡す男は
次の指輪は一緒に選ぼう位
言っといた方がいいと思う
805愛と死の名無しさん:2006/03/22(水) 23:21:53
サプライズで渡そうと考えてるのにサイズ分からずにお店にいくのは無謀ですよ。
806965:2006/03/23(木) 01:35:34
>「どれだったらOKしてもらえますか?」
>「どうやって渡したらいいですか?」
こんなの無謀すぎてウケるw
そりゃ返品する結果になるわ。
807802:2006/03/25(土) 15:05:09
>「どれだったらOKしてもらえますか?」
恋人もいないのに、そろそろ結婚したいな〜と思っているときに
転勤したり、新入社員が入ってきたりで
「春の出会い」→「運命?」→「プロポーズ!」となるらしいです。

指輪を選ぶ(私の仕事)時に相手の女性の好みを聞くのですが(これも仕事)
「あんまり話したことないから、わからないんですよね〜」
( ゚д゚ )ポカーン→そこから恋愛相談突入…(そんなの仕事じゃないよ〜)
というパターンはけっこうありますよ。

>「どうやって渡したらいいですか?」
恋人にプロポーズするんだけど、感動的なイベントにしたい。
「キレイな夜景」→「突然箱を渡す」→「指輪を見て彼女号泣」
→「その後何年も二人の美しい思い出」→「指輪買いに行こ〜」
この場合だと、女性が喜ぶレストランだの、渡すタイミングだの
自分で考えろや(#゚Д゚)ゴルァ!!ってことを相談されたり、
逆に、自分の完璧なデートプランを延々と語られたり…。

男一人で指輪買いに来る人は、基本的にドリーマーだと思います。
悪い事はいいませんから、彼女と二人で行きましょう。
ご来店を心よりお待ちしておりますwww
808愛と死の名無しさん:2006/03/25(土) 15:18:27
私の友人に二人サプライズだったという人がいるけど、
ともにティファニーで100万くらいのものみたい。
片方は自分で選びたかったと少し不満。もう一方は
あまりこだわりがないのでまあ満足。
どちらにしても、サプライズにしちゃうロマンチスト男は
ティファニー選択肢がちということなのかしら?と思った。
809愛と死の名無しさん:2006/03/26(日) 20:57:58
選択してるんじゃなくて、それしか知らないんじゃないの?
810愛と死の名無しさん:2006/03/26(日) 21:30:53
100万も出せばいろいろ選べるのにね〜もったいない。
811愛と死の名無しさん:2006/03/26(日) 22:07:47
その分披露宴の方にまわしたい…って思う人もいるだろうに。

指輪50万、プチペンダント20万、ピアスに10万。
残り20万でヴィトンのバックが欲しい、って思う人もいそう。
812愛と死の名無しさん:2006/03/26(日) 22:10:18
802さんお疲れ様でありますw
店員さんもそんなの相手に大変だなあ。
813?U¨?e´:2006/03/27(月) 19:57:02
チェーン展開している○○プリモは店員が強引で対応もよくなく、品物も値段の
割にプラチナの量は少なく、安っぽい感じがします。
814愛と死の名無しさん:2006/03/27(月) 21:24:22
>>813
スレ違いですよ〜〜。こちらへどうぞ。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1141053940/l50
815814:2006/03/29(水) 14:15:29
マルチにマジレスしてしまった…。・゚・つД`)・゚・。
816愛と死の名無しさん:2006/03/30(木) 01:02:10
>>815
そんな日もあるさ。誘導乙。
817愛と死の名無しさん:2006/04/08(土) 09:28:03
プレゼント能力の低い人について
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1142685453/

スレから来たよ。
自分ならもらい物にケチ付けるな!という相手を乞食扱いする人間からはティッシュ1枚たりともらいたくない。
818愛と死の名無しさん:2006/04/08(土) 11:39:54
結局「一生大切にしたいモノ」だからこそ、不満のないものにしたい…って
トコが通じてないのかなあと思ったりする。
「気に入らないから宝石箱の肥やし」って選択肢は最悪の選択肢なんだよね。
折角もらったのに、記念の品なのに、彼が一生懸命選んでくれて、高いお金
出してくれたのに、なのに恐ろしく似合わないとかどうしても好きになれない
デザインで使えない、ってのは悲劇以外のなにものでもない。
我慢して使うにしても、折角のエンゲージリングを見るたび不満が沸いてしまう
なんて耐えられない。
他にどんな良い指輪をいくつ手に入れたとしても、それはエンゲージじゃないし。

彼からもらった一生に一度(一応そのつもりで誰しも結婚するだろうし)の
エンゲージリングを本当に愛して一生持ち続けたいから、サプライズはやめれ、
って話になるんだと思うんだけど…。

サプライズ派の男性は「贈る」という行為の部分にロマンがあるみたいだけど、
アンチサプライズ派の女性は「贈られる」で完結せずに、それをずっと身につけ
続ける、続けたい、っていうところにロマンがあるから文句が出るんだと思う。
819愛と死の名無しさん:2006/04/08(土) 17:14:04
さくっとリフォームで。
820愛と死の名無しさん:2006/04/08(土) 17:39:56
指輪の値段≠石の価値

デザイン料ブランド料が大半だった日には
821愛と死の名無しさん:2006/04/08(土) 20:22:03
サプライズ男が大損しようが、関係ないしw
822愛と死の名無しさん:2006/04/09(日) 05:22:18
エンゲージ、マリッジだからサプライズはやなんだよ
絶対つけないといけないから

サプライズやりたきゃ、エンゲージの他にあげればいいと思う。
823愛と死の名無しさん:2006/04/09(日) 05:31:23
婚約指輪はプレゼントじゃないから。
勝手に決められると迷惑。
824愛と死の名無しさん:2006/04/09(日) 05:34:52
指輪する習慣無いから貰っても非常に迷惑。
リフォームする時はネックレスにしよ。
825愛と死の名無しさん:2006/04/09(日) 09:30:13
指輪より土地買ってよ。アパート経営したいので。
826愛と死の名無しさん:2006/04/09(日) 15:35:33
サプライズで北海道の原野をプレゼントされたりして
827愛と死の名無しさん:2006/04/09(日) 18:24:07
ここで言われるサプライズってのはそういうもんでは?
都市郊外の20坪あたりがいいかな〜なんて思ってたら
最寄駅までバスで4〜50分の100坪買われる感じ。
828愛と死の名無しさん:2006/04/10(月) 00:14:56
俺の女友達、誕生日プレゼントとかは一緒に選ばずに、
私が欲しいと思ってるのを買ってきて欲しいって言ってたけど
婚約指輪に関しては嫌って言ってたお

男は一緒に選びに行け
予算と相談して
彼女が満足する指輪を買ってやれ

一緒に店まわるのも面白いからサプライズなんてやめとけ
829愛と死の名無しさん:2006/04/13(木) 18:00:40
私もサプライズは嫌です。
大好きな彼から貰う、一生に一度の思い出の品をタンスの肥やしに
するなんて・・・。
大切なものだからこそ、ずっと付けていたいし、似合うか似合わないかって、
実際に付けてみないと本当に分からない。
気持ちはとっても嬉しいし、心から喜ぶけど、それとこれとは話が別。

サプライズなら、デートの時に「今日は行きたいところあるから」って
言われて、ジュエリーショップに連れて行かれ
「婚約指輪を選ぼう」と言われるのが最高だと思います。
二人で指輪を選ぶのは楽しい。高いものじゃなくても本当に嬉しい。
830愛と死の名無しさん:2006/04/26(水) 12:32:24
そのサプライズならいいね。
私も彼と一緒に選んだけど、すっごく楽しかった。
彼も楽しんでたし。
831愛と死の名無しさん:2006/04/26(水) 12:44:56
そりゃ楽しいでしょう
人の金で自分のもの買えるんだもん
お返しは7割程度でいいし

人の金最高!
832愛と死の名無しさん:2006/04/26(水) 12:48:15
>>829
まだ相手いないのにそんな心配しても・・・
833愛と死の名無しさん:2006/04/26(水) 13:05:01
>>831、貧乏臭い。
834愛と死の名無しさん:2006/04/26(水) 14:31:26
>>832
相手がいなかったらこんなスレは見ない。
835愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 19:51:12
ほしゅ
836愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 07:57:21
近々結婚を考えている者です。
こんなスレがあるなんて知りませんでした。
自分はエンゲージ,マリッジ共に彼女と見に行って、彼女の
お気に入りをチェックしました。
ただ買いに行くのは一人で行きます。
要は渡し方ですね。
このスレにある皆様のレスを参考にさせて頂きます。
837愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 09:00:28
まぁ、ここで暴れている女って・・・
サプライズだろうが、何だろうが、気に入る気に入らないも
何も無いだろう・・・。
どっちにしても「豚に真珠」ってこった。
指輪だけ綺麗でもしょうがない。
顔面を再設計してきて下さい。
838愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 10:48:40
ワロタ
839(・_・):2006/06/01(木) 15:36:59
私も最近すごく悩んでいて
結納で指輪を初めて見る予定です。
ワタシ的にはするのは私だし 彼も予算とかあるだろうからあんまりいろいろ言わないし期待してなかったけど
出来たら一目結納前にロマンチックにわたされなかったなぁ 彼も指輪がどんなデザインでとか
出来上がったものを説明して、こちらの期待をすごくするっていうか。
本当精神的に悪循環でこれからも、指輪に限らずこんなことが続くかとおもうと
もう疲れてしまいました。
大きさや値段じゃなくて気持ちが1番だいじなのに
(ToT)
840愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 15:42:00
オッス!おらドリーマー!
こんど彼女に指輪の外箱だけ渡して
「中身は一緒に買いにいこう」とプロポする予定だぜ!
おらってやっぱり最強だよな!
841愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 16:40:15
おまえ頭いいな!
サプライズも一緒に選ぶのも出来て一石二鳥じゃないか。
842愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 07:29:00
>>840
843愛と死の名無しさん:2006/06/13(火) 22:12:41
>>840
天才降臨!
844愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 02:00:44
>>840みたいなサプライズだと嬉しいというか…羨ましい。
845愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 08:12:14
指輪の外箱だけどうやって買うんだ?

釣られた…?
846愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 08:26:34
ケースなら単体で売ってるよ。
847愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 11:39:56
848愛と死の名無しさん:2006/07/03(月) 01:27:30
109 :愛と死の名無しさん :2006/04/29(土) 22:15:11
私も前ノッツェで働いてました。

やっぱり全国どこの支店でもやること同じですね。
来た客は帰さない、サインするまで軟禁状態。
逃げられないように、座る時はADが絶対ブースの出口側。
サクラもたくさん居ましたし、ライバル会社の悪口を吹き込む。

ある程度の固定給があるため月間ノルマ達成できなかったら支店長から
そりゃもう怒られる。離職率がとても高い職場でした。

障害者手帳や療育手帳持ってて、判断能力のない人でも入会させないと
いけない、そんな会社でした。

他社でハネられた、分割クレジットが通らないブラックの人でも組める、
独自のローンもあるしね。(金利は高い)ノッツェに長距離ドライバーやタクシーの
運転手やらが多いのはそのためです。(職業差別ではないですが、ドライバーさんは
ブラックの人が多い・・なぜか)
849愛と死の名無しさん:2006/07/09(日) 11:24:19
109 :愛と死の名無しさん :2006/04/29(土) 22:15:11
私も前ノッツェで働いてました。

やっぱり全国どこの支店でもやること同じですね。
来た客は帰さない、サインするまで軟禁状態。
逃げられないように、座る時はADが絶対ブースの出口側。
サクラもたくさん居ましたし、ライバル会社の悪口を吹き込む。

ある程度の固定給があるため月間ノルマ達成できなかったら支店長から
そりゃもう怒られる。離職率がとても高い職場でした。

障害者手帳や療育手帳持ってて、判断能力のない人でも入会させないと
いけない、そんな会社でした。

他社でハネられた、分割クレジットが通らないブラックの人でも組める、
独自のローンもあるしね。(金利は高い)ノッツェに長距離ドライバーやタクシーの
運転手やらが多いのはそのためです。(職業差別ではないですが、ドライバーさんは

850愛と死の名無しさん:2006/07/09(日) 11:46:09
私は一緒に散々歩き回って、見て、説明受けてましたよ。
そして一点の迷いも無い、いい買い物をさせていただきました。
>>802 様のようなお方にもお世話になりました。乙ですw
一緒に見て目の保養を・・・
851愛と死の名無しさん:2006/07/09(日) 13:48:28
婚約指輪なんかいらない。
852愛と死の名無しさん:2006/07/17(月) 21:41:36
いや、いる!! いらないなんて思われたら、困る!!
853愛と死の名無しさん:2006/07/18(火) 07:56:20
夜景のきれいな雰囲気のいいレストランで前ぶれなく渡されたいネ
854愛と死の名無しさん:2006/07/18(火) 17:32:11
ていうか、そのシチュエーションで何もなしかよって感じ。
855愛と死の名無しさん:2006/07/18(火) 21:31:52
婚約指輪なんてしたら職場の人間がうるさいから
面倒だから入籍だけでいい!って思ってる。

指輪のサプライズよりも
「車買ったんだ」っていうサプライズの方が嬉しいよ・・・
(彼氏が車持ってないひと限定の感覚だと思うけど)
856愛と死の名無しさん:2006/07/18(火) 23:07:24
指輪にこだわりがなければ、サプライズでもまあ嬉しいかもしれないけど
業者に指示して、希望する石を探してもらうような人間なので
勝手に買ってこられるとちょっと厳しいな…

高価な耐久消費財?は、よく調べて買わないと気がすまないので、
サプライズが嬉しいのは、少し贅沢なホテルにご招待とか
花火を見に行って有料席に通されたり、ホタルのいるところを調べて
いきなり連れて行ってくれたりといった、「心遣い」の部分だなぁ。
857愛と死の名無しさん:2006/07/20(木) 03:08:31
私は車を結婚前に相談なく買われたらヤだな。
都内はあんまりとめるとこないし、駐車場・維持費が結構かかるし。

会社の同僚で、結婚したら好きな車種で買えなくなる
(奥さんの意見も取り入れて選ばなきゃいけなくなる)
という理由で車買ったって人がいて、
それで余計イヤだなって思っちゃうのかもだけど。
858愛と死の名無しさん:2006/07/20(木) 21:18:14
>>857
たとえばの話、ちゃんと奥さんに断って、たとえ彼女が心から納得してなくても
好きな車を選んで買う…っつーのはあり?
いや、ウチがそういう家庭を目指してるからさw
小さなことでは尻にしかれてもいいけど、車選びだけは文句言わすな! って。
859愛と死の名無しさん:2006/07/20(木) 21:37:30
家族のことを多少は考えてくれた車種なら、好きなのを買ってくれて
いいと思うよ。
燃費・居住性最悪、親戚の集まる法事や慶事などに乗っていくのは
絶対ムリなDQNカー、ちょっとした修理に何十万もとられるマニアカー
みたいなのは避けてくれればね…
もちろん、ダンナが高給取りだったら、セカンドカーにマーチでも
買ってもらって、あとは好きにしてくれていいけど、普通は家族も乗るしね
860愛と死の名無しさん:2006/07/21(金) 03:08:48
私も859とほぼ同意見。

車は趣味もあるし、女性でいえばそれこそアクセサリーみたいな感覚
(好みじゃないものは着けたくない=乗りたくない)だろうから
できる限り好きなのを買わせてあげたいと思うけど、1台限りならDQNカーは困るよね…。
2,3台買える甲斐性あるなら好きなので大丈夫だけど…。

車はホビーとしてみると高額だし、車に興味がない人にとっては、
実用品の側面が大きいから、理解がないとケンカの元になるかも。
買ったら終わり、じゃなくてその後も結構お金発生するしねー。
861愛と死の名無しさん:2006/07/21(金) 06:41:35
家計簿診断でまず槍玉に上がるのは、旦那のオモチャの身分不相応な車。
862愛と死の名無しさん:2006/07/21(金) 08:36:02
自分でお金出して嫁の好きな車にするって案は出ないの?
863愛と死の名無しさん:2006/07/22(土) 10:29:37
>862はサプライズしないで指輪を一緒に選びに行くようなものだよね。

正直サプライズなんてありがた迷惑。
靴とか服を買うときはサイズあわせとか、試着とかするように
指輪だってちゃんとサイズ合わせたり、自分に似合うか試してから
買いたいよ。
864862:2006/07/22(土) 17:53:22
いやいや、嫁が金を出して、嫁の好きな車を買うって事。
865愛と死の名無しさん:2006/07/22(土) 18:20:52
嫁が自分の金で好き勝手に買い物するのは、もはやサプライズとは
なんの関係もない。
866愛と死の名無しさん:2006/07/22(土) 19:10:29
男は女に自分で選んだ指輪をサプライズする。
女はお返しとして、自分で選んだ車をサプライズする。
(指輪の値段によっては頭金だけ。記念品なのでどこかに名前を彫ってもらう)

これなら公平だな
867愛と死の名無しさん:2006/07/22(土) 19:37:55
サプライズとか関係なしに、旦那が買う車に文句があるなら
自分で買えよってことですよ。
868愛と死の名無しさん:2006/07/22(土) 20:07:38
DQNカーが買いたいの?
理解のある嫁がくるといいねww
869愛と死の名無しさん:2006/07/22(土) 23:45:36
寄生虫乙!
870愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 01:28:44
甲斐性無し乙!
871愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 02:50:21
希望を通したいなら自分でマーチでもなんでも買えばいいのに・・・。
お互い揉めずにすむじゃない。まさかいい大人が大衆車1台買うお金もない
なんてことないよね?実用なんだし、無駄遣いにもならないでしょ?
872愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 09:31:03
金食い虫のDQNカーの維持費を、家計から出させようという魂胆が意地汚い。
全部小遣いでまかなってくれ。
家族に嫌われ、役に立たない車は、家庭のメインカーに値しない。
購入費も維持費も家計からは出せない。
家庭を持ったら、ファミリー用車の車種ひとつですら、もう自分勝手は
許されないんだよ。
くやしければ家族会議で多数決をとってみな。

ファミリー用は、マーチでも軽でも、好きなのを買って勝手に乗るよ。
873愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 10:51:47
2台3台持てる家庭も少ないだろうから、先に自分が買ってしまえば、
家にDQNカーしかない、なんてのの予防策にはなるでしょう。

ちなみになにか誤解されてるみたいだけど、
私は女だし、うちの車はヴィッツだよ・・・。
あと、アンチサプライズエンゲージねw
874愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 10:55:40
この流れでその発言じゃ、誤解もされる罠w
875愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 16:31:14
結局は車種や台数の問題じゃないんだと思う。
田舎なんかは車ないと移動困るから、
大人一人一台とか普通のとこもあるし。

おもちゃ(家庭で使えない車)の結構な額の維持費を
家計からまかなわれると困るわけで。
自分の小遣いで全てやってくれれば別に問題んじゃない?
876愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 18:51:22
解決策:DQNカーを欲しがるような人と結婚しない。
877愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 19:15:54
自分は858だけど、そんなにDQNな車が欲しいってわけじゃないんだw
レガシィB4やアコードユーロRみたいな、大人が5人楽に乗れ、かつ
トランクが広くて荷物が積めるMTのスポーツセダンが欲しいだけ。
もちろんチューンなんてせずにノーマルで乗る(いまもそうしてる)。

さて、>>876で結論が出たようだし、サプライズ指輪の話に戻そうw
ちょうど明日、オーダーした婚約指輪が仕上がってくるんだ。
彼女に希望を聞いて、それに近いイメージでデザインしてもらったんだけど
その店には連れていっていないから、彼女は明日初めて指輪を見ることに。
本当はサプライズで渡すことも考えたけど、やっぱり最低限の希望だけは
聞いておかないと、ね……。
878愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 22:07:50
指輪のサプライズじゃないけど、「一緒に俺の地元で暮らそう」とプロポーズしたら
「私は結婚したら○○(市内)のマンションに住むのが夢だったのに!」と
捨てられた人を知っている・・・。
879愛と死の名無しさん:2006/07/23(日) 22:22:32
>>877
その程度の範囲なら、旦那に選ばせている家庭が多いと思うよ。
>>878
マンションが安いときに、営業トークに乗せられて独身でローンを組み、
嫁が「松戸はイヤ」と却下したため、泣く泣く売却した人なら知ってる。
880愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 03:11:33
>>877
レガシィで大人5人は厳しいよ。
881愛と死の名無しさん:2006/07/25(火) 23:28:16
MT免許を持っている嫁が、最近減っているから、そこが問題だ。
882愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 05:35:38
サプライズに喜んでない人って愛が足りないんじゃないのかな・・・
わたしは過去にサプライズでエンゲージリングを貰ったのだけど
デザイン、質よりも気持ちがすごーく嬉しかったよ
彼(現主人)の選んでくれたものだから、兎にも角にもおk!って感じでした
今でもお呼ばれのときには身に付けて、当時の喜びを噛み締めてます

サプライズに悩んでる世の男性方、愛に自信があるならサプライズもありですよ
本当に一生の思い出になります
ここはサプライズに厳しい方が多いようなのですが、私のような例もあります
諦めないでくださいね
883愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 07:09:07
キモス
884愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 08:05:28
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。



このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
885愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 08:38:30
まともじゃないブツを持ってくる椰子が多すぎるから、
辛口で警告してるんだよ
886愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 18:24:30
>>882
普通に考えればそりゃ人それぞれだから成功例もあるでしょうけど。
愛に自信というより彼女の好みを外さない自信のある人はサプライズでもいいんじゃない?
確かに思い出にはなるだろうしw
887愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 18:45:34
指輪に興味のない彼女のほうが、サプライズは成功するかも。
興味なくて決められず、適当にゼクシィ系で
お茶を濁してしまうよりは、サプライズのほうがましかな。
888愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 19:58:13
>882
ほんとに愛のある旦那なら、相手が一番ほしい指輪あげるって。
相手の好みや希望も聞かずに自分のドリームを押し付けたりなんてしないねw
889愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 20:39:55
そんなに指輪にこだわる彼女ってイヤだね
>>882みたいなのが羨ましいよ
結婚も決まってないのにリングを漁る女って見苦しい
890愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 20:51:58
来た来た、例の男が…w
891愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 20:54:07
正直指輪なんて全くわからんから、女が勝手に選んでくれるほうがいい
1人で店に入るのも気恥ずかしいし
892愛と死の名無しさん:2006/07/26(水) 22:29:15
>>889はサプライズ指輪で断られた男
893愛と死の名無しさん:2006/07/27(木) 11:00:09
いやあ断られる相手さえ(
894愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 00:29:57
わたしはサプライズでもいいな。
テレながら指輪選んでくれたんだと思うとなんかカワイイ。
サプライズに喜ぶ彼女かどうかなんて彼氏が一番よく知ってるでしょ?
普段ブランドにこだわったり人の持ち物を気にする彼女なら
サプライズなんて喜ぶわけないじゃん。ここで聞くまでもないと思うけど。
895愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 11:41:32
>サプライズに喜ぶ彼女かどうかなんて彼氏が一番よく知ってるでしょ?

そうじゃないからこんなスレが立つわけで。
896愛と死の名無しさん:2006/07/28(金) 23:25:19
>>894
そりゃそうだ(笑)
897愛と死の名無しさん:2006/07/29(土) 08:25:25
オサレに興味ない彼女ならサプライズOKだと思う
898愛と死の名無しさん:2006/07/29(土) 16:31:50
確かにサプライズは嬉しいよね!
でも指輪は無難なものにしてほしいかも。
ちゃんとしたブランドのオーソドックスなのをね。
期待した通りのタイミングだと、セリフやモノにケチつけたくなるのかな?
899愛と死の名無しさん:2006/07/29(土) 19:54:44
私は誕生日にもらいました。
同棲してお金は私が全て管理しているので、指輪を買うお金なんてないはずだったから、ホントにサプライズだったよ。

私がかわいいと言った指輪を覚えていて、スタージュエリーをひとりで探しに行ったけどみつからず、結局似ても似つかないヤクザみたいなリングを「組曲」byオンワード樫山で買ってきた。

後にわかったことだけど、亡くなったお父さんのかたみのROLEXを質に入れて買ったみたい。

ホントは組曲って時点ではめるのヤダと思ったけど、質まで入れてひとりで一生懸命探しに行ったことに何度もジーンとしました。
今は大切な宝物です。
900愛と死の名無しさん:2006/07/30(日) 00:10:09
過去の流れでは言いにくかったけど、私もサプライズでもいいと思ってる
好みじゃないものをプレゼントされて凹むってのもわかるけど
それ以上に自分を喜ばせようと思ってくれる彼氏の気持ちが嬉しいかも
意味のある指輪を独りで見に行くのは相当恥ずかしいと思うから
901愛と死の名無しさん:2006/07/30(日) 15:54:17
私はんなSプレイの趣味ないw
902愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 00:28:50
愛さえあれば!
903愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 08:25:48
彼氏が「彼女にはどんな指輪が似合うだろう?」と一生懸命考えて
用意してくれた指輪ばかりならいいんだけど、
中には「アクセサリーなんてよく分からない」とか「面倒くさい」とかいう理由で
ママンに指輪を買ってきてもらうようなアホ男もいるのですよ。
更に、「ママンの大事にしていた指輪だよー。キミが受け継ぐんだよー」と
中古のダサダサ指輪(ファッションリング並み)を得意げに彼女に差し出したりする奴もねw
904愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 20:51:41
愛がないのね
かわいそう・・・
905愛と死の名無しさん:2006/07/31(月) 21:31:30
彼女への愛がね
906愛と死の名無しさん:2006/08/01(火) 14:22:20
このスレ、何でまだ貰ってもいない指輪について語ってる人多いの?
貰えないかもしれないのに、雑誌なんか見てコレ欲しいなぁ〜って思ってるの?
それ寂しくない?
907愛と死の名無しさん:2006/08/01(火) 21:00:34
寂しいというより、かなり寒いッス
相手もいないのに指輪を夢見る日々なんて・・・
908愛と死の名無しさん:2006/08/01(火) 23:05:12
このスレ、既婚や婚約済み女性が結構いると思う。
サプライズされて痛恨だったのかもしれない。
未婚でも、指輪そのものに憧れるような時代じゃないからなぁ。
大抵、ひとつや二つは持っているものだし、こだわりもあるでしょう。
909愛と死の名無しさん:2006/08/02(水) 00:32:12
こだわりあってもいいけど、結婚決まってからにしてよ
なんかココの話読み返してるとかなりイタイ人がいる・・・
離婚して二度目とかの人もいるのかな?
そのときのサプライズでかなり嫌な思いをしたんだろうね
910愛と死の名無しさん:2006/08/02(水) 00:59:57
宝石関係のスレには必ずイタイ人が住み着くらしいよ。キニスルナ。
911愛と死の名無しさん:2006/08/02(水) 07:17:43
結婚決まらないと、指輪にこだわっちゃアカンて、それ
「えー?彼氏からのプレゼントじゃない指輪を着けるなんて、寂しい女〜!ww」
と指さして笑うアイタタな人そのものでは。

私も、エンゲージを数万のファッションリングですまされたら
買いなおしてもらうと思う。お金が無いなら構わないけど。
親に買いに逝かせても、かなりガッカリ。
ごく普通の感覚だと思うけど。
912愛と死の名無しさん:2006/08/02(水) 10:53:40
そもそも親に買いに行かせたりしている時点で、彼氏の彼女への愛情が足りないと思われても
仕方がない、ってことでは?
愛情があるなら人任せになんかしないでしょうってことで。

最も、このスレだったか別のスレだったか忘れたけど、彼ママンの「アテクシの指輪を継いでもらうのよドリーム」が
炸裂して、否応なくイミテーションの安物の指輪にせざるを得なかった人が過去にいたけど。
913愛と死の名無しさん:2006/08/02(水) 11:05:36
そもそもここサプライズ厨の隔離スレだし。
本スレ荒れすぎて死んじゃったけど。
914愛と死の名無しさん:2006/08/02(水) 14:52:26
>>911
スレ鯛読める?
普通の指輪の話を引き合いに出されてもね・・・

ま、あなたみたいな人はファッションリングをエンゲージに選ぶ
もしくは、彼ママが選んだ指輪を渡すような彼氏しか見つけられないんでしょうね
915愛と死の名無しさん:2006/08/02(水) 17:02:56
マジレスイクナイ
ここは指輪に対して熱く語る人々をニラニラ眺めるスレですから
916愛と死の名無しさん:2006/08/02(水) 21:58:09
いい子ちゃんぶって、男の選ぶ指輪をじっと待ってたら
取り返しのつかないことになりかねないよ
サプライズが許されるのは、女性側に指輪の好き嫌いが無く
男性に、常識的なエンゲージを選び買う、情報収集力&経済力が
ある場合のみだとおも。

必死でサプライズを叩く女性も、ちょっとおかしいと思うけど
指輪へのこだわりが無いってだけなのに、いい子ぶって偽善的なレスで
こだわり派を見下すような態度も、かなり痛いよ。
917愛と死の名無しさん:2006/08/03(木) 01:15:52
指輪もらうような相手にさりげなくじわじわとズバズバと
サプライズとかありえないよね〜、って吹き込むよろし。
918愛と死の名無しさん:2006/08/03(木) 02:59:23
>>916
サプライズで痛い目にあった人かな?
どんな取り返しのつかないことになったのか詳しく教えてください
919名無しさん@3周年:2006/08/03(木) 03:32:17
心底惚れ抜いて結婚するなら
サプライズでも嬉しいと思えるような気もしてきた。
サプライズで喜べないなら
(そのサプライズが常識的な範囲内であることが条件)
彼の気持ちより、ダイヤという物質に魅せられてるんだと思う。
それはそれで仕方ないのかもしれない。
ダイヤには人を惑わす魅力があるからね。
920愛と死の名無しさん:2006/08/03(木) 17:10:53
サプライズするのは男のエゴ
こんな指輪が欲しいと強請るのは女のエゴ

プルタブリングをもらったってアツアツの二人にはこの上ない幸せだろうし
1カラットの指輪をもらったって見栄を張るだけでは満足できない
結局は本人同士が幸せなら形なんてどうでもいいんだよ
サプライズにしろ二人で選びに行くにしろ、愛情の深さで喜びって決まると思う
921愛と死の名無しさん:2006/08/03(木) 21:18:39
プルタブリングでも、俺様と結婚できるなら涙を流して喜ぶはず…
と信じて相手の指にはめたら、イヤな顔をされて終了、とならないよう
男性には、このスレの女性の本音を、頭の片隅にでも置いて
行動してもらいたいものだ。
922愛と死の名無しさん:2006/08/03(木) 22:02:12
つきあっててある程度結婚する気があるのが前提だろ?
いきなり指輪あげたら、下手したら指輪受け取った途端に
「一緒に行きたいところがあるの(ニッコリ」って
ストーカー認定されて警察に連行されかねない。
923愛と死の名無しさん:2006/08/03(木) 23:28:21
みんな愛に飢えてるのね
924愛と死の名無しさん:2006/08/27(日) 16:52:42
馬鹿男晒しage
925愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 14:14:09
サプライズは指輪じゃなくてネックレスをいただきました。
アレキサンドリアという変色をする石が付いたネックレス。
いただいた日から、肌身離さず付けています。ヨカッタナ、コイツゥ( ´∀`)
926愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 14:22:46
>>925
>アレキサンドリアという変色をする石

アレキサンドライトのことだと思う。
光によって緑と赤になるやつでしょ?
いただいた宝石の名前、ちゃんと覚えてあげなよ。
ま、サプライズでも気に入ったんだからよかったね。
927925:2006/09/12(火) 15:07:05
>>926私が貰ったのはアレキサンドリアなの!イチャモンつけるなっつうの!
928愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 16:59:03
自分も色変わりする石でアレキサンドライトなら知ってるけど、
アレキサンドリアって知らない。
それってどんな石なの?
ググっても、果物のマスカットの品種のことしか出てこなかった。。。
929愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 17:41:51
>928
相手しちゃダメww!
930925ですが。:2006/09/12(火) 17:59:14
宝石鑑定書も添えて、天然アレキサンドライトをいただきました。
ちゃんと鑑定書を見ながら書いたのに。老眼気味の40代です…。
なぜか偽物さんが書き込みされていらっしゃいますね…。
形状及びカットは、オーバルミックスカット。緑/紫色。
3年前に買ったモノで、将来出会う人の為に用意していたらしい。
 
931愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 18:09:45
アレキといえば、デート商法で有名なアレですね。
932愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 18:45:07
>>931
kwskれぽよろ。
933愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 19:01:51
>>930
何カラット? 産地はどこ?

>>932
ジェムケリーPART6
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1151577998/
あそこのはちっちゃくて色変わりもアレな割に凄く高いよ。
「将来出会う方のために・・・」は男性に対してよく使われる売り文句だね。
934愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 19:36:34
931じゃないし、私は女なんだけど...、
ジェムケリーの展示会(っていうのかな?)に行ったことあるよ。
アレキも見せてもらったけど、ルビーが好きだと言ったら、120万の指輪を勧められた。
無理といったら、40万のをしつこく勧めてきたよ。
結局買わなかったけど、なかなか離してもらえなくて大変だった。

その後、ダンナになった人は、全く別口でジェムのルビーのチョーカーを自分用に買ってて、
結婚するとき、婚約指輪とは別にネックレスにリフォームしてプレゼントしてくれた。
ジェムの噂は少し知ってたけど、言うと悪いな〜と思ったので、ありがたくそのまま貰った。
935愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 19:45:15
●● デート商法 ●● (3日目)
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1130416299/

ジェムケリーさんが頑張っている。。。
ttp://blog.livedoor.jp/cooltatujin/archives/10872581.html
ジムケリーで買ったアレキサンドライトの価値は?-
ttp://beyond.2log.net/akutoku/archives/qa/pslg34345.html
936925ですが。:2006/09/12(火) 21:05:46
>>933
産地は表記されていませんでした。
0.177 ct. で小さいモノですが…。

彩飾絢美(有)セルビーという会社。
ネットオークションで落札したモノ。
937愛と死の名無しさん:2006/09/12(火) 22:17:47
>>936
鑑別書が中宝研か全宝協なら安心していいっすよ^^
ダイヤ以外の石には鑑定書はつきませんのでご注意を。
でも、何だか( ;∀;) イイハナシダナー
938愛と死の名無しさん:2006/09/13(水) 22:11:41
サプライズでダイヤのリングをいただきました!
びっくりしたし凄く嬉しい。でもリング少し細めだよ・・・
ちょっとダイエットしなきゃですw
嬉しくて記念真紀子!
939愛と死の名無しさん:2006/09/14(木) 10:36:00
セルビー最近のアレキの落札相場

Ptアレキサンドライトリング 0.28ct + D0.07ct 28,000 円
ジェムケリーPtK18WGアレキサンドライトPNC 66,000 円
Ptアレキサンドライトリング 0.52ct + 0.48ct 61,000 円
PtアレキサンドライトペンダントNC 0.360ct 26,500 円
940愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 15:03:43
私は女だけど、くれた彼本人に文句を言うような女はだめでしょう
941愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 17:41:11
彼女の気持ちを無視する彼氏もだめでしょう。
942愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 18:01:39
彼本人には文句いわないけど、ここで叩いて、彼氏のほうはFOが基本
943愛と死の名無しさん:2006/09/15(金) 23:48:12
FOってフェードアウト?なんで?
指輪は箪笥に仕舞い込まれたり、いずれリフォームに出されたりするにしても
指輪をくれた彼の気持ちは凄く嬉しいと思うよ。まあ、全く趣味の合わない物だったら、
彼のいないところで愚痴のひとつもいいたくなるけど、基本的には嬉しい。
結婚考える間柄になかったら、いきなり指輪出されても気持ち悪いけどさ。
944愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 02:45:44
趣味もサイズも合わない指輪を勝手に買ってくる暇があるんなら、
事前にサイズや好みのデザイン好きな素材・石の種類を聞いてから
買ってきてくれ。
プラチナダイヤリングだけが婚約指輪じゃない。
気に入らなくても処分するわけにいかないからリフォームかタンス
直行になるよね…。
945愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 03:11:20
はぁ。
可哀相な人だね。彼氏さん相当悪趣味なんだろねw
946愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 04:32:39
>>944
文句いう前に買ってくれる相手を見つけたほうがいいよ〜
947愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 08:02:52
サプライズ男の必死な反撃こわっw
948愛と死の名無しさん:2006/09/29(金) 15:25:57
マリッジを選びに行ったら彼氏は、いつの間にかパチスロへ消えていた
という悲劇を味わった知人がいる。

違う意味でサプライズ。wwww

949愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 16:17:50
その後どうなったの?
サプライズ男って女でいうドリーマー
みたい、変な夢というか"幻想"を抱いてる。
950愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 20:47:21
どこかの国の王子とでも思っていそうな勢いだもんだなw
951愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 21:16:21
指輪差し出されて泣いてるドラマを見て、こんな演出安っぽすぎって思っていたけど
実際にされたら本気で泣けましたw
いろいろ将来のこと真剣に考えていてくれてありがd!ダーリン大好きだよー♪
952愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 00:28:10
脳天気って幸せそうでいいなあ〜♪
953愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 02:39:13
>>951
おめでとー!
指輪はどんなのだったんですか?
よければ教えてください
954愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 04:27:09
>>952
同意、物事を単純に考えて生きていけたらきっと今より生きやすく
なるんだろうな…。
955愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 05:26:13
>>954
もらえもしないのに可哀相な人だねw
956愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 08:45:38
サプライズ男の切り返しはワンパターンで単純だねw
957愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 19:14:20
ここにいる人みんなが独身だと思ってるんだろうか。
そんな考えしかできないからサプライズなんて平気で思いつくんだろうな。
958愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 21:28:02
>>953
ありがとですw
オーダーしてくれたので世界に1つだけのリングです。
プラチナでダイヤの立て爪、脇に天然ピンクダイヤが付いてます。
サイズもピッタリで本当に嬉しいw
959愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 11:35:15
4月に転勤が決まった事を報告したら、結婚を考えている相手に

「今度あらためて指輪と一緒に『一緒に来てくれ!』って言ってね☆」

って、自分が言うつもりだった事を先に言われてしまったんだが、
なんか良いサプライズは演出できないかなぁ・・・。
960愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 23:02:44
けちな彼氏だから、エンゲージは最低限だろうと思って
十万くらいの、ダイヤ以外のリング(誕生石とか)を
物色していたら、夏ボー突っ込む宣言されて
腰が抜けるほど驚いた。
961愛と死の名無しさん:2006/10/06(金) 02:39:33
オメデトー!
962愛と死の名無しさん:2006/10/09(月) 11:17:46
いままではプレゼントといえば彼女と選んで気に入ったものを買ってあげていました。
まだしっかりしたプロポーズはしてないが来年の秋には結婚したいみたいな話が出てて婚約指輪はどんなのがいい?ってゼクシィを見ながら聞いてもはっきり答えず…
彼女的には婚約指輪ぐらい選んでサプライズして欲しいみたいです。
でも色んなのがあるからどうゆうタイプがいいか聞いたらあなたが選んでくれたならなんでもうれしいよ。との答えが。
たぶん婚約指輪に憧れがあるっぽいので付ける機会が多い、少ないは別にして(本当はたくさん付けてほしいけど)立て爪の一粒ダイヤを送ろうと思います。
963愛と死の名無しさん:2006/10/09(月) 12:31:35
>>962
いや、ゼクシーに載ってないブランドものが良いのかもね。
ティファニーとかカルティエとか。
一度、デートがてら銀座に連れて行ってあげれば?
964愛と死の名無しさん:2006/10/09(月) 21:01:59
なんでもいい彼女なら、ティファニーのソリティアクラシックで
間違いないかもね。
手土産にとらやの羊羹、というのと同じで。

羊羹がだめな人は、あらかじめその旨を伝えて
希望を言ってくると思う。
自分のことだけどw
965962:2006/10/10(火) 14:15:36
一応カルティエのソリテール1895にしようかなぁと思ってます。50万から60万かな…
本当はラニエールのダイヤ入りを結婚指輪とかねて渡したほうが使ってくれそうだけど婚約指輪は立て爪でシンプルってイメージが強いからやめました。
結婚指輪をウエディングリングにする予定なんで重ねて付けてもらえればなぁと思います。
966愛と死の名無しさん:2006/10/10(火) 17:55:52
無難でいいと思います。
ダイヤは、スペックそこそこで大きさを重視すると
いいんじゃないかな。
ブランドで、しかもダイヤのスペックも追究、となると
無理無理で買ったような小さい石になるから。

ラニエールも素敵だけど、マリッジはおとなしいものが
便利だと思います。
967愛と死の名無しさん:2006/10/10(火) 19:12:53
>>959
うまくいきましたか?
968962:2006/10/10(火) 19:39:47
>>966
石は0.35、F、VVS2くらいかな?同じ値段だとGでVS1なら0.4くらいが買えるけど比べるとやっぱ透明度が違う気がするんでカラット重視より少しだけどクオリティ重視にしようと思います。
ってゆうかここの人はやさしくて丁寧に答えてくれるのですごく参考になるしうれしいですね。
969愛と死の名無しさん:2006/10/10(火) 19:51:29
>>968
喜んでくれるといいねw
私は完全サプライズでプロポーズ&指輪をいただいたのだけど、今でもよい思い出だよ。
がんばってね!
970愛と死の名無しさん:2006/10/10(火) 22:26:33
>>968
指にはめてしまえばDカラーもGカラーも分からないけど、並べて比べるとカラーの違いは
はっきり分かるからね。カラーはGよりFの方がいいと思うよ。
クラリティはVVS2もVS1も見た目で区別がつかないけど、VVS2の方が鑑定書を見たときの
自己満足度は高いから、品質を重視するならいいかもね。
0.35ctも決して小さくはないから、バランスの良い選び方だと思った。

しかもカルティエ! これ貰って嬉しくないはずがない!
971愛と死の名無しさん:2006/10/12(木) 12:16:30
祝 中日ドラゴンズ優勝記念セール情報!!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sale/1096638511/
972愛と死の名無しさん:2006/10/23(月) 19:51:14
あげ
973愛と死の名無しさん:2006/10/28(土) 10:02:21
サフライズ男って断られたら指輪使いまわしてそう…。
974愛と死の名無しさん:2006/10/28(土) 16:18:40
サフライズってなんだよw
断わられるほど薄い関係のときにサプライズはするもんじゃない
まして彼女の趣味を把握出来ていないならヤメトケ
975愛と死の名無しさん:2006/10/29(日) 11:04:26
時計板で見かけたんだけど、結納返しにオメガもらう予定だった新郎が
「彼女が勝手に趣味じゃない型式を買ってきた」とガッカリしてた。
こだわりのある人がサプライズされて失望するのは男女問わないんだな〜と思った。
もちろん喜ぶ人だっているだろうし、結局は相手次第なんだよね。
976愛と死の名無しさん:2006/10/29(日) 17:42:26
>>975
その新郎かわいそう。
サプライズ男って変な幻想抱いてるの多いよね…
977愛と死の名無しさん:2006/10/30(月) 00:48:50
>>975
どういう関係を築いているかが重要だよね。
趣味も好みもしっかり把握できてないと、お互いに独りよがりってことになる。
私はサプライズで指輪もらえたことが凄く嬉しかったからいいけど
嫌いなデザインやブランドを渡されたら確かに嫌だろうなと思う。
978愛と死の名無しさん:2006/11/03(金) 08:03:59
サプライズで婚約指輪をもらいました
うれしかったのだけど、サイズが小さくて指に入らなくて、私より彼のほうがショックを受けてました
直せるのか?ってくらいサイズが違うので、嬉しさとガッカリがごちゃまぜです
979愛と死の名無しさん:2006/11/03(金) 15:40:41
まあ愛があると本人が言うならいいんだが
たぶんその彼と一緒になるといろいろ苦労するぞ。
思い込みとか突っ走りとか計画性の無さとか詰めの甘さとか。
980愛と死の名無しさん:2006/11/03(金) 17:09:04
>>978
逆パターンでサイズがでかいの貰ったけど、結局別れたよ…。
981愛と死の名無しさん:2006/11/03(金) 20:27:53
>>978
貴女が偽ってサイズ小さく言ってたんじゃない?
自業自得な希ガスw
982愛と死の名無しさん:2006/11/03(金) 21:45:05
指輪って同じサイズでもデザインによってかなりサイズ違うよ。
983愛と死の名無しさん:2006/11/03(金) 21:58:22
指輪のサイズを小さく申告してたに一票w








私もしたことあるからorz
984愛と死の名無しさん:2006/11/03(金) 22:02:47
連カキスマソ

>>982

>直せるのか?ってくらいサイズが違うので
ってあるから
たとえデザイン違いでサイズに誤差が出ても、直せないほど小さいことはないよ。
985愛と死の名無しさん:2006/11/04(土) 02:00:46
3号違いぐらいならセーフ、5号だとマズイってとこかな。
986愛と死の名無しさん:2006/11/04(土) 03:14:31
いくらなんでも直せないほどのサイズ違いってどうよw
普通薬指って7号か9号くらいでしょ?
てことは彼氏さんが5号以下を買ったか、彼女が11号を7号と偽ったってことか・・・
お店の人も5号以下はあんまり勧めない気がするけどなぁ・・・
カワイソス

987愛と死の名無しさん:2006/11/04(土) 03:24:24
サイズの違いが多少であっても、指輪がフルエタニティだったりすると直せないしね・・・
988愛と死の名無しさん:2006/11/04(土) 03:54:09
>>987
そんなこと>>978は書いてないじゃん
また別の話?
989愛と死の名無しさん:2006/11/04(土) 05:25:15
978です
サイズは言ってません
4号直さないといけないんです…
関節が太いので、「せめてこの骨が!」と、自分が憎いです…
大事なものなので手元に戻るまでは少し不安です
苦労かけるのはお互い様なので、二人で一人前になれたらなと思います
990愛と死の名無しさん:2006/11/04(土) 06:05:31
>>989
サプライズにありがちな失敗乙
婚約指輪はサイズ直しする人のほうが多いんだから
あんまり心配しないで

婚約おめでとう
991愛と死の名無しさん:2006/11/04(土) 06:27:10
>>989
よっぽど細いと思われてたんだねw
太いの買って来られるよりマシだよ(お直しする分には太い方がいいけど)
4号分のお直しとなると強度がかなり弱くなってしまうけど
エンゲージは毎日つけるものではないし心配いらないよ
うっかりな彼みたいだけど、上手く操作しながら末永くお幸せにw
992愛と死の名無しさん:2006/11/04(土) 07:30:43
今まで一度も一緒に指輪買いに行ったりしたことないんだろか…
普通4号も間違ったりしないよね。
付き合い浅い?
993愛と死の名無しさん:2006/11/04(土) 10:07:49
>>987
サプライズ男は一粒立爪の"いかにも婚約指輪"好んで買いそう…
>>992
もしくは何故か相手が居ないうちから持ってた可能性もアリ
994愛と死の名無しさん:2006/11/04(土) 10:46:10
>>990
>>991
ありがとう
がんばります

知り合ってからは長いですけど、付き合いだしてはまだ浅いと思います
995愛と死の名無しさん
私は指の太さがサプライズ(手がデカイ)
だから指輪のサプライズだけは勘弁して欲しい
指に似合わないデザインの指輪とかが多過ぎorz
つか勝手に選ぶようなタイプが苦手