お見合い男ってアスペルガー多くない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
どうよ
2愛と死の名無しさん:05/02/14 08:49:52
アスペルガーって???
3愛と死の名無しさん:05/02/14 10:57:36
アスペルガー症候群ってのは、知的障害のない自閉症

脳障害ってことです。
4愛と死の名無しさん:05/02/14 11:05:45
女もひどいぜ。ろくなのがいない
5愛と死の名無しさん:05/02/14 11:33:50
アスペルガー症候群ってのは、知的障害のない自閉症

脳障害ってことです。
6愛と死の名無しさん:05/02/14 11:47:56
人の脳は人(親や友達)により引っ張られるように成長し、コミュニケーション能力を中心に発達させる。
それが出来なく(先天的障害)自分と自分の世界へ強い興味を向けてしまう者を自閉症と言い、言語能力の有る中〜軽度者をアスペルガーと言う。
(健常者に近いタイプまで自閉レベルの幅は広い)

【特長】
・こだわりが強い(変化を嫌う、規則や理屈を重んじる、頑固)
・冗談、比喩、ほのめかし、皮肉などの理解が弱い(皮肉をマジで受け取るなど)
・形式ばって大人っぽく教科書に書いてあるような口調、自分の好きな話題に戻っていく
・緊張やストレスに弱い、音に過敏(神経質傾向)
・感情表現がへた
・収集、分解、組み立てなどを好む
・自分の空想世界に深く没頭する(アニメとかもわりと好き)
・狭い範囲での優れた知識
・合理的、論理的
・数学や科学に強いことが多い
・優れた絵や芸術的な才能を持つ者も多い
※ビルゲイツもアスペルガーらしい。
7愛と死の名無しさん:05/02/14 13:03:15
アスペルガー症候群ってのは、知的障害のない自閉症

脳障害ってことです。

8愛と死の名無しさん:05/02/14 13:26:07
アスペルガーは男性的人格の極端な場合であるという説がある。
つまり男性は女性に比べて多かれ少なかれアスペルガー的なのである。
従って、男慣れしてないお見合い女が、女慣れしてないお見合い男と
お見合いをしたときに、男の人格に本に載ってるようなアスペルガーの症状を
ある程度見出したとしてもなんら不思議ではない。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kokoro/century/archive/news/2004/20040831org00m100170000c.html
> アスペルガー障害に見られる他者との交流能力の欠損は、
>男性脳の機能のあり方を戯画的に拡大しているかに見える。
>ハンス・アスペルガー自身、彼の記述した症例群について
>「正常な男性的人格の連続体の最も端に位置する」と述べている。
9愛と死の名無しさん:05/02/14 14:14:08
>>8
だからといって「じゃあしょうがないか」と女が言うかどうかはまた別の話だな
10愛と死の名無しさん:05/02/14 14:18:36
まあお見合いに来るのは理系が多いから、自然とそういう傾向になるわな。
11愛と死の名無しさん:05/02/14 18:58:14
アスペルガー同士が結婚すればいいんじゃないか?
12愛と死の名無しさん:05/02/14 19:09:51
上げ
13愛と死の名無しさん:05/02/14 19:56:15
友達ならいいが、恋人となると話しは別。
女心わからなすぎる!
14愛と死の名無しさん:05/02/14 22:23:33
ビル・ゲイツもだけど、なんか独特の気持ち悪い顔立ちの人が多い。
型の古いメガネをかけて、ニヤニヤしてたりする。
15愛と死の名無しさん:05/02/14 22:30:20
大丈夫、あんたも同じようなもんだよ。
16愛と死の名無しさん:05/02/15 12:51:43
人の気持ちがわからないよね
17愛と死の名無しさん:05/02/15 16:19:50
自閉症ってのは、左脳の発育の悪さが原因


男性の脳は、右脳半球が前方に突出してやや大きく、左半球が貧弱であるという。
女性の脳は左右が対称的で均衡が取れている。

言語能力やそれを用いた相互交流(コミュニケーション)能力が、
専ら左脳の機能によることは良く知られるようになってきた。

男児における右脳機能の優位は、数学への興味や機械への関心と関連しているらしい。
その一方で、左脳の機能である言語発達やコミュニケーションの能力に欠損が生じやすい。

アスペルガー症候群は、男性的な脳の極端な表現とも言えるだろう。

毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kokoro/century/archive/news/2004/20041006org00m100067000c.html
18愛と死の名無しさん:05/02/15 17:40:03
お見合い男ってさあ、妙に女に変なイメージあるからいや
19愛と死の名無しさん:05/02/15 19:06:22

「人を殺してみたかった」 主婦殺害の少年はアスペルガー症候群

愛知県豊川市の主婦、筒井喜代さん(当時64)が自宅で殺害された事件で、
殺人などの疑いで家裁送致された元高校3年の少年(17)に対する審判が
26日、名古屋家裁で開かれ、岩田嘉彦裁判官は
「医療少年院送致」とする保護処分を決定した。

岩田裁判官は決定理由で少年は他人と共感する能力が乏しく、
特定の対象に異常な興味やこだわりを示すなどの症状がある
「高機能広汎性発達障害あるいはアスペルガー症候群」と判断、
心神耗弱の状況にあったと認定した。

http://www.imeasure.co.jp/cgi-bin/nmsora/bbs.cgi?num=214&ope=v&page=

20愛と死の名無しさん:05/02/15 20:18:07
アリエナイザー症候群
21愛と死の名無しさん:05/02/15 21:17:21
>>18
わかる・・・・。
日ごろ女に接してないからかねえ・・・。
22愛と死の名無しさん:05/02/15 21:24:33
理系の家族からは文系の家族の6倍もの自閉症者がいる


自閉症を含む精神科的状態の家族研究から,関連する証拠が得られている.
科学(物理,工学,数学)を専攻している学生と,
人文科学(英語文学,フランス文学)を専攻している学生(ケンブリッジ大学)
の家族歴(分裂病,食思不振症,自閉症,ダウン症,そううつ病)が調査された.

科学専攻の学生は,家族に自閉症者がいる率が,人文科学専攻の学生の6倍多く,
他の家族歴ではこのような傾向はみられなかった.
この所見もまた,自閉症に関る遺伝子とfolk physicsに関る遺伝子が
密接に関連していることで説明できるのかもしれない.

http://www.synapse.ne.jp/~shinji/jyajya/ronbun/obse.html

23愛と死の名無しさん:05/02/17 16:03:32
会話が成立しない人がいた・・・。
なんか独り言をしゃべってるのか、話しかけてきてるのかわからなかった。
「あ〜昔ここよく通ったなあ・・・」とか。

・・・独り言?
話しかけ??
って判定をするのにすごく気疲れしたんだけど、後で考えるとみんな話しかける言葉だったみたい。

やっていけないって思った。
24愛と死の名無しさん:05/02/27 17:31:51
俺、これかも。
6>の特長の3分の2あてはまる。
25愛と死の名無しさん:05/02/27 20:59:50
アニオタで数字と機械に強くて友達少なくて女にもてない奴はみんなそうだよ。
別に生きていくのに問題ない。結婚できないだけのこと。
26愛と死の名無しさん:05/02/27 22:51:49
アスペルガー症候群=優秀(人格に偏りがあるが)
って意味なの?
27愛と死の名無しさん:05/02/27 23:10:50
人間とまともに関われない奴は何をやっても駄目駄目
28愛と死の名無しさん:05/02/28 00:18:57
数学的には優秀な人も多いし、むしろ普通の人をばかだと思ってるよ。
でも人と長期的な関係を築けないから仕事関連以外では人間関係ないのだよね。
人に好かれにくいんだ。
たとえ結婚しても継続が苦しくなる。
29愛と死の名無しさん:05/02/28 01:16:19
そういえばアニオタの男と数人でお茶をして
悪い人ではないし、頭も別に悪くないみたいだけど、
不思議なほど協調性、社交性が無いんだろうと思った事ある。

自分の興味のある話題以外は、何を振っても完全スルー。
女から振った気に喰わない話題(自分自慢の出来ない話題とか)を
ことさらに無視する男の人もいるけど、それともまた違うんだよね。
意識的に無視というより、聞こえてもいない感じで
不愉快では無いんだけど、とても違和感を感じた。

軽いアスペルなら彼の違和感の説明がつくけど
あのタイプは、確かに結婚相手にすると女は辛そう。
しゃべって動く丸太を旦那にみたいな気分になるだろうなぁ…
30愛と死の名無しさん:05/02/28 19:06:19
自分は頭良いのに女に相手にされないって人はアスペル疑いあり?
31愛と死の名無しさん:05/02/28 20:05:47
>>30
>自分は頭良いのに女に相手にされないって (自分で言う) 人?
>自分(>>30)は頭良いのに女に相手にされない人?

ごめん文の意味がよくわからない
その意味であなたは疑いありの人かも。
32愛と死の名無しさん:05/02/28 20:22:42
やっぱそう?
33愛と死の名無しさん:05/02/28 20:30:00
N>・こだわりが強い(変化を嫌う、規則や理屈を重んじる、頑固)
N>・冗談、比喩、ほのめかし、皮肉などの理解が弱い(皮肉をマジで受け取るなど)
N>・形式ばって大人っぽく教科書に書いてあるような口調、自分の好きな話題に戻っていく
Y>・緊張やストレスに弱い、音に過敏(神経質傾向)
Y>・感情表現がへた
N>・収集、分解、組み立てなどを好む
N>・自分の空想世界に深く没頭する(アニメとかもわりと好き)
Y>・狭い範囲での優れた知識
Y>・合理的、論理的
Y>・数学や科学に強いことが多い
N>・優れた絵や芸術的な才能を持つ者も多い

こんな感じ。
34愛と死の名無しさん:05/02/28 21:03:34
N,Y,ってどういう意味?
35愛と死の名無しさん:05/02/28 22:00:15
頭が悪いわけじゃない、顔だって捨てたもんじゃない。
性格が悪いわけでもないと思う。
でも人と関わることにストレスを感じて、友達も少ない。
ましてや彼女なんて、イナイ歴=年齢。

そんな俺がたまたまこのスレを見た。
>>6の項目に9割当てはまる。

そうか、俺って病気だったのか。
そう知って、なんだか楽になったよ。
病気なら対処する方法があるってことだもんね。
36愛と死の名無しさん:05/02/28 22:06:33
もっと重症の奴が世の中にはいくらでもいるってわかると、
自分の悩みなんぞどうってことないね。がんがれ。
37愛と死の名無しさん:05/02/28 22:39:59
ほとんど全部当てはまっている。がび〜ん。
38愛と死の名無しさん:05/02/28 22:40:32
まあいいや。自他共に認める珍獣です。
39愛と死の名無しさん:05/03/02 16:00:39
>>33
ここはお前の診断をする場所じゃない
チラシの裏に(ry

・・・まあお前はアスペッてことだ
40愛と死の名無しさん:05/03/02 16:22:15
>>34
ニューヨーク
41愛と死の名無しさん:05/03/03 19:22:53
>>39
お前 自分をわかってない
42愛と死の名無しさん:05/03/03 19:43:08
ハッキリ言って「チラシの裏に・・・」ってあんまり面白くないネタだな。
43愛と死の名無しさん:05/03/04 20:48:07
>>42
だから何?ここはお前のメモですか?
44愛と死の名無しさん:05/03/05 09:34:44
アスペルガーの診断基準見たけど、
内向性パーソナリティと何が違うんだかわからん。
子供のときでないと診断できないってことだね。
大人になってからうだうだ言ってみたってしょうがない。

まぁあれだ、性格には先天的な部分もあるってだけの話で、
あんまり気にするなってことかな。
45愛と死の名無しさん:05/03/05 11:26:52
「この世の中、まず何よりも人との関わりありき。」という
未来永劫不変の人間社会の大原則から目を背け続ける。
46愛と死の名無しさん:05/03/05 11:37:42
>>43自分のネタが貶されて面白くないの図、と思われw
47愛と死の名無しさん:05/03/05 13:11:56
オレもこいつにあてはまるな。

それゆえ、今までのおつきあい暦も3人だけだ。
努力したら少しは改善するけど、もって生まれたものだから根本的には治らん。
こんな性格ゆえ、自己嫌悪に陥ることも多い。
でも完全に治るものでもないから、最近はこんな自分でも受け入れていることにした。
そうすると、気分はラクになったよ。
今、相手を探しているけどなかなか相手は見つからない。
一年経って相手が見つからなかったら、趣味にどっぷり浸った一生を送ろうと決めているw
48愛と死の名無しさん:05/03/06 10:19:56
>>46
アスペル男ですからw
49愛と死の名無しさん:05/03/08 20:02:54
教育てれびー
50 ◆iSW1WASEDA :05/03/08 20:41:28
人口の1%もいないらしいじゃない?
51愛と死の名無しさん:05/03/09 07:16:04
女ですが、アスペルガーの説明読んで、私のことだ!と思った
36歳独身漫画家
結婚はしたかったけど、多分無理
52愛と死の名無しさん:05/03/09 09:30:52
強そうな病名ね。なんかビームとか出そう。
5333:05/03/09 10:54:52
>>34 Y_es N_oです。

>>51
どうして無理? 結婚したいと思ってくれるひとはいると思うけど?
自分が無理なの?

> 岩田裁判官は決定理由で少年は他人と共感する能力が乏しく、
>特定の対象に異常な興味やこだわりを示すなどの症状がある
>「高機能広汎性発達障害あるいはアスペルガー症候群」と判断、
>心神耗弱の状況にあったと認定した。


「他人と共感する能力が乏しく、
特定の対象に異常な興味やこだわりを示すなどの症状」

ここやばいなあ・・・
54愛と死の名無しさん:2005/04/06(水) 17:12:38
自閉戦隊アスペルガー
55愛と死の名無しさん:2005/05/12(木) 03:10:44
アスペルガーのベーコン巻き、塩で2本ね!
56愛と死の名無しさん:2005/05/12(木) 20:18:58
>「他人と共感する能力が乏しく、
>特定の対象に異常な興味やこだわりを示すなどの症状」

まさしく、これはオレにあてはまる。鬱だな。
治す方法ってないの?
57愛と死の名無しさん:2005/05/12(木) 20:22:10
【特長】
○・こだわりが強い(変化を嫌う、規則や理屈を重んじる、頑固)
○・冗談、比喩、ほのめかし、皮肉などの理解が弱い(皮肉をマジで受け取るなど)
○・形式ばって大人っぽく教科書に書いてあるような口調、自分の好きな話題に戻っていく
○・緊張やストレスに弱い、音に過敏(神経質傾向)
○・感情表現がへた
○・収集、分解、組み立てなどを好む
○・自分の空想世界に深く没頭する(アニメとかもわりと好き)
○・狭い範囲での優れた知識
×・合理的、論理的
×・数学や科学に強いことが多い
×・優れた絵や芸術的な才能を持つ者も多い

いいところは全て×で、ダメなところは全て○だorz
58愛と死の名無しさん:2005/05/16(月) 23:19:17
昨日のお見合い相手もアスペルガーだったよ。
高学歴、高収入、しかーし、感情なし。
相手からの質問は、学歴、父の仕事、兄弟の学歴と会社名。
もちろん、お断り。
59愛と死の名無しさん:2005/05/30(月) 13:48:15
私が先日お見合いした男性もこのチェック項目にかなり当てはまる。
有名私立大学の院卒で若い割に高収入だけど、会話が成立しなかった。
どんな話題を振っても自分の好きな統計学的な話に摩り替えてしまって、
とっても疲れた...

そんな彼がスタバのホットコーヒーのフタにある飲み口の穴に
ストローを当たり前の様に差し込んだのはちょっと可愛くて笑っちゃったけど。
60愛と死の名無しさん:2005/05/30(月) 21:36:24
これって病気?症候群って病気なの?
61愛と死の名無しさん:2005/05/30(月) 22:15:54
発達障害です。症状の軽い人なら周囲に一人くらいいるでしょう。
62愛と死の名無しさん:2005/05/30(月) 22:25:31
6には全部あてはまらないけど、
たいして親しくもないのにおしつけがましく関わってこようとするいい子ちゃんはうざいって思うな。
文系の暇なやつにはこういううざいやつが多いと思う。
文化祭とかなるとキモいテンションになっちゃってうざいうざい。
ああいうのにも病名つけてほしいな。

 
63愛と死の名無しさん:2005/05/30(月) 22:52:26
>>62
そういうキモイのが案の定第一志望の企業とかで面接で落とされてると超笑えるw 
64愛と死の名無しさん:2005/05/30(月) 22:52:50
>こだわりが強い(変化を嫌う、規則や理屈を重んじる、頑固)
そうはいってもほどほどに。しかしなんだかんだ理由を付けて規則を守らない奴は嫌い
>冗談、比喩、ほのめかし、皮肉などの理解が弱い(皮肉をマジで受け取るなど)
でも、ウィットやエスプリは好き。
>形式ばって大人っぽく教科書に書いてあるような口調、自分の好きな話題に戻っていく
そのままそのとおりです。 でも権威主義は嫌い
>緊張やストレスに弱い、音に過敏(神経質傾向)
10代後半まではそうだったと思う。 最近は克服した
>感情表現がへた
なのか?怒りを表すのは得意だぞ
>収集、分解、組み立てなどを好む
そのとおり。手先も器用です。
>自分の空想世界に深く没頭する(アニメとかもわりと好き)
宮崎駿の雑想ノートとか大好き。
>狭い範囲での優れた知識
広くする様努力してるよ。
>合理的、論理的
合理的思考と想像力がないと。もちろん人間それで割り切れない事もよく理解
しているつもり。
>数学や科学に強いことが多い
理系だもの。逆に原理を理解するから数値そのものには拘らない。
思考の浅い人ほど数値に拘る。その数値がどうやって測定されたのか、誤差がどのくらいなのか
考えないからだろう。
>優れた絵や芸術的な才能を持つ者も多い
製図や空間図形は得意だ
65愛と死の名無しさん:2005/05/30(月) 23:59:27
精神科医から一言。
『アスペルガーのこと知らないくせに適当なこというな』
66愛と死の名無しさん:2005/05/31(火) 00:17:13
>>65
まぁ、匿名掲示板だから、どんな職業にでも変身できるわけだがな。乙。
67愛と死の名無しさん:2005/05/31(火) 00:39:19
>>66
僕の職業の解釈は自由でいいけど、アスペルガーの間違った知識が差別につながるのは見てて悲しい。

何か刑事事件があって新聞で取り沙汰されたりすると特にね。統合失調症もだけど。

言論の自由とはいえ、発言に責任が伴わず匿名性の高い2ちゃんはただの『垂れ流し』だから。

それだけ。では。
68愛と死の名無しさん:2005/05/31(火) 22:59:47
俺、アスペだから人とうまく話せないし仕事もできないだよね。
コミュニケーションできないのに結婚しようとするのが間違ってるのか・・・
診断付きアスペはつらいよ。
69愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 01:20:25
>>67
そんじゃ、正しい知識とやらを教えてくれ。
70愛と死の名無しさん:2005/06/07(火) 15:13:05
そういえば知り合いのアスペ(軽度?)の男性はお見合い結婚だ、
娘と息子がいて、息子はたぶんアスペだね、
子供が生まれてから暴力がすごいみたいで、奥さん大変そう…
浮気がすごくて、フィリピン、タイ、チャイナ、ロシア、イタリア、
ドイツとやりたい放題、日本人はあまり楽しくないらしい、
頭がよくて、仕事も出来る、でも俺が女だったらこんなの嫌だなァ〜、



71愛と死の名無しさん:2005/06/12(日) 13:04:42
>>70
人と話すことにストレスを感じるアスペが浮気なんかするかよ。
いい加減なこと書くな。
72愛と死の名無しさん:2005/06/15(水) 16:22:31
>>70
そりゃアスペと真逆の人間だな
どちらかというと彼女いない歴=年齢みたいなタイプに多いぞ
73愛と死の名無しさん:2005/06/15(水) 18:41:18
>>71
どうもスイマセン〜
アスペは浮気しないですか、
知りませんでした〜

>>72
そうかもしれません、
失礼しました。


74愛と死の名無しさん:2005/06/15(水) 18:42:55
>>1さんは医師?アスペルガーの診断ができるの?どんな診断基準を用いてるの?
75愛と死の名無しさん:2005/06/15(水) 22:06:41
アスペは「ルール」を守ろうとする傾向が人一倍強いから、
浮気などはできないよ。
76愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 22:10:41
>>74
1ではないが、
診断基準ならググればいくらでも出てくるぞ。
77愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 23:52:21
>>75
だが最初に刷り込まれたマイ・ルールが「男は浮気するもの」だったら?
78愛と死の名無しさん:2005/06/18(土) 00:02:30
>>77
ありえる
79愛と死の名無しさん:2005/06/18(土) 00:18:40
アスペに浮気できるほどの甲斐性はないよ。
ソーシャルスキルがないんだから。
80愛と死の名無しさん:2005/06/18(土) 01:05:34
ソーシャルスキルないねー
自覚がないのが救いかも
81愛と死の名無しさん:2005/06/19(日) 22:31:33
アスベルガーが左脳発育不良なら
左利きにこの病気多いってこと?
私もそうだけど左利きの人って
変わった人多いと思うけど。
私考えてることすぐそのとき口に出して言うの苦手なんだよね。
82愛と死の名無しさん:2005/06/19(日) 22:48:19
左脳〜ではないでしょう。
それなら、左利きの多い西洋人はアスペが多いはず。でも、そんなことはない。

83愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 22:36:13
>>81
×左脳→○右脳
84愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 07:17:08
>>83 あ、ラジャー。
85愛と死の名無しさん:2005/06/21(火) 18:49:58
>6
これが全部NOだと、いいかげんでルーズで馬鹿ってことにならないか
86愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 15:10:07
>85
そんなぁ〜ことはないと思うけど
87愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 20:35:30
○>・こだわりが強い(変化を嫌う、規則や理屈を重んじる、頑固)
○>・冗談、比喩、ほのめかし、皮肉などの理解が弱い(皮肉をマジで受け取るなど)
○>・形式ばって大人っぽく教科書に書いてあるような口調、自分の好きな話題に戻っていく
○>・緊張やストレスに弱い、音に過敏(神経質傾向)
○>・感情表現がへた
○>・収集、分解、組み立てなどを好む
○>・自分の空想世界に深く没頭する(アニメとかもわりと好き)
○>・狭い範囲での優れた知識
○>・合理的、論理的
○>・数学や科学に強いことが多い
×>・優れた絵や芸術的な才能を持つ者も多い

もうダメぽ orz
88愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 20:41:53
おまいらDrに真性だと診断されずに
思いこみアスペル大杉

世の人がそんなにコミニュケーションとるのが上手かったら
みんな文豪か詩人になってる。
89愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 21:03:00
>>88
真性に会ったらそんな呑気なことは言ってられなくなる。ほんと驚いた。
90愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 21:45:33
>>89
だからさ、「真性」のはもっと酷いということ。
俺、教育現場で「真性」見てるもの。何人も。
お見合いで出会うのは「診断を受けていない」か
「まだまだこんなものでは」というレベル。

貴方が言うのは、前者だったのかな。何とも言えない。
91愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 23:25:26
アスペルガーの診断は難しいよ。
大学病院の医師や発達障害なんかが専門の病院でないと診断は難しいかも。
そもそも有病率少ないし、何例も診てないとね。
単にコミュニケーションが苦手でこだわりが強い人間なんて世の中にごまんといます。
自己評価が低く、不安が強いと診断基準項目なんてみんな当てはってしまう。
92愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 09:14:16
お見合い男は
単にコミュニケーションが苦手でこだわりが強い人間で
自己評価が低く、不安が強い人が多いって事かな?

たしかにASの基準?って難しいし、決めつけは良くないな、
人間なんてそれぞれある傾向持ってるだろうし、完璧な人って…


93愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 10:36:00
>>91>>92
本当にものすごい人がいました。ここに詳細を書くのは無理だけど、
ここでアスペルガーという症候群名があるのを知って、ようやく
合点がいきました。
94愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 15:24:07
アスペの人って顔付きで、なんとなくだけどわからない?
話す内容とか、例えば電車とか地理の話をよくするとか、
あとメガネ率高くない?
95愛と死の名無しさん:2005/06/24(金) 02:10:52
「自然な自明性の喪失」
これは、ドイツの精神科医ブランケンブルグの統合失調症の患者が、
自分の病状について語ったものらしいが、
後年、自閉症について調べていくうちに、
同じ言葉が自閉症についても当てはまるように思うようになる。

自閉症というのは字のごとく「自らを閉ざす」のではなく、
原因は特定できていないが、近年の発達した脳の研究によれば、
脳内の神経伝達に関する障害で、「意味を通して世界を秩序づける」という普通の人には
あたりまえの「自然で自明」な行為に障得が生じてしまう、障害であると言う。

実はこの自閉症、5対1ぐらい(正確な数字は忘れてしまった)の割合で男子に多く見られる障害で、
女子の場合は合併症なども見られ、重度になることが多いといいます。
確かな筋の情報ではないがそんなところからか、
男性脳のいきすぎたかたちではないかという話しが出てきたりもしている。

統合失調症と、自閉症は専門家に言わせると、全く別の障害であるらしいが、
病状としては、かなり類縁性があるらしく、明らかな違いとしては、
前者は後天的、後者は先天的ということで、
統合失調症には既に獲得されていた秩序付が崩れていくところに、
それを補おうとするところから幻覚が発生するするらしい。

自閉症の中には、知的障害を持たないグループがあり、
IQも一般レベルやそれ以上の数値を示す者もいるという。
高機能自閉症や、アスペルガー症候群である。
ある研究者によれば、哲学者のウィトゲンシュタイン、
物理学者のアインシュタイン、近頃ではあのマイクロソフトの
ビル・ゲイツもそうではないかと言われています。
96愛と死の名無しさん:2005/06/24(金) 08:59:50
>>95
「らしい」「思われる」が文中に多用されていますが、どこのソースですか?
資料の間引きはやめようね。

>明らかな違いとしては、
前者は後天的

統失のほとんどが後天的、環境因子によって決定されるとは初めて聞いた。
(文脈の前後からはそうとれる。)

>男性脳のいきすぎたかたちではないかという話しが出てきたりもしている。]
???ゲーム脳?左脳の発達のしすぎ?   壊れてるんだよ。



それから、
>高機能自閉症や、アスペルガー症候群である→×
>高機能自閉症、いわゆるアスペルガー症候群である→○
だよ。
97愛と死の名無しさん:2005/06/24(金) 23:55:30
まぁその人が属している組織とか、社会の中で
有用な能力があれば個性として認められるし、
能力が無ければただの変わり者としてしか評価されないって事でしょ。

会社でもそうでしょ。変な人でも能力があって業績がよければ認められるし。

お見合いでだって、知的で誠実だと相手に映れば評価されるし
我が強く融通が利かないと思われればアスペルガーって言われちゃうだけだよ。

本当の意味なんてよく判ってないんだよ。
98愛と死の名無しさん:2005/06/25(土) 00:08:24
アスペル・ロリータ
99愛と死の名無しさん:2005/06/25(土) 16:19:22
>>96
高機能自閉症とアスペルガーはイコールじゃないぞ。
二つをまとめて自閉症スペクトラムの中の「高機能タイプ」ということはあるけど、
主に高機能自閉症は「知的障害はない」タイプで、アスペルガーは「知的障害も
言語障害もない」タイプ。

お見合いにくるのは知能も言語も普通だけど、コミュニケーション能力が何か変な
アスペルガー型だろうね。
100愛と死の名無しさん:2005/06/25(土) 18:23:42
>>99
追加説明ありがとう。
101愛と死の名無しさん:2005/06/25(土) 19:29:29
追加情報というより、「知ったかぶりで訂正した奴がいるよハズカシー」に見える…
102愛と死の名無しさん:2005/06/25(土) 21:03:25
>>96 >>99
(´・∀・`)ヘー

よくわかんないけど、素人判断(・A・)イクナイ!!ヨウナキガスル・・・



103愛と死の名無しさん:2005/08/03(水) 23:11:37
確かに見合い市場では多いよ。
104愛と死の名無しさん:2005/08/23(火) 18:02:16
50までよんだ
>>29はあってる
>>50
1%だからってなんなの?1億人のうち、100万人だよ
0.1%でも10万人
軽いのも入れればこのくらいいる
105愛と死の名無しさん:2005/08/23(火) 18:05:49
典型的なのが1%であって、類型のも入れれば5%くらいじゃなかったか?
まあ、知的障害、言語障害がある事が多いであろう4%の方は、お見合いも無理だろうが。
106愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 18:10:52
何ていうか、親以外の(ひょっとしたら親もだけど)
誰からも愛されないって悲しい。。
107愛と死の名無しさん:2005/09/28(水) 05:35:30
アスペを愛してくれるのは親兄弟ぐらいしかないでしょう。
108愛と死の名無しさん:2005/09/29(木) 08:32:10
N>・こだわりが強い(変化を嫌う、規則や理屈を重んじる、頑固)
Y>・冗談、比喩、ほのめかし、皮肉などの理解が弱い(皮肉をマジで受け取るなど)
N>・形式ばって大人っぽく教科書に書いてあるような口調、自分の好きな話題に戻っていく
Y>・緊張やストレスに弱い、音に過敏(神経質傾向)
Y>・感情表現がへた
N>・収集、分解、組み立てなどを好む
N>・自分の空想世界に深く没頭する(アニメとかもわりと好き)
N>・狭い範囲での優れた知識
N>・合理的、論理的
N>・数学や科学に強いことが多い
N>・優れた絵や芸術的な才能を持つ者も多い
109愛と死の名無しさん:2005/10/09(日) 09:02:25
その特徴に当てはまるのが不細工だとダメだけど、
美男子だったら、かっこいいと思う気がする。
イメージ的にいうと、尾崎豊みたいな。
110愛と死の名無しさん:2005/10/10(月) 00:21:21
自分が健常だから人々に愛されているとは限らない。
知らぬは本人ばかりなりけり。
111愛と死の名無しさん:2005/10/11(火) 08:36:47
>>109
ASに美男子は…?
色白は多いいと思うが…

少し自閉っぽい顔付き、耳下がり、冷たい表情って感じ、
尾崎豊には、ほど遠いいゾ
112愛と死の名無しさん:2005/10/12(水) 00:36:44
クレーマーとかに多いよ。
113愛と死の名無しさん:2005/10/12(水) 01:19:49
ジョニーデップみたいな感じかな。
114愛と死の名無しさん:2005/10/12(水) 01:24:52
>>113
残念ながら、あなたとは似てない。
115愛と死の名無しさん:2005/10/12(水) 01:30:10
113だけど男じゃないって
116愛と死の名無しさん:2005/10/17(月) 05:01:08
>>109
尾崎って、しゃべると結構うるさいし、バカ話が好きだったらしい。
イメージ崩れるから、あまりメディアに露出させなかったんだよ。
117愛と死の名無しさん:2005/10/23(日) 11:28:02
Y>・こだわりが強い(変化を嫌う、規則や理屈を重んじる、頑固)
Y>・冗談、比喩、ほのめかし、皮肉などの理解が弱い(皮肉をマジで受け取るなど)
Y>・形式ばって大人っぽく教科書に書いてあるような口調、自分の好きな話題に戻っていく
Y>・緊張やストレスに弱い、音に過敏(神経質傾向)
Y>・感情表現がへた
N>・収集、分解、組み立てなどを好む
Y>・自分の空想世界に深く没頭する(アニメとかもわりと好き)
Y>・狭い範囲での優れた知識
Y>・合理的、論理的
N>・数学や科学に強いことが多い
N>・優れた絵や芸術的な才能を持つ者も多い


こんな感じかなー。
あとは飲み会とかでも気が利かなくていつも
上司に怒られてるし、すぐ物をなくすし、
彼女いない=年齢だし。やっぱり結婚無理かな。
118愛と死の名無しさん:2005/10/24(月) 16:41:20
Y>こだわりが強い(変化を嫌う、規則や理屈を重んじる、頑固)
N>冗談、比喩、ほのめかし、皮肉などの理解が弱い(皮肉をマジで受け取るなど)
N>形式ばって大人っぽく教科書に書いてあるような口調、自分の好きな話題に戻っていく
Y>緊張やストレスに弱い、音に過敏(神経質傾向)
Y>感情表現がへた
Y>収集、分解、組み立てなどを好む
Y>自分の空想世界に深く没頭する(アニメとかもわりと好き)
Y>狭い範囲での優れた知識
Y>合理的、論理的
Y>数学や科学に強いことが多い
Y>優れた絵や芸術的な才能を持つ者も多い

あ〜、やっぱりなw
119愛と死の名無しさん:2005/10/25(火) 00:36:43
何度お見合いしてもダメな奴は可能性ある

120愛と死の名無しさん:2005/11/03(木) 23:23:41
>>119
ノシ
121愛と死の名無しさん:2005/11/09(水) 16:10:18
お見合いの規定みたいのを作って
事前に検査して、障害のある人は禁止にすればいいのに、

知らずに結婚して、子供に遺伝している奥を
見ていて、マジにオモタ
子供はかわいいけど、ASは大変だよ
122愛と死の名無しさん:2005/11/12(土) 13:09:27
何度お見合いしてもダメな奴は可能性ある
123愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 23:56:55
SEよりと大工の既婚率が高いのASのせいか!
なるほど・・・勉強になった。
124愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 23:14:53
職場の40代独身オサーンがまさにこれだ!!!
悪人ではないし全くの無能ではないけど積極的に周囲と関わらないから
なんかウザイし結局仕事上使えない。
他にも何人か思い当たるのがいるんだけど、
下ネタに絶対加わらない(貝になる)、
マイルームに絶対に人を入れさせない、
飲み会でも一人黙ったまま、
突発の上司との飲みを、友人との約束より優先しメールだけで断って来る、
なんてのもアスペルガーじゃない?
125愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 12:09:40
>悪人ではないし全くの無能ではないけど積極的に周囲と関わらないから

これはあてはまりそうだけど、他のはなんか違くね?
126愛と死の名無しさん:2005/11/23(水) 22:33:17
イメージ的には細目のタレ目、
やや分厚い唇って感じかなぁ。
127愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 00:03:49
>>126
オレそれにビンゴだよ。
そして、能面。
128愛と死の名無しさん:2005/12/31(土) 01:28:40
あぁ、、すべて当てはまりますw
184−73で周囲からはスラダンのルカワに似ていると言われ、初対面からしばらくはめっちゃモテますが、基本的に無口で喋るとしても自分の興味のある事しか喋れないので、恋人にまで到ったのは1人もいません。
ルックスだけで数人に告白されたものの、みんな自分のタイプと違ったから全部断わりました。。
そんなこんなで26歳なのにまだ童貞だよ
129愛と死の名無しさん:2005/12/31(土) 10:33:35
>>128
髪を切れ。
130愛と死の名無しさん:2005/12/31(土) 11:31:50
>>128
同じもてアスペといて助言する。
短期決戦だ。すべては瞬刹で寝技に持ち込む。
長く付き合おうと思ったらぼろが出る。
と、女性経験豊富だけど3ヶ月以上付き合ったことのないASの俺の意見でした。
131愛と死の名無しさん:2005/12/31(土) 23:41:00
>>128
俺も今までコクられた事あるが(保育園の頃からだと10人)
彼女も2人居たけど好きじゃなかったから童貞
23歳以降は女より趣味に走るようになってしまった・・・
もう2年も女とデートしてない(興味はあるけど行動出来ない)

132愛と死の名無しさん:2006/01/01(日) 07:07:53
>>126
じゃあ。ひろゆきはASだなwwwwwwwwww
133愛と死の名無しさん:2006/01/01(日) 15:12:31
保守age
134愛と死の名無しさん:2006/01/06(金) 22:38:37
もてアスペなんて言葉初めて聞いたよ、
あの耳下がりで自閉顔のどこがもてるんだろう?
能面がクールに見えるのか?

濡れの知っているアスペで自閉顔で色白、唇ベロン、
耳下がり、メガネ君がよくモテる(モテていた)のを
話すことがあるが(実際キラワレ者で友達ナシ、お見合い結婚)
虚しくならないのかなぁ〜



135愛と死の名無しさん:2006/01/07(土) 22:24:59
もてる人が集まるスレはここでつか?
136愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 16:06:38
アスペってAB型が多い?
137愛と死の名無しさん:2006/02/11(土) 21:28:52
アスペです。
この一年間活動を続けましたが、
自分には結婚する力はないと悟り活動はやめることにしました。
このスレを初めて目にした当時はまだ自分がアスペだという自覚も
ありませんでしたが、そのうちアタマで理解し、最近になり心もそれを
受け入れることができるようになりました。
それまでは、自分も親兄弟や友人と同様に結婚し、家庭を持って一人前に
なるのだと信じていました。それが一番の親孝行なのだと思っていました。
残された人生をどのように過ごすかはまだ分かりません。
仕事が抜群にできるわけでもなく、家庭もないのなら
趣味に生きる人生になるのだろうか?と思いつつも、
そのような人生に価値があるとは、正直なところ思えません。
何か人の役に立つことをしたいと思いつつも、
アスペ&無能ゆえ何ができるのか自問する毎日です。
いっそのこと消えてなくなれば・・・と思うことが多々ありますorz
138愛と死の名無しさん:2006/02/18(土) 20:50:11

アスペーでも結婚は可能じゃないの?
あなたと似たような価値観のひとを探してみたら(´・ω・`)

139愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 22:26:23
障害者だけど普通の恋愛がしたい
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1121219371/
140愛と死の名無しさん:2006/03/01(水) 18:51:40
オレも最近、アスペルガーだと診断されました。
ちなみに未婚です。
独身者多いのかな・・・。
141愛と死の名無しさん:2006/03/15(水) 17:10:22
自分も見合いやめました。
どうも、父方のほうがアスペの筋らしいです。
兄も私も、揃って独身アンドタイプの違うアスペみたいです。
父は迷惑かけ放題の人でした。
でも、一番の迷惑は、このアスペの血です。
子どもの頃から、ずっと変人呼ばわりで、仕種や喋り方を真似され、
いじめられバカにされ、就職しようとしたら「技術を身につけ、資格を
持ったあなたより、素人を一から教育した方がまし」みたいなことまで
言われ、人格を否定され、単純労働以外は全部ダメでした。
それもこれで打ち止めです。
私と兄の代で、この忌まわしい血の全てを終わりにします。
142愛と死の名無しさん:2006/03/17(金) 22:32:17
就職「しようとしたら」?
就職した後にそう言われたのではなく?
143愛と死の名無しさん:2006/03/17(金) 22:38:28
>素人を一から教育した方がまし

↑アスペってのはこんな事まで言われる程に凄まじい症状なのかい?
想像以上に深刻な話なんだね。
144愛と死の名無しさん:2006/03/17(金) 22:59:20
ココよく読んでみたが、俺もそのアスペって奴かも知れん。該当項目大杉!
145愛と死の名無しさん:2006/03/17(金) 23:03:08
ところでアスペって学問的に遺伝性とかって証明されてんのかな?
146愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 13:45:17
>>143
アスペの程度や、選んだ職種によります。
あと、理解者がいるか否かにも。
>>145
遺伝の可能性があるとも言われてますが、詳しいことは不明です。
147愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 13:45:56
こんにちは。このページ途中からみてました。教育大の学生です。
遺伝性は、証明されてる気がする。っていうかうちの親戚変わり者ぞろいで。。。
あのね、141のひと。忌まわしい血なんて悲しいこと言わないでほしい。
あたしもアスペルガーを指摘されました。けど、アスペの子供残したい。
あたしが生きて、感じてきた心を残したいから。
今でこそ、あたしはアスペの心に誇りを持てるようになってきました。
あたしの場合医学的な診断だけじゃ自分の心を救えなくて。
絶望的だった時期もあって、自殺未遂までするほどに欲を捨てた時、
自分自身への答えが見えてきて…自然体で生きられるようになりました。
自分が価値を置くもの。置かないもの。
入りこもうとする他人の価値の圧力。あたしの心ではわからなかったものたちは、
きっとあたしにとって本当の価値がなかったのかもしれない。
医学的な見解を欠いた言い方だけど、
自分の心に正直に向き合えるのがアスペルガー。素敵な才能です。
あなたもあなたの心を信じてあげてください。
社会性なんて身につかなくてアウトロー扱いされてきたあたしだけど、
受け売りの常識より、手探りで得た哲学のほうが強い場合もある。
それは幸せなことだと思います。
えっと、よく抽象論で語るなって怒られるタチです。
デリケートな話題なので、無神経に誰かを傷つけてたらごめんなさい。
ただ心から、絶望しないでほしいだけなんだけど、
口ベタで。。。 
148141:2006/03/18(土) 14:25:49
>>147
気に障られたらすいませんです。
むしろ、自分を虐待してた父への復讐という面が強いです。
とにかく、人と交わり、技術を身につけ自立してやってゆこうと
いう気力そのものを叩き潰されたので、自信ががなくなってしまいました。
ちなみに、「素人を一から教育した方が」発言は、就職活動の際の教育期間中に
実際に言われた言葉です。
当時は、まだアスペという概念さえなく、自分がアスペだということも
分かりませんでした。
149愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 14:32:18
>>148 くわしく
150愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 14:47:24
清楚なあの娘も夜は彼のモノ咥えてるのかな?気になってしまう漏れはアスペ
151愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 14:51:44
目を細めてフゴフゴいってるだろw
152愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 14:53:36
シックスナインの時の目の前のマ●コがなんかしゃべりそうで怖い漏れはアスペ
153141:2006/03/18(土) 15:01:46
…あのね。
我が子がアスペまたはアスペの可能性のある親御さんに言いたいんですけど。
どんなに努力しようが人と交わろうが、コミュニケーション能力が向上しない
し、専門の教育機関で教育しないとどうにもならないんだから。
店員をやれ看護士をやれ、歯科助手をやれ、そして人と関わってもまれて
コミュニケーション能力を高めろ、なんて我が子にいっちゃあダメですよ。
それで失敗するのが当たり前なんだから、そして当の本人には、何故失敗するのか
、自分のどこが間違っているのかさえ分からないんですから。
そして自信をなくし馬鹿にされて人間不信になり、最悪心を病んでしまったりも
するのですから。
154愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 15:10:41
147です。気に障るなんて…私こそ無神経な言い方したかもしれない。
人付き合い 下手なんで。。。
でも「素人を一から教育したほうが」なんてどういう神経で言えるかわからない。
っていうか何様?みたいな。
社会の地位や立場を笠に着て、無神経なひとってほんとに多い。
そんな痛みと向き合ってきた、痛みを知ってるあなたみたいなひとこそ、
次世代の心を育てる素敵な親になれると思うんだけどな。
お父さんとあなたは違うよ。絶対に許せないこともあるだろうけれど、
それへの復讐があなた自身による自己否定である必要はないのでは。
あなたは悪くないよ。けっして。幸せになりましょうよ。
155愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 15:22:25
アスペって日本だと生きてくのむずかしい?関係ない?
156愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 15:26:41
メンヘルうるさい
157愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 15:35:53
メルヘンとメンヘルは違うのか
158愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 15:40:54
読めんかったし メンヘル?

159愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 15:59:10
メルヘン?
160愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 16:00:55
ありがと。
161愛と死の名無しさん:2006/03/18(土) 17:00:46
どーいたしまして
162愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 02:39:01
アスペとオタは違うよ!(+.+)(-.-)(_ _)…
ちょっと長いが聞いてくれ。漏れの父はアスペだから。
昔、親戚が集まってよく宴会をした。長の叔父が最後に挨拶するだが、きまって突然叔父の言葉を遮り父が上機嫌でしゃべり出すんだな。話の腰を折られた叔父さんの顔色がぐんぐん悪くなる。
幼心にはらはらしたなぁ。今思えば典型的なアスペの症状だ。でも悪い人間じゃないんだよ。純粋だから話を聞いてあげたら機嫌がいい
だから漏れや兄弟たちと父は子供の頃は仲が良かったよ。おかしいな?と思い出したのは13になった頃だ

あんなに可愛がってた我が子の成績、進路、異性との交遊関係に一切興味なし
相談しても三十秒も聞いてくれない
15秒目には次に自分が話す内容を探してるんだからな。目がどこか遠くを見ている、漏れなんか見ちゃいないんだ
正直、父は自分になんか関心がないんだと寂しくて仕方なかったな。
でもたまたま読んだ医療関係の雑誌でこの病気を知った
考えが変わったよ。雷が落ちたような感じ
163愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 02:48:42
>162だけど
続き

だからこれからは優しく接してあげたい

対話が苦手と対人がデキナイは違う

一番辛いのは当人だ
周りも病気を理解すればうまくいくよ

人生を諦めるのはイクナイ!と言いたかったんだ

おやすみなさい
164141:2006/03/19(日) 13:05:44
>>154
どうもありがとうです。
あの頃は、知的障害を伴わない自閉症の存在なんて、誰一人想像してなかったし、
本人が努力してない、親の躾が悪い、あれはダメな奴だからこれくらい言って
ちょうどいいんだ、という、力いっぱい間違った考えがまかり通っていたんです。
実録系投稿4コマ雑誌にも、「あ、この人アスペ」と分かるような人が、「自分の
身の回りの変わり者、嫌われ者」として紹介されてます。
…アスペという障害についての理解と認識がより多く広まりますように。
そして、私のような思いをして傷つく人が少しでも減りますように、誰にとっても
優しい社会になりますように。
165愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 13:42:41
>>164 本当にだめな奴を病気でかたずけるのは。
166愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 14:17:54
アスペは病気じゃないだろ、障害だ。
167愛と死の名無しさん:2006/03/19(日) 14:25:28
しょうがい=病気
168愛と死の名無しさん:2006/03/20(月) 01:18:52
ちがうよん そのイコール
曖昧すぎない?
「だめなやつ」とか「病気」とかってニュアンス。
お見合いで・・・尾崎豊みたいなひとに会えるかも?
169愛と死の名無しさん:2006/03/20(月) 02:21:38
168 ありがとう。アスペの夫と子供がいるけど、病気ってあんまり言われたくない。スレ違いでスマソ
170愛と死の名無しさん:2006/03/20(月) 02:26:35
ハンデかな?

みんなが住みやすい世になればいいけどなかなか大変だし

理解者がいれば幸せになれるよ

おやすみなさい
171愛と死の名無しさん:2006/03/20(月) 03:01:53
中学でいじめられて対人恐怖性になったもれ
後天的アスペってありまつか?
172愛と死の名無しさん:2006/03/20(月) 03:03:50
無い。
元々がアスペで、それが苛められた結果なお悪化する事はまま有るが。
173愛と死の名無しさん:2006/03/20(月) 03:14:42
世の中には自分がアスペルガーだと気付いて無い香具師の方が多いのでは無いか?
174愛と死の名無しさん:2006/03/20(月) 03:53:27
>>172小学校では社交的
175愛と死の名無しさん:2006/03/20(月) 04:22:07
に見えたor思われただけ、が正解。
176愛と死の名無しさん:2006/03/20(月) 05:31:35
・食事をものすごい速さで最短時間で食べないと気がすまない。
・とにかくJRが好きで時刻表をいつも持ち歩いてJR内部事情まで調べあげている。
・地理好きが高じて仕事と無関係の旅行主任の資格までとって日本の地理にやたら詳しい。
・同じ土地に執着して何度も旅行し、その土地の新聞まで毎日ネットで見ている。
・話すのは自分ばかりで、人には質問すらしない。 こんな人と見合いしましたが、アスペっぽいね。文系だけど。
177愛と死の名無しさん:2006/03/20(月) 05:34:51
そりは確かにアスペ。
178愛と死の名無しさん:2006/03/20(月) 05:35:01
フツーのヲタでしょ。
179愛と死の名無しさん:2006/03/20(月) 05:38:03
アスペとヲタの併発野郎。
180愛と死の名無しさん:2006/03/20(月) 05:39:55
統合併発郎
181愛と死の名無しさん:2006/03/20(月) 06:00:19
広告の後輩この一線に蟻
182愛と死の名無しさん:2006/03/20(月) 06:11:38
でもエリートだしバツいちで懲りてて優しくはしてくれるからいいかなぁと思ってるんだけど。。前の奥はやはり耐えられなかったのかなぁと思うと少し不安。
183愛と死の名無しさん:2006/03/20(月) 06:14:30
そゆ男だからこそ喪舞とお似合いな訳だが?w
184愛と死の名無しさん:2006/03/20(月) 11:20:17
>>165
そういう投稿読んでみるとね。
独り言をずっと言ってたり、空気が読めなかったり、身なりに気を使えなかったり
思ったことをつるっと口に出したりという、アスペの特徴が見て取れるわけよ。
昔は、知的障害を伴う自閉でさえ、我儘、親の躾が悪い、後天的要素だから治る
と言われてたんですよ。
知的障害を伴わないアスペならなおさらぼろカスですよ。
185愛と死の名無しさん:2006/03/20(月) 12:22:02
>>180
バカヤロ!マジでお茶吹き出したじゃねぇーか!
186愛と死の名無しさん:2006/03/20(月) 12:58:05
見合いでアスペっぽい男性に遭遇したことあるが、
その人物は、昭和44年生まれ(ギリギリのバブル時代)で、
有名私立大卒、大手企業(半導体メーカー)勤務。
海外留学経験有り。家族は父親は大学教授、他の兄弟も
東大卒がいたり、母親もエリート出身の専業主婦。
なのだけど、普通に社会で働いているのが疑わしい程の
コミュニケーション能力(相手を不愉快にさせる言動を
言いたい放題、タバコの灰で歯がお歯黒を塗っているように
真っ黒、とにかくすべてがキモク、二度とかかわりたくない
人物)でした。  
もしや、バブル時代就職活動した独身男はアスペでも筆記試験
が良かったら入社させて大手企業などで居続けているのが若干いるの?
187愛と死の名無しさん:2006/03/20(月) 13:17:50
お見合い男はアスベスト
188愛と死の名無しさん:2006/03/20(月) 13:51:30
めちゃモテる子おる。アスペルガー聞くと思い浮かべる子やんけど。
場の空気読めない発言で場を硬直させ、
同性からみるとキモイぐらい挙動不審だったり、ありえん言動が目立つ。
悪い子やないけど交信不能てゆうか。
なぜか周りにはディープな崇拝者をつくる、魔術か?


189愛と死の名無しさん:2006/03/20(月) 15:09:16
>>180何故に吹き出しなさる?
190愛と死の名無しさん:2006/03/20(月) 15:10:18
>>180×
>>185
191愛と死の名無しさん:2006/03/20(月) 16:23:36
昔は、見合い結婚が主流だったからなあ。
恋愛至上主義だとはねられるような人でも、結婚して子どもを残せたのだよ。
>>186
そういう人は、学歴だけで入社して、研究室などに回されます。
間違っても営業職はしません。
192185:2006/03/20(月) 17:17:09
>>189
いや、話の流れでねw それより、俺のお茶・・・(´・ω・`)
193愛と死の名無しさん:2006/03/21(火) 21:11:08
妙なお方じゃて
194185:2006/03/22(水) 17:50:34
ごめんね。通りすがりで流れ止めちゃった。続けてください。
195愛と死の名無しさん:2006/03/23(木) 18:12:35
アスペ男との見合いは止めにすっぺ!
196愛と死の名無しさん:2006/03/24(金) 18:25:45
アスペである自分自身が、最も強くそう望んでます。
理解者にめぐり合えなければ、未婚もやむなし、と。
197愛と死の名無しさん:2006/03/24(金) 21:02:23
あの子今日は彼のチ●ポくわえてるのかなあ。上の口だけではなく下の口でもしてんのかなあ。同期で一回もしゃべった事ないけど気になる。時々目があうんだよな。漏れに気があるのかも
198愛と死の名無しさん:2006/03/26(日) 08:13:11
あすぺになる要因と、その対策ご存知であれば教えてください・・・。
199愛と死の名無しさん:2006/03/26(日) 08:32:42
>>198
生まれつきです。後天的要素はありません。
アスペとは何ぞや、ということを、本人と回りの人間が理解してそのように
対処するほかはありません。
200愛と死の名無しさん:2006/03/26(日) 21:58:47
>>198

アスペ本人の対策としては、
開き直りが一番かと。。。

201愛と死の名無しさん:2006/03/27(月) 16:08:00
ついでに言うと治りません。
理解者の存在と、当人が学校、職場等での社会不適応をきたしている場合は、早急な
支援が必要です。
202愛と死の名無しさん:2006/03/32(土) 20:36:26
うわああああああああああああああ
>>6に結構心当たりがある
そっかー
病気なのかー
しかも先天性で不治かー
死のう
203愛と死の名無しさん:2006/04/03(月) 15:57:28
いや、自分がどういうキャラで、何が向いてて何が不向きかを把握してりゃいいだけの話で。
アスペに向いてない仕事はあきらめる勇気も必要か、と。
204愛と死の名無しさん:2006/05/06(土) 14:30:08
ってゆうか、「アスペ」という言葉や概念は、「自分や、身の回りにいるこういう性格の人と
どう向き合い、どう接しどのような進路就職指導をすべきか」くらいのマニュアルだと
考えてもいいと思ってます。
205愛と死の名無しさん:2006/05/10(水) 00:40:30
これからは私の事を
『アスペルガー将校』と呼びたまえ。
そして、私専属の第13部隊を(ry
206野次馬:2006/06/19(月) 22:56:50
自分の姪っ子が診断された。身内の話からは自分も濃厚。父親も考えてみれば自閉スペクトラムのどこかにいたらしい。俺の代でおしまいにする。
207愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 23:52:47
>>206
アスベは真の天才を創りあげる優秀な遺伝子。
凡人共はこの遺伝子を所持していないのだ。
選ばれた戦士>>206よ。お主の一族に幸あれ。
208愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 23:09:14
109 :愛と死の名無しさん :2006/04/29(土) 22:15:11
私も前ノッツェで働いてました。

やっぱり全国どこの支店でもやること同じですね。
来た客は帰さない、サインするまで軟禁状態。
逃げられないように、座る時はADが絶対ブースの出口側。
サクラもたくさん居ましたし、ライバル会社の悪口を吹き込む。

ある程度の固定給があるため月間ノルマ達成できなかったら支店長から
そりゃもう怒られる。離職率がとても高い職場でした。

障害者手帳や療育手帳持ってて、判断能力のない人でも入会させないと
いけない、そんな会社でした。

他社でハネられた、分割クレジットが通らないブラックの人でも組める、
独自のローンもあるしね。(金利は高い)ノッツェに長距離ドライバーやタクシーの
運転手やらが多いのはそのためです。(職業差別ではないですが、ドライバーさんは
ブラックの人が多い・・なぜか)
209愛と死の名無しさん:2006/07/16(日) 14:56:21
109 :愛と死の名無しさん :2006/04/29(土) 22:15:11
私も前ノッツェで働いてました。

やっぱり全国どこの支店でもやること同じですね。
来た客は帰さない、サインするまで軟禁状態。
逃げられないように、座る時はADが絶対ブースの出口側。
サクラもたくさん居ましたし、ライバル会社の悪口を吹き込む。

ある程度の固定給があるため月間ノルマ達成できなかったら支店長から
そりゃもう怒られる。離職率がとても高い職場でした。

障害者手帳や療育手帳持ってて、判断能力のない人でも入会させないと
いけない、そんな会社でした。

他社でハネられた、分割クレジットが通らないブラックの人でも組める、
独自のローンもあるしね。(金利は高い)ノッツェに長距離ドライバーやタクシーの
運転手やらが多いのはそのためです。(職業差別ではないですが、ドライバーさんは
ブラックの人が多い・・なぜか)
210愛と死の名無しさん:2006/08/01(火) 21:43:11
★小1誘拐、殺害で服役後わいせつ繰り返す…控訴棄却

・福岡、佐賀両県で相次いで児童にわいせつな行為をしたとして、わいせつ目的
 誘拐などの罪に問われた福岡県宗像市の無職の男の被告(34)の控訴審判決で、
 福岡高裁は1日、懲役16年とした一審福岡地裁判決を支持、被告の控訴を棄却した。

 弁護側は被告が「社会にうまく適応できない広汎性発達障害」と主張し減刑を
 求めていたが、浜崎裕裁判長は「性欲を満たすため弱者を狙った悪質な犯行を
 重ねており、障害があることは有利な事情にならない」と述べた。

 判決によると、被告は2003年5月から04年7月にかけ、福岡、佐賀両県で6−10歳の
 男女計14人を人目につかない場所に連れだし、体を触った。

 17歳だった1990年、福岡県太宰府市の小学1年男児=当時(7)=を誘拐し、
 殺した罪で服役。出所後、児童へのわいせつ行為を繰り返していた。

 http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006080135.html
211愛と死の名無しさん:2006/08/02(水) 11:38:15
最近この手が流行ですね
212愛と死の名無しさん:2006/09/06(水) 14:50:23
なんか凡人たちのアスペルガー症候群ぽい人達へのコンプが多いスレだな。
凡人達が自分より卓越した人達をアスペルがー症候群という範疇に
おしつけて、慰めている感じだね。
社会では凡人達は自分より卓越した人達から差別されているので、
凡人達は自分より卓越した人達をアスペルガー症候群として差別している感じだな。
213愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 05:27:18
電話を無視し続けるアスペ持ちの友達に思い余って自宅に訪ねていったら、ストーカー呼ばわりされました。
どうして電話に出ないの?って聞いても、「うざかったもん。」って。
気を害するだけ無駄?
コミュニケーションを正常化しようとする私が間違ってるかも。
214愛と死の名無しさん:2006/09/10(日) 18:29:07
電話に出ない人の家にでかけていって「コミュニケーションを正常化」
できると思う方が恐い。
215愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 15:35:54
じゃあ、相手が電話に出なくなったら、ほっとくしかないんだ。。。。
この無力感がとってもイヤ!
216愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 17:25:57
>>215
こういう言い方は何だが、この無力感が嫌なら、その人との付き合いはおよしなさい。
217愛と死の名無しさん:2006/09/11(月) 23:56:37
その前に、本人に「電話無視」がどんなに相手に失礼で、気持ちを踏みにじる行為だということを伝えたい。
これまでに、指摘する人がいたと思うけど、学習しないんだね。
同じ目にあってもきっと何も感じないんだろうね。
だめだ、こりゃ。。。。


218愛と死の名無しさん :2006/09/14(木) 23:19:11
自分で勝手にアスペと思い込んでる方々へ
ニキ・リンコという女性の本がとってもいいです。
この名前はもちろんペンネーム。
アスペと診断された女性で翻訳家です。
30で診断を受けるまで苦労した話など満載。
何冊もあるけどすごく分かり易いし読みやすいので
本屋さんででも立ち読みしてみてはいかがかな。
そこから自分がアスペか否か考えてみれば?
219愛と死の名無しさん:2006/09/25(月) 00:42:42
>>213
留守電に入れて用件入れてくれれば対処できる。
そもそも、電話というのは、かけるほうが、かけられるほうの都合(体調や環境)を無視し、
一方的に連絡を取る手段。
電話をしたということは、何か伝えたかったことがあると思うが、
その伝えたかったことは、あなたが伝えたかっただけであって、
かけられたほうは、聞きたくないかもしれないし、知らなくても良い情報かもしれない。
あなたの「伝えたい」という自己満足を満たせなかったからといって、
相手を一方的に責めるべきではない。
だから、留守電に「こういう用件で話をしたい」と前置きして時間を取ってもらうか、
自宅が分かっているなら、手紙で出すのが一番良い。
220愛と死の名無しさん:2006/10/01(日) 23:17:24
213の相手みたいな人がお見合いにきてほしくないね。
自分もやられたことがありますよ、見合い相手にw
221愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 13:07:33
その話とはちーと違うかも知らんが
何日も電話しても全く出ない女が居て、それは仕方無いとして、で1度たりとも折り返し架け直しても来ない。
その内アホらしくなって放置に。

したら「待ってたのに何で突然電話架けてくれなくなったの?」と詰りのメール。 何様だよ?汚昧?
222愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 13:23:06
一般常識、社会常識が通じない人達ばかりみたいですね
223愛と死の名無しさん:2006/10/22(日) 01:53:16
あげ
224愛と死の名無しさん:2006/10/26(木) 00:27:40
213は確かにコワイ
225愛と死の名無しさん:2006/10/27(金) 20:10:45

アスペについて物凄い勢いで一方的に語るスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1161609456/l50
226愛と死の名無しさん:2006/11/04(土) 18:46:35
アスペっぽいってのはあるだろうけど、
本当のアスペは自分で自覚できないくらいの人だと思うよ>ビデオでみた。
例えば、チャンネル争いをしたら絶対に他人には譲らず、暴れ出す とか。

診断基準は、俺ってそう?って思ってしまうと、ほとんどが当てはまるから。
俺からアスペって思える人は、自分に自覚が全くない人。
社交的でも固執するところがすごい人とかいるよ。

でも、このスレを読んでいたら、俺もその気ありか?と鬱になった orz
見合いしようかなと思っていたけれど怖くなってきた。
227愛と死の名無しさん:2006/11/09(木) 23:17:30
 俺は、30まで一度も彼女ができず、キスや手をつなぐ経験すら
なかったよ。もちろんこの歳まで童貞。彼女はほしかったけど、
全然もてなくて・・・会話しても、続かなかったり、変に引かせたり・・・
そこでできるだけ話をせず、男は寡黙がいいと言い聞かせ、生きる。そしたら、
外見は、自分で言うのもなんだが、まあまあいいので、もて始める。でも、少し
じっくり付き合うとボロがでて、ダメになる。こんな繰り返し。
見合いしても、好スタートを切るが、10戦10敗。
 職場では、いつも下手をうって、怒られる。もうすでに窓際族。職場でも、寡黙を貫く。
そしたら、始めは好印象。でも、月日がたつと・・・
だから私の評判は、よく知った人は、悪く言うし、あまり知らない人は、良く言ってくれる。
こんな私って、アスペルガー?
228愛と死の名無しさん:2006/11/09(木) 23:31:35
>>227
それだけじゃわからんがな
ただのコミュニケーション不全
229愛と死の名無しさん:2006/11/10(金) 00:05:49
要領が悪い人っているけどね
けど仕事で下手をうつってのは確認不足だったりするんじゃないの?
230愛と死の名無しさん:2006/12/29(金) 09:23:21
アゲ
231愛と死の名無しさん:2006/12/29(金) 12:20:01
いい相手が見つかるかもよ(笑
http://seibunbunseki.com/simple/?name=1167361391
232愛と死の名無しさん:2006/12/30(土) 05:00:38
>>227
アスペにしては、自分をえらく客観的に見れている。
問題は別なんじゃないのかな?
話に具体性がないから、なんとも言いがたいんだけど。

相手を引かせるってどんな経緯で?
職場での失敗ってどんな内容?
233愛と死の名無しさん:2007/01/20(土) 15:20:43
>>227
アスペとは違うみたいだけどなぁ。
何にせよ他人からの評価が過剰に気になる性格みたいね。
でも他人の目を気にするってのは決して悪いことじゃないと思うよ。
それが相手に対する気配りに転じれば結果オーライ。

あと周りの人達もあなたが思うほど「デキる人」じゃないから。
みんな色んな場面で下手をうちながら毎日を生きているのさ。
234愛と死の名無しさん:2007/02/07(水) 17:42:23
あげ
235愛と死の名無しさん:2007/02/07(水) 20:46:43
今時お見合い行くなんて
男も女も時代錯誤の原始人でしょ
恥ずかしくないのかなぁ
揃って残り物のどうしようもない連中
236愛と死の名無しさん:2007/02/07(水) 20:51:03
もっと巧く煽れボケ
237愛と死の名無しさん:2007/02/08(木) 06:26:48
>>227 質問もせずに寡黙なままなら、見合いの女はたいてい引きますよ。
ちょっと格好つけなところがあるんだと思います。女に尽くした事ないんですかね。
238愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 14:28:27
3時間お茶した間に10回くらいトイレに行った見合い喪男がいた
気持ち悪ぇから即断った 
こいつもアスペだよな・・・
239愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 15:46:18
お腹こわしてたんじゃない?
240愛と死の名無しさん:2007/02/13(火) 18:44:05
いや、女と対面できない系 おどおどしてて笑えるw
これだから喪男ってキモイ
241愛と死の名無しさん:2007/02/14(水) 01:26:57
242愛と死の名無しさん:2007/02/14(水) 22:15:58
【特長】
・○こだわりが強い(変化を嫌う、規則や理屈を重んじる、頑固)
・×冗談、比喩、ほのめかし、皮肉などの理解が弱い(皮肉をマジで受け取るなど)
・○形式ばって大人っぽく教科書に書いてあるような口調、自分の好きな話題に戻っていく
・○緊張やストレスに弱い、音に過敏(神経質傾向)
・×感情表現がへた
・○収集、分解、組み立てなどを好む
・×自分の空想世界に深く没頭する(アニメとかもわりと好き)
・○狭い範囲での優れた知識
・○合理的、論理的
・×数学や科学に強いことが多い
・×優れた絵や芸術的な才能を持つ者も多い

俺はこんな感じ。国立文系の大学院を出てる。
人付き合いはあんまり好まなくて自分の時間を大切にしたい方だけど
結構口数も多い方で、周囲からは社交的人格だと誤解されてる。
俺もアスペルがーの傾向あるなあ。
243愛と死の名無しさん:2007/02/16(金) 01:23:22
ホッカルはアスペらしいけどね。
244愛と死の名無しさん:2007/02/16(金) 01:51:56
毎日の食べた昼食と、行き帰りに乗った電車の時間を手帳にびっしり書いている男と何回か会ってるけど、変わってるよ。
245愛と死の名無しさん:2007/02/16(金) 11:03:03
朝食と夕食は書かないのかな?なぜ昼食だけなのか気になる。
246愛と死の名無しさん:2007/03/09(金) 20:47:00
970 :愛と死の名無しさん :2007/02/11(日) 21:28:48
〜摩暮取禁褌〜

ノッツェ拳摩暮取禁褌.....
暗黒の流れをくむノッツェ拳の最大の奥義として知られているのが、この摩暮取禁褌である。
この監禁技を極めんとする者は、底の厚さ30cmという50cm四方の石製の器に、濃硫酸を並々と張り、
褌を締め、勃起した状態の陰茎で素早い突きをいれることにより、厚さ30cmものこの容器の底を割ろうとした。
修練を重ねるにつれ、徐々に濃硫酸の濃度を増してゆき、この石製の底を割れる程の速度と威力が身に付いた時に、
はじめてこの技は完成する。たいていの者は、途中で陰茎を潰すなどして技の習得を断念し、見事、技を極めるに
至った者は万人に一人もいないと言われている。

――――民明書房刊 ――【結婚相談所・来客軟禁とその実態】より――――
247愛と死の名無しさん:2007/03/10(土) 02:00:07
アスペとか自閉って遺伝するって書いてあって納得した。
甥っ子が5歳になるのに未だフガフガ話すし意思疎通が難しく会話にならない
自閉っぽいつーか池沼っぽい。嫁さんの家系にそれと同じ感じのがいる。
ちゃんとした子供が欲しいならば相手の家系も知ったほうがいいね。 にーちゃんカワイソス
248愛と死の名無しさん:2007/03/15(木) 17:39:34
アウペルガーZ発進!!
249愛と死の名無しさん :2007/03/17(土) 08:30:02
アスペスガーって検索して、ここに辿り着いた・・・
俺の父もアスペだよ、自閉症っていうか
偶然なのか父と母もお見合いですよ、絶対童貞だったろな
女性と付き合ったことも、まともに口聞いたこともないと思う
やっぱアスペってのは、人の気持ちがわからないから
人を愛したり、付き合ったりするのは無理なんじゃないかな
世間体のために、形のために、結婚はするものだ、子供は持つものだって
形式ではわかってるんだろうけど・・・気持ち、心が付いてきてない
はっきり言って父には心がありません

正直、アスペの親を持つ子供ってすごい辛い、言葉じゃ説明できない
どこにもぶつけられない怒りを抱えたまま大人になる
いつか爆発するって危機感を抱えて、常にぎりぎりのところで生きてる感じ
しかも4分の1の確率で子供に遺伝するとか聞いたこともある・・・

よく2chでコピペされて回ってるけど、40歳以上の男性が子供を作ると
アスペ、自閉症の子供が生まれる確立が、〜30歳までの父親に比べて6倍
30歳〜40歳の父親に比べて、1,5倍らしい
あれも偶然なのか、うちの祖父も40過ぎでうちの父親作ってる、嫌になるよ

叩かれるの覚悟で言うけど、アスペとは絶対結婚しない方がいいよ
はじめは、普通の人間を演じるんだよ、そういう能力は持ってるからさ・・・
騙されないで欲しい、うちの母親は本当に不幸だと思う
これ以上アスペ人口を増やさないで欲しいし、アスペの親を持つ子供を増やさないで欲しい
けっこう切実な願いです
250愛と死の名無しさん:2007/03/23(金) 21:52:36
心配せずとも、喪、アスペ、35過ぎてる男は最初から対象外です。
意識せずとも自然と避けてた、
こいつらの遺伝子は不要ってねw
見合い男は、アスペだか、単なる喪で挙動不審だかわからないけど、
キモイから関わらないほうが正解
251愛と死の名無しさん:2007/03/25(日) 15:09:52
>>249
叩かないよ。
自分が周りの人間からどういう思いをさせられてきたかということを考えたら、
我が子にはそういう思いをさせたくないと考えるのが普通だもん。
特に自分は、軽度で女だから、(女の子は小さいうちから協調性を求められる。)
健常者からは「バカ、変人、わがまま、甘ったれ」と叩かれ苛められあざけられ
喋りや仕種をからかわれてばかりだし、重度のアスペ(特に男)からは「同調性が
あるからなんちゃってアスペだ」(育った環境の違いも分からないのか)と叩かれる。
…要するに二重に差別されるもの。
自分自身、生きてて辛いことばかり。
普通の子が楽しい、学校もおしゃれもスポーツも体を動かす遊びもちっとも楽しくないし、
特に学校は行きたい、楽しいと思ったことなんか一度もない。
…こんな精神状態を受け継ぐわが子を世に送り出して自分と同じ目にあわせるなんて
申し訳ないし、あなたのような子どもが何を考えてるのかもどう向き合えばいいのかも
分かりませんから。
…神は、何故少数の迫害される運命のものを世に送り出したのでしょうね。
252愛と死の名無しさん:2007/04/01(日) 18:04:43
アスペルガーって言葉の響き自体はヒーローものの名前みたいでかっこいいね。
253愛と死の名無しさん:2007/04/04(水) 11:10:46
うちの父も絶対童貞婚。機械みたいで冷たくて残酷。アスペは移されたし産み落とされていい事一つもなかったな。早く氏ね
254愛と死の名無しさん:2007/04/04(水) 20:45:16
>>251漏れもアスペです。
仰る通りに人生何も楽しく無かったです。
特に若い頃は異性と全く無縁の孤独な灰色暗黒の日々。
皆が恋人や友達とワイワイ青春謳歌してるのに、ソレをむしろ避けるかの様に隅に逃げ隠れるが如き惨めさ!
なまじ多少は勉強とか出来たり見た目もイケメン風だけに一見は通常人か恵まれた人に映るらしい。
で結構難しい事が出来たりする部分も有るのですが
その反面普通の人が普通に簡単に出来る事が何故か出来ないのです。
それで貴女と同じ様に言動をからかわれたり馬鹿にされたり・・・

また同じ様なこんな辛く苦しい人生を送らされる人間がもう1人出来るのか?
と思うと結婚なんて!と思います、まぁそもそも結婚出来るかが疑問ですけど。

255愛と死の名無しさん:2007/04/06(金) 11:36:14
漏れももう心や感情を持っちまってる人間なんて止めたい。
コレが有るばっかりに苦しまねばなら無い。
今度この世に発生しなければならないなら石とか水とか無生物を希望する。
尤も出来る事ならもう発生したく無いし
本当の望みは
もう2度と気持ちも考えも持つ事の無い様、漏れという意識的存在を消滅させて貰いたい!
256愛と死の名無しさん:2007/04/20(金) 05:46:03
感情なんてもう要らないよ
大嫌いさnothing
曖昧に濁した答えも優しさなのかな

BY ポルノグラフィティ <空想科学少年>
257愛と死の名無しさん:2007/04/23(月) 13:18:46
多様性を排除したら
それはすでに人間ではない
258愛と死の名無しさん:2007/04/23(月) 22:50:45
アスペの奴でもそれを補う何かの魅力を持ってたら
結婚できると思うぞ。
アスペでも意識して相手を思いやるぐらいのことはした方がいい。
あ、それができないからアスペなのか。
でも、自分はアスペだからって全てを放棄せずに、
できる範囲で努力することが一番大事。
259573 ◆vZzfD.3gQk :2007/04/25(水) 11:34:15
私の結果。
◎こだわりが強い(変化を嫌う、規則や理屈を重んじる、頑固)
◎冗談、比喩、ほのめかし、皮肉などの理解が弱い(皮肉をマジで受け取るなど)
◎形式ばって大人っぽく教科書に書いてあるような口調、自分の好きな話題に戻っていく
◎緊張やストレスに弱い、音に過敏(神経質傾向)
○感情表現がへた
○収集、分解、組み立てなどを好む
○自分の空想世界に深く没頭する(アニメとかもわりと好き)
◎狭い範囲での優れた知識
○合理的、論理的
◎数学や科学に強いことが多い
×優れた絵や芸術的な才能を持つ者も多い

このチェックは誰が作ったのか、おかしいように思う。
アスペルガー症候群の人に伴う事の多い外面的な性質を羅列しているだけなので、チェックには用いられないと思う。
私も自分で自分が心配になりいろいろ見てまわったのだけど、これはアスペルガー症候群って言いたいダケの人向けちゃうんか、と。
260愛と死の名無しさん:2007/04/25(水) 17:12:52
アスペ夫婦がやってる掲示板、アスペルガーの館、ってのがあるよ。

医者でもないのに、なまじ大学で心理なんか勉強して、掲示板開いたら
たくさんアスペが集まっちゃって、頼られると勘違い。
専門家ぶってテレビに出たがってる困ったちゃんだけど。

たくさんアスペが集まってます。
まあ、ほとんどがアスペが投稿してるから、こことさして変わらないかな。

アスペの人は、アスペじゃない人の言うことを聞いたほうがいい。
261愛と死の名無しさん:2007/04/25(水) 22:17:31
つか何でアスペの人が結婚したがるんだろう
他人と心の交流が全く出来ないんだから
ただの飯炊き女(兼シモの処理)が欲しいってことでしょ?
子供にも高確率で遺伝するっていうし・・・
262愛と死の名無しさん:2007/04/27(金) 22:01:52
>>249
皆婚社会が諸悪の根源
世間体のために結婚なんて腐ってる
今では絶対結婚出来てない様な人が普通に結婚して子供作って
その遺伝子を受け継いだ人間が世の中に溢れている
263愛と死の名無しさん:2007/04/28(土) 20:08:27
健常者にもかかわらず、いい年ブッこいて人間とまともに
関われないのは全部本人の責任。家庭環境や性格のせいに
する奴はドかす。幼少の頃から散々わかっていたくせに、
逃げ続けてきたド怠慢。
264愛と死の名無しさん:2007/04/28(土) 21:19:06
殆ど何の役にも立たん低レベルな煽りだね。
東大エリートとかが「高学歴高収入で無い奴は皆バカor怠慢」とか言ってるのと大差無い。
265愛と死の名無しさん:2007/05/01(火) 18:16:28
服が臭かった。
ピアノ弾く時の鼻息がキモかった。
男の癖に社交ダンスする。
指に割り箸の小さなトゲが刺さったくらいで大騒ぎした。
現状に満足してる貧乏人。
顔が悪い。
こいつとはSEXしたくないと心から思った。
口元が下品。
食事の時の行儀が悪い。
歯並びが汚い。
生え際上がってるくせに「禿げてない」と言い張る。
自分を大きく見せる。
いつも同じ服だった。
庶民の癖に選民気取り。
ダ サ い。
帰国子女の癖に英語が下手。
喘息持ち。
本を読まない。
視野が狭く、頭が悪い割にプライドだけは高い。
自分を正当化する。
ショボい研究者。
小食。
下戸。
細かい。
30過ぎて親と同居。

以上全て、一人の男の要素です。
あなたのことですよ、貧乏専任講師さんw
266愛と死の名無しさん:2007/05/17(木) 21:58:49
アスペルガーも多いけどアダルトチルドレンも多くないか?
30過ぎてもロボットアニメに嵌ってたりとかさ。
267愛と死の名無しさん:2007/05/28(月) 18:32:59
ガンダムとか?
268愛と死の名無しさん:2007/05/28(月) 23:23:04
あ〜スカパーのマジンカイザー面白かったぁ〜
来月はネオゲッターロボみなきゃ!
269愛と死の名無しさん:2007/06/11(月) 01:10:12
>>266
アダルトチルドレンってのはそういう意味じゃないよ。
育った家庭や親子関係に問題があったりして、
それを大人になっても清算できず
精神的に不安定な要素を抱えている人のこと。

266が言ってるのはただのオタク。
270愛と死の名無しさん:2007/06/23(土) 05:34:28
スペランカー
271愛と死の名無しさん:2007/06/23(土) 18:59:54
>>265
私怨みっともない
272愛と死の名無しさん:2007/06/26(火) 22:53:11
最近病気のことよくわかってないのに、LDだのAS言う奴多いな
273愛と死の名無しさん:2007/07/11(水) 20:02:56
男だが、
30年近く前の手も足も出ない力も無い幼少期に外で裸足で下半身はパンツ姿で5時間近くも立たされて、近所の人に見られて死ぬほど恥ずかしくて辛かった。
その日ずっと以来頭が重い。
まだ、腕力のついた思春期ならまだしも、何も抵抗出来ない幼少期にそんな仕打ちをされるのは恐怖でしかない。
274愛と死の名無しさん:2007/07/11(水) 20:18:49
>273
苦しんでだるく重く生きるのがおまいの宿命だ。
だから苦しんで苦しんで苦しんで辛く重くだるく生きて、
悔いをのこしながら老衰して死になさい。
275愛と死の名無しさん:2007/07/16(月) 14:04:05
アスペの人は肉体は健常なのが特徴。
よって
苦しんで苦しんで苦しんで辛く重くだるく生きて、
悔いをのこしながら老衰して死になさい
が宿命らしい。逸見さんのような急性のがんで至急逝きたいのに。
276愛と死の名無しさん:2007/07/16(月) 14:09:42
女も多いよね。アスペ。
277愛と死の名無しさん:2007/07/16(月) 14:22:57
男の1/4ぐらい。
女はアスペでも普通結婚できるだろ。
ところが男のアスペときたら。
278愛と死の名無しさん:2007/07/16(月) 14:39:36
医者でもない癖に診断するなってw
279愛と死の名無しさん:2007/07/16(月) 14:51:19
まあな。女はアスペでも結婚すれば生活の視野が狭くなるから
それほど支障ないだろうし結婚はできるな。だが美人限定だよ。
280愛と死の名無しさん:2007/08/02(木) 12:55:14
こんなお見合いは楽しい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm134373
281愛と死の名無しさん:2007/09/06(木) 10:34:16
楽しい
282愛と死の名無しさん:2007/09/06(木) 13:18:34
私の兄がもしかしてアスペ。
35歳でネットで12歳も年下の子とスピード(2ケ月)お見合い結婚してた。
相手は兄の事をよくわからずに結婚してしまった模様。
昔から全く人間関係が築けなくて人に興味なし。女には多少興味アリ。
近づいては避けられていた。
悪人でもなく、悪口も言わず、浮気もゼロ。あまりの面白みのなさに
嫁は仕事に出て夜遊び三昧。でも兄は何も言わない。
久しぶりに友達や私や親に会っても表情一つ変えない。挨拶なし。
そこに人が存在していないかのよう。話しかけると目を見ず答える。
仕事は事務だからやっていけてる模様(1000万円以上!/年)
ニュースで悲しい事件が流れているとたまーに「ひどい」と話題にしてる。
ため息をよくつく。暗い。よく寝る。
283愛と死の名無しさん:2007/09/20(木) 07:20:14
女はアスペでも主婦ならやっていけるからな
284愛と死の名無しさん:2007/09/21(金) 08:17:02
あげ
285愛と死の名無しさん:2007/09/23(日) 05:05:13
>>249
超亀レスだけど、すごい判るわ。
うちも父がアスペルガー。両親はお見合い。
父は、理屈でしかものを考えられない、自分の思考=他人の思考、でも他人の考えは理解出来ない、衝動的、
という典型的なアスペルガーで、しょっちゅう訳判らん理屈でキレて母を泣かせてた。
最近私もアスペだと診断された。確実に父からの遺伝。
他のアスペの人に失礼かもしれんけど、この遺伝子は残すべきじゃないと思ってる。
286愛と死の名無しさん:2007/09/23(日) 11:17:37
アスペルガー症候群である(だった)とされる著名人
アイザック・ニュートン[4](自然哲学者・数学者)
アルバート・アインシュタイン[4](物理学者)
トーマス・ジェファーソン[5](政治家)
グレン・グールド[6](ピアニスト)
ジェレミ・ベンサム[7](経済学者)
ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタイン[8](哲学者)
バーノン・スミス(経済学者)
リチャード・ボーチャーズ(数学者)
テンプル・グランディン(動物学者)
287愛と死の名無しさん:2007/09/23(日) 18:19:22
アスペに非常によく似た特徴を持つものに、境界性人格障害、自己愛性人格障害というのがある。
先天性のアスペとは違って後天性の障害だけど、傍目からは区別し難い。
アスペが人口の0.5%しかいないのに対して、これの障害者は人口の2%存在する。
全体数からいってこっちのほうが多いんじゃないかな。
288愛と死の名無しさん:2007/09/23(日) 18:28:51
あとアダルト・チルドレンも多そうだよな。
289愛と死の名無しさん:2007/09/28(金) 22:30:50
290愛と死の名無しさん:2007/09/28(金) 22:59:38
究極の天才の遺伝子だろ
291愛と死の名無しさん:2007/10/05(金) 11:34:36
つまらない
292愛と死の名無しさん:2007/10/08(月) 07:02:54
発達障害ゆえに性格までいがましてしまった人はどうしようもない。
俺の父親がそうだったから苦労した。もちろん母とはお見合いw

理解しようともしたけど、理屈が通じないしどこまでも幼稚だった。
喧嘩もしつつ、結果的にそういう人は遠ざけるしかないとわかったよ。

アスペにもまともないい奴がいるのも知ってるからアスペ自体を叩くわけじゃない
色んなことに自覚があって客観的に見れる人なら、上手くやっていけるかもしれない

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1152690024/
ADD・アスペ等の脳の微細発達障害者の子作りについてスレで
自称IQ148以上のアスペが暴れてる  >>ID:XqZDaUD/
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1157960625/
差別なんて嫌いだけど、コイツは性根が腐ってる 
理解力が低いという事も認められず幼稚な責任転嫁ばかり 必死で正当化しようとするんだ。
俺の父親もそうだった。
発達障害だから仕方ないんだけど、こういう奴には絶対子供作らしちゃ駄目だ
293愛と死の名無しさん:2007/10/08(月) 12:29:42
生きるのが厳しいね
294愛と死の名無しさん:2007/10/08(月) 14:17:07
まあ「人間何でもやる気次第!」とかのたまう
青春熱血クソ等には到底理解も出来ないだろうけど
どんなにヤル気に成って頑張ろうとも
出来ない人、無理な人って存在するんですよ。
295愛と死の名無しさん:2007/10/10(水) 12:24:13
下記のニノミヤは障害者福祉に関する著書・論文を多数書いておりましたが、それらは偽善者による偽善著書・偽善論文です。
決して参考文献にしてはいけません。
もし参考文献にしている者・参考文献のリストに挙げている者を見つけたら、ニノミヤを賛助している者として注意しましょう。



【関西学院大学総合政策学部の日系カナダ人教授が女子学生にセクシャルハラスメント】

関西学院大学総合政策学部の日系カナダ人教授 ニノミヤ・アキイエ・ヘンリー Akiie Henry Ninomiya
(専門:障害者福祉)が女子学生2人(いずれも卒業)を研究調査旅行に誘い、
自分と同じ部屋に宿泊させるセクハラ行為を行っていたことが28日までに分かり、
「誠に遺憾だ。心から謝罪したい」と学長は平謝り。

関西学院大学によると、2女子学生のうち1人は同教授から平成8年に国内の研究調査旅行に、
もう1人は平成10年に海外の同旅行に、それぞれ2人きりで行こうと誘われた。
2人とも滞在先で同教授に「同室に予約されてしまった」などと言われ、
教授と同じ部屋に泊まらされたという。

関西学院大学は女子学生側から昨年11月に届け出を受け、学内規定に基づき調査委員会を設置し、
教授、学生双方から事情を聴取。女子学生側は「教授と学生の関係で断れなかった」と話したといい、
同大は教授が地位を利用したハラスメントと認定した。

ただ、当の教授は2月29日付で依願退職、帰国しており、処分はできないという。
この後、海外へ逃亡したニノミヤ・アキイエ・ヘンリーは、
国際協力事業団JICA にてヌケヌケと JICA Chief Advisor をしていたことが確認されている。
( http://www.pattayamail.com/319/news.htm の中の
  http://www.pattayamail.com/319/n9.jpg の一番右の汚らしいモミアゲの人物 )
296愛と死の名無しさん:2007/10/14(日) 15:17:10
シャキィィィィイイン☆
三.∧_∧  ______
三( `・ω・) /巡回中/
三(_⊃┳O / ̄ ̄ ̄
三◎ゞ=◎
297愛と死の名無しさん
     __人_从_从_人_从_从_ハ_从_人_人_从_从_人_从_从_ハ_从_人从_人_人从_人
    ≫                                          ≪
    > 今まで「アッチのスレ」へのカキコミ、すいませんでしたぁっ!!     <
    ≫                                          ≪
    ⌒Y⌒W⌒W⌒V⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒W⌒V⌒W⌒Y⌒W⌒W⌒W⌒V⌒V
                    | i |
          ,. -――- 、 } i }
         /      へ `>、|
            {.  ,>-/、/=;´イヽ  ← 自堕落ビチグソ卑怯者嘘吐きゴマカシ密告営業課長I
         j='rー、\_>、)_, >;;〉
        └'゙ー――'`ーヾ'`"´
     __人_从_从_人_从_从_ハ_从_人_人_从_从_人_从_从_ハ_从_人从_人_人从_人_人从_人_
    ≫                                                ≪
    > 値引きは無かったことにして下さい! 送った請求書の通り、支払って下さい! <
    ≫                                                ≪
    ⌒Y⌒W⌒W⌒V⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒W⌒V⌒W⌒Y⌒W⌒W⌒W⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
                    | i |
          ,. -――- 、 } i }
         /      へ `>、|
            {.  ,>-/、/=;´イヽ  ← 同じく、しかも被害者面を装っている。
         j='rー、\_>、)_, >;;〉 更には学歴・職歴等、不明な部分が多く、
        └'゙ー――'`ーヾ'`"´   人物そのものが信用ならない。