☆婚約指輪☆みんなの場合PART15

このエントリーをはてなブックマークに追加
448あぼーん
あぼーん
449あぼーん:あぼーん
あぼーん
450あぼーん:あぼーん
あぼーん
451愛と死の名無しさん:05/01/11 14:01:45
購入者の側に立ったダイヤモンド入門 日本の特殊事情
ttp://www.nihongo.com/diamond/kounyu/diamtoku.htm

日本は競争の激しい国です、そして消費者の意識は低く、付和雷同型の消費行動が多く見
られます。 ヨーロッパの自己の確立や米国の消費者運動のようなものが未だ充分でなく、
ブランドものに弱く、生産販売者の政策誘導に乗り易い下地があります。 
そこへダイヤモンドの場合、次の二つの面からの制約があり、あまり差別化できないので
す。 一つはデビアス社による市場コントロールが働いており、何処かが極端に安くダイ
ヤモンドを入手することは出来ないのです。 次にダイヤモンドという商品については充
分に研究され、出来上がったもので改善の余地は殆どありません。 にもかかわらず、競
争に勝ち抜くためには何らかの商品の差別化が必要なのです。 そこで登場したのがこれ
から述べる仕組みや商品です。 しかし、これらは何れの場合もあたかも価値があるかの
ように見せかけている面が大きく、販売側の論理に基づいている点に問題があります。


452愛と死の名無しさん:05/01/11 14:02:38
そして、これらの殆どが日本だけの現象で外国にはない現象であることも充分に理解して
おく必要があります。
結局、世界的にみれば日本だけが非常に片寄った特殊な世界を形成している訳で、ダイヤ
モンドの本質を見失っているという世界的な非難(一方では儲け口であるとしての歓迎)
が起こっても不思議ではありません。 そして、本当の意味での消費者の利益を考えない
業者の姿勢は、結局自分達に災いとなって戻ってくることを知るべきです。 例えば、購
入者がどうしてもダイヤモンドを処分しなければならなくなった時に、割高な値段で買っ
ただけ高く売れはしないでしょう。 折角、世界的な規模でダイヤモンドの価値を築いて
きた人々の期待を裏切り、購入者に不信や落胆を残すことになるのではないでしょうか?

453愛と死の名無しさん:05/01/11 14:04:16
100万の指輪買わせるなら100万のお返しをあげるべき
彼にとっても「一生に一度」の婚約記念品なんだから
454あぼーん:あぼーん
あぼーん
455あぼーん:あぼーん
あぼーん