☆☆キャリア官僚と出会いたい、結婚したい6☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
なんだか前スレは、キャリア官僚を詐称する人たちによる
キャリア妬みとキャリア叩きのスレになってしまいましたが、
本物キャリアさんも、キャリア彼女も、もっと謙虚に
妬みやバッシングを買わないように大人のレスをしてください。

じゃあpart6の始まり。
2愛と死の名無しさん:04/07/10 02:44
このスレに常駐する粘着詐称キャリアに注意!!

みなさんご存じのとおり、このスレには朝から晩まで常駐している
粘着詐称キャリアがいます。彼は、以前にキャリアを詐称して必死に
キャリアを叩いていたのですが、本物のキャリアによって詐称が露呈し、
それ以来は、キャリアの妻、キャリアの妹、キャリアの子供、などを
詐称し、必死でキャリアを叩いています。
しかし、ひょんなことから、この粘着詐称キャリアは国Tを落ちて
やむなく司法試験に転じた司法試験ベテラン受験生であることが判明。
どうりでこれだけキャリアを妬み、キャリア叩きを24時間続けている
わけです。正直、これだけ妬まれるほどキャリアというのは素晴らしい
職業なのか、疑問に思えるくらいです。もちろん、今のご時世だと、
従来の地位・ステータスに加え、キャリアほど生涯賃金に恵まれている
職業はそうはないのでしょうが。
彼のキャリア叩きの特徴を挙げておきましょう。

・キャリアが薄給だと強調する。
→ただし、今のご時世でキャリアを上回る収入の職種にいったい何が
あるのでしょうか? それを訊いてもこの粘着詐称キャリアはいっこうに
答えられません。まあキャリアの収入でやってけない人は、よっぽど当たってる
パチンコ屋か野球選手くらいしか無理でしょう。

・官舎のぼろさをやたら強調する。
→官舎には古いのも豪華なのもあります。家賃はどこもタダ同然です。
ぼろい官舎に当たったなら別に断ればいいだけで、そこに入る義務は
ありません。民間で社宅が消えた現在、官舎があることはキャリアの
さらなる優位点の一つなのに、この詐称キャリアはなぜか官舎の悲惨さを
強調し、まるでそこに強制的に入れられているかのような言い方をするのが
特徴的です。
3愛と死の名無しさん:04/07/10 02:45
またキャリアを妬む人がうじゃうじゃやってきそう。

男の嫉妬って怖いね。
4愛と死の名無しさん:04/07/10 02:46
内部関係者=粘着詐称キャリア、に言わせるとノンキャリアにも
人事院留学があるそうですw
キャリア詐称がばれてノンキャリアで逃げようと思ったのに残念!!

348 :内部関係者 ◆venmykwX9Q :04/07/07 00:28
>>344
>人事院留学枠が少なくても誰だって人事院留学に興味あるから
誰だって人事院留学に興味がある?
漏れはもうないね。だってもう行ったもの。

360 :内部関係者 ◆venmykwX9Q :04/07/07 00:34

>あっそっか、詐称キャリアだからぜんぶ嘘か。ごめん。w
漏れがいつキャリアだと言いましたか?


362 :愛と死の名無しさん :04/07/07 00:35
>>360

>漏れがいつキャリアだと言いましたか?


ゲラゲラゲラゲラゲラ。ついに詐称完全発覚!!

だって人事院留学行ったって自分でレスしてるよっw
それともノンキャリアに人事院留学ってあったっけw?
5愛と死の名無しさん:04/07/10 02:47
重複スレに一分差でこちらが本スレだね。
削除依頼出しとけ。
6愛と死の名無しさん:04/07/10 02:48
>>3
隔離スレできたからキャリア叩きはそっちでどうぞ。

こちらはキャリアと結婚したい女が集まるスレ。
7愛と死の名無しさん:04/07/10 02:49
>>5
あっちはキャリア妬みの隔離スレでちょうどいいじゃん。
ここはキャリアと結婚したい人や本物キャリア専用。
8愛と死の名無しさん:04/07/10 02:50
ジサクジエンキター
9愛と死の名無しさん:04/07/10 02:51
どうしてキャリアと結婚したいのか教えて〜
エリートなら医師でも弁護士でも色々あるけど
(素朴な疑問)どこがどう(・∀・)イイ!!んでしょう?
10愛と死の名無しさん:04/07/10 02:52
今までわかったキャリアのプラス、マイナス

プラス
・地位・ステータスは全職業中ダントツ
・生涯賃金も実は高い。企業で勝てるところなし。
・仕事や組織の割に少数採用。一人一人の存在感が大きい。
・留学など福利厚生が手厚い。
・結婚すれば周りからうらやみの目が。

マイナス
・妬まれて叩かれる。過去スレ読めば歴然。
・20代と30代は一流企業と収入は変わらない。
・30代までは激務。
11愛と死の名無しさん:04/07/10 02:53
>>8-9
わざわざスレ立てたんだからキャリア妬みのキャリア叩きは
そのスレでどうぞ。
12愛と死の名無しさん:04/07/10 02:55
粘着詐称キャリアさんは↓で存分にキャリアを叩いてください。

キャリア妬みとキャリア叩きの隔離スレ
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1089395126/
13愛と死の名無しさん:04/07/10 02:55
>>10
結婚相手としてのプラスとマイナスをきぼん。
14愛と死の名無しさん:04/07/10 02:56
こっちは人数多いね。
15愛と死の名無しさん:04/07/10 02:57
さんざん粘着詐称キャリアさんに過去スレ荒らされたからねえ。

ほんとこのスレがキャリア妬みとキャリア叩きから逃れられることを
強く希望。

キャリアってほんと叩かれるね。
16愛と死の名無しさん:04/07/10 02:59
>>12
そんなスレまで立ててすごいね。キャリア妬む人の執念。
17愛と死の名無しさん:04/07/10 03:05
↓これは一面ですごいことだが、もう一面ではキャリアがいかに
大変な職業かを物語っている。

本省採用事務系キャリア 150人〜200人
各省事務次官級 10〜20人
外局長官(特許庁長官、国税庁長官など) 10人
局長審議官級 70人程度

天下って大手民間企業役員 50人程度
国会議員 10人


メガバンク(1行)総合職 200人
頭取 0.1人
副頭取 0.4人
専務・常務 1人
ヒラ取締役 3人
支店長 20人

弁護士 3000人
大手渉外事務所パートナー 15人
準大手渉外事務所パートナー 15人
メジャー企業法務事務所パートナー 20人
18愛と死の名無しさん:04/07/10 03:20
退職してからウマーだと言ってたな、友達も。

私の親戚が事務次官だったけど、確かに死ぬまで
仕事が降ってくる。それもとんでもなくハアな
年収で。

官舎が変なところになっても、
若いうちは激務・薄給でも
生涯賃金は確かにすごいよね。
あとはメリットと言えば、絶対怪しげな家系の
人がいないことかなぁ?

19愛と死の名無しさん:04/07/10 03:26
変な盛り上げりを見せてるスレだな。
20愛と死の名無しさん:04/07/10 03:32
>>19
7月某日までは毎日オールナイトバトル宣言
21愛と死の名無しさん:04/07/10 03:36
粘着詐称キャリアさん(別名「内部関係者」さんは↓で存分に
キャリアを叩いてください。

キャリア妬みとキャリア叩きの隔離スレ
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1089395126/
22愛と死の名無しさん:04/07/10 04:10
2005年2月
                        ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|/ 野中 \|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
   野中のバカが死んだ。ざまーみろ!!  これで日本も平和になるな  
23人事院留学組:04/07/10 10:05
みなさん、おはようございます。
昨日の夜はものすごいレスの伸びようだったみたいですね。驚きです。

私が正確な知識を入れなければいけなかったんですが、実は昨日は合コンで
朝の3時まで飲んでました。
24人事院留学組:04/07/10 10:11

昨日は某外資のセクレタリーとの合コンでしたが(フィアンセには内緒)、
なんかみんなキャリア官僚を過剰評価していてちょっと引けました。
たしかに官僚の生涯賃金は全職種中最高かもしれないけど、20代の私たちが
プロ野球選手並みにもらってるわけないだろう!とか、20代で大会社の
社長を電話一本で呼びつけるわけないだろう!(それは40代の課長のやること)、
そういう感じです。
地位とか収入があったとしても、それ以上に責任重いしプレッシャーもかかるし
大変で辛い職業です。自分に自信があればいいけど、そうじゃないと辛い。

ところで合コン。過剰評価もあってもてもてで、独身組は良い感じで次回に
つなげましたが、あれって私たちをよく思ってくれてるのか、それとも官僚という
職業が好きなのか。。。
合コンとかの度に感じることです。
25人事院留学組:04/07/10 10:16
ところで、官僚叩きと官僚妬みの人たちは別スレに隔離するって
アイディア気に入りました。
ここだとまだマシですが、公務員板なんて偽キャリアの妬みと叩きで
まともなスレになりませんから。私的には、人事院留学行ったと自分で
主張しているのに、事前研修や最終面接を行った人事院研修所の場所や、
皇太子夫妻への報告会の段取りを知らない人(内部関係者)が本物とは
とうてい思えないので(万が一忘れていたとしても職場の同僚に訊けば
すぐわかること)、彼には別スレで官僚叩きをやってほしいと思います。
それから小泉首相答弁のスペックもねえ。

でも官僚妬んでる人も叩いてる人もマンセーしてる人も、みんな官僚のこと
過剰評価してますよ。華々しい仕事の裏で、けっこう辛い作業があるんです。
収入だってタダでもらってるわけじゃありません。
26人事院留学組:04/07/10 10:18
今日は当面家にいるので、疑問点とかあったらどうぞ。
あと詐称喚問が流行ってるみたいですが、私に対してご自由に投げてください。
私も、このスレに公務員板の偽キャリアが入らないように、詐称喚問では
協力します。それでは。
27愛と死の名無しさん:04/07/10 10:52
津田沼の彼の官舎に行ったよ。
外観や部屋の中はまあまあ綺麗だったけど、階段は薄暗いし急な感じ。
それでも築年数は官舎の中では新しい方みたい。
風呂も噂のカッチン風呂だった。
一人で3LDKに住んでるから快適そうだったけど、
私はあんなところ住みたくないな。
特に都会育ちの私は津田沼なんてド田舎で暮らせない。

彼自身もスーパー田舎者で感覚が合わないし、
東京デビューが最近で今まで田舎を点々としてきたみたいだし、
もう止めちゃおうかな。
国家1種だけど東大卒じゃないし、マイナー省だし。
頭良い感じじゃないから、国家公務員に査定給が導入されたら給料下がりそう。

とりあえず昨日のデートはキャンセルしちゃった私。
28愛と死の名無しさん:04/07/10 11:44
私は新婚家庭が北区の官舎になりそうで
ケンカになって婚約破棄しちゃった
(ワザワザ私の実家から出きるだけ
遠くしようとしたのが原因。目黒・世田谷にもあるのに)
彼の同期があーだこーだ変な入知恵するんだよね。

私の両親も彼の両親もマンソン買ってあげる〜と
言うのに、断っちゃうし。(そういうのがかっこ悪いと
思っているので)

とにかくキャリアをゲット的なノリなら
我慢強くないとだめだと思う。
29愛と死の名無しさん:04/07/10 12:07
いろいろ我慢して結婚するくらいなら、
一人で暮らした方が楽しいって思っちゃったんだよね。
まあ、その程度しか好きじゃなかったって事で・・・
後は彼がどれだけ私に合わせられるかかな?
ダメならダメで良いや。

店が高い高いって、それは私のせいか〜っ!
東京はそんなもんじゃ〜っ!
勝ち誇ったように、オヤジしかいない安居酒屋に連れて行くなーっ!
スタバがお洒落な店って勘違いするな〜っ!
マクドナルドみたいなもんじゃーーーっ!
30愛と死の名無しさん:04/07/10 12:11
霞ヶ関のある省で働いている人とお付き合いしています。
いつも夜遅いし、平日はまともにお話もできないくらい。
夜電話するとたいてい職場にいて、「今ごめん、後でかけて」って
言われてしまうくらいなんです。
本人は自分はいわゆるキャリアだって言ってて、肩書きもナントカ係長
ってなっているんですけど、なんだか狭い官舎に住んでいるし、デートも
いつも貧乏っちいところで、ほんとに彼はキャリアなのでしょうか?
3130:04/07/10 12:12
>>29
そうそうそうなんだよねー。スタバとかでおしゃれとか思ってて、
夜の食事は下手するとラーメン屋!!

デートでしょ。もうちょっとまともなところ知らないのかしら。
32愛と死の名無しさん:04/07/10 12:19
マトモな所、本当に知らないんだよ。
自分でマトモなお店探して連れて行ったら?
私は、それで、酒や食品の単価が高い高いって大騒ぎされたんですけど・・・
普通のお洒落系居酒屋でこれだよ。

給料は20代なら国家公務員は結構安いらしい。
官舎は運と出世しだい?

とりあえず、就職で東京デビューじゃ・・・
ああっ、私も、どうしようかな・・・
このまま別れちゃいそう。
33愛と死の名無しさん:04/07/10 12:20
次スレ立てるときのテンプレ作りました〜。

前スレ:☆☆キャリア官僚と出会いたい!結婚したい!5☆☆
     http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1085026388/

その4:http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1081218398/
その3:http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1074149871/
その2:http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1067756104/
初代 :http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1054214458/



34愛と死の名無しさん:04/07/10 12:25
>>32
そうそう〜。わたしもそうだよ。普通に気の利いた居酒屋さんに連れてったら
「たかいよ〜。こんなの俺の給料じゃ払えない」とかって。ふざけんなって感じ。
前彼は銀行の人だったけど、もっと高いイタリアンとかでもおごってくれたぞゴルァ。
一応、そういう彼の生活感覚を知っているから控えめのお店に案内して
これだもん。もうなんだかなぁって感じ。また今晩もラーメン屋で、
その後はラブホが高いからって壁が薄い官舎ですか?

わたしの彼は一応東京の大学だけど、学生時代とか就職してから
とか、一体どういう生活してたわけ!?って思っちゃった。

真面目で純粋な人だし、頭はすごくいいと思うから尊敬はしてるんだけど、
生活を楽しむってことをしらないんだよねー。
35愛と死の名無しさん:04/07/10 12:25
あ、書き忘れ。>34は30です。
36愛と死の名無しさん:04/07/10 12:35
彼の浮世離れした所をどれだけ我慢して好きになれるかじゃない?
今のところ、私には無理そう。
せめて私の選んだ店で楽しく食事できればね・・・
割り勘だって良いんだし。

私の彼も真面目で純粋な優しいタイプだ。
国立出てるんだけど、頭のキレルタイプじゃないな。
学校の成績は良かったんでしょうけど。
そして田舎の価値観に固まった頭はある意味頑固。
都会育ちに田舎の価値観を押し付けるのって残酷だよ〜。

結婚したら基礎化粧品の値段にもブツブツ言われそう。

そりゃ霞ヶ関の省内食堂は安いでしょうけど・・・
37愛と死の名無しさん:04/07/10 12:45
そうか皆さんの彼もタカイタカイ病なんだね。

彼は一人の時はすごいケチ生活だったので、私とデートの時には
すし屋とかフレンチとかに連れて行ってくれたけど、
あれってもしかしてものすごく贅沢させてやってる・・・って
気持ちだったのかな?そう思うとちょっとスマンカッタって
思い始めた。誕生日にも彼にしては高価な物(5マソ位?)を
くれたし。

お金持ちのBFとばかり付き合ってたので、
感覚マヒしてたのかも、自分。

でも夕飯デートのあとで仕事に戻るときは
帝国ホテルのロビー待ちあわせ移動して食事、仕事に戻らなくて
エチー気分な時は丸ノ内線のホームで待ちあわせ。
かなりわかりやすい性格だった。
3830:04/07/10 12:47
>>36
うんうん、いろんな場面で浮世離れしてるよね。
ほんとに真面目で純粋で、女の子慣れしてなくって、優しい。
わたしがちょっとわがままを言っても、「ごめんねごめんね」って慌てるところが可愛い。
ちょっとマザコン入ってるけどそれは別にかまわない。実家遠いし。

頭は多分すごく切れる。わたしもそこそこの大学出たし、
同じ学部に国家一種に通ってある省に行った友達がいるけど、
それと比べても多分桁違いに頭いい。
うちの大学にはあんまりいないタイプの頭よさ。
稀に下から来た人にたまーにいるくらいかな。

多分彼も化粧品の値段なんかちっともしらないでしょうね。
彼は、食事とか飲んだりとかってのも楽しむタイプなんだけど、お金の話になると感覚がずれる。
まあ金銭感覚なんてのは、親を見てて思うけど、ほんとに慣れの問題だから
収入が上がってくれば感覚変わるのかなって思うけど、今のところ無理っぽ。
そうそう、ベーシックな感覚は霞ヶ関の省内食堂とかAM/PMの世界。
本当はコンビニ弁当って質と比べると無用に高いんですけどね・・・

あなたの彼は地方帝大卒キャリア技官って感じ?
39愛と死の名無しさん:04/07/10 12:50
>>37
うわっ、うらやましい!
彼とフレンチなんか行った事無いよ。
そういうお店は苦手なんだと。

それなのに車は外車(田舎ナンバーだけど)

国家公務員1種と結婚したら家族は喜ぶんだろうな。
でも、でもっ・・・
お母さん、ごめんなさい。
4030:04/07/10 12:50
>>37
タカイタカイ病ワラタ

デートのときに寿司屋さんとかフレンチって偉い!
誕生日のプレゼントも偉い!
そういう気の使い方とかお金の使い方とかできるってのがエライ。
前彼の銀行員はそういう感じだったかな。浮気しやがったから別れたけど。

確かに彼の給料見ると安いから(わたしより安い(笑))、
あんな感覚になるのも仕方ないかなって思うけれど、
それにしたってあのタカイタカイ病はないだろう、って思ったり。
貯金はそこそこしてるくせに〜〜。
4130:04/07/10 12:58
>>39
車が外車って、それかなり・・・・
地方の価値観ってそんなもんなのかしら。それともご両親が買ってくれたの?
維持費がすごそう。そんなもんにお金を使うくらいならフレンチ食べたいよね。

でも外車デートにもちとあこがれる年頃なのでした(笑)
うちの彼は車は高いから買わねー、子供ができたら考えるってかんじです。
東京生活だったら車の優先度は低いというのはわかる。特に彼の給料では(笑)
42愛と死の名無しさん:04/07/10 13:00
地方旧帝大卒、一種、事務官みたい。
キャリアの定義にあてはまるかよくわかんないんだけど。
給料は手取りで700万を超えてるみたい。
車は外車。
貯金はしてるのかなぁ。
実家に仕送りはしている。

そしてタカイタカイ病(笑)
4330:04/07/10 13:06
>>42
なるほどー。うちの彼は、東京の旧帝大卒、自称一種、事務官みたい。
一種事務官はキャリアだっていってたからそうなんじゃないかな。
給料は源泉徴収票見たら額面で600万ちょっと超え、車はなし。
貯金はそれなりにしてるようで、わたしとあんまり変わらないくらいしてるらしい。
実家からの期待はびんびん感じるものの、ご両親もメーカーのそこそこ偉いさんだった
らしく、仕送りはなし。

そしてタカイタカイ病(笑)
44愛と死の名無しさん:04/07/10 13:14
28=37です・・・・
まあ、別れちゃった男の話を
しても仕方ないけど、何かの参考になれば
と思って、書いてます。(あんまり書くと身元が
割れそうだけど)

確かに頭は非常に良かったし、常に根回しと
危機管理みたいのを私生活でも考えているので、
新鮮と言えば新鮮だったよ。(東大法科の事務官)

結納したら地方に住んでる親戚・知人が大騒ぎしたけど
東京の人はへぇ〜ぐらいだったよ。前に書いた官舎の問題以外に、
彼の母親がうるさくて、それも大問題だった。
結婚したら健康管理のために、おかずは毎日6種類作れとか。
彼の下宿に時々来て汚部屋掃除してたし、
グレープフルーツをむいて置いてあったりとかで。
(毎回置き手紙があるので確かにお母さんがやってた)
結婚前なのに将来はちゃんと介護してねとか・・・。

タカイタカイ病、気に言ってくれてありがとう(・∀・)



45愛と死の名無しさん:04/07/10 13:16
真面目で誠実、結婚向きな彼だってわかってるんだけどね。
浮気しなさそうだし。
私も元彼に浮気されてるもんで。

年取ったら給料上がるってのもわかってる。
査定給になったら、アホな私の彼はちょと不安だけど。
でも、デートにタカイタカイ病が出ると不満がつのるの・・・
車や電気製品だけ充実しても楽しくない。
46愛と死の名無しさん:04/07/10 13:25
>>44
彼の御両親にはまだ会ったこと無いんだけどね。
田舎の親って頭古そうで恐いなぁ。
嫁のつとめはこういうものだって平気で言いそうだし。
私は都会育ちで親類付き合いも、冠婚葬祭も
あっさりした環境で育ったのに・・・

やっぱ私には無理かも。
47愛と死の名無しさん:04/07/10 13:25
タカイタカイ病ワラタ。
田舎から出てきた人ならまあそう感じるのかな?
オサレなお店知らないのは行く暇ないからでしょうね。

手取りで700万超えって結構多いね。
いくつくらいなのかしら?
4830:04/07/10 13:28
>>44
うわー、すごいね。根回しと危機管理。そういえばわたしのもそんな感じだわ。
母親問題はかなり強烈だね。おかずが毎日6種類?無理だよね。
そもそも帰りがいつも12時以降なのに、うちでご飯食べるなんて彼にとっても拷問だよ。
AMPMご飯を食べたあとおうちで6種類? ありえない。

わたしのもちょっとマザコン入ってるけど、彼母は一緒にいるときはともかく
一人暮らしに介入するのはカコワルイと思っているようであんまり出てこない。
一度会ったけど、自立すること、みたいなことを大事に思っている人みたいでほっとした。

結婚話になるともう少し色々入ってくるんですかねぇ?
わかんないや。うーん。
4930:04/07/10 13:31
>>45
そうそう、真面目で誠実、純粋で結婚向きな彼なんだけど、
生活感覚をどうわたしのほうに近づけるかが課題(笑)
今のままだとちょっと苦しい。

年取ったら給料上がるのかな。でも、うちの父も銀行員だったし、
そこそこ偉くなったので色々知ってるけど、彼の給料だと多分普通に出世したんでは
父のレベルを超えるのは60過ぎとかじゃないかな。
父が普通に現役時代の給料は一生超えないと思う。
わたしもそこそこの会社に勤めてて、彼よりたくさんもらってるし、
そういう意味でわたしの感覚はちょっとずれてる部分があるんだけど、
それにしてもあのタカイタカイ病は・・・(笑)

いなかのご両親って、やっぱり冠婚葬祭にうるさいのかしら・・・

5044:04/07/10 14:05
ほんと。タクシーで帰りたいが為に
遅くまでゴチャゴチャ仕事してるのかと
思う程、官庁街って何時でも電気ついてるしね。
でも確かに仕事しているし、国会の時とか予算の時は
異常な働き方だと思う。

彼と同じ省でバイトしてたんだけど、毎朝その前の晩に
みなさんが食い散らかした物を片づけるのが、
朝いちの仕事だったよ。1種の人はあんまり早く来ないけど
他の人達が来るからね〜。
>48
お母さんは息子がほとんど仕事の話をしないので、
忙しいのはわかっていても、遅くに夕飯位は
食べるだろう・・・って思ってたようです。

東京以外の人は結構、冠婚葬祭にうるさいよ。
結婚式の翌日に本家に挨拶に行け〜と
言われて(飛行機で1時間かかる所)(゜Д゜)ハァ?だったし。
本家を全員呼ばないので、ご挨拶が必要ですって事で。じゃ、

生活感覚の違いは、少しづつ教え込んでいけば
どうにかなると思うよ。タカイタカイ病が出ても、だけどおいしかった〜
と徐々に慣らす。
5130:04/07/10 14:17
>>50
そっかー。わたしの彼の場合、ご両親が東京にちょっとだけ転勤で住んでたので、
彼がどれくらい忙しいかわかって絶句したみたい。
彼はそのころ法案を担当してて、土日にも会えないくらいなんだもん。

冠婚葬祭、ちょっと鬱です。本家とかって言われたってハァ?って感じだよね。
まあその前に結婚モードにしろって?それはその通り(笑)

タカイタカイ病は、少しづつ慣らしているところです。でもラーメン屋さんは勘弁だなぁ。
今晩はちょっと感じのいい和風居酒屋さんにつれてったほうがいいかな?
52愛と死の名無しさん:04/07/10 14:25
彼は30代後半なんで給料はそこそこ良いのかも。
私は普通の事務職OLだし、父も普通のサラリーマンだったので、
今のままでも立派なお給料だと思うんだけど・・・
タカイタカイ病なのに兄弟はみんな外車に乗ってるって。
良い車を長く乗るって、
私は国産車を長く乗っても良いのよ〜!
まだ結婚したわけじゃないし楽しいデートがしたいのよ〜!
車は自分で買ったみたいよ。
ビトンのカバンや財布は家族のプレゼントらしいけど。
その生活の地味さは昔少しつきあった税理士君にもちょと似てる。
すぐにさよならしたけど。

彼にメールしました。
安くて量の多い店に連れて行って喜ぶ女はいないって。
そこでクーポン券出したら普通は次は無いでしょ?
彼を慣らしていく根気が私にはありません。
このスレともさよならかも(>_<)
53愛と死の名無しさん:04/07/10 14:27
年収が600万だの、700万だのあるのにそのケチぶりって・・・
それはキャリア特有の性質なんでつか。
54愛と死の名無しさん:04/07/10 14:31
わかんないけどデートがここまで地味なのは、
昔の税理士君と、今彼の国家公務員1種君だけだよ。
5530:04/07/10 14:35
>>52
そっかー。手取り700万超えって聞いて、マジ?やっぱりわたしのは偽キャリア(笑)
かしらとちょっと思ったんだけど、30後半なら納得。
うちの会社でも30後半なら額面ベースで1000万は軽く超えるから、
官僚さんでもその程度はあるのかもね。

タカイタカイ病の癖に兄弟はみな外車でヴィトンのバッグって、ちょっと金銭感覚ちがうかもね。
わたしも国産車を長く乗って良いのよ〜って思う。
まだ結婚したわけじゃないし、美味しいフレンチやイタリアン食べたいのよ〜。
手取り700万超えならなおさらだよね。
わたしなんて、割り勘でもタカイタカイ病発動で結局ラーメン屋さんなんだから。
ラーメンおごってもらっても嬉しくないのよ〜。

税理士くんとお付き合いしてたんだ。いいなー。
専門職の人って給料高い印象があるんだけどタカイタカイ病でしたか?

とりあえずわたしの場合は彼の金銭感覚を調教中です。
でもあの給料の安さでは無理かも(笑)
56愛と死の名無しさん:04/07/10 14:38
地味で堅くて堅実なのは、公務員全般に言えることだね。
悪くいや遊びをしらない。
まあ、借金こさえるよりましでしょう。
うまくリードしていかなくては。
5744:04/07/10 14:39
>53
考えてみたらそういうタカイタカイ病患者に
国家予算をまかせるのは、正しい様なw

贅沢モノだったら実際恐いよ〜、
あ〜使っちゃえーなんて気が大きくなって
どんどん使われたら

ま堅実って事で

>50
和風居酒屋さん、いいねー
>52
がんがれ〜。
58愛と死の名無しさん:04/07/10 14:45
今いわゆるキャリアの方からの見合いの申し込み(別にキャリア希望というわけ
ではなかったのですが)があって、二度ほど会っています。
で、やっぱり少しケチな感じがするんです。まだ、店がどうのというのではない
のですが、お金のかからない趣味がどうのいうような発言などにそこはかとなく
感じる物があって・・・
私は別に贅沢したいというわけではないけど、相手が自分の給料でやっている
趣味にも難癖を付けるという姿勢は好きではないんですよね。
やっぱ断ろうかな・・・
59愛と死の名無しさん:04/07/10 14:48
税理士君は年収1,000万超えでしたけど、
職業柄(笑)金銭面にとても細かかったです。

私は怒りのメールしちゃったから、
あとは彼の返事待ちですね〜
彼が女心を少し考えてくれるようになったら、
私も和風居酒屋さんあたりから訓練していこう。
いきなりフレンチなんてテーブルマナーから教育しないといけなさそう。
どうも留学経験は無さそうなんで。
1種だけどアホ彼ですから。
6030:04/07/10 14:50
>>53
まあ、年収600万とかって言っても、私ですら彼よりもっともらってるし、
わたしの大学の同級生の水準では彼の給料ははっきり言って「もらってない」部類に入るし、
そういうことで言えば彼の金銭感覚は健全ヽ(´ー`)ノ

>>57
でも、仕事では、どれだけ無駄な予算を取ってくるかみんな血道を上げてるんだよな
って愚痴ってた(笑)
まああの程度の収入なら贅沢者じゃ困るってのは確かでしょ。
彼と仮に結婚することになったとしても、当面は二馬力で行くしかないわ。

和風居酒屋さん、頑張ります(笑)
恵比寿にいい感じのお店があって、しんみり飲みたいなぁって時にいい感じのとこ。
今日は湿っぽくいってみます(*^-^*)
61愛と死の名無しさん:04/07/10 14:51
公務員がどうではなく、ケチ根性を治すのは、性癖を治すくらい
困難かも・・・
62愛と死の名無しさん:04/07/10 14:56
>>58
もう少し頑張ってみなよ。
私の彼も私の趣味にお金がかかるって眉をひそめてたけど。
私だって自分の稼ぎでつつましく暮らしてるのに。
(一人暮らしだし)
6330:04/07/10 14:56
>>61
いやー、そうでもないよ。
うちの親も銀行員でケチ系だったけど、40すぎて給料が急速に上がるようになってからは
結構いい生活できた。
普段は地味に焼そばとか食べてる家なんだけど、家族の誕生日とかには
ちょっとはりこんでフレンチ行ってみるか、って感じで。

美味しいものを美味しいとか、綺麗なものを綺麗とか、
そういう感覚があれば、あとは予算制約さえ取っ払ってしまえば
タカイタカイ病は治るんじゃないかな、ってのが親を見てての実感。

でもまあ官僚の給料安いからねぇ。
64愛と死の名無しさん:04/07/10 14:57
金銭感覚がどうのといって不満を述べてる人に御聴きしたいのですが、
キャリア官僚にあこがれていた理由はずばりお金と安定ですか?
他の理由って特にないんでしょうか。
後学のために教えていただければ幸いです。
6530:04/07/10 15:03
>>64
お金と安定なんて求めてません。

お金が欲しければ、浮気モノでもいいから前彼か前々彼か前前々彼に固執してますわ(笑)
てか、社会人になってから付き合った男の人のうち、今のが一番給料が安い(笑)

別にキャリア官僚なんかにあこがれてもいない。
同級生で一種試験に受かって公務員になった人もそんなに立派な人って感じもしなかったし。
たまたま知り合った人が、優しくて純粋で真面目だったところに惹かれただけだよ。

キャリア官僚だから付き合った、なんて人がいるとして、
そんなことを言ってしまう彼女に満足している人がいれば、
それはどっちも病んでると思う。
66愛と死の名無しさん:04/07/10 15:03
>>64
たまたま国家公務員にひと目惚れされたってだけで、
キャリア官僚に憧れた事なんて無いよ。
まったく接点の無い職業だって思ってた。
ただ、彼をふったら親がガッカリするだろうなとは思うけど。
そういうわけで私の親にはまだ内緒にしてる。
真面目で誠実で優しい所は大好きなんだよ〜!
私だって庶民なんだよ〜!
でも・・・
67愛と死の名無しさん:04/07/10 15:18
>>65
素敵な彼だと思う。
頑張ってね、幸せになってね。
6844:04/07/10 15:23
>64
私はバイト先で知りあったので。
親の親友が局長してたから紹介されたからで、憧れてバイトした訳でもないし。

真面目で誠実
頭がいい(口論になると負けて悔しいけど)
旦那様のお仕事は?って聞かれたらモニョらずに答えられる
怪しげな家の出身ではまずない(母親の性格に問題はあったけど)
仕事ができる・仕事熱心
自分の仕事に誇りを持っている

って事がいい所かな。やっぱり尊敬できる相手だとは思った。
自分の彼や旦那を見て、「ぐわ〜こいつ頭悪い」「仕事できない」って
思うのは、嫌だな。

別れちゃって結婚した旦那はやっぱり上の条件を
満たすんだけど、仕事は自由業だw

6964:04/07/10 15:31
>>65-68
お返事ありがとうございます。
でも、みなさんはこのスレタイとは違う人々なのですね…
7030:04/07/10 15:31
>>59
税理士くんはやっぱり年収8桁でしたか。いいなー。
タカイタカイ病患者じゃなかったでしょ(笑)

和風居酒屋さん、いいですよ。値段も一人4〜5000円くらいですむところも多いしね。
でも30後半でフレンチ不可って辛いよね。海外勤務になったらどうするんだろ。
一応端くれでも外交官の真似しなきゃいけないんでしょうしねー。
7130:04/07/10 15:34
>>69
キャリアなんてあこがれる理由はあんまりないし。
うちの大学からもちょくちょく出てるし、
給料だってはっきり言って悪いほうだし、
仕事の中身はすごいって思うけど、
自分がなるのでなければ彼氏がどんなに大きな仕事してても、
それが私自身のなにか箔みたいなものになると思うのは病んでると思うし。

ただ、彼の友達なんかを見ても、変にぎらぎらした感じの人はあんまりいなくて、
むしろ澄んだ感じで、純粋なやさしいタイプの人が多いのはいいなーって思うけど。

先月だったか、の文藝春秋に東大法学部の研究、みたいなレポートが出てたけど、
結構よく描写してると思ったな。
72愛と死の名無しさん:04/07/10 15:57
今日はマンセーキティいないみたいだね。平和だ。
さすがに深夜の自作自演で疲れたか。
73愛と死の名無しさん:04/07/10 16:08
HIVキャリア官僚
74愛と死の名無しさん:04/07/10 16:09
>>64>>69はマンセーキティである可能性があると思われ。
75愛と死の名無しさん:04/07/10 19:46

キャリアの方とおつきあいしてます。

ほんと金遣いが荒くて大変なのでどうしたのか?って心配したら、

やっぱり仕事でお付き合いする人が各界のトップなので、

舌もすべて肥えてしまうとのこと。

でも収入は実はすごいんですね、キャリアって。
それを外では絶対に話さないように、って入省してから
徹底的に教育されるそうです。エリートたるもの謙虚になれって。

今の彼はそういうの守らないから組織でほされないか不安です。
どうすればいいでしょうか。
76愛と死の名無しさん:04/07/10 19:48
>>75
そうだよね。キャリアってこのスレでは憧れたり妬んだり
大変な存在だけど、本当に謙虚な人多いよね。



77愛と死の名無しさん:04/07/10 19:56
金遣いが荒いのは困るけど、タカイタカイ病も寂しいものよ。
上手く操縦するには私の恋愛スキルが足りないしな・・・
普通の人で良いのに。
78愛と死の名無しさん:04/07/10 20:02
>>75
キャリアの収入が本当に高くなるのは40代に入ってからですよ。
それまでは銀行とかと変わらない。やや安いくらい。
ケチか金遣い荒いか、というのは個人の資質によるものが多いのでは。
79愛と死の名無しさん:04/07/10 20:04
>>75
もともと実家が裕福な家とか、そういうのが大きいと思う。
キャリア官僚は自分の家がお金持ちが多いそうだから。

30代で年収が違うといっても税引き後に差が出るほどじゃないから、
結局は、本人の性格と実家の裕福度がものを言う。
80愛と死の名無しさん:04/07/10 20:10
>>75
キャリアは老後の不安がないし30代までは忙しくて金使う暇ないから、
金遣い荒い人もいるよ。
あと、お金持ちでエリートほどケチだというのが私の印象。
やたら金使って女性に見栄をはりたがるのはたいてい地方から出てきた
田舎者ね。
8175:04/07/10 20:13
>>79
彼の実家は大企業重役です。でも普通のサラリーマンで出世した
だけだから、そんなに裕福でもないと思う。
彼の同期とかは先祖代々の名家が多いみたいで、肩身が狭いと
よく言ってます。そういう名家の人は金遣い荒くないで
意外に質素ですよね。


8275:04/07/10 20:15
>>80
そうそう。都心のお金持ちのエリートはよく言えば質素。
悪く言えばケチ。身分に合わない高級レストランとかに連れて行って
頑張るのはたいてい田舎から出てきて、ステータスもあまりない
職業のひとだよね。

ただ、官僚とかでやたら謙虚な人を見ると、実は内心ですごい優越感を
感じてるのではないかと勘ぐってしまう。
83愛と死の名無しさん:04/07/10 20:17
ていうか、地方帝大卒の事務系1種なんて落ちこぼれ官僚だろ。
主要官庁だったら8割は東大で、あとは京大がほとんど。
地方帝大や早慶じゃ出世の目はないよ。
84愛と死の名無しさん:04/07/10 20:18

ふーん、キャリアって30代は一流企業と変わらない
収入なんだ。けっこう意外。
みなさんの彼はどれくらい?収入にこだわる人が多いので
ちょっと気になりました。
8575:04/07/10 20:19
>>83
私の彼は東大の法学部ですよ。
8675:04/07/10 20:21
>>84
心配になって訊いてみたことがあります。
だいたい手取りで700万(実収入で800万?)だそうです。
30代前半。キャリアは若いうちはそんなに収入高くないと
聞いていたので、うちの会社(いちおう一流企業かな)と
同じくらいだからまあ妥当なとこかなと。
87愛と死の名無しさん:04/07/10 20:23
>>85
あれ、地方帝大卒の事務系1種と言ってなかったっけ?
かなり珍しい存在だぞ。2種なら地方帝大多いし、
1種でも早慶なら1〜2人はいるけど。
8875:04/07/10 20:25
>>78
>ケチか金遣い荒いか、というのは個人の資質によるものが多いのでは。

よっぽど高収入か低収入の人を除けばそうでしょうね。
キャリアだって人それぞれだし。

前に某建設会社のオーナー社長の御曹司とお付き合いしてたことがあるけど、
デートはいつもファミレスだった。そうやって質素に暮らすことが
良いことだと思いこんでいるみたい。
89愛と死の名無しさん:04/07/10 20:27
>>87
それは違う人だと思います。

たしかに彼の同期は20人くらいで東大以外は2人だけと
言ってました。さらに、同じ高校卒が他に3名も。

でも、そのうち京大の人と彼は仲良くて、すごく優秀だ。
東大の奴なんかよりよっぽどいいって言ってます。
9075:04/07/10 20:28
>>89
彼って東大の法学部ですか?

私の彼はけっこう東大に批判的なので。
91愛と死の名無しさん:04/07/10 20:31
>>88

>前に某建設会社のオーナー社長の御曹司とお付き合いしてたことがあるけど、
>デートはいつもファミレスだった。

いいじゃない。キャリアでデートが居酒屋という人も好感度up。
ほんとやたら高いだけの店に連れて行きたがる男にろくなのいない。
たいてい地方出身だし。

私の彼はだいたい「お洒落目イタリアン」が多いかな。
キャリアにもいろいろいるということで。
92愛と死の名無しさん:04/07/10 20:32
>>90
東大の教養学部です。四年間駒場だったんだよ、っていつも嘆いてます。
9375:04/07/10 20:34
>>91
・・・ごめん。私の彼は高くてトレンドの店ばっかです。
「どうせ官僚だと老後にがっぽり入ってくるから今のうちは
貯金しなければいいんだよ」と言ってますが、どうなのでしょう。

かつての彼(オーナー社長の御曹司)のことがあるからちょっと不安です。
あとなんでそういう店たくさん知ってるのかな?って。他でも遊んでるかも。
>>75>>76
マンセーキティ自作自演キター(w

つーか「それを外では絶対に話さないように」なんて教育はされないって。
もしそうなら、ここで暴れているマンセーキティはキャリアじゃないってことになるだろ。
95愛と死の名無しさん:04/07/10 20:36
>>92
東大法学部じゃなきゃ出世無理だよ。
有力官庁だったら内定者の6割東大法、3割東大非法、1割京大など。
だからおまえの彼は半分以下。
9675:04/07/10 20:37
>>94
なんでしょう?
>>75に書いたのは本当ですけど。
97愛と死の名無しさん:04/07/10 20:39
>>93
人それぞれですよ。良いお店に連れて行ってもらえること素直に
喜べば?
キャリア官僚で最高のレストランなら、私なら幸せに思うと思う。
キャリアの収入なんて全然すごくないよ。
普通の会社のサラリーマンのほうがよほど高いです。
大体30歳で年収600万は、世の中一般から見れば高いけど、普通に
東大とか出たサラリーマンの中では、「え?」というくらい低いですよ。
99愛と死の名無しさん:04/07/10 20:41
>>96
こいつは相手にしなくていいよ。
ここに常駐している官僚妬みの有名人。
>>2>>4あたり参照したらいい。
>>99
自作自演キター

官僚妬みも何も、事実を事実として述べているんだけどなー。

日銀あたりのほうが、給料は下がったにせよ、よほど処遇はいいし、
金遣いも荒い(w
101愛と死の名無しさん:04/07/10 20:42
>>98
キャリア叩きはキャリア妬みさんが立てたスレでどうぞ。


粘着詐称キャリアさんは↓で存分にキャリアを叩いてください。

キャリア妬みとキャリア叩きの隔離スレ
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1089395126/
>>101
自作自演キター

そのスレも君が立てたんじゃないの?
10375:04/07/10 20:43
>>100
キャリアって良くも悪くも妬まれたりする存在なんですね。
別にそんなにすごい人とつきあってると思わないけど。
104愛と死の名無しさん:04/07/10 20:44

なんか、怖い人が一人いますね。どうしてこういうスレを
荒らしたがるのか。
>>103
妬まれるほどいい処遇じゃないですよ。
妬まれると思っている人は、自分が一番でないとすまない妄想癖の人じゃないかと。
106愛と死の名無しさん:04/07/10 20:44
>>105
はい、わかりました。参考にします。もういいですよ。
107愛と死の名無しさん:04/07/10 20:45
なんかこの内部関係者 ◆venmykwX9Q ってキャリアに対する
怨念が感じられるね。毎日このスレ来て同じレスしてる人でしょ。
別に荒らしているわけじゃなくて、以下の事実を淡々と書いているだけです。

○一種採用の官僚の給料は、同年代の平均的なリーマンよりはかなりいいが、
 同級生の東大(法)卒者等と比較したら、平均は低く、ばらつきは同程度。
○次官になるような出世をした者なら、そんなに悪くない給与をもらえるが、
 そうでない人は、おそらく東大(法)卒の平均より下回るのではないか。
○したがって、お金が欲しいなら、そしてそんな旦那が欲しければ、一種採用
 公務員を探すことにあんまり意味はなく、弁護士か外資金融マンを探しなされ。

109愛と死の名無しさん:04/07/10 20:46
荒らしは放置が原則かと。

75さんは、彼と週に何回くらい会ってますか?
110愛と死の名無しさん:04/07/10 20:47
>>107
相手にされたいだけだから放置、放置。
まあいいや。彼女がうちに来ているのでしばらく落ちます。ノシ
112愛と死の名無しさん:04/07/10 20:47
>>111
だから、ご自分で立てたキャリア叩き隔離スレに行ってね。
もう来なくていいよ。
11375:04/07/10 20:48
>>109
忙しいから良くて1回かなあ。
11475:04/07/10 20:49
>>110
そうそう。私までが自演だと思うくらいちょっとおかしくなってるみたいだから。
115愛と死の名無しさん:04/07/10 20:51
私の彼が地方旧帝大卒の事務系1種。
マイナー省だし。
たぶん落ちこぼれ官僚なんでしょう。
このまま別れちゃいそうだし、ま、いいか。

お洒落系居酒屋が高いって文句言うのに、
車は外車でカバンと財布はヴィトン。
そういう所は見栄っ張りの田舎もんでさ・・・
都会の庶民な私とは感覚が合わない。
116107:04/07/10 20:51
>>110

このスレ自体、この内部関係者=粘着詐称キャリア=国T落ち司法試験受験生の
キャリアに対する妬みで成り立ってるから、これがおもしろいんだよね。
俺はこいつが出てきたときだけ反応するようにしてる。
117愛と死の名無しさん:04/07/10 20:52
>>113
それで我慢できる?
118愛と死の名無しさん:04/07/10 20:53
>>116
平穏を乱されるのはゴメンなんだよね。こういうスレって必ず男の
荒らしが来る。。
119愛と死の名無しさん:04/07/10 20:53
というか、>>75さんと相方の会話がすごくすれ違っているのに思わず笑ってしまったアテクシ。
12075:04/07/10 20:55
>>112
すごいね。こんなキャリア叩きのスレまで出来てる!
私はこのスレの人たちは本物なんだと思ってたけど、今日とかの
異様な感じからするとやっぱり嵐なんだね。

そんなに妬まれるほど官僚ってすごいのかなあ?
私から見ると金遣い荒いお調子者なんだけど。
121愛と死の名無しさん:04/07/10 20:56
>>93
>「どうせ官僚だと老後にがっぽり入ってくるから今のうちは
>貯金しなければいいんだよ」
これからはそんなことはないし、それは官僚の中ではコンセンサスなんだけど、
あなたの彼は危険愛好者なのですか?
12275:04/07/10 20:56
>>117
浮気してるのかな?って思うことあるよ。
だって2週間一回も都合がつかないって言われたことあるから。
117さんはどうですか?
123愛と死の名無しさん:04/07/10 20:57
>>120
だから放置、放置。このスレ、過去にすごいことになってんだよ。
124愛と死の名無しさん:04/07/10 20:58
>>122
絶対に浮気されてるよ。本気で相手にされてると思う?
125愛と死の名無しさん:04/07/10 20:59
>>122
私の彼も1ヶ月近く海外に行ってたことあるよ。
忙しくて大変だよね。
12675:04/07/10 21:00
>>123
素直に疑問に思っただけ。男も妬むんだね。
127愛と死の名無しさん:04/07/10 21:00
>>124
もういいから、消えろ。
128愛と死の名無しさん:04/07/10 21:03
真面目で誠実だとタカイタカイ病。
お洒落で素敵な店に連れて行ってくれると金遣いが荒い。
バランスの取れた人はいないのかな〜?
129愛と死の名無しさん:04/07/10 21:03
>>126
2chなんて男の妬みで成り立ってる掲示板だろ。
キャリア官僚なんてごく少数の東大卒しかなれない職業なんて
荒らしの格好のターゲットになるに決まってる。
公務員板なんてここよりよっぽどすごいぞ。
偽物キャリアとかが、公務員叩きに朝から晩まで大忙し。
このスレにずっといる粘着詐称キャリア(内部関係者)も
公務員板から紛れ込んできたと思われ。
13075:04/07/10 21:03
>>127
いいよ別に気にしてないから。
131愛と死の名無しさん:04/07/10 21:03
>>128
無理だと思われ。
このスレで暴れている馬鹿二匹を見てると、そういうバランスに欠けた人が多いような気がする。
132愛と死の名無しさん:04/07/10 21:04
>>129
荒らしているのはお前だ
13375:04/07/10 21:05
>>125
一ヶ月は耐えられない・・・途中で切れそう。
134愛と死の名無しさん:04/07/10 21:06
荒らしは放置、でお願いします。キャリア叩きは隔離スレで。
135愛と死の名無しさん:04/07/10 21:07
>>133
でもまあテレビで報道されてる国際交渉だったから、さすがに
浮気で連絡絶ってるのではないと思えたからよかった。
136愛と死の名無しさん:04/07/10 21:09
女の妬みの方がもっとすごいだろ。
男が妬むのは学歴と職業。女が妬むのは容姿と彼氏。
と言うからな。
137愛と死の名無しさん:04/07/10 21:10
>>133
いつも会ってないと満足できないタイプだと、
霞ヶ関の国家公務員とは辛いと思うよ。
国会の時期なんて会うのも大変だし。
私の彼は落ちこぼれ官僚なんで参考にならないかもしれないけど。
138愛と死の名無しさん:04/07/10 21:10
75さんの彼は留学行きましたか?私は留学+大使館勤務から戻った
人と知り合ったのだけど、留学が転機になるような気がします。
13975:04/07/10 21:12
>>137
私の仕事も忙しいのでいつもべったりというわけには行かないの
だけど、さすがに1ヶ月も会えないともう無理かな。
でも、1週間に1度はなんとか二人で都合つけてますよ。
14075:04/07/10 21:13
>>138
私も留学から帰ってきたばかりのときに上司の紹介で
知り合いました。
14175:04/07/10 21:13
>>135
もしかしてG省の彼ですか・・・ってこれ以上はやめましょう。
142愛と死の名無しさん:04/07/10 21:15
75さん、意外に(といったら失礼かな)最初の印象と違って
良い人ですね。またそのうち来ます。
143愛と死の名無しさん:04/07/10 21:16
>>140
だったらいいですね。
私の彼はそろそろ海外に出るのではないかと不安。
仕事辞めてついてくべきかどうか。
144愛と死の名無しさん:04/07/10 21:17
>>141
それはここでは禁句かと。
14575:04/07/10 21:17
>>142
あはは。
14675:04/07/10 21:20
前にも来たことがあってこのスレの罵倒の雰囲気がイメージに
あったもんで。年収とか学歴って2ちゃんの男性は好きですね。
147愛と死の名無しさん:04/07/10 21:27
>>146
だからね、その話題に触れると荒れるんだってば。
148愛と死の名無しさん:04/07/10 21:30
ざっと読ませていただいた印象。
私立→帝大→省庁と進んだような人が多い。
家庭や友人など周囲に高収入ばかり。(付き合う相手も高給取り?)
30代前半で700万なんていい給料なのに、自分の周りと比べて薄給と思い、
嘆いてケチになるのか・・・
庶民としては給料安いなんて嘆かれるとなんだかなあ・・・
149愛と死の名無しさん:04/07/10 21:39
友達の方が給料高いってなげいてはいたなぁ・・・
世間が激しいボーナスカットでキュウキュウなのはよく知らないみたい。
自分のボーナスがちょと減ったくらいでブツブツ言ってた。
150愛と死の名無しさん:04/07/10 21:51
75=マンセーキティ



151愛と死の名無しさん:04/07/11 00:32
現職の立場から見てると

内部関係者氏は偽者で、粘着詐称キャリア=国T落ち司法試験受験生 なのかもしれないけど
>>108 で言ってる内容は概ね正しいと思う

むしろ異様に厚遇であるかのように吹聴して皆の妬みをかきたてるマンセーの方が叩きに思えて仕方ない。
 
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:46
現職の立場から見てると

内部関係者氏は偽者で、粘着詐称キャリア=国T落ち司法試験受験生のような気がする。
東大法学部から民間に行った人間の平均なんてどこにも出てないし。
前スレで本物っぽい人が言ってる>>152 で言ってる内容は概ね正しいと思う

むしろキャリアが今の時代に恵まれてないわけないのに(じゃなきゃ就職最強の
東大生が殺到しないし、国2が高学歴化しないよね)異様に民間とかが厚遇であるか
のように吹聴してキャリア批判をかわそうとする粘着詐称キャリアの方がキャリアマンセーに
思えて仕方ない。
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:46
確実にデータとして出ているものはこんなところです。

○国Tキャリアの生涯賃金平均は6億程度(週刊ダイヤモンド、プレジデントなどの推計。
ただ天下りが豊富でない政策官庁は低く、経済官庁は高い)。東大法学部卒の平均はこれより
若干高いでしょう。
都銀・商社など民間企業トップ級の生涯賃金平均は3.5億円程度。ただ、東大法学部卒は
これより高いでしょう。最後に、弁護士の生涯賃金平均は4億円。ただし、年金や退職金など
福利厚生がないため、実際には1億ほど引いた方が妥当か。東大法学部卒はこれより高いでしょう。

○次官まで行けば生涯賃金10億も可能で、東大法学部卒の中でもトップ級でしょう。
ただ政策官庁で全く出世しないと5億程度になって、民間企業のトップ級(キー局)などと同等以下の
可能性も。

○生涯賃金平均で考えれば国Tキャリア平均はどの民間企業や弁護士よりも上です。ただ、民間企業でも
ブレーン採用組や弁護士でも若年合格組は職種平均よりだいぶ高いと推定されるので、
国Tキャリア平均と変わらないかもしれません。
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:47
現職の立場から見てると

内部関係者氏は偽者で、粘着詐称キャリア=国T落ち司法試験受験生のような気がする。
東大法学部から民間に行った人間の平均なんてどこにも出てないし。
前スレで本物っぽい人が言ってる>>153 で言ってる内容は概ね正しいと思う

むしろキャリアが今の時代に恵まれてないわけないのに(じゃなきゃ就職最強の
東大生が殺到しないし、国2が高学歴化しないよね)異様に民間とかが厚遇であるか
のように吹聴してキャリア批判をかわそうとする粘着詐称キャリアの方がキャリアマンセーに
思えて仕方ない。
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:50
あと前スレで本物っぽい人の↓のレスがかなり本質を突いてます。
キャリアの待遇は恵まれているけど、仕事の重大性やプレッシャーも
大きいので仕事としては辛い。

>まあ偽物キャリアがキャリアを叩くという構図は公務員板でおなじみなので
>驚きですが、それより驚くのはそこまでキャリアが妬ましいかということ。
>そりゃ生涯賃金は社会の最上位なのは事実ですが、それ以上に、社会的な
>責任は重くて大変です。ちょっとミスすれば新聞や週刊誌で叩かれるし。

>外から見れば収入高くて地位も高くて恵まれてると思われるかもしませんが、
>プレッシャーもそれ以上に高いんですよ。仕事のレベルも非常に高いものを
>要求されて、業界担当部署(原課)に行けば、その業界で数十年過ごしてきた
>社長や常務と対等に専門的な会話をしなければいけない。政策部署に行けば、
>日本を代表するエコノミストと専門的な会話をしなければいけない。
>毎日毎日勉強です。もちろんやりがいもありますが、それだけ大変です。
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:53
>キャリアは辛いよ。これ本当。
>生涯賃金いくら高くても地位がいくら高くても相当な能力と
>意志がある人間以外は勤まらないと思う。
>だから妬んでる人はあんまり意味がないと思うよ。自分が
>なったら(司法試験受からないような頭脳レベルじゃ無理だけど)、
>仕事のプレッシャーに耐えかねてすぐ辞めたくなるかもね。

>ところでキャリア官僚の人数って知ってるかな?
>本省採用事務官だと150人〜200人。弁護士の3000人や
>医者の8000人と比べるといかに少ないかわかるでしょ。
>大企業1社の採用者数と全省のキャリアの数がほぼ同じ。
>その少数の人間が、あれだけ新聞やニュースで取り上げられて、
>日本のあらゆる政策を立案しているのだから、いかに能力が
>求められる仕事かがわかると思う。
>私は東大を出てるけど、入学時に東大生のうち約半数がキャリアを
>目指すけど、途中でキャリア官僚に求められる能力の高さを
>知ってどんどん諦めて司法試験や民間に行くようになる。
>弁護士や民間企業行って新聞トップやニュースに出るような仕事が
>できるのって一生に1〜2回でしょ。キャリアはほとんど週に1回は
>そういう仕事をやらされる。並の体力と知力の人じゃもたない。
>ほんと辛いよ。
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:02
これをキャリアが恵まれている証と取るか、逆にキャリアが辛い
(責任重大、プレッシャー強)と取るかは人次第。

本省採用事務系キャリア 150人〜200人
各省事務次官級 10〜20人 (上位10%程度)
外局長官(特許庁長官、国税庁長官など) 10人 (上位15%程度)
局長審議官級 70人程度 (上位50%弱)

天下って大手民間企業役員 50人程度 (30%程度)
国会議員 10人 (8%程度)


メガバンク(1行)総合職 200人
頭取 0.1人 (上位0.05%)
副頭取 0.4人 (上位0.25%)
専務・常務 1人 (上位0.75%)
ヒラ取締役 3人 (上位2.25%)
支店長 20人 (上位12.25%)

弁護士 3000人
大手渉外事務所パートナー 15人 (上位0.5%)
準大手渉外事務所パートナー 15人 (上位1%)
メジャー企業法務事務所パートナー 20人 (上位1.66%)

結局、キャリア官僚への妬みと憧れが入り交じったスレですね。ここは。

医師スレにも、本物の医師を詐称して医師叩きを続ける粘着がいるのと

全く同じ構図で、ここにも本物のキャリアを詐称して官僚叩きを続けるのが

いる。 冠婚葬祭板まで来てそういうことやる人たちって過去に医師や官僚に

女を奪われたか仕事で馬鹿にされたか、医学部や国T落ちたか、そういう怨みが

あるのかな。
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:48

内部関係者 ◆venmykwX9Q = 粘着詐称キャリア = 国T落ち司法試験受験生

・キャリアを詐称して、キャリア叩き。年収と官舎が得意ネタ。コテハン以外も使って
 このスレに24時間常駐。
・本物キャリアに詐称喚問されると何も答えられない。
・人事院留学をしたと自称(=詐称)しながら人事院研修所の場所も、皇太子夫妻への
 留学報告会のことも一切答えられない。(忘れたそうw)
・詐称喚問されて逃亡すると他人の振りしてすぐ戻ってきてキャリア叩き。
・国T落ちの司法試験受験生。さらにキャリア官僚に彼女を奪われた経験ありと別スレで自白。
また荒れてきた。
「粘着詐称キャリア」NGワードに入れとこ。
キャリアの女であることを自慢する香具師って微笑ましいね。
バカ女に、キャリアが本当のこと逐一話す訳ないじゃん。

夢を壊さないように、アメ(ステータス)とムチ(タカイタカイ病)
を与えているのだよ。
前半、せっかくほのぼのして良スレの兆しが見えたのに、
>>152(10:46)から>>159(11:48)までのコピペでまだ駄スレに堕ちてしまった・・・・
16430:04/07/11 17:20
なんだー。
せっかくいいことがあったから報告かたがたのろけようと思ってきたら、
雰囲気ぜんぜん変わってますねー。

ステータスとかそういうのってあんまり興味ないんだけどな。
退職してから給料もらっても仕方ないしね。
一番お金がいるのは子育ての時期なんだから。

むしろ、ステータスだのお金だのを自慢する態度と、
価値のある仕事に自分の持てる全力を傾ける姿とは、
対極にあると思うので、わたしがつきあっている人は、
そういうばかげた自慢をしないところが尊敬できるところの一つです。
165愛と死の名無しさん:04/07/11 22:46
>>163
全部お前の自演のくせに・・・。
166愛と死の名無しさん:04/07/11 23:08
のろけキボン〜
167愛と死の名無しさん:04/07/11 23:23
>>164 価値のある仕事に自分の持てる全力を傾ける姿
何がどう価値ある仕事?
理解できないから「すごーい!!!!」と思うの?
みんなから「すごーい!?」と言われるからそう思うの?
とりあえず、幸せそうで何より。
168愛と死の名無しさん:04/07/11 23:27
このスレの女子ってかわいいのな。
169愛と死の名無しさん:04/07/11 23:33
>>164
いいことあったのですか、良かったですね。
気分が直ったら、又教えてね。

もう、妙な待遇論争は読み飛ばした方がいいですよ。
貴女の彼は至極真っ当な類の人のようで、その点もおめでとう。
結婚当初や子育て年代だとまだ給料も余り良くないのはちょっと辛いけど
堅実にやってれば生きていけるから大丈夫。
タカイタカイ病とか揶揄されてるけど、むしろ彼らの感覚のほうが生活する上で妥当なんじゃないかと思う。
尊敬してる先輩いて、彼なんかかなりつましい暮らしぶりで仕事に打ち込んでる姿に頭が下がる。
でも、彼と結婚というか男女の関係って感じには発展しそうにないのが人生の妙ってやつ
旦那には民間かいっそ他社ノンキャリで時間のある人がいいや
170愛と死の名無しさん:04/07/12 00:42
ノンキャリで本省で働いている人って
悟るか開き直るか・・・じゃないと、
仕事つまらないだろうなとは思うよ。

キャリアが若手でも必死で働いているのに、
ぼんやりと暇そうにしている人多かったし、
無駄口禁止って感じで、(キャリアはちょっと位は
仕事の合間にニュースの事とか話すけど)
ひたすら無言でぼんやりしていた。お昼でキャリアが
消え去ったら、ようやくみんなで和むって
感じで。バイトと同じぐらいの時間に帰るし、
お互いあてつけか?って程でした。
なんか性格歪むような気がした。
171愛と死の名無しさん:04/07/12 03:01
このスレでキャリアマンセーしている馬鹿には、昨日の参議院議員選挙について
何か語って欲しいものですな。

仕事柄興味あるでしょ?
それともそういうことは何も語れない給料天下りマンセー馬鹿ですか?
172愛と死の名無しさん:04/07/12 07:18
>>171
遅くまで司法試験論文対策 乙。
173愛と死の名無しさん:04/07/12 10:16
天下の東大法学部生です。もち官僚志望です。

結局、自民党が敗れてもキャリア官僚の時代は続くんですね。

民主党党首 岡田克也 元通産官僚(東大法卒)
民主党幹事長 藤井裕久 元大蔵官僚(東大法卒)

もち自民党も官僚+官僚子弟ばっか

自民党総裁 小泉純一郎 官僚と関係なし
自民党幹事長 安倍晋三 旧通産官僚(岸信介)の孫

自民党をぶっ壊す小泉内閣閣僚
外務大臣(元通産官僚)、官房長官(元通産官僚)、産業再生機構担当大臣(元大蔵官僚)、
内閣法制局長官(元通産官僚)、総務大臣(元外務官僚の孫)、防災担当大臣(元農水官僚)、
内閣官房副長官(元自治官僚)
174愛と死の名無しさん:04/07/12 10:31
>>173
結局、日本人は官僚が上にいないと安心しないってことかな。
菅の方が岡田より市井の政治家っぽく魅力はあるが、
それだと信頼が置けないのかも。
175愛と死の名無しさん:04/07/12 10:41
頑張ってキャリアと結婚しても孫が安倍晋三や麻生太郎じゃ目も当てられないって。
176愛と死の名無しさん:04/07/12 11:28
もう少しマターリ行きませんか?女の子どんどんいなくなるよ。
177愛と死の名無しさん:04/07/12 13:33
普通の家柄の女じゃキャリアなんて無理。
知り合いに大臣だの知事だの官庁幹部がごろごろいる世界で
やってくにはそれなりの素養が求められます。
178愛と死の名無しさん:04/07/12 13:35
>>177
家柄気にするかなんて人によるだろう。
179愛と死の名無しさん:04/07/12 15:54
女性の方に警告。
キャリア官僚だからといって信頼するのは禁物です。
私の友人で、某有力官庁のキャリアに遊ばれて捨てられた子が
います。結婚を前提にお付き合いして、20代の貴重な時期を
何年も過ごした末に(その子も地方の名家の生まれでいくらでもいい
縁談があったのをすべて断らされました)、相手はお見合い結婚で
名家のお嬢さんと結婚しました。その友人にはその後なんの連絡も
ありません。最初から遊んで捨てるのは計画済みだったようです。
その友人はその後男性不信になってしまい、婚期を逃したこともあって、
あれだけ男性から誘いがある子なのに今でも独身です。

キャリア官僚にはそういう上昇志向が強くてずるくて計算高い人が
います。ステータスとか収入なんかに誤魔化されずに相手の本質を
見てください。
180愛と死の名無しさん:04/07/12 17:04
>179
その手の話はキャリアに限らず、どこの世界にもあることで、運が悪かったと思うしかないね、
かわいそうだけど。
実家が金持ちのキャリアは親が好んだ縁談で結婚するパターン多そうだし。
その彼女、よりいい人とめぐり合えますように。
181愛と死の名無しさん:04/07/12 17:49
このスレでキャリア官僚を野結婚を夢見ている人には
ぜひ、山崎豊子の「華麗なる一族」を読んでいただきたい。
182愛と死の名無しさん:04/07/12 17:55
婚期を逃した、って思いつめないほうがいいよ。
キャリアもしくは所謂「イケメン」に固執しているのでなければ、
私のような30代でもよさげな縁談はある。
ここであまり具体的なことはかけないけど、旧帝大出の
金融関係、研究職、経営後継者などのお話を受けますよ。
対人能力、教養、バランス感覚といった点で30代女も眼中にあるのです。

ホントにいい家柄の良い娘さんなら、友人が地団太踏まなくっても大丈夫w
あなたがお友達なら、こんなふるまいよりも、良いお話を探すか
一緒にエステに行き、二人して女磨きに精を出していらっしゃい。
183愛と死の名無しさん:04/07/12 22:30
スレの流れが正常化すると懐かしい人が出てくるなw
まっいいか。
184愛と死の名無しさん:04/07/12 23:25
>>182
嫁が30代だと奇形児を生む可能性が急増する。

未婚で30過ぎた女は、人間として終了。
185愛と死の名無しさん:04/07/13 01:18
>>182
ほとんどの30毒女には、
「話はたまに有るけど、絶対選ばれない」
鼻高々だが、焦りまくりが良く判るのばかり。
182タソは恵まれている。その余裕もいい方向に向いている。
良縁ゲトしてくだされ。
186愛と死の名無しさん:04/07/13 23:25
同意でつ
187愛と死の名無しさん:04/07/14 11:37
30毒女の悪循環

妙にプライド(「馬鹿にしないでよ!」)だけ高くなる。

その割に昔と比べてどんどんもてなくなる。もっとプライドが高くなる。
意地っ張りになる。

馬鹿にされるのじゃないかと不安で新しい男に気を許せなくなる。アンパイ男だけが頼り。

どんどん婚期を逃していく。
188愛と死の名無しさん:04/07/14 12:16
24−5才までに本省でバイトする・合コンする
(地方に出向時や、留学中に出会うのもヨシ)
大学のウチに良さげなのを離さない
お見合いする

・・ってのが、一番手っ取り早く
キャリアと結婚出来るのではないですか?
189愛と死の名無しさん:04/07/14 22:12
そんな作戦に引っかかる男は少数だと思うけど…
バカにしすぎ
190愛と死の名無しさん:04/07/14 22:44
女性官僚っていないのかなぁ。
皇太子妃みたいな人。
ちょっと強気な性格で、家事やっとけよ!みたいな。

喜んで家事しちゃうけど。
191愛と死の名無しさん:04/07/14 23:08
既婚の女性キャリア官僚(上司)に惚れたことがあるyo。
説明能力・部下に対する気配り・地頭の良さ等、
尊敬する部分がたくさんありますた。
192愛と死の名無しさん:04/07/15 22:00
>>179
キャリアマンセーの自画像だったりしてな(w
19330:04/07/15 22:06
こんばんは。いくつかレスがついているようなので。

>>167
お金にはならなくても、世のため人のためにどういう選択肢があるのかと
いうのをいつも考えている仕事って、やっぱり立派だと思います。
給料が安いならなおさら(笑)

実際の内容ははっきりとは分からないし、
どっちかといえば愚痴を聞くことのほうが多いのですがー。

まあ、みんなから「すごーい」とはあんまり言われませんね。

>>169
えへへ。先週末はとっても雰囲気のいいデートでした。
タカイタカイ病なんて言ってすまなかったよ〜。

将来期待できるものも含めて収入とか考えると、
タカイタカイ病になってしまうのは仕方ないとは分かってるんですけどね。
堅実にやっていればそのうちいいこともあるさ、って感じで。
でも時にはオサレなお店で美味しいお酒を飲んだり、
ちょっとぜいたくなホテルでいちゃいちゃしたりしたいのさ〜。

>>179
お堅いはずの銀行の人とかでもそういうことする人いるからねぇ。
最初から遊んで捨てるのが計画済みというなら、
その兆候はどこかで見えなかったのかしら。
19430:04/07/15 22:07
ところで、このスレで「家柄」とか「育ち」って軽く言い放っている人が
ときどきいるけれど、どの程度の家柄だったり育ちだったりするのかしら?

普通の家庭の人が多いようにお見受けしましたけどね・・・・彼のキャリア仲間。
195愛と死の名無しさん:04/07/15 22:49


  【sage進行】毒・出会い系スレは控えめに【モラル】


196愛と死の名無しさん:04/07/17 00:26
>>193
うーん・・・お給料が高いから安くしろなんて言わないけど、
30才前半で600、700万もらってて、お給料安いなんっていう神経が・・・
世のため人のためというなら、きちんと実情を知るべきだと思うけどなあ・・・
197愛と死の名無しさん:04/07/17 01:21
>>196
>30才前半で600、700万もらってて、お給料安いなんっていう

安いじゃん。実際。
198愛と死の名無しさん :04/07/17 01:23
安くない。
199愛と死の名無しさん:04/07/17 01:29
ていうかさ、世のため人のためと言いつつ、給料安いは受けるね。
あきれる。
200愛と死の名無しさん:04/07/17 01:29
>>198
君の知り合いは貧しい人ばかりなんだね
201愛と死の名無しさん:04/07/17 01:30
30で700は安すぎ。
マスコミなら軽く倍は行ってる。
202愛と死の名無しさん :04/07/17 01:31
いかねえよぉ〜〜!w
203愛と死の名無しさん:04/07/17 01:34
>>201
は?なんでマスコミと比べるの?分からん。
204愛と死の名無しさん:04/07/17 01:34
600〜700は安いなあ
そんなに安いんだ官僚って・・・
205愛と死の名無しさん:04/07/17 01:39
マスコミが倍というのはない誇張だろうが。どっちにしても比べるのはヘンだね。
30半ばともなればもっといくでしょ。
206愛と死の名無しさん:04/07/17 02:18
30で700マン稼げる男って10%も居ないのに、ここにカキコしてる人は現実社会を知ってるの?
ちなみに俺は財閥系戦コン勤務の28歳で、年収は500万弱。
一応東大猫出身。
これでも学歴&就職で勝ち組のはずなのだが…

207愛と死の名無しさん:04/07/17 06:52
独り暮らしで年収500マソだったら
ラクだけど、結婚して専業奥だったら
2人で700マソって普通〜以下って思うんじゃないの?

年収700マソで子供もいる家庭でも、平均以上なんだけどね。

自分もバリバリ働く人は
そんなに男の収入にこだわらないと
思うけど。
20830:04/07/17 09:14
レスがあるので個別に。

>>196
30才前半で600、700万もらってて、
お給料安いなんっていう神経は、
確かに普通じゃないとは思うけれど、
でも、きっと彼らのバックグラウンドであれば、
もっともらっている人がまわりにたくさん
いるはずで、そういう意味では、少なくとも
「高くはない」とは言えると思うんですよねー。

社会保険庁の長官に損保ジャパンの副社長が
就いたときも、収入的には激減って新聞に書いてあったでしょ。
お役所に民間の血を、なーんて言っているのがちっとも進まないのは、
一つにはお役所を切り回せるくらいの優秀な人は、
会社ではもっとたくさんもらえるチャンスがいっぱいあるから、
なんだと聞いたことがありますよ。

>>199
私は、世のため人のため働く人が、
不当に安い給料で働くことをいいことだとは思っていません。
今のキャリアの公務員が不当に安い給料かどうかというと、
「そうではない」とは思いますけれど。

>>206
10%いないのは分かってますけど、
彼らの能力は、大学入学時点では(^^;; 偏差値70ないし75、
つまり統計的には10%よりははるかに希少価値がある
人たちだったと思うのですよね。

うー、まじれすすると頭が痛くなるっす。
209愛と死の名無しさん:04/07/17 09:34
>>208
でも、大学同級の一般企業の人と比べるのがおかしいと思う。
住居も用意されているし、恩給がよい。それにそれを言わなくても、国という
潰れるなら最後に位置する組織に属しているという何よりの特典があるのだから。
いつどうなるか分からない一般企業と単純に比べるべきでないと思うのだけど。
もちろん仕事は大変なのでしょうから、別に不当に高いとは言いませんが、
お給料が安いと言われると、国民の実情が分かっていないなーとなるのでは?
21030:04/07/17 09:36
>>207
確かにわたしもそこそこ働いて、
そこそこ、少なくとも今の彼よりはもらっているので、
一般論として、
結婚とかってリアルな話になったときに、
彼の給料が気になるかといえば、
無職とかそれに近いろくでなしでない限り、
はっきり言って相手の給料なんて
どーでもいい。

給料の話になったのは、タカイタカイ病の話になったからであって、
ほんとはそんな話どうでもいいんですけどね。
21130:04/07/17 09:40
>>209
大学同級の人も、多くはつぶれるなら最後から二番目くらいに位置するところに
いると思いますけどねー。

住居って言ったってぼろいし、恩給って年金のことですかね?
彼がどういうかは知らないけど、わたし自身は公的年金なんて
わたしがもらう頃までサステナブルな仕組みだとはぜんぜん思ってないし。

もちろん単純に比べるのが間違っているのは確かだけど、
いずれ似たような環境にいるにしては、
さほど報われてはないなー、という印象を書いたんですけどね。
少なくとも私が以前に付き合ってきた男どもとかと比べればですけど。

わたしでも、高校中退とかそういう人も全部入れての統計の中で
彼の給料が安いか、と言われると、「そりゃ高いでしょ。」と答えます。
212愛と死の名無しさん:04/07/17 09:56
>>211
恩給は退職金。(あれ違ったかな?)
大学の同級も潰れるなら2番目ねw
まあそういう考えなら、もう言うことはないですね。
結局公僕なんだから、国民の実情をふまえる必要があるということ思いますけど。
213愛と死の名無しさん:04/07/17 10:54
おまいら、「恩給」なんて制度が未だに存在してると信じてるのか?
無理解で叩かれてる官僚連中は可愛そうだ罠。

>>208
同意。

>>206みたいなヴァカはどうにかしてくれ。
おまいの才能と官僚連中の才能がどれだけ違うかわかってるのか?
おまいのレヴェルと比べられるのは市役所の窓口職員レヴェルだ。
叩くなら市役所・県庁あたりの無能公務員を叩け。

下手すると県庁上級職より霞の官僚のほうが給与は安かったりする。

東大法学部出て、国T受かって、中央省庁に採用されたのに。
駅弁卒の無能県庁職員と同等の給料じゃ、そりゃやってられん罠。
214愛と死の名無しさん:04/07/17 11:02
>>209
>でも、大学同級の一般企業の人と比べるのがおかしいと思う。

烈しく同意だな。
民間では所詮会社がつぶれても困るのは社員と株主といった程度だが、
中央省庁で官庁が潰れたらそのときは国が潰れるってことだからな。

一般企業の人間と比べられるようなチンケな仕事をしてるわけじゃない
もんな。そりゃ、比べたら失礼だ罠。
21530:04/07/17 14:00
>>212
国民の実情を踏まえた上だからこその、
今の給料なんだと思うんですけどねー。

公僕って言ったって、それ言うなら、小泉総理だって公僕のはしくれだけど、
彼が中卒DQNの塗装工と同じ給料をもらうべきだというなら、
誰しも「それは違うでしょ」と思うでしょ?

少なくとも、私より年上で、私より頭が良くて、私より長時間働いている彼が、
私よりも100万円以上低い給料で働いている
ということは、そういうことなんだと思うのですが。
216愛と死の名無しさん:04/07/17 14:04
震災ですが、超勤ろくに出ないから、
23区の職員の方がもらっていたりする。
21730:04/07/17 14:06
>>214
そういわれると一般企業に勤めているわたしとしてはかなり心外(--#

大きな民間企業なら・・三菱自動車程度であっても・・
地元の雇用とかで大きな影響があるので、必ずしも社員と株主だけの
問題じゃないと思うし、だからこそダイエーなんかも潰せずに来たわけだから。

キャリア官僚だから企業の社員だから何か特別なものがあったりというのではなく、
もう少し連続的に捉えられるはずなんだけどなー、
なんてここの議論を読んでいて思ったことでした。

夕方は彼とデートです(*^-^*)
今日はちょっとこういう真面目な話をしてみようかな。
218愛と死の名無しさん:04/07/17 14:41
>>215
いくつで、お給料いくら??すごいよいってことだよね。
21930:04/07/17 14:43
>>218
いくつってのは言わないけど、いちおう20代です。600万は超えてます。
世の中全般の20代の中ではとてもいいお給料をもらっていると思うけど、
大学の同級生の中では、普通よりちょっと良いくらいです。

東大とかなら普通以下なんじゃないかな。
220218:04/07/17 14:50
それはうらやましなーなんてね。
結局お給料のことうんぬんは、あんまり言わない方がいいのかもね。
別にもらいすぎとは思わないけど、国民感情として、安いとか言われちゃうと、
なんだかなーと思うのかも。
22130:04/07/17 14:53
>>220
一般の人としては、この歳で500万オーバーなら、
すっごーくいい、という感じなんだとは思うんですよね。

でも、機会費用という意味では、キャリアの人はかなりのものを失っている、
(少なくとも金銭的にはね)
と思うのですよね。
そういう意味において「安い」というのは、これまた事実なんだと思うんですけどね。
わたしですら(笑)彼らよりはたくさんもらってるんだから。
222愛と死の名無しさん:04/07/17 16:17
俺、キャリアだけど、33歳で年収800万くらいかな。
手取りだともっと安くなるね。まあ残業代にもよるけど。

民間と違って退官まで給与上がり続けるから、若いうちは
そんなに高くないのは当たり前だよ。
ていうか、民間でいくらもらっていても1000万くらいだろうから、
税引き後だと手取りはほとんど変わらないって。
なんか収入のことばっか言ってるのがいかにも学生とネラーだな。
223愛と死の名無しさん:04/07/17 16:22
>>213
そんなに収入の話が好きなら、もう少し公務員の給与体系くらい
調べた方がいいな。
キャリアの収入は県上級なんかと比べものにならないよ。
知事の収入より局長の方が高いんだから。煽りならスルー。
224愛と死の名無しさん:04/07/17 16:23
30は間違いなく男だな。ネラー臭ぷんぷん。
225愛と死の名無しさん:04/07/17 16:27
30が本当に20代の女で「機会費用」なんて言葉を平気で
使えたら偉いよ。
226愛と死の名無しさん:04/07/17 16:30
>>225
なんか必死でキャリアの収入が低いって言おうとしてるから、
ネラー男か、キャリアに振られた女かだろうね。
でも残念ながらキャリアの収入は高いんだな。今は。
一番民間に比べてキャリアが相対的に低い30代初めでも
民間一流どこと変わらないよ。
227愛と死の名無しさん:04/07/17 16:32
>>223
局長になれるキャリアがどれほどいると思ってるんだボケ
同期が20人くらいいるとして、局長になれるのはせいぜいそのうち3〜4人なんだぞ。
例えば、県の副知事と、同格の本省課長と比べてみろ。
論外に県の副知事のほうが給与単価は高いんだから。

ちなみに最も貧しい県のひとつである鳥取県の給与を以下で見てみろやボケ。

http://www.pref.tottori.jp/soumubu/shokuinka/16kyuyokouhyou.pdf
228愛と死の名無しさん:04/07/17 16:35
>>225
30は、今までのレスを見ても、どう考えても慶應早稲田か一橋あたりを
でている秀才女なんだと思うのだが。
(引用)
>>38>>60>>65>>215>>219
229愛と死の名無しさん:04/07/17 16:39
>>227
それ言うんだったら、副知事になれる県上級職員がどれだけいるか
考えてみろって。なれたとしても50代だし。
県知事の平均は1900万くらい。県財政の健全性と比例してるから
小さい県か大きい県かは関係ない。
どっちにしろ鳥取県知事もキャリア官僚だからまっいいか。
230愛と死の名無しさん:04/07/17 16:40
>>228
そんな詳細な引用と擁護をするとこみるとオマイだろ。
カレの収入を冠婚葬祭板でくどくどレスし続ける女なんているか?
ネラー男には多いけどな。
231愛と死の名無しさん:04/07/17 16:56
>>222
33歳で額面800万だったら民間でもかなり良い方だよ。
外資金融みたいにハイリスク・ハイリターンなとこ除けばね。
232愛と死の名無しさん:04/07/17 16:57
>>229
県上級なんて、所詮コネ採用の駅弁だろ(プ
233愛と死の名無しさん:04/07/17 16:59
>>222
マンセーキティキター

主計局とかでない限り、年収800マソは厳しいと思うがな。
234愛と死の名無しさん:04/07/17 17:08
>>233
知ったかぶりはよしてキャリアのお友達にでも聞いてみろって。
入省11年目で本省課長補佐なら800万くらいが相場。
主計局はもっともらってる。うちの官庁でも会計課は残業手当が
本給以上ってこともよくあるし。
逆に、庁費が全くない旧郵政テレコム部局みたいなとこもあるが。
235愛と死の名無しさん:04/07/17 17:16
>>231
30代官僚は忙しい割に収入もらってないと思ってるけど
最近は実はそうでもないのかもね。
課長補佐がメーカー関係者が集まった講演で「私は××万円しか
もらってません」と言って会場の大ブーイングを買ったことが
あるそう。
45歳以上のキャリアや元キャリアの天下りなんて絶対に年収
言わないからね。
236愛と死の名無しさん:04/07/17 17:31

キャリア官僚って実際には収入が高いから普段は絶対にそれを言わないで、
謙虚な振りをする。
でも2chだと自慢する奴もいるんだね。
237愛と死の名無しさん:04/07/17 17:39
30はもっと頑張ってキャリアへの怨みを拭い去れよ。
仕事で見返すのもよし。
238愛と死の名無しさん:04/07/17 17:46
キャリア官僚って収入も地位も高くてモテモテだから妬まれるんだねえ。このスレ見るたびにそう思うよ!
239愛と死の名無しさん:04/07/17 17:49
>>238
だから粘着詐称キャリアみたいなのがこのスレにずっと居着いてるんでしょ。
公務員板もキャリア詐称の粘着君だらけだもんね。そのうち一人がここで頑張ってると。
240愛と死の名無しさん:04/07/17 17:51
SUN
241愛と死の名無しさん:04/07/17 17:53
>>235
キャリア官僚の生涯賃金は7億だろ。
俺は弁護士だが今までは4億、これからは3億行けば
かなり成功した方と言われてる。
キャリア官僚が収入安いなんて言ってるのはキャリア官僚
本人だけだよ。
242愛と死の名無しさん:04/07/17 17:55
>>241
メガバンクだとこれからは2.5億円だぞ。
ロースクールにでも行って弁護士になろっかな。
243愛と死の名無しさん:04/07/17 18:33
キャリアだったら出世コースから外れたり官庁に嫌気が差したらいつでも外資金融や外資戦コンに
転職できるからいいよね。最近は政治家の誘いもすごく多いらしいし。
ただ女としては外資金融や政治家みたいに不安定で下品な仕事よりキャリア官僚の夫を持つ方が
自慢できるだろうけど。
244愛と死の名無しさん:04/07/17 18:35
>>241
このスレで初めて過大評価する奴を見たw
キャリア官僚の生涯賃金平均はダイヤの資産では
5.5億〜6.5億。
245愛と死の名無しさん:04/07/17 18:36
粘着詐称キャリア、30でも「内部関係者」でもいいから
キャリア叩き続けたら?
国T落ちてキャリアになれなくて悔しくてしょうがないんだろ。w
246愛と死の名無しさん:04/07/17 18:51
でも俺の親戚でキャリアの人が言ってたけど、キャリアは自分の待遇が恵まれないって
世間に言わないと叩かれるから、実際は待遇恵まれてるけど、世間的には給与安いよとか
言えって言われるらしいよ。
だからこの粘着詐称キャリアって人もそうやってキャリアの好待遇を必死で隠してるのかも。
247愛と死の名無しさん:04/07/17 18:52
なんだ、まだ粘着詐称キャリアが自演してたのか。
現職さんに聞きたいのだが、国1落ちってそんなに人生の
トラウマになるの?
それともキャリアに彼女取られて悔しいのかな。
248愛と死の名無しさん:04/07/17 18:56
なんかずっと荒れてるね。
612と279はどこ行った?
249愛と死の名無しさん:04/07/17 19:07
キャリアの彼を持っていたら隠した方がいいよ。
このスレ見てればいかに妬まれるかわかるでしょ。
250愛と死の名無しさん:04/07/17 19:16
>>246
深読みし過ぎ。
251愛と死の名無しさん:04/07/17 21:31
>>250
つーかこいつ>>246とかがこの一連のシリーズで粘着しているキャリアマンセーでしょ。
252愛と死の名無しさん:04/07/17 21:37
>>235-239>>241-247>>249-250

マンセーキティキター

戦コンってよく分からん略称を使うってことは、>>206も一つ穴の狢ですか?
253愛と死の名無しさん:04/07/17 21:38
>>244
ダイヤの試算キター

その試算そのものが荒唐無稽な前提に立っているのに何を馬鹿いってるんだろう?
254愛と死の名無しさん:04/07/17 21:55
結局学歴・仕事・育ちで煽ることが出来ないので、
収入で煽ってみているのが多いのかなぁ?

キャリア本人達がそれで納得して激務をこなしているんだから、
ほっとけばいいのに。

付き合っている人が、自分の彼がケチくせーって文句言うのは
ありだけどさ。
255愛と死の名無しさん:04/07/17 21:57
>>243
>出世コースから外れたり官庁に嫌気が差したらいつでも外資金融や外資戦コンに
>転職できるからいいよね。
いまどきそんなうまい話があるわけないじゃん。
戦略系外資コンサルに行った奴曰く、「最近、ときどき経産省とか総務(自治)の奴で
うちを受ける奴がいるけど、ほとんど面接で落とされてるよ。はっきり言って使えないの
一言。」ということらしい。

官僚10年間もやってたら確かに使えなくなるよなという印象を実感したよ。

お前、1980年代のイメージでもの語ってない?
256愛と死の名無しさん:04/07/17 21:58
>>254
つか、収入が高いというウソを使って煽っている馬鹿が一匹住み着いているだけだろ。
しょーがねーなー。週刊ダイヤモンドとかの似非統計じゃないデータを出してやるか。

週刊「AERA」2003年5月19日号特集「東大法学部卒業10年調査」
法学部卒48人を対象にした調査。
うち年収の項
(引用ここから)
〜2000万円未満 2人
〜1800万円未満 1人
〜1600万円未満 4人
〜1400万円未満 1人
〜1200万円未満 7人
〜1000万円未満 8人
〜800万円未満 12人
〜600万円未満 4人
無回答      9人
平均940万円
業種別の平均値:官僚690万円、法曹1170万円、民間930万円、コンサルタント1210万円
(引用ここまで)

本調査の対象となった48人のうち、官僚は10名、〜800万円未満が12名。
ということは、東大卒の10年後のうち、最も給料が低い層は官僚となった10名であるということだ(アヒャ


258愛と死の名無しさん:04/07/17 22:30
>>257
ダイアモンドのデータも含めてなのだが。。。

やはり「調査」と称するものの信頼性がどれぐらいあるかは
考えねばならないだろうな。
基本的には自己申告なわけで。

誰かが言ってはいたが、官僚連中はバッシングよけで収入を
低く申告している可能性は高い。

問題はバッシングする連中のほうだと思うがな。
官僚連中には今の2倍以上給料をやっても構わないと思う。
そのかわり失政した際には過去の給与の最大半分は返納させると。
もちろん天下りは禁止。汚職の場合は死刑。

これでいいじゃん。
>>258
>誰かが言ってはいたが、官僚連中はバッシングよけで収入を
>低く申告している可能性は高い。

それはないな。なぜならば、漏れも卒後10年目ではその程度(690マソ)くらいしか
もらっていなかったから、非常に正確な調査であると思ったよ。
8G5号か6号ならその程度だろ。

>そのかわり失政した際には過去の給与の最大半分は返納させると。
>もちろん天下りは禁止。汚職の場合は死刑。
失政の判断基準が不明。天下り禁止と言っても、憲法上の職業選択の自由を
どう考えるんですか?
汚職の場合は死刑って言っても、じゃあ、100円賄賂をもらっても死刑ですか?
ひとひとり殺しても死刑の適用がない場合が多いのに。
260愛と死の名無しさん:04/07/17 22:40
45,46歳の課長の年収って1200-1300マソだぞ。
そんなに高いか?この年代のキャリは、司法試験受かってても
官庁に入るピカピカのエリ男だが、そんなに報われて無いと思われ。
黙ってなくても、公に言ってもいいと思うが。
261愛と死の名無しさん:04/07/17 23:54
週刊ダイヤモンド 生涯賃金

9億円 開業医
5.5億〜6.5億円 経済官庁1種官僚
6億円 裁判官・検事
5.0億〜5.5億円 在京キー局総合職
4.5億円 最大手損害保険会社総合職(マリンのこと?)
4億円 弁護士(ただし年金・退職金・各種手当てなし)
3.5億円 メガバンク大卒総合職 勤務医師
3億円 私立大学教授
3億円 大手電気メーカー大卒総合職
2.5億円 上場企業総合職平均
2億 大卒サラリーマン平均
0.9億 フリーターで一生働いた場合
262愛と死の名無しさん:04/07/17 23:55
>>254-259=粘着詐称キャリア!!

国1落ちのキャリア妬み爆発中!!
263愛と死の名無しさん:04/07/17 23:56
>>256
つか、収入が高いというウソを使って煽っている馬鹿が一匹住み着いているだけだろ。
264本物の内部関係者:04/07/17 23:58
>誰かが言ってはいたが、官僚連中はバッシングよけで収入を
>低く申告している可能性は高い。

それは事実。俺は25歳のときに残業手当が本給を上回っていたが、
残業代ゼロだよとか言っていた。
あと、卒後10年で850万くらいだからだいぶ差っ引いているな。
手取りかどうかとかも調査してないだろうし。

265本物の内部関係者:04/07/18 00:01
>>260
そこらで民間トップ級と並ぶだろ。
で、45歳過ぎると民間は平均年収が減るのに官庁は上がり続ける。
だから、官僚の年収比較で出してくるのは比較的安い30代とかだけ。

まあ渉外弁護士みたいにほとんどの奴が30歳で人生最高報酬地点に
到達する職業もあるし、年収カーブは人によって違う。
266愛と死の名無しさん:04/07/18 00:02
内部関係者 ◆venmykwX9Q = 粘着詐称キャリア = 国T落ち司法試験受験生

・キャリアを詐称して、キャリア叩き。年収と官舎が得意ネタ。コテハン以外も使って
 このスレに24時間常駐。
・本物キャリアに詐称喚問されると何も答えられない。
・人事院留学をしたと自称(=詐称)しながら人事院研修所の場所も、皇太子夫妻への
 留学報告会のことも一切答えられない。(忘れたそうw)
・詐称喚問されて逃亡すると他人の振りしてすぐ戻ってきてキャリア叩き。
・国T落ちの司法試験受験生。さらにキャリア官僚に彼女を奪われた経験ありと別スレで自白。
267愛と死の名無しさん:04/07/18 00:06
>>255
俺の知り合いの三流官庁のキャリアは戦コンあたりから毎日ヘッドハントが
かかってきてウザイって言ってたなあ。
戦コンでパートナーになってる元キャリアってたいてい技官か三流官庁キャリアだし。

まっどう考えても就職時に官庁の方が総計がごろごろいる戦コンより難関なわけだから
仕方ないか。
268本物さん:04/07/18 00:07
>>261
そういう本物のデータを貼られるとキャリアの生涯賃金が高すぎるって
叩かれるんだから、嘘でもいいから薄給だって言っておけよ。
ほんとわかってないなあ。
269愛と死の名無しさん:04/07/18 00:13
キャリアには学歴と地位じゃ誰もかなわないから、せめてはっきりとした
データがない収入で足引っ張ろうという戦略でしょ。
270愛と死の名無しさん:04/07/18 00:15
>>254
つか、収入が低いというウソを使って煽っている馬鹿が一匹住み着いているだけだろ。
271本当の内部関係者:04/07/18 00:18
>>269
そういうこと。学歴と地位じゃ弁護士や一流企業じゃ勝負にならんからね。
生涯賃金でも実は勝負にならないんだけど、これ言うとまたキャリアバッシングが
始まるからみんな隠してるだけ。2chだから俺もこんなこと言うんだけどね。
272愛と死の名無しさん:04/07/18 00:20
粘着詐称キャリアさんは自分で立てたスレ(↓)で存分にキャリアを叩いてください。

キャリア妬みとキャリア叩きの隔離スレ
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1089395126/
273愛と死の名無しさん:04/07/18 00:21
キャリアって結婚のときにもてすぎだから冠婚葬祭板じゃ叩かれて当然だよ。
女は結婚の時にやっぱり公務員とか選びたがるからなあ。
>>261-271
キャリアマンセー自作自演キター!!!

>>261
所詮官僚なんて開業医に劣るってことだ。
普通に考えて、裁判官や検事より上なわけない。
ダイヤモンドの特集は、次官まで行った例外的な官僚だろ。
それと比較するなら、検事総長になる検察官と比較しないとアンフェアだろ。

なんつーか妄想はなはだしいな>>261
275愛と死の名無しさん:04/07/18 00:22
>>266

その人、毎日ここ来てあらゆる詐称繰り返してキャリア叩いてるわけでしょ。
まだキャリアに憧れる女性や学生の方が前向きでほほえましい。
なんか救いの手を差し伸べてあげたくなるね。
国T落ちるってことは男にとってそんなに辛いことなのか。
276愛と死の名無しさん:04/07/18 00:23
>>274
キャリアが妬ましいのはわかるけど文句はダイヤモンドに言うように。
277愛と死の名無しさん:04/07/18 00:24
経済官僚平均です。天下りも入ってます。

261 :愛と死の名無しさん :04/07/17 23:54
週刊ダイヤモンド 生涯賃金

9億円 開業医
5.5億〜6.5億円 経済官庁1種官僚
6億円 裁判官・検事
5.0億〜5.5億円 在京キー局総合職
4.5億円 最大手損害保険会社総合職(マリンのこと?)
4億円 弁護士(ただし年金・退職金・各種手当てなし)
3.5億円 メガバンク大卒総合職 勤務医師
3億円 私立大学教授
3億円 大手電気メーカー大卒総合職
2.5億円 上場企業総合職平均
2億 大卒サラリーマン平均
0.9億 フリーターで一生働いた場合
>>272
すでに落ちているわけだが(ジサクジエンスレ

>>273
もて過ぎだって(プ

キャリアがもてるわけないだろ。
給料は安いは、激務でデートの暇はないわで。
霞を見てみろ。30過ぎの未婚補佐が遠い目をして深夜まで働いてるってのによ。

妄想馬鹿は消えてね♪
279愛と死の名無しさん:04/07/18 00:25
>>274
まあまあ、落ち着いて、落ち着いて。
280愛と死の名無しさん:04/07/18 00:25
内部関係者 ◆venmykwX9Q = 粘着詐称キャリア = 国T落ち司法試験受験生

・キャリアを詐称して、キャリア叩き。年収と官舎が得意ネタ。コテハン以外も使って
 このスレに24時間常駐。
・本物キャリアに詐称喚問されると何も答えられない。
・人事院留学をしたと自称(=詐称)しながら人事院研修所の場所も、皇太子夫妻への
 留学報告会のことも一切答えられない。(忘れたそうw)
・詐称喚問されて逃亡すると他人の振りしてすぐ戻ってきてキャリア叩き。
・国T落ちの司法試験受験生。さらにキャリア官僚に彼女を奪われた経験ありと別スレで自白。
>>276
妬ましいも何も、漏れ自身が一種採用国家公務員なわけだが。

>>277
根拠のないコピペウザ。
>>280
は? 妄想では?
283愛と死の名無しさん:04/07/18 00:26
内部関係者 ◆venmykwX9Q = 粘着詐称キャリア = 国T落ち司法試験受験生

・キャリアを詐称して、キャリア叩き。年収と官舎が得意ネタ。コテハン以外も使って
 このスレに24時間常駐。
・本物キャリアに詐称喚問されると何も答えられない。
・人事院留学をしたと自称(=詐称)しながら人事院研修所の場所も、皇太子夫妻への
 留学報告会のことも一切答えられない。(忘れたそうw)
・詐称喚問されて逃亡すると他人の振りしてすぐ戻ってきてキャリア叩き。
・国T落ちの司法試験受験生。さらにキャリア官僚に彼女を奪われた経験ありと別スレで自白。
284本物の内部関係者:04/07/18 00:27

ほんと妬まれてるなあ。まあたしかに生涯賃金良いけど、責任は重いよ。

「内部関係者」=粘着詐称キャリアは、人事院留学の事前研修所の場所を
答えるまで偽物確定。w
285愛と死の名無しさん:04/07/18 00:28
10 :愛と死の名無しさん :04/07/10 02:52
今までわかったキャリアのプラス、マイナス

プラス
・地位・ステータスは全職業中ダントツ
・生涯賃金も実は高い。企業で勝てるところなし。
・仕事や組織の割に少数採用。一人一人の存在感が大きい。
・留学など福利厚生が手厚い。
・結婚すれば周りからうらやみの目が。

マイナス
・妬まれて叩かれる。過去スレ読めば歴然。
・20代と30代は一流企業と収入は変わらない。
・30代までは激務。
28630 ◆PQldS6ag9o :04/07/18 00:37
うーむ。荒れてるなぁ。

さすがに二週連続で朝帰りだと親に良識を疑われそうなので帰ってきました。
なんだか自作自演してる人がいるみたいなのでトリつけます。

レスがあるので答えます。けだるいので(*^-^*)すぐ寝ます(笑)

>>224
一応♀です。

>>226
キャリアに振られたことはないです(笑)
一応今の彼氏とも仲良くやってます(笑)
キャリアの収入は、少なくとも私よりは低いです(笑)
民間(って言い方も東大独特ですよね)一流どころと比べれば、笑っちゃうくらい安いと思います(笑)

>>228
さぁ。

>>231
800万くらいなら、東大なら普通なんじゃないかな。
東大男フリークの(笑)私が過去に付き合った人は、みな900万くらいはあったです。
287愛と死の名無しさん:04/07/18 00:38
キャリアはすごすぎるよ。

年間採用者150人〜200人で、

内閣法制局長官、官房長官、官房副長官、外務大臣、最高裁判事×2名、
民主党党首、民主党幹事長、自民党総務局長、国会議員×80人、
大阪府知事、北海道知事など知事×15人、次官・長官多数、
駐米大使、駐英大使、駐仏大使など大使×120人、
日銀副総裁、日銀理事、JBIC総裁、JDB総裁、公正取引委員長、
JETRO会長、JT会長など政府関係機関総裁・理事長多数、
ダイエー会長、博報堂会長、ライオン会長、NTT副会長、
NTTDOCOMO副会長、トヨタ副社長、日産副会長、三菱商事副社長、
三井物産副社長など民間企業幹部多数、
UNESCO総裁、世銀副総裁、IMF理事、IPO総裁、OECD次長など国際機関
幹部多数、マッキンゼー・パートナー×2名、USBC会長、ローンスター会長、
ベイン・パートナー、カーギル会長など外資幹部多数、大学教授多数、
ベンチャー幹部多数。

民間企業じゃ年間採用300人中、専務1人、平取締役2人ってもの。
弁護士も年間3000人中、大手渉外パートナー15人。
288愛と死の名無しさん:04/07/18 00:40
>>286
女性かどうか詐称喚問行きます!!

エステどこ通ってる?
今日の化粧品バックの中に入ってたものをブランド名入りで5品挙げて。
化粧落としの後になにする?
むだ毛対策でやってることは?
289本物の内部関係者:04/07/18 00:42
>>287
だから、地位とステータスで比べたらキャリア官僚に弁護士や民間なんて
かなうわけないから、正確なデータがない収入で煽ってるだけなんだって。

>民間企業じゃ年間採用300人中、専務1人、平取締役2人ってもの。

いちおう繰り延べで見てるから、会長1名、社長1名、副社長2名、
専務・常務6名、平取締役10名、でいいのでは。それでもしょぼいけど。

290愛と死の名無しさん:04/07/18 00:43
>>288

このキャリアマンセー馬鹿、ホントに詐称喚問好きだな・・・
日本国内の全女性がエステに通うわけないだろうが。
答弁様式とかで官僚を喚問するのも的外れだし。

自分が嘘だらけの生き方だから、他人が信用できないんだろうね。
29130 ◆PQldS6ag9o :04/07/18 00:45
>>288
詐称喚問(笑)

エステなんてお金のムダでしょ。
化粧品なんて知ってどうするの?

>>290さんのレス以上に付け加えるものないから放置します(笑)
292愛と死の名無しさん:04/07/18 00:47
>>288
ここおもしろい。
もうちょっとまともなこと訊けば?

クレンジングはオイル?ジェル?どこがどう違う?いくら?

化粧水からファンデの間に普通はいるものは?


293愛と死の名無しさん:04/07/18 00:48
いい加減黙れよキチガイ

精神病院に行けよてめえはよ

294愛と死の名無しさん:04/07/18 00:48
>>260
いまのところ、渉外弁護士は、
ほとんどパートナーになってまつ。
(今後はありえないが)
「30で最高到達点というのはありえない。」
>>本物の内部関係者
断定的な間違い発言多いけど、友達いる?
ホントにキャリア???
295愛と死の名無しさん:04/07/18 00:48
>>291
逃げないで、>>292に答えて。
ネカマになってまでキャリアスレにいる人がいるか興味ある。
296愛と死の名無しさん:04/07/18 00:48
>>292
お前役人への詐称喚問も下手だけど、
女相手の詐称喚問もヘボいな。

頭悪いだろ?
297愛と死の名無しさん:04/07/18 00:49
やっぱ30 ◆PQldS6ag9o はネカマか。

なんでみんなわかるの?
29830 ◆PQldS6ag9o :04/07/18 00:50
>>292
ウザー(笑)

>>294
昔お付き合いしていた弁護士さんも同じことを言ってました。

今の彼と比べても頭いいって感じはしなかったんだけどな。
馬鹿なわたしには頭の良さが判らなかったってことかしら?

そろそろけだるいので(*^-^*)寝ます。
299愛と死の名無しさん:04/07/18 00:51
>>296
だから逃げないで答えろって、>>292に。

30=ネカマ=粘着詐称キャリア=内部関係者 

発覚

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300愛と死の名無しさん:04/07/18 00:52
>>298
だから、>>292に答えろって。時間稼ぎしてないで。

粘着詐称キャリアなんでしょ。

どうりで機会費用とかサステナブルとか笑ったよ。
301愛と死の名無しさん:04/07/18 00:52
>>294
なってねーよ。
だいたい最近じゃ採用年間20人じゃんw
302愛と死の名無しさん:04/07/18 00:53
>>285
オモシロそうなのでマジバージョン作成

プラス
・まあリストラはない。黙って言うとおり働いてればクビにはならん。
・あ、そういえば銀座近いね。歩いて飲みに行ける。

マイナス
・激務。過労。瀕死。家にはまともに帰れません。
・財務省、法制局、内閣官房、クソ政治家、ウザ幹部・・・
 周りは仕事を増やす奴ばかり。
・薄給。とにかく薄給。同一学歴水準では最低レベル。
・福利厚生はショボい。ショボ食堂にボロ官舎。
・結婚?そんな暇いつあるんだろう・・・
・しかも2ちゃんでこんなスレが立って、高給取りとかデマを流され、さらに叩かれるw
303愛と死の名無しさん:04/07/18 00:54

ま た 、 粘 着 詐 称 キ ャ リ ア の 詐 称 か

3 0 は ネ カ マ で し た

ク レ ン ジン グ な に を 使 っ て る か も 答 え

ら れ な い。
304愛と死の名無しさん:04/07/18 00:54
このスレのキャリアマンセー基地外は、
役人の給与引き下げを目論む民主党の議員秘書の工作
305愛と死の名無しさん:04/07/18 00:55
>>303
答える意味が無いからだよ。
答弁様式とか人事院研修所の場所とか誰も答えないのと一緒。
306愛と死の名無しさん:04/07/18 00:55
内部関係者 ◆venmykwX9Q = :30 ◆PQldS6ag9o = 粘着詐称キャリア = 国T落ち司法試験受験生

・キャリアを詐称して、キャリア叩き。年収と官舎が得意ネタ。コテハン以外も使って
 このスレに24時間常駐。
・本物キャリアに詐称喚問されると何も答えられない。
・人事院留学をしたと自称(=詐称)しながら人事院研修所の場所も、皇太子夫妻への
 留学報告会のことも一切答えられない。(忘れたそうw)
・30はキャリアの彼を持った女性と言いつつ、ひたすらキャリアの薄給ぶりを叩き続ける。
 女性を自称(=詐称)なのに、クレンジングもファンデも答えられない。
・詐称喚問されて逃亡すると他人の振りしてすぐ戻ってきてキャリア叩き。
・国T落ちの司法試験受験生。さらにキャリア官僚に彼女を奪われた経験ありと別スレで自白。
307愛と死の名無しさん:04/07/18 00:56
>>305
自分で自分をかばうなってw
308愛と死の名無しさん:04/07/18 00:58
>>306
あんた>>209でまた「恩給」とか言ってますね。

貴君の言う「恩給」とはどういう制度を意味するのか、
具体的かつ詳細にご教示願いたい。
309愛と死の名無しさん:04/07/18 00:58

女を自称した30が、化粧品の名前も答えられないで詐称発覚(現在、ネットで情報
収集中)。

普通、そこで30叩きの祭りが始まるとこだが、30=粘着詐称キャリアが必死に養護。

なんで、そんなにキャリアが妬ましいのw?

キャリアを詐称したり(=内部関係者)、キャリア彼女を詐称したり(=30)
310愛と死の名無しさん:04/07/18 00:59
>>308
209もお前だろw

だから、30は>>292に答えろってw
311愛と死の名無しさん:04/07/18 01:00
>>310
>>308は男ですが。
クレンジングなんて使った事ありまちぇーん。
312愛と死の名無しさん:04/07/18 01:00

30=粘着詐称キャリア、キャリア彼女詐称がばれて発狂中!!

30が詐称喚問で破れてから、妙に名無しのレスが多くなったなw!!
313愛と死の名無しさん:04/07/18 01:01

30よ、時間切れだから新しい詐称喚問行くぞw
314愛と死の名無しさん:04/07/18 01:01
30って普通にかわいい女の子だと思うけど。

頭よさげだし、30の彼氏うらやましい。
どこの役所の誰だよ?でてこいゴルァ


でも大事にしてやってね。
315愛と死の名無しさん:04/07/18 01:02

やっぱり、30も粘着詐称キャリアだったのか!!

ほんと、ネカマになってまでキャリアを叩き続けるこの執念、

そこまでキャリアってうらやましいか?
316愛と死の名無しさん:04/07/18 01:02
         ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
        ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
        i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::i
        |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|
        (三);(三)==r─、|  
        { (__..::   / ノ′
.        ', ==一   ノ      
         !___/_>、,,..
       彡、       、`\
      / __     /´>  )
      (___)   / (_/
       |       /
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
             \_)
          
317愛と死の名無しさん:04/07/18 01:02
>>314

30さん、こんにちは。

化粧水もクレンジングも答えられないのに女性なのw?
318愛と死の名無しさん:04/07/18 01:04

詐称喚問で逃亡するくらいなら、

内部関係者=人事院留学したなんて言い張るなよw。言い張るなら、
人事院研修所の場所くらい答えろw

30=キャリア彼女だなんて言い張るなよw。クレンジングなんて
ネットで調べてこいよ。化粧水とファンデの間に普通の女の子なら
することもね。
相変わらず詐称喚問とかしてる馬鹿がいるようだな。

30みたいな彼女ほしいよぅ。

今の彼女×3って、なんか頭悪いし、肉便器以上じゃないんだよなー。
320愛と死の名無しさん:04/07/18 01:05
>>301
afo?
日本語わかりますか?afoですか?キャリではなく部外者ですね?
最近採用された人は、パートナーになれないだろう、
と考えられている。今まではなれていた。
現パートナーの悩みは「アメリカみたいに切る
にはどうしたらいいのかナァ」ということ。
ここの、煽りは腐ってるね。煽り方がヘタ。
セークスもヘタなんだろうね(w
321愛と死の名無しさん:04/07/18 01:05

やっぱ 30 ◆PQldS6ag9o も粘着詐称キャリアだったか。

どうりで、キャリア彼女を名乗る割に収入の話しかしない変な奴だと
思ったよ。考えてみれば粘着詐称キャリアそのものだな。 
>>318
人事院研修所の位置を知っていればキャリアですか?(w

だったら人事院の香具師はみなキャリアだな。

やっぱ君には人事院が向いてるね>のびた(AA略
323愛と死の名無しさん:04/07/18 01:06
>>319

>30みたいな彼女ほしいよぅ。

鏡見れば30いるじゃんw 粘着詐称キャリア=30=内部関係者
324愛と死の名無しさん:04/07/18 01:07
>>321
「恩給」って何ですか?
知らないのでマジで詳しく教えてください。

あと、主計局以外で30歳850万もらえる官庁も。
325愛と死の名無しさん:04/07/18 01:08
>>322

人事院研修所の位置を知っていることは、人事院留学者の必要条件だが、
十分条件ではない。
必要条件を満たさない内部関係者は人事院留学生ではない。人事院留学生を
自称してたけどw

頭、悪いね。
326愛と死の名無しさん:04/07/18 01:08
                ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
               ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
               i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::i
               |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|   
               (三);(三)==r─、|   
               { (__..::   / ノ′  
.               ', ==一   ノ
                !___/_>、,,..- 、
          ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ、-=- /i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
       ,r'"´ ノ"    )=、.,_ゝニノ,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft


     
>>325
必要条件ですらないわけだが(w

漏れは人事院留学もしたし、大使館勤務もしたが、人事院研修所の位置なんてどうでもいいことは
激しく忘れてしまったが何か?

人事院研修所の位置が何よりも大事な君は、人事院が向いてるよ(AA略
328愛と死の名無しさん:04/07/18 01:10
>>302
高老省とみた。
自業自得ナリ。「社ほ」のノンキャリ何とかセロ。
旧ロードー系の女カアイイよね。
職場ケコンきぼーん。合コンしてー。
329愛と死の名無しさん:04/07/18 01:11
30=粘着詐称キャリア、詐称発覚!!

288 :愛と死の名無しさん :04/07/18 00:40
>>286
女性かどうか詐称喚問行きます!!

エステどこ通ってる?
今日の化粧品バックの中に入ってたものをブランド名入りで5品挙げて。
化粧落としの後になにする?
むだ毛対策でやってることは?

291 :30 ◆PQldS6ag9o :04/07/18 00:45
>>288
詐称喚問(笑)

エステなんてお金のムダでしょ。
化粧品なんて知ってどうするの?

>>290さんのレス以上に付け加えるものないから放置します(笑)
330愛と死の名無しさん:04/07/18 01:11
         ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
        ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
        i/'' ̄ ̄ヾ:::::::::::i
        |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|
        (三);(三)==r─、|
        { (__..::   / ノ′
.        ', ==一   ノ
         !___/_>、,,..- 、
     rー―__―.'    .-''   々i
     !     ̄`. ´  ̄`    .ノ
     .'- .ィ         .「 , '
.       | :。::     :。:: ! i
       !    '   ._  .!
       .l          l
        l         .l
        l    ;j     .|
        l          !
       ノ          ヽ、
     , '    ヽζζζ , '   ヽ
     .{ _.ト、   Yl| |iY    ,イ .}
     '、 >.ト.   ' U. '   イノ .ノ
      ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
331愛と死の名無しさん:04/07/18 01:13
>>327
人事院研修所で人事院留学の面接試験もしたよね。
誰とどういう面接した?
もしかして何回も行った人事院研修所の場所も覚えてないのw?
皇太子夫妻に報告に行くときどういう手順でした?
皇太子夫妻に会いに行ったのも忘れたのw?
332愛と死の名無しさん:04/07/18 01:13
エステに通ってるようなブサイクには無理w
333愛と死の名無しさん:04/07/18 01:13
>>331
他人を詐称喚問するんなら、
ちゃんと>>209の恩給制度も説明しろよ
334愛と死の名無しさん:04/07/18 01:14
↓必死で自分=30を擁護する粘着詐称キャリアw

296 :愛と死の名無しさん :04/07/18 00:48
>>292
お前役人への詐称喚問も下手だけど、
女相手の詐称喚問もヘボいな。

頭悪いだろ?
335愛と死の名無しさん:04/07/18 01:15
>>334
他人を詐称喚問するんなら、
ちゃんと>>209の恩給制度も説明しろよ
>>331
だからさ、約10年前のことをごちゃごちゃ聞かれたって、細かいことを
覚えてるわけないだろ。

そういうので詐称喚問になると思ってること自体、君の能力のなさを
証明してるんだけどな。

鍛えなおしてあげるからうちの役所に来なさい。いじょ。
337愛と死の名無しさん:04/07/18 01:16
>>331
人事院の企画官、オハイオ大の助教授
彼は実は日本語ペラペラ。でもいい人。
バスに乗って、東宮御所。
事前の説明どおり列に並んで。
その後、グループに分かれて。
殿下夫妻が順々に回ってくる。アキ時間は
大夫が世間話しに来る。
これでいいか?
そういえば前スレで恩給について全く答えられなかったくせに
人事院留学にやたらこだわっていた馬鹿がいたな。

あれ誰だっけ?

そうか、厚労省の知的障害者対策の対象者か?
339愛と死の名無しさん:04/07/18 01:17
>>333
だから、209は俺じゃないよ。どうせお前だろ。恩給とは霞ヶ関で言うけどな。

内部関係者は人事院留学を自称(=詐称)しながら人事院留学の手続きを
いっさい答えられない。皇太子夫妻への報告の中身も覚えていない。
よって詐称。30にいたるやキャリア彼女を自称(=詐称)しながら
クレンジングの種類や化粧の手順も答えられない。よって詐称。

二人とも、キャリアの収入の話だけは妙に細かくてしつこいけどなw
340愛と死の名無しさん:04/07/18 01:18
>>337
いいよ。俺のときはオハイオ大助教授じゃなかったが
途中でべらべら日本語をしゃべられた奴もいた。
341愛と死の名無しさん:04/07/18 01:18
>>339
>恩給とは霞ヶ関で言うけどな。
だから、その恩給について説明してくれと言ってるんだ。
少なくとも俺は聞いたこと無いからな。
マジで教えてくれ。恩給制度。さあはやく。
342愛と死の名無しさん:04/07/18 01:19
内部関係者 ◆venmykwX9Q = :30 ◆PQldS6ag9o = 粘着詐称キャリア = 国T落ち司法試験受験生

・キャリアを詐称して、キャリア叩き。年収と官舎が得意ネタ。コテハン以外も使って
 このスレに24時間常駐。
・本物キャリアに詐称喚問されると何も答えられない。
・人事院留学をしたと自称(=詐称)しながら人事院研修所の場所も、皇太子夫妻への
 留学報告会のことも一切答えられない。(忘れたそうw)
・30はキャリアの彼を持った女性と言いつつ、ひたすらキャリアの薄給ぶりを叩き続ける。
 女性を自称(=詐称)なのに、クレンジングもファンデも答えられない。
・詐称喚問されて逃亡すると他人の振りしてすぐ戻ってきてキャリア叩き。
・国T落ちの司法試験受験生。さらにキャリア官僚に彼女を奪われた経験ありと別スレで自白。
>>339
「かすみがせき」で恩給って言う人がどれほどいるんだか。

ところで相変わらず君は「かすみがせき」の正しい綴り方を知らないんだね。

人事院留学の手続きなんてもうはるか昔だから忘れたし、今とは多分やり方が違うだろ。
俺が先輩に聞いたやり方とも違ってたくらいだからな。
そんなもんで詐称喚問できると思っているどこぞの馬鹿は、そんなに人事院留学が
誇りですか?

そういう奴に限ってコンサルとか外資金融に逃げるんだよな。
そんなに金が好きですか?
344愛と死の名無しさん:04/07/18 01:20

30は結局、ネカマか。

どうりでキャリアの収入の話しかしないと思ったよ。

誰かさんと同じ。w
345愛と死の名無しさん:04/07/18 01:22
>>343
人事院事前研修がなかったわけがないw
そこで面接試験もやったんだが、何回も通ったとこの場所も
覚えてないの?
東宮もどうして覚えてないw?

詐称だからだね。
>>345
だから、どうでもいいことをあげつらって詐称喚問だなんていう君の
能力の低さを嘲っているのだがわからないのかな?
347愛と死の名無しさん:04/07/18 01:24
>>343
でもさあ、最近は>>255の言うとおり、
留学経験者でも外資金融や戦紺行けないみたいだよ。

もしや、いったん役人になってしまったら
50でクビになるまで続けるか、死ぬかホームレスになるしかないアリジゴクなのでは・・・?
ガクガクブルブル
348愛と死の名無しさん:04/07/18 01:24

女性を自称してるのにクレンジングの名前も答えられない30さん、

どこ行ったの??

キャリア彼女を自称してる割にずっとキャリア叩き、それもしつこいほど
収入の話しかしないから誰かさんそっくり、と思ってたら、やっぱり、
男だったのね。
349愛と死の名無しさん:04/07/18 01:25
>>345
で、「恩給制度」って何?
具体的にいつどうやってもらうお金なの?

マジで教えて。
350愛と死の名無しさん:04/07/18 01:26

>>343
でもさあ、最近は>>267の言うとおり、
留学経験者だと外資金融や戦紺から引っ張りだこみたいだよ。

もしや、いったん外資金融や戦コンに行ってしまったら
すぐクビになるか、死ぬかホームレスになるしかないアリジゴクなのでは・・・?
ガクガクブルブル
351愛と死の名無しさん:04/07/18 01:27
>>350
相変わらず猿真似しかできないのか。

やっぱ知能程度が低いな。
でね、恩給って何よ?

退職金でないのは自明だがな(プゲラ
353愛と死の名無しさん:04/07/18 01:29
>>346
ていうか、たとえ10年前のことにしろ、1日まるまる研修で過ごして、
さらに試験も受けに行った人事院研修所のおおよその場所くらい
忘れないよね。ていうか、建物のイメージだけでもいいよ。

まあ、そこを忘れたとしても、東宮に行くときのプロセスも忘れた?
皇太子夫妻に会うなんてキャリアでもそんなに機会は多くないから
覚えてるぞ、ふつう。

あと人事院への報告書はいつ書いた?
354愛と死の名無しさん:04/07/18 01:30
>>353
恩給について説明しろよ
>>353
だから、そういう細かいことを覚えていることが一種採用職員であるということの
証明になると思っているところが君の無能さを示しているんだということを何度
言えばわかるのかな?

やっぱり君には人事院が向いているよ。
356愛と死の名無しさん:04/07/18 01:31
>>340
それで、留学受かってたら、笑うなぁ。
まあ、落ちるのもいるから、緊張するもんだけどな。

まじで、出会いきぼーん。
・平日メールだけでいい人。
・高いレストランにつれてけと言わない人。
・ややかわいい人。(偏差値52以上)
・少し物分りのいい人(音大でも、美大でも学歴不問)
・5回目のデートでエチさせてくれる人。(重要)
357愛と死の名無しさん:04/07/18 01:31
キャリアの年金全般のことを恩給と言う人は多い。
言わない省や人もあるかもしれないが、俺のとこではそう言う人も多い。
悔しかったらキャリアに訊いてごらん。まあ偽物じゃ無理だけど。

で、人事院留学しときながら研修の場所も皇太子夫妻との面会も
覚えてないと言う内部関係者はやっぱ粘着詐称キャリアなんだね。
どうりで30と言うことが同じだと思ったよ。w
358愛と死の名無しさん:04/07/18 01:33
>>353
>建物のイメージだけでもいいよ。

詐称喚問しながら譲歩してるおまいにワラタ
やっぱ馬鹿なんだなあ。
359愛と死の名無しさん:04/07/18 01:34
>>357
年金一般とかごまかさないで、
いつ、誰から、どういう制度に基づいて
どれくらいもらえるお金なのかを
具体的に説明してください。

これくらいわかりやすくかけばわかるかな?
きみみたいなおばかさんには。
>>357
キャリの年金全般のことを恩給?

馬鹿ですか?
恩給について説明してみなって。漏れの周りの一種採用職員で
年金を恩給っていう時代錯誤は誰ひとりいませんって。

で、人事院が向いている君は、相変わらず粘着詐称キャリアという言葉が大好きで、
長期在外研究員の手続きを知らなければ一種採用職員ではないという
信仰に囚われているわけですか。


馬鹿ですね。
361愛と死の名無しさん:04/07/18 01:35
>>355
細かくもなんともないだろw。場所だぞ、場所。あるいは建物の
イメージでもよし。あと1つくらい忘れていたとしても、
1)人事院研修所の場所、2)皇太子夫妻への報告の手順、
3)人事院への報告書、の3つをすべて忘れているのはありえない。
特に1)と2)は印象に強く残るもの。
お前、年収について知ったかぶりするわりに、物忘れ早いなw

362愛と死の名無しさん:04/07/18 01:35
>>357
その年金一般についてもっと詳しく説明しろ。ごまかすな。

あと、主計局以外で30歳850万の役所もな。
363愛と死の名無しさん:04/07/18 01:37
>>360

>長期在外研究員の手続きを知らなければ一種採用職員ではないという

問題をすり替えるなって。w
人事院留学の奴で事前研修の場所も中身も覚えてないのはいないってこと。
あと、皇太子夫妻への報告の手順も、人事院の報告書もな。
364愛と死の名無しさん:04/07/18 01:38
>>362
会計課で28歳で900万もらってる奴いたけど。
>>363
だから、そういうことも含めて「手続き」って言っているのに理解できないんだね。

さすが「かすみがせき」の綴り方を知らない馬鹿だな。
人事院の手続きを知らなくても、かすみがせきの綴り方くらいおぼえてろやボケ

ついでに「恩給」ってなんですか?プゲラ
366愛と死の名無しさん:04/07/18 01:38
>>364
ありえねー
367愛と死の名無しさん:04/07/18 01:39

もう、内部関係者=30=粘着詐称キャリアはばればれ。

だって、30が詐称喚問で破れて逃亡した途端に内部関係者の登場。

しつこく繰り返すのは収入のことばっか。
368愛と死の名無しさん:04/07/18 01:39
>>364
残業代満額出てもありえない金額ですな。

嘘決定。終了。
369愛と死の名無しさん:04/07/18 01:40
>>367
で、恩給って何?
年金一般とかごまかさずちゃんと説明してね。

サラリーマンとどう違うのかを。
370愛と死の名無しさん:04/07/18 01:40
>>364
大蔵主税でも1年生の残業代はJBICの初任給より高い。
371愛と死の名無しさん:04/07/18 01:40
>>353
サマスクール後にサマスクル報告書。自費の官庁出身者はボイコットキボーンヌと言ってた。
出願やスクール選択についての報告書もこの時期書いた。
年末に生活費調査書。1ヶ月の費用を書く。
学期末に学業報告書。成績と来期計画を出す。
帰国後、2年間の学業報告書とアンケート。
この学業報告書は、渡航前に配られたものを見て同じものを作て提出した。
どうだ。ザマミロ。
本題、出会いきぼーん!!!!
372愛と死の名無しさん:04/07/18 01:41
      ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
      ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
      i/';": ̄: ̄:ヾ:::::::::::i
      |,,,;,_; ,:,,,,,_:  |::::::::|
      (笹);(笹)==r─、|   <愛知笹島様降臨!見よ!この肉体美!!
      { ;(__..:: ;  / ノ′
      ', :==一;  : :ノ^<\
        !:_:_:_:/_>、,,◎<\
        Σ))~Σ)(◎。(● <)
       ⊂))~~⊂(。(◎ ~゜...<}
        ⊂))~~⊂(。(・◎。<ノ
         ⊂))~⊂(◎⌒<(
          ⊂))~⊂(◎⌒}\从从从从从从从
           ⊂))~⊂(◎^⌒VVVVVVVVVVV`ヽ
            ⊂))~⊂(◎。)。)。)。)。)。)。)。))
              ⊂))~⊂( ◎⌒◎⌒◎⌒◎⌒ノノ
                ∪~~∪~∪~∪~∪~∪~∪~\) ))))
373愛と死の名無しさん:04/07/18 01:42
>>370
どんだけ残業するんか知ってんのかゴルア!
しばくぞヴォケ。
374愛と死の名無しさん:04/07/18 01:43

最近は留学しても外資への再就職は厳しいんですか。

一体どうすればいいんですかのう。
375愛と死の名無しさん:04/07/18 01:43
>>368
250時間つけば行くだろ。3月にたこ部屋で350時間ついた奴もいた(庁費余ってたから)。
376愛と死の名無しさん:04/07/18 01:43
>>374
辞めるなら30前に辞めておくのが得策。
377愛と死の名無しさん:04/07/18 01:43
>>374
楽勝だよ。
378愛と死の名無しさん:04/07/18 01:44
>>374
出世の見込みが絶たれたら外資に逃げるという手もある。
379愛と死の名無しさん:04/07/18 01:45
>>377-378
マンセー基地外には聞いてないよ

切実な悩みなんだからよ。
380愛と死の名無しさん:04/07/18 01:45
>>374
ばーか。
381愛と死の名無しさん:04/07/18 01:45
【解決策】

役人にならない
382復習:04/07/18 01:45
内部関係者 ◆venmykwX9Q = :30 ◆PQldS6ag9o = 粘着詐称キャリア = 国T落ち司法試験受験生

・キャリアを詐称して、キャリア叩き。年収と官舎が得意ネタ。コテハン以外も使って
 このスレに24時間常駐。
・本物キャリアに詐称喚問されると何も答えられない。
・人事院留学をしたと自称(=詐称)しながら人事院研修所の場所も、皇太子夫妻への
 留学報告会のことも一切答えられない。(忘れたそうw)
・30はキャリアの彼を持った女性と言いつつ、ひたすらキャリアの薄給ぶりを叩き続ける。
 女性を自称(=詐称)なのに、クレンジングもファンデも答えられない。
・詐称喚問されて逃亡すると他人の振りしてすぐ戻ってきてキャリア叩き。
・国T落ちの司法試験受験生。さらにキャリア官僚に彼女を奪われた経験ありと別スレで自白。

383愛と死の名無しさん:04/07/18 01:45
>>381
正解!
384愛と死の名無しさん:04/07/18 01:45
>>381
当たってるw
385愛と死の名無しさん:04/07/18 01:46
>>382
で、恩給って何?
>>381
激しく当たってる(w
387愛と死の名無しさん:04/07/18 01:46
財務省以外で350も付くわけない。
特会でも難しいだろ
388愛と死の名無しさん:04/07/18 01:46
官庁落ちが集まったスレなんですね。

そりゃ外資で東大法なんて全体の1割くらい。
要は、1割くらいしか官僚になれる可能性がなかったのが外資。

そりゃ妬むね。
389愛と死の名無しさん:04/07/18 01:46
出会いきぼーん。誰かオフ会しろ。
390愛と死の名無しさん:04/07/18 01:48
>>389
この板に住み着く
基地外じみた行き遅れ女と、激務に疲れた行き遅れ役人が合コン・・・

想像しただけで恐ろしい光景ですな
ガクガクブルブル
391愛と死の名無しさん:04/07/18 01:48
>>378
官僚は内部の出世で失敗しても外資に逃げることができるってわけか。
俺、自信ないけどだったら頑張ろう。
392愛と死の名無しさん:04/07/18 01:48
>>391
外資ってマクドナルドの店員さんとかですか?
393愛と死の名無しさん:04/07/18 01:49
HSBC会長もローンスター会長もマッキンゼー・パートナー(2名)も
ベイン・パートナーも官僚OB。

官僚から外資行った方が箔がつくよ。
394愛と死の名無しさん:04/07/18 01:49
>>392
そうそう、もちろんバイトな。

役人歴は、民間企業にとっては有害無益だから。
395愛と死の名無しさん:04/07/18 01:50
>>392
惜しい!
マクドは外資ではなかったような。
51%以上藤田センセが出してた記憶が。。。
>>391
外資にいければラッキーですな。
いまどきそんな甘い会社なんてないって。
397愛と死の名無しさん:04/07/18 01:50
ていうか、外資行くのは官僚の落ちこぼれでしょ。

外資なんて早慶でもいけるんだから最初から東大法学部生がねらうとこじゃない。
398愛と死の名無しさん:04/07/18 01:51
>>391
天下って外資というのも多いよ。
日産副会長、新生銀行副頭取とかね。
ローンスター会長もそうか。
399愛と死の名無しさん:04/07/18 01:52
>>391
そのとおり。官僚にチャレンジして、落ちたら外資。
官僚に何とかなれても出世コースから外れたら外資。
それでも最初から外資よりは箔がつく。
400愛と死の名無しさん:04/07/18 01:52
>>395
関西人ハッケソ

ちなみに総務省地下にマックできたらしいのう・・・
なぜかコンビニ増えてるし、役人の食生活がさらに貧弱になりそうだ。
401愛と死の名無しさん:04/07/18 01:53
>>396
戦コンや投資銀行は普通にいるだろ。
402愛と死の名無しさん:04/07/18 01:53
この三連休、出会いきぼーん。
課長に「(見合い)紹介してくれなきゃ風俗・テレクラ行くぞ」
と言ったら、「早く帰って休め」と言われた。
ショボーン。
403愛と死の名無しさん:04/07/18 01:53
キャリアマンセーの脳内って、
きっと幸せ一杯のお花畑なんだろうね。

俺もそんな幸せな脳が欲しい・・・
何にも悩みとかないんだろうな・・・
404愛と死の名無しさん:04/07/18 01:54
外資は意外に学歴マンセーだからな。
学歴最強の官僚は有利。
405愛と死の名無しさん:04/07/18 01:55
粘着詐称キャリアの脳内って、
きっと妬みと羨望のの泥沼なんだろうね。
で、キャリア官僚はお花畑に囲まれた殿上人。だから憎い。

俺もそんな幸せな脳が欲しい・・・
官僚は辛いよ。責任重くて仕事大きくて・・・


406愛と死の名無しさん:04/07/18 01:56
俺はDQN補佐の馬鹿オーダーで
この三連休も仕事じゃ。
鬱出し脳。

でもコンビニ営業&クーラー付いてるらしいからラッキー。
さて問題です。なぜコンビニ営業&クーラー稼動なのでしょう。
>>405よ答えてみな。
407愛と死の名無しさん:04/07/18 01:56

30の詐称がばれて、粘着詐称キャリアが発狂したおかげで
レスが一気にのびたな。
408愛と死の名無しさん:04/07/18 01:57
>>406
お、いい出題だね
少なくとも人事院研修所の場所とか聞くよりは的確だw
409愛と死の名無しさん:04/07/18 01:58
粘着詐称キャリアって、キャリア本人を詐称したり、
キャリア彼女を詐称したり、なんでそんなに必死に
キャリアのこと叩きたいんだろ。

そんなにキャリアってすばらしい職業か?
責任重いし世間の注目浴びるから普通の能力の奴じゃ
絶対にやってけないぞ。
410愛と死の名無しさん:04/07/18 01:59
>>406
答えきぼーん。
うちにもコンビ二つくれ!
総務、外務、財務、以外にもあるのか?
コンビニねーちゃんまでまぶしく見える夏って。。。
411愛と死の名無しさん:04/07/18 01:59
>>408
といって、自分を擁護するなってw=粘着詐称キャリア

人事院留学を自称(=詐称)する人間に人事院の事前研修の場所を
訊くなんてごく当たり前だろ。人事院留学してない奴でも答えられそう。
>>411
お前終わってるな。

俺はコンビニ営業&クーラー稼動の理由を答えられるが、
人事院は暇だからそういうことは分からないんだろうな。

AM/PM飯ウザー。
413愛と死の名無しさん:04/07/18 02:01
結局、30=粘着詐称キャリア、でFA?

内部関係者 ◆venmykwX9Q = :30 ◆PQldS6ag9o = 粘着詐称キャリア = 国T落ち司法試験受験生

・キャリアを詐称して、キャリア叩き。年収と官舎が得意ネタ。コテハン以外も使って
 このスレに24時間常駐。
・本物キャリアに詐称喚問されると何も答えられない。
・人事院留学をしたと自称(=詐称)しながら人事院研修所の場所も、皇太子夫妻への
 留学報告会のことも一切答えられない。(忘れたそうw)
・30はキャリアの彼を持った女性と言いつつ、ひたすらキャリアの薄給ぶりを叩き続ける。
 女性を自称(=詐称)なのに、クレンジングもファンデも答えられない。
・詐称喚問されて逃亡すると他人の振りしてすぐ戻ってきてキャリア叩き。
・国T落ちの司法試験受験生。さらにキャリア官僚に彼女を奪われた経験ありと別スレで自白。
414愛と死の名無しさん:04/07/18 02:01
>>411
で、>>406の答えは?
毎年この時期、休日対応の恒例行事だから分かるよね。
415愛と死の名無しさん:04/07/18 02:02
>>412
だから、人事院留学詐称をごまかすなってw
416愛と死の名無しさん:04/07/18 02:02
あのマックとAMPMは、総務・警察の平均寿命を5歳くらい下げるものと推測される。
417愛と死の名無しさん:04/07/18 02:04

結局、30は逃亡して「内部関係者」に名前を変えて再登場てわけね。

どうりで年収の話しかしない変な女だと思った。

女を詐称するくらいならクレンジングの種類くらい覚えておけよ。w
418410:04/07/18 02:04
>>412
では、答えきぼーん!
人事院留学おせーたんだから、
コンビニオシエロ。1割引ぐらいは
親元行けば判ったけど。
419愛と死の名無しさん:04/07/18 02:04
>>417
そういうのは放っておけって。どうでもいい。
420愛と死の名無しさん:04/07/18 02:05
>>417
1.「恩給制度」の詳細な内容をご教示願いたい。
2.>>406の質問に明確にご回答願いたい。
421愛と死の名無しさん:04/07/18 02:05
>>418
まだだめだめ。
キャリアマンセー基地害にちゃんと答えさせるまでは秘匿。
422愛と死の名無しさん:04/07/18 02:06
>>418
まあ12月の休日対応に比べると、
我々にはあまり縁の無い話ではある。
○○課とか行かない限りは。
>>418
なんだひょっとして君はキャリアマンセーなの?

香具師の主張するキャリア処遇が単なる砂上の楼閣であるということを
君は理解していないのかな?
424愛と死の名無しさん:04/07/18 02:09
>>422
月末始まるよ?2週間??
夏休み取って合コンだぜ!!
425愛と死の名無しさん:04/07/18 02:09
>>418
そのうち教えてあげるよ、ていうか、もうちと難しいの出せよw
426愛と死の名無しさん:04/07/18 02:11
>>406レベルで答えられないとすると、
キャリアマンセーはやっぱ現役の霞関係者ではないようだな。
427愛と死の名無しさん:04/07/18 02:11
>>423
だから、そんなに妬んでないで、人事院留学のディテール答えろよ。
ていうか、「嘘つきました、ぼく、キャリア妬ましいんです」って
言えばw。
428愛と死の名無しさん:04/07/18 02:12
>>426
だから、そんな簡単な詐称喚問でいいのw?
ノンキャリだって誰だって答えられるだろ。内部関係者みたいな偽物でもね。
429愛と死の名無しさん:04/07/18 02:12
>>423
マンセで決してないけど、転職する気なし。
人脈できて、仕事が楽しい間は。
コンビニは謎だ。うち(出向先)にも作ってホシ。
430愛と死の名無しさん:04/07/18 02:14
>>426
詐称喚問を批判していた割に、ここでは肯定的だな。w
だったら、女を自称してたくせにクレンジングの名前と種類も
答えられない30や、人事院留学を自称してたくせに人事院
事前研修の場所も中身も言えない内部関係者の偽物ぶりを
認定したら?

あっそっか、ご本人でしたか。キャリア妬みご苦労。
431愛と死の名無しさん:04/07/18 02:14
>>428
分かるんならとっとと答えろよ。
あと恩給制度の詳細な全容もな。
432愛と死の名無しさん:04/07/18 02:15
>>430
喚問馬鹿には馬鹿なりの方法で対応してあげるのが思いやりなのさ。
433愛と死の名無しさん:04/07/18 02:16
よし、みんな詐称喚問を認めるわけだ。

30=内部関係者=粘着詐称キャリア

俺が>>406答えられれば(おいおい、簡単すぎだぞ、内部関係者でも
わかっちまうぞ)本物ね。
434愛と死の名無しさん:04/07/18 02:16
>>432
自分が詐称喚問逃げただけでしょw
435愛と死の名無しさん:04/07/18 02:16
>>433
勝手に勝利宣言するなよ
恩給制度も説明しろ
あと、850万出す会計課とか。
>>433
その前に恩給制度に答えてくれや。

ついでに前スレの積み残しの質問を出しましょうか?(w
437愛と死の名無しさん:04/07/18 02:17
>>430
そいつらは詐称だとしてもお前も詐称
438愛と死の名無しさん:04/07/18 02:18

あまりの低レベルなレスに絶句。
「〜すれば本物ね」って、小学生の口喧嘩ですか?



433 名前:愛と死の名無しさん 投稿日:04/07/18 02:16
よし、みんな詐称喚問を認めるわけだ。

30=内部関係者=粘着詐称キャリア

俺が>>406答えられれば(おいおい、簡単すぎだぞ、内部関係者でも
わかっちまうぞ)本物ね。
439愛と死の名無しさん:04/07/18 02:18
>>436
ああ、それもヨロピクw
440愛と死の名無しさん:04/07/18 02:18
あと、和洋会の話だったっけ?>積み残し
441愛と死の名無しさん:04/07/18 02:19
>>436
だから恩給って俺が何を言ったわけよ?
詐称喚問された覚えもないが。

まっお前じゃ>>406くらいしか無理だろうな。だって××××だからw
442愛と死の名無しさん:04/07/18 02:19
>>433
>よし、みんな詐称喚問を認めるわけだ。

チミの低レベルな「詐称喚問」は
全然認められないがな
443愛と死の名無しさん:04/07/18 02:20
>>435
あのー会計課ってノンキャリの巣窟ですので、
キャリア(技官入れて)の席って2,3個しかないんですけど、、、
ほかの省庁ってちがうのかな。。。
そもそも話がまちがってるような。
444愛と死の名無しさん:04/07/18 02:20
>>433で「よーし本物ね」
とかいきまいた割には、
>>406への回答が全然書き込まれないのは気のせいでしょうか?
445愛と死の名無しさん:04/07/18 02:20
>>436=>>439=>>440

ww

もう和洋会なんて簡単すぎるのはやめてよ。w
本物の「内部関係者」なら本物っぽいの出して。w
446愛と死の名無しさん:04/07/18 02:20
>>443
同意。
うちはキャリアは会計課長と予算担当補佐しかいない。
447愛と死の名無しさん:04/07/18 02:21
あー俺も会計課行きてーな
850万円もらいたい。
448愛と死の名無しさん:04/07/18 02:22
>>442
この3連休にどうしてクーラー?なんて××でも答えられるぞw
それこそ低レベル。
人事院事前研修の場所は本物のキャリア以外は難しいだろうけどな。
別に本人が人事院留学行ってなくても部下のキャリアが試験に行かされれば、
連絡先の登録で知ってるはずだけど。
449愛と死の名無しさん:04/07/18 02:22
第一、カネを配分する会計課がそんなに残業代を独占したら、
他部局から総スカンだろうが。

どこの星の官庁なんだろうな。
450愛と死の名無しさん:04/07/18 02:23
>>443
うちは係長もいるよ。
451愛と死の名無しさん:04/07/18 02:23

結局 ××とかごまかして全然答えてくれないね。

あと恩給制度の詳細な内容も。

期待はずれだね。キャリアマンセーさん。
452愛と死の名無しさん:04/07/18 02:24
会計課の物品管理係とかキャリアのポストにしてくれ。

少しは9時5時ポストを作って、
息抜きさせてくれよ・・・
>>440
薬害エイズの医系技官の話とかも残ってたよな。
454愛と死の名無しさん:04/07/18 02:25
>>448
だから他人の詐称を見破るのはいいが自分が詐称じゃないこと示せ。
455愛と死の名無しさん:04/07/18 02:26
>>453
だから、自己レスはやめろって。
人事院留学の一切を忘れてる割に妙に記憶力いいなw
456愛と死の名無しさん:04/07/18 02:26
・クーラー
・恩給
・会計課
・和洋会
・薬害エイズ

こんなもんかな?>質問事項
457410:04/07/18 02:27
>>453
助けてやったのに、
コンビニぐらいオシエロやヴォケ。
怒るぞホントに。
458愛と死の名無しさん:04/07/18 02:27
>>449
主計局がそうだな。
459愛と死の名無しさん:04/07/18 02:27
>>458
しーっ。
460愛と死の名無しさん:04/07/18 02:28
>>457
こいつはコンビニは答えられそう。だって××××だから
461愛と死の名無しさん:04/07/18 02:28
>>457
コンビニの何が聞きたいんだっけ?
462愛と死の名無しさん:04/07/18 02:29
早く答えろよ。キャリアマンセーよ。
クーラー稼動の理由をな。
463愛と死の名無しさん:04/07/18 02:29
>>456
薬害エイズってなによ。また新聞にでも出てるような簡単な
詐称喚問じゃないだろうな。
464愛と死の名無しさん:04/07/18 02:29
>>458
一般省庁での話だよ。>>449は。
465愛と死の名無しさん:04/07/18 02:30
詐称喚問じゃないよ。質問事項だよ。
偉大なるキャリアマンセー教祖様に、
我々信者がご指導を賜るわけだ。
466愛と死の名無しさん:04/07/18 02:30
まあ偽物キャリアだとろくな詐称喚問も作れないってわけか。
本物じゃなきゃネットで調べられること以外無理だよな。
>>457
コンビニがどうしたって?

助けてやったも糞も、漏れは人事院留学経験者だってのに。

>>456
あとは、詐称喚問に回答できなかった場合に、論理必然的に詐称であるという
証明かな。

官房長官の答弁様式であろうが、総理答弁様式であろうが、そんなものを答えられなくて、
なぜ一種採用職員ではないと言い切れるのかという論理性を聞いていたのだが、
一切回答がなかったね。
468愛と死の名無しさん:04/07/18 02:31
>>464
うち会計課にキャリア係長いるんだけど、それって変わってる?
469愛と死の名無しさん:04/07/18 02:32
>>468
べつに普通じゃね?
470愛と死の名無しさん:04/07/18 02:32
>>467
とっとと研修所の場所くらい答えてやれって。
471愛と死の名無しさん:04/07/18 02:32
>>467
志ね。オマエはヴァカだ。
何も答えていない。
知らないとしたら傍流もいいとこだ。
472愛と死の名無しさん:04/07/18 02:33
>>471
なんだお前?
邪魔しに来たのか?
473愛と死の名無しさん:04/07/18 02:33
>>471
もしかしてキャリアマンセー基地外の味方でつか?
474愛と死の名無しさん:04/07/18 02:33
>>470
内部関係者=粘着詐称キャリア、だから無理。
24時間張り付いてる基地外。キャリアを詐称するけど詐称喚問で
すぐ破れる。人事院事前研修の場所知らないなんてありえないだろ。
475愛と死の名無しさん:04/07/18 02:34
答えられないからってどこが「傍流」なんだろうか・・・?
476愛と死の名無しさん:04/07/18 02:34
>>468
せいぜい3人だろ。
課長、総括補佐、係長か重要なラインの補佐。
477愛と死の名無しさん:04/07/18 02:35
企画官が二人いると、
一人キャリア、一人ノンキャリという分け方をしてる所もあるな>会計課
478愛と死の名無しさん:04/07/18 02:35
要するに偽物ばっかってことだな。本物は俺くらいか。悲しいスレだ。
479愛と死の名無しさん:04/07/18 02:36
>>476
うちはあと一人いるが、それで特定できるくらい多いのか?
480愛と死の名無しさん:04/07/18 02:36
ショボい問題を思いついた。

○○○○行為○○官 大臣官房会計課企画官

さて、○○に入る語は?
481愛と死の名無しさん:04/07/18 02:36
このスレは「内部関係者 ◆venmykwX9Q」
をからかうスレですか、
出会いを語るスレですか?
482愛と死の名無しさん:04/07/18 02:36
>>480
普通にわからんが。
483愛と死の名無しさん:04/07/18 02:37
>>481
前者。そいつはどう考えても偽物。
484愛と死の名無しさん:04/07/18 02:38
>>481
週間ダイヤモンドのネタでキャリアの年収を妄想するキャリアマンセー基地外を
観察するスレです

詳しくは前スレあたりから読んでみそ
485愛と死の名無しさん:04/07/18 02:38
>>481
詐称してるのは他にもいるだろ。おかしいレス多し。
486愛と死の名無しさん:04/07/18 02:38
>>479
たぶん、、、統合官庁の悪寒。
487愛と死の名無しさん:04/07/18 02:39
>>484=粘着詐称キャリア=内部関係者=30(ネカマ発覚!)
488愛と死の名無しさん:04/07/18 02:40
>>486
官秘に
人事第一係・人事第二係・・・

官総に
国会総括第一係・国会総括第二係・・・

官会に
予算総括第一係・予算総括第二係・・・

哀しき統合官庁・・・
489愛と死の名無しさん:04/07/18 02:41
「内部関係者 ◆venmykwX9Q」is my hero
490愛と死の名無しさん:04/07/18 02:42
>>488
やっぱK土K通とかだと第四係までシッカリあるんですかねえ・・・?
冗談抜きでかわいそうです。
491愛と死の名無しさん:04/07/18 02:42
>>488
ばれたw?
492愛と死の名無しさん:04/07/18 02:42
なんか、からかってたのがばれてつまらなくなったな。
493愛と死の名無しさん:04/07/18 02:43
で、恩給制度の詳細の説明はまだですかな?
494愛と死の名無しさん:04/07/18 02:43
>>487
早く恩給について説明しろよ
495愛と死の名無しさん:04/07/18 02:43
赤鬼役、青鬼役、ご苦労様
496愛と死の名無しさん:04/07/18 02:44
>>493=内部関係者
497愛と死の名無しさん:04/07/18 02:45
>>491
よくわからないんだが、たとえば次官級ポストって部下とかちゃんといるの?
詐称喚問(w

ところで、実体は以下のようであるということについて異論はないね?

しょーがねーなー。週刊ダイヤモンドとかの似非統計じゃないデータを出してやるか。

週刊「AERA」2003年5月19日号特集「東大法学部卒業10年調査」
法学部卒48人を対象にした調査。
うち年収の項
(引用ここから)
〜2000万円未満 2人
〜1800万円未満 1人
〜1600万円未満 4人
〜1400万円未満 1人
〜1200万円未満 7人
〜1000万円未満 8人
〜800万円未満 12人
〜600万円未満 4人
無回答      9人
平均940万円
業種別の平均値:官僚690万円、法曹1170万円、民間930万円、コンサルタント1210万円
(引用ここまで)

本調査の対象となった48人のうち、官僚は10名、〜800万円未満が12名。
ということは、東大卒の10年後のうち、最も給料が低い層は官僚となった10名であるということだ(アヒャ
499愛と死の名無しさん:04/07/18 02:49
消えたか。元スレに戻るか
でわ寝ますノシ
501愛と死の名無しさん:04/07/18 02:50
>>498
おっとまだいたよ。
502愛と死の名無しさん:04/07/18 02:50
>>500
逃げるなって。
503愛と死の名無しさん:04/07/18 02:51
内部関係者 ◆venmykwX9Q = :30 ◆PQldS6ag9o = 粘着詐称キャリア = 国T落ち司法試験受験生

・キャリアを詐称して、キャリア叩き。年収と官舎が得意ネタ。コテハン以外も使って
 このスレに24時間常駐。
・本物キャリアに詐称喚問されると何も答えられない。
・人事院留学をしたと自称(=詐称)しながら人事院研修所の場所も、皇太子夫妻への
 留学報告会のことも一切答えられない。(忘れたそうw)
・30はキャリアの彼を持った女性と言いつつ、ひたすらキャリアの薄給ぶりを叩き続ける。
 女性を自称(=詐称)なのに、クレンジングもファンデも答えられない。
・詐称喚問されて逃亡すると他人の振りしてすぐ戻ってきてキャリア叩き。
・国T落ちの司法試験受験生。さらにキャリア官僚に彼女を奪われた経験ありと別スレで自白。
504愛と死の名無しさん:04/07/18 02:51
>>500
内部関係者 ◆venmykwX9Q
は、コピペが得意なようで。
職場でも切り貼りをしているのでつか?
留学して主務が切り貼りとは、税金の無駄遣いですね。
505愛と死の名無しさん:04/07/18 02:52
>>497
うちの次官級審議官は
座敷牢に幽閉され何の仕事も無いものだから、
補佐クラスに直で電話をかけ「○○の件を新聞で読んだがどうなってるんだ!
ちゃんと説明に来い!」とか火病に陥って、
省内全職員から「早く退職しろ粗大ゴミ」とウザがられております。

そもそも、省内の情報を新聞でしか入手できないなんてかわいそう・・・

この調子だと次官級ポスト削減もそう遠くはないだろう。
キャリアマンセーさんにとっては無念至極な風潮でしょうが。
506愛と死の名無しさん:04/07/18 02:53
↓ 30 ◆PQldS6ag9o =30=粘着詐称キャリア、またも詐称発覚!

288 :愛と死の名無しさん :04/07/18 00:40
>>286
女性かどうか詐称喚問行きます!!

エステどこ通ってる?
今日の化粧品バックの中に入ってたものをブランド名入りで5品挙げて。
化粧落としの後になにする?
むだ毛対策でやってることは?

291 :30 ◆PQldS6ag9o :04/07/18 00:45
>>288
詐称喚問(笑)

エステなんてお金のムダでしょ。
化粧品なんて知ってどうするの?

>>290さんのレス以上に付け加えるものないから放置します(笑)
507愛と死の名無しさん:04/07/18 02:55
>>505
嘘せえ。次官級の審議官でそんなのいるわけないだろ。仕事決まってるんだから。
次官級で部下が少ないのは違う役職名の人。どういう名称かわかる?
508愛と死の名無しさん:04/07/18 02:55
>>505
削減ハンターイ
年収2000マソ以上で楽なポストは
大事に保管しましょう。
20代の美人の審議官付をあてがっておけって。
509愛と死の名無しさん:04/07/18 02:57
>>504
留学なんてしてないけどね。w
510愛と死の名無しさん:04/07/18 02:57
なんかキャリアマンセーキティのほかに
もう一人引っ掻き回そうとしてる香具師がいるな
511愛と死の名無しさん:04/07/18 02:57
>>507
相変わらず簡単すぎるねえ。
512愛と死の名無しさん:04/07/18 02:58
>>510=内部関係者w 寝たんじゃないのw
513愛と死の名無しさん:04/07/18 02:58
>>507
財務官の「部下」は少ないかも。
でもかなり大事にされてるような気がする。
チガウ?
514愛と死の名無しさん:04/07/18 02:59
>>507
そりゃあ省庁によって異なる話だね。
担務をハッキリ切り分けてる所もあれば、
全部次官の下にして、次官級審議官はあくまで参画、という所もある。
515愛と死の名無しさん:04/07/18 02:59
>>513
財務官室あるし国際局にとっては財務官が次官だから大いばり。
副財務官ならしょぼいけどねえ。
516愛と死の名無しさん:04/07/18 03:01
>>509
いちど否定したけど、いつの間にかしてたらしい。
>>467 参照。
517愛と死の名無しさん:04/07/18 03:01
でも統合官庁で次官級にいるのは次官とは違う官庁の人だから
大事にされるだろ。
518愛と死の名無しさん:04/07/18 03:03
世間的には霞一の著名人だがな>財務官
519愛と死の名無しさん:04/07/18 03:04
>>516
プゲラ
520愛と死の名無しさん:04/07/18 03:09
みんな戻った?
521愛と死の名無しさん:04/07/18 13:08
電通調査 経済的ゆとりは年収967万円 悲しいかな100万−200万円足りず

 「年収があと百万−二百万円増えれば、経済的に楽になる」−。
電通がこのほどまとめた「日本人の金銭感覚調査」で、
経済的にゆとりが生まれる最低限の年収(年収希望額)は、
実際の世帯年収より百万−二百万円多く、平均で九百六十七万円になることが分かった。

 調査によると、実際の年収が上がると年収希望額も上がる傾向がみられる。
ただ、世帯年収が一千万円の水準に達すると、希望額は実際の年収とほぼ一致。
千五百万円を超えると、実際の年収よりむしろ希望額が下回っており、
電通消費者研究センターは「世帯年収千五百万円が経済的に満足と感じる水準」と分析している。
 年代別では、年収の希望額が最も多いのが四十代で、平均千二百三十二万円。
この年代は子供の養育費や住宅ローン、冠婚葬祭などの出費が重なるためとみられる。(産経新聞)
52230 ◆PQldS6ag9o :04/07/18 14:52
いやー荒れてますね。
でもなんだって私を男だって信じたい人がいるのでしょ?

ま、いいや。
また何かレスがあったら来ます。
523愛と死の名無しさん:04/07/18 15:50
結局、みんな官僚を妬んで叩いてただけなわけね。

まさに2chですね。
524愛と死の名無しさん:04/07/18 15:53
予告

15:30〜17:30の間は、粘着詐称キャリア=30 ◆PQldS6ag9o =内部関係者 は

現れないでしょう。現れたらもっと哀れだけど。w
525愛と死の名無しさん:04/07/18 15:57
>>523

まあ粘着君もよくやるよね。

「内部関係者」の詐称がばれたかと思うと「30」でキャリア彼女の詐称して、
24時間ずっとキャリア叩きだもんね。キャリア彼女のくせにキャリア叩きばっか
続けてるからおかしいと思ったら、クレンジングのブランドも化粧落としの仕方も
詐称喚問で答えられない。これほど詐称がみじめにばれたのは珍しい。

他のスレならお祭りだけど、必死に粘着君が「30」を擁護してるのには哀れさまで
感じたよ。
526愛と死の名無しさん:04/07/18 15:59
週刊ダイヤモンド 生涯賃金

9億円 開業医
5.5億〜6.5億円 経済官庁1種官僚
6億円 裁判官・検事
5.0億〜5.5億円 在京キー局総合職
4.5億円 最大手損害保険会社総合職(マリンのこと?)
4億円 弁護士(ただし年金・退職金・各種手当てなし)
3.5億円 メガバンク大卒総合職 勤務医師
3億円 私立大学教授
3億円 大手電気メーカー大卒総合職
2.5億円 上場企業総合職平均
2億 大卒サラリーマン平均
0.9億 フリーターで一生働いた場合
527愛と死の名無しさん:04/07/18 16:01

粘着君が貼ってるAERAの記事を読んでみたが、官僚以外に業種別の
平均収入なんてどこにも書いてない。
そういうねつ造までしないとキャリア官僚をたたけないんだね。

ほんと、「内部関係者」の官僚コンプレックスの根の深さを感じたよ。
52830 ◆PQldS6ag9o :04/07/18 16:02
>>524
こんにちは。
529愛と死の名無しさん:04/07/18 16:03
__________
  /      [西船橋]   _ \
  | .[93S]. ┏━━┓  |S|  |
  |┏━━┓┃┏┓┃┏━━┓| /
  |┃快速┃┃┃┃┃┃    ┃| プアァァァァァァァァン!
  |┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃| \
  |┗━━┛┃┗┛┃┗━━┛|
  | ̄ ̄ ̄ ̄┃ ̄ ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |        ┃5031┃        |
  | ●○   ┃__┃   ○● |
  | ̄ ̄ ̄ ̄┃    ┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_____.二二二._____|
   │     │[=.=]|     │
   └───ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
       / (___)  早稲田駅のホームから落ちちゃったよ〜〜〜!!!
      /  |   | \
     /   ◎ ̄ ̄◎   \
    /             \

530本物の内部関係者:04/07/18 16:03
>>526
だからそうやって世間の妬みを買うようなデータを2chなんかに貼るなって。

官僚の待遇の良さをばらしたら世間に叩かれるだけ。
531愛と死の名無しさん:04/07/18 16:04
>>528

はい、化粧水のブランド答えてw
53230 ◆PQldS6ag9o :04/07/18 16:05
>>525
キャリア叩きなんてやってませんよ〜。

むしろ尊敬してるんだけどな。彼のことはね。

クレンジングのブランドとか化粧のこととか聞いて何になるんだか。
馬鹿じゃない?
533本物の内部関係者:04/07/18 16:06

官僚に限らずいわゆる高学歴は妬まれる宿命。仕方ないとこはあるが、
あえて妬みを煽るようなことは無意味。
534愛と死の名無しさん:04/07/18 16:08
>>532
自分が女だって言いたいなら詐称喚問答えてね。
化粧水のブランドくらいいいじゃん。あと、化粧水からファンデの
間にやる作業も。
一晩上げたんだから得意のネット検索してきたんでしょ。
ところでパンツスーツのときに、どういうケアしてるw?
535愛と死の名無しさん:04/07/18 16:09
>>533
粘着詐称キャリアをからかって遊ぶのがこのスレの趣旨なので。

だって「30」とか「内部関係者」とかここまで必死に詐称して
ほんと笑えるじゃん。キャリア妬みで夜も眠れないんだろうね。
536愛と死の名無しさん:04/07/18 16:10

さて、「30」が爆沈すると「内部関係者」に変身かなw

あるいは、名無しで「30」の痛い擁護か。w
537粘着詐称キャリア:04/07/18 16:11
内部関係者 ◆venmykwX9Q = :30 ◆PQldS6ag9o = 粘着詐称キャリア = 国T落ち司法試験受験生

・キャリアを詐称して、キャリア叩き。年収と官舎が得意ネタ。コテハン以外も使って
 このスレに24時間常駐。
・本物キャリアに詐称喚問されると何も答えられない。
・人事院留学をしたと自称(=詐称)しながら人事院研修所の場所も、皇太子夫妻への
 留学報告会のことも一切答えられない。(忘れたそうw)
・30はキャリアの彼を持った女性と言いつつ、ひたすらキャリアの薄給ぶりを叩き続ける。
 女性を自称(=詐称)なのに、クレンジングもファンデも答えられない。
・詐称喚問されて逃亡すると他人の振りしてすぐ戻ってきてキャリア叩き。
・国T落ちの司法試験受験生。さらにキャリア官僚に彼女を奪われた経験ありと別スレで自白。

538愛と死の名無しさん:04/07/18 16:13
キャリアはすごすぎるよ。

年間採用者150人〜200人で、

内閣法制局長官、官房長官、官房副長官、外務大臣、最高裁判事×2名、
民主党党首、民主党幹事長、自民党総務局長、国会議員×80人、
大阪府知事、北海道知事など知事×15人、次官・長官多数、
駐米大使、駐英大使、駐仏大使など大使×120人、
日銀副総裁、日銀理事、JBIC総裁、JDB総裁、公正取引委員長、
JETRO会長、JT会長など政府関係機関総裁・理事長多数、
ダイエー会長、博報堂会長、ライオン会長、NTT副会長、
NTTDOCOMO副会長、トヨタ副社長、日産副会長、三菱商事副社長、
三井物産副社長など民間企業幹部多数、
UNESCO総裁、世銀副総裁、IMF理事、IPO総裁、OECD次長など国際機関
幹部多数、マッキンゼー・パートナー×2名、USBC会長、ローンスター会長、
ベイン・パートナー、カーギル会長など外資幹部多数、大学教授多数、
ベンチャー幹部多数。

民間企業じゃ年間採用300人中、専務1人、平取締役2人ってもの。
弁護士も年間3000人中、大手渉外パートナー15人。
53930 ◆PQldS6ag9o :04/07/18 16:14
>>534
詐称喚問ね。ふふん。

あなたが仮に男であるとすれば、
男であるあなたが分かることを私が仮に答えたとして、
それがなぜ私が女である証明になりうるのでしょ?

にもかかわらず詐称喚問と逸るあなたは一体何を考えてるんだか。

とするとあなたは女性?

論理的にへんですね。
馬鹿ですねー。

ここの「男である」を「キャリア官僚ではない」と、
また「女」を「キャリア官僚」と言い換えれば、
この人の詐称喚問がいかに意味がないものであるか、
よく分かりますね。

こんなこともわからないなんて、馬鹿ですねー。
540愛と死の名無しさん:04/07/18 16:22
超一流官庁(年間採用者数20名)の著名人
大臣3名、知事3名、政府系機関総裁10名、国会議員15名、
次官1名、次官級1名、長官2名、局長8名、大手民間副社長20名、
大手民間専務・常務30名、外資パートナー級8名、国際機関副総裁級3名、
著名大学教授10名。

超一流民間企業(年間採用者数200人)の著名人
会長1名、社長1名、副社長2名、専務・常務6名、平取締役10名

超一流渉外弁護士事務所(年間採用者数20名)の著名人
パートナー20名。

比較の対象にならんな、こりゃ。官僚は生涯賃金も高いが、まだ生涯賃金の
方が地位・ステータスほどは圧倒してないから、妬む奴はそこしか叩けないって
わけか。
541愛と死の名無しさん:04/07/18 16:25
>>539

内部関係者と全く同じこと言うねw ほんとう゛ぁか。

だから言っただろ、

クレンジングの種類とか化粧のプロセスとかそういう詐称喚問に答えられることは、

1)女であることの必要条件

だが

2)女であることの十分条件

ではない。必要条件にも答えられない30=詐称、は決定。
542愛と死の名無しさん:04/07/18 16:31
>>540
すごすぎ。具体的官庁名は?
財務?経産?外務?
543愛と死の名無しさん:04/07/18 16:35
             ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| 
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::| 
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ (  ・ (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.).3.(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃    ┗━┛   .┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|   ... |::|┃     >>542    ┃|::|      | ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃          ......┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ●    ●        ∫∬∫∬        ●    ● 
     ●●  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ●●
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_糞_|  .|_便_|     |_____|     |_便_|  .|_糞_|
      遺品⇒http://alicek.hp.infoseek.co.jp/rori.swf
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(
・・・ キモイ人が死んで良かった。

544愛と死の名無しさん:04/07/18 16:36
必要条件と十分条件の違いもわからない(だから国Tも落ちる)粘着詐称キャリア=30=内部関係者に頭の体操。

霞で「合議」を「アイギ」と読むことを知っていることはキャリア官僚の必要条件だが、
十分条件ではない(ネットなどで簡単に調べられるから)。
よって答えられない奴は必要条件を満たさない偽キャリアだが、答えられても十分条件は
満たさないのでキャリアとは限らない。
ネットなどで簡単に調べられない詐称喚問であれば、十分条件に近づく(それでも知り合いに
キャリアがいれば調べられるが、時間がかかる)。
545愛と死の名無しさん:04/07/18 16:41
             ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| 
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::| 
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ (  ・ (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.).3.(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃    ┗━┛   .┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|   ... |::|┃     >>544    ┃|::|      | ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃          ......┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ●    ●        ∫∬∫∬        ●    ● 
     ●●  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ●●
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_糞_|  .|_便_|     |_____|     |_便_|  .|_糞_|
      遺品⇒http://alicek.hp.infoseek.co.jp/rori.swf
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(
・・・ キモイ人が死んで良かった。

54630 ◆PQldS6ag9o :04/07/18 20:02
>>541
どこのエステに通っているかなんてことは、
必要条件ですらないのですけどー。
547愛と死の名無しさん:04/07/18 20:31
最初の方から読んで、
どうして30が男になるのかが
わからない・・・・

勝手にエステだ、クレンジングだ・・・と
騒いでいる人達ってあフォですか?
私は女だけど、エステほとんど行かないよ〜。```````````````````````````
548愛と死の名無しさん:04/07/18 21:18
だよね。
私だってエステなんて行ったことないし、周りも行ってる人いない。
クレンジングだって使わない(無添加石けん派)。
いろいろあるんだけどね。
549愛と死の名無しさん:04/07/18 23:11
ここは複数のコテハンを持つ粘着詐称ヒマ・キモ・オタ
を、みんなでからかうスレです。
>>545>>548はきちんと、コテハン(30または内部関係者、
本物の内部関係者、技官キャリア等)を入れてください。
からかいにくいです。
550愛と死の名無しさん:04/07/19 12:26
何省は激務とか、ここなら早く帰れるとかってあるんですか?どこも同じなんでしょうか?
551愛と死の名無しさん:04/07/19 15:58
>>550
人事院とかはわりとヒマらしいぞ
あと総務省の統計局とか
552愛と死の名無しさん:04/07/19 16:55
>551
あくまで程度の問題。
暇じゃない。
553愛と死の名無しさん:04/07/19 17:37
今年の財務省内定者に知り合いが4人いまつ
うち2人はかなり仲のよい友達でつ
554愛と死の名無しさん:04/07/19 19:31
農林水産省は?
忙しい?
転勤多い?
555愛と死の名無しさん:04/07/19 20:21
友達はアフリカに逝かされて
苦労していたよ、農水。
556愛と死の名無しさん:04/07/20 00:09
今、一緒に住む相談をしています。官舎ってやっぱり駄目?
お隣とのお付き合いとか、
ドラマに出てくるような、役所での上限関係が影響したりとか。
そういうのって、本当にあるのかなあ。
557愛と死の名無しさん:04/07/20 00:16
>>556
ボロいが家賃は激安。
職場から近いなら迷わず住め。
遠いなら職場の近くにアパート借りるべし(毎日夜遅くなるし)。

近所づきあいについては、普通の官舎(財務省管理の公務員住宅)なら
色々な省庁の香具師が居るので気にする必要なし。
所属省の宿舎だと、場合によっては若干のしがらみがある可能性もアリ。
558愛と死の名無しさん:04/07/20 00:44
>>557
ありがとうございます。大変役立ちました。
週刊誌では、究極のところばかり取り上げられていますが、
彼から聞く話は賛嘆たるものなので、覚悟してます。
それに、変なしがらみもないなら、
そこで我慢してお金ためようかなあ。
559愛と死の名無しさん:04/07/20 00:50
>>558
それもいいかもな。アパート借りたときの住宅手当は27Kまでしか出ないし。
それに引き換え官舎は、住宅費はほぼかからないから、カネはたまるぜ。

ただし、退去時に管理人に言いがかりをつけられて
せっかく貯めた金を巨額の「修繕費」としてぶん取られることもあるので、
1.設備を改変しない。リフォームなどもっての外。どんなに汚くても耐え抜く。
2.管理人と仲良くなる。(手土産、世間話等)
等などの注意が必要。
560愛と死の名無しさん:04/07/20 16:51
官舎はバブル崩壊直後に景気対策で新しいのをどんどん建てたので、
キャリアでそこそこ出世コース行ってればそういうとこに当たる
可能性はけっこう高い。
当たれば、麹町築5年のきれいな官舎が月2万とかで借りれる。

あと、ちょうど今、東山(目黒区)の超巨大公務員官舎が建て替えを
していて、そこは若手キャリアに大量に割り当てられるから、それを
待つのも得策。とにかく、官舎を管理している部署の連中に知り合いが
いれば早急に連絡するように旦那に伝えれ。
561愛と死の名無しさん:04/07/20 16:58
月2万なんてふざけんなよ!
世間並みに15万くらいにすれば、財政赤字が相当減るぞ!
562愛と死の名無しさん:04/07/20 17:14
>>561
悔しかったら東大出て国1受かって官庁から内定もらえば?
563愛と死の名無しさん:04/07/20 20:40
>>560
マンセーキター?
564愛と死の名無しさん:04/07/20 23:34
官舎はせめて、適正相場の7がけぐらいにしてほしいでつね・・・
565愛と死の名無しさん:04/07/21 00:42
>>560
>そこは若手キャリアに大量に割り当てられるから


あいかわらず嘘だらけだな。

宿舎の割り当てシステムを知らないようだなお嬢さん。
566愛と死の名無しさん:04/07/21 13:55
平成15年度(昨年)国家U種最終合格者の出身大学・TOP10

 1.早稲田大  362
 2.中央大学  240
 3.立命館大  224
 4.明治大学  209
 5.名古屋大  180
 6.東北大学  178
 7.日本大学  177
 8.北海道大  176
 9.同志社大  169
10.神戸大学  168
===========
参考
11.九州大学  155
16.慶應義塾  128
17.大阪大学  110
20.京都大学  103
32.東京大学   67
567愛と死の名無しさん:04/07/21 13:57
■02年度国家公務員1種内定者数■(文系)
   大学名  内定数 試験合格数 01年度内定数
 1.東京大学 145   (223)    133 
 2.慶応義塾  29   ( 80)     33
 3.早稲田大  27   ( 75)     23
   京都大学  27   ( 56)     26
 5.一橋大学  18   ( 41)     13
 6.東北大学   7   ( 20)      1
 7.大阪大学   5   ( 12)      3
 8.中央大学   4   ( 28)      2
   立命館大   4   ( 15)      2
10.神戸大学   3   ( 13)      2
11.名古屋大   2   ( 10)      1
   北海道大   2   (  9)      5
   九州大学   2   (  9)      1
   立教大学   2   (  5)      0
   千葉大学   2   (  3)      0
   東京外語   2   (  3)      1
17.上智大学   1   ( 12)      3
   横浜国立   1   (  8)      0
   同志社大   1   (  8)      2
   筑波大学   1   (  4)      3
   法政大学   1   (  4)      1
   東京都立   1   (  3)      0
   東京工業   1   (  2)      2
   金沢大学   1   (  2)      0
   三重大学   1   (  1)      0

上記に掲載されていない大学はゼロ。 
[毎日新聞12月15日] ( 2002-12-15-23:36 )
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200211/06/20021107k0000m040116001c.html
568愛と死の名無しさん:04/07/21 23:20
>>565
級別割当オシエテ、クレクレ。
569愛と死の名無しさん:04/07/21 23:39
ここもID強制表示にすればいいのに
570愛と死の名無しさん:04/07/23 12:07
女の子にもてもて公務員偏差値(特にそろそろ結婚を考えている20代後半の女性)

77:国家I種(外交官)
76:外専(外交官)
75:国家一種(事務)
74:国税専門館官
73:国会図書館T種、衆参議院T種、裁判所事務官T種
72:国会図書館U種、衆参議院U種、裁判所事務官U種
71:警視庁、東京消防庁
70:都庁T種
69:上位県庁、超有力政令都市
68:特別区、上位政令指定都市
67:中位政令指定都市、地方警察、地方消防
66:下位政令指定都市、国二本省 、都庁U種
65:中位県庁、
64:労働基準監督官
63:下位県庁
62:中核市役所、国家一種(技術系)
61:教師
60:市役所
59:刑務官、入国警備官、皇宮警察
58:下位市役所、国二出先、
57:町役場
56:村役場
55:郵政外務 、自衛隊
53:郵政内務
50:臨時アルバイト
571愛と死の名無しさん:04/07/23 12:07
もてないって。残念!
572愛と死の名無しさん:04/07/23 14:46
結婚したい職業ランキング

1位 国家公務員

その中の頂点、キャリア官僚。もてすぎ、妬まれすぎ。
このスレはキャリアを妬む男が集うスレみたいだね。
573愛と死の名無しさん:04/07/23 15:05
職業だけでは、もてないよ。w
574愛と死の名無しさん:04/07/23 15:29
ここってキャリアなのにもてなくて結婚できない男が必死で、立ててるみたいだねw
575愛と死の名無しさん:04/07/23 15:48
>>570
バイトでももてる度50って一体・・・
576愛と死の名無しさん:04/07/23 16:05
ほらほら、早速妬みレスが入った。

24時間常駐でキャリアを妬んでいる粘着詐称キャリア、
そんなにキャリアになれなかったのが悔しい?
577愛と死の名無しさん:04/07/23 16:10

粘着詐称キャリア、ついにキャリア妬みスレまで立てたみたい。

キャリア妬みとキャリア叩きの隔離スレ
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1089395126/

でも誰にも相手にされないでこっちにまた常駐。とっとと自分の立てた妬みスレ
行ってキャリア叩きを24時間続けてれば。
578愛と死の名無しさん:04/07/23 16:12
内部関係者 ◆venmykwX9Q = :30 ◆PQldS6ag9o = 粘着詐称キャリア = 国T落ち司法試験受験生

・キャリアを詐称して、キャリア叩き。年収と官舎が得意ネタ。コテハン以外も使って
 このスレに24時間常駐。
・本物キャリアに詐称喚問されると何も答えられない。
・人事院留学をしたと自称(=詐称)しながら人事院研修所の場所も、皇太子夫妻への
 留学報告会のことも一切答えられない。(忘れたそうw)
・30はキャリアの彼を持った女性と言いつつ、ひたすらキャリアの薄給ぶりを叩き続ける。
 女性を自称(=詐称)なのに、クレンジングもファンデも答えられない。
・詐称喚問されて逃亡すると他人の振りしてすぐ戻ってきてキャリア叩き。
・国T落ちの司法試験受験生。さらにキャリア官僚に彼女を奪われた経験ありと別スレで自白。
579愛と死の名無しさん:04/07/23 18:09
同じ条件だったらキャリアはもてるに決まってるじゃん。
でもブサでキモヲタだったらいくらキャリアでも計算高い女以外には無理。
580愛と死の名無しさん:04/07/23 18:50
わざわざ叩いてくれ妬んでくれと言わんばかりのスレを
立てる方が悪い。
581愛と死の名無しさん:04/07/23 19:18
キャリアなのにもてなくて、ご愁傷様

持てる人はこんなスレ立てないよw
582愛と死の名無しさん:04/07/23 19:24
>>578 キャリア官僚に彼女を奪われた経験ありと別スレで自白。

         どのスレだよw
583愛と死の名無しさん:04/07/23 19:40
>>582
ご本人?
584愛と死の名無しさん:04/07/23 19:43
いくら官僚でもチビデブハゲの引きこもりじゃもてないだろ。
585愛と死の名無しさん:04/07/23 19:47
てかさ、キャリアは今でも見合い多いんだよ。
上司やら政治家がらみのお見合いね。
お見合いみたいな形をとらなくても、そういう人からの
紹介ってのが結構多い。
586愛と死の名無しさん:04/07/23 20:10
女の子にもてもて公務員偏差値(特にそろそろ結婚を考えている20代後半の女性)

77:国家一種(事務:一流官庁=財務、経産、総務自治、警察)
75:国家一種(事務:二流官庁=外務、厚生労働、内閣府等)
74:国家一種(技官)、国会一種(事務官:その他)、国税専門館官
73:国会図書館T種、衆参議院T種、裁判所事務官T種、外専(外交官ノンキャリア)
72:国会図書館U種、衆参議院U種、裁判所事務官U種
71:警視庁、東京消防庁
70:都庁T種
69:上位県庁、超有力政令都市
68:特別区、上位政令指定都市
67:中位政令指定都市、地方警察、地方消防
66:下位政令指定都市、国二本省 、都庁U種
65:中位県庁、
64:労働基準監督官
63:下位県庁
62:中核市役所、国家一種(技術系)
61:教師
60:市役所
59:刑務官、入国警備官、皇宮警察
58:下位市役所、国二出先、
57:町役場
56:村役場
55:郵政外務 、自衛隊
53:郵政内務
50:臨時アルバイト
587愛と死の名無しさん:04/07/23 20:10
>>557
官舎についてですが、私も結婚する前は近所の方とのお付き合いのことなど心配することが多かったです。
でも、親の世代に比べると格段に近所のお付き合いもありませんし、かなり気楽なものです。
ただし、住む場所にもよると思いますが、設備は整っていないので(たとえばお風呂場以外の蛇口からお湯が出ないなど)、苦労なさると思います。
ご参考まで。
588技術系T種現役:04/07/23 22:13
62:中核市役所、国家一種(技術系)

って。。。。OTL
漏れは帝大工学部出ても市役所の市民課と同じレヴェルかよ。
それが現実だ。鬱氏。
589愛と死の名無しさん:04/07/23 22:27
>>587
お風呂以外の蛇口からお湯が出ないって、、、
考えられない。
いくらキャリア婚できたとしても
それは勘弁願いたい。
590愛と死の名無しさん:04/07/23 22:43
先週の週刊新潮にすごい写真が出てたね。

千鳥が淵横に似たような高層マンションが二つ並んでいて、片方は最高13億円、
最低でも3億円する超高級マンション。片方は月7万円の公務員住宅。
見かけは公務員住宅の方が立派なくらいだった。ああいうのはやめた方がいいね。
国民の反感を買わないためにも。
591愛と死の名無しさん:04/07/23 22:51
>>550
そういうの見て「やっぱり官僚と結婚したいわ。民間貧乏人のひがみカコワルイ」って
思うのがこのスレの住人。
592愛と死の名無しさん:04/07/23 22:52
>>590
あそこの朝の出勤風景はスゴイぞ。ここでは言えないが。。。
593愛と死の名無しさん:04/07/23 23:37
>>593
クロやコンのぷりうす慣用者が
でたりはいったり。
とでもいい対価?
594愛と死の名無しさん:04/07/23 23:40
>>593
それくらいなら誰でも知っているわけで。。。。
>>590
つーか、あそこに住んでいる主が普通の会社の取締役にもならない社員の
給料より低いのをもらっているという事実が、官僚の処遇はわりと高くないという
ことを示していると思うのだが(w
596愛と死の名無しさん:04/07/24 01:27
>>595
正論、正論、セイロンティー。
597愛と死の名無しさん:04/07/24 01:28
>>595=粘着詐称キャリア=妬ましくなってまた出没

内部関係者 ◆venmykwX9Q = :30 ◆PQldS6ag9o = 粘着詐称キャリア = 国T落ち司法試験受験生

・キャリアを詐称して、キャリア叩き。年収と官舎が得意ネタ。コテハン以外も使って
 このスレに24時間常駐。
・本物キャリアに詐称喚問されると何も答えられない。
・人事院留学をしたと自称(=詐称)しながら人事院研修所の場所も、皇太子夫妻への
 留学報告会のことも一切答えられない。(忘れたそうw)
・30はキャリアの彼を持った女性と言いつつ、ひたすらキャリアの薄給ぶりを叩き続ける。
 女性を自称(=詐称)なのに、クレンジングもファンデも答えられない。
・詐称喚問されて逃亡すると他人の振りしてすぐ戻ってきてキャリア叩き。
・国T落ちの司法試験受験生。さらにキャリア官僚に彼女を奪われた経験ありと別スレで自白。
598愛と死の名無しさん:04/07/24 01:28
>>597
正論、正論、セイロンティー。
599愛と死の名無しさん:04/07/24 01:29
超一流官庁(年間採用者数20名)の著名人
大臣3名、知事3名、政府系機関総裁10名、国会議員15名、
次官1名、次官級1名、長官2名、局長8名、審議官12人、大手民間副社長20名、
大手民間専務・常務30名、外資パートナー級8名、国際機関副総裁級3名、
著名大学教授10名。

超一流民間企業(年間採用者数200人)の著名人
会長1名、社長1名、副社長2名、専務・常務6名、平取締役10名

超一流渉外弁護士事務所(年間採用者数20名)の著名人
パートナー20名。
600愛と死の名無しさん:04/07/24 01:31
超一流民間企業で取締役になれる確率=5%
官庁で審議官になれる確率=40%
官庁で天下って大企業専務or特殊法人専務理事になれる確率=50%

確率がこれだけ違うとねえ。

民間企業の一流どこでも役員平均年収は2000万程度だし。
社長や専務も含んでるから平取締役はせいぜい1500万くらいか。
601愛と死の名無しさん:04/07/24 01:32
>>595
本末転倒では?w
高級マンションの主は、それこそスポーツ選手や芸能人、実業家などなど。
この財政難にその隣に7万という低価格で住めることが、超厚遇で何と言う?
まあ3億円と言うとあまりに話にならないが、かりに都内6千万のマンションを
買うとしたら、ローンで月々いくらになるか考えてみろや。
少なくとも処遇が高くないなんていうなよなー。
602愛と死の名無しさん:04/07/24 01:32
>>596
取締役にならないで年収1600万ももらえる企業があったら教えてw?
ていうか、取締役でも年収1600万行かないでしょ。普通。
603愛と死の名無しさん:04/07/24 01:34
内部関係者=粘着詐称キャリア=官僚妬みで毎晩徹夜の司法試験受験生だよ。

人事院留学したと詐称してるのに、人事院の事前研修の場所すら答えられないw
604愛と死の名無しさん:04/07/24 01:36
>>599
これがすべてだね。
この圧倒的な数字の前に何を言っても官僚コンプとしか思われない。
地位・ステータスじゃ民間企業や弁護士はノンキャリア並だから、
まだ少しは勝負になる年収ネタばっかしつこく続けてるわけだろうが。
605愛と死の名無しさん:04/07/24 01:44
>>603
お前もよく見るねー。そろそろ戻れって。
606愛と死の名無しさん:04/07/24 03:29
>596
友達が外資に引き抜かれて(官僚とは関係ない人ね)
30後半で部長職だけど、年収1600万だよ(それに
ボーナス上乗せ)。高級住宅地にマンソン持っていて、
×いち。一人で優雅に暮らしてるよ。
60730 ◆PQldS6ag9o :04/07/24 09:46
>>597
このコピペもうっとおしいわねぇ。

別にキャリアの薄給なんて叩いてないんだけどな。
私の知っているキャリアの人には、
立派な人もいれば、そうでない人もいて、
少なくとも私が付き合っている人はとても真面目で尊敬できる人だし、
彼の役所の友達とかもみんな立派な人たち。
なんだかタカイタカイ病の人もいるけど・・・>>356さんみたいなのもそうかも。
それはそれで悪くないとは思ってるし、

私のどこがキャリア叩きなのでしょ?

それと、頭の悪そうな詐称喚問(笑)には一切答えませんよー。
608愛と死の名無しさん:04/07/24 10:16
このスレで官僚を必死でマンセーしている香具師は、ひょっとしたら
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1085981865/
のスレで必死に弁護士を叩いている香具師ではないか?

上がってくる時間一緒だし、コピペ荒らしがある時間帯には特に近いところに
あるケースが多いし、何より文体がそっくり(w
609愛と死の名無しさん:04/07/24 10:23
>>596
友達いなさそー
役員にならなくてもそれぐらいもらってる人いるよ。
610愛と死の名無しさん:04/07/26 11:51
でも東大出てキャリア官僚になってもキモオタ素人童貞なのと、
400人以上の素人女をひっかけてヤリ倒すのとどちらが生物学的に
優るかつーと、やはり後者だよな。俺の身内には両方いる
けど、どちらになりたいかつーと、やはり後者
611愛と死の名無しさん:04/07/26 11:54
身内がずっと大臣官房(ただし途中で海外赴任なんかあり。数年間アメリカ全土を転々として現地の
特権階級のパーティーに出席してたり、ヨーロッパ某国大使館に外交官として赴任経験有り)なんですけど、
これって出世度合いとしてはどうなんですかね?本省局長ぐらい行きますか?
もちろん東大法卒です。
まあこれだけでは情報乏しいか・・・。
612愛と死の名無しさん:04/07/26 12:12
今何歳位でどのポジションにいるのか
わからないと、なんとも・・・
613愛と死の名無しさん:04/07/26 13:38
>611
612の言うように年齢が分からないとなんとも。
あとは精神力と体力次第。
出世早くても体壊して…ってのも結構あるし。
614612:04/07/26 17:09
>.613,614
確かに個人情報少ないでつよね・・。

ただ年齢とか肩書きさらすと、ただでさえ人数少ないキャリアの中では
あっさり特定されるかもしれないので、あきらめまつ・・・。俺の人生と
さほど係わるわけではないし・・・。

でもできれば頑張ってほしい、行けるとこまで行ってほしいと
思っております。
615愛と死の名無しさん:04/07/26 20:26
ものすごく早くから留学させてもらっている人と(25位)
30ちょっと位で行く人の差ってありますか?
たまたま?
616愛と死の名無しさん:04/07/26 21:28
>>615
省によって違う。同じ人事院留学でも財務省みたいに若いうちに行かせるとこと
経済産業省みたいに比較的遅めに行かせるところがある。
さらに各省でいろいろな留学制度を持っていてそのどの制度を使うかによって違う。
人事院留学は英語ができる証ではあるが出世している証ではない。
617愛と死の名無しさん:04/07/26 22:59
>>610
図式化しました。
加藤タカ>>>>>>>>>>普通のキャリア>>キモオタ素人童貞キャリア>素人童貞素人
618愛と死の名無しさん:04/07/26 23:03
そんなにたくさんの人と
しても楽しいのかなぁ?(素朴な疑問)

最終的には相性がいい人と(精神的にも肉体的にも)
するのが、一番いいような・・・・
619愛と死の名無しさん:04/07/28 21:04
元東証理事長の山口光秀氏が死去
---------------------------------------------------------------------------------
 元大蔵省事務次官で、東京証券取引所理事長などを務めた山口光秀(やまぐち・みつひで)氏が
26日、心不全のため死去した。76歳。
 東証と資本市場振興財団は8月5日午前11時から、東京都港区芝公園4の7の35増上寺光摂殿で
お別れの会を開く。喪主は妻、タケ子さん。
 大蔵省時代は、各省庁の要求額を前年度当初予算以下に抑える「マイナスシーリング」を導入する
など、財政再建に努めた。
 1986年に退官した後、海外経済協力基金、日本輸出入銀行の総裁を歴任し、94年5月に
東証理事長に就任。日本版ビッグバン(金融制度の抜本改革)が進み、証券市場間の国際競争が
激しくなる中で、新興企業向け市場「マザーズ」の創設やニューヨーク証券取引所との提携など、
国際化と競争力強化のための方策を打ち出した。東証の株式会社化への道筋もつけた。
01年5月から財団法人資本市場振興財団理事長。 (07/28 18:30)

620愛と死の名無しさん:04/07/30 11:10
178 名前:可愛い奥様 メール: 投稿日:04/07/30 10:24 ID:8fe8BhSj
DVされやすい人間っていうので、昔の同級生を思い出したよ。
某高級官僚の一人娘。
一応、一流といわれるお嬢さま大学出だし、卒業してからは
ヨーロッパのフィニッシングスクールに1年留学して、そのまま
見合いで紹介された東大出のこれまた「同期1番出世」の官僚と結婚。

でね、仲間内でも職場でもけっこう評判よかったはずのそのダンナが
ある日突然、外で暴行を働いて、大変な話になっちゃったの。
(暴行された側は「○○省さんのことだし」、○○省は「エリートだし」
とのことで、示談成立、おとがめなし)
すぐに夫婦でハーバード留学ってことで、ほとぼり冷ましに海外へ。
その海外でも、隣の家の子供を殴った、それに抗議した主婦を脅したとか
大騒ぎで、彼は人格崩壊。最後に「おまえが1番悪い、おまえが来てから
めちゃくちゃだ」と妻に殴りかかり、ソファをぶつけ、妻は肋骨骨折で
入院。すぐに日本に逃げ帰ってきた。

621その2:04/07/30 11:12
で、その妻なんだが・・・
まあ一言で言えば怠け者、かなー。
「私、体が弱いの」が口癖で、掃除ができないからお掃除サービスを頼む、
料理もヤケドが怖くてできないから、基本的に外食。
舌が肥えてるから、いいお店でないとダメ。 とにかく金遣いが荒い、家事しない、その上「体が弱いから、妊娠できない」 と子作り拒否。30過ぎてから頑張る気になったらしいけど、できなかった。だから、「ダンナにタネがないのよ」と言い触らす。
ダンナの実家に同居してたんだけど、「私が音楽聞いてると、お義母さんが
掃除機かけるの。知性と感性が違いすぎて、生活できない」と、自分の父親
に頼んで都内に高級マンション購入。 「ダンナさんが若くて、お給料安過ぎ」と言って、実家に入り浸る。 あげくの果て、「ダンナさん忙し過ぎ。私寂しい」と、金髪のカレシを作った。

まだ離婚しないで、仮面夫婦しているのがすごいけどね・・・
622愛と死の名無しさん:04/07/31 01:14
>>621
離婚はマイナスだからね。
でも、上司の娘と離婚してもなお、
それなりに出世している先輩もいます。
みんなが出世と金の亡者ではないよ。

623愛と死の名無しさん:04/08/02 19:01
誰もいなくなった
624愛と死の名無しさん:04/08/02 20:53
>>623
マンセーキティがいなくなったからな。
625愛と死の名無しさん:04/08/02 21:48
>>624
内部関係者 ◆venmykwX9Q = :30 ◆PQldS6ag9o = 粘着詐称キャリア = 国T落ち司法試験受験生
>>625
なんだいたのか。

ところで君に現実を教えてあげよう。

週刊「AERA」2003年5月19日号特集「東大法学部卒業10年調査」
法学部卒48人を対象にした調査。
うち年収の項
(引用ここから)
〜2000万円未満 2人
〜1800万円未満 1人
〜1600万円未満 4人
〜1400万円未満 1人
〜1200万円未満 7人
〜1000万円未満 8人
〜800万円未満 12人
〜600万円未満 4人
無回答      9人
平均940万円
業種別の平均値:官僚690万円、法曹1170万円、民間930万円、コンサルタント1210万円
(引用ここまで)

本調査の対象となった48人のうち、官僚は10名、〜800万円未満が12名。
ということは、東大卒の10年後のうち、最も給料が低い層は官僚となった10名であるということだ(アヒャ
627愛と死の名無しさん:04/08/02 22:44
>>626
さらしあげ
628愛と死の名無しさん:04/08/03 00:25
結局叩ける所は、給料だけなのね。
・・・と言っても普通の収入じゃない?
>>628
別に叩いてはいない。
事実関係を淡々と述べているのみ。
630愛と死の名無しさん:04/08/03 04:59
内部関係者 ◆venmykwX9Q = :30 ◆PQldS6ag9o = 粘着詐称キャリア = 国T落ち司法試験受験生

・キャリアを詐称して、キャリア叩き。年収と官舎が得意ネタ。コテハン以外も使って
 このスレに24時間常駐。
・本物キャリアに詐称喚問されると何も答えられない。
・人事院留学をしたと自称(=詐称)しながら人事院研修所の場所も、皇太子夫妻への
 留学報告会のことも一切答えられない。(忘れたそうw)
・30はキャリアの彼を持った女性と言いつつ、ひたすらキャリアの薄給ぶりを叩き続ける。
 女性を自称(=詐称)なのに、クレンジングもファンデも答えられない。
・詐称喚問されて逃亡すると他人の振りしてすぐ戻ってきてキャリア叩き。
・国T落ちの司法試験受験生。さらにキャリア官僚に彼女を奪われた経験ありと別スレで自白。
631本物の内部関係者:04/08/03 05:01
>>626
なんだいたのか。
ところで君に現実を教えてあげよう。

超一流官庁(年間採用者数20名)の著名人
大臣3名、知事3名、政府系機関総裁10名、国会議員15名、
次官1名、次官級1名、長官2名、局長8名、審議官12人、大手民間副社長20名、
大手民間専務・常務30名、外資パートナー級8名、国際機関副総裁級3名、
著名大学教授10名。

超一流民間企業(年間採用者数200人)の著名人
会長1名、社長1名、副社長2名、専務・常務6名、平取締役10名

超一流渉外弁護士事務所(年間採用者数20名)の著名人
パートナー20名。(実は著名人でもなんでもないけど一応)


632本物の内部関係者:04/08/03 05:04
妬み心が募って司法試験の勉強が手につかなくなるかも
しれないが、淡々と現実だけを答えていこう。
詐称喚問オッケーよ。人事院留学したのに事前研修の場所も
わからないなんて詐称君(=内部関係者 ◆venmykwX9Q )みたいな
こと言わないから。

週刊ダイヤモンド 生涯賃金

9億円 開業医
5.5億〜6.5億円 経済官庁1種官僚
6億円 裁判官・検事
5.0億〜5.5億円 在京キー局総合職
4.5億円 最大手損害保険会社総合職(マリンのこと?)
4億円 弁護士(ただし年金・退職金・各種手当てなし)
3.5億円 メガバンク大卒総合職 勤務医師
3億円 私立大学教授
3億円 大手電気メーカー大卒総合職
2.5億円 上場企業総合職平均
2億 大卒サラリーマン平均
0.9億 フリーターで一生働いた場合
633本物の内部関係者:04/08/03 05:06
ちなみに626はネタね。コンサルタントや弁護士の収入なんてどこにも書いてなかった。
自分が目指す弁護士(今や薄給職業の代名詞)をさりげなく2位に入れておくとこが
いかにも粘着詐称キャリア=内部関係者
634本物の内部関係者:04/08/03 05:12
>>619

これが現実。次官になれば生涯賃金10億超えるし死亡記事が新聞1面に出る。
次官級になれる確率は5%程度。

ちなみに弁護士で大手渉外パートナーになれる確率は15/3000=0.5%
大手渉外パートナーごときじゃ死んでも死亡記事に出ないほど社会的重要性ないけどね。
会社で社長になれる確率は0.1/200=0.05%。こっちは大手渉外パートナーの
比じゃない社会的重要性あるけど確率がね。

官僚が最も相対的に低い30代で年収だけ比べて必死だけど、40代以上の年収、地位や
社会的重要性じゃ官僚にかなう職業なんてないでしょ。それがわかってるからキャリアを
詐称したりキャリア彼女を詐称して、同じネタでずっと粘着叩きしてるんだろうけど。

635本物の内部関係者:04/08/03 05:13
>>627
すごいレスポンスの早さだなww自作自演君w
636愛と死の名無しさん:04/08/03 06:09

キャリア官僚との出会いの場を提供する高輪会はどうですか?
637愛と死の名無しさん:04/08/03 09:20
>>630->>635
お前ってほんとヒマだな。ところで俺も>>626の記事を見たが、ちゃんと
業種別の平均値は書いてあったぞ。自称官僚の割にデータ把握能力が
低いんだな。
638愛と死の名無しさん:04/08/03 11:42
>>637=粘着詐称キャリア=内部関係者 ◆venmykwX9Q

ネタまで提供して必死にキャリア叩きですか。
業種別の平均収入なんて出てませんよ。

まあどっちにしろ生涯賃金と地位やステータスじゃ官僚の圧勝だけど。

官僚にケチつけられるとしたら30代の収入くらいw?
弁護士じゃ40代以降薄給で生活も苦しいからなあ。東大法学部卒でも
これから半分は路頭に迷うってさ、弁護士。
639愛と死の名無しさん:04/08/03 11:43
>>631-632

これがすべてですね。
これがあるから、国T落ちが悔しくて朝から晩までキャリア叩きを
やる粘着君が生まれるわけね。
恵まれすぎだから仕方ないか。
640愛と死の名無しさん:04/08/03 22:04
>>630-635>>638>>639

このスレで官僚を必死でマンセーしている香具師は、ひょっとしたら
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1085981865/
のスレで必死に弁護士を叩いている香具師ではないか?

上がってくる時間一緒だし、コピペ荒らしがある時間帯には特に近いところに
あるケースが多いし、何より文体がそっくり(w
641愛と死の名無しさん:04/08/03 23:36
正体は、司法試験落ちて三流官庁に行ったDQN役人か?
で、留学中だから暇とか?
642愛と死の名無しさん:04/08/04 00:06
まともな人は、
内部関係者 ◆venmykwX9Qも、本物の内部関係者 も
スルーでお願いします。
役所はこんな変な人は少数派です。
建設的な、出会いの話をしましょう。
643愛と死の名無しさん:04/08/04 00:09
>>641
もしくは、弁護士にフラれて三流役人で我慢した馬鹿女か?
644愛と死の名無しさん:04/08/04 06:21
ここ読んでると官僚って、本当に世間知らずなんだねw

だからもてないのかw
645愛と死の名無しさん:04/08/04 09:15
>>644
そうそう。地方公務員の給料や処遇が弁護士以下ということはまずない。
646愛と死の名無しさん:04/08/05 22:31
恥垢>>酷1>>>ノンキャリ>>>>>>>>>弁護士(ロースクール)
647愛と死の名無しさん:04/08/05 23:43
薄給でも仕事が楽な地方公務員は最強の勝ち組

薄給で激務な本省の国家公務員は最強の負け組
648愛と死の名無しさん:04/08/06 07:27
キャリアは薄給じゃないでしょ。
649愛と死の名無しさん:04/08/06 07:52
そしてループが始まる
650愛と死の名無しさん:04/08/06 09:13
>>649 ループになるのは承知の上で

キャリアは、中卒や高卒を入れた世の中全般から見れば薄給じゃないけど、
彼らの受けてきた教育水準から言えば圧倒的に薄給。

>>626を参照のこと。

ちなみに>>632は根拠のない憶測記事を元にした官僚叩きなので気にしないように。
651愛と死の名無しさん:04/08/06 10:03
キャリアは、30代で見れば高給じゃないけど、
生涯賃金で見れば圧倒的に高給。

>>632を参照のこと。

>>626は完全にネタ記事(東大法特集はあったが職種別平均賃金など全く載っていない)なので気にしないように。
652愛と死の名無しさん:04/08/06 10:04
>>651

× ネタ記事
○ 粘着詐称キャリアによるねつ造記事
653愛と死の名無しさん:04/08/06 10:08

キャリアと他職業(優良民間、弁護士等)との差が最もつくのは40代、
50代など、民間でリストラが始まる年齢から。
民間で役員になれる可能性は総合職入社組の2%程度、弁護士で大手パートナーに
なれる可能性は弁護士の0.5%程度。
それに比べ、官僚で役員待遇の審議官以上になれる可能性は40%程度。天下っても
大手民間や特殊法人の役員にほぼ全員がなれる。
よって40過ぎた後の官僚の賃金は圧勝。それゆえ生涯賃金じゃ官僚の圧勝。

ここに常駐している粘着詐称キャリア=内部関係者は、キャリアで唯一叩けるのが
30代の賃金だと思っているからそれしか言わない。
654愛と死の名無しさん:04/08/06 10:10
>>626=内部関係者=粘着詐称キャリアのねつ造記事

ちなみに内部関係者 ◆venmykwX9Q は人事院留学経験を自称(=詐称)するものの
事前研修の場所も、皇太子への報告会の段取りも答えられないで詐称発覚した司法試験受験生。

内部関係者 ◆venmykwX9Q = :30 ◆PQldS6ag9o = 粘着詐称キャリア = 国T落ち司法試験受験生

・キャリアを詐称して、キャリア叩き。年収と官舎が得意ネタ。コテハン以外も使って
 このスレに24時間常駐。
・本物キャリアに詐称喚問されると何も答えられない。
・人事院留学をしたと自称(=詐称)しながら人事院研修所の場所も、皇太子夫妻への
 留学報告会のことも一切答えられない。(忘れたそうw)
・30はキャリアの彼を持った女性と言いつつ、ひたすらキャリアの薄給ぶりを叩き続ける。
 女性を自称(=詐称)なのに、クレンジングもファンデも答えられない。
・詐称喚問されて逃亡すると他人の振りしてすぐ戻ってきてキャリア叩き。
・国T落ちの司法試験受験生。さらにキャリア官僚に彼女を奪われた経験ありと別スレで自白。
655愛と死の名無しさん:04/08/06 10:11
これが現実。圧倒的な差がつくのは45歳以降。

超一流官庁(年間採用者数20名)の著名人
大臣3名、知事3名、政府系機関総裁10名、国会議員15名、
次官1名、次官級1名、長官2名、局長8名、審議官12人、大手民間副社長20名、
大手民間専務・常務30名、外資パートナー級8名、国際機関副総裁級3名、
著名大学教授10名。

超一流民間企業(年間採用者数200人)の著名人
会長1名、社長1名、副社長2名、専務・常務6名、平取締役10名

超一流渉外弁護士事務所(年間採用者数20名)の著名人
パートナー20名。(実は著名人でもなんでもないけど一応)

656愛と死の名無しさん:04/08/07 14:20
若いうちは結構生活が苦しいのです。
65730 ◆PQldS6ag9o :04/08/07 15:34
>>654
久しぶりに来てみたけど。
またくっだらないコピペを書いてる人がいますね。

私はとりあえず別にキャリアの人の薄給を叩くつもりjはないのですけどねー。
てゆーか、給料が高いの安いので、彼氏にしたいしたくないっていうのは、
かなーり卑しい精神だと思うのですが、
なんでここのスレの人はキャリアの給料が高い安いってことにこだわるのかしら。

それと、キャリアらしき人が「俺の給料は高い!!!」ってコピペしまくっているのも
精神的にかなーりみすぼらしい姿だと思うのだけどどうでしょ?

キャリアの給料は少なくとも私が知っている私の前後の年代の人については、
あんまり高くないという印象だし、
天下りだって、むかしはうちの会社でも意思決定の中心になるような
幹部を受け入れてたけど、
いまどきはせいぜいお小遣い稼ぎの顧問だし、
これからあんなのを受け入れる必要があるかといえば、
わたし的には
な い ん じ ゃ な い の 〜 ?
って思うんだけどどうなんでしょ。
こないだデートのときにそんな話したら彼は苦笑いしてましたが。
658愛と死の名無しさん:04/08/07 19:26
>>655
ちんぽも立たないような歳になって、何のメリットもない肩書きだけもらって何が嬉しいのかな。
それに、コピペ厨が書き散らかしているようなポストは特定の一部のOBが独占しているので、
ほとんどの人はそういうのに縁がなく一生を終えていく。ただの市井の人としてな。

>大臣3名、知事3名、政府系機関総裁10名、国会議員15名、
こんなの採用期間を10年以上区切らないと出てこない統計だよ。
割合で言えば超一流民間企業採用で社長になる確率よりよほど低い話だ。
母数と輩出数の比較を完全に誤った数の解釈だね。
渉外に行ってうだつの上がらない弁護士か人事院でお手盛り留学して舞い上がっているのか
知らないが、低レベルな奴がいるもんだと思ったよ。
659愛と死の名無しさん:04/08/07 19:27
>>653
多くのキャリアは、50の声を聞く頃には肩たたき(民間企業で言うリストラだな)
にあっているよ。人事院のことは知らないがね。
660愛と死の名無しさん:04/08/08 01:40
>>657
バカすぎて苦笑したんじゃないの?
天下りは、あくせく働かせるために雇ってるのではなく、
企業が官公庁にもつ人質のようなもの。

頭のいい女より、30タンぐらいの女と結婚して「オマエはバカだな〜」
と言う家庭の方が上手く行く予感。
66130 ◆PQldS6ag9o :04/08/08 10:09
>>660
ヽ(°▽、°)ノ あはは〜私ったらバカ過ぎかも〜 ヽ(°▽、°)ノ

てゆーのは冗談で、
誰も天下りにあくせく働かせようとは思っちゃないし、
>>657でもそんなことを書いたつもりはないのだけどー。

いまどきは、政策の意思決定に関与しようと思ったら、
直接政治家に働きかけるほうが、
まだしもコストが安くつくし、効果も大きいんだよね。
官庁って業界内調整の代わりをやってくれるのは確かだけど。

外資系の金融機関とかは、結構まえから国会担当の人とか置いて、
ロビイングしてるよね。
日本の会社もあんな感じでできないのかなー、って問題意識なんだけど。
662愛と死の名無しさん:04/08/08 12:50
>>661
激しくスレ違い。
バカケテーイ。
66330 ◆PQldS6ag9o :04/08/08 12:57
>>662
すれ違いのレスならこのスレにいっぱいあるわけですがー。

ってか、なんでスレ違いなの?
664愛と死の名無しさん:04/08/08 13:03
>>663
チミの問題意識がこのスレと如何なる関係があるのか?
66530 ◆PQldS6ag9o :04/08/08 13:16
>>664
関係がない、と主張したい側に挙証責任があるのは自明だと思いますが。
666愛と死の名無しさん:04/08/08 14:55
30はどうやってキャリ彼と出会ったか教えれ。
66730 ◆PQldS6ag9o :04/08/08 15:10
>>666
ケコーン式の二次会で知り合いになりました。
そのときは前彼の銀行員もいたので、別にどうってことなかったんだけど、
その後で別の機会に仕事関係の集まりで会う機会があって、あ、あのときの、って感じで。

ケコーン式の二次会が初めての出会いだったので、パステル系スーツの
大人しめな感じだったのがいい意味で誤解を与えているらしぃ。

私が2ちゃんねるに入りびたっているなんて知らないだろ〜(^^;;
668愛と死の名無しさん:04/08/08 15:42

痛い奴ばかりのスレだな

 
669愛と死の名無しさん:04/08/08 17:19
>>1
キャリアと結婚したいなら父がキャリア、政治家、大企業役員のいずれかだと
良い
そうじゃなきゃ厳しい
670愛と死の名無しさん:04/08/08 17:24
キャリア官僚が諸悪の根源とは言ってても
やはり結婚もしたいし、自分の子供が官僚になればうれしい
日本が良くなるはずは無い
671愛と死の名無しさん:04/08/08 17:27
>>667
銀行員にしておけばよかったね。w

>>669
普通のリーマン家庭の子がキャリアと結婚してますよ。友人ですが
672愛と死の名無しさん:04/08/08 17:32
>>669
妄想でつね。w
673660:04/08/08 17:37
30って粘着だね。
ネカマだろ。痛いやつだな。
674愛と死の名無しさん:04/08/08 18:17
>>673
ネカマじゃないだろうけどうざいよね。
キャリアとつきあってんのにここに張りついてるのって何で?
自慢したいだけ??
675愛と死の名無しさん:04/08/08 18:37
>>673
女だと思ってバカにしたら逆襲されて逆切れのDQNみっともなー。
676愛と死の名無しさん:04/08/08 18:54
30、確かにうざいな
677愛と死の名無しさん:04/08/08 21:19
平成15年度(昨年)国家U種最終合格者の出身大学・TOP10

 1.早稲田大  362
 2.中央大学  240
 3.立命館大  224
 4.明治大学  209
 5.名古屋大  180
 6.東北大学  178
 7.日本大学  177
 8.北海道大  176
 9.同志社大  169
10.神戸大学  168
===========
参考
11.九州大学  155
16.慶應義塾  128
17.大阪大学  110
20.京都大学  103
32.東京大学   67

678愛と死の名無しさん:04/08/08 23:13
30ってキャリアの彼女ではなく、
2流官庁の30過ぎキャリア毒女のような感じかするのは
オレだけ?毒づいた発言可愛そう。
職場に鬱憤溜まってそう。もしそうだったら、マジ乙!!!
679愛と死の名無しさん:04/08/09 09:59
>>678
自演ごくろう。30はネカマ=粘着詐称キャリア。過去に女性の詐称喚問されて
全く答えられずに逃亡。詐称してキャリアの待遇を叩きまくるのは粘着詐称キャリアの
いつものパターン。

内部関係者 ◆venmykwX9Q = :30 ◆PQldS6ag9o = 粘着詐称キャリア = 国T落ち司法試験受験生

・キャリアを詐称して、キャリア叩き。年収と官舎が得意ネタ。コテハン以外も使って
 このスレに24時間常駐。
・本物キャリアに詐称喚問されると何も答えられない。
・人事院留学をしたと自称(=詐称)しながら人事院研修所の場所も、皇太子夫妻への
 留学報告会のことも一切答えられない。(忘れたそうw)
・30はキャリアの彼を持った女性と言いつつ、ひたすらキャリアの薄給ぶりを叩き続ける。
 女性を自称(=詐称)なのに、クレンジングもファンデも答えられない。
・詐称喚問されて逃亡すると他人の振りしてすぐ戻ってきてキャリア叩き。
・国T落ちの司法試験受験生。さらにキャリア官僚に彼女を奪われた経験ありと別スレで自白。
680愛と死の名無しさん:04/08/09 10:02
>大臣3名、知事3名、政府系機関総裁10名、国会議員15名、
>こんなの採用期間を10年以上区切らないと出てこない統計だよ。
>割合で言えば超一流民間企業採用で社長になる確率よりよほど低い話だ。
>母数と輩出数の比較を完全に誤った数の解釈だね。

はあ?
一つの官庁OBの現役でそれくらいだろ。採用者年間20名でその数字ね。
財務省とか経済産業省のOBを調べてごらん。
民間企業だと現役で社長1人、会長1人だけ。
比較の対象にならないね。

681愛と死の名無しさん:04/08/09 10:07
30 ◆PQldS6ag9o =粘着詐称キャリアのネカマ自演がばれた決定的瞬間!!

>>224 >>286 >>288 >>291

224 :愛と死の名無しさん :04/07/17 16:23
30は間違いなく男だな。ネラー臭ぷんぷん。

286 :30 ◆PQldS6ag9o :04/07/18 00:37
>>224
一応♀です。

288 :愛と死の名無しさん :04/07/18 00:40
>>286
女性かどうか詐称喚問行きます!!

エステどこ通ってる?
今日の化粧品バックの中に入ってたものをブランド名入りで5品挙げて。
化粧落としの後になにする?
むだ毛対策でやってることは?

291 :30 ◆PQldS6ag9o :04/07/18 00:45
>>288
詐称喚問(笑)

エステなんてお金のムダでしょ。
化粧品なんて知ってどうするの?

>>290さんのレス以上に付け加えるものないから放置します(笑)
682愛と死の名無しさん:04/08/09 10:15
>>655
これがすべてでしょ。官庁、弁護士、民間の超一流同士を比べた場合ね。

財務省や経産省など超一流官庁のOBは現役だけでこれくらいいる。現役以外を
合わせたら元首相などぞろぞろ。で、採用は年間で20名。
超一流企業の現役で特筆されるべきとしたら、社長1名、会長1名、あとせいぜい
副社長2名。で、採用は年間で200人。
超一流の渉外弁護士事務所だと社会的重要性がある人物はゼロ。強いて挙げるとしたら
パートナーだけど実質は中小企業重役。で、パートナーは30名。採用は年間20名。

これが非常にフェアな比較と言えるでしょう。

なお、確率ベースで言えば、超一流民間で社長は10年に1人だから、1/2000=0.05%。
一流官庁は次官級が年に1.5人だから、1.5/20=7.5%。議員だって2年に1人くらいは
いるから2.5%。
超一級渉外弁護士事務所はそもそも重要性ある人物ゼロだから0%。
683愛と死の名無しさん:04/08/09 10:39
本省事務系キャリア官僚 年間200名
次官級 15人 確率 7.5%
長官級 10人 確率 5%
局長・審議官級 70人 確率 35%
議員 4人 確率 2%
知事 2.5人 確率 1.125%
政府系機関総裁 30人 確率 15%
大手民間副社長・専務・大手特殊法人専務 70人 確率 35%
大手民間ヒラ取・大手特殊法人役員 無数 確率 100%以上(渡り鳥にて複数勤務)

弁護士 年間3000人 
大手渉外パートナー年間15人 確率 0.5%
大手企業法務事務所パートナー年間 10人 確率 0.33%

優良民間企業 年間200人
社長 年間0.1人 確率 0.05%
副社長 年間 0.25人 確率 0.125%
専務・常務 年間 0.6人 確率 0.3%
ヒラ取締役 年間 3人 確率 1.5%

684愛と死の名無しさん:04/08/09 10:42
>>679-683

また http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1085981865/266-267
と同じ時間に上がってるな。

君が

弁護士の薄給を吹かしまくる(その大半はウソか、某誰かのようにできの悪い弁護士にのみ妥当)

にもかかわらず

官僚の処遇をあがめまくる(その大半はウソで、ごく一部の特例的な官僚にのみ妥当)

のは一体どういうコンプレックスの現われなのかな?
685愛と死の名無しさん:04/08/09 10:50
財務省(年間採用者数約20名)の主要OB
財務次官、財務官、金融庁長官、国税庁長官、内閣審議官、内閣政策統括官、
財務省局長、金融庁次長・部長、等官庁幹部多数。
前金融大臣(柳沢伯雄)、元首相(宮沢)、元外相×2、元大臣×10人以上、
国会議員×20名以上。民主党幹事長(藤井)。
野口悠紀雄(前東大教授、現青学ビジネススクール学長)、榊原英資(慶大教授、ミスター円)、
吉田和男(京大教授)など、著名学者多数。
公正取引委員長、JBIC総裁、日銀副総裁、DBJ総裁、国民金融公庫総裁等 政府系機関トップ無数。
静岡銀行頭取、横浜銀行頭取、など地銀頭取多数。JT会長、博報堂会長、地銀副頭取×無数、など
大手民間トップ級多数。
ローンスター会長、リップウッドMD、カーギル副会長、など外資トップ級多数。
686愛と死の名無しさん:04/08/09 10:51
>>684
どこがウソなのか、具体的事実を挙げて反証してごらん。
>>683>>685のデータに多少の誤差はあってもウソはないと思うが。
それより、都銀の生涯賃金が6億とかほざいている粘着詐称キャリアのウソを
暴いてくれw
687愛と死の名無しさん:04/08/09 10:56
>>686
官庁に入れるくらいの都銀マンなら生涯賃金は軽く6億行くだろ。
都銀総合職っていっても、バブルの頃は福岡大学とかから採ってたわけだから、
そんなものを平均にいれるのはどうかしてる。

ところで、内閣政策統括官は、今はたしかへいぞーの大阪大学時代の知り合いの女性
(≠一種試験合格者)がやってるんじゃなかったか?それに内閣審議官の名前なんて
誰も知らないぞ。
688愛と死の名無しさん:04/08/09 11:01
経済産業省(年間採用者数20名)の主要OB
経産次官、経産審議官、特許庁長官、中小企業庁長官、資源エネルギー庁長官、原子力保安院総裁、
内閣統括官、経産省局長、特許庁主要幹部、中小企業庁次長・部長、資源エネルギー長次長・部長、
等官庁幹部多数。特命全権大使×複数。
北海道知事、大阪府知事(太田房江)、福岡県知事、大分県知事。
外務大臣(川口順子)、官房長官、内閣法制局長官、前国家公安委員長(村井仁)、前経済財政大臣
(堺屋太一)、元大臣×無数。民主党党首(岡田克也)。国会議員×20名。
JETRO総裁、商工中金総裁、中小企業信用公庫総裁、貿易保険機構総裁、等政府系機関トップ多数。
ダイエー会長、ライオン会長、三菱商事副社長、三井物産副社長、住友商事副社長、東芝副社長、
ソニー執行役員、トヨタ副社長、日産副会長、東京電力副社長、関西電力副社長、新日鐵副社長、等
大手民間企業社長・副社長無数。
HSBC会長、マッキンゼー・パートナー(横濱信一)、ベイン・パートナー、エキサイト創業副社長、
等外資幹部多数。アッカ・ネットワーク創業社長、ツタヤ・ネット社長、村上ファンド会長、等
ベンチャートップ多数。
689愛と死の名無しさん:04/08/09 11:03
>>688
またアホがいるよ。保安院の総裁なんて、一流弁護士事務所のスター弁護士ほどにも
知られちゃいないぞ。ましてや特許庁の主要幹部なんて、普通の会社の取締役
ほどにも知られちゃいないんだが、なにか自意識過剰すぎやしないか?

その手で行けば、日本IBM出身者やリクルート出身者のほうがよほど有名人を輩出
してるっつーのに、バカじゃねーの?
690愛と死の名無しさん:04/08/09 11:04
>>687

>官庁に入れるくらいの都銀マンなら生涯賃金は軽く6億行くだろ。

ソース全くなし。東大卒でも支店長になれる確率は1/4と言われている。

知ったかぶりするくらいなら内閣統括官が複数いることくらい知っておけw
学者(or旧経企)、財務、経産1人づつ。w
あと内閣審議官=伏屋も知らないで、官界を語るなよw。大企業社長よりはるかに
頻繁に新聞に出ている。大手渉外のパートナーじゃ一生に1度くらいしか出ないがw
691愛と死の名無しさん:04/08/09 11:05
>>685>>687

毎年変わる局長や統括官、ましてやよくわからん「次長」だの「部長」だのを挙げて
何か意味があるのだろうか。

弁護士は自分の能力で有名になるわけだから、能力次第で何十年でもそのステータスと収入を
得続けられるわけだが、役人は所詮ポスト頼り。一年間多少誉めそやされても後のほとんどは
肩叩かれてあぼーん。比較するほうがバカ。
692愛と死の名無しさん:04/08/09 11:08
>>690
>東大卒でも支店長になれる確率は1/4と言われている。
それもソースが全くないな。
東大から何人がメガバンクにはいって、そのうち何人が取締になるかも知らないんだろ。

>あと内閣審議官=伏屋も知らないで、官界を語るなよw。
伏屋氏は内閣審議官じゃないよ。

内閣審議官も知らないで官界を語るなよ。糞弁護士が。

内閣審議官が新聞に出ることなどごく稀だ。あ、勤務時間中に株式関係の
掲示板に書き込んでつるし上げられた人は新聞に載ったがな(プゲラ

693愛と死の名無しさん:04/08/09 11:10
>>689

>日本IBM出身者やリクルート出身者のほうがよほど有名人を輩出

はあ? じゃあ著名OBを7人挙げてみろよw
ちなみに財務・経産=年間20名、リクルート年間200名+中途多数、
日本IBM=年間500名

財務省 榊原英資 野口悠紀雄 柳沢伯雄 宮沢喜一 武藤敏雄(日銀副総裁) 藤井裕久(民主党幹事長) 竹島一彦(公取長)  
経産省 堺屋太一 川口順子 太田房江 村上世彰 細田官房長官 岡田克也(民主党党首) 高橋はるみ(北海道知事)
  
694愛と死の名無しさん:04/08/09 11:11
>>685>>688
国会議員の数と地位で行けば、官僚なんかより早稲田の雄弁会に入ったほうが
もっと素敵なリストができますね(w

早稲田雄弁会>>>>官僚
695愛と死の名無しさん:04/08/09 11:13
>>692
東大からメガバンクは40人程度。取締役全員が東大卒だとしても
年間2人だなw
696愛と死の名無しさん:04/08/09 11:13
>>693
高橋はるみなんて名前挙げて意味あんのかよ。
村上にしたって、ぷー上がりのライブドア社長よりマイナーだろ。
そもそも村上は、官僚としての経歴がなくても実家が金持ちで今の地位にあるのに、
官僚であることと有名であることに無理やり関連性を見出そうとするお前のほうがどうかしている。


ちなみに君があげたりストは、入省年次で言えば30年以上の幅があることを指摘しておく。
それだけの幅を取れば、有力企業ならそこそこのOBはいるだろ。

早稲田雄弁会のほうがもっと有力者を輩出してんじゃない?(笑)
697愛と死の名無しさん:04/08/09 11:14
>>695
メガバンクの天下り先にもたくさんの東大卒取締が行っていることを指摘しておく。
698愛と死の名無しさん:04/08/09 11:14
>>694
早稲田雄弁会から二世議員を消したら何人残るw?
官僚の方がはるかに確率高いが。
あと、雄弁会で議員以外だとどういうキャリア?
699愛と死の名無しさん:04/08/09 11:14
>>695
メガバンクの取締役になれば、辞めたあとの処遇も含めて、普通の次官よりは
いい収入があるのを知らないのですか?
700愛と死の名無しさん:04/08/09 11:15
>>698
役人から二世議員を消したら何人残る?w
701愛と死の名無しさん:04/08/09 11:15
>>697
メインバンク制が崩壊してるのに天下りなんてあんのw

逆に、不良債権抱えて悲惨な銀行や会社は官庁に天下り送ってくれって
必死に頼んでるらしいけどな。
702愛と死の名無しさん:04/08/09 11:15
>>698
>あと、雄弁会で議員以外だとどういうキャリア?
役人よりは給料が高い会社のリーマンになっているか、
議員の秘書になって役人のケツを蹴飛ばしてることでしょうw
703愛と死の名無しさん:04/08/09 11:16
>>696
そりゃぷー上がりでもライブドア社長になれば大したもの。
でも、ぷーでライブドア社長になれる確率は何%w?
704愛と死の名無しさん:04/08/09 11:16
>>701
>メインバンク制が崩壊してるのに天下りなんてあんのw
君何にも知らないんだね。

>逆に、不良債権抱えて悲惨な銀行や会社は官庁に天下り送ってくれって
>必死に頼んでるらしいけどな。
秘書課の補佐に聞いてみな。「俺の苦労を知らないくせになに甘いこと言ってんだ」
って怒鳴られるからさ。
705愛と死の名無しさん:04/08/09 11:17
>>703
ほかのところには反論がないわけだな。

村上は官僚にならなくても今の地位に至った公算が高い。
つまり官僚であったことは今の彼にとってほとんど意味がない。
706愛と死の名無しさん:04/08/09 11:17
>>696
だから、とっととIBMとリクルートの有名人出せよ、逃げないでw

>>702
早稲田から上場企業リーマンになれる確率なんて50%もないんだが。w
あと、きちんとデータ出そうね。役人妬みはいいから。w

707愛と死の名無しさん:04/08/09 11:19
>>705
官僚じゃなくてどうやって宮内とツテを作れた?
どうやってあれだけ知名度上げられた?
未だに元通産官僚として紹介されているんだが。
708愛と死の名無しさん:04/08/09 11:19
とっとと出せよ、北海道知事級のOBをさw

>>689

>日本IBM出身者やリクルート出身者のほうがよほど有名人を輩出

はあ? じゃあ著名OBを7人挙げてみろよw
ちなみに財務・経産=年間20名、リクルート年間200名+中途多数、
日本IBM=年間500名

財務省 榊原英資 野口悠紀雄 柳沢伯雄 宮沢喜一 武藤敏雄(日銀副総裁) 藤井裕久(民主党幹事長) 竹島一彦(公取長)  
経産省 堺屋太一 川口順子 太田房江 村上世彰 細田官房長官 岡田克也(民主党党首) 高橋はるみ(北海道知事)
709愛と死の名無しさん:04/08/09 11:20
>>706
別に役人を妬む意味なんてない。
俺自身が役人だからな(w

でも収入的には普通の会社に行った方が高いんだよな。同窓会に出るとちょっと悲しくなるよ。
俺より勉強が出来なかった奴がなんで俺の1.5倍くらい稼いでるんだ?ってな。

弁護士が俺の2〜3倍稼いでいることには納得するが(w

IBMとリクルートの有名人くらい、常識で知ってるだろ。
マイクロソフト日本の社長もIBM出身じゃなかったかな。
あそこには、経産省を若くしてやめて転職したのが何人かいるよな。
役所なんてその程度の魅力しかないってことだよ。
710愛と死の名無しさん:04/08/09 11:20
ちゃんと数字出せよ、キャリア官僚が妬ましいのはわかるから。w

本省事務系キャリア官僚 年間200名
次官級 15人 確率 7.5%
長官級 10人 確率 5%
局長・審議官級 70人 確率 35%
議員 4人 確率 2%
知事 2.5人 確率 1.125%
政府系機関総裁 30人 確率 15%
大手民間副社長・専務・大手特殊法人専務 70人 確率 35%
大手民間ヒラ取・大手特殊法人役員 無数 確率 100%以上(渡り鳥にて複数勤務)

弁護士 年間3000人 
大手渉外パートナー年間15人 確率 0.5%
大手企業法務事務所パートナー年間 10人 確率 0.33%

優良民間企業 年間200人
社長 年間0.1人 確率 0.05%
副社長 年間 0.25人 確率 0.125%
専務・常務 年間 0.6人 確率 0.3%
ヒラ取締役 年間 3人 確率 1.5%
711愛と死の名無しさん:04/08/09 11:21
>>707
そうやって紹介するほうがなにか勘違いしてるってだけだろ。
彼の出自からすれば、宮内とのつては別に官僚でなくても作れたと思うよ。

>>708
北海道知事なんて、所詮学会頼りの選挙でかろうじて受かっただけだろ。
712愛と死の名無しさん:04/08/09 11:21
>>709
詐称喚問いいっすか。w
713愛と死の名無しさん:04/08/09 11:21
>>710
そんな統計に何か意味あるのかよ。

現実に中にいて、その程度のレベルまでいけるのは、財務省ならともかくほかの役所では
ちょっと考えられないのだがね。
714愛と死の名無しさん:04/08/09 11:22
>>712
詐称喚問すきですね。


じゃ、その詐称喚問が意味がないことを指摘してあげるからそれでいいか?
715愛と死の名無しさん:04/08/09 11:22
>>711
さすが、詐称役人だなw

村上世彰は、元ノンバンク担当課の補佐。そのときに宮内義彦とツテを
作って彼の資金をベースに村上ファンドを立ち上げた。
日経ビジネスとかも読んでないのw?
716愛と死の名無しさん:04/08/09 11:23
>>713
次官と局長の数も知らないの?>他の役所の。w
717愛と死の名無しさん:04/08/09 11:24
>>715
日経ビジネスなんか読んで感心するほど頭悪くないので悪しからず。

村上はたまたまノンバンク担当課の補佐だっただけで、彼の出自からして、
そういうことがなくても宮内またはそれに類した金主と知り合わなかった可能性を
君は否定していない。

論理的に抜けが多いので、君は弁護士とすればデキが悪いのは分かるし、
官僚としても一流じゃないのは分かる。

まあ、自分の身の丈をまず知ることだね。
君みたいなのが後輩だとすると身の毛もよだつが、まあ役人だとすれば、先輩からの忠告だ。
718愛と死の名無しさん:04/08/09 11:24
>>709
あっ、俺も役人だけど、生涯賃金は民間行った同期の倍以上だよ。
弁護士なんてぜんぜん儲かってないんだが。

あと、経産からマイクロソフト行ったのは本社幹部採用の奴だよ。
日本採用とは格が違う。
719愛と死の名無しさん:04/08/09 11:25
>>717
だから、詐称喚問させてよw

粘着詐称キャリア君。

720愛と死の名無しさん:04/08/09 11:25
>>716
普通は知らないよ。
そんなことに興味を持って調べること自体、人間としての品性を疑われるからな。

知ってても知らない振りをするのが官庁の中での振る舞いの基本だ。
君みたいなのが後輩だとすると身の毛もよだつが、まあ役人だとすれば、先輩からの忠告だ。
721愛と死の名無しさん:04/08/09 11:26
財務省(年間採用者数約20名)の主要OB
財務次官、財務官、金融庁長官、国税庁長官、内閣審議官、内閣政策統括官、
財務省局長、金融庁次長・部長、等官庁幹部多数。
前金融大臣(柳沢伯雄)、元首相(宮沢)、元外相×2、元大臣×10人以上、
国会議員×20名以上。民主党幹事長(藤井)。
野口悠紀雄(前東大教授、現青学ビジネススクール学長)、榊原英資(慶大教授、ミスター円)、
吉田和男(京大教授)など、著名学者多数。
公正取引委員長、JBIC総裁、日銀副総裁、DBJ総裁、国民金融公庫総裁等 政府系機関トップ無数。
静岡銀行頭取、横浜銀行頭取、など地銀頭取多数。JT会長、博報堂会長、地銀副頭取×無数、など
大手民間トップ級多数。
ローンスター会長、リップウッドMD、カーギル副会長、など外資トップ級多数。
722愛と死の名無しさん:04/08/09 11:26
経済産業省(年間採用者数20名)の主要OB
経産次官、経産審議官、特許庁長官、中小企業庁長官、資源エネルギー庁長官、原子力保安院総裁、
内閣統括官、経産省局長、特許庁主要幹部、中小企業庁次長・部長、資源エネルギー長次長・部長、
等官庁幹部多数。特命全権大使×複数。
北海道知事、大阪府知事(太田房江)、福岡県知事、大分県知事。
外務大臣(川口順子)、官房長官、内閣法制局長官、前国家公安委員長(村井仁)、前経済財政大臣
(堺屋太一)、元大臣×無数。民主党党首(岡田克也)。国会議員×20名。
JETRO総裁、商工中金総裁、中小企業信用公庫総裁、貿易保険機構総裁、等政府系機関トップ多数。
ダイエー会長、ライオン会長、三菱商事副社長、三井物産副社長、住友商事副社長、東芝副社長、
ソニー執行役員、トヨタ副社長、日産副会長、東京電力副社長、関西電力副社長、新日鐵副社長、等
大手民間企業社長・副社長無数。
HSBC会長、マッキンゼー・パートナー(横濱信一)、ベイン・パートナー、エキサイト創業副社長、
等外資幹部多数。アッカ・ネットワーク創業社長、ツタヤ・ネット社長、村上ファンド会長、等
ベンチャートップ多数。
723愛と死の名無しさん:04/08/09 11:27
>>718
未来の生涯賃金を計算するのを「採らぬタヌキの皮算用」と言うのだけど。

>弁護士なんてぜんぜん儲かってないんだが。
そりゃしょぼい弁護士としか知り合いじゃないんだね。
俺の友人は、すでにマンションを一棟買いしたよ。

>あと、経産からマイクロソフト行ったのは本社幹部採用の奴だよ。
マイクロソフトではそういう仕組みは意味ないんだけど。
知らないんだね。

>>719
どーぞっていってんじゃん。
君の詐称喚問がいかに意味がないことを示して、そして君が詐称キャリアであることを
暴いてやるからさ。
724愛と死の名無しさん:04/08/09 11:27
超一流企業(年間採用者数200人)の主要OB

会長1名、社長1名、副社長2名、専務・常務6名、ヒラ取締役・執行役員15名
725愛と死の名無しさん:04/08/09 11:28
>>721>>722
だからコピペはやめろって。政治家を挙げるなら、早稲田雄弁会>>>官僚ということを
何度言えば分かるんだい?
726愛と死の名無しさん:04/08/09 11:28
>>723

>マイクロソフトではそういう仕組みは意味ないんだけど。
>知らないんだね。

外資の本社採用と日本支社採用の意味の違いもわからないのw?
カレはスタンフォードMBA→本社MBA卒幹部コース採用

727愛と死の名無しさん:04/08/09 11:29
大手渉外事務所(年間採用20名)

重要人物ゼロ。
中小企業役員=パートナー×20名〜30名
728愛と死の名無しさん:04/08/09 11:30

結局、詐称喚問も答えられない自称キャリア君は、朝から晩までキャリアが
妬ましくてここに出没してるんでしょw
729愛と死の名無しさん:04/08/09 11:31
>>726
外資で本社採用ってことにどれほど意味があるかということも知らないのだな。
ローカル採用でも上にいけるし、本社採用でもできなければドサ周り。
日本の財閥系企業のようなバカな人事制度を想定している時点で
君の知識の範囲も知れるってものだ。
それに、MBA卒幹部コースってのにどれほど意味があるかも知らないようだな。

何か世の中全般の君の理解として、18の時点のエリートは最後までエリートだと言う
甘えを感じるんだが。
730愛と死の名無しさん:04/08/09 11:31

IBM(年間採用者数500人)とリクルート(年間採用者数200人+中途多数)
の有名人出してよ、早く!!
731愛と死の名無しさん:04/08/09 11:31
>>728
そもそも詐称喚問でなにか分かると思うバカが、最強のバカなのだがわからないようだね。
732愛と死の名無しさん:04/08/09 11:32
>>730
その前に君は何者なんだね?

まあ一種試験に合格して採用される程度の頭脳がなさそうだと言うことは分かった。
弁護士も無理そうかな。
733愛と死の名無しさん:04/08/09 11:32
>>729
とりあえず外資に行った奴に訊いてごらん。
日本支社のMDクラスが、本社のアソクラスに怒鳴られてるよ。
734愛と死の名無しさん:04/08/09 11:33
>>730
なんだ、そんなことも知らないの?


特許庁の部長の名前は誰も知らないがね(プゲラ
735愛と死の名無しさん:04/08/09 11:33
>>731
だから、詐称喚問逃げたいんでしょ。w
人事院留学詐称して、人事院の事前研修の場所も答えられないんだもんねw
736愛と死の名無しさん:04/08/09 11:33
>>733
>日本支社のMDクラスが、本社のアソクラスに怒鳴られてるよ。
どういう会社だよそれ(w
737愛と死の名無しさん:04/08/09 11:33
>>735
>人事院留学詐称して、人事院の事前研修の場所も答えられないんだもんねw
それ誰のこと?
俺は人事院留学なんかしてないからわかんないよ、そんなこと。
738愛と死の名無しさん:04/08/09 11:34
>>734
だから、IBMとリクルートの7人を出してよ、早く、速く!!
739愛と死の名無しさん:04/08/09 11:34
>>738
出してどうだと言うの?
740愛と死の名無しさん:04/08/09 11:35
>>737
はいはい、別人を装う訳ね、粘着詐称キャリア君w
でもさ、本物キャリアなら同期にも部下にもいくらでも人事院組はいるだろ。
ちょっと訊いてみたら。ていうか、登録先くらい訊いてるだろw

じゃあ国会答弁の詐称喚問いいかなw?
741愛と死の名無しさん:04/08/09 11:36
なんのデータもソースもなしにキャリア叩きを続ける粘着君、
そろそろ具体的なデータを出そうよ。IBMとリクルートのOBって誰w?
教えて、教えて。財務や経産よりすごいんでしょw

693 :愛と死の名無しさん :04/08/09 11:10
>>689

>日本IBM出身者やリクルート出身者のほうがよほど有名人を輩出

はあ? じゃあ著名OBを7人挙げてみろよw
ちなみに財務・経産=年間20名、リクルート年間200名+中途多数、
日本IBM=年間500名

財務省 榊原英資 野口悠紀雄 柳沢伯雄 宮沢喜一 武藤敏雄(日銀副総裁) 藤井裕久(民主党幹事長) 竹島一彦(公取長)  
経産省 堺屋太一 川口順子 太田房江 村上世彰 細田官房長官 岡田克也(民主党党首) 高橋はるみ(北海道知事)
  
742愛と死の名無しさん:04/08/09 11:37
>>740
>でもさ、本物キャリアなら同期にも部下にもいくらでも人事院組はいるだろ。
部下に昔いたような気がするけど、携帯の番号さえ分かってれば連絡取れるし、
そもそもそんなぺーぺーの連絡先をいつも押さえていないと仕事できないほど
バカじゃないので、「おーそーか、人事院の研修所に行くんだな。がんばれよ。」

これでOkじゃないの?
なんでそんなことが人生を左右するほど大事なのか全く分からないな。
そんなことで詐称喚問になるかもまったくわからない。

それで喚問になると思ってるあたり、君の無能さを良く示しているよ。
743愛と死の名無しさん:04/08/09 11:37
>>736
外資行った落ちこぼれに訊いてごらんって。
外資は本社採用じゃなきゃ無意味。
744愛と死の名無しさん:04/08/09 11:38
>>742
いつ頃入省したのか言ってごらん。それだけで詐称かどうかすぐわかるんだが。
745愛と死の名無しさん:04/08/09 11:38
>>741
だからさ、そんな30年以上もスパンのある採用者を採ってきて、なにか
とても有名人が出てると主張すること自体、恥ずかしいことなの。
堺屋と村上と、どれくらい採用年次に差があるか知らないわけじゃないのだろ?
宮澤喜一と武藤に、どれくらい差があるかも知らないわけじゃないのだろ?

意味がない表を出すのは、その時点でばかそのもの。
746愛と死の名無しさん:04/08/09 11:39
民間ってそんなにすごいのw? じゃあどうして東大生の負け組しか
行かないんだろう。教えて、教えてw

本省事務系キャリア官僚 年間200名
次官級 15人 確率 7.5%
長官級 10人 確率 5%
局長・審議官級 70人 確率 35%
議員 4人 確率 2%
知事 2.5人 確率 1.125%
政府系機関総裁 30人 確率 15%
大手民間副社長・専務・大手特殊法人専務 70人 確率 35%
大手民間ヒラ取・大手特殊法人役員 無数 確率 100%以上(渡り鳥にて複数勤務)

弁護士 年間3000人 
大手渉外パートナー年間15人 確率 0.5%
大手企業法務事務所パートナー年間 10人 確率 0.33%

優良民間企業 年間200人
社長 年間0.1人 確率 0.05%
副社長 年間 0.25人 確率 0.125%
専務・常務 年間 0.6人 確率 0.3%
ヒラ取締役 年間 3人 確率 1.5%
747愛と死の名無しさん:04/08/09 11:39
>>743
>外資は本社採用じゃなきゃ無意味。

面白い人だね。本社採用でもダメな奴はスタンフォードMBAでも落ちこぼれていくと
逝ってあげたのにわからないのだね。

>>744
個人名を特定されかねない質問には答えない。
748愛と死の名無しさん:04/08/09 11:40
>>746
給料より大事なものがあると20歳の頃は信じがちなものだから、なのだろ?
749愛と死の名無しさん:04/08/09 11:40
>>745
比較の対象として基準を合わせればいいだけ。
年次ベースの比較は>>746。ストックベースの比較は>>741

どっちも弁護士が最低ってことだね。w
750愛と死の名無しさん:04/08/09 11:42
>>747

>個人名を特定されかねない質問には答えない。

プププププププp
お前、年間200人近くいるんだから特定されるかよw。
だいたいそこまで警戒するならわざわざ必死にレスするなw

要するに、詐称なんでしょ。わかってるけど。
751愛と死の名無しさん:04/08/09 11:42
>>747
詐称決定。
752愛と死の名無しさん:04/08/09 11:42
>>749
別にこの表に出ていることが収入の程度を保証するものではないわけだが。

親戚に某大企業の取締役まで行った人がいるけど、官僚の局長級よりよほど
いい生活をしているよ。
753愛と死の名無しさん:04/08/09 11:43
>>750>>751
その程度の注意深さがないと生き残れない(君の役職リストに残れない)ということを
全く理解できていないのだね。

ところで君は何年入省かな?

ま、役人じゃないなら答えなくていいけど。
754愛と死の名無しさん:04/08/09 11:44

>親戚に某大企業の取締役まで行った人がいるけど、官僚の局長級よりよほど
>いい生活をしているよ。

俺の親戚に官庁で課長でクビになったのがいるけど、大企業の副社長まで行った
人よりよっぽどいい生活してるよ。w

詐称喚問にも答えられないのに、データなしで勝負したって妬みとしか思われないよ。w
755愛と死の名無しさん:04/08/09 11:44
はいはい、これで決定ね。

本省事務系キャリア官僚 年間200名
次官級 15人 確率 7.5%
長官級 10人 確率 5%
局長・審議官級 70人 確率 35%
議員 4人 確率 2%
知事 2.5人 確率 1.125%
政府系機関総裁 30人 確率 15%
大手民間副社長・専務・大手特殊法人専務 70人 確率 35%
大手民間ヒラ取・大手特殊法人役員 無数 確率 100%以上(渡り鳥にて複数勤務)

弁護士 年間3000人 
大手渉外パートナー年間15人 確率 0.5%
大手企業法務事務所パートナー年間 10人 確率 0.33%

優良民間企業 年間200人
社長 年間0.1人 確率 0.05%
副社長 年間 0.25人 確率 0.125%
専務・常務 年間 0.6人 確率 0.3%
ヒラ取締役 年間 3人 確率 1.5%
756愛と死の名無しさん:04/08/09 11:45
>>754
そもそも詐称喚問ってどの質問よ?w

官庁で一種採用で課長クラスでリタイアだと、相当金銭的には恵まれない生活だよ。
757愛と死の名無しさん:04/08/09 11:46
>>755
まあ、そう思いたければそう思えば。

そういうのが好きな人ほど、課長クラスでクビになっているケースが多いのだけどね。
758愛と死の名無しさん:04/08/09 11:47

いや、課長でクビになると天下りが早いから、超リッチだよ。

ほんと副社長とくらべると官庁課長OBのすごさがわかる。
759愛と死の名無しさん:04/08/09 11:47
>>755
年間200名ってのは少なすぎるし、各ポストになる確率は高く見積もりすぎていると思ふ。
760愛と死の名無しさん:04/08/09 11:47
>>758
面白い妄想だね。
761愛と死の名無しさん:04/08/09 11:48

とりあえず、個別の事例は妬んでる奴なんていくらでもねつ造できるんだから、
マクロで見ようよ。

本省事務系キャリア官僚 年間200名
次官級 15人 確率 7.5%
長官級 10人 確率 5%
局長・審議官級 70人 確率 35%
議員 4人 確率 2%
知事 2.5人 確率 1.125%
政府系機関総裁 30人 確率 15%
大手民間副社長・専務・大手特殊法人専務 70人 確率 35%
大手民間ヒラ取・大手特殊法人役員 無数 確率 100%以上(渡り鳥にて複数勤務)

弁護士 年間3000人 
大手渉外パートナー年間15人 確率 0.5%
大手企業法務事務所パートナー年間 10人 確率 0.33%

優良民間企業 年間200人
社長 年間0.1人 確率 0.05%
副社長 年間 0.25人 確率 0.125%
専務・常務 年間 0.6人 確率 0.3%
ヒラ取締役 年間 3人 確率 1.5%
762愛と死の名無しさん:04/08/09 11:48
マクロで見ようね。

経済産業省(年間採用者数20名)の主要OB
経産次官、経産審議官、特許庁長官、中小企業庁長官、資源エネルギー庁長官、原子力保安院総裁、
内閣統括官、経産省局長、特許庁主要幹部、中小企業庁次長・部長、資源エネルギー長次長・部長、
等官庁幹部多数。特命全権大使×複数。
北海道知事、大阪府知事(太田房江)、福岡県知事、大分県知事。
外務大臣(川口順子)、官房長官、内閣法制局長官、前国家公安委員長(村井仁)、前経済財政大臣
(堺屋太一)、元大臣×無数。民主党党首(岡田克也)。国会議員×20名。
JETRO総裁、商工中金総裁、中小企業信用公庫総裁、貿易保険機構総裁、等政府系機関トップ多数。
ダイエー会長、ライオン会長、三菱商事副社長、三井物産副社長、住友商事副社長、東芝副社長、
ソニー執行役員、トヨタ副社長、日産副会長、東京電力副社長、関西電力副社長、新日鐵副社長、等
大手民間企業社長・副社長無数。
HSBC会長、マッキンゼー・パートナー(横濱信一)、ベイン・パートナー、エキサイト創業副社長、
等外資幹部多数。アッカ・ネットワーク創業社長、ツタヤ・ネット社長、村上ファンド会長、等
ベンチャートップ多数。
763愛と死の名無しさん:04/08/09 11:49
マクロかつ具体的なデータで見ようね。妬み君やマンセー君のねつ造を防ぐために。

財務省(年間採用者数約20名)の主要OB
財務次官、財務官、金融庁長官、国税庁長官、内閣審議官、内閣政策統括官、
財務省局長、金融庁次長・部長、等官庁幹部多数。
前金融大臣(柳沢伯雄)、元首相(宮沢)、元外相×2、元大臣×10人以上、
国会議員×20名以上。民主党幹事長(藤井)。
野口悠紀雄(前東大教授、現青学ビジネススクール学長)、榊原英資(慶大教授、ミスター円)、
吉田和男(京大教授)など、著名学者多数。
公正取引委員長、JBIC総裁、日銀副総裁、DBJ総裁、国民金融公庫総裁等 政府系機関トップ無数。
静岡銀行頭取、横浜銀行頭取、など地銀頭取多数。JT会長、博報堂会長、地銀副頭取×無数、など
大手民間トップ級多数。
ローンスター会長、リップウッドMD、カーギル副会長、など外資トップ級多数。
764愛と死の名無しさん:04/08/09 11:50

大手優良民間企業(年間採用者数200名〜500名)の主要OB

会長×1名、社長×1名、副社長×2名、専務・常務×6名、執行役員・ヒラ取×12名

765愛と死の名無しさん:04/08/09 11:52

大手渉外事務所(年間採用者数20名)の主要OB

重要人物ゼロ。(MHMのみ、前日弁連会長×1名、元日弁連副会長×1名)

パートナー=中小企業重役相当=20〜30名。

766愛と死の名無しさん:04/08/09 11:53
>>758
マジ話をしようか。ここだけの話。

俺は昔天下り斡旋の仕事をしてたことがあるわけ。
そのときにめちゃくちゃ心が汚れたわけよ。
誰も引き取らないような、俺から見てもデキの悪い性格の歪んだバカ奴
〜だから課長でクビになるんだよ〜
を、どこかの会社や財団に押し付けないといけない。

どこの会社も財団も、その人がポンコツであることはよく知ってて、そんなの欲しくない。
それを脅したりすかしたりして「お願いしますお願いします、でも年収はこれくらいちょーだい」
って言って押し付けるわけだ。あれは心苦しい。

で、そうやって苦労して押し付けた人間が、やはり問題を起こして、
向こう側からいやみたっぷりに「優秀な人をいただいてありまとーごじゃいます」
それに耐えて、毎年押し付け押し付け。
50台半ばくらいまで現職のときの給与(1000万ちょい)を維持するのが精一杯なんだけど、
そういうOBに限って
「なんでぼくのきゅーりょーはもっと多くないの?」
55くらいになって「すみませn1000万いきませんけど」
というと嫌味炸裂。

だから君のような妄想を見ると、本当に腹が立つのだよ。
そんなに美味しい生活は待っていないし、そうやって期待値を上げてくれると
現実にはそんなことを保証できない人事担当課としては
困ってしまうわけさ。

だから妄想を垂れ流すのはやめておくれ。


まあ何を言っても分からないバカみたいだからもう放置します。
国家公務員の秘密保持のルールにもそろそろ触れそうだしね。
767愛と死の名無しさん:04/08/09 11:53
>>759
250人にしたって大差ないと思うが。
あと、ポストはだいたい合ってると思うよ。
省庁別に局の数や審議官ポストを足して、複数兼任するケースや
2年勤めるケースを引けばだいたいこうなる。
768愛と死の名無しさん:04/08/09 11:54
>>767
ならねーよ。
769愛と死の名無しさん:04/08/09 11:59
>>766
マジ話をしようか。ここだけの話。

俺は昔天下り斡旋の仕事をしてたことがあるわけ。
そのときにめちゃくちゃ心が汚れたわけよ。
俺から見てもデキの悪い性格の歪んだバカ奴〜だから課長でクビになるんだよ〜
を、どこかの会社や財団に入れないといけない。
で、条件は最低でも年収1500万円以上。

どこの会社も財団も、キャリアで優秀な層にはなかなか来てもらえないのを
知ってるのに、「お願いしますお願いします、キャリアを1人うちにください」って
必死で懇願してくるわけ。年収は1800万は用意しますからって。

で、そうやって心が痛むような凡才が、財団とか行くと活躍して向こう側から
涙を流して「優秀な人をいただいてありまとーごじゃいます」と言われる。
やっぱり官庁の人材の層は厚いんだね。民間に比べると。

だから君のような妬みを見ると、本当に腹が立つのだよ。
こっちは別に天下りさせたくないのに、向こうから必死でお願いされるから、
身分保障のあるキャリアを早期退職させてまで民間に送ってやっている。
年収も退官までいればどんな出世してない人でも1500万は行くのにね。
わざわざ天下りさせて1800万なんていうのもかわいそうな気がする。
でもやっぱり民間にあれだけお願いされると仕方なく天下りを送ってやるんだ。

だから妬みを垂れ流すのはやめておくれ。


まあ何を言っても分からないバカみたいだからもう放置します。
国家公務員の秘密保持のルールにもそろそろ触れそうだしね。
770愛と死の名無しさん:04/08/09 12:00
>>768
少なすぎるよ。

>>768
具体的に積算してごらん。
771愛と死の名無しさん:04/08/09 12:01
50代だったらノンキャリアでも年収1000万行くよ。
ネタもいい加減にしとけ。
772愛と死の名無しさん:04/08/09 12:02

まあ、これだけ印象論でキャリアを叩き続ける粘着君がいるほど、
世間の人にとってはキャリアはうらやましい存在なんだ。
773愛と死の名無しさん:04/08/09 12:03
>>769
やっぱりそういうことするわけね。

言っとくけど、>>766は俺の魂の叫び(w

なので、これを>>769みたいにおちょくる香具師はさすがにがっかりするよね。
役人であれば、人事担当課で再就職の斡旋をする人間がどういう人間か知っていると思うけど、
正面切ってバカにする勇気を良く持っているものだ。

まあ、うちの役所にはそんなバカはいないとおもうけどね〜。

じゃ、現実世界で報われることをお待ちしてくださいませ。
774愛と死の名無しさん:04/08/09 12:17
>>773
やっぱりそういうことするわけね。

言っとくけど、>>769は俺の魂の叫び(w

なので、これを>>773みたいにおちょくる香具師はさすがにがっかりするよね。
役人であれば、人事担当課で再就職の斡旋をする人間がどういう人間か知っていると思うけど、
正面切ってバカにする勇気を良く持っているものだ。

まあ、うちの役所にはそんなバカはいないとおもうけどね〜。

じゃ、現実世界で報われることをお待ちしてくださいませ。
775愛と死の名無しさん:04/08/09 12:19

特定を恐れて(実際は詐称がばれるのを恐れて)年次さえも
レスできない奴が、天下り斡旋の部局にいたことをあっさり認める
とはね。

まあ、要するに詐称なんでしょw
776愛と死の名無しさん:04/08/09 12:57
お前ら、こんな真昼間から何やってんだ。
本当に官僚なら、こんなくだらない論争なんてやんないよ。
もし、夏休み中なら、もっと英気を養うようなことしろよ。
俺には、二人とも官僚には思えないな。
777愛と死の名無しさん:04/08/09 13:22
みんな結局妬んでるだけなんだな。こういうスレは。
778愛と死の名無しさん:04/08/09 13:39
>>777
官僚なんて妬むほどの処遇はないでしょう。
779愛と死の名無しさん:04/08/09 14:03
>>778
と、早速妬みが入った。
780愛と死の名無しさん:04/08/09 18:33
【ただ】捨てられてばかりの商社OL・2【いま】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1092030944/l50

このコテ知ってる?けっこう前からいる自称矢田亜希子似の
商社美人OL。相変わらずエリ男追っかけて結婚できないのかな。

781愛と死の名無しさん:04/08/09 23:36
役者が揃ったようで。。。
レスが伸びると、不毛だね。このスレ。
782愛と死の名無しさん:04/08/12 22:16
天下り規制強化でジリ貧になってしまうんでしょうか?

特に、民主党政権になってしまったら、
50代の役人は再就職先がなくて次々に路頭に迷うのでは・・・?


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040808-00000005-san-pol
国家公務員制度改革法案 天下り内閣が個別承認

出身官庁など影響力行使、企業にも罰則
 政府の国家公務員制度改革関連法案の全容が七日、明らかになった。
国民の批判が根強い天下りの規制を強化、国家公務員の営利企業への再就職について内閣が個別承認する。
さらに再就職者が出身官庁などに影響力を及ぼそうとした場合、本人と企業の双方に罰則を科す。
また、能力等級を導入し年功序列の人事システムを改める。小泉政権は国家公務員制度改革を
「官の構造改革」の根幹と位置づけており、今秋に予定される臨時国会での法案提出を目指す。
783某スレ292:04/08/12 23:09
おじゃましまーす。嫌われものの292ですがよろしく。
784愛と死の名無しさん:04/08/13 00:50
>>782
アフォ?
単なる法案。
まだ通ってないし、審議してない。
運用の仕方によっていろいろ。
素人マンセー!!
785愛と死の名無しさん :04/08/13 22:47
なかなかするどいスレだね。妬みと、あこがれのまじったスレとは・・・・
786愛と死の名無しさん:04/08/14 13:58
キャリア数人を含む勉強会の、2次会に誘われました。
もし出会いにつながったら報告しますね。
787愛と死の名無しさん:04/08/14 14:52
>>786
ガンガレ!予想としては、キャリア以外の人が魅力的だった。
キャリアは、確かに頭良さそうだった。けど、2人であうのはちょっと。。。
だと思う。
788愛と死の名無しさん:04/08/14 16:14
キャリアでも人格最低で女性を遊び相手としか見ていない人もいます。
気をつけてください。
789愛と死の名無しさん:04/08/14 17:19
>>788
なんか全部読み終わったところで、こういうこと書かれると召還がかかったようで怖い(w

別にいわゆるキャリアと出会うこと自体は、さほど難しくないんじゃないかな。
キャリアの中でも行動的な奴は割といて、そういう奴は
人脈形成のためにいろんなところに首突っ込んでは、寸暇を惜しんで
顔広げてるのがいるからな。
いわゆる「馬力のある奴」にそういうのが多い。金使いも荒かったりする。
で、そこそこキャリアって肩書きに価値を見出す人もいるので、
中には芸能人とかと付き合いのあるような奴もいる。

もちろん仕事一途で秀才肌、ペーパーワークと理論大好きで人付き合いが苦手、
30すぎても「出会いがないぃぃぃぃぃ」という奴もいて、結婚相手としては
そういう奴が好ましいような気もするが、こういう奴は多かれ少なかれ
上記の「タカイタカイ病」なんだろう。

俺の場合は決して人脈形成が大好きで色々と首を突っ込むって
タイプじゃないが、刹那的にその場が楽しければいいので、
既婚だけどそのほかに彼女が何人かいて、それが楽しいって感じだね。
今日も独身彼女と遊んで帰ってきたところ。

ま、いろんなタイプがいるってこと。
79030 ◆PQldS6ag9o :04/08/14 18:13
>>671
銀行員、浮気しやがったからね。
彼も東大卒だったけど、今彼ほど真面目でも頭がよくもないので、
今となっては別れて正解ヽ(´ー`)ノ

>>673
ネカマだと思いたい人って、けっこいるのねー。

>>674
どっちかと言えば好奇心かな。

>>678
まだ20代です(^^;;
キャリアの試験に私が受かるわけないじゃん。
それに私のどこが毒づいているのだろう?

>>679>>681
腐れ詐称喚問ウザー
791愛と死の名無しさん:04/08/14 22:52
ここにもキャリアの落ちこぼれ・・といわれている人がいるな。
792愛と死の名無しさん:04/08/15 00:25
ノシ
一年目ですが。
793愛と死の名無しさん:04/08/15 16:58
国費留学 無駄遣い8億円超 若手キャリア続々早期退職
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040815-00000002-san-pol
794愛と死の名無しさん:04/08/15 21:41
キャリア=エリート=幹部候補=東大出身=国1=天才=中央省庁
795愛と死の名無しさん:04/08/16 00:58
>>793
人事院うざい。
年末にもサンケイからまったく同じ記事でてた。
人事院の存在自体無駄遣いとか言ってみたりして。
796だとよw:04/08/16 01:28
募集年齢 30歳 〜 40歳
勤務時間 平日: 9:00 〜 19:00
土曜: 9:00 〜 17:00
夜間当直 無し
年俸 他条件: 1,600〜2,500万円(科、個人によって差があります)
住宅提供 有償無償区分: 有償
休日 祝祭日: あり
他条件: 週休2日
休暇 夏期: 有り(7日)
年末年始: 有り(6日)
研究日 他条件: 応相談
学会出席 有り
取扱い: 出張扱い
費用支給: 有り
赴任手当 有り
他条件: 相談
昇給 有り
他条件: 勤務評価後相談
非常勤医師募集 希望する
他条件: 週3〜4日 日給8〜10万円

797愛と死の名無しさん:04/08/16 09:23
>>793
ちょっと質問なんですが。
総務省が突出して多いように書かれていますが、
総務省はこの期間中に統合されていますよね?
だからそんなに大騒ぎするほどの突出ではないと思うのですが
いかが思われますか?

798愛と死の名無しさん:04/08/16 11:48
金には不自由しないが、キャリアーの奴は大概不倫するし。まあ面白くない奴が
多いけどね。
799愛と死の名無しさん:04/08/16 13:55
641 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 04/08/11 10:52
>>639

俺は東大経済から三菱商事に就職したけど、
旧MITIの官僚になってる従兄弟から
「おまえも民に『下る』のか」と言われたよ。

かつて苛烈な行政指導でノートリアス・MITIと言われたMITIも、
名前が変わった今では昔ほどでの強烈さはないみたいだけど、
今でも俺ら民間とは格が違う。

うちの専務、会議中でも一方的に霞ヶ関に呼びつけられてるよ。
相手はせいぜい課長級か、へたすると課長補佐クラスだからな。
800愛と死の名無しさん:04/08/16 14:54
オイこそが 800げとー   
801愛と死の名無しさん:04/08/16 20:50
平成15年度(昨年)国家U種最終合格者の出身大学・TOP10

 1.早稲田大  362
 2.中央大学  240
 3.立命館大  224
 4.明治大学  209
 5.名古屋大  180
 6.東北大学  178
 7.日本大学  177
 8.北海道大  176
 9.同志社大  169
10.神戸大学  168
===========
参考
11.九州大学  155
16.慶應義塾  128
17.大阪大学  110
20.京都大学  103
32.東京大学   67


せめて東大生なら国Uぐらいに行こうぜ
802愛と死の名無しさん:04/08/16 21:22
>799
やはり、「民」に対してはそういう感覚なんでしょうか?ーー;。
803愛と死の名無しさん:04/08/16 21:34
「課長」の意味合いが民間と全然違うからなぁ。
基本的に所管事務の範囲なら霞の課長は最強でしょう。
804愛と死の名無しさん:04/08/16 21:40
意味合いが違う=格の違い 
805愛と死の名無しさん:04/08/17 01:53
>>803

職務的には本省課長>部長だよね。
給料的には本省課長<部長。
勘違いしてはだめだよね。
局長は社長・会長と会うし、
課長は常務・専務と会うし。
806愛と死の名無しさん:04/08/17 13:18
>>797
総務省は名前だけは一つの省だが内部はばらばら。
採用も人事も別。
ちなみに旧自治省組以外は三流官僚。
807愛と死の名無しさん:04/08/17 21:18
>>806
「自治以外は〜」とか、いかにも学生的発想だな。
留学してるのはほとんどみんな郵政と総務庁だよ。

自治は地方出向があるので、留学枠は極めて少ない。
808愛と死の名無しさん:04/08/17 22:52
ここのスレは、タイトルとはあまり関係がなく、なんでもありですねえー・・・
809愛と死の名無しさん:04/08/18 14:12
官僚になる人は子供の頃から勉強できた方ですか?
東大に入るくらいの。
810愛と死の名無しさん:04/08/18 14:15
>>807
留学と優秀度は関係ない。郵政と総務庁は官僚の中じゃ底辺層が行くところ。
811愛と死の名無しさん:04/08/18 22:51
普通の職場にも、たまには、降臨してきてください。
812愛と死の名無しさん:04/08/18 23:09
>>810
いかにも学生的発想だな。
人事院や農水省にだって優秀な人はいるよ。
813愛と死の名無しさん:04/08/18 23:12
大器晩成という人もいらっしゃるでしょう・・
814愛と死の名無しさん:04/08/18 23:18
人事院エース・農水エース>>>計算捨て駒
なのは間違いない。

財無は良い玉揃ってるが、
計算は玉石混交にも程がある。採用人数が多すぎ。
815愛と死の名無しさん:04/08/18 23:26
厚労省は?
816愛と死の名無しさん:04/08/18 23:41
キャリアの人と同格になって、お知り合いにならないと意味ないね。
もうのごとが対等にいえないからな。
817愛と死の名無しさん:04/08/19 21:04
法務省ってどうなのでしょう?
T種でも民事局と矯正局って随分カラーが違いそうな気がするのですが・・・。
それでもT種だからやっぱりキャリア?

ttp://www.moj.go.jp/KANBOU/jinji03-01.html
818愛と死の名無しさん:04/08/19 22:56
>>817
法務官僚はあくまで行政庁としての仕事しかない。
検察幹部との権力二重構造なんで、T種といっても、まあ、そこそこだな。

ここは権益を行使できる部分が少ない(検察が握ってる)んでオイシくないんだよ。
819愛と死の名無しさん:04/08/19 23:04
>>818
ふーむ、なるほど。
勉強になりました。
いわゆる高級官僚のイメージとは違うってことですかね。
ありがとうございました。
820愛と死の名無しさん:04/08/20 00:04
>819
なるほど。
821愛と死の名無しさん:04/08/20 01:08

まあ、普通の省のキャリアがゼネラリストとして採用されるのに対し、
国一法務とか国税庁・税関・財務局はスペシャリスト採用だからな。

能力うんぬんというより、そもそも組織における役割が違う。
822愛と死の名無しさん:04/08/20 02:11
法務省童貞キャリアですが、女性に相手にされません。
ここまで相手にされないと本気で焦ってしまいます。
823愛と死の名無しさん:04/08/20 03:13

>>822
そういうやり方で法務省の職員を侮辱するのは、
人としてどうかと思うよ。
824愛と死の名無しさん:04/08/20 13:21
文部科学省のキャリア官僚とつき合っていると
自慢しまくっている人がいます。
美人だけど家柄は普通なので相手が本気とは思えません。
もしかするとノンキャリアなのかと。
一橋卒のキャリアなんて本当にいるんですか?
825愛と死の名無しさん:04/08/20 13:27
一橋出身の文科省のキャリアで、適齢期(独身)なんていうと、
ほとんど誰だか特定できるじゃないか。そのような書き込みはやめなさい。
826愛と死の名無しさん:04/08/20 13:34
法務省が入ってないのはなぜ?

202 :非公開@個人情報保護のため :03/10/11 21:59

主要省庁キャリア官僚の性向のすべて
権力度 財務>総務自治>警察>国交>厚労>経産>農水>文科>総務郵政>外務>総務総務>内閣府
役人度 財務>警察>総務総務>国交>農水>総務自治>文科>厚労>総務郵政>外務>内閣府>経産
学生人気度 経産>財務>外務>警察>総務自治>厚労>国交>文科>内閣府>農水>総務郵政>総務総務
性格良度 内閣府>文科>総務総務>厚労>総務自治>国交>財務>総務郵政>農水>警察>経産>外務
イケメン度 経産>警察>外務>内閣府>総務郵政>厚労>農水>総務自治>国交>財務>文科>総務総務
秀才度 財務>警察>総務自治>経産>外務>内閣府>厚労>国交>文科>総務郵政>総務総務>農水
天才度 経産>財務>警察>内閣府>外務>総務自治>厚労>国交>農水>総務郵政>文科>総務総務
モテ度 外務>経産>財務>国交>厚労>警察>文科>内閣府>総務郵政>総務自治>総務総務>農水
知名度 警察>文科>外務>財務>総務郵政>経産>厚労>国交>農水>総務自治>総務総務>内閣府
処女攻略度 経産>外務>警察>総務郵政>厚労>国交>農水>内閣府>総務自治>文科>総務総務>財務
ソープ嬢攻略度 財務>国交>農水>警察>総務自治>厚労>文科>総務郵政>外務>経産>総務総務>内閣府
827愛と死の名無しさん:04/08/20 14:28
>>825
残念ながら一橋でキャリアというのはいないことはありません。
家柄で負けていてもその子の勝ちです。
828愛と死の名無しさん:04/08/20 22:45
いまのごじせい、家柄でうんぬんいわれるのは・・疑問
829愛と死の名無しさん:04/08/20 22:54
さすがに官僚の妻となると今でも家柄が関係してくるのでは。素人考えなのかもしれないけど。
830愛と死の名無しさん:04/08/20 22:58
まあ、わからないでもないが。つりあい とか 分相応とかいうからね。
831愛と死の名無しさん:04/08/20 23:01
>826
天才度 経産>財務>警察>内閣府>外務>総務自治>厚労>国交>農水>総務郵政>文科>総務総務

そ・・そうだったのか。
832愛と死の名無しさん:04/08/21 00:44
>>826
?なぜか態度でかい?
外専>>総務総務>文科>経産技官
経験ない?なーんだ外専?技官?みたいな。
833愛と死の名無しさん:04/08/22 13:04
スレ違いだったらすいません。
私の婚約者が、今年の『厚生技官』という試験を受けるようなんですが、
そもそもこれがどのようなレベルの職なのか、ご存知のかたいましたら、
教えてください。
合格後は、同じ厚生省で働くにしても、
国Tの官僚とは全然違うだろうとはおもうのですが、
市役所、県庁レベルなんでしょうか?
ちなみに、現在地方在住なので、こういってはなんですが、
合格→上京 はあまり好ましくないんです・・・。
(一生地方でいいとおもっていた私です)
もし、詳しいことご存知の方がいましたら、ぜひ教えてください。
834愛と死の名無しさん:04/08/22 15:28
>>833

婚約者なんでしょ。
こんなところで聞くより何で直接聞かないの?
上京は嫌だとか、そんなことも伝えられずに結婚しても長続きしないんじゃない?
>>834
いやまあ、ここには自称キャリアに詳しいマンセーバカがいるから答えてくれるんじゃないの?
836愛と死の名無しさん:04/08/22 18:29
キャリアは40後半から給料が激増するのはわかったんだけど、
50代後半以降、たくさん給料もらって何に使うんだろ。
結局、嫁と子供に使われそう。
やっぱり、20〜40代に他業種よりいい給料を貰えた方がいいと思うのだけど。
旅行にするにしろ、若いうちの方が何でも楽しめそう。
>>836
たいして激増もしないよ。一部にそういう人はいるけど、大半は肩叩かれて追い出されておしまい。
838833:04/08/22 21:10
『厚生技官』のことは、婚約者に直接聞いてはみたのですが、
あまり理解できなかったもので・・・。
上京はいやだということは、何度も言いました。
しかし、そうは言ってられないので、もし受かれば一緒に上京です。
落ちることを祈るのみ・・・。
839愛と死の名無しさん:04/08/22 21:18
>>833
「技官」つーことはとにかく「技術系」ということだけであって、職格や試験・採用区分
なんかはまったくわかりません。
(ところで、「医官」って官職はあるの? >関係者)

本庁の運転手さん(も場合によっては)から研究所の研究員まで職種はさまざまだと
思われます(私は別省庁なんで内部の部局はよくわからん)。
下手したら年金関連のサーバー管理係なんかも技官かも。

つーか、ちゃんと男に聞けよ。
自分の考えでは、自分の仕事を素人にわかりやすく(たとえ少しの省略や噛み砕く
ゆえの「正しくない表現」があったとしても)説明できない香具師は職業能力として
疑問符をつけざるを得ないな。

840833:04/08/22 23:00
>839さん
私も再度婚約者によく聞いてみます。
彼も、さらに具体的な仕事内容や、現在働いている人の生の声を聞くべく、
来月厚生労働省を訪問するらしいです(アポ済み)。

技官=技術系の職員 なんですね。
彼は歯科医師の免許を持っていますので、まさに技術職です。
どの程度の難関なんでしょうかね?
ちなみに、試験は論文と面接??とか言っていたような気がします。

841839:04/08/22 23:26
>>840
歯科医師免許持ってるんなら、技術系キャリア(かそれ相当処遇)の
可能性が高いな。

技術系は行政・法律系に比べると地位が低く見られているんで、準T種といった
気持ちのほうがよいだろうな。(英検みたいだ(w))

恐らく歯科関連の診療報酬の算定や決定、新しい治療法や医療器具の許認可か
なんかの仕事をやるんじゃないかな?

これらの分野は専門知識がないとできないんで(法律屋に治療方法がわかるはずがない)
彼らが実際に力を持っていると思う。
医薬業界、医療器具業界に強大な力をもつ可能性はあるんで、それなりにオイシイ仕事かもな。
まあ、デスクワークばっかりで治療行為はほとんどやらなくなるだろうけど。

漏れが先日飲み会で会った厚生技術官僚は態度LLで非常に気に食わない香具師だったな。
「俺の胸先三寸で認可が下りたり下りなかったりするんだ。業界の連中など(ry」といった
不遜な態度が気に食わなかった。

彼がそうならないことを祈る。
842愛と死の名無しさん:04/08/23 17:07
>>838

俺の身内は厚生キャリアだけど・・・・。
もしあれなら聞いてあげるよ?
843愛と死の名無しさん:04/08/23 19:18
>>50

>1種の人はあんまり早く来ないけど

とあったけどキャリアって遅く出勤してもOKなんですか?
だいたい何時に出勤するの?昼からとか?
844愛と死の名無しさん:04/08/23 19:35
役所はタイムカードないから出勤時間はモラルの範囲内なんだよな
845838:04/08/23 21:12
842さん
ご身内の方が厚生省にお勤めなんですか?
私の彼の場合は「キャリア」ではないですが、
もしよろしければお話きかせて欲しいです。
846愛と死の名無しさん:04/08/23 23:31
>>845

あなたは真剣に聞いているみたいなので、一回だけ、一事項だけお願いを聞いてあげませう。
私の身内は数年間霞ヶ関はなれてたんだけど、今度まさに医療関係のところの上のほうに
スライドするみたい。
彼は非常に激務な人間なので、仲良くしてる身内の私でもあまり自分自信に関係ない質問で平日の時間は
割かせたくないところです。

質問事項を絞ってください。
→歯科医師の採用における転勤の有無・これだけでいいですね?
即答は無理だと思うけど、可能であれば数日中に返事します。
847愛と死の名無しさん:04/08/24 04:23
>>843
んなわきゃーない。皆定時だ。管理職はやや(30分内)遅いが。
大体キャリアとノンキャリとの間で、同じポストにおいて、待遇の違いはない。
違うのは出世・昇給のスピードと上限だけだ。
アフォなバイトの話は話半分で聞くべし。
848838:04/08/24 13:03
845です。
ご丁寧にありがとうございます。
質問事項を1つ言うのであれば…
転勤の有無ではなく(転勤はある、と医系技官の公式HPにありました)
転勤先はこちらから希望を出せるのか、
という質問に変えていただけないでしょうか。
他にも聞きたいことは色々ありますが、ご身内の方の負担になるでしょうから、
控えさせてもらいます。
よろしくお願いします。
849愛と死の名無しさん:04/08/24 13:11

おまんこ図解
    \   陰毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル
  \_____/\_____/ おまんこ=大陰唇から5cm内付近


850愛と死の名無しさん:04/08/24 13:43
>>848

ご質問の趣旨了解しました。

ここ数日中に回答します。
私の身内と貴方の彼が同僚として働くことがあるかも知れませんね。
851愛と死の名無しさん:04/08/24 13:44
>>848
希望は出せるが、通らない
異動は数十〜数百人を同時に動かすので、ほとんど要望を叶えるのは無理
異動が嫌なら病院勤務や開業の方がいいと思うけど
852愛と死の名無しさん:04/08/24 13:57
もう答えが出たなw
新しい質問ができるんじゃないかw
853愛と死の名無しさん:04/08/24 16:46
厚生労働省は知らんが、霞ヶ関人事は6〜7月に一気に変わるからな
人事は巨大な線表書いて一気に異動の内示を1週間前に出すから無理だろう
昔は1月前の内示だったが、あまりに不服が多くて処理に困るので、1週間前になったくらいだ
854愛と死の名無しさん:04/08/24 22:17
いいよなー・・異動ができる対象の人はさ。
855愛と死の名無しさん:04/08/25 16:49
>>848

見ておられますか?
回答は以下のとおり
医師も含めた厚生技官一般で聞いてみました。

・厚生技官は、大臣官房内に採用窓口がある。
・地方勤務は応募者のなかでもあまり希望がなく珍しい。
・地方ブロック(東北・九州などのくくり)ごとの厚生局において希望により長く勤務する人はいる。
 ただいずれは動く。
・通常は、霞ヶ関50%、地方都道府県庁(もちろん希望地とは限らない)の出向や
 世界保険機構などの国際機関50%、海外もあり得る
・希望が特定の地方で、ということであれば、厚生労働省より都道府県庁などがよい。

結局希望の地方勤務第一なら、開業または勤務医。
医者なら国立病院があるけどね・・。
856愛と死の名無しさん:04/08/25 21:09
>855
いい話だな。私が若かったら、挑戦していたな。クソ。
857848:04/08/25 21:37
丁寧にありがとうございます。
よく分かりました。

地方勤務希望はあくまで私の希望であり、
彼はどこでもいいと言っていました…。
ちなみに、現在は大学病院に勤めていますが、「臨床」が嫌みたいで、
彼は資格を生かした「デスクワーク」をしたいといっています。
臨床が嫌で、よくもまぁ医師の道を選んだな(笑)とは思いますが、
やはり向き不向きがあると思うので、いたしかたないですよね。

ちなみに、箇条書きの最後の文ですが、
「厚生労働省より都道府県庁などがよい」とありますが、
各都道府県庁でも、このような「医系技官」たるものの募集はあるんでしょうか?
すいませんっ、また質問になってしまいました。
858愛と死の名無しさん:04/08/25 22:05
都道府県庁にも医師の募集はあるよ。(時期がいつだったか忘れた)
通常の地方公務員上級職とは別わくで受験があったと思う
  (随分昔なんで忘れた)

県庁の人事課に聞くと情報がわかると思う。無医村についても、県庁が情報把握
している。
859愛と死の名無しさん:04/08/25 22:32
>>848
彼のこと大事なのは判るけど、お互い若いから
仕事くらい彼の自由にさせておいた方が、将来上手く行く予感。
大切に思う大人の二人なら、遠距離が決まれば自然にケコンの話にもなるだろうし。
同業者として、参考意見になればと思います。
860愛と死の名無しさん:04/08/25 22:44
>>857

他にも色々話してくれたのですが、2chで書けるのはここまでです。

貴方と彼の二人の人生、よく考えて決めてください。
861愛と死の名無しさん:04/08/26 00:07
>>858
普通の医者はあると思うけど、歯科もあるのかなあ
862愛と死の名無しさん:04/08/26 01:26
県はすでに一次試験を終えて、二次試験の時期だろうから、今からは無理だろうね
歯科医も保健所のない地域は県所管になるから、採用枠はあるんだろうけど、県にも出先はあるしね
知人の県事務職員も勤務期間の半分くらいは田舎の出先のようだし
事情を知らないカノジョが取り乱すのも何だから、ついてく覚悟の方がいいね
863848:04/08/26 11:05
彼に、県での募集があるということを話したら、早速電話して調べていましたが、
歯科医師の採用は無いとのことらしいです。
県内に公立の歯科大があるのですが、そこの教員枠をご紹介することはできます、
と言われたそうですが、それなら今と変わらないし、と。
やはり、道は医系技官しかないみたいです。
864愛と死の名無しさん:04/08/26 20:43
キャリアと不倫してます。奥さんと別居してる。離婚はいつかな・・・
865愛と死の名無しさん:04/08/26 21:39
>858
うーむ。申し訳ないが、現在はどうなのかよくわかりません。
歯科医師はどうなのだろうか。???
866愛と死の名無しさん:04/08/26 21:53
どうでもいいが、年功序列は公務員には適しているかもしれないが、民間では
不適だと思う。しかし、そーいうこというと、反発くらうんだよな。
867愛と死の名無しさん:04/08/27 09:20
>>863


頑張ってください。東京でお待ちしてます。
868愛と死の名無しさん:04/08/27 09:49
官僚妻がお亡くなりになりました。

http://www.asahi.com/obituaries/update/0826/001.html
山本重信元日野自動車会長の妻、八枝さん死去
-------------------------------------------------------------------------------------
 山本八枝さん(やまもと・やえ=山本重信〈しげのぶ〉元日野自動車工業〈現・日野自動車〉会長、
元トヨタ自動車副会長、元通商産業省事務次官の妻)は26日、死去、78歳。通夜は27日午後6時、
葬儀は28日午前11時から東京都新宿区南元町19―2の一行院千日谷会堂で。喪主は重信さん。
自宅は公表していない。
(08/26 20:01)

869愛と死の名無しさん:04/08/27 12:35
>>866
某スレ292ついにここにもやってきたか。
870愛と死の名無しさん:04/08/27 12:44
>>864
有名官庁の官僚だったら週刊誌にネタをばらすと脅迫すれば
びびって結婚するよ。
871愛と死の名無しさん:04/08/27 20:28
官僚の死が続く。今度は本人。

元大蔵省財務官・元東京銀行頭取の柏木雄介さんが死去
--------------------------------------------------------------------------------
 柏木 雄介さん(かしわぎ・ゆうすけ=元大蔵省〈現財務省〉財務官、元東京〈現東京三菱〉銀行頭取)が
27日、肺炎で死去、86歳。通夜は30日午後7時、葬儀は31日午後1時30分から
東京都千代田区麹町6の5の1の聖イグナチオ教会で。喪主は妻和子さん。「お別れの会」を開く予定だが、
日時は未定。自宅の住所は公表していない。
 中国・大連生まれ。41年に大蔵省に入り、財務官を経て、73年に東京銀行へ。77年に頭取、82年から
92年まで会長。大蔵省時代は、通貨外交の表舞台で活躍し、同省顧問になってからも、ニクソン・ショック時に
欧州を駆けめぐった。また、父親が東銀の前身である横浜正金銀行頭取を務めたことから、親子2代の頭取と
話題を呼んだ。 (08/27 19:50)


872愛と死の名無しさん:04/08/27 22:00
某スレ292だよ。そーとー嫌われてる名物野郎のな。
873愛と死の名無しさん:04/08/27 22:19
>>872
経済産業省スレで言いたい放題言われてますよ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1089500400

あんた、憧れの経済産業省の人たちに相当嫌われてますね
87 名前:腹黒いキャリア官僚に要注意! :04/08/26 20:16
現在、経済産業省に勤務しているキャリアの小○という男は
当時結婚前提で付き合っていた女性を妊娠させ中絶させて
自殺未遂にまで追い込んだ。彼女が自殺未遂をした原因は
小○が他の女と結婚するという話を聞いた直後だった・・・。
875愛と死の名無しさん:04/08/27 23:10
baka
876愛と死の名無しさん:04/08/27 23:39
>873
今みてきた。あのスレ経済産業省の人のフリした、ただの○○がかいてるとしか
おもえないほど稚拙なスレだね。気にしてないけど・・・笑。
877愛と死の名無しさん:04/08/27 23:48
>>876
某スレ292って、医者のフリした、ただの○○がかいてるとしか
おもえないほど稚拙なコテハンだね。ウザイこと極まりないけど・・・笑。
878愛と死の名無しさん:04/08/28 01:35
なぜ官僚キャリアに魅力感じるんだろう?
私の周りにも色々いるけど、
ちっともいいと思わない。
頭はいいかもしれないがお金ないし。
それだったら医者とか金融機関の頭いい人のほうが良いなぁ。
879愛と死の名無しさん:04/08/28 02:48
官僚キャリア自体は魅力なんか無いな
漏れもキャリアの採用担当者にノンキャリアがうらやましいと言われたよ
出世競争と倍率を考えれば、長期間役所に居られるところが羨ましいそうだ
キャリアの中には基地外もいるし、その程度というのも多い
しかも、無駄に夜遅いのは家庭に向かない

ただ、出世コースに入るレベルになると、世界も違うし、
人当たり良くて、話題も気が利いていて、本当にすごいなって思うよ
医者とか金融機関の上層部とも明らかに違う
ただし、一部の一握りだけの人なので、確率的には選ばない方が良い
880愛と死の名無しさん:04/08/28 22:35
医師=頭がイイ とはかぎらない。人によりますから、そういう間違った認識は
   しないでいただきたい。
881愛と死の名無しさん:04/08/28 22:55
医師の水準がいかに差があるか私が、よくわかるように説明してさしあげましょうか?
崇高・高潔・医師のかがみ=神 の水準の医師から、同業とおもいたくもねー医師
から、具体的実名入りで、その天才的な医師から、よくこんなのが生息していられ
れるな・・という医師と、よくおわかりいただいたうえで法律改正してよねっ。
地方にミスマッチなやろうよこすなよ。まったく・・もう。
882愛と死の名無しさん:04/08/28 23:06
292は出て行け。邪魔だ。みんながお前のことを嫌っているのがいい加減分からないのか?
883愛と死の名無しさん:04/08/28 23:08
訂正:地方にいつまでもミスマッチな医師がいると迷惑なんだよ。に訂正です。
   有能な医師は地方にきてね。そしたら大歓迎交流パーテーしたいくらいだぜ。
   きちんとマッチングしていただいたいものです。
   
884愛と死の名無しさん:04/08/28 23:13
>882
でていくとこがなくてねえ・・・困ったことにさ。
885愛と死の名無しさん:04/08/29 04:13
292さんは公務員板なんかより
このスレのほうが向いてますよ。
もうあんな公務員板みたいな所には行かなくていいから、
ここに定住してください。
886愛と死の名無しさん:04/08/29 13:16
官舎でくらすキャリアは
同棲するのはまずいでしょうね?
そのあたりの規定や監視は厳しいのでしょうか。
887愛と死の名無しさん:04/08/29 15:50
官僚ほど恵まれた職業は今どきないから妬みが多いね。
888愛と死の名無しさん:04/08/29 15:54
>>879
確率って、医者の半分はノンキャリア公務員だよ。
金融機関で役員になれるのは100人に1人。

キャリアだったら3人に1人は役員格の審議官になれるし、
天下れば大手企業の役員。

まあキャリア官僚がねたましいのはわかるけど、そこまでネタ
書かなくていいじゃん。w
東大法卒がノンキャリアを羨ましく思うならU種も東大法だらけに
なるよね。あるいは東大法卒がキャリアに魅力ないと思えば、
国Tも他大学だらけになるはずだし。
889愛と死の名無しさん:04/08/29 15:57

まあ公務員板は公務員を妬むリーマンや司法試験受験生の巣窟だから、
その人口がそのまま流れ込んでるんだろうね。
そんな悔しかったらせめてノンキャリアくらいになってみろよ。
890愛と死の名無しさん:04/08/29 16:00
公務員に8割不満、でも7割「なりたい」 人事院調査
--------------------------------------------------------------------------------
 約8割の人は国家公務員に不満や憤りを感じた経験があり、特権意識の排除などを求める
一方で、7割近くの人が国家公務員になりたいと思ったことがある――。国民の目に映る
国家公務員像を探る人事院のアンケートで、こんな結果が出た。
 不満や憤りの理由(第3位まで選択)で回答者が第1位に挙げたのは「仕事のたらい回しを
しようとする」が20.3%で最も多く、「対応が遅く手続きに時間がかかる」(17.1%)、
「エリート意識が高く他人を見下した態度をとる」(12.6%)、「つまらないことで形式や
前例にこだわる」(12.4%)と続く。
 国家公務員に求める資質や能力で、最も多かったのは41.5%の人が第1位に挙げた「国民の
奉仕者としての意識(特権意識の排除)」だった。
 一方で「国家公務員に自分自身がなりたいか、家族をしたいと思ったことがあるか」については
「両方思ったことがある」が37.7%で、「自分がなりたいと思ったことがある」が30.0%。
理由の第1位にあげた人が最も多かったのは「倒産がなく安定している」(26.3%)だった。
 調査は20歳以上の男女計500人を対象に昨年7月から8月にかけて実施、477人(95.4%)が
回答した。
 人事院は「郵便局、税務署、ハローワークなど国民がじかに接する部署での経験が、強く反映されている。
国家公務員は常に国民に目を向けられているという意識が必要だ」としている。 (01/11 00:01)
http://www.asahi.com/politics/update/0111/001.html
891愛と死の名無しさん:04/08/29 16:05
>>890
要するに7割の国民が公務員にコンプ持ってるというわけだ。
892愛と死の名無しさん:04/08/29 16:24
キャリアと結婚したからって自分がキャリアになれるわけじゃないんだが。
893愛と死の名無しさん:04/08/29 16:37
292はお医者さんですか?
894愛と死の名無しさん:04/08/29 16:46
>>893
東大医学部卒。
895愛と死の名無しさん:04/08/29 18:53
>>887-889
キチガイキター

896愛と死の名無しさん:04/08/29 19:26
>885
このスレの主旨が、いまひとつよくわかりませんが、なんでもありでもしろそうだ
から書き込みしている。
897愛と死の名無しさん:04/08/29 19:52
>>896
もう公務員板なんかに行く必要はありませんよ。292さんみたいな立派な方は。
ぜひこの板でアドバイスをお願いします。
898愛と死の名無しさん:04/08/29 20:06
>897
それ、皮肉かい?某スレ292だが。ま・・いいけど。
899愛と死の名無しさん:04/08/29 21:14
>>886
官舎って独身じゃはいれないんじゃ?
寮のこと?
900愛と死の名無しさん:04/08/30 00:59
900!
独身補佐で官舎に入っている人います。
世帯宿舎の方が、周りの目が厳しい予感。
901886:04/08/30 21:32
寮と官舎があるのは知りませんでした。すみません。
でも正規の家族以外が出入りするのは
やっぱり難しいんでしょうね(苦笑)
ありがとうございます。
902愛と死の名無しさん:04/09/04 17:45
だいぶ前にこのスレでいろいろ貴重なアドバイスをいただいた279です。
みなさん、もういらっしゃいませんか?
903愛と死の名無しさん:04/09/05 18:31
279さん、覚えてますよ
その後、順調ですか?
90430 ◆PQldS6ag9o :04/09/05 18:51
>>902
こんにちは。前スレをたどって見てみました。

銀行員だってあてにならないからな〜。
世間では堅い商売ってなっているだけに女の子との機会も多いみたいだし、
私の場合はそれで浮気されて銀行員とは別れて今は官僚の人と付き合ってるし。

少なくとも人格的には官僚彼のほうがよほどしっかりしてるし、
浮気するような不誠実な人じゃないし、
あくまで個人によるんじゃないかなー。

ところで279さんはうまく行ってますか?
905愛と死の名無しさん:04/09/05 18:57
昔付き合ってた大学のゼミの後輩(2歳下)。
そいつの母親が、息子二人が現役で灯台に入ったことだけをアイデンティティの中核に
据えてた。で、孫も現役で灯台!と勝手に思い描き、息子にも協力を強要していた
らしい。そいつの兄は短大卒の女性とつきあっていたが、「母親が短大卒
じゃ、頭の悪い子が産まれる」と、無理矢理別れさせられた。

付き合ってしばらくして、わたしの弟が専門学校卒であることが判明すると、
そいつは、「大学に行ってない叔父なんて、子どもに悪影響だから、
(君は弟と)付き合わないようにしてほしい」といってきた。あげくの果てには、
「うちの母親は子ども二人を現役で灯台に入れてる実績があるから、
孫は自分が育てるといってる。結婚して子どもが生まれたら、母親が
東京に出てきて育てるようにするって。その方が、君も仕事をするのに
いいと思う」と言いはじめた。

つづく

396 名前:つづき 投稿日:04/08/27 00:57
さすがに目が覚めて、別れ話を切り出したら、
「**高から文Tに現役で入って、**省キャリアの僕が、いままで君に
かけた時間とコストがどれだけの価値があると思ってるんだ!」とキレた。
飲食代やプレゼント代をすらすらと暗唱し始めたので、ますます冷めた。
最後に、「じゃあ、そんなに優秀なあなたがどうしてわたしなんかと付き合ったの?」
と聞いたら、「灯台だし見た目もきれいだから、優秀な子どもが生まれると
思ったから。私大の女の子となんか付き合ったら、子どもがバカになるし。
年上なのがネックだったけど、両親の許可も下りたから」といわれた。

別れて正解。もっと早くに目覚めるべきだった。偏差値とかおカネとか、
数値化できるものにしか価値を見出していないのが、心底寒かった。
これ以上、こんなヤシと付き合ったら、自分が汚れると思った。
906愛と死の名無しさん:04/09/06 00:01
>>905
20点。

ネタであるということがバレバレです。
もう少しリアリティが出るよう文章を練りましょう。
907愛と死の名無しさん:04/09/06 02:41
>>905
加点ポイント
>息子二人が現役で灯台に入ったことだけをアイデンティティの中核に据えてた。
>孫は自分が育てるといってる。
>飲食代やプレゼント代をすらすらと暗唱し始めたので、
ありがち。ただし「代金」は言わない。日時と場所と内容を諳んじることは
状況によって有り得る。

減点ポイント
>母親が短大卒じゃ、頭の悪い子が産まれる
東大生の母親は短大卒、女子大卒の専業主婦が少なくない。
自己否定につながる矛盾した発言。
>灯台だし見た目もきれいだから、・・・
オチていない。つまらない。全くセンスない。

まったくオチにセンスがないが、加点ポイント3つで30点。
908愛と死の名無しさん:04/09/06 04:30
>>906-907
なんだまだこいつはいたのか。

なんだったらまた詐称喚問でもしてみれば?
909279:04/09/06 20:02
>>903>>904
今はうまく行っています。
でも、あれから辛いことがありました。
やっぱり別れるとなると、いろいろ自己嫌悪に陥ります。
だからここにもとうていカキコできる気分になれなかった。
私は計算尽くでキャリアとおつきあいしようとしているのじゃないかとか。
でも今は尊敬できる彼を持てて幸せです。
910愛と死の名無しさん:04/09/06 21:05
279さん、いろいろあったんですね。
息抜き程度にこちらに遊びに来てください。
いいアドバイスができるかはわかりませんが、カキコお待ちしています。
911愛と死の名無しさん:04/09/06 21:21
>>909
結局、乗り換えたんだ。で、キャリアの彼持ってるって自慢したいんだ。
うざえ女。
912愛と死の名無しさん:04/09/06 23:15
>>908
あほ?ニホンゴヨメマスカ?
913愛と死の名無しさん:04/09/07 09:11
>>906
自分がネタだらけのレスをしているものだから、他人のレスも
ネタであるという前提でしかものを語れないかわいそうな人ですね。

>>907
某所からのコピーでしょ。
元スレは私も読んだことはあるけど、別に落とす理由はない文脈だったと思う。

914愛と死の名無しさん:04/09/07 22:59
292だが、ここへくるといいよ・・といわれたので、また来てみたが・・・
915愛と死の名無しさん:04/09/08 01:39
>>914
ここでキャリア官僚への質問への質問を書きまくれば、
きっと回答が来ますよ。
916愛と死の名無しさん:04/09/08 20:38
>915
あまり変な質問書くと、アホにされませんか?いや、今までに十分アホやってます
ので今更隠す必要もないのでしょうけれど。わははのは。
917愛と死の名無しさん:04/09/08 20:44
どうしても『官僚』と結婚したいならしょがないけど
『エリートサラリーマン』くらいにしたら選択肢広がるよ
私も不倫ばっかりしてきたし、男は顔で選んでたけど、
結婚適齢期になって今の彼に落ち着いた。
容姿は10人並だけど、院卒で大手メーカー勤務。
性格も温厚で何でも言うこと聞いて逆らわないし優しいし喧嘩してもすぐ折れてくれる。

高級官僚クラスの肩書きにこだわって結婚して
亭主関白で威張り散らされるより、ランクをちょっと落として
容姿レベルもちょこっと妥協すれば、そこそこの相手が簡単に見つかりますよ。
918愛と死の名無しさん:04/09/08 21:05
自分がその職業選択したら?そして同列の能力となって、男くどいてくださいよ。
さほど努力もしない女が、「医師」だからとか「官僚だから」とかということで
選択するのって、なんか打算的だねえー・・。
919愛と死の名無しさん:04/09/08 23:48
>>918
でも実際に官僚の奥様方って、がつがつ努力をして官僚をゲットしたって言うより、官僚が周りに居て・・・というような生来恵まれている人が結局多いと思います。
官僚も結構身近な人と結婚するってことです。見合いにしろ恋愛にしろ。
人生の勝ち組の人たちが勝ち組と結婚するという方程式なわけです。
920愛と死の名無しさん:04/09/08 23:48

>私も不倫ばっかりしてきたし、男は顔で選んでたけど、
>結婚適齢期になって今の彼に落ち着いた。
この女の頭の悪さが炸裂してて香ばしいな
921愛と死の名無しさん:04/09/09 01:21
大学助教授とキャリア官僚(ともに30代)なら、どっちがいいかしら?
今度紹介されることになっているのですが、、、。
922愛と死の名無しさん:04/09/09 10:02
>>921
医学部の助教授は教授になれないと、飛ばされるよ。
923愛と死の名無しさん:04/09/09 10:33
>>921
東大京大クラスの文系の助教授だったら相手次第では。
理系の助教授はそこの教授になれるとは限らない。特に医学部。
それにしても恵まれた人だ。よっぽどのお嬢様?
924愛と死の名無しさん:04/09/09 12:42
>>921
気が合うほうに決まってるでしょう。
その二つだと、どちらにしても申し分ないよ。
条件で決めるのではなく、人柄で十分。
925愛と死の名無しさん:04/09/09 14:03
>>917

まともな恋愛ならともかく、不倫するようなお股ゆるゆるちゃんは、
身上調査で絶対はねられるよ。

俺の兄貴は中央官庁の官僚だけど、恋愛で普通のOLと結婚したいと言い出した。
ただ相手がすこしユルそおうな、兄貴の地位目当てな臭いがプンプンするやつだったので
それで親が身上調査して、婚約者の過去の不倫歴見つけたんだよね。
そんな倫理観のないヤツと結婚したら絶対兄貴が苦労させられるといって
即婚約破棄。
たとえ過去のこととはいえ、不倫・堕胎・風俗は十分婚約破棄の
理由になりうる。裁判で訴えても100%勝てないよ。

相手やその両親はごちゃごちゃごねてたけど、弟の俺が弁護士だと言うことを
知って、あきらめたみたいだよ。
926愛と死の名無しさん:04/09/09 14:48
>>924
助教授はいろいろ。
せいぜい東大京大早慶くらいまででしょう
キャリアにも技官とか外局とかいろいろいるが。
927愛と死の名無しさん:04/09/09 15:26
助教授と官僚?
助教授の方がいいに決まってんでしょ
928愛と死の名無しさん:04/09/09 17:40
東大助教授と官僚だったら迷うかもね。
給与は官僚の方がはるかに良いけど。
929愛と死の名無しさん:04/09/09 21:52
>921 貴方のいわれるどちらにするかについてのみ

@人間性等お人柄・・・このポイントは高い。長いつきあいは、決め手はこれよ。
A相性・・・話をしていてたのしいか。気があうか でしょうね。
B給料・・・これもいいにこしたこがない。
C容姿スタイルがいいにこしたことがない。
930愛と死の名無しさん:04/09/09 22:15
官僚の退官後(40代半ばから50代半ばなど)の進路として、
大学教授(助教授)という例も多い。

財務省(大蔵省)出身者でも、東大法の教授や助教授にはなれないよ。
931921:04/09/09 22:30
みなさま、どうもありがとうございます。楽しく一緒に過ごせるか、にポイントを
おこうと思います。紹介されているのは、
キャリア官僚:経済関係の省庁。紹介者は、退官の時期って意外と早いとおしゃって
いたので心配なのです。いわゆる天下りがなくなりそうですし。このスレに書き込んだのも
退官後の進路のこともありまして、、、。米国留学しているとのことですが。
大学助教授:東大ではありません。ただ早慶一橋レベルです。
私:経済学部卒業で仕事も続ける予定。
932愛と死の名無しさん:04/09/09 22:30
>930
官僚の退官後に大学教授(助教授)のイスが用意されているとは・・・
 中途半端にお役人を辞めると、役職なし の医師が用意されていたのとは
 ものすごい違いだけど、仕方がないよね。とほほ。
933愛と死の名無しさん:04/09/09 22:33
まてまて、932の追加だが、官僚の退官後に、上場企業の役員のイスが用意されている
人もいたよ。うらやましいっす・・・・。
934930:04/09/09 22:35
イスが用意されているわけではないよ(ポスト化されていない)
官僚本人の専門知識・経験、そして人脈によってその人限りそうなっただけで、
後輩が自動的に続くものではない。
935愛と死の名無しさん:04/09/09 22:55
事務官に較べると技官は1種でもちょっと違う道をたどるもんな。
どーも事務官のほうが、退官後も役職や地位の高いポストを獲得される人が多い
ような気がしてます。
936愛と死の名無しさん:04/09/09 23:02
>>935
技官は「準」キャリア
というのは既出
937愛と死の名無しさん:04/09/09 23:06
>936
でも「技官」の人も、一応キャリアといっていたよ・・(1種だから)。
  はげしく区別される部署もあれば、そういう感覚があまりない部署もあるよう
  ですね。
938愛と死の名無しさん:04/09/09 23:09
退官後のことをふまえて結婚を考えられているなんてすごいですねw
939愛と死の名無しさん:04/09/09 23:10
>>937
そうね
>>938
あなたが思慮浅いだけ
940愛と死の名無しさん:04/09/09 23:36
>>939
あなたも思慮が浅いと思うよ。
退官まで家庭生活が営めているか、その見通しが甘いからね。

官僚には家庭をかえりみないというリスクがあるからな。
退官後のおいしい生活という餌にありつく前に家庭が破綻する可能性が高いからな。
941愛と死の名無しさん:04/09/10 11:33
退官後に大学教授なんて最高じゃん。
若いうちは政治経済の最前線で年老いたらマターリ。
大学教授になるために40歳過ぎまで助手で頑張ってる医者とか
研究者がたくさんいるのに。官僚すごすぎ。
942愛と死の名無しさん:04/09/10 12:34
>>941
同意

ただし、生涯収入は優良リーマンと大差なく、
また、東大卒で最初から大学教授への道を進んでいた連中よりも
やや中途半端な大学教授との評価を受ける。
943愛と死の名無しさん:04/09/10 14:10
>>942
官僚の生涯賃金は優良リーマンの倍近いよ。そこんとこ意図的に間違えないでねww
944愛と死の名無しさん:04/09/10 19:23:40
>>943
退官後、大学教員になった場合の話しだろ
945愛と死の名無しさん:04/09/10 19:27:32
じじいのなったときに備えて若いうちはがんまか。頑張れ完了!
946愛と死の名無しさん:04/09/10 21:18:48
国家に(いや仕事にという意味だと思うが)人生かけたら、離婚してしまった女性
がいるのを知っている。
キャリアというのは、それくらい大変なんだし、まして女性が能力において男性と
対等を望めば、失うものやリスクもまだまだ日本では多いのではないかと思えてな
らない。
947愛と死の名無しさん:04/09/12 00:44:27
多少給料がよくても、人生犠牲にして家庭を犠牲にするんじゃあ割が合わないね。

給料だって損保とか生保に比べれば格安だしねー。
948愛と死の名無しさん:04/09/12 00:53:50
私は現実的だから、かなり給与がよければ、考えますよ。
 
949愛と死の名無しさん:04/09/12 01:20:31
>>948
普通にメガバンクとか生損保に比べれば3割落ちくらい。
医師や弁護士と比べたら半分以下。
950愛と死の名無しさん:04/09/12 15:15:05
>>947-949
相変わらずのキャリア妬み乙。
生涯賃金だとメガバンクが3.5億、キャリアは6億。
開業医を除けば勤務医はリーマン並み、弁護士はもっと悲惨。
951愛と死の名無しさん:04/09/12 15:37:24
↑キャリアマンセーうざ杉
952愛と死の名無しさん:04/09/12 15:37:48
>>950
メガバンクって、窓口の一般行員も含めた比較じゃねーの?

ちゃんと東大とか早慶を出てメガバンクに勤めた人間の生涯賃金は5億くらいはあるし、
キャリアの生涯賃金は、せいぜい現役時代に3億、天下り(これからはなくなるがな)を
入れても、平均的には4億台。誤解を語り散らかさないほうがいいな。

それと、弁護士がそんなに悲惨なら、なぜ官僚でもエースクラスが何人も
やめて法曹の世界に入っているか教えてくださいな。
953愛と死の名無しさん:04/09/12 15:54:32
キャリアもリーマンも同じだけど、歯が抜けてチンポが立たない歳になって
美味いもの食えたりいい女が抱けたりして何が楽しいのか?

金は若いうちに稼ぐに限るし、だからこそ医師や弁護士なんだが
このスレのキャリアマンセーは、数字だけの生涯賃金だけで射精できる
ヘンタイなのかな〜?
954愛と死の名無しさん:04/09/12 15:59:34
>>952
はあ?
メガバンクの平均が5億もあるわけないだろ。
50歳過ぎて本社に残ってるのなんていないよ。頭取もそのせいで
若返ってるし。
キャリアはいろいろ資料が出ているが6億程度。

司法試験蹴ってキャリアになって、キャリアで落ちこぼれてから
弁護士になるのはいたけどね。
955愛と死の名無しさん:04/09/12 16:01:25
これがすべてでしょ。メガバンク、みずほの役員平均報酬が1400万なのに
どうやって生涯賃金平均が5億行くのw

本省事務系キャリア官僚 年間200名
次官級 15人 確率 7.5%
長官級 10人 確率 5%
局長・審議官級 70人 確率 35%
議員 4人 確率 2%
知事 2.5人 確率 1.125%
政府系機関総裁 30人 確率 15%
大手民間副社長・専務・大手特殊法人専務 70人 確率 35%
大手民間ヒラ取・大手特殊法人役員 無数 確率 100%以上(渡り鳥にて複数勤務)

弁護士 年間3000人 
大手渉外パートナー年間15人 確率 0.5%
大手企業法務事務所パートナー年間 10人 確率 0.33%

優良民間企業 年間200人
社長 年間0.1人 確率 0.05%
副社長 年間 0.25人 確率 0.125%
専務・常務 年間 0.6人 確率 0.3%
ヒラ取締役 年間 3人 確率 1.5%
956愛と死の名無しさん:04/09/12 16:03:39
内部関係者 ◆venmykwX9Q = :30 ◆PQldS6ag9o = 粘着詐称キャリア = 国T落ち司法試験受験生

・キャリアを詐称して、キャリア叩き。年収と官舎が得意ネタ。コテハン以外も使って
 このスレに24時間常駐。
・本物キャリアに詐称喚問されると何も答えられない。
・人事院留学をしたと自称(=詐称)しながら人事院研修所の場所も、皇太子夫妻への
 留学報告会のことも一切答えられない。(忘れたそうw)
・30はキャリアの彼を持った女性と言いつつ、ひたすらキャリアの薄給ぶりを叩き続ける。
 女性を自称(=詐称)なのに、クレンジングもファンデも答えられない。
・詐称喚問されて逃亡すると他人の振りしてすぐ戻ってきてキャリア叩き。
・国T落ちの司法試験受験生。さらにキャリア官僚に彼女を奪われた経験ありと別スレで自白。
957愛と死の名無しさん:04/09/12 16:05:15
>>953
弁護士は論外だから抜いといて。ww
誰だって弁護士なんてなれる時代でしょ。
958愛と死の名無しさん:04/09/12 16:07:12
医者も弁護士も幅があるからな…。なんとも言えん。
キャリアも幅があるな。天下り出来なきゃ…。でも天下りできればHAPPY。
どの段階で金がほしいかでまた評価が違うのでは?
959愛と死の名無しさん:04/09/12 16:10:12
>>958
だから、弁護士は抜いておけってw
ロースクールで定員大幅増、収入激減。
ロースクールも定員割れ。w
中小企業リーマンより弁護士平均なんて下だよ。
960愛と死の名無しさん:04/09/12 16:14:37
一足先に定員大幅増にした会計士は失業者集団。
弁護士も同じ運命をたどるのは確実。
すでにロースクール定員割れで、弁護士の将来を学生が
いかに悲観しているかが判明している。
それでも必死に弁護士マンセーして、キャリア叩きを続ける
国T落ち司法試験受験生=粘着詐称キャリア。
961愛と死の名無しさん:04/09/12 16:21:29
弁護士は、キャリアで汚職逮捕されたときの逃げ道。
接待疑惑でクビになった元大蔵省のN野もS村も今は
弁護士。大蔵省時代の人脈を生かして儲かってるそうだ。
962愛と死の名無しさん:04/09/12 16:24:07
>>954-961
必死だな(ぷ

連続投稿は君の癖かい?
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1085981865/
963愛と死の名無しさん:04/09/12 16:25:38
>>961
キャリアのときの給料がばかばかしいくらい儲かっているらしいよ
>元証券局長と元銀行局担当審議官

キャリアの給料がいかにその才覚に比して少ないかってことだわな。
964愛と死の名無しさん:04/09/12 16:39:06
まあ天下りしてなんぼですな
965愛と死の名無しさん:04/09/12 19:08:34
若いうちは仕事の最前線。日本の政治や経済を動かす。実際、弁護士や民間リーマンじゃ
新聞に出ることはまずはないけど、官僚は毎日のように出てるしね。人数少ないのに。
官僚を辞して最前線を引退してからは、天下って高収入。
一番バランスが取れてるね。
966愛と死の名無しさん:04/09/12 20:36:38
きちんと天下り路線にのっかった人は高収入。
途中で挫折した奴は、おそまつな収入。天と地ほどの差があります。
967愛と死の名無しさん:04/09/12 23:46:41
起業で成功したヒト数千億〜数十億 >> 官僚天下りで成功したヒト数億〜10億 

じゃん 
968愛と死の名無しさん
>>966
人もうらやむ天下りができるのは同期の2割くらい、あとはあてがい扶持のような
しょぼい天下り先だけ与えられてショボーンってな人がほとんど。
このスレをざっと見てみたけど、>>766がおそらく真実だと思われる。