952 :
愛と死の名無しさん:04/07/18 12:48
その時線香は2本とるもんですか?
オリンは2回鳴らすもんですか?
953 :
愛と死の名無しさん:04/07/18 13:09
>>952 >その時線香は2本とるもんですか?
折角貼ってくれてあるんだから、このサイトをよく嫁。
>オリンは2回鳴らすもんですか?
2回でも3回でもいいよ。
線香何本取るかは宗派によって違うんじゃなかったっけ。
家は線香2本でおりんも2回ならすなあ。
1本のトコとか3本のトコもあるんじゃなかったっけか。
955 :
愛と死の名無しさん:04/07/18 14:27
>>950 でも、嫁側が式にかかわる費用を負担してないとなると……。どうなの?
ま、自分の親も式の費用負担はしなかったが、「おかえしをしなくてはいけないから」
とご祝儀を持っていこうとした。
うるさかったから渡した。全額。式は自分のためにやったんだからと慰めながら。
おかげで、貯金がすっからかんになって7年経っても復旧してない……。
956 :
愛と死の名無しさん:04/07/18 15:19
>>928 嫁側の親戚は嫁さん本人かあるいは嫁さんの一家にお祝いをあげたんであって
あなたにはあげてないと思う。
957 :
愛と死の名無しさん:04/07/18 15:21
>>956 え〜だって費用は>928持ちなんだよ。
私が928でも疑問を抱くし、928嫁の立場でもお母さんちょっと・・ってなる。
費用の分担スレあたりでやってくれ。
961 :
愛と死の名無しさん:04/07/18 16:52
962 :
愛と死の名無しさん:04/07/18 16:55
>>928 金が欲しいなら最初から彼女にも分担させればよかったのに。
963 :
愛と死の名無しさん:04/07/18 17:21
私の祖父の法事に旦那は出席するべきでしょうか?
よろしくお願いします。
>>928の言ってることは普通だろ?
嫁の母親が祝儀持って行っちまうなんて聞いたことがない。
お返ししなきゃならないんだったら、その分だけ持っていくのが普通だと思うがね。
965 :
愛と死の名無しさん:04/07/18 18:05
>961
閉鎖的な人間なんだね
>>963 家によるだろ、親や他の親戚ではどうだか聞いてみればいかがか?
行かなくても不義理にあたらないか?と言う事なら
よほど近い場所でない限り大丈夫。
967 :
愛と死の名無しさん:04/07/18 18:18
何で割り勘スレとめられたの?
おかしいよ
968 :
愛と死の名無しさん:04/07/18 19:59
969 :
愛と死の名無しさん:04/07/18 21:14
質問ですが、お通やっていうのは葬式の前日にやるものですか・・・?
970 :
愛と死の名無しさん:04/07/18 21:18
>>969 大抵はそうだと思うが。
場合によっては仮通夜と本通夜やってから葬儀とかする事もあるけど。
972 :
愛と死の名無しさん:04/07/18 23:21
>>963 出なきゃいけないこともなかろ。
でも後で文句を言われるのやならでといたほうが。
973 :
愛と死の名無しさん:04/07/18 23:49
○○するべきですか?って聞く人は「そんなことないよ」と言って欲しいだけだと思う。
遺族側の親族が「出るものだ」と思ってるならよっぽどの予定(外せない仕事とか)が
ない限りは出るべきだろうし、「別にどうでもいい」なら旦那の意思次第だろうし
「来るな」と言われてるなら「俺を出せ!」とゴネルのは筋違い。
>>973 >○○するべきですか?って聞く人は「そんなことないよ」と言って欲しいだけだと思う。
それくらいレスしている香具師はわかってんだろうにぃw
>>963 夫婦でよばれたのなら夫婦で行く。
遠方すぎるなど事情があるなら、ご実家と相談するのがいいかと。
ちなみにうちは、「旦那さんは無理に出なくていいよ」と言われています。
葬儀だと男手が必要だったりするけど法事はそういうこともないので。
976 :
愛と死の名無しさん:04/07/19 03:14
親への挨拶って、男と女どちらの方から先にするのが一般的ですか?
私的には、私の両親に「娘さんをください」って了解を得てもらってから、
彼の両親に「結婚することにしました」って二人で報告に行く
ってのが多いかな?と思うんですが。。。
こういう順番ってあんまり気にしなくていいんでしょうか?
×私の両親
↓
○女側の両親
>>978 ありがとうございます!
てか、そんなスレッドあったんですね。。。
なんかなりゆきで彼の両親に先に挨拶してしまって、
うちの親が礼儀にはけっこううるさいので怒りだすんじゃ?って心配してたんです。
この順番で「娘さんをください」wって言うのも変だし・・・w
>>979 普通はうるさい方を先にするがな。
ま、各々自分の親は自分で操縦・懐柔・対策すること。
相手に余計な心配をかけないようにね。
981 :
愛と死の名無しさん:04/07/19 08:39
遠方に住む祖母が亡くなりましたが、どうしても外せない仕事があり
葬儀に行くことができません。主人も出張中で出られません。
出席できる兄に香典は立て替えてもらうことにしたのですが、
電報も送ったほうがいいでしょうか?家族なのに電報というのも
変かなと思ったのですが…。
>981
お察しのとおり、「家族が電報」はよしなされ。
通夜葬儀には出席できなくても、できるだけ早急に時間を作ってお焼香はしに行くでしょう?
そのときに欠席の無礼を喪主さんにしっかりお詫びすればよろし。
電報なんて打ったら「完全に来るつもりなし」ととられかねん。w
>>981 電報よりは、お花を送ったら?
ただ、お花は「親族一同」「孫一同」等となることがあるから
勝手に送ってはいけないので、
お兄さんや遺族に聞いた上で、okなら葬儀屋を通じて送る。
984 :
愛と死の名無しさん:04/07/19 11:13
985 :
愛と死の名無しさん:04/07/19 11:17
>>964 そうだよねー。変人だよねー。そんなことするのBかもしれないしねー。
そんな非常識な一家の娘と結婚するなんて928もまともじゃないよね。
987 :
愛と死の名無しさん:04/07/19 11:54
>984-985
藻前ら粘着杉、キモイ。
988 :
愛と死の名無しさん:04/07/19 14:32
披露宴の席次の肩書きについて質問です。
新郎新婦共通の友人の肩書きはどうするべきなんでしょうか???
そのまんま「新郎新婦友人」でいいんじゃ?
990 :
愛と死の名無しさん:04/07/19 14:38
ありがとうございます!!!
991 :
愛と死の名無しさん:04/07/19 14:39
新築祝いのお返しに、親戚に商品券を贈ろうと思うんですが、
使える店が一番多い商品券の名前を教えてください。
992 :
愛と死の名無しさん:04/07/19 14:51
日本銀行券
>>991 カード会社系の奴(JCBとか)が無難じゃね?
995 :
愛と死の名無しさん:04/07/19 16:34
>>991 992さんと同意だが、次は百貨店全国共通券
996 :
愛と死の名無しさん:04/07/19 16:51
>>994=自治厨
誰も千鳥合戦してないんだし、無理に移らなくてもいいのでは?
新スレできてるのにageんなよ。
正直、スマンかった。
1000取って浮かれてるバカ
↓
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。