1 :
愛と死の名無しさん:
ハプニング・無礼な言動・霊的話
何でもいいのでみなさんのお葬式でのインパクト強い話を聞かせてください。
ちなみに僕は祖母のお葬式の時、
従姉妹に知障の人がいてお坊さんがお経を読み上げている真っ只中に
突然「チンポゥ!」とその人が叫びました。
僕は笑いをこらえるのが必死で仕方がなかったのを強く覚えています。
2 :
愛と死の名無しさん:04/05/21 17:13
2ゲットさせてください。
3 :
愛と死の名無しさん:04/05/21 17:14
友達がバイク事故で死んじゃって
そのお通夜で中学時代の友達と会ったんだけど
みんな久しぶりで同窓会気分になっちゃって
最初は気をつけてだんだけど、そのうち昔話に盛りあがって
笑い声とか普通のトーンなちゃってさ。
死んだ友達の親族にめちゃくちゃ怒られたよ。
5 :
愛と死の名無しさん:04/05/24 08:42
↑スレでは
霊的話しはないからね(((( ;゚Д゚)))
7 :
愛と死の名無しさん:04/05/25 15:10
旦那のお葬式1時間前に愛人とSEXしてました。
きっと私は地獄に落ちます。
8 :
愛と死の名無しさん:04/05/25 15:30
あなた逝く逝くぅッ
あたしも逝くぅって感じですか?
遺体を焼いている間の食事で、デロンデロンに酔っ払ったおじさん、
お骨を拾う時にまだ式場の人が説明してるのに、
一人で箸二本使って拾おうとしたり、
変な声でわめきだしたりして、親戚に両脇抱えられて引きずり出されてた。
あと、お坊さんが死んだ祖父の名前をずっと間違って呼んでて気になった。
10 :
愛と死の名無しさん:04/05/26 08:49
小さい頃、大好きだったおばあちゃんのお葬式で
俺はまだ小さすぎて喪服などなく、普段着で行ったのだが
まわりが黒づくめだったを見てとてつもなく恥ずかしくなり
母親に「黒い服がいぃ〜!」と泣きわめいたことがある。
11 :
愛と死の名無しさん:04/05/26 09:39
焼香ではなく献花式の式で、
花が足りなくなったのは仕方がないとしても、
葬祭業者献花済みの花を堂々と使いまわしてたのはびっくり。
申し訳なさそうにするとか、そーっとやるとか
何か配慮できなかったのか?
足りない分は焼香方式にするとか。
12 :
愛と死の名無しさん:04/05/26 10:59
>11
そんなことは、普通のことだよ
花だけでなく、神葬祭での玉串奉奠の時も
足りなければ、いったん下げて再度回す
足りなくなるのは、会葬者が予定より
多い場合だけですが。
それに、献花を用意するときも
遺族親族他との、打ち合わせで数を決めているものです。
あと、献花ということは、無宗教やキリスト教の
場合がほとんどなので
焼香させることは、出来ないでしょう!
>>12 うんにゃ、仏式だった。
今、仏式でも献花は結構ある、ってのは常識かと思ってたが。
坊主がやってたのは焼香だった。
女性だったので、遺族の意向で献花式になったようだ。
不思議に思ったのは使いまわすこと自体ではない。
会葬者の人数なんて読みきれるものではないし、
足りなくなれば使いまわすのも無理はない。
以前献花式の式に出たときも足りなくなってたが、
遠慮がちに回収してたよ。
11に書いた式の時は、食い散らかした食器を片付けるように
てんこ盛りの花をざーっと片付けて使いまわしてたんだよ。
一応故人にすでに献上済みの花なんだから、
もうちょっと遠慮がちにすべきなのでは?と
おもって書いた。
14 :
愛と死の名無しさん:04/05/26 15:53
>>11-13 行為そのものは、まぁ仕方ないのかもしれないが
やっぱそーっとやってほしいもんだよね。
やってるの見たら「使い回しかよっ!?」って三村してみようかな。
15 :
愛と死の名無しさん:04/05/26 17:35
献花や玉串の使い廻しなんて、
よくあること
遺族がケチるからイケナイのよ
>>13 ざーっと片付けないと間に合わないからだろ。
使い廻さなければならない状況だったのならば予想以上の会葬者が来たという
ことだから、お経の間に献花を済ませるのが困難な状況だったと言える。
こういう場合、坊主はお経をループさせながら目で圧力をかけてきたりして
とても気まずい雰囲気になるうえに、火葬時間に間に合わないと
火葬場の職員に怒鳴られる。必然的に遺族が棺に花を入れたりして
最後のお別れする時間が短縮されることになる。
優先順位的に考えればコソコソ花を下げてる時間なんてないのだよ。
あんた達はわかっちゃいないだろうが、葬儀の時間はかなりシビアに
計算して動かなくちゃいけねぇんだよ。
17 :
愛と死の名無しさん:04/05/27 11:43
>>15 ケチろうが、使い回し物だろうがキッチリ請求されるべさ?
>>16 後だしじゃんけんのようで悪いが、通夜の席での出来事だ。
ほかの葬儀場ではそっとやってたんだから、
できないことはないだろ?
19 :
愛と死の名無しさん:04/05/27 16:59
お葬式で目薬をガンガン差して泣いてるフリしてるおばはん見たことある。
20 :
愛と死の名無しさん:04/05/28 20:24
>>18 通夜なら尚更お経が短い。他社はコソコソ片付けていたとしても
宗派によって、また同じ宗派でも寺によってお経の長さが違うので
余裕を持った動きができない時だってある。
会葬者がまだ焼香している最中なのにお経が終わったからって
さっさと退場するような坊主だっているんだからな。
どうせ葬儀屋の裏舞台のドタバタ劇を理解しようともせずクレーム出すこと
ばかり考えてる奴は献花用の花が全部なくなって献花ができなくても
献花が山積みになって崩れ落ちても、住職が献花の途中で退場して
なんとも言えない状況で献花をするハメになってもケチつけるんだろ?
21 :
愛と死の名無しさん:04/05/29 01:20
火葬場で焼く人に心付あげたら
もらいましたと他の人にわかるように高く掲げたりしたけど
なんかマックの一万円入りましたみたいで嫌だ・・・
先日、祖父のお葬式がありました。
そうしたら亡くなった祖父本人の名前で弔電が届いて
びっくり。
本人の予定ではお葬式で読んでもらうつもりだったのでしょうが
係りの方の判断で、読まずに終わりました。
突然の死だったのに、
きっと以前に誰か友人にでも頼んだんだろうねと皆で苦笑しました。
23 :
愛と死の名無しさん:04/06/21 20:57
若くして亡くなった知人の葬式。
遺児2人(消額・幼稚園)がTシャツ、トレパンで最前列に。
百歩譲って新品ならまだしも、かなり着込んだふう。
千歩譲ってもオレンジ色は…譲りたくねぇyo!
急な事とて、少しは時間はあったのだから、せめて白Yシャツくらい
着せてやれよぉ〜 母親がショックで何もやらないのなら
親族が気ィ使ってやんな。50人も居てて誰も気が付かんのかね?
葬儀屋さんには子供用の貸し衣装ってのは無いの?
結構、商売になりそうな気がするんだけど。
24 :
愛と死の名無しさん:04/06/22 09:13
よく、子供は制服で良いといいますが、
制服が体操着しかない幼稚園なんじゃな
いですか。
■■■■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■■
27 :
愛と死の名無しさん:04/06/22 10:06
27
28 :
愛と死の名無しさん:04/08/01 21:08
28
29 :
愛と死の名無しさん:04/08/13 10:35
いまから、三十年位前の話です。
私は一卵性の双子の片割れで、幼い頃、
両親の都合で姉と私は母親に、弟と妹は
父親に引き取られました。
毎年、夏休みには父方の祖父母の家に
兄弟だけが集合して、夏を過ごしました。
弟とはよく、取っ組み合いの喧嘩もしました。
そんなときはいつも祖父が仲裁にはいってくれました。
その祖父の葬儀での出来事です。
30 :
愛と死の名無しさん:04/08/13 10:44
実をいうと、まだ8才だったので、本当に
祖父の葬儀だったのか、確信はないのですが、
状況からすると祖父の葬儀だとおもいます。
祖父の柩が釜の中に導かれるという時のことです。
私は久しぶりに会った兄弟と遊ぶのに夢中で、
最後部列にいました。
何が原因かは覚えていませんが、案の定、
弟と喧嘩を始めてしまいました。
31 :
愛と死の名無しさん:04/08/13 10:53
参列している人たちは柩が釜に入るのに
注目して、私たちの喧嘩には気付いていません。
停めに入ったのは姉と妹でした。
そこに祖父が「喧嘩はいけないよ。仲良くするんだよ」
と仲裁にはいったのです。
そのあと、祖父は火葬場の煙突の煙を指差し、
手を振りながら、舞い上がるように消えました。
32 :
愛と死の名無しさん:04/08/13 11:03
私は大きな声で「おじいちゃーん」とよびました。
父と母が私たちに気付き、手を引かれ炉の前
から移動しました。
どうやら、祖父を見たのは、私たち4人
だけみたいでした。
先日、母方の祖母の葬儀で集まった時に、
兄弟に聞いたのですが、姉と妹は
覚えてないそうです。
弟は確におじいちゃんだったと言ってました。
33 :
愛と死の名無しさん:04/08/14 17:57
なぁむぅ
34 :
愛と死の名無しさん:04/08/15 08:52
そーいえば、こないだ、見たくねえよというくらい
のばあさんが、ノーブラで透け透けのワンピという
のあったな。
35 :
愛と死の名無しさん:04/08/18 10:53
それはキモッ!
36 :
恐怖の味噌汁:04/08/19 00:56
父の葬儀をすませ、ぼくたちは賞辞落としの席にいた。
目の前に椀がおかれたそのとき、うしろから何かがきこえた。
今日、麸のみそ汁です。
きょうふの味噌汁。
37 :
愛と死の名無しさん:04/08/19 01:39
もう30年くらい前,祖母の葬式で。
田舎の無駄に広い家で,農家によくある田の字型のふすまを
取っ払って葬式をしていた。俺は当時6歳?くらい。
坊さんが読経をしているとき,俺は母に言われて部屋の隅のほうに
座ってた。すると,庭に面した方から突然おばさんのとんでもなく大きな
鳴き声が聞こえてくる。しかも数人。
見ると,祖母(故人)よりももっと年をとっていそうなおばあさんが
やたら大声で泣きながら縁側に突っ伏している。2人くらいは
這い上がろうとしていた。
きっと祖母の友達が悲しんで葬式にきて泣いてるんだろうな〜と
思ったとき,伯父(喪主)がつかつかと近づいていって,
犬でも追い払うようなしぐさをしながら,
「ぼんさんがお経あげとるさけ,裏まわって」と言った。
すると,身も世もない様子で泣いていたおばあさん達が突然すっくと
立ち上がり,庭を歩いてすたすたと裏口のほうに歩いていった。
あとから,伯父が封筒のようなものを幾つか掴んで歩いていった。
「泣き女」を目の前で見たのはこれまでのところこれ一回きり。
当時はとてつもないショックでした。
38 :
愛と死の名無しさん:04/08/19 09:21
半島ではまだ、泣き女あるとききますが。
お通夜に参列してる人の写真撮りまくってる知らないオヤジがいた。
きっと誰かの親戚かなんかだったんだろうけど、記念写真撮るシチュエーションかよ。
精進落としで串カツかぶりついてたらまた写真撮りに来やがった。
「そんな写真撮って何に使うんだよ、大体お前誰だボケ」とか
言ってやろうかと思ったけど、そんな所で知らないオヤジと喧嘩騒ぎを起こしても
死んだいとこに悪いからやめた。
串カツ頬張ってものすごく凶悪な形相の私の写真を
あのおっさんはどうするつもりなんだ。お前が死ね!
40 :
愛と死の名無しさん:04/08/20 07:03
最近の葬儀は結婚式ばりに、写真撮影、
ビデオ撮影ありますよ。
41 :
愛と死の名無しさん:04/08/20 17:37
あと、参列してくださった方の記録としての意味合いも
あるらしい。顔と名前の一致しない人とかいるじゃん。
42 :
愛と死の名無しさん:04/08/20 17:52
突然喪主になった。
喪主になると、今まで気がつかなかった事が良く見えた。
親戚と言えども他人なんだなぁ とかね。
悲しみのどん底で何も手につかないのが本音だけど、それ
でも毎日仕事して食って行かなくちゃならない。
この歳になって、初めて精神的崖っぷちに立った気がして
います。
それで2ちゃんねる
学生時代に肝だめしを仲間うちで計画し
たことはなかろうか?
これは私が大学生の夏休みの出来事です。
私たちは田舎に帰省する予定のないもの
ばかり、友人のアパートに集まっていた。
酒を飲むことしかない暇な私たち、そのうち
だれかが肝だめしやろうと言い出した。
ターゲットになったのは近くの○○火葬場だ。
草木も眠る丑三つどき、私たちは○○火葬場
の前にいた。もちろん、門はしまっている。
しかし、そんなことは心配ない。私たちは
門を乗り越え、火葬場に侵入した。
ルールはいたって簡単。この時間、唯一
開いているであろう 通用口から侵入し、
ガラス戸の向こうからこちらに手をふる。
まずは、トップバッターのわたしからと
いうことになった。
46 :
愛と死の名無しさん:04/08/22 13:24
私は勇気を振り絞り、通用口のドアノブ
を握った。どのくらいの時間がすぎただろうか、
手に神経を集中させ、一気にドアを引いた。
「あ゙ぁ゙ーーーぁ、」
無意識に私は悲鳴をあげた。
突風がドアの中に吹き荒れ、警備員の帽子が
吹き飛んだ。髪が乱れた警備員はおもむろ
に胸ポケにある櫛に手をのばした。
「おぉ、かみをとこう。風で乱れた。」
おぉ、かみをとこう
恐怖、おおかみ男。
47 :
愛と死の名無しさん:04/08/22 13:47
それは祖母の通夜を終えた晩のことであった。
夜中の十二時、トイレのドアからそっと
手がでてきた。
かぁちゃん、紙くれ!!
48 :
愛と死の名無しさん:04/08/22 13:55
プっ、
笑ったんじゃないよ、屁の音だ。
50 :
愛と死の名無しさん:04/08/22 15:24
↑全然ちがうでしょう。
あっちは常識・しきたりをまじめに
おふざけなしでってあるでしょ。
こっちはハプニングや霊的な話だよ。
しかも、おふざけありよ。
51 :
猫のたましい:04/08/23 16:42
それは祖母の葬儀での出来事だった。
私の田舎では葬儀はほとんど自宅で行う。
お坊さんがお経をあげていると、祖母の
可愛がっていた猫がはいってきた。
にゃ〜お、にゃ〜お、にゃ〜お、
猫も祖母がなくなったことわかるのかな?
にゃ〜お、にゃ〜お、にゃ〜お、
さかりかな?
にゃ〜お、にゃ〜お、にゃ〜お、
すると、どこからか、
たま、うるさい。しぃ!
猫のたま、しぃ!
猫のたましい
52 :
愛と死の名無しさん:04/08/24 22:41
夏ですね。喪服の透けブラ見ていたら、
ティムポが硬直してしまいました。
>>40-41 そういう感じじゃなかったです。
どう見てもただの記念写真バカ。
顔と名前を一致させたいなら、自己紹介してこっちの名前ぐらい聞くだろうし
最後まで自分の周囲の親戚は「で、誰だったのあれ?」状態。
父が亡くなったとき、参列してる人の写真はとらなかったけど
葬式自体の写真はフィルムに2本ほどとりました。
・・・というのも、祖父や祖母が亡くなったときの記録として残されていた写真が
葬式の準備のときに役に立ったからです・・・。
つまり、次にウチから出す葬式の参考のために。
・・・あんまり楽しい目的の写真ではありませんが。
55 :
愛と死の名無しさん:04/09/09 03:24
あ
56 :
愛と死の名無しさん:04/09/16 22:56:50
げ
57 :
愛と死の名無しさん:04/09/18 11:33:01
ま
58 :
愛と死の名無しさん:04/09/18 21:33:14
し
59 :
愛と死の名無しさん:04/09/19 17:56:56
なんだ`ん´じゃないのか。
60 :
愛と死の名無しさん:04/09/26 18:58:00
あげまん
61 :
愛と死の名無しさん:04/09/30 23:26:29
なにもないなぁ
62 :
愛と死の名無しさん:04/10/07 16:12:15
揚げ
63 :
愛と死の名無しさん:04/10/10 11:17:24
初めて棺を持ちました
64 :
愛と死の名無しさん:04/10/11 13:27:07
結構、重かったでしょ。
65 :
愛と死の名無しさん:04/10/14 13:15:27
親父の告別式のとき、自宅の近くのお寺でやったのですが
身内の焼香から一般焼香の時までわしの伯母さんは
他の人と喋り捲り、他の人は献花花を持って帰った。
通夜のときは3時間ばかり親戚の人とトークショーを
していて 島根から来ていた叔父さんは伯母さん(父の上の姉)
に対して半ば呆れ返っていました。
66 :
愛と死の名無しさん:04/10/14 13:29:03
おばさんがしゃべり続けてて迷惑だったってこと?
67 :
愛と死の名無しさん:04/10/14 14:18:13
そもそも焼香の時に親族が喋り捲るなんて
ありえないくらい非常識。
しかも実の姉とはびっくりだ。
68 :
愛と死の名無しさん:04/10/14 14:33:49
伯母さん久々に親族が揃ってはしゃいじゃったんだね
オバサンって回りを気にしないというかずうずうしい人多い
69 :
愛と死の名無しさん:04/10/14 15:04:18
献花も焼香も必要なし
蚊取り線香はいかが?
71 :
愛と死の名無しさん:04/10/18 02:24:42
花を持って帰ったのは名古屋の人間じゃないか?
名古屋では店の開店祝いの花束を開店と同時に奪い合い持って帰る。
テレビで見たけれど、すざまじい。
72 :
愛と死の名無しさん:04/10/18 07:56:19
>71さん。お花(献花花)を持って帰ったのは
伯母さんの知り合いの人が持って帰ったらしい。
>71
そう、店先のお祝いの花を断りもなく、どんどん持っていく。
「ハナが早くなくなる店は繁盛するって言われるのよー」って、ホントかよ!?
それ、泥棒じゃないの?って思うがいえない・・・
74 :
愛と死の名無しさん:04/10/18 16:19:02
夫の従妹の嫁子様(42歳)がご逝去され
お通夜の席に「夫の祖母の逝去」の知らせ!
夫親族は立て続けの通夜・葬儀によれよれだった。
お疲れ様でした
でもなぜかありがちなんだよね
76 :
愛と死の名無しさん:04/10/18 16:38:28
隣の家なんだけどおばあさんのお葬式中に
おじいさんが倒れてそのまま亡くなったよ
77 :
愛と死の名無しさん:04/10/18 16:58:39
ある意味幸せかも
78 :
愛と死の名無しさん:04/10/18 17:15:35
おいてかれたら寂しいもんね
79 :
愛と死の名無しさん:04/10/18 21:16:35
旦那を亡くした未亡人はめちゃくちゃ元気になって、
人生を思う存分エンジョイして長生きするけど、
奥さんなくした旦那さんは、すっかり元気なくして、
なんかみじめになって、早く亡くなる。
女って強いんですね。
80 :
愛と死の名無しさん:04/10/19 10:11:17
友人の火葬が終わってから、別の友人が
目撃した話。中学時代の先輩が葬儀に来ていた
友人の元彼に説教しまくっていたそうだ。
でもその先輩も 本人の浮気が原因で離婚した。
だってその先輩、友人の四十九日のとき
男の所言っていたもん。わしは風邪ひいて、
前日まで熱が出て、まだ咳が止まらず
行けなかったので。
親戚の葬式の時、葬儀業者に宗派紹介のビデオを流された。
葬儀の始まる前で、こっちも悲しい気持ちをこらえて気を張ってたとこだったけど、
会場全体が、まさしく
( ゚д゚)ポカーン
状態に。
>80
友人と元彼と先輩の関係が良くわかりません。
友人葬式と先輩の離婚とのつながりもわかりません。
四十九日と80の風邪で欠席と先輩が男のところに行っていたはもっとわかりません。
書き込むならわかるように書け!
83 :
愛と死の名無しさん:04/10/21 07:44:28
>80
何を説教しまくったのかもわからん。
社会人なら本気で文章力を学ぶ必要あり。
84 :
愛と死の名無しさん:04/10/25 14:32:02
あげますよ
85 :
愛と死の名無しさん:04/10/30 16:43:23
86 :
愛と死の名無しさん:04/11/10 15:52:54
暇で幽霊もでてきません。
87 :
愛と死の名無しさん:04/11/10 19:03:30
幽霊です、呼びました?
厳密に言うと、呼んでません。カエレ。
葬式に参列する前日、黒で持ち手が金のバッグを手に
「明日これでいいかな・・・」とつぶやいていた母。
この人今までに絶対何かやらかしてるな、とオモタ。
90 :
愛と死の名無しさん:04/11/12 16:42:44
私の父親の葬儀で
大声で高笑いしてた近所のジジイがいた。
実兄と「あいつの葬式では二人で思いっきり笑ってやろう」と
硬く誓い合ったのだが
私も兄もジジイの葬儀に行き損ねた。
くやしいよ。
91 :
愛と死の名無しさん:04/11/15 23:55:58
92 :
愛と死の名無しさん:04/11/16 09:42:05
わしらの四十九日がやっと終わったと
思ったら今度は近所の家が葬式。今年に入って
わしらの近所で葬式をやったのは5件目・・・
94 :
愛と死の名無しさん:04/11/21 15:25:44
あのよー
なによー
95 :
愛と死の名無しさん:04/11/30 11:21:24
げ
96 :
愛と死の名無しさん:04/12/10 02:16:19
げ
97 :
愛と死の名無しさん:04/12/10 22:38:43
げ
98 :
愛と死の名無しさん:04/12/18 16:55:19
ネタ梨
げ げ げ げっ わるぃ
100 :
愛と死の名無しさん:04/12/19 04:10:17
オィこそが 100へとー
4歳の頃、祖父が死んだ。
葬式に出て出棺の時に「これからどこに行くの?」と 訊ねた私に、
「おじいちゃんを焼きに行くんだよ」と父。何の事だかさっぱりわからず寝てしまい気が付くと家に。
しばらくして「ご飯よ」と母。で、その時のメニュー が豚の生姜焼き。
急に感極まった父が泣きながら食っているので、
その肉を間違いなくおじいちゃんだと思って食べはじめた私。
私は祖父が大好きだったので、「おじいちゃんおいしいよ」って言うと、
父はさらに激しく泣き始め、母が驚いて「おじいちゃんが見えるの?」と私に聞き、
目の前にある肉が祖父だと確信している私は「おじいちゃん、目の前」と答えると、
両親は二人で泣き出し、私も泣き出し、どうしようもないお馬鹿家族状態に・・・
(豚の生姜焼きは祖父の大好物だったのを知るのはその10数年後)
それから肉が我が家の食卓に上がると私は決まって「誰?これだ〜れ?」と訊いたそうだ。
103 :
愛と死の名無しさん:04/12/28 14:15:50
笑っちゃった。コピペなんだ。
スレちがいだったら、すみません。
先日、ウトの葬儀がありました。
義兄の子(小4・女の子)は、赤いフリースを着ていました。
子供だからって、許されるのかな?
私の実家では、赤ちゃんだって紺とか黒っぽい服を着ていたのだが。
私が小4の頃は、同じく喪服ではないが、紺とか黒のワンピースを着せられたが。
>>104 ひとんちの慣習に口を挟むなってこった。
義実家がいいというんだからあんたがキーキー言うこうっちゃない。
子供に関してはある程度ゆるくなるもんだし
それがどの程度ゆるいかは家ごとに違う。
自分の子供に地味な格好させとけばよし。
義理家族が嫌いなら板違い。
ウトとか言ってる時点で単に旦那の親戚のすべてにケチつけたいのが見え見えだし。
107 :
愛と死の名無しさん:05/01/07 07:38:13
29 :名無しさん@5周年:05/01/05 14:27:32 ID:BY0W1BE0
昨日、夜中に近所のバアさん三人くらいが泣き喚きながら「死人が迷うー!!」って抱き合ってた。
旦那らしきじいさんたちが空(?)に向かって「ばかもん!ばかもんか!」ってすげえ怒鳴ってて近所が騒然となった。
違うジイさんの一人が火の見櫓に上って鐘をガンガン鳴らした。
父親が「俺が子どもの時に同じ夜があったけど、何なのかな」って言った。
ちなみに香川。詳細分かる人教えて欲しい
69 :29:05/01/05 14:41:28 ID:BY0W1BE0
バアさんたちのびびり方とジイさんたちの動揺の仕方が普通じゃなかったのよ。
普段のその人たちを知ってるけど、迷信づいてない現代的な老人なだけに余計怖かった。
近くの家からお経かノリトみたいなのが聞こえてきたり、昨日は明らかに普通じゃなかった。
ほんとに普段はいかにも近代的な田舎って感じの町なんで、まさかあんな空気になるなんて
88 :29:05/01/05 14:51:48 ID:BY0W1BE0
ネタ臭いタイミングでゴメン、昨日のバアさん一人亡くなった!!香川県志度町です!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1104902067/
108 :
愛と死の名無しさん:05/01/10 00:07:01
なんか、気持ちわるいな
109 :
愛と死の名無しさん:05/01/12 22:39:56
禿同
>107
スレが違う?亡くなったの49歳税理士になってるけど
111 :
愛と死の名無しさん:05/01/13 19:21:16
こんなスレあったんですね。
祖母が亡くなった時の話です。
通夜の日、家の前で若い女が立ち話してた(全くウチには関係ない通りすがり)
話が盛り上がってキャーキャーうるさいので私が注意しにいったら
すごくビックリした様子で「あ、すいませ〜ん」
喪中の家とわかるのによくそんな家の前で立ち話できるもんだ・・・┐(´д`)┌ ヤレヤレ
葬式の最中にオンボロクーラーが煙噴いた。
親戚の葬式のとき表に立てかけていた看板に書かれていた名前が
故人ではなく喪主の名前だった。
113 :
愛と死の名無しさん:05/01/23 17:13:31
祖父の葬式の時 風邪で鼻をしゅんしゅんしてました
もちろん 泣きもしたけど その前に泣いてますしね
葬式が終わった後 叔母から 孫のあんたが しゅんしゅん
泣いてるのに 娘の私が 泣かないわけいかんから 泣くふり
大変やったと言われた 鼻すすってただけやで〜
114 :
愛と死の名無しさん:05/01/24 04:22:06
母方の祖父の葬儀の話。
お経を近所のお寺のご住職(結構なお歳&死んだ祖父の知り合い)に
あげてもらう予定だった。
そのお寺から祖父の家までは老人の足でも20分くらい。
が、予定の時間になってもご住職が来ない。
お寺に電話をしたが、「もう出ました。」とのこと。
それから30分くらいたって、家の前に一台のベンツが止まった。
皆で「?」と思っていたら、中からご住職登場。
早速お経をあげてもらおうとしたら、
「すみませんねぇ、 寝 坊 しまして(笑顔)」
「○○さん(祖父の名前)とはいつも碁を打ったり(ry」
身内は笑っていたが、葬儀屋さんは滅茶苦茶イラついていた。
115 :
愛と死の名無しさん:05/02/10 19:17:47
>>112 出来上がった写真が喪主だったときあった。
なに勘違いしてんだよ、ボケ写真屋
旦那の祖母が亡くなって遠方よりかけつけた。
ストッキングが微妙に濃くて、ちょっとマナー違反?と気になりながら葬儀会場へ。
喪主の旦那母はいつになってもフォーマルに着替えないから、
あれあれ、と思っていたら式中も黒のスウェット黒綿パンツだった。
おしりにポケットがついているようなやつ。
わりと近い血縁の参列者もグレーのだぼだぼパンツや
ゴールドのアクセサリーをつけて毛皮とか。
関係の遠い人たちはふつうのブラックフォーマルで。
結婚式のときの感じからしてやな予感はしていたんだけど
黒留袖が無理だとしてもそれはないんじゃないかと。
スウェットってすげーな
118 :
愛と死の名無しさん:05/02/25 20:55:48
それもありかと・・・
あまり形式ばらなくてもいいんじゃないかな?
その親族内ならその調子でもOKって事でいいんだろうけど
他人の葬式なんかにはどうしてるんだろうね?
流石にちゃんと喪服着てるのかなあ。
120 :
愛と死の名無しさん:05/03/12 12:47:34
たぶん行かないだろう。
母の葬儀のとき。喪主は父だったけど、父の会社から届いた電報、
喪主が私で、死んだのは父になっていたw
文面も『ご尊父様の…』といらんこと書いてくれてたしw
茹蛸のように真っ赤になってたなー、おやじ。
喪主と故人の取り違いはよくあることだ。
でも故人でも喪主でもない息子の名前宛にくるのは珍しいな、
誰が間違って伝えたのかな?
123 :
愛と死の名無しさん:2005/03/26(土) 16:05:41
息子の友人からじゃないのか?
「父の会社から」というのがショックだっただろうな。
125 :
愛と死の名無しさん:2005/03/27(日) 19:09:05
それをためらいもせずに、平気で文面どおり読みあげる司会者も
いかがなもこかと。
>121
リストラ予告
127 :
愛と死の名無しさん:2005/04/04(月) 11:43:02
ご愁傷様でございます。
128 :
愛と死の名無しさん:2005/04/09(土) 15:51:56
あげ
129 :
愛と死の名無しさん:2005/04/09(土) 22:51:40
【社会】葬式中、包丁女が乱入→女性3人刺される…静岡
★葬儀中の女性3人刺される 南伊豆町で包丁女
・9日午後1時ごろ、静岡県南伊豆町中木の集会所「中木生活改善センター」前の
路上で、葬儀に参列していた70代の女性3人が近所に住む女(32)に包丁で
次々と刺された。女性3人は腕などを負傷し病院に運ばれたが、命に別条は
ないという。
女は参列者らに取り押さえられ、女の家族が車で同町内の病院に運んだ。
下田署は傷害事件とみて捜査しているが、女は病院に搬送後も意味不明の
言動を繰り返しており、事情が聴けない状態。同署は責任能力について慎重に
調べる。
調べや同センター関係者によると、葬儀には約70人が参列。読経などを終え、
近くの寺への葬列を準備していたところ、包丁を持った女が小走りに駆け寄り、
3人に切りつけた。包丁は自宅から持ち出したとみられる。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113043298/
130 :
愛と死の名無しさん:2005/04/21(木) 13:39:48
参列中にすかすなよ。たのむよ
131 :
愛と死の名無しさん:2005/04/22(金) 16:49:13
お心付けをいただいた。ヤッター!!
ん、何かかたいな?
テ・テレ?
いまどきのテレフォンカード?でも、まぁ、いいかぁ。
そして袋からだすと、テ・テレビカード???
こんなのどーしろっていうんだよ。俺に入院しろってか?
セレモニーホールっていうの?義父の葬儀は式場でだったんだけど。
親族控え室というか休憩室があるのでお通夜前の納棺は私服でおこしになり
そちらでお着替えいただいてもいいです、と葬儀社の方に言われた。
だからといって、よりによって赤と金の派手だけど毛玉だらけの
カーディガンで行った、義母。
永年連れ添った夫が亡くなって気が動転していたのかも知れないけど
よりによって、そのカーディガンを羽織ってくるなんて。
同じ式場で、葬儀をしていた他の方達が
真っ黒な中に突然あらわれた赤と金のいでたちに
振り返ってみていたよ。
133 :
愛と死の名無しさん:2005/04/23(土) 00:35:54
>>132 義父さんがプレゼントしたカーディガンだったんじゃない?
そう解釈してあげなよ。
134 :
愛と死の名無しさん:2005/05/13(金) 01:27:28
今日もらった香典返しの品が、筆ペンと香典袋でした。
入っていた箱の隅に、「高級筆ペン・のし袋セット」とありました。
これを香典返しにしたセンスと、意味が分りません。もう一度、
香典を出せとでも言いたいのでしょうか・・。
>>134 お返しに香典袋を使うのはアリだよ。
元々香典袋は予め買い置きしたするのは「縁起が悪い」としてと嫌っていたものだから
お返しの品でもらうのは「私が買って用意したんじゃありませんよ〜」と言う建前が出来て
便利だったんじゃないのかな。
>134-135
香典袋だけならありだと思う。
でもね、先日行った葬儀のお返しは『祝儀袋+不祝儀袋セット』だったんだよ!
赤いものを入れてもいいのか!?
>>136 自分はもらった事ないけど、そういうのもあるみたいだよ。
地域性もあるんじゃないのかな。
>>136 故人の写真入りテレカをもらうより数段マシだと思う。
139 :
愛と死の名無しさん:2005/05/13(金) 22:46:41
140 :
138:2005/05/14(土) 15:32:34
>>139 父が一度、取引先の社葬の会葬御礼にもらってきた。
故人の写真を電話機に入れるのがはばかられて、
引き出しに放置してあったと思う。
141 :
1/3:2005/05/23(月) 21:35:43
昨日今日の事での愚痴になります。長いです。
スレ違いならごめんなさい。でも言わずには居れなかったので。
文章変でも見逃してください。
今日友人Sの葬儀がありました。
昨日、今日葬儀があるとお知らするために友人知人達に連絡しまわった時、
私はSの死を聞かされてから時間が経ったとはいえ、
普通に話せる状態ではありませんでした。本当に声を出したら泣きそうな状態だったのですが、
一人、私とは今は仲の良くない子にも知らせたとき、その子は、
「えぇ!?嘘言ってないよね?」
……はぁ?
142 :
2/3:2005/05/23(月) 21:37:21
いくら私が冗談とか言っても、友人の死をなんで嘘つかにゃならんのだ?
半切れ状態で「そんなこと嘘で言うわけないじゃん」と返しました。
で、その子にも良かったら出てあげて。と返して終わりました。
直接その子のメアド、電話番号とう知らなかったので、
葬儀の時間とかを別の友人を介して伝えました。
そして返ってきた言葉が、
「明日の葬儀出れないから田電報打つ。」とのこと。
出れないのなら仕方ないな。
と思い翌日である今日。
葬儀の中で電報が読み上げられました。
で、他県に行っている友人達からは来ていたのにその子の名は上げられていませんでした。
文面は省略でも名前は絶対に挙げられるはずなのに。
ない。
よくよく考えたら、その子は土壇場になっていつも来ない子でした。
それでも、Sはたまにその子は今何をしてるの?とか、その子もたまにSに会いたい等行っていたので
本当に切れそうになりました。
住所、電話番号等を知らなかったら聞けよ!!
もともと、その子を嫌っている反面が多少あったのですが、本当に絶縁したいと思った。
143 :
3/3:2005/05/23(月) 21:38:12
んでもってもう一人。
高校の時の担任と、副担任が来ていました。
副担任は
「やっぱり親より先に死んだらあかんな」と。
親より先に死ぬ事が何よりの親不孝だと思っていますから納得はできます。
それを、何度も何度も言って、しかも側にいた私達にまで言いやがる。
ふざけんなよゴリラ!!!!
私達がSと親しかったこと知っているくせにんな事何度も何度も言うんじゃねぇよ!!!
すみません…本当に文章変だわ…orz
>>144 おまえガキだな。
自分と同じように、みんなに友人Sを大切に思って欲しいわけだろ?
アホかよ。
生きてようが死のうが、相手とどういう付き合い方をするかなんてそいつの自由だろ。
おまえがスッポカシ野郎に言ってるのは単なるワガママだよ。
どんな見送り方があってもいいだろうが。
スッポカシにとってはSはその程度の知人だったのかもしれないしな。
副担任が言ってることだって別におかしくないぞ。
おまえが頓珍漢なことでキレてるだけ。
「親より先に死んだSはダメ人間」とでも言われた気分だろ?
でもオマエ以外の人間はそうは思わないよ。
ほんっと、ガキの八つ当たりはうざったいな。
そういう意味で言っているんじゃなくて、
電報送ると言いながらしなかった事について愚痴ってるんです。
私もおかしくはないとわかってますよ。
ただ何度も何度も繰り返すのに腹がたったんです。
>>146 あとで気が変わっちゃダメなの?
つか葬式は関係なくてただそいつが嫌いなだけだろ。
副担任の話も何度も同じこと言うからうざかっただけで。
愚痴だね。
150 :
愛と死の名無しさん:2005/06/05(日) 22:09:42
151 :
愛と死の名無しさん:2005/06/10(金) 23:18:42
今日のことなんだが・・・。
火葬して、拾骨室で骨を桐箱に入れている時、端で見ていた自分は携帯で
日ハムvs阪神の速報メールを見てました。
新庄のHRで先制したのを父に伝えると、祖父にも父経由で伝わり、そして
どんどん色んな人を経由して拾骨室中で話が蔓延。
あとお葬式や通夜になると毎回腹が痛い・・・。小さい時から変わらない。
153 :
愛と死の名無しさん:2005/06/12(日) 15:59:56
何ででしょうね?おれは本屋でかならず腹いたくなる。
154 :
愛と死の名無しさん:2005/06/12(日) 19:34:08
105は自由人やな。よく言えば理解があるが、ある程度の常識も必要。
家ごとにっていう理由でなんでもありか?もち子供には何の落ち度もないよ。
156 :
愛と死の名無しさん:2005/06/23(木) 13:02:02
お葬式ではないが、搬送したときの心付け、
病院のテレビカードはやめてください。
ほかで使えません。
157 :
愛と死の名無しさん:2005/06/24(金) 00:34:09
空袋よりはいいだろ。だったらくれない方が
いい。淡い期待をしてしまうから。
空袋はやる気がうせる。
158 :
愛と死の名無しさん:2005/06/24(金) 15:38:24
159 :
愛と死の名無しさん:2005/06/29(水) 13:39:52
>>156 うん、だから渡しているの。
プロなら、病院のテレビカード清算機でおつりを出して収入にしているだろ
160 :
愛と死の名無しさん:2005/06/29(水) 15:46:30
親戚の葬式の時、社会人で一番若いのが俺…自然、ガキ共のお守り役。 チョロチョロされてウザかったんで、木魚と鐘(小さいの)で行進してろ!と命じたら周りながら坊さんの頭ナデナデしながら数周w ニギヤカな葬式に。 アチャーとおもってたら意外や好評でした。
162 :
愛と死の名無しさん:2005/06/30(木) 14:06:04
先週、伯父の葬儀があった。
祖母(伯父の実母)は健在なんだが。
葬儀場で何気なく
葬儀社の人と話していたんだが。
祖母が健在と聞いて迂闊そうな顔をした葬儀社のヤツは
「まだ、お元気なんですか。」と言った
一瞬固まった…。
言ったヤツも、直ぐ気付いて平謝りしたそんな話題の中心の祖母は明治最後の
年の生まれ。
葬儀社の人に、まだですかなんて言われるなんて…。
ある意味最強だと
思った。
祖母さんすごいねえ… 明治最後って言うとうちの曾祖母と同じくらいか。
出来事というか、親父の葬式で、20歳にして親戚の相手で疲れてストレスが溜まって
鬱になった…
来週末あたり49日なんだが、いやだなぁ…参加しないのってアリだろうか。
<<164さん。
163です。自分は十年程前に実母を亡くしているのですが
お父様の49日法要であれば不参加は、
無理だと思います。近い身内が亡くなると何かと大変な事が多いですが頑張って下さいね。
まだ葬式自体経験したことが無い21歳ですが、身内にやたら70代後半から
80代が多く、何かこれからいきなり来る予感・・・。
って不謹慎ですね。
いや、そういう心構えは多少なりともあったほうがいいぞ。
来る時は結構続くんだよな…コレがまた。
>>167 禿堂
2月に義父が逝って6月に義母が逝った。
喪中のハガキ両方載せるか今から悩む
>>166 いざというときあわてないように、喪服を確かめておくといいよ。
まだ若いから持っていないのなら、季節ごとにナニを着ていくか考えておこう。
>166
>いざというときあわてないように
同意。
166さんは学生さんですか?社会人の方ですか?
社会人なら男女問わず喪服は揃えておくのがマナーだと思います。
学生で男性ならダークスーツに黒ネクタイでもOKかと。
(家や地域によりますが)
参考までに。
先日身内の葬儀がありましたが、身内・親族の学生女子数人(皆20歳未満)は
制服か黒い服(カジュアルな感じ)で参加していました。
喪服を持っていておかしくない年齢だと思うので、一応揃えておいては?
↑間違えた…。
169さんの引用です。
失礼しました。
172 :
霊柩車運行中:2005/08/09(火) 11:23:12
いやなシーズンがやってきた。
この時期のサービスエリアはほんといやだ。
なんせ、スーツを着てるの俺ひとり。
173 :
愛と死の名無しさん:2005/09/03(土) 16:02:36
保守
>>166 礼服は絶対必要だよ。
これは社会生活をする場合の最低限のマナー。
金がなければ借金してでも礼服は買っておけ。2万以下で買える。
175 :
愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 18:44:32
1件葬儀あると必ず近所で葬儀があるのは
気のせい?
>>175 年寄りが多ければあるでしょ。
体力あれば死なないような風邪が移ってとか、
近所の同じ年頃のジジババが死んで気落ちしてとか。
177 :
愛と死の名無しさん:2005/09/09(金) 22:28:07
なんだろうね。先日東京から愛知県○○市××町36番地に
搬送した。出発した三時間後に他の者が
同じ××町63番地に向けて出発した。
去年は静岡県○○市××1―◇◇に行き、
翌日に××1―◇◆にいったことがある。
なんか偶然とは思えない。
178 :
sougi:2005/09/10(土) 00:21:06
かまを持ったおじさん空の上にいるんですよ
179 :
愛と死の名無しさん:2005/09/16(金) 18:22:24
父が亡くなり、渋谷区の代●幡●場で火葬した。焼きあがった父の骨を囲んで
順番に長い箸で骨壷へ。残った骨のかけらを係りのオジが手際よく始末し、
手際よく私のお尻をさわった。あれは手馴れている。常習者だ。
>>179 ほんと?
苦情言ったほうがいいよね。まあ後からじゃ難しいだろうけど・・・
人の死を悼んで送りに来てる人たちに、そんなことするなんてひどいよ。
>>115 画面に向かって噴いてしまいました。
失礼をお許し下さい。ついでに超亀レスですみません
182 :
愛と死の名無しさん:2005/09/20(火) 16:37:51
183 :
179:2005/09/24(土) 09:26:06
>180
>182
レス、サンキュ。もう忘れることにした。
じゃ、逝くからね。
母方祖母の葬儀で、親族席に見慣れない異様な女性がいた。
顔形はアダムスファミリーのお母さん役みたいな人。
服装も喪服とは思えない、黒の総レースロングドレスだった。
妹に「あのアダムスファミリーみたいな女性は誰?」と聞いたら「私も確信もてないけど、従姉のM子ちゃんじゃない?」と言った。
M子は亡くなった母兄の次女だ。
現在は独身で社交ダンスの教師をしているらしい。
式の途中までM子と気づかなかったから、母も私達姉妹も挨拶無し。
気づかなかった理由は、その「顔」だった。
M子は鏡餅に彫刻刀でミゾを彫ったような目だったが、今のM子の瞳はパッチリ二重瞼でものすごいツケマツゲだった…。
ワシ鼻は健在だったが…。
親族と確認できないくらい整形するんだったら、せめて自分の方から挨拶したらよかろうと思ったけど、M子は他の親族とも殆ど口を聞いていなかった。
母兄一族は、元層化でマルチな人達だ。
通夜の席でも、伯母とM子姉がマルチ商法を展開していたらしい…。
あまり、付き合いたく親戚の筆頭に入っている。
↑付き合いたくない親戚…の間違いでした。スマソ
186 :
愛と死の名無しさん:2005/10/11(火) 21:58:54
保守
187 :
愛と死の名無しさん:2005/10/16(日) 20:29:13
祖父の葬儀で遅れて入ってきたどっかのジジイ。
携帯のでっかい音二度も鳴らしやがった。
一回で電源切っとけ。隣で弟が舌鋒鋭く「ジジイ!」と言った。
葬儀で遅れて拝みにきたどっかの女。
黒の膝下ストッキングに、思いっきり網目模様入ってるんだけど。
膝までのワンピースに膝下の、しかも派手派手格子柄ストッキング。
ものすごいセンスに一人だけ悪目立ちしてた。
買 え よ 黒ストッキングくらい。式場でも売ってんだよ。
拝む場で笑ってんじゃねえよ。
こいつら逝っていいよ。
188 :
愛と死の名無しさん:2005/10/16(日) 22:19:40
他の会葬者がいうならともかく、親族側の人間がそう
いうことを言っちゃいけないな。
まず君には、会葬者へのせっかく来てくれた感謝の
気持ちがまずないよ。
みんななんとか都合つけて駆け付けるんだよ。
>>188 服装はともかく、携帯と笑ってるのは
親族が言っていいことだと思う。
190 :
愛と死の名無しさん:2005/10/17(月) 00:24:29
葬儀中の遺族の、落ち着かないような心境だと、
せっかく来てくれた会葬者や親戚にも
つい見る目きびしくなったりイライラすることもあるよね。
でも注意したい時は、言い方気をつけないと。
他の人のマナーの悪いとこ気になる人はちゃんとした家の子だよ、安心。
葬儀出してる家自体が、なんだかなぁー、ってとこあるもん。
191 :
愛と死の名無しさん:2005/10/17(月) 18:42:08
なぜ喪主一族が会葬者にイラつかなきゃならんのか、
俺にはわからんなぁ?葬儀屋の手順などが悪くてイラ
つくならわかるけど。
そもそも、イラつくとかムカつくという心理現象は、
その人を見下した時におきる心の動きでしょう。
せっかく来てくれた人に、オマエミタイノハクルンジャネーヨって
気持ちがあるからでるんじゃない?
>そもそも、イラつくとかムカつくという心理現象は、
>その人を見下した時におきる心の動きでしょう。
変なこと考える人だなあ。
見下すとか関係なく、不愉快なことをされた時におきる感情だよ。
そして葬式の最中に携帯でしゃべり続けたり笑ったりするのは
故人を蔑ろにした極めて不愉快な行為なんだから
遺族がムカつくのは当然。
193 :
愛と死の名無しさん:2005/10/17(月) 19:12:01
いるじゃん、たまに、読経の最中にベラベラしゃべるオジちゃんオバちゃんとか。
服装だって勘違いの人とか。
会葬者も、せっかく行くならそれなりの気づかいをしなくちゃいけないわけだし。
近所の人だか仕事関係だか会葬のオジちゃんオバちゃんにとっては、
お葬式って何度も参列したことあるかもしれないけど、
喪家にとっては、亡くなったその人のその時だけだからね。
もめてる人でもなし、「クルンジャネーヨ」までは思わなくとも
ちゃんとして故人を送ってほしいでしょ。
この数年で近親を3人送った。
もちろんその間に会葬者として他の方の葬儀に参列する機会もあったけれど。
喪家側にいると、葬儀社の人とかお坊さん(笑)とかに腹をたてることはあっても、
会葬者の方々が気になるというのは、実際にはあまりないね
(それどころじゃないというのもあるけど)。
でもやっぱり、服装がちょっと、とか、
不必要な場面で不必要に大きな声でしゃべるとか、
変に目立つふるまいをした人のことは、よく憶えてるもんだ。
これこれこういう人がいたね・・・って感じで。
当然、それじゃ済まないほど礼を失した行動に出る輩もいるだろうから、
怒る気持ちも理解できる。
ただ、たとえむっとすることがあっても、
葬儀を出してる方としては、来ていただいてるわけだから、
めったなことでは文句を言ったり、あからさまに態度に出すようなことはできないよ。
だからこそ、自分がお葬式にうかがう時は失礼のないようにしなければ、と思っている。
195 :
愛と死の名無しさん:2005/10/27(木) 22:58:15
おれもそうおもう。
196 :
愛と死の名無しさん:2005/11/04(金) 10:26:17
お爺ちゃんの葬式で棺に花をいれたらうっすら目が開いた…喜んでたのかな?
ああー そら錯覚でんな。あとは葬儀の疲れからくる幻覚とちゃいまっか?
葬式の話じゃないんだけど。。。
婆ちゃんが亡くなって、納骨の時10年ぶりくらいに墓を開けたら
先に逝った爺ちゃんの骨壷1つしか入っていない筈の墓に、2つ骨壷が入っていた。
で、その壷には全然知らない人の名前が。。。
どうも間違えてウチの墓に入れられちゃったみたい。
『そんな事あるのか?』と30人程集まってた親戚一同、ビクーリしたよ。
6年も(壷に納骨日の記載アリ)他所の墓に祭られた仏さんとカラッポの墓を
守ってきた壇家の人、カワイソス。。。
寺がその後、どうやってこの仏さんを納骨しなおしたか、
すごく気になるのだけれど、親戚の中で坊さんに確認した勇者はいないらしい。
>>198 墓を作るのが面倒になった遺族がおなじ名字の墓にこっそりいれちゃったとか。
遺言で198祖父と一緒のお墓に入りたいの、という電波な遺言を律儀に守ったDQN遺族とか
ドラマチックな後日談があるかもしれん。
ぜひ坊さんに確認してくれ。
200 :
愛と死の名無しさん:2005/11/06(日) 14:12:48
おいどんが勇気をもって200げと
>>194 すんごい同意。
でも、最近、祖母を送ったんだが香典を貰わず質素にやろうとしたら
親戚や周りから喧々囂々・・・・
むかついたから孫の俺が150万ほど余計に出して
香典を貰わず豪華にやってやった。
もう、いいかげん結婚式並みに自由に出来ないかな。
>>201 そういうやり方はどうかなぁ。
親戚のみなさんも、なにも金が目当てで香典を頂くわけじゃないし。
遺族のそれぞれに「こういうお葬式にしたい、こんなふうにおばあちゃんを送ってあげたい」という理想があるのに
「俺がカネを出すからお前ら黙れ」というやり方はちょっと乱暴じゃないのかな。
お葬式は1回しかできないことだから、遺族みんなが納得できる形でやるのがいちばんいいことだと思うんだが
お前さんが150万出すと言った時点で「お金を出さないと意見、文句を言えない」というルールができちゃったわけだ。
ま、簡単に言えば「孫がでしゃばるな」ってこった。
お前さんの両親が今後親戚づきあいで苦労しなきゃいいけどな。
三年前、祖父の葬式のとき。
告別式が終わって火葬場へ葬儀社のマイクロバスで移動した。
定員オーバーで乗れなかったので私と父は車で後をついていくことにした。
が、このバスがものすごいスピードで走る。
こちらが80キロ出しても追いつかないくらい。
祖父の家はものすごい田舎にあり、国道まではすれちがう車もロクにないけど
それにしてもバスでそのスピードはないだろうってぐらい飛ばしていた。
帰りも行きほどではなかったけどそこそこのスピードを出して帰った。
バスに乗っていた母によると帰りのバスに乗るときに母の弟が
「ゆっくり帰ってくれよ。葬式帰りに事故っちゃシャレにならないからな」と言って
バスの運転手もなにか言い返したらしくケンカになりかけたらしいけど、
母たちがおさめて帰ってきたとのこと。
即座にその葬儀社に抗議すると担当者がすっとんできて平謝りだった。
204 :
愛と死の名無しさん:2005/11/14(月) 07:33:01
205 :
愛と死の名無しさん:2005/11/14(月) 08:04:27
金が目当てで香典いただいてますよ。というのも葬式屋のセールストークで
「おたくさんでしたら、200万や300万円くらいの香典集まるでしょうから
この程度の規模の葬式になさったらどうですか。」
って必ず言う。でも最近は、顔見知り程度やそれほど義理のない人たちが葬式に出席しないから
香典の集まりも悪い。
これからは香典出さない、もちろん貰わないなんてのが主流になるように思う。
精進落としの時に彼氏連れでノコノコ現れた馬鹿女がいました。
しかも白の派手なヴィトンのバッグ持って…('A`)
おかげで料理追加しなきゃいけなくて大変そうでした。
ああ、グーで殴ってもいい女の人っているんだなあって思いました。
>>196 少しずつ表情も変わってきますよね。
嬉しかったんだと思いますよ。
208 :
愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 22:30:44
209 :
愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 02:21:57
>>196 >>207 孫だか曾孫だかの女の子が
告別式に来ていた親族以外の人に(告別後に出棺)
「ねぇ、見て、おばあちゃん笑ってるんだよ、見てあげて」と言ってた。
そういうふうに親に教えられたのか、そう見えたのか、
でも、そういうふうに送ってもらえるのっていいよね。
210 :
愛と死の名無しさん:2005/12/18(日) 12:25:13
遺体の入った棺を燃やすところに入れたあと
係の人が
( ゚Д゚)がぁっしょー!
と腹の底からのシャウト
出ていた人が数人笑いで頭を上げれなくなった。
みんなそんなもんなのかな?
いろんな意味でぶっ飛んでて
いいんじゃないか。そんなのも。
212 :
愛と死の名無しさん:2005/12/25(日) 10:42:55
先日、大学時代のサークルの後輩が会社帰りに車にはねられて亡くなってしまった。
私のサークルの友人何人かとで有給をとって葬儀に出ることになり、仕事の都合上
出席できない友人からは香典を立て替えて出すことになった。
しかし、葬儀に出席もせず香典も出さないという友人が一人いた。
そいつに電話した友人から聞いた話では、「なんで行く必要があるの?代表者だけでいいんじゃない?」とのこと。
香典についても話を出したけど、興味なさそうな感じだったとのこと。
その人は、留年して私より一年多く居て少なくとも私より交流はあったはずなんだし、礼儀を知らないのだろうかと
思った。同じ県内でやるんだし、時間もそんなにかからないのに…。
その人は私より1つ年上で大学卒業してから4年間バイトも就職もせずにいる。
それなのに、飲み会には顔を出したりしていたよ。
>>212 付き合いの長さ関係なく所詮そいつにとってそれだけの相手だったって事だろ。
ま、そういう言動がまわりまわっていつか自分に帰って来るんだろうからほっとけ。
>>212さんの話で思い出したけど、
学生のころ、仲良しグループの一人のお父上が亡くなった、と
ご葬儀の予定を知らせる電話がまわってきたので、
メンバーで待ち合わせて出かけた。
世間話をしながら葬儀場へ向かう途中、
一人が「・・・でも、○○ちゃんの弟さんに会えるね!」と言った
(○○ちゃんはお父さまを亡くされた友人)。
その友人は、○○ちゃんの弟さんとは一面識もなく、
当然、葬儀で久しぶりに会えるなどという関係でもない。
ただ、一度会ってみたいとずっと思っていたらしい。
この場合によくそんなことを思いつくもんだと、
呆れるのを通り越して感心してしまった。
215 :
愛と死の名無しさん:2005/12/27(火) 20:28:14
伯父が亡くなったときの出来事。
事故死だったのだが、遺品整理をしていたら、その伯父の使っていた時計が出てきたそうだ。
その時計は、事故死した時刻を指して止まっていた。
喪主がその時計を大事に持っていると、時計は動き出した。
・・・信じてくれないかもしれないけど、本当にあった出来事です。
216 :
愛と死の名無しさん:2005/12/27(火) 21:26:34
大昔だけど自宅葬で出棺する時、棺が霊柩車に入らない事があった。葬儀社の人間ならだいたい想像つくかな?会葬者からは冷ややかな視線。親族からは怒鳴られる。でも霊柩車には入らない。最悪。
217 :
愛と死の名無しさん:2005/12/27(火) 23:39:50
>>216 どんな状況っていうか、なぜ入らなかったのかワカンナイ!
葬儀社の人間じゃないので、教えてくださいませ
>>216 それって誰の落ち度なの?
で、結局どうなるの?最終的には。
219 :
愛と死の名無しさん:2005/12/28(水) 22:13:46
実は棺がワンサイズ大きめの物を使ってたんだ。体が大きくて。
それに合わせて霊柩車の手配もするのが常識なんだけど、事務所で手配してなかったんだな。これが・・・。
いざ棺を霊柩車に入れようと思っても幅があるから入らないよね。スグ会社に連絡して50分後に別の霊柩車が来た。
来るまでの50分間、結局出棺出来ないんだよ。
どうあがいても・・・。火葬場へ行く予定の親族、故人を見送るために来た会葬者、
占めて100人以上のちめたい視線が葬儀社の俺に・・・
訴えられてもおかしくない状況だよ。
>>216 訴えられなくてよかったね。
亡くなった親父は小柄でヤセ気味だったので、普通サイズの棺
を注文した。
が、死ぬ直前に全臓器が機能不全だったため、身体全体がむくんでいて
いざ遺体を入れる段になって、横幅が足りない事がわかった。
・・・結局、葬儀社の人と家族で無理やりぎゅうぎゅうつめこんだw
死後硬直した遺体は硬くて融通がきかず、なかなか大変だった。
いや、決して棺代金がもったいなかったわけでなく、火葬場の予定があったから
途中で換えられなかっただけだ。
部長の葬儀でした。
直属の女上司は、喪服のワンピースに黒のニットカーデガン、ぐるっとフリル付。
もう1人は、黒のリクスーに白のワイシャツ、ディオールのコピー品のバックななめがけ。
焼香も、そのまましてました。入り口では、固まってはなししてるし。
こんな非常識な奴らに、采配ふられて疲れた。
30過ぎの社会人なら、ちゃんとした喪服を持てと。
更に上の人たちが参列していたのなら、そういうのはしっかり見られてる
だろうから表面上は変わりなくても心象よくないだろうさ。
更に上の人たちも非常識だったら逃げろw
よくある話かもしれないが聞いて欲しい。
先日、職場の後輩(女)の父親が亡くなったので、俺は自分の同期と彼女の同期と
連れ立って彼女の実家に告別式に向かった。
彼女の父親は普通の会社員で、偉いさんでもなかったようなので、
家の近くの公民館のようなホールで告別式が行われていた。
見ると、何と彼女が喪主を務めていた。母親が体調を崩したことや、弟がまだ
学生だったことから彼女が自らすすんで喪主になることを申し出たそうだ。
俺たちが焼香を済ませて喪主である彼女のところに挨拶に行った時、
彼女は涙一つ見せず、むしろビックリするくらいしっかりした態度で俺達に頭を下げていた。
彼女(24)は年齢よりも幼くみえた可愛い子で、よく食べよく飲みよく笑う、
少し天然入ったようなキャラで仲間内でも可愛がられていた子だった。
俺も彼女のことは可愛いと思っていたので、同期には内緒で2人で飲みに行ったり
彼女の家に泊まりに行ったりしていたんだが…
いつもニコニコしてて可愛いけど、ふわふわしていてちょっと頼りないかな、
というのが彼女に対する印象だった。
その彼女が、葬儀の時は俺たちが見たこともないような気丈な態度で振舞っていた。
「本日はお忙しいところ…」という良くある言葉の後に、
「仕事中ですよね?(その日は平日だった)わざわざ本当にすみませんでした」と
俺たちを気遣って何度も頭を下げていた。
そのときも、彼女は涙を流すどころか目を潤ませることもなかった。
シクシク泣いていた親戚や弔問客の中で、彼女の凛とした態度は際立っていた。
224 :
つづき:2006/01/03(火) 15:40:23
そうして立派に喪主を務め上げ、段取りを全て終えようやく彼女が出勤してきた日、
俺たちは余計なことかなとは思いつつ彼女のためにちょっとした宴会を開いた。
気持ちちょっと痩せていた彼女は、俺たちの申し出に対し
「えーそんな気ぃつかってもらわなくてもいいのに〜」と、以前のような調子で
ニコニコ笑いながら言っていたが、来てくれた。
それで職場の近所の居酒屋で宴会が行われたが、最初のうちはあくまで彼女を
元気付ける意味での飲み会ということで、皆当たり障りもない話題をふったりして
それなりに楽しんでいた。彼女もいつもみたいに明るく振舞っていた。
しかし、酔いが回ってくるうち、俺たちのうちの誰かが、
「○○、大変だったよな。偉かったよ」と葬儀の時の話をしだした。
俺も仲間も酔っ払っていたので、口々に「そうだよ、頑張ってたよな」「かっこよかったよ」
などという、今思えば無責任な発言を酔いに任せて口走っていたっけ…。
彼女は笑いながら、「でも誰かがやらなきゃいけなかったし〜」
「もう大丈夫ですよぅ〜」と答えていたのだが、
誰かが「○○辛かったよな。泣きたかったら泣いていいんだぞ」と言ったとき、
彼女の表情が一変した。
もう、そこから彼女大号泣。
居酒屋の他の客にガン見されるほど、彼女は泣きまくっていた。
長女だった彼女は俺たちが思っている以上にしっかり者であったらしく、父親が亡くなって
泣きたくても、自分がしっかりしないと家族が心配するから、と言いながら泣いていた。
そんな彼女を見て、いつの間にか皆泣いていた。
彼女はそのまま、泣きながら眠ってしまったようだ。実は忌引き中殆ど寝ていなかったらしい…。
その翌日、彼女から「せっかくの飲み会を台無しにしちゃってすみません。
でもスッキリしたんで、また飲みましょうね」という明るいメールが届いた。
俺は彼女より3つ年上だが、もし彼女と同じ境遇にあった時、果たして彼女のように立派に
振舞えるのだろうかと、今更ながら考えている。
長文スマソ
>>223-224 本人、精神的にも体力的にももう限界だったんだろうね。
飲んでたからとか差っぴいてもそういう所で安心して泣けるのは
普段から職場の雰囲気いいからだろうなあ。裏山。
226 :
愛と死の名無しさん:2006/01/04(水) 16:01:31
湿っぽくなったからここいらで一服いかが?
大分昔のことだが、親戚の葬式に出たとき、
そこのお寺さんの本堂の暖房が石油ファンヒ
ーターだった。のはいいのだが、当時出たば
かりの喋るファンヒーターで、読経の最中に
いきなり「アブラヲイレテクダサイ・アブラ
ヲイレテクダサイ」と叫び出した。しかも誰
も止めかたが分からなくて(そりゃそうだ、
唯一分かる住職は前で読経中だ)、仕方なく
叫び続けるファンヒーターを2人がかりで外
へ。読経に混じって、だんだん小さくなって
いく「アブラヲイレテクダサイ」の声が・・・。
一同、笑いを堪えるのに必死だった。
227 :
愛と死の名無しさん:2006/01/04(水) 16:18:15
俺のイトコが事故で20代で死んだ。子どもだって産まれたばかりだったのに……。
俺はボロボロに泣きながら、葬儀に参列した。
洋式葬儀で全員が椅子に座っていたのだが、俺はその椅子に書かれている、ある文字に気付いてしまった。
見間違いかと思い、涙を拭って改めてその文字を確認した。
しかし、間違いなくその椅子にはきちんと、
「KOTOBUKI」
と書かれていた。
そしてその葬儀が終ったあと、責任者は俺の説教を五時間聞くはめになってしまった。
メーカー名だったのかな
まずいよな それは
229 :
愛と死の名無しさん:2006/01/04(水) 17:18:17
230 :
愛と死の名無しさん:2006/01/04(水) 23:47:29
>227
おまえ、八つ当たりはヤメロ
死ね
231 :
葬儀屋:2006/01/04(水) 23:47:34
やべっ!!うちのホールの椅子も・・・
232 :
愛と死の名無しさん:2006/01/05(木) 12:23:57
葬儀社の人メンゴーな話。
数年前、地元の曾祖母が病死した。95歳の大往生。
私は東京から飛行機で通夜に行く予定だったのだが、北海道旅行ハイシーズン
のせいでキャンセル待ち。結局通夜には間に合わず。
翌朝、ようやくキャンセルが出て飛べたものの、着陸に時間がかかり、告別式が
終わるギリギリに葬儀場の最寄り駅に付いた。駅から葬儀場までは車で1時間。
全然間に合うわけもなく、タクシーで葬儀場に着いたらちょうど火葬場に向かう
バスが出たところだった。
火葬場まで自家用車で行く親戚に便乗させてもらい、何とか骨を拾うことができた。
で、帰り。還骨供養?のためにもう一度葬儀場に移動することに。
再度便乗では親戚に申し訳ないので、今度は私もバスに。
父母と一緒にバスに乗り込んでやれやれ、と思ったら、葬儀社の人が((;゚Д゚)ガクブル
していた。
…火葬場の帰りに一人だけ女が増えたわけだから当然ですた。
事情を説明して笑ってもらいましたが、ガクブルさせてホントすまんかった。
234 :
愛と死の名無しさん:2006/01/05(木) 17:22:58
>233
東京ではしょっちゅうよ
236 :
愛と死の名無しさん:2006/01/05(木) 23:35:46
以前俺の祖母が亡くなった時の話。納棺の時に亡くなった祖母の曾孫の高1の女の子が周りの大人に「おばあちゃんの顔見てあげな」って言ったんだけど女の子は怖かったらしく「いい」って言った。
237 :
愛と死の名無しさん:2006/01/05(木) 23:39:19
きちんとお通夜にも出るし、お線香もあげたのに親戚のじじいがすごい剣幕でその女の子を叱り付けてた。
じゃあ火葬場で骨なんか見たら卒倒するんだろうな
239 :
愛と死の名無しさん:2006/01/07(土) 02:28:47
母親の父親が亡くなった時、甥は私の父親の顔を見上げ「今度はジィジィの番だねっ!」と声を張り上げていた。悲しいお葬式の場がいっきに爆笑の嵐私の父親はションボリ肩をおとし茶菓子に手を伸ばしていた。(実話です)
240 :
愛と死の名無しさん:2006/01/07(土) 14:44:23
婆ちゃんが無くなったとき久しぶりに親戚一同が集まり、記念撮影をするために
邪魔だからといって、自宅に作られた婆ちゃんの祭壇を一旦解体するのって
あり?しかも、集合写真には婆ちゃんの遺影すら入ってませんでした。
婆ちゃんのために取るんじゃなくて親戚が写真取りたかっただけだろ。いいじゃん。
242 :
愛と死の名無しさん:2006/01/07(土) 18:53:19
243 :
愛と死の名無しさん:2006/01/07(土) 21:41:28
先日、都内で葬儀と火葬を行った。
火葬場で、遺体が釜に入れられる直前の最後の
別れ、祈りを遺族がしている時に、
田舎から出てきた親戚の人が写真をとっていたのだが、
これは、ありえる話なのか。俺はハラワタが煮えくり返ったけど。
>>244 葬儀関係の写真撮影自体は地域によっては差ほど珍しくないらしい。
記念に撮ったり、祭壇囲んで親族写真写したり、以後の葬儀の参考に
する為に撮ったりとかあるみたいよ。(ビデオの場合も)
でも撮る方も遺族が不快感を覚えないように配慮するべきだろうけどね。
>>244 245さんが書かれているとおりだと思う。
ていうか、身内で葬儀があった時には、実際、
自分で小さいカメラ持ってって撮ってた時期もあった。
記録の意味と、滅多に会えない親類が足を運んでくるので、記念に、という感じで。
もちろん喪主にまともにレンズ向けたりはしないし、
他の親戚でも、嫌そうな素振りを見せれば撮らない。
空気が読めないと顰蹙をかいかねない行為だから、
その辺り気遣いが必要なので、面倒になって最近は撮ってない。
ていうか、
>>244さんの書かれてる「親戚の人」って、
他人じゃなくて、244さんのご親戚なんですよね?
そしたら、その時には皆と一緒に手を合わせてるはずでは・・・?
>>245-246 244の言ってるのは、ご遺体の写真を撮ったことじゃ?
漏れ読解力ない?
>>247 >火葬場で、遺体が釜に入れられる直前の最後の
>別れ、祈りを遺族がしている時
としか書いていないので、どっちとも取れるな。
遺体と遺族の両方がフレームに入ってる可能性も。
249 :
244:2006/01/10(火) 18:05:08
言葉足らずですいません。
最後の別れをしている遺族と、そして遺体の両方を撮っていたと思う。
ちなみに故人は義父なので、親族は知らない人の方が多い。
まあ、あまりにも不躾な感じを受けたな。
>>249 しんみりしたい時にパシャパシャって来るのはイヤだよね。
ちなみに、ひいばあちゃんが死んだ時、うちの妹は携帯カメラ&デジカメで遺体の顔
撮りまくってたけど、95歳大往生だったので、祖母・大叔母・大叔父(ひいばあちゃんの
娘・息子たち)も含めて「ドンドン撮って〜いい記念だわw」って感じ。ずっこけた。
そんな私は
>>233なわけだが、妹が写真撮ったりしてたお陰で焼く前に一目
ひいばあちゃんの顔が見れた。
祖父の葬式だった。
文を読み上げる時だけイントネーションや発音が可笑しくなる方って居ますよね。
弔辞の中に素敵に可笑しい発音で読む人が居たのと、
長寿のお坊さんのよぼよぼした声がやけに可愛らしいのとで何度もにやけていた。
でもあくまで悲しみに暮れるような関係じゃなかったからだろうな。
祖父の葬儀の時に数珠の糸が切れそうだったので、母が葬儀屋経由で直しにだしたら
玉を安物の石に取り替えられました。
あたまにきて抗議しても本物がどうだったかの証拠がない。これもいいものです。
とごまかされた。
もう7年前の話ですが、葬式で悲しい上にさらに嫌な気持ちにさせられました。
年明けにもう一人の祖父が亡くなって数珠を出して、またその話が再燃したんですが。
写真とか取っていけばよかったよ!と思いました。
同じ葬儀屋はもう使いたくないです。
>ご遺体の写真
親戚のオバさんが亡くなったときにイトコ(高校生♂)が
棺の中の写真を撮っていた。
それも通夜〜葬式〜火葬直前と3日間に渡って遺体の顔のドアップを
何枚も。。。orz
一応、オバさんの夫で喪主のオジさんに許可を貰ってから
撮影していたんだけど、オジさんもまさかこんなに沢山撮影するとは
思ってないし,色々忙しくて目が届かなかったみたい。
出来上がった写真を初七日に親戚が集まったときイトコが持ってきて
私も見たんだけど、だんだん遺体の顔をが変化している様子がリアルで
超不気味かつ恐かった。
オジさんも『こんな気味の悪い写真いらないから持って帰ってくれ。』
撮影者のイトコは『オジさんとオバさんは仲良かったから、最後の写真は記念に
なると思って』といい事をしたつもりでケロッとしていたよ。
記念にって、ケイタイで棺の中の写真とってる孫だか曾孫だかはたまにいる。
255 :
愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 21:26:09
自分、父親の棺の中の最後の顔の写真撮って、いつも大事に持ち歩いてるわ
256 :
愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 10:29:23
持ち歩くなら生前の写真のほうが良くない?
257 :
愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 10:30:54
>>253 子供なりに気をつかったんだろう。
大人なら絶対やらないけど。
258 :
愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 22:08:36
元気だった頃の写真の下に、最後の写真を重ねてるんだよね。
誰かに見せるもんでもないんだけど、ただ何となく持ってたいんだよ。
259 :
愛と死の名無しさん:2006/01/28(土) 14:26:26
先日夫の父が亡くなり、私は仕事でどうしても行けなかったんだけど
夫は自分の父が火葬後の写真(骨)を何枚も撮ってきたらしい。
多少変人だなとは思ってたけど、ここまでとは思わんかった・・・orz
人生色々^^
十人十色-:-
261 :
愛と死の名無しさん:2006/01/28(土) 15:33:52
父の葬儀のとき、沖縄でもないのに6月に台風直撃だわ、始めようとしたら地震は起きるわで、
「たのむからおとなしく死んどけや、オッサンorz」と思ってしまった。
261父! ナ〜イス・インパクト!
263 :
愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 17:22:25
はじめまして私、中部地方で葬儀業に勤務する者です。
幼少から少し霊感?の様な物は有ったのですが現職に就いた9年程前から徐々に
霊感?様の物が強くなって来たようです。
最近では具体的にハッキリ人が見える事も多々あります。
声や音が聞こえる位はまだ良いのですが臭い?とか触感は少し嫌な物ですよ(笑
その都度で程度こそ違いますが・・・。
読まれている方にはっきり申し上げます。
「霊(生命エネルギー・魂)は確実に存在いたします。」
最後にお参りの際によーく葬儀業者の方を観察してみて下さい。
その時、妙に落ち着きが無かったり、有らぬ方向をジッと見据えている担当者がいましたら
それは私かもしれません。 (勇気があったら声をかけてねェ〜)
なまじ葬儀屋でそんな霊能力が有ると大変やねえ。
265 :
愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 17:41:52
どうも263です。
今まで危険を感じるレベルの経験はありませんので良いようなものですが
転職などを考えた事も有りません。
両親も多少、経験しているようでいわゆる家系でしょうね。
気のせいかも知れませんが納棺時、ご遺族の方に副葬品としてお棺にこんな物を
入れて差し上げたらという言葉が自然に口からでる事があるような・・。
またソレを聞いたご遺族の方から「そうそう」「そうだった」と返ってくる事もシバシバ。
って事は元々資質があった所で、環境によって鍛えられちゃったのかもね。
まあ実害のない分には、お仕事にも有効なようだしいいんじゃないでしょうかw
やっぱ死後の世界と言うか霊や魂って存在するんだね、今日は良い話聞かせて貰いました。
268 :
愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 17:56:11
そうですね^^
それではお通夜、頑張ってきます。
祭壇横でお婆ちゃんが待ってますから。
横かよ・・・
270 :
愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 20:49:42
>269さん ナイスつっこみ。ありがとうございます。
先程、お通夜式終了。一区切りで一服させて頂いてます。
お婆ちゃんもう、オロオロして式場内をうろうろしてました。
だいぶ、透けてましたので表情までは分かりませんでしたが・・
おかしなもので消えたり?瞬間的に移動?特定の人のそばに現れては何か話し掛けるようにされてました。
皆さんがみんなそうやって式場内に御ミエになる訳ではありません。
実は祭壇横というのも・・うちの式場は祭壇の前に柩用台車に載られて安置されております。
その柩の丁度、頭の位置に立たれて覗き込まれたりされてるんです・・・御自分を。
亡くなられてこの位の時期ですとまだ、御自分の死を自覚されて無い方もお見えだそうです
あるお寺様が仰っておりました。
お寺様も霊感のある方が時々おみえでそう言う方の担当時は式進行打ち合わせの時、別の意味で話が弾みますネ
たまに、今晩のような事もあります。今日はちょっとカキコしたくなりました。
これも今日のお婆ちゃんが望んでいたんでしょうかネ?
それでは失礼します。多分、待ってますから・・・・・。
271 :
葬儀屋:2006/02/02(木) 22:43:33
まじっすか?
これからは、心を入れ替えて
キチンと仕事します
うむ、しっかり心入れ替えて禿まんと祟られるぞ。
>263
いや〜 面白い話だわ
274 :
263:2006/02/03(金) 14:04:16
お疲れ様です。
先程、無事にお葬式滞りなく終了?ご出棺致しました。
お婆ちゃんももう、式場にはみえません。多分、霊柩車と一緒に斎場へと向かわれました。
肉親縁者に最後のお別れをされ、御自分のお体が荼毘に附されるのを見届けて安心(諦め)?して次のステップに移られるのでしょうか?
昨夜は思い出せなくて書いてなかったんですけど私が見える霊の姿は具体的に言いますと米映画の「ゴースト〜ニューヨークの幻」での霊の様子が一番近いと思います。
でも何時でもみんなそうではなく様々な形態があるようです。
あと、お葬式最中の事で一つ、今日も有ったんですが急にお灯明(大きいローソク)の炎が大きくなったり消えそうになったりするんです。
何故かは分からないですけどきっと故人が参列者に向かい自分の存在に気付かせようとしてるのかな?と思うんですが・・・歯痒いんじゃないしょうか
倒れるはずのない物が倒れたり、祭壇付近から音がしたり・等々。「わたしはここに居るよ、ありがとうね」って。
今日は無かったんですけど一度、故人であるお爺ちゃんが喪主夫婦の横に立たれ一生懸命、一般参列者に喪主さんより深々と頭を下げられていた事。
遺族のなかのお孫さんが抱いて見える赤ちゃん(曾孫)をずーと涙を拭うような仕草をして覗き込んでいるお祖母ちゃん。
女性司会者のどんなに上手なナレーションよりもどんなに流暢な謝辞、弔辞よりも感動しちゃいます。
そんな姿を垣間見て目頭が少し熱くなってしまう自分がいる。多分、だからこのお仕事は辞められないんだローナ。
ここ(2ちゃん)へカキコさせて頂いたのも真面目に他の人に話しても笑われるだけで「気のせいだよ」が多いし、自分の中だけに収めておく事がどーしても勿体無くて?
理解はされなくてもいいんです。読んでいただきこんな不思議な事も有りますよ・てっ知って頂ければいいんです。
これからの人生でチョットでも思い出していただく事や何か感じて頂く方がみえればとても幸いです。
275 :
263:2006/02/03(金) 14:06:13
274つづき
最近、少し思うんです。どうして現在の職業に就いたのか?色々な選択肢があったにも拘らず・・・。
結局、一度の人生。楽しい事、面白い事。すごく大切な事だと思います。
すみません。長々とお付き合いありがとうございます。
また、皆さんのご意見もお願いします。
何かありましたらカキコさせていただきます。それでは!
>>275 乙でした。
ゴーストは良く「あんな感じに見える」の代表に挙げられる気がします。
ロウソクの炎が不自然に大きくなったり揺らいだり、って話は時々聞きますね。
自分は全く霊感とかないので、正直そういう存在には半信半疑だし、ちゃんと調べれば
科学的に全部説明がつくことなのかもしれないけど「故人が知らせている」みたいな
解釈で残されてる方の気持ちがちょっとでも癒されてるなら、それはそういうもんで
いいんじゃないかなとも思います。
ロウソクの炎が不自然に大きくなったりするのは「仏さんが喜んでいるから」だと聞かされたが
278 :
愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 02:05:41
喪主をしたことがあり、葬儀場から火葬場まで霊柩車の助手席に乗りました。
運転手さんと2人きりで 何の話したらいいのかわからず、
心霊もの好きの私は 不謹慎と思いながらも
「こういうお仕事されていて 不思議な経験とか ありませんか?」
と つい聞いてしまいました。
私は 霊感ゼロですので 少し期待していたのですが…
運転手さんは「いや 何にも感じないタチだから こういう仕事ができるんです」
とのこと。
その時は なるほどと思いましたが、
>>263さんのような方もいらっしゃるんですね。
また何か見えましたら お話 お聞かせください。
279 :
愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 14:17:44
斎場の中は撮影禁止・・24日に母が亡くなり悲しかった
斎場関係者は実に事務的に仕事をこなす!
あそこで働けば慣れるのかなぁ〜
笑いも無いからストレス溜まりそう。
父が亡くなった時。
火葬場まで霊柩車の後ついて運転したよ。
ワタシ故人の娘よ?何で行きも帰りも運転してんの?
母が骨壷持って、私が遺影持って帰りたいじゃん気分的に?
誰か気利かせてくれよ?周囲のニブチンさにびっくりしたわ!
って母に言ったら笑ってた。もう10年位まえの話。
281 :
愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 21:51:01
それはあなたの母か親戚の誰かがハイヤー代をケチッタとしか思えません。合掌
282 :
愛と死の名無しさん:2006/02/12(日) 23:16:34
>281
ハイヤーが存在しない田舎もあります
タクシーが行灯外して
ハイヤー擬きとかw
283 :
愛と死の名無しさん:2006/02/13(月) 00:29:26
うちらの地方は親族はマイクロバスで移動。
ハイヤーは使ってませんと言うか見かけません。
>>280さんは周囲の氏とに余程、恵まれてなかったのね(-0-)/
残念!
(-0-)/こういう顔文字使ってる奴に何言われてもなー
285 :
愛と死の名無しさん:2006/02/13(月) 14:30:13
>>282 うちのほうでは「ハイヤー」とは「タクシー」と同義語ですw
お店やホテルで「ハイヤー呼んでよ」って言ってくるオッサンの多いこと。
呼べと言うなら呼ぶけど(本当の意味のハイヤーもやってるから)高いよ?
286 :
愛と死の名無しさん:2006/02/13(月) 14:57:33
>>280 普通は事前に
マイクロバス使うのか自家用車かタクシーで間に合うのかを
確認していると思うので、それはあなたや母上を含め
親族内の連絡不足と、あなたの言うように気遣い不足もありかな。
287 :
愛と死の名無しさん:2006/02/13(月) 23:51:16
" ;ゞ "ヾゞ; ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ;
.,--..., ;ヾ ;"/" ; ;ヾ ;ヾ ;ヾヾ、ゝヾヾヾ;ゞ ヾ; ;"/
| .| ; ;ヾ ; " " ヾ ; " ; " ; ; ヾ" ; ;ヾ ;" " ヾ ; " ; " ;
| 火..| ; ;ヾ ; " " ヾ ; " ; " ; ; ヾ" ; ;ヾ ;" " ヾ ; " ; " ; ; ヾ
| 葬...| ゛ ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ;;ヾ ; ;";ヾ; ;"/" ; ゛ ;ゞ ;" "ゞ; ; ;
.| 場 ..| ヾ ;"; "i "; ;ヾ; ;ヾ; ;メヾ" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ; ヾ ;
|∧∧.| ∧∧゛;ゞ ;" "ゝゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛; ; ゞ ;ゞ
( @==@=@==@==@==@==@=@( ゚Д゚)_ ;"; "i "; ;ヾ; ;ヾ; ;メヾ" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ; ヾ ;
ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ \ゝ_゛;ゞ ;" "ゝゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛; ; ゞ
ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ = \ゝヾ ;"; "i "; ;ヾ; ;ヾ; ;メヾ "ヾ ;;ヾ;ヾ; ;" ; ;
@==@==@==@==@==@==@==@==@______.`i゛ ヾ;\;;ii ;iiメソ ヾ; ;ゞ "ゝゞ ; ; ,, "
| □□□ □□□ □□□ | 火葬場| |;l!l| |l|
| | |~~~~~~~~~~~| | ,, " |ill|| l|ll ,, "
| | | | | ' ノメ''"ゞメヽ''
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ ""ノ """ヽ"" ヽ""
288 :
愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 10:44:29
今夜、祖父の通夜なのでこのスレ見ていたのですがうちが頼んだ葬儀屋さんも‘見える’と言ってました。会場に祖父がウロウロしているかちょっと楽しみ♪
289 :
愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 17:19:21
私はたまに病院に詰めてるヤギですが確かになにかがおります霊安室の扉が誰もいないのに開いて勝手に閉まるのを二回目撃しました、しかし霊感が弱いせいかどうかわかりませんが実体までは見えません。
291 :
葬儀屋:2006/02/14(火) 20:17:29
本日の御通夜にて
喪主が大遅刻なされました
292 :
280:2006/02/14(火) 20:33:57
ちょっと間が空いちゃいました
>>281 父は生前物凄いドケチだったので、草葉の陰からみんなの脳味噌を操っていたのかもしれないw
>>282 >>283 ウチも田舎暮らしだったので、ハイヤー見かけなかったです
>>286 打ち合わせ不足だったですね
家の大事な事は、父が全部取り仕切ってた
その父が亡くなったもんだから、みんな呆然としてしまって。
あれから年月が経って、私ももう小娘ではないので、今度何かあったらちゃんとします
294 :
愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 22:05:49
渋滞だったのかも…
295 :
愛と死の名無しさん:2006/02/14(火) 22:55:25
>>280 ポジティブ感があってエライ!
これからもがんばれよ。
296 :
263:2006/02/14(火) 23:57:03
皆さん。お疲れ様です。
本日、お寺様関係のご葬儀打ち合わせ、準備等でチョット疲れました。
>>288さん
見える方の能力?にもよるようですし故人の最期の状態・背景?
自分の場合、その時の現場の環境にすごく影響されるようです。
もちろん、専門家?でもありませんし霊能力者でもありませんので
本当の事は分かりませんが何時も良い方へ解釈させて頂いてます。
知人にも聞いたんですが見えた場合が必ずしも良い状態?の時ばかり
とは限らないようです・・・。ごめんね
でも文面の感じからニコニコしたお祖父ちゃんが手を振っているのが
葬儀屋さんの目に止まるかもしれませんね^^
何よりもお祖父ちゃんの安楽を願ってあげて下さいネ。
心の中でも良いですから
ふッと思い出した時には手を合わせてあげて下さい。
297 :
愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 02:20:21
何かいい雰囲気なのにごめん。
叔母の葬儀の時の話。
叔母の遺言で、自宅で小じんまりとしたお葬式をしたんだけど、
お坊さんがお経をあげている時、
なんでだかその日は、お経に熱が入っちゃったみたいで
お坊さん目をつぶってお経を熱唱しだしてしまった。
そしたら、ポクポク叩いてた木魚の的が外れて
横にあったお供えのパイナップルを思いっきりひっぱたいてたww
お葬式っていうと、未だにあの坊さんの
「しまった!」って顔を思い出します。
パイナップル!!!
‥‥大笑い。
300 :
愛と死の名無しさん:2006/02/15(水) 23:34:55
300
302 :
愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 01:16:46
個人的に「ですますく」だけはNGですダ
故人の尊厳の問題ありと思いますダ
迷信とかは気にしませんですガ.....
303 :
愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 09:39:24
>>301 ここでそんな話題になってた後、その記事が出てて私も読んだ。
故人の意志が分からないし、近い親族の気持ちもあるから場合によるだろうけど、
おだやかな顔だから、眠ってるような顔だから、闘病中よりキレイな顔だから、とか
そんな感じで写真とりたいと思わせる顔なんだろうなーと。
あとは、火葬したらもう見れなくなっちゃうっていうのもモチロンあるだろうな。
故人とまわりが生前うまくいってたんだな、とか、好かれてたんだな、とは思うけど
うーん、故人の意見が聞けないから微妙だね。
304 :
愛と死の名無しさん:2006/02/17(金) 16:58:32
先日あったじいちゃんの告別式にて
坊主が見事に長い線香を2本落としやがった…
1本折れたみたいで慌ててたよ
しかもお経を読みながら鼻をすするし…
じいちゃんの最後のイベントだからしっかりやってほしかった
305 :
263:2006/02/20(月) 01:11:22
お仕事が忙しくて久しぶりにチェックしましたらカメラ・写真で思い出しました。
8年程前、自分もまだ駆け出しの頃、3歳のお子さんのご葬儀を担当しました。
当時、地元TV局、新聞でも報道された親による虐待・折檻による死因でした。
ご自宅で営まれる事になり祭壇等飾り付け、お供物類のセッティングも終わり
午後7時からのお通夜を待っている合間に自分の持参したカメラで式場内外の
写真撮影をしておりました。最後に祭壇周りの写真撮影をしようと思った
のですがどうしてもその部屋の中だけはフラッシュが使えず他の場所では
問題なく作動していたのに・・。
試しに外へ出て押すとフラッシュは作動するのです。
後日、出来上がった写真にはその部屋(祭壇・御柩がある)の写真だけすごく
粒子が粗く白い霞のような物が写っておりました。
ご葬儀の翌日からお母さんは本格的な事情聴取で警察へ行かれたそうです。
何かとても寂しいお葬式だったと言う印象しかありませんが
もし今の自分が担当でしたら別の想いが有っただろうと思いました。それでは^^
306 :
愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 14:35:17
切ないお葬式だな・・。こういうときって亡くなったお子さんは
母親に怒りがあるもんなんだろうか。
307 :
愛と死の名無しさん:2006/02/20(月) 15:04:17
ホントのこの何年か
子供を虐待して死なせてしまったとか、保護されたとか多い。
それとも今まで報道されてなかっただけ?
どっちにしても、腹立たしい。
じいちゃんのお通夜の日、祭壇に備えたお団子見ながらばあちゃんが親戚に
「お義母さんはお団子をきれいに丸く作ってったんだけど教えてくれなかったのよねぇ」
と話したら、祭壇の物がガタッ!と音をたてた。そういえば、じいちゃんはどう見ても感じ悪い親類の事すら、いい所があると信じている、って常々言ってるのを思い出した。それなのに自分の親の文句言われたら怒りたくもなるんだろうなって思ったなぁ
やっぱり、自分のイベントはちゃんと見にきているんだよね〜。
葬式での話ではないんだけど、俺の母方の祖父も来てたなあ。
墓がなかったので父の家の墓に入れてもらうことになってて、
当たり前だけど四十九日までは我が家にお骨があった。
夜、高校生だった俺が部屋で本を読んだりしていると、
だいたい11時を回ったあたりで廊下を歩いてくる音がする。
(古い家だったのでギシギシと大きな音がする)
はじめは親父が「まだ起きてるのか」と見回りにでも来たのかなと思ったんだけど、
それにしては一度も、襖を開けて「もう寝ろ」とか言わない。
変だなあと思って、また足音がしたときに襖を開けてみたけど誰もいない。
俺の部屋は台所の奥の部分で、この廊下に他の部屋というものはなかった。
そんなことがほとんど毎晩続いて(早寝した時は気づかないわけだけど)
四十九日の法要を営んだ日の夜から、ぱたりとやんだので、
「そうか、じいちゃんだったのか」と納得した。
初孫ということもあって、俺をいちばんかわいがってくれてたからなあ。
310 :
愛と死の名無しさん:2006/02/22(水) 22:11:58
一年に数回
お仕事でたま〜にあるんですが
お葬式の後、物凄〜く肩が重くなり頭が少し痛いんです。
もちろん、風邪や花粉症とは違うんです。
そんな時は帰宅時、玄関に粗塩で結界作り
自身も塩で清めて御酒orお米などお供えします。
それでもッテ、時はMyカセットテープのお経(般若心経)など聞きます。
直ぐに良くなりますョ^ω^
311 :
愛と死の名無しさん:2006/02/23(木) 14:33:00
確かに肩凝りはありますね
ホントは肩凝らない体質なんですがお墓に行くとメチャ肩が重いです。
あと写真を撮るとよくオーブが写ってます。
霊感はかなりあるほうです
312 :
愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 00:27:17
写メについてのこと、自分もじいちゃんが4年前に亡くなったとき
お棺を撮りました。さすがに顔は撮るのはためらいましたが。。
初孫で、ずっと一緒に住んでて、喧嘩もよくしたけど、すごく可愛がって
もらいました。だから最後のお棺だけでもって思い、撮ったんだけど
そういう思いで撮る人もいるんじゃないかなあ〜。
うち、婆ちゃんが亡くなってお化粧して納棺した時
写るんですで、2〜3枚、写真撮ってたなぁ〜
足下から一枚、顔を一枚、爺ちゃんが横に座って一枚みたいな。
自分は今まで、そういう場面に立ち会った事なかったから
撮るもんが一般的なんだと思ってた。
で、そのカメラを現像に出して写真屋さんに取りに行ったのが
私だったんだけど
家までの帰り道で封筒から出して写真を見たらその写真やら
祭壇正面の写真やらだから、道ばたでびっくりたまげた事は
言うまでもないよ。
314 :
愛と死の名無しさん:2006/02/26(日) 18:52:29
俺がまだ駆け出しの葬儀屋だったころ…
その日のお寺さんは元暴走族で身長200cm位あるタフガイ。
しかも葬儀の際は三角形の山形帽子を被る宗派のお寺さんだったので、
帽子込みで実質約230cm。
衣装は他のお寺さんにたがわず派手派手のキンキラキン。
口もとにはハルク・ホーガンの様な口ひげ。
そんなお寺さんが開式と同時にヌッと式場内へ入り、
着座と同時に野太い声で読経を始めた。
と、親族の中の3歳くらいの男の子が一言。
『…怪獣?』
ネタ乙
316 :
愛と死の名無しさん:2006/02/27(月) 10:30:13
つい先日、身内の葬式で親族達、縁のある人達が供物を備えてくれるんだが、
その内1グループの親族共、事も有ろうか誰にも聞かず、
自分でもってきた供物自分で持って帰りやがった。
後でみんなに分けるって言ってるのに。
あいつら確実にバチ当たる。
忌 野
318 :
263:2006/03/04(土) 23:24:30
皆さん、お疲れ様です。
先日の最新の担当ご葬儀の最中ですが告別式部分も終わり後半のいわゆる
灰葬お勤め(当地方では火葬場でのお勤めをご葬儀の最後の部分で勤める)
が始まった時にステージ上祭壇のある左上の空間で何か動いていました。
最初はその部分の幕が空調の関係で揺れているんだと思ったのですがよーく
見ていると幕の前に何か居るんです。
まるで映画「プレデター」のエイリアンが光線を乱反射させてるような感じ
の【物】です。
光学プリズム?人の形のようなキラキラとした・・・・
以前、本か何かでそう言う【物】が見えたという体験を目にした事は有り
ますが自分が見ようとは思いませんでした。
それが少しずつ人が身をくねらせる様な感じで幕の上部分を這う?ように
移動していたのです。一瞬、自分は目を疑ったのですが確かに何かいます。
自分の横には女性司会者も居たのですが彼女には全然見えていないようです
やがて灰葬の読経が終わるとその【物】も消えてしまい現れませんでした。
時間にして5.6分でしたか
御出棺後に女性司会者や他のスタッフにもそれとなく聞いたのですが
誰一人として見たと言う人は居ませんでした。
まあ、人型の黒・白の塊、煙とか明らかな霊体とかよく言われる霊現象は
時々経験が有るのですが初めて見る【物】でしたのでご報告まで
知っている方が有りましたら教えて下さい^^
また長々とすみません。ではでは。
319 :
愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 07:57:41
父の葬式を葬儀会場で行った際、最後のお別れの時に
音楽が流れ盛り上がってきた所へ、チャララ〜♪と
雰囲気をぶち壊す携帯の着信音が・・・
犯人は葬儀会社の葬儀の補助役をしていた人でした。
後で苦情を言おうかと思いましたが、メインで司会をしてくれた人が
テキパキして感じが良かったので結局言いませんでした。
ここの会社が脱税したニュースを見て、思い出したのでカキコしました。
祖父の時もここに頼んだのに・・・もう
320 :
愛と死の名無しさん:2006/03/07(火) 08:32:41
ケイタイ切るようにアナウンスされても気付かない人いるよね。
ま、スタッフなら普段から音なしにしておくものだけど、
319みたいなのはカチンとくるね‥‥
この前行った通夜の時は
神式で、宮司さん入場、まさに今始まるって時に
私の前列の席のおっさんのケイタイから大きな着信音が。
しかも教会の鐘の音ときたもんだ。
そらまタイミング悪いわ無粋だわw
322 :
駆け出し葬儀屋:2006/03/07(火) 23:28:29
実家の葬祭業を手伝い始めて約1年。超駆け出しで日々勉強です。
このお仕事始めて感じる事は、お葬式は亡くなられた方の生き様
が本当に現れるんだ。ということです。
色々な家の内情も垣間見えます。
たった1年ですが、様々な出来事がありました。少しずつカキコしてみようと
思ってます。
忌中清志郎
324 :
愛と死の名無しさん:2006/03/11(土) 13:30:04
愛知県ですが
皆さん忙しいデツか〜?
うちは静かでつ。
325 :
駆け出し葬儀屋:2006/03/11(土) 21:10:33
ただいま夜勤ですぅ
今日の通夜ん時お寺様のワイヤレスマイク
ときどきパチッて・・・
ただのマイク不良であっていただきたく・・・・
326 :
愛と死の名無しさん:2006/03/12(日) 20:24:39
>>325 誠実そうですね
駆け出し葬儀屋さんはどちらの地方で就業されているんですか
もしもの時は頼めますか?
327 :
駆け出し葬儀屋:2006/03/13(月) 00:53:58
広島県のほんとうに片田舎でほとんどがJAさんの施行の中、細々と
営んでおります。
毎日が勉強です。ベテランの大手の所のようにスマートにはできま
せんが、心のこもった温かい葬儀屋を目指して頑張っています。
ワイヤレスたまに携帯の電波拾って雑音出ることあるよ
司会者がマナーにしててもメール着信とかで・・
司会者と坊主は携帯電源切るべし
329 :
326:2006/03/13(月) 21:49:37
>>327さん,ありがとうございます。
326ですが東海地方なので依頼は無理ですね。
チョット残念でした(;ω;)
でも個人的には我が家は大手業者さんより
昔ながらの雰囲気の町の葬儀屋さんでお願いしたいです。
家の近くにも327さんのような葬儀屋さんが有るのかな?
派手でなくても温かい葬儀をお願いしたいです。
とにかく体に気をつけてお仕事頑張って下さいね(^^ でわでわ。
今日の葬儀で導師さんに曲録を一部、壊された・・・・・
体大きかったからな・・・・・・・orz
331 :
愛と死の名無しさん:2006/03/23(木) 09:33:57
アゲ
332 :
sage:2006/03/23(木) 11:26:22
6年前の、父の葬儀の話
自宅での葬儀だったんだけど、
司会のワイヤレスが自宅目の前の店(100均)のワイヤレスに混信。
店内に盛大なアナウンスが流れたらしく、すぐさま店長が飛んできたよ
もちろん事前に菓子折り持ってお願いしてあったから良かったけど、
笑えるような肝が冷えるようなハプニングだったなぁ
333 :
愛と死の名無しさん:2006/03/23(木) 18:07:14
>>322 逆に店内放送が葬儀会場に流れたとしてもそれはそれでかなりキツい…
そりゃ困るな。チャンネル変えられるセットならいいけど
固定チャンネルのワイヤレスだったら・・・・
有線でもトラックの違法無線混信したりするけど。
先週の土曜日におばあちゃん(〇鶴〇って名前)が亡くなったんだけど、
病院から家に帰ってきた次の朝、庭にでっかい鶴がいた。
住宅街だし、今まで30年住んでるが見たことない。
親父と私がみて、あまりにも驚いて、写真とろうとしたら
羽ばたいていったしまった
やっぱりおばあちゃんだったんだろうか
偶然にしても、驚いた
でも、おばあちゃん、色々ありがとう。
337 :
愛と死の名無しさん:2006/03/27(月) 21:30:07
ノシ
熨斗
>>335 すごい!
するってぇと、おじいちゃんはきっと与ひょうだな。
‥‥冗談はさておき、
おばあちゃん、あの世に飛び立つ前にキレイな姿を見せにきたかな。
「私も若い頃はべっぴんさんだったのよ」とか。
他スレからだけど面白かったから転載w
自分のイタい過去で「あぁ〜」ってなる 13度目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1141813465/830 830 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 16:18:04 ID:NdNSM5/9
もうね、書く前から顔真っ赤。高校くらいのときからゴスペルやってたんですよ。
周りも結構上手だって言ってくれて、リサイタルでソロ取らせてもらったり。
大学生の頃は、真剣にプロになろうと思ってました。
で、先輩の一人が交通事故でお亡くなりになって。そのお葬式に行ったんですけど。
アメリカの映画とかで、黒人のお葬式で、一人が急にゴスペル歌い出して感動っての
あるじゃないですか。ああいうの、すごく憧れてて。ちょうど出棺のとき、みんな
見送るために集まってきて。喪主の挨拶もまだ始まりそうになかったので、
タイミング的に今だ!と思って、ずいと前に出て、ゴスペルを歌い始めたんです。
アカペラだけど音程もよく取れて、声も張りがあって、みんながこっちに注目した
その瞬間。
「お静かに願います」と葬儀屋の事務的な声が。上げかけてた両手をそのまま
下げながら声もフェードアウト。あちこちから含み笑いが・・・。
その後の記憶飛んでます・・・orz
342 :
愛と死の名無しさん:2006/03/28(火) 12:26:11
>>335うちもおばあちゃん来たよー。
おばあちゃんは老人病院で、介護士にベッドに押さえ付けられて右足の骨を折られました。それから2週間でボケて衰弱して死んじゃった。
そのお葬式の事。2月のすごい雪の降る日に、大きなカエルが出てきたんです。それだけでも不自然なんですが、そいつ右足が折れててズルズル引きずってるんです。
足の折れたカエルってのも見たことないですよね。あまりの不自然さにみんなカエルに注目、カエルは足を引きずりながら祭壇の前まで歩き、いつの間にかいなくなっていました。我にかえって「おばあちゃん来たね」ってみんな話してました。
ラジオで聞いた話。
お骨拾いするとき『このでっかいのもーらい♪』と言って頭蓋骨を摘み上げた挙句に落っことし割ってしまったそうな。
焼き肉じゃないんだから……。
344 :
愛と死の名無しさん:2006/03/28(火) 23:17:36
他板から転載
80:陽気な名無しさん :2006/03/27(月) 21:33:24 ID:fghpKPAY [sage]
去年会社の後輩のおばあちゃまが亡くなられたんだけど、初孫でとっても可愛がってくれてたらしいの。
病院にお見舞いに行ったら、点滴で栄養補給だったのが意識がはっきりして会話したりご飯食べたりされたんですって。おきあがる体力もないはずなのに笑顔で手をふってくれるんです☆って後輩はとっても嬉しそうに話してたわ。
ところが、ある日の帰り際にそのフロアで親族が喧嘩したらしいの。それが原因で病院に会いに行けなくなってから数日で亡くなられたそう。
後で聞いたら、昏睡状態だったのに、いきなり目をカッと見開いて部屋を見回して、自分の左側をじっと見つめてすぅっと息を引き取られたそうなの。お医者様も脳の末期癌で意識がある筈ないのに…って首をかしげていたそうよ。
後輩が言うには、おばあちゃまは左耳しか聞こえなかったから後輩はいつも左手を握ってお話しして、帰りに病室を出る時に「また来るからね♪」って手をふって帰っていたんですって。
きっと楽しみにしてくれていたのに約束守れなかった…待っててくれたのに…悔しいって泣いていたわ。
…こういうことがあるならお葬式で不思議なことがあっても不思議に感じないかも。
おばあちゃんキタ━━━!
346 :
愛と死の名無しさん:2006/03/31(金) 21:00:34
北ー
347 :
愛と死の名無しさん:2006/03/31(金) 21:03:25
坊さんにお経上げてもらってるときに
いきなりお布施がないと騒ぎ出したジジィ。
そのジジィは、血縁者でもないのに
棺おけの釘を一番に刺してたし。
しまいには、世話役の心づけが少ないと文句を言っている。
ばーちゃんごめんよ。
爺ちゃんの葬式が粛々と進み、親族総出で焼き場までバスで移動することになった。
バスと言ってもマイクロじゃなく普通の路線バス。ただ問題は、道路が普通自動車の幅でいっぱいいっぱいのあぜ道であること。
俺が帰省した時は怖くてとてもじゃないがハンドル握れない。そんな道をバスは平然と進み、角も見事に曲がっていった。
バスの運ちゃんすげー。
爺ちゃんが死んだ悲しみは運ちゃんへの感嘆で一時ではあるが吹っ飛んでしまった。
349 :
愛と死の名無しさん:2006/03/32(土) 01:50:35
え〜 皆で路線バスに乗って行ったんだ!
350 :
愛と死の名無しさん:2006/03/32(土) 02:02:29
)\( (ヽ ( (\γ/レ//ノlノlノ)__
)\ (ヽ \、,》) 《 ( ノ ノ ノ
ノ / ' 》 》 ミ ゝ
ノ (( 巛 《《 ) lll ゝ
~( ノ (川 ) ) ) ヽ)
ノノ 彡 ノ ヽ )) ノノ )ノ )ノ)ν
ノ ノノ 》)》 νν■■■/
< 川/⌒> ノ <(タ) ,(ゝ
)( )) || | ⊂\ | ヽ
ノ( (( (~ ヽ| ヽ
(( 川 \\ ~、|| , >
ノ |`ー´ (~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ) ノノ (( 」 | ・/ < 主役は既に死んでいた
< 」 | /) \___________
((( ( (ゝ | <
((ヽ((vV 、_ ヽ
/ :  ̄ー、_)
⌒</ ;: : |
彡ヾ\ ;: : |⌒⌒ー、
彡ヾ\ ;: : | ⌒ヽ
彡彡ヾ\ ;: <⌒⌒ー、_
>>349 うん、全員バスに乗った。もっとも、車両が路線バスのものってだけで、当然ながら貸切だけど。
爺ちゃんは田園風景が広がる中にある農機具店やってて、その倉庫をあけて葬式やって、出棺のために出ると本当に普通の路線バスが来てた。
あんな細い道をどうやって来たんだとあっけにとられたものだ。
乗ってみると、吊り輪のプラの部分が黒になっていた。そういう専用車両なんだろうな。
>>351 いや、そんな専用車両を保有するような余裕のある地方バス会社って、イマドキ無いだろ?
アンタの爺ちゃんの為に、吊り輪を交換してくれたんじゃねーの?
>>352 初めは俺もそう思ったんだけど、いちいちその車両の全部の吊り輪を変えるなんてやってらんねーとも思えるんだよな。
こういう移動がこの地方では当たり前なら、専用車両用意してもおかしくないかも。
バスのこういう事情詳しい人いないかな?
その地方ならではの事なんだろうな
へぇ〜〜、そういうバスの出し方もあるんだな。
でも、専用車両なら路線バス仕様じゃなくていいんだし
‥‥もう使わなくなったバスを改装したか?
ま、でも、火葬場に近付いたら「ピンポーン」とか
鳴らしたくなっちゃったりするかも。
356 :
愛と死の名無しさん:2006/04/02(日) 23:34:31
火葬場の建物が見えるや否や次々と「ピンポーン」と鳴らす人々…
シュールだ
いやいや、乗客は誰も居ないはずなのに
それなのに、なぜか火葬場前のバス停近くになると必ず「ピンポーン」となる…
「絶対に振り返って見てはならない」、その路線を運転する運転士達の申し送り事項。。。
おかしな方向に‥‥(w
オカ板か?w
360 :
愛と死の名無しさん:2006/04/04(火) 18:51:31
おかま板なの?(W
母が亡くなったのが朝8:00ちょうど、病院の葬儀屋さんが安置所まで運ぶ用意をしますので
控え室でお待ちくださいと言われ、この流れはやばいと思い前もって控えてあった格安葬儀屋さんに
病院の外に出て携帯から電話、つながらないフリーダイヤルだからだめなのかと思って
もう一軒のフリーダイヤルでない葬儀屋に電話、ここはつながった、手配をすませ携帯の電源を切り院内に戻った。
その日の夜、子供の頃から兄弟のように育った親友に連絡しなきゃと思い携帯の電源を入れると
奴から何度も着信していた、母の死を告げると
『やっぱり、なんかあったと思ったんだ、だいたいおまえがあんな朝っぱらから電話してくるはず無いからな』
聞くと、8:08から二回オレから奴の携帯に着信があったそうだ、彼はその時間職場に着いているから電源は切っている
もしかすると、オレが葬儀屋に電話するときに短縮発信でもしてしまったのかと思い、こちらの発信履歴を見ると
8:08 0120…、8:08 0120…
困ったときは奴に相談すれば良いって事だね、おかん
大分前の夏、祖母が亡くなった。
九州の片田舎だったんだけれど、通夜のあと
親類家族みんなで夜通し棺のまわりにあつまって思い出話をしていた。
その時に喪主(故人の長男)の背中にだけ異様に蚊が集ってた。
背中に何かが付いていたわけでも無し、臭いがするわけでも無し。
それなのに数十匹!も背中に。みんなでそれをみて涙した。
その地方には「死んだ人が一番好きだった人の所に形を変えて出てくる」という言い伝えがある。
田舎だからそれは蚊だったり蛇だったりする。
最初は蚊がいっぱいで驚いて追っ払った。追っ払っても追っ払ってもすぐに背中に集まる。
それを見て言い伝えを思い出した。
>>362 日本中が涙した・・・。スマソ
なんかちょっといい話だね。
背中が汗臭かったんだよ
365 :
愛と死の名無しさん:2006/04/11(火) 06:45:51
喪主は何かと忙しいからかな〜
きっとお風呂も入れなかったのよね〜
夏だし・・・・・W
臭いは特にしなかった、と言ってる訳だが。
人にかぎ取れないレベルの匂いにも蚊は反応するからな
多分、その時は異常に他の人より体温が高かったんだよ
そうすると蚊が集中するも有り得る
369 :
愛と死の名無しさん:2006/04/20(木) 16:51:08
葬式の読経途中で「導師」と呼ばれるお寺様が一般席でおしゃべりしてた
会葬者に「うるさい!」続けざま司会者に向かい「静かにさせろ!」と
言い放ち平然と読経を続けた。
参列者一同、唖然とした。
後で担当者が「あのお寺様は良くあるんです。今日は静かになったので
良かったんですが一度読経を止めて控室にさがった事もあるんですよ」と
真面目なのか、気短いのかやっぱ人間ですからね・・・お寺様も♪
まあ読経の最中にしゃべってる方もどうよ、って感じだが。
>>369 読経を中断して長々と説教始める坊主よりゃマシ(w
(浄土宗の坊主でそういうのが地元に居る)
>>369 読経の後に自分のCD(インディーズ)売り込む坊主よりまし、
法事の度に鬱陶しくてしょうがない。
373 :
愛と死の名無しさん:2006/04/20(木) 22:00:20
葬式に関わらず
生活の中のいろんな場面で
手を合わす(合掌する)事があります。
合掌についてですが、合掌するときに
あわせた手を小刻みに振る(ゆする?)人がいます。
これはなんなのでしょうか?
いままで数人見たことがあるのですが。
滝にうたれて修行したなごり
375 :
真宗門徒 :2006/04/23(日) 09:43:39
私は手を合わせると小刻みに震えるようになる事があります
一心に「南無阿弥陀仏」とお念仏するとなってしまいます
特に熱心な檀家という事はないのですが・・
376 :
愛と死の名無しさん:2006/04/23(日) 11:09:53
おじぎを何回もしてるようなもんと似てるんじゃないかな。
お経ロック
>>372 漏れの会社にバンドやってる香具師が居るけど、話が合いそうかも(w
381 :
372:2006/04/28(金) 11:51:01
>>378,379
ある意味379がビンゴ!w
「仏の教えを元に実体験を加えたロック」らしいです。
詳しく書くとお寺が特定されそうなのでこれ以上は勘弁。
382 :
372:2006/04/28(金) 11:52:44
司会が喪主の名前を間違えた
その司会がまだお経の間なのに、息継ぎの時に電報披露をはじめてしまった
坊さんが具合が悪くて立てなくなって柱を支えにすがって立ち上がった
後日の法要の時に、その坊さんが黙っていきなり玄関から入って来て一言もしゃべらずにいきなり
念仏となえて終わったら黙って帰っていった
これ全部同じ人の葬式。
>>384 違います。
結構かなりでかい由緒正しいお寺です。(城主とかもねむってる?って書いてあります)
ちなみに亡くなって最初の打合せの時に
「お金はいくら出せるの?院をつけたら100万からだよ」
って言われてみんなでびっくり。
そうかもしれないけど、もう少し言い方があるよね。
先週の金曜日に母の葬儀が終わり、その後崩した体調回復に努めてた中、
>263さんや他の皆さんの一連の書き込みでなごませていただきました(´∀⊂
こういう話って自分のHPの日記などにはなかなか書けないので、
場所があって良かった。。。
うちの母の戒名の意味が生前と正反対だなーと
精進落としの席で実の兄弟にネタにされてました。
字面はとてもかっこいいんですが内容は確かにあわないw
けど、故人を偲ぶ席で仲良く話をするネタになって
ある意味よかった気がします。
.∩∩
| | | |
( ゚ω゚) < それからどーした
。ノДヽ。
bb
>母の戒名の意味が生前と正反対だなーと
普通、お寺さんが故人本人をあまり知らない時には、
生前の仕事や性格なんかの話を家族から聞いてから戒名つけると思うんだけど、
なんでそうなっちゃったんだろうね〜
名前にある漢字や季節からのイメージ中心だったのかね。
>388
病院からセレモニーホールに運ばれてすぐ葬儀の準備という段取りになってしまったのと、
父方の宗派の寺を近くで探してもらってお坊さんにお願いした形なので、
お坊さんと会ったのが通夜の席、
事前の本人情報なしに戒名が決まってしまった格好です。
名前から考えたのかもしれませんね。
ただこの曹洞宗のお坊さん、まだわりとお若い方でしたが戒名の意味の説明や後から父に聞いた母の話を組み入れていい話をしてくださったので、
親類はみんな満足してましたよ。食事の時にネタになったのも含めて。
母方の寺より3倍読経時間が長い+法話なのによかったと評判でした。
微妙にスレ違いだけど、投下。
母方祖母の葬儀の後、親族集合写真を貰ったら
写真屋の手違いか何かで他の家の写真が入っていた。
しかも、その他家の参列者の一人が
母方祖母そっくり・・・
遺影で使った写真と同じ表情で、足が悪くて椅子に座ったとき
左足が内側に曲がってしまうところも同じ。
写真の間違いは私の所だけだったようで、
遠方に住んでて、あまり見舞いに行けなかった私に
元気な時の写真を見せてくれたと思うようにしてる。
391 :
愛と死の名無しさん:2006/05/08(月) 16:23:02
納棺の時従妹が誰もいないのにうしろから肩を触られたそうだ
うちは霊感とかそういうのに全く縁のないタイプなのに。
そんな事もあるんだなぁ
392 :
愛と死の名無しさん:2006/05/08(月) 16:24:22
葬儀の時にはそういう類の話をしばしば菊ね。
>>390 すごい偶然なんだか、ま、写真屋のミスなんだろうけど
なんかそんな気持ちになっちゃうのわかるな〜
394 :
390:2006/05/08(月) 20:14:20
>>393 ものすごい偶然だと思う。
でも、もしその他家の親族にうちの集合写真が混ざってたら
そっちのほうがガクブルかも、と思った。
自分の親戚とそっくりな人の遺影を飾ってる他家の集合写真見せられてもね・・・
写真屋さんが取り違えたんじゃなく
たまたま他家の集合写真が1枚多くて
こっちの写真に混ぜてしまったことを祈るばかりです。
>>390 手違いって確認済み?もしそうじゃなければ・・・
396 :
愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 16:27:28
397 :
愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 22:45:57
話豚切りごめん。
以前勤めていた会社関係でのお葬式の事。
故人は40代後半の部長職にあった人。仕事も出来るが紳士的な人で
人望のとても篤い人だっただけに、カトリック系の教会で行われた
お通夜と告別式にも多くの人が集い、故人を偲んだ。
事が起こったのは告別式後。予定では荼毘にふされた後、ご遺骨と
なってもう一度この教会に戻り、ミサのような事をする手筈になって
いて、私達会社側の人間も戻ってこられるのを教会で待つ事になって
いたので、一旦私達は式が行われた聖堂(?)から控え室に戻った。
途中、後輩の女の子が聖堂に忘れ物をしたと行って取りに行ったのだ
が、すっ飛んで戻ってきて私を呼ぶ。何かと思ったら聖堂に来てくれ
との事。そこで行ってみると、別の後輩の女の子が祭壇あたりで何か
している。
398 :
397:2006/06/07(水) 22:47:08
つづき。
何をしているのかと思ったら、白い百合などで飾られた祭壇の花を
ブチブチ手で切って(折って)いる。「何してんの!」って思わず
言ったら、「これってどうせゴミになるんだし、貰って帰ります
(はぁと)」との事。おまけに切ってブーケ状になってしまった
花束持って、「何か花嫁さんみた〜い(はぁと)」って教会の入り口
の扉から祭壇までを歩いたりして大はしゃぎ。orz
別のお葬式でも遺族の方から良かったら持って帰ってと祭壇等に
使われたお花を勧められた事はあるけど、それでも普通は「遺族から
勧められた」場合であって、自分から祭壇の花を勝手に持って帰ろう
としたのを見たのは初めてで唖然。
おまけに祭壇に飾られたまま、ご遺骨が戻って来るのを待っている
故人の写真が収められている写真立てを手にとって、中の写真を
取り出そうとするので止めたら、「だってこの写真立て綺麗だか
ら欲しいんですぅ」と引かない。確かに銀細工のような美しい写真
立てだったけど…。
結局課長に出てきて貰い阻止したが、ご遺骨が戻って来た時は
祭壇を中心に飾り付けの花が壊滅状態。と言うより、花を取る為に
引っ掻き回したので、祭壇の上と後ろ全体的に壊滅状態。課長は
ご遺族に平身低頭、私達も頭を下げまくりました。
長文スマソ
>>397 …ヲイヲイそれでそのキティ女はお咎め無しか?
400 :
397:2006/06/07(水) 23:19:58
>>399 いやいや、その日は即刻退場宣告、翌日会社で私たちの部の
部長・課長・主任の3人トリオからコッテリ説教数時間でした
が、当の本人は何で叱られてるかピンと来てなかった様子。
多分結婚式のテーブルフラワーと祭壇の花を同列に考えて
いたのかも。
す、すごすぎるー
教会での葬儀ってことで、なんか変な方向に勘違いしてたのかな。
それにしても、写真立てが欲しい、って
そりゃありえへんやろ・・・
402 :
397:2006/06/08(木) 13:09:33
>>401 元々ちょっと変わった子ではあったんだけどね…orz。式場となった
教会はとても大きく美しい教会で、祭壇も白い百合を中心に綺麗に
セッティングされていたので、仏教式とか神式のお葬式に比べると
確かに少し華やかな感じはあった。それで彼女の脳内では教会での
葬式と結婚式がダブったのかも。
写真立てはご遺族が持参された物だと思うけど、何故か彼女の頭の
中では祭壇の花と共にお持ち帰りOKとなっていた。一応当時そんな
彼女も20歳は超えていたのだが…。課長に出てもらう前に私がたし
なめた時も、「あ、○○さん(←私)も欲しいんですか?でも早い
者勝ちですよぅ(はぁと)」って感じだったよ。orz
キティ女萌え
以前勤めていた会社なら差し障りないだろう。
どういう業種にその手の女が生息しているのか
参考までに教えてくれないか?
405 :
397:2006/06/08(木) 21:01:04
>>404 余り詳しくはナンだけど、機械系かな。
でも他の人はごく普通だったよ、念のためW。
もう10年以上前の話なんだけど、未だに強烈な記憶です。
407 :
愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 02:33:14
思い出したからカキコ。
うちの母方の祖母が亡くなった時、体が家に帰ってきて納棺したとき、業者の人が、三途の川の渡し代として千円札を2、3枚すだぶくろ?に入れといてくれといったら、祖父(つまり連れ合い)が一言、
「燃えるやろ?」と言いました。
呆れを通り越して少し苦笑いしながら「当たり前だろ」と言ったのを今でも覚えています。
お札は燃えるけど、灰はお札の形のまま残るらしい。
だから、お札の灰を日銀に持っていけば・・・
お金って入れたほうが良かったの?
業者から何も言われなかったし、
思い出の品も入れちゃいけない物が多くて慌ててたから
お札を入れるなんて考えなかったよ
お骨のそばに供えれば大丈夫かな…?
通貨の損壊って犯罪じゃなかったか?
ちなみに中国ではソレ専用のお札とか紙でできた家財道具があるそうだ。
411 :
愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 19:17:00
>>410 家族ぐるみで仲良くして貰っていた知人の家で
不幸があった時、私もすぐお手伝いに行っていた
んだけど、ご遺体を棺に納めた時に、三途の川を
渡る渡し舟(?)の渡し賃って事で、六文銭の
絵の紙を棺に入れていたよ。
地域的な問題もあるのかも知れないけど、葬儀屋さんが
三途の川の渡し賃は昔から六文って決まっているけど
現代は六文銭がないので、って説明してた。
413 :
愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 19:34:20
>410
沖縄にも、葬儀用お札有るよ
>408
残らない方が、多い
熱風が循環してるからね
伯父宅で祖母の葬儀中、座敷に人が集まりすぎで床が崩壊した
坊主も弔問客も正座したままで咄嗟に立ち上がれず
全員で2ゲットズサーみたいになっていた
415 :
409:2006/06/11(日) 10:02:56
>>412 レスどうもです。
無理に入れなくても良いんですね。安心しました。
>>414 うわぁ(´Д`;) 怪我人でなかったか!?
417 :
葬儀屋:2006/06/11(日) 19:21:53
打ち合わせにお伺いしたお宅(山の中の古民家)で
床を踏み抜いたことがある・・・シロアリに食われてボロボロだった。
>>417 ('A`)人('A`)
サービスでお貸ししている中陰壇を設営するときに、床の間踏み抜きますた…
419 :
ええ加減にせい:2006/06/12(月) 17:45:04
>>397 おもわず笑ってしまった。
「花泥棒」と云って東海地区では結構習慣として根強い地域性がある。
パチンコ屋・飲食業などの開店祝いでは結構朝一で花が飾られるのだが、
だいたい開店前に花は無くなっている。
勿論!!犯罪なのだが、盗っていく”オバン”どもは一様に「どうせ無
くなるんだから」などと平然としている。
ええ加減にせい(止めよの意)
>>419さん
私も東海地方のある地域在住で葬祭業に従事しております。
おっしゃる通りで開店祝いの生花は勿論ですがある地区のオバちゃん達は
お葬式の供花でさえ御出棺を待たずして我先にと抜き出すつわもの?どもがいます。
その中には有ろう事か,普段着のお婆ちゃんも混じっていたり・・・・・
ここ一番。ご遺族・ご親族の胸中を察し思いっ切り?アナウンスで注意しますけど。
>>397 亀レスで、かつ趣旨とは違う話で恐縮ですが・・・
教会側の人間がやる分には、私の地域では自然な風景ですね。
キリスト教会の人間としては、教会での葬儀における供花は、故人でなく神様(=教会)への供物
であると認識しているらしく、式後には(遺族への了解が有るのか無いのか知りませんが)供花を片っ端から花束にしていました。
どうもそういう「お約束」が存在しているようです。そんな印象を受けました。
あくまでこれは、私の地域での話に過ぎませんが。
>420,421
名古屋だろ、名古屋なんだな
>>422さん
420レスは三河地方の某市某地区での出来事です。
424 :
421:2006/06/16(金) 00:15:54
>>422 すいませんが私は北関東の者です。
こちらでは流石に出棺前に花抜いちゃうような人はいませんねえ。
供された篭花を、なんとか棺の中に全部入れようと頑張る人がいたくらいです。
どう頑張っても30基全部は無理でしょ、と苦笑いを噛み殺しました。
>>424 棺から御遺体を出せば・・・
いえ、何でもありません。
>供された篭花を、なんとか棺の中に全部入れようと頑張る人
あんまり生花入れると、火葬場の係に人に注意受けちゃいそうですな。
お棺にと言えばまだお棺に果物入れちゃう人が居た
それも柑橘類・・・駄目ダメね
428 :
:2006/06/23(金) 20:10:26
メロンとかスイカとか丸ごと入れると面白いよね。
お客さんはきれいに燃えると思ってるだろうけど・・・。
たしかスイカやメロンは燃え残る、って話だね。
430 :
428:2006/06/25(日) 19:36:49
あ、ちなみにうちの地区の火葬場は台車式です。
ロストル式で焼きメロンや焼きスイカを作ったらどうなるかは存じません
東京の葬儀屋さんか、はく全の方お願いします。
スイカやメロン、半分に切ってもおんなじ?
あぼーん
コピペウザ
いい加減通報するかなー
434 :
愛と死の名無しさん:2006/07/05(水) 23:49:29
お葬式も終わり、ご出棺前のお別れの時に遺族・親族よりも大袈裟に泣き崩れ
ていた中年女性の会葬者がいた・・・・。
チョット異様な光景だったな・・・・・・。
あぼーん
436 :
愛と死の名無しさん:2006/07/16(日) 19:59:21
109 :愛と死の名無しさん :2006/04/29(土) 22:15:11
私も前ノッツェで働いてました。
やっぱり全国どこの支店でもやること同じですね。
来た客は帰さない、サインするまで軟禁状態。
逃げられないように、座る時はADが絶対ブースの出口側。
サクラもたくさん居ましたし、ライバル会社の悪口を吹き込む。
ある程度の固定給があるため月間ノルマ達成できなかったら支店長から
そりゃもう怒られる。離職率がとても高い職場でした。
障害者手帳や療育手帳持ってて、判断能力のない人でも入会させないと
いけない、そんな会社でした。
他社でハネられた、分割クレジットが通らないブラックの人でも組める、
独自のローンもあるしね。(金利は高い)ノッツェに長距離ドライバーやタクシーの
運転手やらが多いのはそのためです。(職業差別ではないですが、ドライバーさんは
ブラックの人が多い・・なぜか)
437 :
愛と死の名無しさん:2006/07/17(月) 19:02:15
今の職に就いてから最近よく、霊を見ます・・・
中三の時に祖父が亡くなった。91歳の大往生でした。
お通夜では私と同い年のいとこ♀が祖父への手紙(っていうの?)を読んだ。
初めてのお通夜でなんだか緊張して、内容は覚えていない。
いとこが読み負えた後、坊主が内容について語りだした。
「成仏して下さいと言っているのに天国で見守っていて下さいとは――ウンヌン――矛盾しています」
とかナンタラカンタラ。したらいとこが泣きだした。
クソ坊主は失笑して、話を続けていた。
その坊主は金寄越せみたいな事言ったり、お経がすごい長かったり、かなり態度が悪かった。
確かに手紙の内容は矛盾してたけど、それほど気にならなかったし。
坊主ってお通夜の席で笑ってていいもんなのか?
人の死にめにあったのは祖父だけなのでよく分からないんだけどさorz
葬儀の最中でも来てますねー
色々と・・・・・
440 :
愛と死の名無しさん:2006/08/01(火) 09:07:02
司会の人が亡くなった祖母の名前を間違えた。カミカミだしすごく失礼。
>>440 じゃあおめーら親族が司会やれよ
本気で死者を送る気があるなら人任せにイベントになんかしねーだろが
>440
うちなんか母親の葬儀のときに、ご尊父様のご冥福…っていう電報が
来たし(父の会社の事務のヒトがボケた!)、司会の人も母親のことを
「祖母」と言ったし。葬儀の司会が初めてだったらしいけど、むっちゃ失礼だよね。
>>440さん
ちなみにどちら方面ですか?
その後の対応処理は?
444 :
愛と死の名無しさん:2006/08/02(水) 13:51:06
特には考えてませんよ
445 :
愛と死の名無しさん:2006/08/12(土) 10:58:50
>>436 あちらこちら迷惑なコピペを張られていますね。
職業選択の自由と労働契約は自己責任です。告発まがいの事実があるとする
ならば、入社初日にわかったはず。勤務歴がそれなりにあるなれば、被害者
からすればあなたも加害者の一味にしか過ぎません。
内部資料、証拠をもって監督庁や消費者センターに告発するのがあなたの責
務でではないですか。あなたがほんとうに元職員であれば。
446 :
愛と死の名無しさん:2006/08/12(土) 13:05:39
447 :
愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 09:31:55
448 :
もったいないハンター:2006/08/16(水) 16:30:38
あのねーーーー、昨日遂に葬祭界をひっくり返す事がもうすぐ起こり得る。
昨日テレビでやってたけど、何せ海外・特に厳しいアメリカのがやって来た
から「これまで全く不透明だった費用の問題」その物が解消されるはず!
ぼくは関係は無いが、見てて本当に愕然とした。みんなはそう思わなかった
のかな?!ここ30年あまりの間で!みんなの意見も、書いてほしいね。
お願いだよ!!
449 :
愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 17:05:12
見た見た。ガイア。
それにしても、単身赴任中のビジネスマンが
エンバっての輸送に外人さん興奮していたけど
そもそも数は少ないだろうに。
450 :
愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 18:18:13
>440
うちも先日、祖母の葬式がありましたが昔援護会をしていた衆議院議員から
「ご尊父様の…」との電報がありました。失敬ですよね。
葬式で母方の祖父が焼香時に中腰になった際、放屁しました。
笑っちゃいけないと思うと余計にこみ上げてきて、我慢するのが大変でした。
母は実父の放屁にツボに嵌ったらしく、涙を流して笑いをこらえてましたが。
母方の祖父は何食わぬ顔で座布団に戻るし…
451 :
愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 19:14:51
式中の放屁。時々ありますね(-0-/
あれは当人よりも周りの者への影響が大のようですw
452 :
愛と死の名無しさん:2006/08/16(水) 21:04:46
>449
結構あるんだよ
海外から遺体搬送って
ビジネスマンは、殆ど無いけど
老人の海外旅行中の死亡は、かなりある
それに、輸入専門の業者がもうあるし
政府御用達だもんね。
453 :
愛と死の名無しさん:2006/08/17(木) 00:16:10
もっと変わったことをテレビでやるのかと思ってましたが、そんなに
変わったことではなかったですね。
生前予約の件は勉強になりますが・・・。
436 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/09/14(木) 21:25:22 ID:TeR5jjwV
先日義母が亡くなり葬式があった
義母は中学くらいまで虚弱体質で、肉とか食べるとすぐにお腹を壊していたらしい
偏食もあって好物は納豆だけだったそうだ
学校の弁当にも納豆を持って行ったが、周りに臭うと悪いからと納豆の上にご飯をかぶせていった
生前そんな話を聞いたことがあったのだが
お葬式に来てくれた義母の同級生達は、
「えっちゃん(義母)の思い出といえばやっぱり臭い弁当だよなぁ」
「あれは臭かった!」
「あんまり臭いから、俺は弁当は外で食べるようにしたんだよ」
「みんなが気付いてるのに、えっちゃんはそれを分かってなかったんだよ」
と弁当話一色
弁当よりもシュールな葬式になってしまった・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
よっぽどインパクトの強い弁当だったらしいw
455 :
愛と死の名無しさん:2006/10/21(土) 14:18:59
あげ
456 :
愛と死の名無しさん:2006/11/13(月) 19:55:18
読経の最中、お坊さんの声が時折上ずったり、
体が変な風にのけぞったりするから妙だなと思ってたら
式が終わると同時に真っ青な顔しながら便所へ走っていった
お腹を壊してたらしい
途中退場は絶対出来ないから大変だろうなと思った
「腹痛ええぇぇぇぇぇえぇ!」とか思いながら読経されるよりは
いっそ途中退出して悪いもん出してから穏やかな心で読んでもらいたいものだ。
姑の葬式でのこと。
とにかく、弔問客が皆、病名、最期はどうだったか等悲しみを増幅させることばかり
聞いてくることにビックリしました。
あとは、安置してる遺体とは家族が「是非会ってやって下さい」って言うか
「お母さんと会わせて頂けますか?」という会話があるのが当然と思ってたけど、
ガンガン勝手に遺体と対面してる人がいました。
初めての葬式だったので、これって普通なのか?と不思議でした。
>458
もう納棺済みの通夜の場なら、
みな結構自由に顔を見るけど、その前の段階だと一応前置きするかな。
病気のことは軽く説明する程度でかまわないんだけど、
さらにあれこれ弔問客が聞くのはちょっとね‥‥
おつかれさまでした
460 :
愛と死の名無しさん:2006/12/10(日) 17:23:53
質問なのでageさせて頂きます。
今日、祖父のお通夜でお坊さんへのお布施は幾ら払うべきか解らなかったので、直接聞いてみたんです。
そしたら、まくらぎ(?)から六・七日までで55万+お礼と言われました。この金額が常識、とまで言われたのですがこの値段、高く感じるんです。親戚も高すぎる、と言っていましたし…
知識が全くないので、解らないのです。宜しければお答えお願いします
お寺さんへの御布施は地域にもよるね
今日田舎で葬儀やったんだが
千葉県の木更津のを簡単に内訳出すと
通夜+葬儀+出棺経+出棺+火葬=計5回の拝み料
(一般的に1回の相場は3万円〜5万円)
法名つけて頂くなら 15万円
(↑無くても問題無い)
お坊さんの乗用車のガソリン代
5千円
通夜での食事代
5千円
(通夜参加者の会席の場に参加されない人も居るがお坊さんの人柄に依るので食事の頭数には入れて置いた方が良)
累計30〜40万円位ならばセオリー通り
人生最後の卒業式と思って金額を増していても構わないが
心付けの金額をカウントにいれたにしても55万は、さぞ格式高い儀…
>461、>462さん有難う御座います。
地域によって異なるんですね。ちなみに滋賀県です。私は高く感じるので、隣に居る母に聞いてみたところ『言われた値段を払う』と言っていました。
明日の葬式にはお坊さんが二人くるので、心付けも二人分用意しなくちゃいけないんです。かなりお金が嵩みそうですが、祖父が快く天国へ行けるように努めようと思います。
今夜はお通夜なんで、祖父の近くで最後の夜を、一緒に過ごしたいと思います。
>>460 >まくらぎ(?)から
枕経のことだと思うのですが。違ってたらスンマセン。
お寺に直接聞いた手前、言う金額を払うことになるだろうけど、
二僧の場合、車代、食事代‥‥など、
その地域のこと知ってるだろう葬儀社に一応聞いておくといいですよ。
お布施は地域性もあるが、同じ地域・同じ宗派でも寺によってえらくお布施に差がある事もある。
漏れの檀那寺は信士・信女に院号付けて15万と言われたが、別の寺で『最低50万』って住職が言ってた所もある。
(もっともこのあたりでは、院号無しの居士・大姉が多いんだけど)
親父の愛人が現れて「貸したお金返してよ!」と
10万円持って鼻息荒くして去っていきました。母親唖然。
467 :
愛と死の名無しさん:2006/12/22(金) 01:47:53
愛人詐欺
司会(葬儀業者の所長)が死亡時刻を午前と午後間違えた。
あんた、亡くなった直後の夕方来たじゃないか。本人気づいてないみたい。
それさえ無ければ何の不満も残らない、いい告別式だったのに・・・。
471 :
愛と死の名無しさん:2007/02/07(水) 11:05:37
あげ
>>470 ピリピリする気持ちもわかるが、ま、おおめにみてやんさい。
気づいてないようだったら、言ってやってよかったんだよ。
473 :
愛と死の名無しさん:2007/02/20(火) 15:11:12
さっき中学の同級生のお葬式行ってきました。
ドラマや漫画に出てきそうなくらいホントにイイ奴だったよ。
あの人がなんでだろ…
先月の成人式には元気に出てたらしいのに。
あー私も出ればよかった。
写真を抱いてるお母さんが凄く凄く小さくて気の毒だった。
トモさん、中学のときは仲良くしてくれてありがとう。
本当にいい人だったよ。
トモさんのご冥福を御祈りします。
長々とすみませんでした。
>あー私も出ればよかった。
何かあったときに、そういう後悔を何度かくり返すと思うけど
やらずに後悔ってことが少ないようにしていきたいですね。
これからはそのお友達の分も人生を大事にしなくちゃ。
小さく見えた友達のお母さんのためにも、たまに思い出して、
このつらかった経験を生かしてください。
ご冥福を御祈りします。
475 :
愛と死の名無しさん:2007/03/18(日) 21:19:24
476 :
愛と死の名無しさん:2007/03/19(月) 20:24:09
16日に大好きだった祖母が亡くなった
そして17日のお通夜の席での話。
午後7時から始まり坊さんがお経を読み、焼香、一通り終わったのが7時半すぎだった。
その後、坊さんの説教が始まったんだが、俺はまあ、10〜15分位で終わると思ってたんだよ…
長いから>2へ…
477 :
愛と死の名無しさん:2007/03/19(月) 20:37:27
2・続きです
そしたらさ、その坊さん45分もダラダラ説教しやがったんだよ…
本当にキレそうになったよ‥
説教の内容も最悪だった
1・自分の自慢話
2・他の宗派をバカにしたような話(コイツは浄土真宗)
3・自分の娘の話
結局、婆ちゃんの事については、ほとんど触れなかった…
身内だけじゃなく近所の婆ちゃんの古い友達とかも沢山来てくれてたから、本当にみんなに申し訳ない気持ちと、婆ちゃんの事を粗末に扱われたような気がして…悔しくてたまらない
478 :
愛と死の名無しさん:2007/03/19(月) 21:06:19
3・最後です
次の日、葬式は終わり、火葬も終わった。
火葬場から葬儀場に戻り、初七日が始まった
そして…またこの糞坊主がやってくれた。
お経、焼香が終わったと同時にまた説教を始めやがった。今度は30分。
また、どうでもいい自慢話。
俺は説教中、ずっと坊主を睨みつけていた。坊主も俺がキレそうになっているのに気付いていたハズ。
それでも坊主は説教を止めなかった。
俺も含めて親戚一同、心身共に疲れ果てているのは向こうも分かっているハズ…
本当に悔しかった。
坊主に一言でもいいから文句をいいたかったが、爺ちゃんに止められたよ…「婆ちゃんの為に呼んだ坊さんだから、こらえてくれ」って…
本当に悔しかったのは俺じゃなくて爺ちゃんだったのかもしれんな…
スマンな爺ちゃん…
そして、全てが終わり、母が坊主にお布施を渡しに行った。
最初は30万と聞いていたらしい。
でも渡す時になってから坊主がグチグチとこう言ったらしい「自分の地域では40万が普通」だと。
つまり+10万くれと…
本当に殺してやりたいよ‥この糞坊主…
まあ、しかし終わった事を色々と考えてもしょうがない。
そして、婆ちゃん…今まで本当にありがとう。
>>476 お疲れさま。
ジイちゃんは、できた人だ。
ながーい法話、あれは迷惑だよ、ほんと。
親族ならまだしも、
そんな寺とは知らずに通夜に参列した一般の会葬者には気の毒だもの。
代替わりして若い坊さんが来るようになったら、長い説法から解放されるかな。
って、その頃には若い坊さんも爺さんなわけだが。
うちの菩薩寺の住職、先代はお布施や塔婆などの値段を吹っかけて
きてたらしいけど、何年か前に亡くなって現在の住職(先代の息子)に
代わったら金銭面でも良心的な価格となり、人柄も良くて
「この住職なら気持ちよく任せられるな」って感じだった。
>>479 476の者です
返信ありがとうございます。
説教ならまだいい
でも、この坊さんがやったのは、ただの自慢話にすぎない。
法の事にはほとんど触れず、ダラダラと長話をあんな席でされてしまい、腹が立ってしまいました。
>>482 年寄り世代がクレームつけられないってのがすごいね。坊主の権力恐るべし。
君の代になったら、そのクソ寺と縁を切ってしまえ。
うつけ者みたいな格好で抹香をぶつけてやれ
人間〜50年〜♪
486 :
愛と死の名無しさん:2007/03/31(土) 14:26:38
父はかなり昔に亡くなり母と二人暮らしだったが、その母も昨年亡くなった。
菩提寺は、お盆にはお経をあげに家まで来てくれる。
しかし、お盆やお施餓鬼は平日が多い。
自分は独身で兄弟もいないサラリーマン。
仕事を休めないのでと、お経に来てくれるのを断わったりしたら失礼だろうか。
>>476 他宗派ではありますが同じ僧侶として身にしみます。
現在の葬儀では、会場の都合などある場合も多いので私は施主の方によ
って説教の時間も考えますが、話の内容によっては途中で切りづらいこと
もあるかもしれません。
ただ、そもそも葬儀で自分の話や娘の話も説法としてありえませんし、まして
自慢話なぞする根拠が私にもまったく理解できません。。。
おっしゃるように、故人の話を含めた、仏道修行の話などするのが当然のよう
に思いますが。。。言っても詮ない(相手の僧侶は恐らく理解できないかもしれ
ません)でしょうから、遺族の皆様でせめて故人の思い出を話し、合掌、念仏を
申していただくことによって追善供養となしてみられてはいかがでしょうか。その
ほうがよっぽどお婆さまもうれしいかと思われます。
>>486 そこのお寺がどういうシステムでお盆のお参りをされているかによりますが、
ウチの寺の場合は、できるだけサラリーマンの方は土日などと施主さんの
都合に合わせて予定を組むようにしています。200軒以上回るので毎年
予定を組むのが大変ではありますが、拝む気持ちをお持ちの方のお気持
ちを大事にしたいと思ってそうしています。
そういう寺もありますので、まずは率直に会社を休めない旨、伝えてみては
。実際休めないわけなんでしょうし。失礼ではないと思いますよ。言ってみれ
ば、土日にするようにしてもらえるか、「ではしょうがないですね」となるか。
その寺院の抱えておられる檀家数にもよるでしょうが、出来る範囲で都合を
あわせてもらえるようになるのでは・・・と思います。
伯父の葬式でのこと。
お経を読みに来たのは近くの寺の住職とその息子×2の計3人。
住職が祭壇前に座り、息子たちは少し離れて座っていた。
読経が始まり、厳かに経を読み始める住職。住職より少し声を落として
息子たちも読み始めたとき、ソレは始まった。
私の座る少し後ろから住職の経にかぶせるように高らかに経を読む声が。
チラリと見ると、遠縁の坊さん。彼は妙に負けず嫌いな人。
こんなとこで張り合うなよ!と思ったとき、住職の声量がUPした。
負けじと坊さんも声が大きくなる。
住職引かない。息子たちも声量を上げる。
坊さんまた声が大きくなるが年なのでこれ以上は無理かと思われたが、
ここで坊さんの奥さんと息子(この人も坊さん)参戦!
ものすごい読経合戦!つか、お互い張り合うなよ…orz
終わったときは住職、その息子、坊さんの家族みんな肩で息してた。
伯父が亡くなって暫く経つが未だに
「派手な読経だった」「凄かった」と話題になる。
489 :
486:2007/04/01(日) 13:25:50
>>487さん
ご丁寧にお答えくださいまして恐縮です。
菩提寺は檀家数80ほどの小規模なお寺さんですが、墓の管理も行届いておりこれからもお付合いしていきたいと思っています。
お経は、お盆前の土日にお願いしてみます。
スレ違いなのに、ありがとうございました。
491 :
488:2007/04/04(水) 16:44:50
確かどっちも臨済宗だったかな。
近所の人も「今日は住職えらく張り切ったね」とか
「いつもと違う」と言っていたのでいつもはそんな風ではないと思う。
熱いギグを聞かせてくれるのは曹洞宗だっけ?
493 :
愛と死の名無しさん:2007/04/26(木) 16:06:13
>>476-478 ちょっとまて
まったくそれと同じような葬式だったのだが…私の祖母の葬儀
説法が1時間で内容をかいつまむと…
『あの世とこの世は相対する世界ではない』
『あの世に行くことは休みに行くようなもの…いわゆる湯治みたいなものだ』
『相対する世界ではないのでお清めの塩は必要ない』
『上記3つは参列者にも理解をしてほしいからお清めの塩は配りません』←斎場係員は私の指示で階下で配ってもらいました
炉の前で焼きあがるのを待っていた私と母と兄に向かって『タタリがあるからこんなところで待つな』と説教を
私が『かわいそうだから一緒にいてやったんだ』と言うと、『生意気な!』と捨て台詞
とうの喪主の親父は機嫌取りで右往左往…バカ親父が
で、私の家の宗派は浄土真宗
浄土真宗ってこんなのばかり?
あと、声がいいのでカラオケ談義を精進落しで熱弁していた
死ね完全に死ね
浄土真宗は清め塩を使わないね。
同じ仏教でも基本考え方がちがうから、
浄土真宗のほとんどの寺は塩いらないと言うと思う。
495 :
愛と死の名無しさん:2007/04/26(木) 22:57:59
>>494 それにしたって事情のわからない一般参列者には塩を渡すのは普通と思うが
清め塩は本来神道の儀式だから仏教の儀式で清め塩は本来いらない。
うちは曹洞で母方が臨在だけど坊さん塩は別にいらんっていってたよ。やりたきゃとめないけどってさ。
宗派によって葬式のルールかなり違うのに全ての仏教葬式で
塩配らないとおかしいなんて言うほうがよっぽどどうかしてると思うけど。
本部でちゃんと決めてるのは本願寺派のみ。
あとの宗派はほとんど坊さんの個人の主観。
だから寺によって違う。
清め塩は、昔々、半島から渡ってきた一派の習慣をまねしてるだけ。まあ、みんな末裔だからしょうがないかw
日本人の習慣ってことで。
そして200万以上ボッタされるのだな2日間でw
火葬して散骨だったら都内でも30万でおつりがくるのにw
うちは○○宗だっていっても○派もわからないし、
お経も読めないのに。信者っていえるのかねえ。
墓を人質にされて、見栄をくすぐられて。
だまされるのも自由だけどw
信じないのも自由だよ。
昨日、母方の祖父が亡くなった。
私は妊婦なので葬式には行けないのだが
朝からやたら頭の中に「煙草、煙草・・」と・・
煙草のせいで病状が悪化して亡くなったってのに
まだ吸いたいものなんかい、じいちゃん・・
早速実家に電話して、お棺に煙草入れてもらうようにしましたよ。
そういや昨日はやたら「肉、肉、肉!!」だったな。
肉は流石に棺に入れられんだろうよ。
じいちゃんおもろいなぁw
498です、昨日無事葬儀が終わりました。
結局棺に肉は入れたそうですw
最近は結構いろいろ入れられるんですね・・
今頃焼肉をつまみに酒を飲みながら
煙草ぷかぷかやってることでしょう。
501 :
愛と死の名無しさん:2007/05/03(木) 12:50:34
>>500 無事に済ませられて、何よりです。
>最近は結構いろいろ入れられるんですね・・
それは一概に言えないと思うので
葬儀屋さんに事前に確認しないといけないですけどね。
元重役が亡くなり一番関係の深いう部の全員(と言っても7名)一緒に行くことになったけど、
手伝い等聞いても「夕方まで考えさせて欲しい」と言われ、結局受け付け1人でいいという話でしたが、
少し早めに行ってみたら受付には誰も折らず、早々に関係会社の重役などが来ていて
何の説明もないまま受付に立つことに。
立派な葬祭場だけど、葬儀社も、会場の人も誰も居ないし、何の説明もないまま
どんどん人が来て、町内会の人?が1人仕切ってくれたので、香典に番号をつけたり、引換券配ったり
どうにか軌道に乗ったけど、大勢の人がみえて、香典の集計する場所も狭いし、帳面すらないので探したり、
やっと終わったと思ってもお金が合わず、再計算、再チェック、最後にはもう一度香典袋を開けて中身を確認して
3時間立ちっ放し&計算チェックしっぱなし、水も飲まずにやってました。
その間遺族はそんなことまったく知らずに隣で飲食をしてました。(極端な世間知らずだったんだと思う)
後で会場の人に言われて えっ?って感じで慌てて挨拶に来ましたが、
香典袋の中に出し忘れたお金を見つけて一件落着した時にはみんなヘトヘトでした。
元重役は凄くいい人だったから、きっと「最後に大変ですまなかったね」って
きっと苦笑いしるだろうなぁーって思うから許せるけど、
それにしてもちょっとなぁーと思いました。
>503
普通は受付けや帳場の人に、遺族は気をつかうのにね。
その町内会の人に全ておまかせーってつもりだったのかも。
それにしても、会葬者だって多いの予測できるんだから、
葬儀社の担当ももっと遺族に重ねて言えばいいのに。
まー、遺族がのんびりしすぎみたいだけどね。
>>500 本がそのまま入ってるよりは、肉や煙草の方がマシですね。
本はそのまま残ってなかなか燃えないから、火葬時間が無駄に長くなります。
基本的に、普通に燃えるものであれば入れて支障はありません。
503です。
>>504 レスありがとうございます。
自分のことだけ書きましたが、道案内、駐車場案内、裏で集計と部内全員裏方をやってました。
行った時すでに人が居ないって話でしたが、関係者(会場の人か葬儀社か)が言わない限り
受付以外の人が足りないなんてわからないはずですよね。変なの。
町内会は結局50人程度で、会社関係だけで150人超す参列でした。
一時は物凄い行列で、大勢の人が参列したことは座っててもわかりそうだけど、
葬儀社か会場の人が全部やってくれてるとでも遺族は思ってたのかな?
香典ドロボウとか心配じゃないのだろうか?
最後に一応部長が名刺出して挨拶してたけど、多分誰が何をやってくれていたのかなんて
まったく遺族はわからずじまいだと思います。
帳簿や香典袋ひっくり返してみんなで血相変えて足りないお金探してたのだけしか見てないから(笑)
もしかしたら、葬儀社頼まず葬祭場だけ予約したのかな?
それにしても仕切りが悪かったな。元重役、あれじゃ安心して成仏できないかも。それだけが心配です。
>>503-506 >葬儀社頼まず葬祭場だけ予約?
それは無いですね。
何をするにしても、葬儀社は入ります。
受付けや、必要な手伝いの人員は、葬儀の大きさによって
喪家に事前に言って手配しておくように言うはずです。
その家の人は、身内の葬儀が久しくなかったとか、手伝った事ないとか、
誰かの助言や葬儀社の連絡も、うまく理解できなかったんでしょうかね。
普通は、お手伝いしてくれた人たちに昼食を準備するとか、
後日お礼を渡すとかするものですが、それも無さそうですね‥‥
誰かがちゃんと言ってあげたほうがいいんですけどね、仕方ない。
お疲れさま。
>500
骨付き肉だったらヤバい。
ファミレスの副店長だった弟が死んだ。
深夜バイトの高校生を自宅に送って店に戻る途中での事故だった。
高校生だった彼女も、新幹線で駆けつけた。
…葬儀屋さんが、何故かお棺に果物を入れろ入れろと入れまくった。
焼きあがったとき、骨上げの場に、みりん干しのような甘ったるい
香りが充満していた。
>>509 スイカやメロンは燃え残るからやめてくれ、と火葬場の人が
言っていたそうだが・・・
93歳で亡くなった祖母の骨は
火葬場の人がびっくりするほど綺麗だった。
60歳ぐらいかと思いましたよって
骨にお世辞言ってどうする!と思ったが、
ほんと細かい部位まで残ってた。
祖母は85歳の頃にこけて大腿部骨折したが
リハビリ頑張って寝たきりを回避したツワモノ。
(最後は心臓が弱ってポックリ)
号泣しながらもカルシウム摂ろうとあの日誓った。
>>510 だから普通より時間がかかった。
ママンがこっそり見に行ったら、炉の係員が裏から扉を開けてフルーツをほじりだして
たって。
とにかく、あの甘ったるい香りは今でも忘れられない。
うちの父の葬儀の時、人が沢山集まっていることに興奮した従姉の娘(当時6歳)が、
「おぼうさんぶったたいていーでーすかー!!」
と、ポーズ付きで大声でのたまった。
速攻従姉に〆られていた。
坊主の何が彼女の逆鱗に触れたのか…
うちは浄土真宗の寺。
祖父と祖母が半年おきに相次いでなくなったのだが、祖父方・祖母方とも親戚は寺ばかり。
(昔は、寺どうしで婿養子や嫁のやりとりをしていたから)
そんな我が家での葬式は、会葬者から見たら異様の一言だったと思う。
親戚席(祖父方・祖母方と左右にわかれて座っていた)のほとんどを占めていたのが坊主。
当然、身に付けているのは喪服ではなく、墨染衣。
で、読経の際がもっとすごかった。
全員が門前の小僧ならぬ本職ばかりなので、祭壇を設営した本堂が揺らがんばかりの大音量で
読経の声がこだまするというすごい状態に。
ぐわんぐわんと反響する(集まった親戚は計40人ほど)読経は会葬者によほどインパクトが
あったらしく(しかも半年で2回もそれをやったわけだから)、いまだに町内の語り草になっている。
実父母と義母を同じ菩提寺で弔った。
説法が3回とも殆ど同じだったよ。
20年間空いていたのに・・進歩無いと思った。
そこがいいんじゃない!
>515
少林寺の修行風景を想像すればよろしいか?
519 :
515:2007/05/24(木) 20:14:52
>>518 その例えはあながちハズレじゃないかもしれません(´Д`;)
男性陣が墨染衣・女性陣が喪服だったのですが、女性陣も全員読経ができるので、
数十人でのお経の大合唱ですた。
しかも全員が張り合うように自慢の喉(?)を披露したため、さらにボリュームアップ。
見ていて、なんかこー
「 何 が 何 で も 成 仏 し な き ゃ 許 さ ん 」
みたいな雰囲気でした・・・
メインで読経してた坊さんは跡継ぎさんか?
さぞかし凄いプレッシャーだった事だろうw
一人くらいクチパクでも分からんよ
子供の頃、お焼香の時に間違って灰の方に手を突っ込んだ。
泣きたかったけど、後ろで泣いてる親戚の人たちにこんな理由で泣くのは
すごく悪い気がしてやせ我慢した。
まだ結婚したばかりのころの話。
長年患っていた姑の母(旦那祖母)がなくなり、通夜〜告別式に出ることになった。
結婚するとき、私は両親から「何かあったときに慌てないように」と、夫婦それぞれに
数珠をもらった(私の実家は寺なので)。
当然、旦那と私はもらった数珠を持参して出かけた。
いざ通夜の席に出て驚愕。舅も姑も義兄も、数珠を持ってきてない?!
焼香の番が近づいているのに、気づかずにメソメソ泣いている姑。
「お義母さん・・・あの、お数珠は?」
そこで、初めて姑は手元に気が付いて慌てだした。
「どうしよう、忘れてきたわ・・・って、お義父さんのも!どうしよう」
「お義母さんは私のをとりあえず使ってお焼香してください。お義父さんとお義兄さんは、
旦那くんのを借りてください」
とりあえず、なんとか私たち夫婦の数珠を使いまわして通夜・告別式は乗り切った。
それにしても姑、実の母親の葬式に数珠を忘れるなんて・・・(汗)
そういえば7回忌には呼ばれなかったけど、今度はちゃんと自分で数珠持って行っただろうか。
>>522 火傷は大丈夫でしたか?(汗)
焼香用の香炉には専用の炭(小さいがすごい高温になる)が埋めてある事が多いので、実は危なかったりします。
実の親の葬式だからこそ焦って肝心な物忘れちゃうって事もあるんじゃないかと。
そもそも数珠なんてなくても別に問題ないない、って家もあるし。
そして2chで(汗)とか使ってる人の方がむしろ(ノ∀`)アチャーって感じ。
(尿)
(汁)
>>507 507さん、ものすごーいカメレスですいません。
全然このスレ稼動してなかったのでご無沙汰してしまいました。申し訳ありません。
503&506です。
葬儀はGWだったので予定のある人が多く、私も親戚の法事と重なったので行けませんでしたが、
お通夜より弔問客が少なかったとはいえ、受付などやはり誰も頼んでいなかったようで、
お通夜葬儀両方出席した上司が弔問に来た知り合いに声をかけて関係会社の人たちで
お通夜同様急遽お手伝いしたそうで、こちらも大変だったようです。
お通夜ほどじっと同じところに座っているわけでもないだろうから、わかりそうなものですが、、、
>後日お礼を渡すとかするものですが、それも無さそうですね‥‥
その後何の連絡もありません。いくら大変とはいえ一ヶ月だから、、、多分このままなんでしょう。
会社からもかなりの額を包んでますし、上司も挨拶してましたし、
せめてお礼の電話くらいは気がつかないのかな?と思ったりもします。
お嬢さんは30代後半くらいだったので、他所でそのうち常識がわかるかな?って思いますが、
冠婚葬祭はつくづく気遣いとお礼はしっかりしないと後々の恥になるっていい勉強になりました。
528 :
愛と死の名無しさん:2007/06/21(木) 01:00:37
あげ
祖父が亡くなった。
仮通夜、本通夜、告別式を終えて、火葬場でのこと。
「最後のお別れ」をし、喪主がボタンを押すぞ、と言うときに、
親戚の兄さんの携帯が鳴る。着うた。
「Yes, my sweet, yes my sweetest…」
ガンダムかよ。
音消しとけよまったく…。
>>529 おじいちゃんには、いつでも逢いに行けるから・・・。ってことかもしれません。
祖父の葬式で叔母が居眠りしてた。
叔母の実父なのに・・・
ほぼ最前列であからさまにこっくりこっくり舟をこいでた。
朝早く起きれないから、と美容院も式場の近くのを予約しといたのに
結局こなかったし。
断りの電話もなし。美容院から、確認の電話が来て分かった。
父の葬儀の時に、母が居眠りしてた…。
呆れたよハハハ…
喪主とか近い遺族の居眠りは結構あるみたいだよ。
死亡からずっとバタバタしてるから疲れが出ちゃうみたい。
「葬式でやっちゃった」スレとかでも定番ネタだw
>531だけど
あー、良くある話なのね。ただ、全然手伝いにこなかったのに、と正直恨みがある。
心労、つか悲しみで夜眠れなかった、とかかね。せめてそうだといい。
今日、初七日だったんだけど、叔父(叔母の夫)が来るなりテレビのある部屋に上がりこみ
「衛星放送ってどうやってみんの!?」
だってさ。マリナーズの試合が見たかったらしい。
せめてお参りしてからとか、そのくらい取り繕って欲しかった。
535 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:12:25
祖母の葬式の時。
お寺の石垣いっぱいに、樒してくれた人達の名前が張り出されてた。
「見てみ、おばあちゃん。仰山参ってくれたで〜」と思わず口に出た。
するとすぐに「私は幸せなわ」と言う祖母の声が、頭の中に聞こえた。
号泣・°・(ノД`)・°・した
536 :
愛と死の名無しさん:2007/08/05(日) 16:36:08
age
537 :
愛と死の名無しさん:2007/08/14(火) 15:04:10
坊主がお経読んでる最中に
「あっ 間違えた」とヌカしよった。
>>537 例え間違えたとしてもそこはしらばっくれとくべきだよなwwwwww
うちのじーさんのほうの寺は「みんなでいっしょに故人の冥福を祈りましょう」
って、法事のとき檀家用?初心者用?のお経を貸してくれる。
振り仮名もうってあって、時々坊さんが「今から5ページ目の真ん中からです」
とか言ってくれるのでお経をとなえやすい。
が、若いにいちゃん坊主だからかよく間違えるし、とばす。
だから飛ばされると、お経を読んでる列席者の声はとまるし、
ばーさんは覚えているから坊さんとばーさんの唱えている声が時々違う。
法事の話だからsage
お経を暗記しているような、信心深い婆さん世代がいなくなったら、
坊主のお経間違えも発覚しないかも。
段々お経が短くなってったりしてねw
541 :
愛と死の名無しさん:2007/09/02(日) 02:23:02
長文ごめん。
長女の私が小三、次女が小一、三女が幼稚園年中の時、同居していた祖母が亡くなった。
当時幼稚園年中の末妹はまだ『死』を理解していなかったらしく、大声で、
三女「おばあちゃんどうしてずっとおきてこないの?」
母「あのね、おばあちゃんはお空のお星様になったのよ」
三女「ずるいー!ち○ともお星様になりたーい!」
母「一生懸命最期まで生きた、良い子しかお星様になれないのよ」
三女「わかった!いい子にする!…でもおばあちゃんママといっぱいケンカしてたのに良い子なの?」
母「え」
三女「(私たち姉妹は)ケンカすると悪い子だってパパやママに言われるのに、
ママとケンカするおばあちゃんは良いこなの?」
次女「そうだよー!おばあちゃん元気だった時にママのこと二回も泣かせたじゃん」
祖母と母の嫁姑関係が険悪だったことを良く知ってる父と私は何も言えず、周囲の人たちも固まってた。
母「ち○る、ち○と!ち○きお姉ちゃんみたいにちゃんといい子にしてなさい!」
次女「ねえお姉ちゃん、お姉ちゃんはおばあちゃん良い子だったと思う?」
私「(どうしよう、なんて答えよう…なんて答えよう…)」
542 :
愛と死の名無しさん:2007/09/02(日) 02:25:33
母「おばあちゃんはお母さんを叱ってくれたのよ。ケンカしてたわけじゃないの」
次女「えー嘘だー!だってママ『私は悪くないのに』って泣いてたじゃん!」
母「ち○るだって、お母さんに叱られてもち○るは悪くないもんって言うでしょ。お母さんが意地張ってただけなのよ」
次女「……うん」
三女「あーきゃはははは、ち○るおねえちゃんはママだ!」
次女「うるさい!ばか!」
ちゃっかりと父「二人とも喧嘩するな」
母「それに、おばあちゃんはあなたたちにいっぱい優しくしてくれたでしょ?
優しくしてくれたおばあちゃんのこと悪い子なんて絶対に思っちゃダメよ」
私・次女・三女「うん……」
母の本当の気持ちはわからなかったけど、「さすがお母さんだな」と私は思った。
そして葬儀終了後、火葬場で祖母の骨を見て恐怖で泣いて暴れ出す三女と、
「ほねおばけがあらわれた!」とはしゃいで母に叱られるバカ次女を見て、
「二人はお星様にはなれないだろうな」とも思ったが、それを言ったら長女であるにも関わらず妹二人を注意出来なかった私も星になれなさそうだ。
sage忘れごめんなさい。
記憶が十年以上前だから会話は細かいところ間違ってるかもしれないけどこんな感じでした……。
嫁姑争いって、ちっちゃい子も結構見て理解してたりするよね。
ああ、やはり同居にはおばあちゃんの知恵袋以上の弊害が・・・。
不謹慎だが、和む流れだなあ・・・
て床、身内で20代の葬式を出すんで恥を晒さないように情報収集に来たんだが・・・
しかも、ぶら下がっちゃって・・・
参列する幼児たちのファインプレイに期待したい・・・
>>545 まああれだ。
そういう場合は身内でこじんまりとやるもんだろうからあんまり気負うな。
色々と大変だろうけど頑張れ。
>>546 ありがとう。なにしろ急だから落ち着かないまま無駄に時間が過ぎて逝く・・・
しかも俺は地元までの移動もあるという状態で・・・orz
>>545 そうだなぁ、
546が言うように、親戚だけで葬儀済ませる場合が多いと思うけど、
死因は伏せて、普通に葬儀出す場合もあるよね。
どっちにしても、若い人を送るのは気が重いよね。
全体の空気も固くなる気がするけど、がんばれ。
分からない事は親戚でも葬儀社でもどんどん聞いて乗り切って。
549 :
愛と死の名無しさん:2007/09/03(月) 21:59:20
____
/ \
i──────┐ ヽ
| ⌒ヽ ⌒ヽ\ | |
| >|・ |─-|_ /
j ーc ─ ′ ヽ
⊂____ /! _ノ 「なぁに、心配することないよ。ニートになっても。
_(\ \ \ __/ / いざとなったら公務員とか安定した職の女とでも結婚して、
(─ ヽ、 ` ─_──イ- 、 その女の稼ぎで暮らしていくよ。」
ヽ二_ノ \/|/\ / \
\
____
/ \
i──────┐ ヽ
| ⌒ヽ ⌒ヽ\ | |
| >|・ |─-|_ /
j ーc ─ ′ ヽ
⊂____ /! _ノ 「なぁに、心配することないよ。ニートになっても。
_(\ \ \ __/ / いざとなったら公務員とか安定した職の女とでも結婚して、
(─ ヽ、 ` ─_──イ- 、 その女の稼ぎで暮らしていくよ。」
ヽ二_ノ \/|/\ / \
\
550 :
愛と死の名無しさん:2007/09/03(月) 22:56:14
北○社の台東店のトップ秋○が葬儀社数十社に不正請求でがっぽり横領、8月後半に海外逃亡・・・○典社は弁済処理でオオワラワ
551 :
愛と死の名無しさん:2007/09/05(水) 00:52:11
∩___∩ でも相変わらず、社内では被害者面を装っているんだろ。
/ ノ `──''ヽ
/ / | ∩___∩ 例の「卑怯者嘘吐きゴマカシ営業マン」は
/ (・) | / ヽ ついにお客から「詐欺師」呼ばわりを
__| ヽ(_● | ● ● | されるまでになったみたいだぞ!
\ |Д| | ( _●_) ミ
彡'-,,,,___ヽノ ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
) |@ |ヽ/ ヽノ ̄ ヽ
| | ノ / ⊂) メ ヽ_,,,---
| .|@ | |_ノ ,へ / ヽ ヽノ ̄
| |_ / / | / | | ヽ_,,-''"
__|_ \\,,-'"\__/ / ,────''''''''''''''"""""""
~フ⌒ ̄ ̄ ~ヽ ヽ  ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
/  ̄''、|ノ )ヽ
___/  ̄ ̄) / |___
式も滞りなく終わり、帰宅して書いてます。気にしていただいた方々、どうもありがとうございました。
実家に帰ってみると、ここでは書き込めないような悲劇が山のように・・・・・・。せめてもの救いは、姪っ子たちの事情を知らない笑顔・・・・・・。
筋違いな書き込みですが、鬱病には気をつけてください。自分だけでなく周囲にも気を配ってあげてください。一見平気なようでも、衝動的に・・・・・・という事態がありますので・・・・・・。
>>545 お疲れさまでした。
もしかして、
「もっと気をつけてあげれば」「あの時こうだったら」など
あれこれ後悔してしまってるのであれば、
どうぞ残された自分達を責めることはしないでくださいね。
故人はそれを望んではいないと思います。
554 :
愛と死の名無しさん:2007/09/17(月) 08:52:16
会社で、社内診療所の元社医のお葬式の手伝いに行ったのですが
社長のお香典の中にお金がはいっていなかった。
秘書にも言えずに相談していたら、葬儀終了後に、社長本人が「スマン」って。
あーよかった。
>>554 >秘書にも言えずに
それが社長だろうと知らない人だろうと、
あなたはその家の代わりに受付けを引き受けているんですから
早い対処が大事ですよ。
今回は何とか間に合ったようですが。
556 :
愛と死の名無しさん:2007/09/19(水) 00:45:28
__∧_∧_
( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~|
557 :
愛と死の名無しさん:2007/09/19(水) 01:26:04
出棺の時、桶の底が抜けたり、不覚にも落としたりした例ってあるのだろうか?
以前、寺の本堂から境内におろす急な階段で、落とさないよう慎重に担いだ記憶があるから。
出棺ではないけど、骨壷に入れて寺で拝んで一度家に帰った時、履き慣れないパンプスと路面に降り積もった雪でこけないか心配だった。
坪を入れる箱が普通にちょっとズラせばパコパコ動いちゃうやつだったから
559 :
30歳:2007/09/21(金) 17:17:57
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
遠い親戚に死なれました。家は徒歩数分の近さです。今後はその家庭とは縁は切れると思います。
こういった時、香典は絶対持っていくべきなのでしょうか? 手ぶらでお参りだけするのは非常識でしょうか?
560 :
愛と死の名無しさん:2007/09/22(土) 00:58:23
身内、親戚、遠い親戚、友人、住んでる周りの人などなど関係なく、葬儀でお参りする訳だから、多い少ないは別として香典は持参するのが一般的だと思う。義務ではなく、気持ちが大切だと思う。故人を偲ぶ訳だから。
561 :
愛と死の名無しさん:2007/09/23(日) 23:29:29
実話で聞いた話だが、火葬場の炉前で滑って頭を強打して、救急車で運ばれたらしい。
ビデオカメラカメラ持ち込んでる奴がいたな
アホ過ぎて死にそうだった
葬儀中の話じゃないけどいいですか?
他に検索ヒットしないんで
自分の夫(私たちはまだ新婚)の従兄弟の葬儀の後日、
奥さん達のちょっとした集まり(6人程度)があって
奥さん達の話題が、その話に…
未亡人はどうするんだろう、とか、子供がまだ小さいから〜
と、そこの家庭事情や親戚関係は〜、みたいな流れで、長くなりそう。
死因は単独事故で若気のいたりみたいな部分もあるので
良い話であれ、悪い話であれ、あまり自分は聞きたくなかったものだから、
「それ、夫の従兄弟で、いえだからって、私は面識なくて、お葬式までは全然知らなかったほどなんだけど」
と、話を阻止(周りが察してそこそこで止めてくれた)してしまいました
知らん顔して、聞きながそうかとも思ったけど、
黙って聞いておいて、後から親戚と知れるのも、嫌な感じだろうし
そういう時の対応がまだまだ経験不足でまいりました
そういう場面ではどんな対応するのが良かったのかしら
その前に日本語もっとうまくなろうよ
566 :
愛と死の名無しさん:2007/10/05(金) 10:48:27
ごめんなさい
567 :
愛と死の名無しさん:2007/10/14(日) 01:05:52
,-''"¨ ̄¨`'‐、
(,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,)
) ( ))
(゚ー゚* )
568 :
愛と死の名無しさん:2007/10/29(月) 21:52:55
タバコ+コーヒー臭いから、逝ってくれるかい?
フリスクでも消えないよ、あんたの小汚さは!
卑怯者嘘吐きゴマカシ密告営業課長「I」よ。
早く逝け逝け逝け逝け逝け逝け逝け逝け田。
569 :
愛と死の名無しさん:2007/11/02(金) 21:48:06
ビチグソ 下痢課長
570 :
愛と死の名無しさん:2007/11/04(日) 00:05:35
生命保険〜♪
残高不足の引落し不能連続で自動解約〜♪
571 :
愛と死の名無しさん:2007/11/05(月) 15:53:22
しょぼ眼鏡タバコ&フリスク臭
572 :
愛と死の名無しさん:2007/11/07(水) 22:47:06
嘘八百、卑怯者嘘吐きゴマカシインチキ営業「課長」Iの特徴とは・・・・、
@仕事教えても返事しない
Aずる休みを時にする(仮病、創作シナリオ等で)
B激しい気分屋・・・ふてくされる
C激しい二面性
D泣き言をよく言う
E皆の前ではよく同調する
Fそしてそうやって得た情報をさりげなく密告・告げ口をする=ポイント稼ぎ
(だから「自分だけ得をしたい」ということ。)
G文句や陰口は人一倍激しいが、自分からの行動は一切起こさない
Hだから「影でコソコソ活動」しか出来ない
I今では継続して退職者が出ているため、「コソコソ活動」も限られてきている
573 :
愛と死の名無しさん:2007/11/08(木) 15:42:17
部下が一人もいない、「課長」たち・・・・。
574 :
愛と死の名無しさん:2007/11/10(土) 00:25:20
__人_从_从_人_从_从_ハ_从_人_人_从_从_人_从_从_ハ_从_人从_人_人从_人
≫ ≪
> 今まで「アッチのスレ」へのカキコミ、すいませんでしたぁっ!! <
≫ ≪
⌒Y⌒W⌒W⌒V⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒W⌒V⌒W⌒Y⌒W⌒W⌒W⌒V⌒V
| i |
,. -――- 、 } i }
/ へ `>、|
{. ,>-/、/=;´イヽ ← 自堕落ビチグソ卑怯者嘘吐きゴマカシ密告営業課長I
j='rー、\_>、)_, >;;〉
└'゙ー――'`ーヾ'`"´
__人_从_从_人_从_从_ハ_从_人_人_从_从_人_从_从_ハ_从_人从_人_人从_人_人从_人_
≫ ≪
> 値引きは無かったことにして下さい! 送った請求書の通り、支払って下さい! <
≫ ≪
⌒Y⌒W⌒W⌒V⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒W⌒V⌒W⌒Y⌒W⌒W⌒W⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
| i |
,. -――- 、 } i }
/ へ `>、|
{. ,>-/、/=;´イヽ ← 同じく、しかも被害者面を装っている。
j='rー、\_>、)_, >;;〉
└'゙ー――'`ーヾ'`"´
575 :
愛と死の名無しさん:2007/11/12(月) 21:48:41
__人_从_从_人_从_从_ハ_从_人_人_从_从_人_从_从_ハ_从_人从_人_人从_人
≫ ≪
> 今まで「アッチのスレ」へのカキコミ、すいませんでしたぁっ!! <
≫ ≪
⌒Y⌒W⌒W⌒V⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒W⌒V⌒W⌒Y⌒W⌒W⌒W⌒V⌒V
| i |
,. -――- 、 } i }
/ へ `>、|
{. ,>-/、/=;´イヽ ← 自堕落ビチグソ卑怯者嘘吐きゴマカシ密告営業課長I
j='rー、\_>、)_, >;;〉
└'゙ー――'`ーヾ'`"´
__人_从_从_人_从_从_ハ_从_人_人_从_从_人_从_从_ハ_从_人从_人_人从_人_人从_人_
≫ ≪
> 職歴、学歴、取得資格にはもれなく「詐称」があります。ごめんなさい!!! <
≫ ≪
⌒Y⌒W⌒W⌒V⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒W⌒V⌒W⌒Y⌒W⌒W⌒W⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
| i |
,. -――- 、 } i }
/ へ `>、|
{. ,>-/、/=;´イヽ ← 退職したくても今迄の嘘偽りゴマカシがバレてしまうので
j='rー、\_>、)_, >;;〉 仕事の整理がつかず、辞めると言い出せない愚か者。
└'゙ー――'`ーヾ'`"´
576 :
愛と死の名無しさん:2007/11/13(火) 18:24:44
「茨城県民の日も会社は休みじゃないんだね…。」
,-――-、 ___
{ , -_−_− / _ _ ヽ
.(6( /),(ヽ| / ,-(〃)bヾ)、l
/人 ー- ソヽ _ | /三 U |~ 三|_
/ / |  ̄_∧/ ヽ |(__.)―-、_|_つ_)
| | \/_/-、 / / /`ー--―-´ /
|-\ _|_ )_| / | // ̄( t ) ̄/
ヽ-| ̄| |_|_ / ,− | | ヽ二二/⌒l
/ l―┴、|__) | (__> -―(_ノ
/ `-―┘ / `- ´
↑まともな職についてない30半ばのほぼ「ニート」 「気付くの遅いよ!」
30過ぎで一度社会人にはなったけれど、非常識さ・
ガキっぽさが抜けきれず、退職。再びニート生活に…。
577 :
愛と死の名無しさん:2007/11/14(水) 03:10:06
家のチャイム鳴らすから玄関あけたら
出目金みたいな目した葬式業者の男に
「別に出なくていいよ」
と言われた。
悲しみに暮れてる人間によくあんな言い方できるよね…
用がないならチャイム鳴らすなよと思った
あの出目金最低男さっさと地獄に落ちろ
>>557 出棺時、霊柩車の係員が扉を閉めるのが甘かったらしい
走り出した途端、勢いで扉がガバッと開いて棺が滑り出て地面にゴスッ!と落ちたの目撃したことある
もちろん、あとは修羅場
579 :
愛と死の名無しさん:2007/11/23(金) 11:13:17
怖えぇぇぇぇぇぇぇぇ;
580 :
愛と死の名無しさん:2007/11/23(金) 14:44:45
やっとDQN男の家族死んだか
ニヤニヤ(・∀・)
582 :
愛と死の名無しさん:2007/11/23(金) 23:00:56
>>581 田舎の葬式だったから、町内総出で手伝いやらお見送りの中での出来事。
衆目の中、棺が転がり落ちると怒号と悲鳴!
「きさまー、死人を落とすとは何事じゃーーー!」
「すすす、すみません〜〜〜」
「ぎゃーーー!フタがずれてる〜〜〜!」
「ぎゃーーーーー!!」
「ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃっ!」
運転手に殴りかかろうとする身内。
町内の若い者が羽交い絞めで抑える。
土下座の運転手と仁王立ちの人々、凍る空気。
見てはいけないものを見たように、空を見上げる会葬者。
地獄絵図でした。
>>582 その後、棺から長さんが出てきて一言いって欲しかったネ。
584 :
愛と死の名無しさん:2007/11/24(土) 18:45:02
ダメだこりゃーー
本当にあるんだな、棺落下事件って!
586 :
愛と死の名無しさん:2007/11/26(月) 03:10:25
阿鼻叫喚!!!
587 :
愛と死の名無しさん:2007/11/26(月) 03:26:51
冬が来ると思い出す…
棺を担いだ人たちが、積雪でアイスバーンと化した地面に足をとられて
坂道を滑り落ちていったことがある
もちろん、棺も一緒に
588 :
愛と死の名無しさん:2007/11/27(火) 13:01:19
スゲェwww
先週、父の葬儀に近所でも有名なちょっと変わった人(父と同じ年代のおばさん)が来た。父の友達ともいえない人なんだけど…
葬儀には誰よりも早く来て号泣。
目があったとたん、泣いて私のところに来て、自分は今大変なんだと自分語り。私の母を嫌いだと毒を吐き。その内容は勝手に恨んでるだけ…
「昨日は私は一睡もしていない、家で一人でお父さんの通夜をしたんだ!お父さんのせいで私は寝てないのよ!!」と言われたが意味がわからない。
葬儀中に手紙を突如読みだし、出席者全員が、何者だ???となり、父の名前と自分の夫の名前を間違って読みあげ、自分の夫の葬儀をしていて、それに酔っている感じ。葬儀場のスタッフも???となったのがわかった。
そこまではまだよかったんだけど…。
「夜、親戚だけの会食に来そうだよね、来たらどうしよう。」なんて兄弟と従兄弟と話していたら、なんと本当に来た。
そのあとも大騒ぎだった。
590 :
愛と死の名無しさん:2007/11/27(火) 14:57:08
どうなったの?
自分のお膳がないとか騒いだの?
15年前に父の葬儀、本年母の葬儀。
お坊さんは、ソウドウ宗で、前回と同じ。(ソウドウ宗は、鐘や太鼓、シンバルがあるやつね)
皆でお経を唱えるのだが、お坊さんのお経が途中で途切れる。(年か?)
周りは、関係なく唱えていく。しかも、お坊さんのテンポより、どんどん速くなっていく。
まるで、指揮者を無視してテンポアップしていくオーケストラ。
坊さんも予定より時間が余ったせいか、長めの説話(普段はあまりきけぬ)をしてくれた。
592 :
愛と死の名無しさん:2007/11/27(火) 15:57:26
お経は、先達が息継ぎで止まっても後ろの人は
止まらずそのまま唱えてもいいんですよ〜
というより、二人以上で唱える時にはお経が途切れないように
止まらない方が良い
でも、テンポは先達に合わせるのが礼儀
ちなみに曹洞宗はソウドウではなくソウ「ト」ウ宗
小姑根性でのウザ書きゴメン
お膳は人数分より多目に頼んだので、あまってはいました。
その人は、地元ではアル中ぽくて有名な人なんです。
今お金がないらしく、町中に無心に行っているそうです。
葬儀だろうが何であれ、お金を持っていそうな人に、お金貸してと言われかねないので、身内席に座らせガードしてました。私達にもお金あるかどうか誘導尋問してきましたし。
お坊さんも最初来てくれて、そこまではおとなしく食べてるだけでしたけど、お坊さんが帰ったら、飲ませないようにしていたお酒を勝手に飲みだし、私達に大声で説教。
勝手に仲居さんにお酒の追加をし、見るに見かねて仲居さんが怒ってくれたり。
私の父と母は離婚していたので、おじが喪主でした。おじの勤める会社の旅館だったので、みんな知り合いだったんです。
帰りはみんなで一緒に部屋を出たのですが、仲居さんが片付けをしている所で、「あれもこれも(お酒)持って帰る!」と言い張り、挨拶と見送りで止められない私達に変わって、「それはあなたが持って帰っていいものではない!」と仲居さんが一喝してくれました。
私達兄弟の小さい時も覚えていてくれて、優しい仲居さん達でした。
>>591 >時間が余ったせいか、長めの説話
それは考えにくいですね。
読経が少々スピード早かったとしても、
終わり時間変わるのもせいぜい数分でしょう。
曹洞宗は法話があるのが普通っていうか、だいたいあるので、
告別式か通夜には少々長めはありえます。
それと、特別に宗教に興味のある人以外は
夫婦や親子ならたいてい同じ宗派で葬儀すると思いますよ。
まぁ、お墓も公営・菩提寺も無い場合はどこでもいいんですけど。
595 :
愛と死の名無しさん:2007/11/27(火) 16:38:39
>>594 新家(分家)で現在菩提寺も墓もない場合でも
本家と同じ宗派にご縁をいただくのは原則ですよね
一族で同じ宗派が、足並みも乱れなくてよい
逆に、親族がバラバラの宗派に属してるっていうのは
どれだけ先祖に対していい加減な考えなんだよと思う
10年程前に母方の祖父の葬儀に出た時の事
葬儀は祖父宅で行われたが、亡くなった祖父が10人兄弟な為、親戚数が多く
屋内に人が入りきらず近しい親族以外は外に出てお経を聞いていた
自分は孫にあたるのだが、何故か外に出された。両親は屋内にいた
嫁(自分の母親)の父親が亡くなったというので、父方の祖父も葬儀に出席
していたのだが、祖父も外に出ていた
真冬で、前々日から雪が降っており、屋根にも雪が積もっていた
父方の祖父が屋根の真下にいたんだが、屋根に残っていた雪が祖父の上に落ちてきた!
雪まみれになる祖父、目撃してしまい笑いそうになるのを必死にこらえた
しかし、他にも何人か屋根の真下にいた参列者の上にも雪が落ち、雪まみれになっていたな
597 :
愛と死の名無しさん:2007/11/30(金) 20:57:25
祖父が死んで一昨日葬式があったんだけど
今日祖母が急性ストレス疾患で入院した
祖母は85歳だと言っても誰も信じないほど元気でしっかりした人なんだけど
祖父が死んでから立派な葬儀をしないといけないという一心で
周りがどれだけ言っても寝ない食べない飲まないの上
異常なハイテンションで動き続け
今日最後の寺への謝礼を渡した後痴呆みたいな症状を見せて
慌てて病院に連れて行ったらそのまま入院することになった
せめて無理やりにでも食事をとらせとけば良かったと後悔してる
598 :
愛と死の名無しさん:2007/12/01(土) 12:11:42
昨日ひーおばあちゃんの通夜だったんだけど私のーお墓のーまーえでー泣かないでください〜♪が流れた…………
爺ちゃん通夜で、坊さんが爺ちゃんの顔にお祈りしてパッパッと灰?をふりまく動作をしたら
地震が起きた。
まあ椅子に座ってた時点で先揺れは感じてたんだが。
なんかすごいタイミング良く揺れたから、爺ちゃんがくしゃみしたみたいに感じた。
602 :
600:2007/12/06(木) 19:01:40
>>601 念仏唱えたあとに棺に近づき、爺ちゃんの顔のあたりでまた念仏唱えながら何かパッパッと手を仰いでた。
そしたらタイミングよく地震ktkr。
でも揺れが小さかったしうちの地域はちょっと揺れるだけの地震なんてよくあるからみんな平然としてたw
お坊さんも何事もなかったかのように念仏再開したし。
曾祖母の告別式の時坊さんが故人の名前忘れて
近くの親族に小声で聞いてたな
605 :
愛と死の名無しさん:2007/12/13(木) 09:09:06
今日は財布の中に500円しか入っていないんですよ〜、ってバ〜カ!
606 :
愛と死の名無しさん:2007/12/14(金) 18:09:26
火葬の時、折鶴も一緒に焼いて貰ったんだが
おりがみって燃えきらないものなの?鶴の形がちぢこまった状態で
全部でてきた。わかる人いるかな…
>>606 わかる。ウチのじいちゃんのときもそうだった。
真っ白になって縮んでた。
608 :
愛と死の名無しさん:2007/12/15(土) 15:11:42
葬儀屋で勤務していた時、祭壇の所で若奥さんが焼香してる時に会場の末端で司会をしていた同僚が『おい!あの奥さんエエけつしてるやろう〜』と言ったのをマイク切り忘れで会場中に響いた。葬儀後、親族に平謝りをしたそうだ。マジ話!
609 :
愛と死の名無しさん:2007/12/15(土) 16:11:10
|┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 今日、中出ししてくるぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | ナマ中出し以外はありえん!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \_____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
住職の入れ歯が飛んだ・・・
611 :
愛と死の名無しさん:2007/12/18(火) 10:17:26
ビチグソ営業嘘吐き課長(常に被害者面)←I
そろそろインフルエンザっていう嘘で、会社休み始めるのか?(げらげら
612 :
愛と死の名無しさん:2008/01/07(月) 17:15:49
「今年こそ辞めるぞぉ〜」、なんて言っている社員、
まだいたんだね。
一体いつまでいるのか?
613 :
愛と死の名無しさん:2008/01/07(月) 18:29:02
同僚のお葬式に行きました。
香典を計算する役を任され、小部屋で開封・計算していました。
上司が「焼香汁」と言ってきました。
正座していたので、よろけながらなんとか焼香台まで行きました。
他の人は焼香を済ませていたので俺だけでした。
葬式には不慣れだったので、「すくって3回くらい上下させればいい」と
思って実行しました。灰に手を突っ込み、その瞬間に「あれ?」と思いました。
前列には幹部や上司、赤っ恥でした。なぜか「俺アフォだ…」と思い、
にやけてしまいました。あまりに自分の行為が馬鹿らしくて遺族にご挨拶する
時に爆笑してしまいました。それ以来、遺族に会うことができません。
614 :
愛と死の名無しさん:2008/01/11(金) 10:08:49
必死にしがみついてるI課長(卑怯者)
615 :
愛と死の名無しさん:2008/01/14(月) 15:45:10
616 :
愛と死の名無しさん:2008/01/15(火) 15:26:42
∩___∩ 「他の事業部でも既に胡散がられているよな、卑怯者Iは。」
/ ノ `──''ヽ
/ / | ∩___∩ 例の「卑怯者嘘吐きゴマカシ営業I課長」は
/ (・) | / ヽ 辞めた社員に電話をして、いつものように同情を装い
__| ヽ(_● | ● ● | その辞めた社員の現状やあらゆる情報を聞き出し、
\ |Д| | ( _●_) ミ ◇■に密告しているって!」
彡'-,,,,___ヽノ ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
) |@ |ヽ/ ヽノ ̄ ヽ
| | ノ / ⊂) メ ヽ_,,,---
| .|@ | |_ノ ,へ / ヽ ヽノ ̄
| |_ / / | / | | ヽ_,,-''"
__|_ \\,,-'"\__/ / ,────''''''''''''''"""""""
~フ⌒ ̄ ̄ ~ヽ ヽ  ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
/  ̄''、|ノ )ヽ
___/  ̄ ̄) / |___
617 :
愛と死の名無しさん:2008/01/22(火) 10:10:18
バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン ∧,,_∧ バンバンバン゙ン バンバン
バン <∩`Д´> バンバンバンバン゙ン
_/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/ << 居場所がなくなる、次の「告げ口ネタ」がないと!
\/___/ ̄ ← 卑怯者大嘘吐き営業T課長
618 :
愛と死の名無しさん:2008/01/29(火) 16:03:09
祖父の葬式の時
叔父の知り合いとして
893の四代目組長が来たw
リアルで・・・orz
>>618 そういう人は、
葬儀なんかはキチッとした態度でいるでしょ。
620 :
愛と死の名無しさん:2008/01/30(水) 18:15:00
無能卑怯者大嘘吐き自堕落非常識インチキゴマカシ密告告げ口ビチグソ
アッチのスレのカキコミ魔朝礼司会残存社員営業マンT課長
621 :
愛と死の名無しさん:2008/02/04(月) 19:58:59
はじめての友人葬。はじまれば学会員の方が多数ご列席。
気がつけば葬儀社もあちら側の方...貴重な体験でした。
622 :
愛と死の名無しさん:2008/02/19(火) 10:18:31
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ \
/\ ⌒ ⌒ |
| | (゚) (。) |
(6-------◯⌒つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _||||||||| | <この卑怯者!また密告かよ!
\ / \_/ / \____________
\____/
______.ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
623 :
愛と死の名無しさん:2008/02/19(火) 17:49:30
お葬式の後お墓に行って、葬儀屋の人が線香に火つけてたんだけど、
思いっきり息で吹き消そうとしててちょっと悲しくなった。
そりゃなかなか消えないけどさ・・・
見えないとこでやって欲しかった。
>>623 息で消す事はないけど、火を消す為に手で線香ごと振って飛ばした事はあるwwwwwww
625 :
愛と死の名無しさん:2008/03/01(土) 23:33:19
92才で逝った祖母の葬儀で、一族での写真を撮ったんだが
写真屋さんが
「えーっと、いちばん端のお嬢ちゃん、手を下ろしておいてねー。」
あとから聞いたら、カメラを向けられて、反射的にピースしていたらしい。
ありがちなパターンだな。
626 :
愛と死の名無しさん:2008/03/02(日) 00:24:43
火葬前のことですがいいですか?
行方不明になってた父親が死んだと警察から連絡を受け、
葬儀社の霊安室?みたいな部屋に駆けつけたときのこと。
秋の初め、死後数日で発見された父はたしかに腐りかけてた。
だからってな、葬儀屋のお前が
「いやー、臭い臭い、かんおけ開けて顔みる気?やめときな臭いから」
と言っていい理由はないんだよ。
残された家族が女ばかりで、かんおけ担ぐほど元気の残ってる人間がいなかったのを
「え?しょうがねぇなぁ、手が足りないのに」とブツブツ言ったり、
(かんおけに紙のお札を入れるとかで金額を書かされたのだが、それを見て)
「プッ! なにこの金額!すげぇな!よっぽど金に困ってたのかぁ?」
とあざ笑っていい理由にはならないんだよ。確かに貧乏して死んだ父だったけどな。
かんおけを踏み台がわりにして棚の上のもの取っていい理由なんてないんだよ。
わかりましたか?
青森県弘前市の石渡にある葬儀屋の唐牛さんよ。
もう何年も前だけど、あんたの顔まだ覚えてるよ。
あんたが死んだら「くさい、くさい」って鼻つまんで笑いながら言ってやる。
627 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 05:59:15
そりゃひどい
お怒りごもっとも
>529
「翔べ!ガンダム」でないだけマシ。
(燃え上がれ、燃え上がれ、燃え上がれガンダム〜♪)
>>626 それはひどいわ・・・。
自分だったら会う人ごとに言いふらしちゃってるかも。
630 :
愛と死の名無しさん:2008/03/11(火) 09:11:50
1個目。
伯父(父方)の葬儀のときのこと。
死んだ伯父は男4人兄弟で、通夜の前に久しぶりに全員が集まった。
親戚みんなであれこれと準備をしていたのだが、
みんなして死んだ伯父と生きている兄弟たちを見間違えること多数。
妻たちも、子供たちも、兄弟同士でも(死んだ伯父の家族も)。
自分も父を見間違えました。
当然葬儀に来てくれた人も見間違えて、
悲鳴をあげた人も何人かいました。
みなさん平謝りでしたが、逆にこっちが申し訳なかったです。
631 :
愛と死の名無しさん:2008/03/11(火) 09:22:56
2個目。
母方の祖父の葬儀で、お経は近所のお寺のお坊さんが上げてくれることになった。
このお坊さんも祖父と同じくらいの年(70代)で、祖父とは知り合い。
葬儀当日、待てど暮らせどお坊さんが来ない。
葬儀会場は祖父の家なので、お坊さんも知っている。
お寺に電話をかけると「もう出ました」とのこと。
結局、予定より40分以上遅れて到着。
遅刻の理由は寝坊でした。
しかも祖父との思い出を語り始め、なかなか葬儀が始まらない・・・。
親戚一同は待ちくたびれて「火葬に間に合えばいいや・・・」という
雰囲気だったが、葬儀屋さんは明らかにイライラしてた。
632 :
愛と死の名無しさん:2008/04/14(月) 13:30:26
626…警察関係の葬儀屋は金に成らないと態度変わるからな?火葬場の関係者に死んだ人の経緯や身内のプライバシーまで言う業者も要るからな。そんなこと聞きながら仕事するのが嫌で火葬場の案内辞めた!
633 :
愛と死の名無しさん:2008/04/16(水) 09:51:42
家族が悲しんでるのに身内の家族は酒や料理をたらふく食べてた。告別式も同じく、最後は盛り篭の果物や酒や料理も勝手に持って行った。香典袋の中は1万…家族…5人で来なくて良いからね。
アクチできるVista SP1 って確認されてませんよね?(´・ω・`)
565 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2008/04/19(土) 17:51:16 ID:uZ1GlqsU0
564 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 17:49:44 ID:0VSHngb+0
890 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 17:42:36 ID:6jqjpjyq
アクチできるVista SP1 って確認されてませんよね?(´・ω・`)
割れVistaでMCP取りました
母方の祖母の葬儀に、伯父(母の兄)の家族が来なかった。
何でも、伯父一家は数年前から別居中だったらしい。
娘(自分から見たら従姉)も父親(伯父ね)に会いたくない!とかで
来なかったみたい。
親戚たち(うちの母含む)は非常識!とかって怒ってたけど、祖母は借金こさえて伯父一家に散々迷惑かけたし、
そもそも伯父自身がちょっとアレな感じだったので、自分は伯父と祖母の自業自得だと思っている。
(夏休みの祖母宅で伯母と従姉を家から出さず、お前らは家事要員&おれの運転手だ!と伯父はビールのみまくり、とか)
自分と父は(あの伯父じゃ仕方ないかもね…)と思っているが、
伯父と母はまだ怒り心頭らしく、葬式にも来なかったやつに遺産は渡さない!
離婚の際の財産分与もなしだ!といきまいている。
自分はなによりも美人だった従姉にもう会うことはないのか…とそれが一番さびしい。
638 :
愛と死の名無しさん:2008/04/22(火) 19:21:27
葬式あげ
639 :
愛と死の名無しさん:2008/05/16(金) 22:32:57
記念に故人(親族)の写真を撮る人はいませんか?
>>639 父が亡くなった時に携帯でその顔を撮影しました。
携帯は機種変しましたが今でも携帯共々手元にあります。
故人の顔だけではなく祭壇なども撮りました。
自宅でお通夜と葬式一式ができないので、
装束を整えてお棺に入ってもらってお棺を閉めるという時に
「あっ、待った、携帯で写真撮るっ!」と言って撮影しました。
母親、兄弟、親族と葬式業者が周りにいましたが、
特に反対だとか不謹慎だとかということは言われなかったと思います。
勿論、自分の父親だからできたことで、
親戚縁者・友達その他の場合にはそういうことはしないと思います。
撮影してから3年以上経ちますが、今でも時々見ることがあります。
個人的には撮っておいて良かったと思っています。
ご参考までに。
>>640 自分の父親の通夜でしたが『そんなことする人はいない』と言われて止めました。
故人の家族が写真を撮ることには反対しないが、
それを「記念に」と、親戚中に配るのだけはやめてほしい。
644 :
愛と死の名無しさん:2008/05/17(土) 10:31:28
祭壇の写真を撮る人は、時々いる。
たいてい遺族に「撮るね」とか
式場のスタッフに「撮っていいですかね?」とか聞いてから。
それは記録としても意味が大きいと思う。
あと、集まったついでというか、親族で記念写真みたいなのとか。
固い考えの地域だとダメみたいだけど。
いきなり話を豚切りスマソ
実母の葬式の時に母の妹である叔母が夫婦で来てくれたんだが、この叔父が堪らんかった
お墨付きのマザコンで長男のボンボンだから叔母が苦労しているのは知っていたが、
とにかくじっとしていない
あっちウロウロこっちウロウロ、でも何の役にも立たない
黙ってはいるからじっとしてくれりゃいいのに、余計な所に座っていたりする
母姉妹は仲が良かったので叔母は火葬場まで来てくれたが、当然叔父も付いてくる
(亡きママンの代わりが今は叔母。それまでは一緒に行動しなかったとか)
火葬場の待合室で「帰ろう帰ろう」と大きな声ではないのだが、とにかくうるさい
娘の私としてはそこまで言う奴にいて欲しくもなかったのでタクシー捕まえて
放り込んでやろうかと思ったが、叔母や父、兄に迷惑かけるわけにもいかないので黙ってたけど
葬式ぶち壊しってのではなかったけど、娘としてはムカついたなぁ
叔母が気の毒でならんかった
646 :
愛と死の名無しさん:2008/05/17(土) 17:30:29
ドライアイスの入れすぎで火葬場の釜の蓋が爆発して辺り一面に肉片が飛び散ったのには参った。
>>646 ネタだろ?
頼むから、そう言ってくれ。
>>646 爆発はないだろ。せいぜい燃焼時間が長引くぐらい。
649 :
愛と死の名無しさん:2008/05/23(金) 21:08:25
近所の20代の若者が交通事故で亡くなった。先に火葬してから葬儀やった。たぶん損傷が酷かったんだろう。
葬式つーか今お通夜中
暇すぎて死にそう
>>649 告別式のあとに出棺・火葬ってのか多いけど、
地域によっては、先に火葬になる場合と半々なパターンがある。
その場合、スケジュールの都合とか宗派によって、そうなる。
なので、もしかしたら
649の参列した告別式も死因のせいではないかもしれないよ。
損傷によって火葬を早めるのは、火事や腐敗が多いし。
普通、お通夜まで
故人を会葬ホールに運ばず、自宅の仏壇前に安置しておくよね。
その時、死臭ってほとんど感じないはずなんだけど
叔父の時はもう…すごかった。
防臭剤をケチったのか?部屋に異様な匂いが充満していた。
線香のにおいと混じって吐きそうなくらいの悪臭だった。
なんであんなに臭かったのか不思議だ。
ちなみに叔父は寝たきりで老衰だったが。
>653
老衰・寝たきりだと、死ぬ数日前から「体の末端まで血流が行き
届かなくて一部が腐り始めてる」って事はあるんじゃないの?
普通、葬式なら死後3日目なのがそういう事で一部は死後6日目
とかの部分もあったんじゃぁ…
でもドライアイスを多目にすれば652みたいな不幸は防げたよね。
兄の三日参りで和尚のお経が短く、講話もなかった。葬儀の読経もあっけなかった。やはり兄の息子が戒名を値切ったせいだろうか。
655 :
愛と死の名無しさん:2008/06/24(火) 11:42:27
冬場の法事での出来事
寒いからってパンスト重ね履きしていきました。特に何か言われた訳じゃないんだけれど。
40デニールの黒の着圧式の下に10デニールぐらいの着圧式のサマーパンスト(白に近いベージュ)
履いていきました。モアレ(縦縞)はほぼ解消されていましたが、他の人(大半が20デニール)
に比べると妙に締め付けた感じと反透明そして光沢があることに気が付き浮いた気分でした。
また、スカートもタイトで丈が短く締め付けた感じのもの。ヒールは通常より5割り増しほど高く
それもまた浮いた感じでした。どう思われてたのかなあって思いました。それとガードルの締め付けが
キツかったです。
656 :
655です:2008/06/24(火) 23:32:51
やっぱパンスト2枚重ねてガードルはきついか?と思いました。下着の締め付けに加え
寒かったのでトイレが近かったです。正座している時と立っている時(ヒールによるつま先
立ち)が下腹部に圧迫がありました。椅子に座っている時や早足で歩いている時が比較的
楽でした。待合の時にお茶を飲んだり食事会でビール飲んだりもしたので本当にトイレが
近くなることが多かったです。膀胱に1リットルぐらい2〜3時間我慢することがあった。
>652
寝たきりで背中に寝ダコのある人だとそこが膿んで腐ることがある
皮膚も腐ってるから臭いは相当なハズ
生きてる内から穴空いちゃってる人も居るし
背中の傷は搬送しただけじゃ多分見つけらんないからね
時期や環境にもよるけど
ガスが出たり体液が溜まったり
遺体の状態は個人差あるから
気になるところは葬儀屋に頼んで対処してもらうのがいいよ
658 :
愛と死の名無しさん:2008/07/18(金) 01:23:53
ちくり社員(卑怯者I)の所業も知れ。
気を許して話していると、いつの間にか「報告」されてんぞ。
しかもヤツの脚色つきでな。
659 :
愛と死の名無しさん:2008/07/18(金) 03:17:55
じーちゃん思いだしたわ
660 :
愛と死の名無しさん:2008/07/18(金) 17:40:18
30代で無くなった従姉妹の式で。
従姉妹も私もひとり娘なんだけど、ひとり娘を亡くした伯父伯母は
凄く憔悴しきって見てられなかった。
ところが両親と私が焼香したら突然、何で来たんだ!
自分達だけ幸せだと見せつけに来たのか!と罵倒された。
辛いだろうし仕方が無い我慢しようと思ったら、
今(私は20代)は元気でも、あんたも30代になったらわかんないんだからね!
と憎々しげに言われ、あんなに優しい伯父さん伯母さんだったのにと悲しかった。
661 :
愛と死の名無しさん:2008/07/20(日) 01:06:48
♪古い体質の中に 隠れて
♪パワハラが いっぱい
♪邪悪なチョビ髭の 下の
♪本音は 愚かな妄想
♪株は無限の下げ幅で
♪底打ちまだ見えないね
♪思いつく施策は 限りなくチープで
♪みんな含み笑いさ
♪株価の階段下る 君はまんまヒゲゴリラさ
♪成功は誰かがきっと 運んでくれると信じてるね
♪アサハカだったと いつの日か 思う時がくるのさ
♪株価の階段る 張子の虎 ヒゲゴリラさ
♪踊り場で足を止めて 上の顔色 気にしている
♪無謀だったと懐かしく 思う日が来るのさ
>660
同情心が一瞬で消滅しそうですな。
663 :
愛と死の名無しさん:2008/07/20(日) 19:51:37
)/ /| ̄ ̄ ̄| ○_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ∧_∧ | .|: ウソ :| (゚Д゚ )__< 卑怯者嘘吐きちくりI課長が逃げ出したぞ ゴルァ!!
. <ヽ`∀´>| .|. 精神 :| | づ/ \___________________
ミミ卑怯者嘘吐._) (_皿...|: 病院 :| 皿皿l ̄ ̄ ̄l皿皿皿_
ミミ彡ミ 田 田./ ウソツキ `、. | /| 田 田 田 田 :|
ミミミミ彡 /,r| r‐、い| / | :|密談中心人物
ミ彡ミミミミ [.| | .| {ニ }/.|/ | 田 池 田 田 :| |
ミミミミ巛彡. {_} | `‐'i" | .| :|田 田 田│
ミ彡彡ミミミ /"ヽ-、 .|./| ̄ ̄ ̄ ̄| | │
ミミミミミミ彡ミ二. | .| ヽ .| _| ╋:‖ | ̄ ̄| :| ̄ ̄| |田 .三. /□∧ アラ カキコミサソ
| | i.|...池;:;; 三≡| |λ {ll|..:| :┌─‖ |┐ _,:| :| ._:| |_三二(゚ー゚*) ドッタノ?
| l i.|:;:;;;;;;;: | | mn_ ヾ._リ_:| _ _| ‖ |│_| :|__| | || (y[と)] シロアリさんのセイに
|二二二二二二.{ .7. .. l,,,,,|_____..|.Π.‖_|;;;;;;;;;;;|_|;;;;;,;;;,;;|__|:: ̄  ̄ |__| してはダメよ!
::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ_.( ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∪∪
::::::::::::::::::;;;;;;;::  ̄ ̄ ̄ ̄ ;;;::::;;:: :;;;:::::;L;;;; ::::;;;;;:::::::: :;L;;;;::: :;;;;;::::.................................
664 :
愛と死の名無しさん:2008/07/20(日) 20:08:04
オチのない長文ですまん。
俺今大学生なんだが、この前中学時代の元同級生が亡くなって通夜に行くことになったんだ。
他の奴にも知らせようと、とある奴にメールを送ったんだが、返事は行けないとのことだった。
そいつは大学を浪人にしていて予備校か何かで忙しいのだろうと俺は察した。
通夜当日、そいつの近所の友人も来ていてさり気なくそいつが来れない事について尋ねたら
「まぁアイツもプライドがあるんだろ。勉強頑張ってたのに浪人したから皆に顔を出したくないんだろうな。」
とか言っていた。その時は何も思わなかったが、後から考えるとこいつおかしくないか?と思ったんだよ。
そいつの来れない理由は結局わからなかったが、こいつの、
プライドで来れないんだろう、
という予見が馬鹿げていると思ってさ。人一人、元同級生が亡くなったんだぞ?
プライド > 人の死 ?
皆の意見を聞かせてくれ。
亡くなった祖父の葬式で通夜が終わって、みんな祖父の家に泊まる事になったが
布団の数が足らず、真冬なのに俺は座布団にバスタオルをかけて寝る事になったが…
従姉妹と父と兄と叔父がバスタオルを奪い、人が寒がっているのを写メに撮って人を遊んだらしく
飽きてそのままほっとかされたら、風邪をひいてしまった
風邪をひいたまま火葬やらなにやらかにやら全てやって終わった後の飲み会で
真冬の寒い中耐えながら寝ていた俺をバカにするので、酒を飲み、酔った勢いでどなりつけてやった
まわりから不謹慎とか言われたけどビールかけて「うるせぇ馬鹿野郎!みんなじいさんの元へ行きやがれ!」と言ってしまった
それ以来親戚の間では俺に酒を飲ませるのが禁止になってしまったorz
※酔っ払って寝てしまった後、俺を真冬の寒いパンツ一枚で寝せた父と兄と叔父と従姉妹は祖母と叔母と母を始めとする親戚から凄いお叱りを受けたそうです
666 :
愛と死の名無しさん:2008/07/21(月) 11:28:17
ちくり社員って、いつもは悪口やら批判は率先して言っているくせに
弱者ぶっている奴だろ。
667 :
愛と死の名無しさん:2008/07/22(火) 16:10:46
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( _●_) ミ < オイ!社会のクズ、会社のゴミ、「ちくり社員」!
彡、 |∪| 、` \__________________
(ぃ9. ヽノ ../
./ /、
/ ∧_二つ n_____n
/ / ノ ' ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ i ● ●l、 < 卑怯者嘘つきゴマカシ営業I課長!
./ /~\ .\ ,メ、. (__●.) ヾ \_____________
/ / > ) (ぃ9 .U '
/ ノ / / ./ .∧つ ○_○
./ / / ./ ./ .\ (・(エ)・)シロアリのセイにすんな―!
../ . / ( ヽ、 / /⌒~~> .) ゚( )−
(_ _) \_ _つ (_) .\__つ / >
668 :
愛と死の名無しさん:2008/07/22(火) 22:19:45
__________
|| // // |
|| / ̄ ̄ ̄ ̄\ . | / ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ( 人____) | ( ) ┌────────────────────────
|| |ミ/ ー◎-◎-)| (ヽミ | < おいらの事も「情報提供」されているようだ、ちくり社員に。
|| (6 ゜(_ _) )|. ( 6) | └────────────────────────
|| __| ∴ ノ 3 )| (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ | >--(っ___□__)
|| / ( )) ))ヽ| ( )) |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||========[]===|)
|_|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ← 辞めてしまった反面上司
(_)\|三三三三三|
(:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
|:::::::::::::::::::::|:::::::::|
>>664 まあそういうやつもいるだろうな
と思ってしまう俺は薄汚れてる30代
>>664 同窓会ならともかく……なぁ。
こういう見栄の張り方しといてプライドも何もあったもんじゃなかろうに。
671 :
愛と死の名無しさん:2008/07/26(土) 00:11:43
ちくり社員I課長=自らの意思で、同僚、先輩、後輩社員や、辞めた社員の
言動動向を報告したり、いい加減な内容の「チクリ、告げ口」を行い、
自分の居場所を必死で作ろうとしている無能な社員。
672 :
愛と死の名無しさん:2008/07/26(土) 11:53:14
ちくり社員、まだいるのかよ。この卑怯者嘘つきゴマカシ密告営業I課長めが。
673 :
愛と死の名無しさん:2008/07/31(木) 00:48:45
ちくり社員 I課長のちくり現場を覗き見る社員
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::
|,ノ ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::: :また、情報提供?
| (_●_) ミノ ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ ノ● ● i::::
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ / ヽノ ,ノ::::::
674 :
愛と死の名無しさん:2008/08/01(金) 00:04:45
どこの会社にもいるよね
ちくり社員
専務〜っ ○○がこんな事言ってましたよ
675 :
愛と死の名無しさん:2008/08/01(金) 13:56:13
ちくり社員、ちくり社員I課長の実態
________
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
|::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i
|:::::::::::| |:|
|::::::::::::| ー | | 一 |l
\,-、/. ┏━━┓┏━━┓
(< ¨¨¨¨¨| |.¨| |
∨ `ー─‐'(. ) ──‐' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / ____ ヽ | < ちくり社員!お前はちくりをしないと居場所がないんだよ!
| 丶-----' | \________________________
/::ゝ、 ⌒ ノ______
/::::::::::::::`ー‐‐--------一 ' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|-─---,
/::::::::::::::::::::::::::::/::::::| ◇ |:::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ノ ̄
/:::::::::::::::::::::::::::::\::::| ∧|:::/::::::::::: ─────┘ ̄
./::::::::::::::|:::::::::::::::::::::ヽ| | | |::/:::::::::::::::|
676 :
愛と死の名無しさん:2008/08/01(金) 16:51:53
俺の親戚の葬式で棺桶見たら頭の毛がきれいになくなってたなんでだろ・・・
>>676 病気のせいか、手術のためなんじゃ?
あとは感染症予防とか。
死因がわかれば推測できるでしょ。
本人や家族が気にしていれば、帽子とかかぶせるから
当事者にとっては大きな問題ではなかったのでは?
それか、直前に出家?
678 :
愛と死の名無しさん:2008/08/02(土) 20:47:17
ちくり社員・カキコミ主犯者
「オレへのカキコミが始まったから「3」は立てないぜ!」
ヽ、.=、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: | ←ちくり社員/卑怯者嘘吐きゴマカシ営業課長「I」
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !::ト
679 :
愛と死の名無しさん:2008/08/04(月) 20:24:59
ちくり社員/卑怯者嘘吐きゴマカシ営業課長「I」
↓
∧ ∧
/ ヽ ./ .∧
/ `、 / ∧
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄水曜日 ̄ ̄ ̄7ヽ ハラリ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /曜)
/:::::::::: rr=-, r=;ァ /日/ ニヤニヤ
ヽ::::::::::: '"" ゝ ""'/ /
ヽ__::::::::::::: 'ー=-' ミ./ // ○□の奴のことを銭無にちくってやる
/\\ ´/ / /\
| \\ ミ く / / |\
680 :
愛と死の名無しさん:2008/08/06(水) 12:57:33
ちくり社員/卑怯者嘘吐きゴマカシ営業課長「I」
↓
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ 水曜日  ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / コイツの行動を銭無にちくってやる
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
681 :
愛と死の名無しさん:2008/08/07(木) 21:33:50
ちくり社員/卑怯者嘘吐きゴマカシ営業課長「I」の、水曜日の朝礼での最期
↓
_
//.|
//./|
//./| |
//./ /|. |
//./|/::/| | ________________________
□/ / // | |. |
| |/.;;;;//. | ||. | じゃあ、ちくり社員/卑怯者課長「I」は死刑という事で・・・。
| | ;;;;;;// | ||| |_
| |.;;;// | |.|| ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |//.. | | ||. ( ・∀・)
| |/. | |. || ( ) ワイワイ ガヤガヤ
______.| |___//| ||__ / | | |__
| | // |. ̄∠/(__(__) /.| ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧ (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ. //| (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←ちくりI // | ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
( )  ̄| |/ (⊃ / ⊂.⊃. // | (∀・ )( ´,_ゝ)( )(´∀`
| | |. | | / └─┘ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_) | | / // / <_` )(´・ω)(д゚` )(
| |/ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
~~ // / ( )( ゚∀゚)(` )( )(゚д
. // / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
682 :
愛と死の名無しさん:2008/08/08(金) 19:51:59
ちくり社員のブレーン「営業ダメな一派」
∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) ( ´∀` )「ボカァ、『営業センス抜群』と勘違いしている、営業マン(退職)」
/ ヽ / ヽ、 「ボクわ、無断欠勤をしたり遅刻をする、営業マン(退職)」
| | | | | ∧_∧「ボクわ、ニート出身で30過ぎて初めて社会人となった、営業マン(退職)」
| | ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) | 「ボクわ、非常識で有名な、営業マン(退職)」
.| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 「私は、人前で話すことが苦手な、営業マン(退職)」
| ( ´∀` )∪ ヽ | / )「私は、自己紹介もろくに出来ない、営業マン(退職)」
(_/ ヽ | |___.(⌒\___/ / 「私は、嘘ついたりインチキをする、営業マン(「I」)」
| ヽ、\ ~\______ノ| 「私は、影で色々と操り社内を乱す、営業マン(「I」)」
____| |ヽ、二⌒) \ 「私は、卑怯で有名な、営業マン(「I」)」
|\ .| ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 「私は、でたらめな売り上げを計上する、営業マン(「I」)」
| \ヽ、__ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 「私は、腹痛・下痢といった仮病で遅刻欠席をする、営業マン(「I」)」
. \ \ *「私は、同僚・退職した社員の行動や言動をちくる、営業マン(「I」)」
葬式の席で親戚一同全員で坊さんに説教された事がある。
葬儀は中断。
あれには参ったな。
以前このスレだったかで、
しめっぽいのが嫌いな陽気なばーちゃんの葬式(の精進落としだったか?)で
どんちゃんしすぎて坊さんに「いい加減に汁!」ってやられた話があったな。
686 :
683:2008/08/13(水) 23:13:03
親戚のクソガキがお経上げてる坊さんの横で騒いだんだよ。
私は親戚との付き合いもないから
うるせ〜な馬鹿がとしか思わなかったけど
まさに坊さんの逆鱗に触れた感じ。
そりゃそうだ、坊さんから見たら
親戚御一同だもんな。
本当かなり怒られたよ。
しかもそのクソガキ一家は子供が
騒いで葬儀が中断したもんだから
びびって帰っちゃってるしさ。
大体まともに座っていられないガキ連れて
叔父の葬式に一家で来るっておかしいよ。
冠婚葬祭用拘束具・ギャグボールを
幼稚園や保育園で無料配布すると
そういう哀しい事件は避けられるのになあ。
>>687 ギャグボールをググってみた・・・orz
>>687 いいな、それ。
それとか犬にムダ吠えしないよう躾ける首輪とか。
ああいうのでガキが公の場で騒がないようにしてほしいよ。
昨日電車の中でガキが騒いでて往生した。言葉を理解するようになったらもうとにかく黙らせるようにしてほしい。
言うこときかなかったらギャグボールぐらいするべきだ。
「むやみと騒がない」って事、本来は親が手間暇かけて辛抱強くしつけるべき。
それができない・したくないっていうなら、「ムダ吠えしないよう躾ける首輪」に
頼ってでも、子供に仕込まないとね。
子供は騒ぐのが仕事とか開き直ってる親いるけど、いつのまにそんな妄言が
認められるようになったのだろう?
親にもムダ吠え防止首輪つけるといいかも。
>>690 仕事と言うからには誰かがソレを求めてるってことなんだけど、公の場でギャーギャー騒ぐことを求めてる人っているんだろうか?
求めてねえよ。もちろん報酬なんて支払わないよ。
逆に参列者全員に詫び状と慰謝料払っても償いきれないだろう。
亡くなった方には詫びようがないのだから。
693 :
愛と死の名無しさん:2008/08/18(月) 06:44:13
京都の北ブライトホールってとこでの出来事なんやけど
そこの女社員 葬式が終わったと同時に吹き出して「クックックッ」って笑い出した
気持ち悪かった ああいうとこで働いてると頭おかしくなるんやな 何かに取り憑かれてるみたいやった ホンマ気持ち悪かった てか死ねよアホブス女社員 失礼だろ!
キチガイ葬儀屋!!
>>693 >ああいうとこで働いてると頭おかしくなるんやな
それは関係ないよね。
考えに詰まった子供の悪口みたいだ。
批判すべきはその女性の勤務態度であって
葬儀場の仕事のせいだから頭おかしくても仕方ない、では無い。
695 :
愛と死の名無しさん:2008/08/19(火) 19:25:02
どこの葬儀屋も似たり寄ったりだよ。
そんな職業についてる奴にマトモなのがいるわけないさ。
696 :
愛と死の名無しさん:2008/08/20(水) 19:04:07
お婆ちゃんが亡くなった時、何年も関わってない親戚がたくさん集まった。軽く数えて50人以上。
火葬場に行く時にバス1台でもたりないくらいの人数。
中学生と高校生くらいの子供もいたのだけれど、廊下を走り回って遊ぶわ、お経
を上げている時にはくすくす笑う、携帯電話がなる。前日のあまりのご飯も残り
もんを食べるのは気に食わないらしくお菓子を食べるだけ。火葬場で出された弁当も
かなり残してた。
社長業をやってるみたいな人も多くて上から目線で話す人ばかり。私の親を私
の前で馬鹿にする。こんな席なのに自慢話ばかりでお婆ちゃんの話は特に出な
くて孫は馬鹿だし婆ちゃんが可哀想になった。
いずれ自分の親が死んだらこんないけ好かない人達を呼ばなければいけないのか
と思うと嫌だなぁ
>>696 大丈夫、
あなたの親より先にその上から目線のオッサン達が亡くなるから。
もし残ってたら、「家族だけで見送ります」って言えばいいよ。
近所の爺さんが亡くなったときの話
爺さんが死ぬ前に
「実は葬式費用の貯金が30万しかない。
一人息子は葬式のことなどわからないから、30マンで葬式がだせるよう面倒をみてやってくれ」
と、近所のジーさん(血縁関係なし)に死ぬ前に頼んでいたらしい
一人息子の長男は40代喪男派遣ワープアで、
いざ葬式を出す段になって貯金が少ないことを知らされて、密葬にしようとしたのだが、近所のジーさんがしゃしゃり出てきて
「ワシが葬儀屋に話をしてやる」と、喪主でもないのに葬儀屋に連絡
結局公民館で葬儀をすることになったのだが、近所の人が十数人も手伝いに来ているなかでそのジーさんが大声で
「○○さんは葬式代30万しか残されへんかったから、いちばん安いので頼む」と葬儀スタッフに何回も言い回ってた
祭壇とかホントしょぼくて、記帳台の布はシミだらけ、いかにも貧乏臭い式だった
手伝いの近所の人への飲み物の差し入れすらケチって出さなかったから、後で近所のオバサンたちから影口叩かれてた
あんな喪主が恥かくような葬式なら、しないほうがよかったかもな…
漏れの葬式は密葬にしようと思ったよ
金は出さずに口は出す、うるさい親戚を黙らせる事が可能なら、
密葬が一番いいよね。
>>695 貴方の身内または貴方が亡くなった時には
>そんな職業についてる奴にマトモなのがいるわけない
って所に世話になるんですね。
なるほど。
701 :
愛と死の名無しさん:2008/08/21(木) 19:39:34
親戚だけじゃなくて親兄弟が嫌な場合、さすがに呼ばないわけにはいかないかな…
父が話しかけてるのに明らかに聞き流してる兄や無視している弟の姿を見てしまって
あんなのにはきて欲しくないと思ってしまった。
<<700
そうなんだよぉ〜
現状、日本ではそんな奴らのお世話になっちゃうんだなぁこれが!!
きっと葬儀しながら今日の親戚の中にはいい女がいねえなぁとか今日の夕飯なに食うかなぐらいしか考えてない奴らの手にかかっちゃうんだよ。
704 :
愛と死の名無しさん:2008/08/22(金) 12:42:12
葬式って平日やらないの?土日が多いよね
702自身が >そんな奴ら の中の1人なんじゃないのか?
そうでないなら、その、不信感いっぱいなヤツを客にする葬儀社も
面倒くさくて困るだろうな。
706 :
愛と死の名無しさん:2008/08/22(金) 17:30:56
>702
>今日の親戚の中にはいい女がいねえなぁとか
それはどんな職業でも一緒だろ。
遺族相手の商売であっても、他人である葬儀屋にとっては所詮他人事。
そんな他人の内心の自由も許せない、認められないってほうが異常。
親戚の葬式だって「お経長杉!」とか「足痺れて限界」とか普通に思うし。
>>707 お経永杉といい女云々はまったく違うだろ!
後者は葬儀屋なんだから
長文スマソ、葬儀屋です
仕事なんだから遺族と一緒に悲しみに浸ってちゃ意味がない
精神的に余裕がある分、お取り込み中に他のこと考えてることは悪いけどあるよ
ただ、誰にとっても死は一生に一度
式は静粛な気持ちでやらせてもらってるつもりだし
少しでも遺族さんたちの助けになれればと思ってる
ナメてかかって痛い目みるのはこっちだしね
仲間内で「あの子可愛いね」なんて言ってても、いざ式中は坊様の一挙一動に集中してて正直女の子はどうでもいい
そんなもんです
素行悪い奴が多いけど、好きじゃなきゃ続かない仕事だよ
どんな業者もそれなりに真面目にやってると思うけどな
便乗して、
葬儀社に出入りしてる業者のひとりです。
>今日の夕飯なに食うかな
‥‥は、そんなこと考える人はいると思います、申し訳ないけど。
おなかすいてグ〜〜ってなりそうでマズイな、とか。
決まった時刻にゴハン食べれれないことが多いんですよ、すみません。
葬儀屋は基本ハラペコなことが多いと思ってください。
>今日の親戚の中にはいい女がいねえなぁ
‥‥は、自分も他のスタッフもそうですが、無いと思います。
そんなこと考えるヤツは業種に関係なく考えてると思いますし。
まぁ、悪い意味で目立ってる親族とかは注目してますが。
服装おかしいとか私語が多いとか、まぁ、一般会葬にもいますけどね。
702みたいな考えの遺族がいたとしたら、それって言葉にしなくても
葬儀担当者には伝わるものです。
昨日、父の葬儀での喪主挨拶で
マイクに額ぶつけてスコーンとやってしまった…
自分反射的に苦笑、会場ノーリアクションだったのがまたなんともきつかった。
>>711 いやいや、そこで会葬者がリアクションとるのも勇気がいるよ!
笑う訳にも怒る訳にも「ドンマイ!」ってかけ声かける訳にもいかんだろ。
あ、でも、親父さんが笑ってたかも。
そして一生懸命やってる711に喜んでるかも。
お疲れさま。
しょぼい話だが。
ひい爺ちゃんは、菩提樹で玉の一個一個が髑髏の形をした数珠を持ってたらしい。
結構値の張る物で、大切にしてたらしい…が、トイレに行くため椅子に置いて、帰ったら盗まれてたって。
最近まで冠婚葬祭に盗人なんて出ないと思ってたんで驚いたなあ。
>>713 他人の数珠を盗むような人には、きっと罰が当たっています。
お通夜の帰りに香典返しとは別に品物をもらうんだが、香典頼まれてた奴の分も取りに戻ったら次の日に上司に恥ずかしいこと刷るなって説教食らったよ。ちょっとへこんじまったよ。
>>715 今回は勉強だったと思うしかない。
こういうことは経験するしかないよ。
亡くなった爺さんが病院から家に戻ってきてしばらくしたら、
電話が設定してない着信音で鳴り続けたり(ナンバーディスプレイ
では無かったので番号とかあったかは不明)夜中、家にいる人は
全員同じ部屋に居るのに、足音したり、玄関開ける音がしたりした。
足音系は他の人でも経験したし、皆さんもよくあることですか?
葬式仏教乙wwww
まじで最低な奴多いよな、宗教家って、、、
檀家から巻き上げた金で、キャバクラ行き放題。
檀家の御布施が少ないとその檀家の悪口を流布させる。
ってか、僧侶って何であんなに酒飲み多いの???
自分で酒豪とか自慢しておいて、病気になって、
病院に対して「酒が飲めねーだと!あ?ふざけんな!!!」とか言ってきたりする
飲みたいなら飲めよ、そして勝手に死ね。
葷酒山門に入るを許さず、三省堂の辞書で調べた。
「禅寺の門の脇の戒壇石に刻まれる句。清浄な寺門の中に修行を妨げ心を乱す不浄な葷酒を持ち込んだり、それらを口にしたものがはいることを許されないの意。」
なんで、宗教家って自分の宗派の教えを守らないのが主流なんだろうね〜?
そして、
なんで、宗教家本人が守れない教えを他人には強制するんだろうねぇ〜?
おまえら僧侶は医師全員に陰口言われてんよw
ざまぁwwww
あと、人の葬式に、純白のスポーツカーで来るのはやめとけwwwwwwwwww
>>718 あれは酒ではなくて、般若湯と言う物です。
720 :
愛と死の名無しさん:2008/12/02(火) 18:48:20
火葬場を出た瞬間、物凄いきれいな虹が。
(´;ω;`)ブワッ
721 :
愛と死の名無しさん:2008/12/06(土) 23:16:01
納棺の時、あの世への旅支度ということで足袋とかの装備品を身につけてあげるよな。「足袋なんかよりレンジャーみたいな装備の方がいいのでは?」と考えたら、コマンドーばりにキメた婆ちゃんがあの世へ出撃していく勇姿を想像して泣けた
>717
うちは玄関のドアが「ガチャ」って鳴るタイプなんだけど、葬式終わった後→49日頃まで気がつくと鳴ってたよ。
葬式に来れなかったお客さんが来た時にも鳴ったんだけど、そしたらお客さん「ああ、会いに来てくれたんだ」って喜んでたな
…
もしオレが納棺してもらうなら。Tシャツにジーンズでたくさんだ。
父方の祖父のお葬式が先程終わった
お葬式にちゃんと出席するのは二十歳にして初めてだったもんで色々やらかした…
焼香の際席に戻るとき坊主に合掌し忘れるし
お棺の釘力込めて打ちすぎて
トップバッターだったのにもう釘完全に打ち付けた状態にしちゃったし
納骨なんかもろ初体験で
おっきい骨拾い終わった後半に小さい骨夢中で骨拾ってたら
知らない親戚のおばさんに
「いやぁあのお姉ちゃんずっと取ってるわ」って言われるし
おまけにオヤジは最後の挨拶で
「簡単"さじ"ではございますが…」
なんかじいちゃんごめん
婆ちゃんべったりの俺様、舐め舐めしながら子守して可愛がってくれた婆さんの葬式。
火葬場の煙突から煙が出ていくのを見て、
「おばあちゃん、天国いっちゃったねえ」と当時小2の自分が言ったんだって。
自分は全然覚えてないんだけど、「チョ可愛いいわねえ〜」と親戚一同から絶賛されたそうだw
と40年も前の話、最近になって突然言い出したうちの母親(80)、ボケさ加減そろそろヤバいですw
ボケるくらいならガンでさっさと逝ってくれってのが本音だよね。
同居で介護する身としては。
>>725 ご愁傷様です。
以前当方がお骨を拾った時、焼き場の人が
「細かい物は、当方で・・・」
と言っていました。
小さい時から可愛がってくれた叔父が亡くなった時、納棺の時に携帯が鳴ったらまずいと思ってサイレントにしようとしたら…
いきなり音楽が再生されてしまった。
しかもその時に鳴り出したのは…
「羞恥心」
叔父さんごめんね。
因みにみんなに笑われた…
笑ってくれるだけいいじゃないか。
ツリ目になって、がみがみ、ねちねち言われるよりは。
>>725 >納骨なんか
それ、集骨っていうんだよ。
納骨っていうのは、お墓に納めること。
文章の言葉遣いがアレなんで、男かと思ったら女なのね。
超カメレスで、もう見てないと思うけど、
いろいろ頑張ってほしい人だな、と。
年末に亡くなった祖母の葬儀に伯母が来なかった。
何度連絡を試みてもなしのつぶて。
ついでに、伯母夫、従兄、従妹2も連絡取れなくて来なかった。
唯一連絡が取れてきたのが、従妹1のみだった。
ちなみにいまだに連絡取れず。
たぶん四十九日にもこねぇだろな。
別の話。
父方の祖母。透析中に亡くなった祖母はピンクのパジャマに死に装束で納棺された。
あと額に三角の白いヤツ(名前がわかりません)まかれてた。
それ見て「…ドリフ」と内心笑ったのは秘密。
葬儀屋さんは「最近はお顔が見えなくなるとのことでされる方は少ないです」と言っていた。
最近の葬儀屋の演出過剰な「●●の儀」とかいうのはやめてほしい。
キャンドルサービスとかヴァイオリン演奏とかいらねぇよorz
お葬式でまして親族が泥棒するなんて頭なかったけど…
葬式の帰り控え室で着てきたコートを探しているだけかと思ったら
おばさんがなにやらうちのだんなともめていた
だんなのコートを持って帰ろうとしてたのだ。
だんなのコートは亡き母が買ってくれたカシミア100%高くてもったいなくて
一度も着た事無かったもの、でもその母が死んだのでだんなはわざわざ着てきた
間違えようがないものなのにおばさんは
「それ女物みたいじゃない(だから自分のだといいたいらしい)」とか言っていた。
でも私が行くとなぜか自分のではなくおばさんのだんなのコートを探していたとか話が
変っていた、そしてもう一度お父さんにどれ着てきたか聞いてくるわとフェードアウトしていった。
それこそそのおばさんのだんなさんはコートなんて着ない人、冬でも布のジャンパーしか
見たことない、現にあとで見た時もその伯父さんは布のジャンパーを着ていた。
あとでだんなに聞くと最初はそのおばさんがつれてきていた息子に
「どーせなら高いのを着て帰りなさい!」と人のコートを持っていかせようとしていたそうで…
49日にもその親族を呼ばねばならないのが憂鬱です(無くなった母の兄夫婦だから、
ちなみにその息子は50間近なニート)
>>732 早めに切れ、そんな連中。それとこの件をまともな
親戚連中に相談してコンセンサスを取っておくことだ。
呼ばなくていい。
保守
伯父のお葬式の時、伯母は入院中で子供もいないので
私の母が喪主になりました。
セレモニーホールでやったんだけど、お坊さんにお経あげもらってお焼香した後
いきなり、〜の儀(名前忘れた)を執り行いますって
死出の衣装の説明を始めた。
親戚一同、皆でフンフンうなづきながら聞いていると
「ではこれから、皆様方のお手を借りて装束を整えさせていただきます。」
で、全員えっ!ってびっくりした。
では、まず喪主様からお願いいたします、で母が手甲を付けた。
もう一枚の手甲を誰がつけるかで、あなたが、いやあなたが、
いやいや、どうぞどうぞ状態で、結局私が付けました。
遺体に触ったの初めてだった。で、手がカチンコチンに凍ってた。
別に気持ち悪いとかは思わなかったけど、なんか微妙な気持ちになったよ。
でも伯父さんからしたら、知らない葬儀屋さんよりうちらに衣装をつけてもらって
嬉しかったかもしれないな、なんて少し考えたりしました。
>>735 人ってのは文字通り人肌の温かさがあるものだと頭は考えているから、
見た目は人なのにそれが冷たいってのはある意味ショックだよね。
最後の一文はホント、その通りだと思うよ。
737 :
愛と死の名無しさん:2009/01/28(水) 22:05:18
祖父の告別式で漢字が読めない坊さんがいた。
恵子をえい子や狩野をかりのや斉藤をさとうと読んでいた。
おい…ハゲ
738 :
愛と死の名無しさん:2009/01/29(木) 01:48:59
それなんてみぞうゆう?
739 :
愛と死の名無しさん:2009/01/29(木) 03:31:06
>>735 去年祖母が亡くなったんだけど、湯潅もすんで装束付けて最後の最後、手足だけ「もし宜しければ付けて差し上げてください」って言われて、
皆そういうもんかと素直にせっせと付けたよ。
最後の身支度をご親族の手で…って言ってたと思う。
うちは、どうぞどうぞじゃなくて、結構私が私がだったかもw
皆、誰に言われるでもなく、おばあちゃんありがとうって言いながら付けたよ。
お葬式って地方によっても違うし慣れないから、驚きつつもお坊さんや葬儀屋さんに言われるがまま…って部分あるよね。
740 :
愛と死の名無しさん:2009/01/29(木) 03:34:47
足がしびれていて立つ時に足がすべって、ドタッ!という轟音とともに倒れてしまい注目の的になってしまった・・・
741 :
愛と死の名無しさん:2009/01/30(金) 22:16:32
>>735 >お坊さんにお経あげもらってお焼香した後
いきなり、〜の儀(名前忘れた)を執り行いますって
それは「枕経」と「納棺の儀」だと思う。
そして
>いきなり
と思ったのは735だけで、喪主や他の大人は分かってたと思うよ。
遺族が手伝いながらやるのはよくあること。
742 :
愛と死の名無しさん:2009/02/01(日) 13:53:57
ガンでなくなる人は多いと思うしめずらしいことでわ無いのかもしれません
でも遺族にとってわおおきい痛手なんです
帰り際ゴルフの素振りしている人たちがコンペの話に興じていました
発がん農薬お水道水源地でつかう日光のゴルフ場のことでした
関係ないことわわかるのですがなにも葬式ではなさなくったてとすごく悲しくなりました
YouTube −「日光]Nikko栃木県で、世界遺産と水源汚染と開発暴力が見える〜〜
http://jp.youtube.com/watch?v=cyqoC6TgIZU ↑ 欠陥スウェーデンハウスも見えてますがこゆのも悲しいですよね
遺族は納棺の儀と出棺がいちばん悲しいと思うな。
うちの寺はかなり格式の高い寺なんだけど、坊主が正座はできないわ
だみ声でお経は途切れ途切れで最悪。
生前に戒名はもらってるのに、
セレモニーホールでお経あげるのに500万円とかふざけんなって感じw
お布施だけで500?!
500百円の間違いだろ?
746 :
愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 13:32:44
今19歳なんだけど、6歳の時に爺ちゃんの葬式で
葬式が終わる直前に俺の持っていた数珠のヒモが勝手に切れて数珠玉をぶちまけてしまった。
親戚の人たちに「おじいちゃん、○○君(俺の名前)の事すごく好きだったから
最後に挨拶したんだよ」って言われて
毎年、盆になって親戚があつまるとその話題が必ずあがった。
で、今年の1月におばあちゃんも亡くなって葬式をしたんだけど
またまた葬式の最後で俺の数珠の糸が切れた
生前は、「おばあちゃんも死んだら○○君の数珠の糸切ってあいさつするからね」
って笑いながら話してたけど本当に起こるなんて思ってなかった 笑
500万円ですよ。言い値ですけど。
このあと折衝してだいぶまけるんでしょうけど。
寺の建造物10億円の保証人になって〜よりは
500万円の方がまだ良心的だと実家は言ってますがね。
>>747 檀家総代にでもなっているんですか?
それにしても高杉。
坊主はボルところは、ぼったくるよね。
親戚で昔は羽振りがよかった家のお母さん(当時で80前後)が植物状態で、
10年生き、高度医療の為、土地や田畑を売ってやりくりしていたところがあった。
檀家だから状況は分かってるはずなのに、瓦の交換で、客間の改装で
と何かに理由をつけて寄付をせびる寺があったらしい。
最初はまぁ先々代からお世話になってるし、と寄付してたけど、
いよいよ苦しくなっても(まさか10年も生きると誰も予想しなかった)
せびりにきて、もうお金がないと恥を忍んで打ち明けたら、
100万で結構ですから。
とシレッと言われたらしい。
これで縁を切ろうと100万を渡して檀家から抜けたらしい。
植物状態だった人が亡くなった時、近所には回覧が回ってるはずなのに、
その寺からはお悔やみの言葉すらなかったって。
檀家抜けしたとはいえ、あまりな仕打に親戚一同ポカンとした。
お坊さんのお経だからありがたいとかは間違いだよ。
そういうのって、正直、葬儀を商売にしてるだけだもん。
じゃあ、お金の無い人にはお経はあげないのかって話だし。
それが宗教をする人の行為でしょうかね・・。
家族が心を込めて供養するだけで、亡くなった人は
喜ぶと思います。
11日におばあちゃんが亡くなった。
今日葬儀だったけど私は行く事ができなかった。
出棺時刻にあわせて、会社でトイレに行く振りして、
京都方面に手を合わせました(泣)母親以来の不幸でしたorz
まともでいられる自信がありませんでした。
岡山から京都まで父と姉が行きました。
どうやら孫は私以外来てました。
おばあちゃんごめん、不肖な孫でorz
おばあちゃんごめん、「どうする?」といわれて行く事が出来なくて。
姉ちゃんが祭壇と遺影の携帯カメラで撮ってたの見たよ。
髪少なくなってね。12月に病院で会ったときよくわからなかったけど。
おばあちゃんありがとう。
おばあちゃんおつかれさま。
おばあちゃんまたね。
長文なのでsageます
>>751 おばあちゃん思いの孫よ、
うん、今、おばあちゃんに伝わったぞ。
祖父の葬儀のあと、初七日も合わせてすることになった。
お坊さんが線香に火をつけて立てようとした瞬間。
手元が狂ったらしく、線香をとりおとした。
複数本持っていたので、ある物は法衣に、ある物は絨毯にと散らばった。
軽くパニックにでもなっていたのだろうか。
お坊さんは突如として立ち上がると、
法衣の線香を払い、絨毯の線香を踏みつけた。
あまりの荒々しさに一同呆然。
興ざめというか、何というか、お坊さんに対する不信感だけが残った。
754 :
愛と死の名無しさん:2009/02/15(日) 04:13:56
>>749 それは酷いな('A`)
うちも檀家は実質強制寄付で20万盗られた。
100万に比べりゃ大した金じゃないが、それでも大金だ。
両親が死んだら檀家抜けようと思う。
田舎だから村八分にされるかもな。
親戚中からも非難されるかもしれん。
葬式〜のお布施は相場20〜25って聞いたな
そこに七日七日が5千、49日法要が3万とか
100か日、年忌法要、納骨の抜滅、入滅やら墓代やら、葬式費用以外にも金がとんでいくよorz
急死ならともかく、病気持ちなら葬祭費用貯めとかないと辛いねorz
手続きやらなんやらで時間もかなりとられるし
756 :
754:2009/02/15(日) 09:52:36
20万盗られたってのは葬式費用とかじゃなくて、
坊主の住居を新築するからとかで強制的に寄付させられました。
うちは20万で済んだけど、100万払わされた家も。
仏に仕える者が何と横暴な振る舞いか('A`)
坊主って楽ですね
嫌なら墓も移動して檀家やめればいいんだよ
759 :
愛と死の名無しさん:2009/02/16(月) 00:47:57
伯父貴のお母さんが亡くなられた時のお葬式。
ホールの前方中央に祭壇。両側に向かい合って親戚席。後方には
来賓席があって、当然来賓席に座、、、なんで父ーちゃん、親戚席の
(まぁ親戚には間違い無いが)ソレも一番前に座ってんだ?
伯父貴が喪主で、その周囲の席には亡くなられたおばあさんの、
直系の親族さん(なんて表現するのがよいかわからん)が固めて
いたけど、親父が座ってるのは祭壇挟んだその反対側のアリーナ。
仕方なく親父の横に座り、済まなそうに伯父の方を見ると、こっち
を見て、ニコニコしてた。
『お前のとーちゃんが、あの席に座ってくれたので、他の人も前に
来てくれた。遠慮してたんだろうけど、近くに誰も居ないのは、
母さん寂しいだろうって思ってなぁ』
、、、伯父サマ。違うんだ、親父と俺何ゆえ二人も出張ったと思われる?
あん時、親父は既に出来上がってて。それでも式に行くのだと言って
きかなくてさ。大変な事やらかさないかって、冷や汗だらけだったよ。
無事でなにより。
8年前に母が他界。
自宅に連れて帰った夜
母が昏睡状態になってから丸3日寝ていなかった父が母の遺体の横で座ったまま眠ってて
その背後に母が居て…
『ありがとうね。今までありがとうね』って言いながら父の肩を揉んでた…
家族の中で私だけが幼い頃から視える体質?で怖い思いも沢山したけど
この時だけは視える事を嬉しく思った。
その後、葬儀の間ずっと父の横には母が居て
火葬を終えた頃に姿は視えなくなった。
母は、ホント父の事が大好きだったんだろうなぁ…
いいなぁ視える人…
うちの母はその日数時間前まで父と会話しててちょっと目を離した隙に
大動脈破裂で亡くなってたから本人も死んだのわかってるのかなぁと時々考える。
その晩の私の夢にでてきた母は死んだのしらなくて普通にソファに座ってて
あれしなきゃこれしなきゃといつもどおりせかせかしている夢だったから
よけい微妙…
>>760 聞いてもいいかな?
亡くなられた人はやはり自覚しているのだろうか。
そして自分のことを気づかない人々を認識しながら
自分の葬儀に立ち会っているんだろうか?
763 :
愛と死の名無しさん:2009/02/18(水) 01:07:30
そういうのはオカルト板でやってくれ
764 :
愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 16:23:31
齢100を超えて大往生した祖母
納棺のときのことだが、担当してくれたのはかなり若い女性でした。
綺麗にお化粧してくれて、白装束に何やら綿?で細工してる模様
見ていると祖母の白装束が段々白無垢になっていきます。
最近の流行なのかもしれませんが
なんだかとても感動しました。
頬紅でほほを染めた祖母は、すごくすごく可愛かった。
おくりびと乙
766 :
愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 00:49:28
>>739 昨日、俺の父親代わりだった祖父の納棺だったけど
装束作ったり、装束着せてあげたりとかって遺族が当然やるものだと俺は思ってたな
簡略的にされてる部分はあるものの、全国的にそういうもんだと思ってた
凄いお世話になった人だったから、ある意味生前の姿のまま何かしてあげれるのがこれで最後なんだと思ったらやり切れなくなってしまった
父の葬儀の時に舅・義姉・義兄が来てくれた。姑は発熱して
いたので来なかったです。
自宅の和室に祭壇設置、その前に座布団並べてお通夜の読経。
お坊さんがそろそろ来るからねーなんて話をしていたら、
その3名が最前列ど真ん中(お坊さんの真後ろ)に座った。
舅は「オレは真ん中だな〜」なんて言いながら。
そこにいた父方母方の親戚全員、あっけにとられて絶句。
父のイトコが「えー、そこは喪家が座るんだけど」と一言。
そしたら一列後ろに下がった。一列ね。
父方母方の親戚(父の兄弟・母の兄弟)の前に座ってた。
そして香典返し。
うちの実家の地域はその場で香典返しを渡すんだけど、
舅はなぜか香典返しを2個持って帰ったそうな。
香典袋には舅の名前だけ書かれていたけど、「うちのカミサン
の分も入ってるから!だから2個!」とか言ってたそうだ。
そして後日、舅が「足代は後ででもいいからね!」と言ってきた。
物凄くスッキリしない。
769 :
愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 23:29:58
短パン
>>768 で、旦那は?
と聞きたいので気が向いたら家庭板へもお越しください
771 :
愛と死の名無しさん:2009/04/03(金) 00:22:11
あ
772 :
愛と死の名無しさん:2009/04/03(金) 11:03:02
数年前に死んだじーちゃんの通夜でのこと。
お経を上げ終わった坊主がやおら金の話。
要約すると
最近坊主の知人が亡くなったので枕経をあげてやったが、お布施が小額だった。
知人の奥さんに額面について聞いたら「お金がないので」と言われた。
枕経を上げたからには葬式でも読経しないといけないのにこんな小額のお布施だなんてふざけるな。
締めくくりの一言が
「皆さんも死んだときのためにちゃんと貯金しときなさい」
生臭坊主ってこういうものかと痛感した。
774 :
愛と死の名無しさん:2009/04/18(土) 19:52:44
数年前に行った爺の葬式のことです。
うちはすごく田舎のため、都会の方が聞いたら驚かれるかもしれませんが。
爺の葬式が私が出る初めての葬式であったため、葬式はこういうもんなのかと思ってましたが、社会人になり仕事関係でのつきあいで通夜や葬式に出る機会が何度かあり、我が家で行った葬式がいかに時代遅れ?かを知りました。
爺の葬式は真冬の12月でした。葬儀屋には頼まず、近所のいつもお世話になっている寺より祭壇や物品を借り、自宅葬をしました。
家の前の道端で棺を親類、近所の男性がかつぎ(爺は80キロほどあって重かったそう)、喪主である父は裸に近いような薄い生地の白い着物?浴衣?、裸足にわら草履、
マイクなしで大声で謝る(爺への思い等を話すわけでもなく)、頭を地面につけるまではいかないが土下座をする、父も一緒に皆で墓までかついでいきました。墓までは約15分・・・。
親類や近所の女性、近所の子どもがそのあとをぞろぞろと60名ほどついて歩いていきました。
墓から戻ると、お礼として?家の前で菓子まき。近所の子どもが菓子を必死で拾い集めて持ち帰る。
今思えば異様な光景・・・。
葬式の後は、家で親戚集まりどんちゃん騒ぎ。お酒を飲まない女性たちは爺の荷物整理だと言って家中の部屋・押入れ・箪笥を開ける覗く。
775 :
愛と死の名無しさん:2009/04/19(日) 00:39:02
>>774 >我が家で行った葬式がいかに時代遅れ?か
‥‥って言いますけど、
時代がどうこうって言うよりも
その土地独特の風習なので仕方ないのでは?
でも
その話だと土葬みたいなんだけど、
数年前で土葬って、どうかなぁ。
もっと前の頃なんじゃないのかな。
近年は、ほぼ火葬でしょう。
それか、火葬場がめっちゃ遠くて
まだ土葬が許されてるわずかな地域か。
もしそういう地域だったら
昔ながらの風習通りに葬儀やってても納得。
家中を勝手に物色する以外は、
地域の風習として継がれて行っても、それはそれでいいんじゃ?
うちの父方の叔父が亡くなったんだけど
離婚して身寄りが無いからうちが入院する時に色々世話してた
すると何処から聞き付けたのか別れたクソ叔母とその子供が
「私達が見るからフジコフジコ」地方の病院へ転院した
が、亡くなって「葬式代がないどうしよう」と電話が
「無いなら火葬で済ませろ無い袖を振るな」と父が言ったのに
「葬儀をするから搬送して来たから助けてくれ」とまた電話
「知らん勝手にやれ二度電話してくんな」と父が切れた
うちの名前で葬式あげて香典代目当てにしてたらしい
結局どうにもならないから次の日火葬したらしい
てか本人が用意してあった葬儀代母子使い込んだそうです
777 :
愛と死の名無しさん:2009/04/26(日) 02:09:44
別れた奥さんだけならまだしも、実の子までさもしいね。
叔父さん侘びしいな…
日本語もややおかしいけど。
近所の葬式に参列・・・で思ったこと
・香典返しがタオル一枚(安っぽい箱入り)
・葬式が始まるかと思ったら、戒名を付ける所から式が始まった
(今まで、それなりに参列してきたがこんな事は始めて)
・あとから式場に入ってきた人が先に焼香を済ませた
(仕事の合間を縫って参列してるこっちからしたら、すげームカつく行為)
・近所のババァが「なんであんたが参列してるの?」ってツラで睨まれた
(逆に俺は…精進落としが目当てなんだろう?ケチババァと思ったがw)
こんな金欠の御時世に、仕事を抜けて大金包んでタオル一枚って…
精進落としすら誘わないって、どんな葬式だよ
>>778 > ・香典返しがタオル一枚(安っぽい箱入り)
近親者以外の香典返しなんてそんなもんじゃねえか?
安っぽい箱なのは葬儀屋のセンスが無いかと(笑)
> ・あとから式場に入ってきた人が先に焼香を済ませた
> (仕事の合間を縫って参列してるこっちからしたら、すげームカつく行為)
うちの父方の婆さんの葬式、司会者が婆さんの親戚(当主?)順番飛ばして焼香進めたもんだからさあ大変!、その後こじれにこじれて婆さんの実家筋と縁切りしちゃったんだってさ(笑)
ど田舎のせいも有るけど、これはとっても重要なポイント
> こんな金欠の御時世に、仕事を抜けて大金包んでタオル一枚って…
近所ってだけなら、せいぜい出しても五千〜一万だろ。
香典返しなんてそんなもんだよ。
> 精進落としすら誘わないって、どんな葬式だよ
精進落としって、普通は近親者+深いつきあいの知人程度だと思いますけど?
その為の通夜振る舞いでしょ。
とマジレス。
正直、どこがどう変なのかさっぱり分からない
香典返しの内容とかはその家次第ってとこはあるけれども
ただの近所さんっていうならそんなもんじゃないのか…
うちの場合はだけど、近所さんでも同じ区の方々とそれ以外のご近所さんで分かれる
前者は納棺からお葬式まできっちり付き合う しかも凄い勢いで手伝いをしてくれる
式等では親類縁者側の席
後者は基本葬式の時だけ 一般参列者側の席
故に、お焼香は来た順番関係なく、席に着いた順に
精進落としは親類縁者+ご近所さんでも深い付き合いがあった人達だけ
香典に関しては、うちがド田舎でお年寄りが多いって事もあるんだろうけど、言葉悪いけど金銭の擬似貸し借りみたいなとこがあるかな
一万円頂いたらその家で事が起きたらきっちり一万円 三万円頂いたらきっちり三万円お返しするみたいな
781 :
778:2009/05/04(月) 15:43:57
うーん…今までが今までだったのか
今回が特別なのか、なんか分からなくなってきたなぁ
まぁもう終った事だから「今回はこうだった」と思うようにします
782 :
愛と死の名無しさん:2009/05/04(月) 20:42:54
>>780 関係ない人が座敷に上がっていてあの人誰? というときもあった 他人のため座敷に上がれない本当の親戚と近所の人激怒! 香典もないのに・・・
うちのおやじの時はみんなメタボなのでわかりやすいし隣近所もわかっていたのでやりやすかった。
783 :
愛と死の名無しさん:2009/05/06(水) 14:08:11
香典渡してもらう品物ののしが「志」ならそれは香典返し(即返し)を意味し、
「粗供養」ならそれはあくまでも会葬のお礼で、四十九日が済んでから
ちゃんとした香典返しが届くと思います。ただ地域によっては、
町内向けの返礼品の額を取り決めされている事もありますよ。
784 :
愛と死の名無しさん:2009/05/06(水) 16:38:48
>>782 うちは葬儀屋でお通やの時親戚・近所と会社・友人関係分けました 料理も会社関係は大皿・立食にして
785 :
愛と死の名無しさん:2009/05/06(水) 16:43:39
つつき
親戚関係は座敷で料理も良いものに 次の日の火葬場は身内関係なし缶ビール・ジュースおつまみ+精進落としにしました。
786 :
愛と死の名無しさん:2009/05/07(木) 10:06:38
先日父が亡くなり、初めて喪主になりました。
葬儀社の方と段取りを決めている時「霊柩車が出る時、ホーチョーはどうしますか?」と聞かれ『そういえば霊柩車が出る時はクラクションを長く鳴らすなー。あれは咆弔というのか』と思い「是非お願いします」と答えました。
当日、霊柩車が出る時間になり進行の方が「ホーチョー!」と叫んだので、ボーっとしながらクラクションが鳴るのを待っていたら、いきなり背後から鳩が50羽位バタバタバタバタと頭の上を掠めなが飛んで行き…
腰を抜かしそうになり、足をガクガクさせながら『ホーチョーは放鳥だったのか』と考えていました。
初めての喪主で分からない事ばかり。おまけに4日間ほとんど寝てなくて何が何だか分からなくなり、葬儀社の方の言われるままに動き、無事に終わりました。葬儀社の皆さんにはお世話になりました。ありがとうございました。
788 :
愛と死の名無しさん:2009/05/07(木) 18:09:31
>>787 こちらは地方なのと、互助会の割引があったのでそんなに高くありませんでした。その半分以下かと。
参列者の方々は向かい合っていたので鳩に気付いていたのですが、私と母だけは後ろ向きに立っていたので仰天しました。
母には後で「私の時、ハトはやらなくていいから」と言われました。w
セレ××つくばっつう会社の新宿本社の民間救急には、、、
_、_ コーヒーはブラック
( ,_ノ` )
ζ
[ ̄]'E
.  ̄
_、_ 砂糖はいらねぇ・・・
( ,_ノ` )
[ ̄]'E ズズ
.  ̄
_、_ おごったらおごり返せ
( ◎E
_、_ それがコミュニケーションって言うものだ ふっ
( ,_ノ` )
ガチャ
[ ̄]'E
..
っつうアホな所長代理がいるらしいじゃん!!
790 :
愛と死の名無しさん:2009/05/14(木) 17:35:50
うちのカミサンとは見合い婚なのだがその見合いの話が練られたのが義祖母の
葬式の場らしい。
>>790 まあまあ、
親族が久しぶりにいっぱい集まる時だからね。
高齢の方の葬儀の時はおおめにみてあげましょうよ。
792 :
愛と死の名無しさん:2009/05/16(土) 10:31:35
>>791 まあ不快に思っているわけじゃなくて、不思議な縁と思っているだけなんだけど。
それこそ天の声か?
嫁さんの父方の叔父さんが亡くなった訳ですが。
細かい事情はさて置いて、絶縁状態だった娘さんが喪主をする事になった為なのか?
亡くなった翌日に、通夜抜きでイキナリ告別式と言うか火葬。
参列者も本当に身内だけで10人足らずと簡素な物になったのはいいのですが。
数少ない参列者の中に、義弟の別れた元妻が居たのって非常識じゃない?
更にあろう事か、当日参加しなかった自分の事を
仕事を休んででも参加すべきなのに非常識だ等と罵ってたらしい!
親しくなかった所かろくに付き合いも無かった間柄で、直に参列の要請があった訳でもなし。
嫁が参列しただけでも伯母さんから驚かれていたらしい程。
大体前日の夜になってから明日葬儀だと言われて、急に仕事を休めるかよ?
それらは差し置いても、あんな馬鹿女に常識を云々して欲しくないわ、全く・・・・
>>728 ああ、
「ドンマイ×4
泣かないで〜」
って流れたら…
笑うしかないよねorz
親戚のおじさんが空気読まずに写真撮りまくり
悲しいのにこっち向いてとか言われてキレそうになった
故人の顔アップも何枚も撮ってたし一番最低だと思ったのは
火葬が終わった後、拾う前のお骨もアップで撮ってたこと
後日写真が送られてきたんだけど合掌しながら燃やした。
ばあちゃんもきっとそうしてほしかったと思ったから。
不快だと思ったら、何故その場で注意しないのだろう
>>795 796に同意。
あなたも遺族・親族の立場から言う権利がある。
それと
地域にもよるんだろうけど
火葬場で、炉や遺骨の写真撮影は禁止になってると思う。
一部のマニア対策だと思うが。
チラ裏ですが…
先日祖母の葬儀が終わりました。
担当者の方がとても尽力してくださいまして、よい式ができました。
蒸し暑い中、額に汗を流しながら誠実に対応してくれて、なんだか感動してしまいました…。
葬儀のあとに、担当者の方にお手紙(お礼状)を郵送するのはご迷惑でしょうか?
なんだか惚れてしまっているような感もありまして迷っています…(汗)
>>798 お礼状自体は別におかしくないと思う。
サービス業でそういうお客さんからの声はうれしいらしいよ。
但し個人的なラブレターになってしまいそうなら自重しとけw
>>799 レスありがとう!
お礼状は大丈夫ということで、安心しました。
なんか想いが溢れて悶々としてるwww
少し落ち着いてから書こう…
喪主ではなく、故人の孫なんだが、喪主以外からお礼状届いてもいいのかな?困惑するかな…
なんかドキドキしてて色々書いちゃってごめん(´・ω・`)
その惚れた感は吊り橋効果じゃないのか
>>801 それもあると思うんだがwww
状況によるドキドキなのかもしれないが、もしかして本当にときめいていたりしたら…
ほんでもってもしフィーリングの合う人だったりしたら…
なんて悶々と考えてムラムラしているのでした…
喪服美人ならぬ喪服ハンサムとかね。
まあ、とりあえず落ち着けと。
>>803 も、ももももも、喪服ハンサム…(・ω・´;)
危険な香りがする…スンスンスン…
とりあえず頑張ってもちつく。
一人でジリジリしてたから相手してくれて助かった。
d!
もう既にお葬式での出来事の先じゃねえか
後は恋愛板にでもいってやってくれよ
>>805 …しまった(´Д`)
また突っ走ってしまった…
板違いになるから消えるお。
お相手してくれたヤシありがとん!
まじめそうな人なので老婆心から
葬儀関係、食肉関係、靴/皮革関係の人を好きになったら
突っ走る前に親に相談して許可をもらっておいた方がいいぞ
>>807 関西以西にお住まいの人?
こうやって部落差別が受け継がれていくんですね。
板違いうぜえ
>>807 イタ違いにさらに便乗するけど‥‥。
びっくり、っていうか
自分は東北地方に住んでるけど、
そんな職業差別ないし、差別自体が身近じゃない。
>807は808の言うように西日本の出身なんだろうけど
それって全国区の話じゃないから、
>807は慎んだほうがいいよ。
はい、もうイタ違いレスしません。
読経している最中にフラッシュで写真をとった親族がいた。
その後、別の葬式にノコノコとやってきて、
喪主に「どなたさまですか?」と冷たくあしらわれた。
(喪主は普段そんな人の悪口などをいわない人だったので、
喪主がもうボケたのかと周囲は焦ったが、「帰れ!」という意味だった)
結局、カメラは没収されて参列していた。
いつも旧式の安い一眼デジカメを得意そうに使っているらしいが、
レンズの交換もできず、オートモードでしか撮影はできならいらしい。
コンパクトカメラで充分だろw
812 :
日本一最悪なお葬式:2009/07/16(木) 11:30:22
【愛媛県今治市の〇田家】
昨年秋に 今治市出身の男性が転勤先の大阪で亡くなった
妻子共に大阪に9年住んでるし、男性亡き後も妻子は大阪で生活するから 大阪で葬儀をするか せめて亡くなった日は大阪での友人知人と最後の別れをしてから今治市の実家へ搬送するのが普通なのに 検死後すぐに今治市へ搬送したため大阪の人達とはお別れできなかった
故人がかわいそう過ぎるし成仏していないと思う
おまけに、故人の社長が故人の母親と葬儀を仕切って「社員全員弔問禁止」命令出したのも理解に苦しむ
赤の他人の社長が何故?
学んだのは、口出しをすると、自分の家の時に、他のところで口に出したことをやらないと文句を言われるんだから、黙ってるのが吉ってことかな
父の葬儀での事。
トイレに行った時、親戚のおばさん(熱心なガカーイ員)と鉢合わせしてしまい
選挙のお願いをされた…。orz
>>814 どうせ投票用紙なんて、開票員だけしか見ないんだ。
「はい、はい」
と言っておけ。
後は比例区の紙に”池沼大作”
個人名を書く紙に”抗命党”とでも書いておけ。
>>815 もちろん、はじめから入れやしないさー。
選挙、きちんと行って、他に投票するよ。
最近、バイト先(飲食店)の近くにセレモニーホールができたので、葬儀帰りの人がよく来るようになった
それはまぁいいんだが、今日、あまりにギョッとする服装の人がいた
20半ば〜後半の男性
ブラックスーツと黒ネクタイはいいんだが、白地に黒のピンストライプ柄シャツ
ネクタイを雑に結び、大きく開けた襟元からゴールドのゴツいネックレスが見えかくれ
黒いウールの中折れ帽
6人の団体で来店して、他の人もみんな喪服だったから、その人も葬儀に出たんだと思う
故人との関係は知らんが、さすがに目玉が飛び出たわ
うちの弟夫妻も祖父の時トンでもない格好できたぞ
遠方から来きたとはいえ、遺体が安置されてて他にもお客さんが沢山来てるところに
毛皮、光り物じゃらじゃらって格好できやがったものw
葬儀の時はちゃんとした格好をしたとはいえ、終始へらへらして集まってきてくださった近所の方や他の親類ドン引きだったな
数年前の大伯母の葬儀では、犬猿の仲の母と伯母(母兄嫁)が大喧嘩。
孫もいる50overのおばちゃん2人の取っ組み合いは衝撃的だった。
止めに入ったのは叔父(母弟)1人。吹っ飛ばされて椅子をなぎ倒し、バーコードが散らかった。
そして、先日の祖父の葬儀後の会食で泥酔した弟が叔父(教師)に絡みまくり。
「最近の小学生は妊娠中絶がすっげー多いらしいっスねwマジ誰とセックスしてるんスかねw教育者として小学生のセックスについてどう考えてるんスか?」
叔父、唖然。
「つーか、小学生でもセックスしてるんスね!最近の小学生っていいカラダしてますよね〜w俺らの頃とは発育が違うからセックスできるんスね!」
セックスセックスセックス連呼し、一同苦笑い……以前の問題。
弟よ、姉さん次はお前の葬儀に出たいな。できれば近々。
820 :
愛と死の名無しさん:2009/09/12(土) 05:53:39
先日出席した母方の叔父の葬式
孤独死、という死因のせいなのか、他にも理由があるのか判らないが
兎に角シンプル。というより「やっつけ仕事」と表現したくなる内容だった
まずお通夜
式場の近くや入り口には案内看板等無し、案内役の係員も居ない
何とか親族を見つけて控え室に入ると祭壇や焼香する場が無く
お棺だけがボンッ!と置かれていて、喪主と思しき男性が対応してくれるが
息子というには誰に対してもとってもよそよそしく目も合わせない
「父の信じていた宗教の関係でこうなりました。心付けは一切不要です!」
と言い切られ、来て貰ったのも迷惑と言わんばかりの対応しかしない
…だったら連絡してくるなっつーの!
そして告別式
簡単な受付はあるが、会場内のどまんなかにお棺と些少の花が置いてあるだけ
集まった親族は15名ほど、司会は「お別れの会」といっていた。喪主の挨拶は
「父の信仰がキリスト教の為、こういう形になりました」
で終わり。とりつくしまもない
出棺の時、東京から来たという親族が何故か幅をきかせていて火葬場へ行く車には
その親族と一緒に付いてきた従姉妹たちがちゃっかり乗っていたが
直系親族であるもう一人の叔父と母は起きざりに…
何故故人とさほど親しくない従姉妹が優先なのか?
一緒に参列してくれた自分の配偶者曰く
「キリスト教でも祭壇や牧師さんがいる。金をかけろとはいわないがあまりにも何もなさ過ぎて
何かあったのか?と参列者達が勘ぐってしまう。そんな式はどうなんだろうか?
何もしたくなかったらはじめから直系親族のみでやればいいだろう」
まぁ、香典代1マンエソがお供え2センエソで済んで良かったとは思っているが
あまりにも?が多すぎる葬式で、自分の老後をアレコレ考えてしまった鬱な式だった…
821 :
愛と死の名無しさん:2009/09/12(土) 07:45:23
>>820 キリスト教なら、焼香なんて無いのが普通。
>>820 それはやはり
>「お別れの会」
であって、キリスト教の告別式では無いようですね。
香典を辞退して、あまりお金をかけずにやりたかったのでしょう。
そういう形もアリなんですけど
多分、遺族からの説明が足りなかったからモヤモヤが残るのでしょう。
もしかしたら遺族の間でも
どの宗派で葬儀するかで意見が分かれて
「お別れの会」になったのかもしれません。
案内看板なし、については
遺族が身内だけだからいらないと言えば作らないので
そのへんでも費用を切りつめたのでしょう。
「孤独死」は遺族の人もつらいので
あまり大きい葬儀をやりたくない気持ちも何となく分かります。
823 :
820:2009/09/13(日) 11:39:27
>821
キリスト教なら最低限でも牧師さんのお言葉や献花位はあるよ
あまりにもお粗末過ぎて恐かっただけ
>822
おっしゃるとおり詳細な説明が無かった事にモヤモヤが残っています
来て迷惑そうな顔をするなら最初から声をかけないで欲しかった
死語2日経っていた。というので死後硬直が完了しており
正直すごい顔(ムンクの叫びの様)してお棺に横たわっていたのですが
花で綺麗に飾るとか、死化粧を施すとかも何も無し
一応社交辞令で
「これからはそういう式が多くなると思いますよ」ってフォローしたけど
何を考えてこういう形になったのかがまるで判らず
なんだか、ご遺族の心の中の闇を見たような後味の悪い式でしたね
824 :
愛と死の名無しさん:2009/09/19(土) 09:40:43
>>817です
昨日見た、なかなかインパクトのある葬儀帰りの人を投下
・年は50前半とおぼしき女性
・きっつい濃いメイク
・レジから一番離れた席に座ってるのに、ぷんぷんにおってくる香水
・地毛(濃茶)との色が違いすぎて、浮いてるヘアピース(真っ黒)
・真珠のイヤリングとネックレス着用
・腕には金の腕時計+水晶だかビーズだかのブレスレット(明らかに数珠ではない)
ストッキングはベージュだったんだけど、会場を出る時に履き替えたのか、それとも……
825 :
愛と死の名無しさん:2009/09/19(土) 11:51:22
>>824 本当に葬儀だったの?
黒の式服を着ていても、葬儀とは限らないよ。
表彰式などでも主催者は式服を着るよ。
>>825 連れの男性が黒スーツ(ネクタイなし)で、近く(50mも離れてないw)にセレモニーホールがあるため
礼服の人は、ほぼ100%葬儀帰りか葬儀に行く人なんだよね
827 :
愛と死の名無しさん:2009/09/19(土) 20:04:34
>>826 そうなんだ。
葬儀場が近くにあるなら、葬儀だね。
ちなみに、真珠のイヤリングとネックレスは、「真珠の涙」と言われていて、葬儀にOKだよ。
>>827 真珠のアクセ批判じゃなくて、どっちも同時につけちゃうのが葬祭マナー的に問題だと思って
いくら通夜とはいえ、タンクトップにミュールでやってきた女には
(他人だけど)つまみだしてやりたかったよ‥‥
最近のおんなは麻原のようなロングの髪をまとめもせずにいたり
喪服に踵の丸身見せのヒールでくる
おかしいだろ 育ちが悪いな
831 :
愛と死の名無しさん:2009/09/20(日) 13:02:00
>>830 踵が見えてるヒールは今街で流行っているらしいね。
葬儀にはタブーだけど、案外知らない人も多いらしい。
結婚式にソレを履いていた皇太子妃もいたぞ。
酷い葬儀屋に叔父の葬儀を任せてしまった
担当の男は40前後で丁寧な話し方で 少し自分に酔ってるようなナルっぽい奴だった
叔父さんの棺の中にお花を入れながらお別れをしたときのことなんだけど
そいつが突然、紙工作でつくった物(何かは書くとそいつに特定されそうなので自粛)を
もったいつけて出してきた
そのみずぼらしい紙工作を おじさまの為に」わたくしめがつくって参りましたといって
棺に入れさせたんだ!!
叔父さんの趣味が○○だから○○に似せてつくりました!だとさ。
叔母さんらは突然のことで入れてしまったけど段ポールや新聞紙、折り紙っぽい工作品を
見方によってはゴミを入れて欲しくなかったと八事斎場行きのバスの中でもめ事になった
担当者は余計なことするんじゃねーよ
補足 この間マスメディアでそいつを見てしまった
そういう余計なことやってんのにアイツはエリート扱いされてるのだな
なの会社は全てにおいて安ものなんだなとおもったよw
834 :
愛と死の名無しさん:2009/10/07(水) 23:40:54
本人はいいと思ってやっていても、お客さんはいい迷惑してたんだw。
835 :
愛と死の名無しさん:2009/10/08(木) 00:59:13
あ
>>832 担当者の気持ちも分からんでもないけど、それは余計なことだよな。
「叔父様を思い、作ってきたのですが一緒に棺にお納めさせていただいても
よろしいでしょうか?」と言うならまだ分かるけど、葬儀屋が前に出ちゃ
いけないよなー。
>>832 内心嫌だと思ったけど断固拒否するのも大人気ないと、上っ面だけのお礼いわれても
増長するもんなのかね
838 :
愛と死の名無しさん:2009/10/10(土) 20:41:04
嫁さんの父方の叔父さんが亡くなった訳ですが。
細かい事情はさて置いて、絶縁状態だった娘さんが喪主をする事になった為なのか?
亡くなった翌日に、通夜抜きでイキナリ告別式と言うか火葬。
参列者も本当に身内だけで10人足らずと簡素な物になったのはいいのですが。
数少ない参列者の中に、義弟の別れた元妻が居たのって非常識じゃない?
更にあろう事か、当日参加しなかった自分の事を
仕事を休んででも参加すべきなのに非常識だ等と罵ってたらしい!
親しくなかった所かろくに付き合いも無かった間柄で、直に参列の要請があった訳でもなし。
嫁が参列しただけでも伯母さんから驚かれていたらしい程。
大体前日の夜になってから明日葬儀だと言われて、急に仕事を休めるかよ?
それらは差し置いても、あんな馬鹿女に常識を云々して欲しくないわ、全く・・・・
18で初めて葬式祖父の行った
納棺出棺火葬
葬儀屋涙を誘うような言葉 じいちゃんの冷たくて硬くなった頭
泣き場は何度あったかわからないくらいあったが泣かなかった
じいちゃんのうちは毎日いけるような距離で世話になった
でも一番悲しんでるのはばあちゃんなんだ
これから支えてあげなければ
スレチですまない
840 :
愛と死の名無しさん:2009/10/13(火) 22:48:54
叔父の告別式に親戚の子どもたちが来たんだがどいつもこいつもどこかおかしい。
・A家長男(中2)→焼き場の待合室で携帯いじってる。何をしてるのか聞いたら、
「リアル(ブログのことらしい)更新してる」とのこと。
こんな時にまでブログ更新って…。
・A家長女(小3)→通夜から遺体にビビりまくる。火葬後の骨を見て恐怖のあまり「やだ!帰りたい!怖い!」と泣き出す。
・B家長女(中1)→こちらも遺骨を見て気分が悪くなったらしく「気持ち悪い…」と母親に寄りかかる。
今思えば通夜や告別式の間も遺体を直視してなかった気もする。
・C家長男(小4)→葬式中何を見ても「すげーすげー」連呼しはしゃぐ。
火葬後の骨を見てテンションがあがり「かっけえ!(かっこいい)」と興奮する。
骨あげで大はしゃぎして父親に叱られるがなんで叱られたかも理解してない。
・C家次男(小1)→兄よりもはしゃぎ回る。お経に合わせて踊ったり、
霊柩車見て「あのでかくてつええ(強い)の乗りたい!」と興奮したり、
遺骨を見て「誰?おばけ?」と指差したり、
骨あげを全部やらせろと兄と一緒に騒いだりとにかくひどい。
叱られて泣いてたがこちらも何で叱られたか多分理解はしてない。
みんな小・中学生だし、叔父の直接的な家族というわけでもないから、こんなものなんだろうか……。
葬儀にはそれなりに参列してるがそんな子供見た事ないわ
多くの場合、よく分からず身の置き場がなくて大人しくしてるだろ
小中でも騒いではいけない場とかって空気は感じられると思うが
842 :
愛と死の名無しさん:2009/10/14(水) 15:32:24
>>840 そんなもんだろうね。
俺も祖父が死んだ時、小学1年だったけど、
不謹慎にも死んだ瞬間嬉しくてたまらなかった。
「憧れだった火葬場行ける!」と思って。
幼稚園の頃に親戚が死んだ時、火葬場に連れてってくれず保育園行かされて悔しい思いしてたから。
大人になってもう1人の祖父が亡くなった時は涙が止まらなかったけどね。
長くない事は分かってたし覚悟も出来てたから、訃報を聞いても「そっか」程度だったけど、
式場入って祭壇と遺影見て急に来たw
>>840 A家長女はその年齢で人骨は無理も無いだろなー。
B家長女も初めての経験で、出来れば避けて通りたかった場面だろうね。
C家兄弟はその年齢じゃ空気読めなくても無理ないかなって思うけど、
父親がちゃんと叱ってくれる人だから救われたかも(DQN親だと放置する)。
A家長男は手が空いてると、携帯いじってないと落ち着かないんだろうな。
その年齢になって善悪というか状況判断出来ないのは可愛そうに思う。
>>842 小1で火葬場を意識してて、火葬場行きたがるってw
小学校入り立てぐらいのまだ幼い子だと「死」を深く理解してないのかも
うちの祖母の葬式の時に来てた一番のおチビも当時7歳だったけどよくわかってなかったみたい
通夜でお経を唱えてる時→「おばあちゃん、なんでこんなにうるさいのに起きないの?」
通夜終了後→「おばあちゃん、早く起きないとみんないなくなっちゃうよ」
告別式→「おばあちゃん、まだ起きないね。そんなに眠いの?」
出棺時→「おばあちゃんずっと起きないから箱でお家帰ることになっちゃったの?」
何度みんなに「おばあちゃんはもう起きないんだよ」と言われてもわかってなかったようでした
火葬後には遺骨を見て何かを感じとったのか、
「おばあちゃん帰ってきて。早く起きて。こんなのおばあちゃんじゃない」って泣いてたけどね
そんなもんかあ
小1の時、曾祖母の葬式があったんだけど
これが死んだ人の葬式だってちゃんと理解してたし、俺より年下の親戚の子供なんかも大人しくしてたけどな
むしろ、こういうのがどうやら少数っぽい流れでびっくりだわ
子供の空気読むスキルは年齢小さい程個人差大きいからねえ…
まあ言って聞かせてわかる年になっても、バカやってるのは親のしつけと
本人の資質を疑われるとは思うが。
847 :
愛と死の名無しさん:2009/10/15(木) 10:22:07
子供は悪賢いから人が沢山いる場所では怒られないと思い騒いでも平気と思ってるからね
おじの葬儀後におじの亡骸の写メールを三枚、メールで送ってきた高校生の従姉妹がいた
帰宅途中、サービスエリアで飯食ってる時に画像を見てしまった我が家は全員固まってしまった
従姉妹は「お父さんの顔をみんなに一生忘れないでほしい」という思いからメール送信してくれたらしい
しかしおじにとって闘病生活でやつれた末の亡骸の写メを親戚中に送信されることは本望なんだろうか
娘が自分を愛してくれていることがわかって嬉しいんだろうか
世話になったおじや従姉妹には申し訳ないけど写メの扱いに困ってしまう
三枚の写メはそれぞれ時間経過のためか顔つきや色が微妙に違ってて失礼だけど恐ろしいし
おじの生前の写メだったら有難く頂いてたのにな
子供っていえば、立派な子供もいるな
俺の同級生の子供なんだが、まだ小学生に上がってないのに立派だったな
父親が亡くなったんだけど、人が来ると頭下げて、「顔を見てってあげてください」ってあれはぐっときた
正直な話、通夜や葬式では写真を撮りたくないな。
当方、自他共に認める写真好きなんだが。
俺も祖父・祖母の想い出の一つとして式場の写真を撮ろうと思ったけど、
踏みとどまったな。
>>848 確かにやりすぎだね。
写真とったりするのは、度を越して無ければ個々の自由とは思うけど
遺体の顔まで撮るのは
あくまで撮る人の自分用。
葬儀の記録的な写真とは違うんだから。
大人がちゃんと、
それは自分が見るためだけに持っておく物だと
教えてあげないといけないと思う。
>>848 私もそれに近い体験をしたことがある。
高校時代の友達の初めての子どもが残念ながら死産だったんだけど、
その一年後に彼女が亡くなった娘さんのの命日と誕生日を兼ねたパーティに誘ってくれた。
彼女の自宅で、結局使うことのなかった娘さんのベビーベッドやベビーカー、
かわいらしいお洋服やぬいぐるみ等を見せてもらいながら、
天国にいる娘さんのことを偲んだり語ったりした。
誕生日ケーキや手料理をみんなで食べてたら、彼女が一冊のアルバムを持ってきた。
「姫の最初で最後のおめかし、見てくれる?」
それは密葬の様子と赤ちゃんを撮したアルバムだった。
死産なのでアルバムの中の赤ちゃんの写真は全部遺体写真だった。
あまり安らかとは言えず、なんとも言えなかった。
「お花に囲まれて、まるで白雪姫か天使様みたいでしょ」の言葉に頷くのが精一杯だった。
後で「○○には悪いけど、ごはん食べてる時以外にしてほしかった」と、
彼女には内緒で友達が愚痴ってたけどそれも否定出来なかった。
子を失った親の気持ちをしっかりと理解出来ない私たちが幼いのかもしれない。
でも弔い方や物事の受け取り方って難しいなと感じさせられた。
厳密にはお葬式中の出来事じゃないのでsage。
それはちょっとキツいね。
普通は、家族のご遺体はあまり他人には見せたくないものだ。
でも、そうせずにはいられない気持ちだったんだろうね。
本当ならば、亡くなられたお子さんも、沢山の人達に出会って、楽しい毎日を過ごしていたはずだから。
855 :
愛と死の名無しさん:2009/10/17(土) 12:59:49
ごめんなさい…スレチかもしれないけど懺悔します
友人の祖父が先日お亡くなりになって、今日お葬式だったんだ
それで母と一緒に友人宅へお焼香をしにいったんだけど、道中に友人から「専門学校受かったよ!」とメールが。
なんだかほっとしてしまって「おめでとう!」と返信したんだけど、それで自分は友人が進学決定したことで頭がいっぱいになっちゃったんだ。
で、友人宅に着いて友人の顔を見た途端、ご愁傷様よりも「おめでとう!!」と元気いっぱいに言ってしまった…彼女の親も隣にいらしたのに…
絶対変な誤解されたよorz
明らかに空気が凍ったし…
言った直前(あ!!)と不謹慎だったことに気付いたんだけど、今更変に弁解したら逆におかしいかもと思って何も言えなかったorz
高校生だからって流石に許されない言動だよな…
せめてここに記す。アホでKYなわたしを叱ってください…うわぁぁぁ(⊃д`)゜.
いや、それメールでいいからちゃんと謝っとけ。な?
>>857さんのレスを見て、ちょっと怖かったけどちゃんと謝罪のメールを送りました
返信は「いえいえ(≧ω≦)」だけ…大丈夫かな?怒ってないかな?でもちょっと楽になった
何はともあれ、これからは同じ過ちを犯さないように気を付ける!ありがとう
乙。
メール送ってきた当人はとりあえず理由わかってるんだろうし、次に会った時に
もう一回改めて謝っておくといいよ。
ご家族の方に会う機会があるかどうかはわかんないけど、もし会う機会があるなら
一応理由を説明して非礼をわびとくといい。
>>859 了解
親御さんには会えるかわかんないけど、月曜も改めて謝っとくよ
色々サンクスでした!
>>840 >>・A家長女(小3)→通夜から遺体にビビりまくる。火葬後の骨を見て恐怖のあまり「やだ!帰りたい!怖い!」と泣き出す。
>>
>>・B家長女(中1)→こちらも遺骨を見て気分が悪くなったらしく「気持ち悪い…」と母親に寄りかかる。
今思えば通夜や告別式の間も遺体を直視してなかった気もする。
これらは許してやろうぜ
ウチの子も、死体を近くで見たのは初めてだったせいか、泣き出しました。@高校生
自分なんか未だにトラウマで遺骨が怖くて親戚のお骨拾ってあげられなくて後悔してばかり。
不謹慎で済まないが今まで生きてた人があんな「物」になるのは子供にはものすごいショックな事だと思う。
叔父が亡くなった時は火葬場の人が遺骨を軍手でガッとつかんで袋に入れてたらしい。
もうね、本当に死んだらただの灰なんだなと・・・
私ももういい大人だけど、遺体はあんまり見れないよ。
実母のとき病院で看護師さんと一緒にお化粧してあげたけど、ビクビクしながらやった。
義父の手足は拭いてあげられなかった。結婚したばかりで妊娠中だったからかも知らんが。
子供の頃から、なぜかやたらと死が怖いんだよね。お骨はどうにか拾ってるけどさ。
確かに怖いとかあるけど、身内の死に際してまでそんな事を考えてられんな
寧ろ、これで本当にお別れなのかと思うと必死にお世話してしまう
装束着せたりとか率先してやるわ
>>863 祖父のお骨を拾った時の話なんだが、
不謹慎かもしれないが、焼き場の人と和気あいあいとしてお骨を拾ったぞ。
「ほら、これが大たい骨」
とか、
「かなり骨が残ってますね」
「はぁ、祖父は大工さんだったんで、丈夫な人でした」
とか、
「え〜と、これがのど仏で・・・」
などなど。
>>866 うちも、拾骨室では場所が場所だけにみんな静粛にはしてたけど、
そんな雰囲気だったな。焼き場の人が「こめかみの部分」とか「歯」
とか説明してくれた。
そして、家に帰って爺さんの子供・孫だけになってから「体格良かったから
骨がいっぱい残ってたね」とか話してた。
>>866 和気あいあい、というか、必ず詳しく説明しながら骨壺に入れるからね。
私は遺体(特に納棺前)は怖いけど、遺骨は怖くない@26歳
初めての遺体は去年、首吊り自殺した祖母だったんだけど、
怖くて布とって顔見れなかったorz火葬直前の最期の別れの時には
見たけど、化粧して眠ってるみたいで安心した。
集骨の辺りまで来ると、みんな段々落ち着いてきちゃうからな。
火葬が先の地域とかだと又別だろうけど。
それと亡くなり方もあるよね。
高齢者で何だかんだで大往生、みたいな感じだとわりと雰囲気明るかったりとかさ。
あーだめだ・・高齢の父親だったけど必死に生きようと頑張ってたから涙が止まらぬ。
貧乏じゃけん、喪主なのに普通の喪服?しか買えなかった・・
1年3ヶ月ずうっと入院、家に帰りたいと言ってたので亡くなってから家にひとまず連れて帰った・・
ちょっと添い寝しました。寝ちゃったのでろうそく線香消えたまんまだったorz
葬式も一人ぼろ泣き、骨上げ後にまたぼろ泣き。天涯孤独になってしもた。。
>>871 お疲れさま。
金かけて送ってあげればいいってもんじゃないし、その優しい気持ちは
絶対お父さんは感じ取ってくれているさ。
うちの婆ちゃんも施設と病院を行ったり来たりで最後まで自宅には帰って
こられなかったから、出来るだけ長い日数、自宅で寝かせてあげてた。
>>871 がんばれよ
あんたの優しい気持ちは伝わってるよ
悲しいときや涙が止まらないときはそのままにすればいいよ。
無理に明るくしたりしなくていいんだよ。
>>853 そのご友人の精神状態、大丈夫?
小さい子供を亡くした親戚の家に一年後くらいにお邪魔したら、写真をいっぱい飾って話しかけていて、最初は誰でも写真に話しかけたりするよねって思っていたんだが、その内ちょっとおかしくなってしまって数年療養したんだよ…。
お葬式の時は不思議なほどに落ち着いて見えたんだが、かえって取り乱したりしない人の方が危ないとか。
友達程度じゃあまり深くも立ち入れないかもしれないけど、積極的に訪ねたり遊びに誘ってみたり、様子を気にかけてあげた方がいいかもしれない。
スレチ気味で申し訳ない
876 :
愛と死の名無しさん:2009/11/09(月) 11:06:24
母方の祖父が亡くなったとき、長女である母が喪主を務めた。
火葬場の担当者(40代男)と話してたとき、突然「不謹慎ですが」と携帯の番号とアドレスを
渡されたとのこと。 母は不思議に思いながら受け取ったんだが、話が終わるときに
「バツイチ●年です」とぼそりと言われたらしい。
「こういうことは誓って初めてです」とも言われたらしいが、これって明らかなナンパだよね、と
母が話してくれた。
実は事情があって、母と父・私・弟は姓が違う。だから母を独身だと思ったんだと思うが…
そのときはポカンとして言えなかったらしい。
確かに母は若く見えるし娘から見ても可愛いけど、もう50だよ…
笑い話で済ませたけど、火葬場で、それ以前に遺族にすることじゃないだろw
もう一つ同じ日、自分の話。
出棺のとき、担当者に「男性は3名中で、他の方は外に回って手伝ってください」みたいに
言われて、親戚の男性陣が棺が置いてある部屋から出ていった。
私は中に残った父と弟のそばにいたんだけど、父と弟ともう一人の親戚3人以外に
そこに男は残ってなかったのに、まだ「他の男性の方は外で手伝ってください」と
言い続ける担当者。
不思議に思ってると、父が私に「お前男と思われてるんじゃないか?」…噴き出す周囲。
「あっ…」という顔をしている担当。
確かに私は男顔で髪も焦茶のショート、パンツスーツで朝から散々ホストみたいだと
からかわれてはいたが、どう見ても背丈が女だろ!ネクタイもしてない遺族がどこにいるんだ!
ナチュラルメイクと心がけて茶系のアイシャドーに口紅もつけてなかったのが災いしたのか。
極めつけは殆ど親交もない(冗談を言い合う仲ではない)親戚のおばさんに、
「凛々しいわねぇ、そういうお仕事されてるの?」と聞かれたことだ…orz
他にもいろいろあったが、細かいので割愛。長文失礼。
笑ったらいけないかも知れないけど、
笑ってしまったw
>>844 ずっと前にレスしたけど、自分が唯一出たのが小2の秋、共働きのおかんの代わりに俺様舐め舐めして子守してくれた最後に残った婆ちゃんの葬式。
雲ひとつない秋晴れの空、火葬場の煙突から煙上っていくの見て「おばあちゃん天国行っちゃったねえ」の伝説の名ゼリフ(笑)
40年経った今でも親戚中から誉められるわ(笑)
まあ小学校低学年じゃ空気なんて読めんわな(笑)
自分の場合1ヶ月位経って突然悲しくなってきて、学校1日休んで泣き明かして婆ちゃんとお別れしたよ。
880 :
愛と死の名無しさん:2009/12/07(月) 14:44:14
お世話になった火葬場の職員さんに祖父と同姓同名の方がいた
確かに苗字も名前もえらく平凡だけど、こんな形で同姓同名に出会うとは思いもしなかった
祖父の死因が老衰(享年91)ということもあり、
同姓同名の職員さんを見つけた途端しんみりムードはかけらもなくなり、
遺族一同、待合室ではその話と祖父の思い出話で盛り上がってしまった
嘘みたいな本当の話
>>880 しんみりしてるのをあの世で見かねたお祖父さんが引き合わせてくれたのかな?
父親代わりの祖父が旅立ってしまった。
いっぱいいっぱい愛してもらった。
ありがとうじぃさま
また逢おう。
883 :
愛と死の名無しさん:2009/12/10(木) 16:47:00
葬式でゲラゲラ笑ってるバカは何なの?
マジで棺桶にぶちこんで殺したくナルよ
884 :
愛と死の名無しさん:2009/12/11(金) 17:58:25
二週間前に友人の娘さんの葬儀に行った。
遺影もお棺も祭壇のお花もカラフルで、風船やりらっクマやキティやプーのぬいぐるみやお菓子に囲まれてて、
式の前後にはジブリシリーズのオルゴール曲も流れてて、
静かに眠るお嬢さんもピアノの発表会や結婚式のようなキュートなドレスを着ておめかしして、
いわゆる大人のお葬式と違って本当に華やかで可愛かった。
お嬢さんが目を覚ましたら、お誕生日会と勘違いしそうなぐらいだった。
でもこれだけ華やかなのに物凄く辛い。遺族にあたる友達や旦那さんや上の子が泣きながらもきちんと葬儀を進行させてるのがまた胸が苦しくなった。
亡くなったお嬢さんのお友達は一人も暴れず、いい子に彼女とのお別れに臨んでいた。
みんな幼いながらに死をちゃんと理解してるんだなと思った。
最後のお別れの前に「星に願いを」をみんなで歌ったけど、
私まで涙が止まらなくなってまともに歌えなかった。
式が終わった後の友人の「本当なら娘がこれから経験するはずだった、
沢山のバースデーパーティや成人式や結婚式の代わりに出来る限りのことをしてあげたかった。
あの子、いい葬式だったって喜んでくれてるかな」
という言葉にまた切なくなった。
885 :
愛と死の名無しさん:2009/12/11(金) 19:21:28
>>884 そんなキレイにおめかししても、どうせ焼いちゃうのにねwww
>>885 それを言っちゃあおしまいよw
脳梗塞で二十年寝たきりで亡くなったうちの本家の爺さん(母の長兄)、死に装束+棺桶で金百萬円也でしたよ。
喪主は長男だったけど、婆さんがポンと百萬円ポケットマネーから出した。
百萬円燃やした事について、全く未練はなかったってさ。
>>885 言うことというか‥‥発想が貧しいよな。
大丈夫、
885には関係ない、一般的な感情の話だから!
>>887 まあまあ。
そういう年頃なんだろ、温かい目で見守ってやろうじゃないの。
父が亡くなった時、当時の夫のご両親がはるばる他地方から駆け付けて
下さったんだけど、ご両親が帳場担当のクソジジイに香典を渡したら
「受付に回って!受付!ここらのしきたり、知らないの?」
とアゴで指して叱ったので、私が
「よそから来て下さったんですよ、そんな言い方ー」
クソジジイと口論になったのを思い出した。
大人げなかったけど、ご両親が「それは申し訳ない」と白髪頭下げるの見て
カッとしたんだ。
その後離婚して実家に出戻ってたんだが、
未だにあのクソジジイが組内の葬式を仕切りまくっているので、
実母にも現在の夫にも
「お母さんが亡くなっても絶対に組内の葬式にはしない!」と宣言してる。
母は「大丈夫だよ〜きっとあちらさんが先だから」と笑ってる。
>>889 あなたが正しい。
お母様の「あちらが先」も正しい。
学生の頃の話
お世話になった先生が急逝したのでお通夜(斎場にて)に参加することにした。
坊主の読経+説教で1時間強、正座し続けたところで末後の水だっけ? 前に出てあれをやれと。
足の感覚は既に無かったので立ち上がった瞬間ひっくり返った。すぐに式場の人に助け起こされて「這って行ってかまいませんから」と言われた。
這った。
こっちまで死にたくなった。
スレ違いかも知れないけれど、今日父親の四十九日がありました。
熱が37.6度あって行ったら、親戚のオバさんに「じゃあ来なきゃ良かったじゃない」と、言われました。
赤の他人の自分が一番来なくて良いのに。
お葬式の時にも、母親が居るのに「次はもっと良い人と結婚しなね」と、最後のお別れで、泣いている自分の
隣でそんな事を言う何て、非常識過ぎる!!「教養・知性・労り」と言う、花束があったら、
その一族に送ってやりたいです!!
>>891 自分も父の葬式で親族代表挨拶のときに痺れて立てず,
四方から親戚に支えられたw
後日貰った,葬儀屋が持ってきてくれた写真には
笑いをこらえながら俯いている自分の姿が...orz
...ちなみに,葬儀屋が写真を撮る元々の目的は
契約したとおりの道具(祭壇や花など)が葬儀当日に使われたことを
証拠として残すためだったのが,遺族から「その写真クレ」という
リクエストが増えたためにサービスするようになったって言ってたよw
896 :
愛と死の名無しさん:2010/02/07(日) 08:24:05
40歳ですが
生まれて一度も葬儀・通夜に行った事ない
897 :
愛と死の名無しさん:2010/02/07(日) 16:04:18
近い内に葬儀に参列することになりそうですが
数珠は必ず持参しないと非常識でしょうか?
とくにいりません。怒られもしないので大丈夫です。
899 :
花畑寺の住職 ◆ywiPFtc... :2010/02/07(日) 20:54:20
僧侶の立場から言っても、あなたが仏教徒でなければ
あるいは仏教に関心がなければ、どうしても必要なものではないよ。
たぶん誰も気にしないんじゃないのかな。
それより念珠の話題って荒れるんじゃなかったか。
念珠を持つのは常識だとのたまうマナー教室のセンセイがあらわれて。
またセンセイと話がしたいな(ニヤニヤ
一つぐらい数珠を持っていても邪魔にならないし、良いのでは?
お経聞いている時も暇つぶしに使えるし。
>>897 あなたが仏教徒で参列先の宗派が同じなら持参するべきでしょう。そうじゃないの
なら要りません。
うちは仏教徒で全員数珠持ってますけど、同宗派式以外のお葬式では持参しません。
902 :
花畑寺の住職 ◆ywiPFtc... :2010/02/09(火) 21:14:39
カルト臭がしてキショク悪いわ
903 :
愛と死の名無しさん:2010/02/11(木) 16:49:55
婆ちゃんが死んだので、通夜から納骨まで淡々とこなした
子供の頃婆ちゃんにべったりだった自分にしてはずいぶん冷静だと自分で思ってたけど
帰ってきて日常に引き戻されてから一気に泣いた。今でも悲しい。
葬式ってバタバタするだけで故人を偲ぶ雰囲気とか全々無いよな。何でも形式形式だし、時間に追われるし。
ガキとか常にうるせーし、通夜では親戚のおっさん同士で酒のんでわいわいやるし
ほんとの近親者以外は新年の親戚の集まり気分だしな
同僚が急逝した
葬儀場に行くと、受付で神の言葉だったか、祈りの言葉だったか書かれた
キリスト教的なパンフレット?をもらった
キリスト教徒だったのかな?と思ってたが式が始まって
牧師か何かが語った内容を聞くとどうも違う
「生前はこういう人だと聞いている」「神の教えについて、興味を持って尋ねることもあったそうだ」
どうやら、同僚の母・姉夫婦がエホバを信仰していて、その意向でエホバ式の葬儀になったが
本人は特にエホバと関係があったわけではないらしい
式の終わった後、葬儀場の前で他の同僚と立ち話をしていたら
故人のお兄さんから「よければ焼香をあげていってくれ」と声をかけられた
葬儀場の奥の部屋に行くと、そこに小さな仏式の祭壇が作ってあった
焼香とお祈りをしてきたけど、あの同僚はどちらの天国に行ったのかな
家族が宗教でもめると、故人をみんなで送ってあげられなくて悲しいね
>>904 複雑な心境でしたね。
けっこう、そういう家ってあるんですよ。
難しいですね。
いっそ無宗教でやってほしいけど
墓地の関係なんかあるとそうもいかないだろうし。
宗教ちがっても
天国でみな一緒に仲良くやってるんじゃないでしょうかね。
キリスト教と仏教では行く所が違うからね・・・
仏教で行くのは、極楽なんだよね。
仏教の浄土だけど、
そんな固く考えてたら
仏教でも宗派のよって行き先とか行き方が違っちゃうよ。
言葉の上、宗教上の考えの上で
死後の行き先は違うのは充分承知だけど
「あの世」「天国」でひとくくりにしといたほうが
気分が救われるでしょ。
この場合。
昔、日本にキリスト教が伝わってきたとき、キリストを信じてなかった先祖は地獄に行くのか? だったら天国には行けなくていいとか言う人がいたんで宣教師はほとほと困ってたそうなw
あの世で、信じる神様の違いで大事な人と会えなくなるってのは嫌だよな。現世での行いが悪かったなら仕方ないけど。
ドラゴンボールでべジータがそんな話をしてたっけなw
>>900 どんな方法で暇潰しに使うの?なんか書いてあるのかな。
>>903 最近の葬式ってガキ騒がせ放題だよね。
あれものすごく苦痛。逃げ場のないところで騒がせるなよ・・・
親戚一同集まる機会ってめったにないから、ここぞと披露したいんだろうけどさ、バカ親は。
数珠はひたすら珠の数を数えるんだよ
911 :
愛と死の名無しさん:2010/03/25(木) 03:18:42
祖父ちゃんが亡くなった
痴呆が入った祖母ちゃんが病院で
亡くなった祖父ちゃんに
「起きんね、お家帰るよ」って言った時 ぶわっ、、、、てなったよ
一ヶ月前祖父ちゃんの髪切って会話したのが最後だった。
じいちゃんありがとう、もう髪切れないけど、、息子さん達の髪はオレが綺麗にカットするよ
残った祖母ちゃんは心配しなくても大丈夫だよ
もっと会話しとけばよかったなぁ
葬式は、オレだけ泣いてしまった、自分のアゴに軽くゲンコツして
何とか泣き止んで、花を棺に入れる時「フガフガ」言ってやばかった
絶対泣かないと思ったのに、、、
葬式の演出レベルが上がってる感じがしました
プロジェクターでの思い出映像もヤバかったです
>>911 ご愁傷様。
俺も泣くまいと思ったけどダメだった。我慢せず、感情表したほうがいいと思ったよ。
>もっと会話しとけばよかったなぁ
そうなんだよなぁ。
長男だから俺がこの家を継ぐことになるけど、家系のこととか全然知らない。
爺さんの寝室に飾ってある書の由来や、戦争中のこととかも聞いて
おきたかったのに・・・。
義母の葬式。
ワケあって親族での参列者は
義母の実の妹(義伯母)と
その息子2人(共に30代)だけ。
義父は既に亡くなっていて
義母の一人息子である旦那が喪主だったわけだけど
ただでさえ忙しいのに
義伯母もその息子2人も受付にすら立ってくれなかった。
旦那への文句や
義母が亡くなったことに対する恨み辛みは垂れるものの
終始涼しい顔してお客様してやがった。
そして猫の手も借りたい最中
喪主の妻の私が受付に立ちました。
参列者にきちんとご挨拶もお茶出しも出来ずに。
義伯母の葬式には
私もお客様してれば良いんだと心得ました。
祖母が亡くなった時の事。
菩提寺が遠方にあり、坊さんが来られなくなった。仕方ないので一番近くの同じ
宗派の寺に頼んだんだが、木魚を8ビートで叩くわ、故人の紹介で「うちとは
付き合いないので故人の事はよく知らな(ry」等さんざんいいやがった。
弟曰く「文字どおりなまくら坊主・・・」
>>914 大変だったでしょうが、
木魚を8ビートでってところで噴いたw
>>913 忙しく大変でしたね。
お疲れ様です。
>義伯母の葬式には
私もお客様してれば良いんだと心得ました。
これだけど↑
立場的にそれは別にいいと思いますよ。
親戚だからなんでかんで手伝わないといけないこともないし、
義叔母の葬儀の場合は、
その家のやり方もあるしその家の近親者が動くんですから。
義母の葬儀のときも
そんなに忙しくお客さんも多かったのなら
少ない親族をあてにしないで
町会でも仕事関係でも友人でもいいから
お手伝いをたのんでも良かったんだと思いますよ。
まぁ、いろいろ理由あったのかもしれないけど、
普段親交のない親戚に受付やお金管理を任せるより、
自分でやったほうが良くわかったくらいに思ったほうが、ね。
火葬場で、待合室にて待機中。すぐ隣に他の遺族が来た。
not完全個室。パーティションが間にあるだけ。
遺影見たらかなり高齢の方だったから、ほっとした。
我が家は、あとちょっとで白寿の大往生だったから、賑やかに飲んで待ってたんだよね。
時間帯被らせるのは、勘弁して欲しい。
若い人だったら、お互いに辛すぎる。
919 :
愛と死の名無しさん:2010/04/05(月) 23:27:37
祖母の葬儀の時の出来事。
出棺の時間になっても霊柩車が来なかった。
なんか変だと思ったら、葬儀委員長の近所のおっさんが
霊柩車手配するのを忘れたと言い出した。
そこからが大騒ぎ。
喪主の叔父さんと葬儀委員長は喧嘩を始めるし、従兄弟は
自分のステップワゴンに棺を乗せて運ぶと言い出す始末。
結局葬儀屋さんが急遽クルマを手配して、20分遅れで出棺
したけど大変なことになるとこだった。
叔父の通夜で
女と借金と警察沙汰で親戚中に迷惑かけた挙げ句、何故か普段寄り付きもしない自宅で首吊り。
そんなだから親族だけで内々に済ませるはずだった。
が、どこから聞き付けたのか部下と名乗る池沼っぽい男がやってきて、
いかに自分は上司(叔父)に世話になったのか、上司のことは実の父親のように思っていた、
いろんな遊びや人生の楽しみ方を教えてもらった等々、白け切った一同の前で延々語り出した。
その尊敬する上司の通夜なのに香典は持ってこないし、まともに挨拶もしない、服も薄汚れたTシャツ短パン。
話の内容からすると、借金はこいつとの遊びにも消費されていたらしい。
で池沼は語るだけ語って満足したのか線香も上げず帰っていった。
叔父に父親らしいことなんてしてもらったことなかった従兄弟達は相当頭に来ていたが、
叔父にも池沼にもいちいち腹立てるのが馬鹿らしくなって聞き流してたらしい。
スレ違だけど、後日、愛人と子供が出てきてどこの昼ドラかと思ったよ、我が親戚ながら
>>919 20分で霊柩車って呼べるもんなのか?w
葬儀屋GJだけど、打ち合わせで霊柩車手配してこないの疑問に思わないのか?
間抜けすぎるわw
叔父の葬式。
通夜の後、愛人及び隠し子の存在が発覚した。
最初は実子vs隠し子の争いを仲裁していた菩提寺のご住職もあきれるほどの
叔父の行動のDQNさに、翌日の告別式には若住職のお出ましで意思を示された。
この若住職、公式デビューがこの日だったらしく、お経を飛ばす、カミまくる、
読み直す、木魚を空振りする、とまぁ、上がるにも程があるってほどの緊張で。
経を上げて頂けたから良し…とはしたくないけどしなきゃしょうがないだろう。
923 :
愛と死の名無しさん:2010/04/10(土) 01:24:59
うちの若いお坊さん、お経のキーが滅茶苦茶高い
稲葉とかスティーブンタイラーみたいな感じ
何かまるでロック
歌のようなお経で、いい感じにビブラートがかかる 何かまるでバラード
お経の合間の息継ぎ?がきつそうでハァハァ息してる。しんどそう、でも一生懸命。ちょっと素敵
何かまるでライブ
お経終わって、お坊さんぐったり。ありがとう、お疲れ様。でも退場する時、派手にこける
何かまるでドリフ
亡くなった祖母が笑って元気になって戻ってきそうなお経でした
スレチかもしれない・・・葬式じゃないんだけど、じいちゃんに不幸があって病院で死んだ爺ちゃんと対面したのね
その時はもうびっくりしてポーっとしてたんだけど、寝てるおじいちゃんの頭の方に医療器具があって何故かそこが気になってずっと俺は見つめてた
そしたら変なモヤが見えるようになって、次第にそのモヤが生前のおじいちゃんのシルエットになってきた。
ずっとそのシルエットが死んだじいちゃんの体のそばにつったってた。
たぶん死んだ自分の事とか泣いてる母ちゃんの事眺めてたんだろうな・・・。
なんとなくだけど、母とばあちゃんの事は今でもじいちゃんが見守っているんだと思う。
その後の葬式では特に変わったことは無かった・・・と思う。
というか自分がパニック障害起こして葬式中に死ぬ思いをした。
オカ板の方が喜ばれそうな書き込みだな。
モヤが見えたのはその時だけ?
>>925 俺がその緊急搬送室?から追い出されるまでは魂と呼ぶべきだろうか、それがずっと遺体の傍らにいた。
その魂は動いたりはしなかったけどね。
まだこの話は2ちゃんの住人に体験談としてしか話していないのも自分としては不思議な感じだ。
愛する人間が魂となって近くにいると言われたら大抵の人は嬉しいんだろうけど、不謹慎だが死にたてほやほやのじいちゃんの遺体を前にしてそんなこと言えなかった。
自分はどこのだれかもわからん霊をたまに見たりするが、その時は本格的に悪い物をみてしまったのだと思ったよ。
確かにオカ板に書くべき事だったかもしれない・・・。
とりまスレチっぽくてごめんなさい
927 :
愛と死の名無しさん:2010/04/24(土) 08:07:36
ほんまやの〜
928 :
愛と死の名無しさん:2010/04/27(火) 18:34:53
今日、30過ぎて人生2回目の通夜に参列したんだが、家族の方に何を言っていいかわからなくなり、
「このたびはお悔やみ申し上げます」
とわけの分からんことを言ってしまった・・・ご愁傷様だよね・・・死にたい
>>928 藻前が死んでどうする。
そういう時は、「この度は…」とだけ言ってお辞儀しとけば良いんだよ。
30越えの親戚代表の俺
告別式であいさつをしなければならない。
緊張するにも程があるというくらい緊張したw
体の振るえが止まらない。呂律はまわらない。頭は真っ白。脂汗と冷や汗。
それでもなんとか読み終えたが・・・この年ではまだ無理だとおもたw
頼まれても絶対にやらないほうがいいですw
人生で一番死にたくなるほどの緊張ですた
>>928 通夜の時に言う言葉ではないかも知れないが、あながち間違ってる訳でもないと思う。
(通夜の時は、仏教的には生死の境にあるので)
同年代の人の葬式を見て
自分の人生はこいつよりはマシだと確認するのはよくある
結局人間は自分勝手なんだよ
身近な誰かが死ぬときに限って前触れのような出来事が起こるってよくある?
935 :
愛と死の名無しさん:2010/05/24(月) 22:32:42
よくあるとは思わないけど、
たまにあるみたい。
というか、遺族や知人が
思いあたるふし、ちょっとした不自然な出来事を
思い出したりする感じ?
>>934 前触れというか、連絡もらったり電話が鳴った瞬間に何か感じることはあった。
爺さんが亡くなったときは親父から携帯に電話来て、誰から着信か見た時に
「何か起きたな」と直感した。案の定、危篤の連絡だった。
婆さんの時は夜の10時前に家の電話が鳴り、その瞬間に胸騒ぎがした。
電話は病院からで、亡くなったことの連絡だった。
ただ、何か感じたのは身内のこの2人だけ。
母方の祖父母の時は子供だったためか何も感じなかった。
弔電の宛名、慌てすぎて故人でだしちゃったお・・・
やっちまったなー(;´Д`)
>>934 そういえば、こんな事が・・・
姉の結婚式の時の話なんだが、新郎の父親のあいさつの言葉に
何か違和感を感じたんだ。
そしてその夜、新郎の父親が亡くなった。
新郎新婦は新婚旅行出発の直前、飛行場で呼び出されて急きょ帰宅。
数日後新婚旅行のお土産だけが、空しく親族の手元に届いたのでありました。
>934
前触れではなく後からだったんだが。。
祖母の告別式も終わり、一〜二週間経ったくらいだったと思う。
家のインターホンが鳴った。
私と娘(8歳)が気づき、外を見るも誰もいない。
モニターも消えている。
リビングに一緒にいた息子(11歳)は聞こえなかったという。
勝手な解釈だが、祖母が最後に来てくれたと思うことにした。
940です、続けてすみません。
祖母のお通夜、告別式、火葬はすべて同じ場所でできる施設だったのです。
で、告別式の時ですが、火葬している間に精進落としになりまして
あれほど父が席にあがる人を確認して数を注文したにも関わらず
いざ、親戚や近しい人が席に着いてみると一つ足りない。。
よくよく顔ぶれを見てみると、祖母の妹の子(姪)が子供(といっても
成人してる)を連れてきていた。
その子だけ帰ってくれと言うこともできず、私が外に出て
近くのファミレスで済ませてきた。
なんか、食べるためだけに来ていたってかんじ。
942 :
愛と死の名無しさん:2010/05/26(水) 21:17:07
喪服美人に電話番号聞いてるひと。なんぱだね。
泣いてる振りして香典返してほしそうな人。
嫌いな人だけど立場上で無いといけない葬式にでてばかばかしそうにしてる人
保険金が入って泣いてる振りしたくても顔がにやけて苦しそうにしてる人
ようやく死んだがやって顔を露骨にしてる人
943 :
愛と死の名無しさん:2010/06/12(土) 07:42:17
新ネタ待ちage
>電話番号聞いてるひと
で思い出したけど
知り合いの家のお葬式で手伝いたのまれて、
通夜と告別式で受付けに入ったことがあるんですよ。
そのとき、私達一般手伝いの他に、
親戚だという男性が2人、受付と帳場に入ってました。
その親戚男性の20代位のほうが
通夜の時から何度も
お返し物担当の女性スタッフ(40代かな)に話しかけてました。
告別式の途中には、コソっと自分のメルアド渡してて
女性スタッフが困ってたのを見てしまいました。
そのあとから気をつけて見てましたが (w
熟女好きらしきその男性に必ず距離おいてましたよ、その女性スタッフ。
見た目すごく地味な男性で、あれでは気持ち悪がられちゃいますよ。
なにより、親戚のお葬式だぞ!と。
今日おじいちゃんの葬式に行ってきた。99歳で亡くなった。
あと2ヶ月で100歳で100歳になったら市から20万円もらえるところだった。
>>946 乙。
100歳まで生きて欲しかったのか、20万円欲しかったのか、本音はどっちだ?
948 :
946:2010/07/05(月) 21:24:00
>>947 両方っす。100歳まできりがいいしそこまで長生きしてほしかったし、20万円もらえるのは伯父さんの家だけど
もしかしたら少し貰えるかもしれなかったし。
949 :
愛と死の名無しさん:2010/07/11(日) 23:06:37
母方の祖母が亡くなった。
長男の叔父は婿養子、末っ子の叔母は仏壇に埃溜める人、って事で
真ん中の母がお骨を引き取り供養することになった。
祖母は生前、ウチの両親に自分の供養を頼んでたらしく、去年父がガンで
亡くなる時クリスチャンだったくせに
「必ず●●宗の寺に墓を買え。ばあちゃんとの約束だからな」
って言ってたんだ。
だからちょっと無理して某禅宗の総本山の墓所を買った。
いざ祖母が亡くなってお骨を引き取る時、何故か叔父が仕切り始めたのよ。
ウチの母が「檀家はウチなんだけど…」って言っても聞かない。
俺、長男だから キリッ☆って感じ。
言っちゃなんだが、ウチはその寺の檀家になるのに相当の金と労力使ってる。
そしてその金はウチの父が汗水垂らしてガンにも気付かないくらい忙しく働いて
稼いだ金だ。
対して叔父は好き勝手生きて50近くで結婚。
居酒屋の雇われコックして子供と奥さん養ってる。どう頑張っても都内の
寺の檀家にはなれない。
妹(俺の母)が墓建てた→母(祖母)が入った→長男(叔父)の出番☆
となったらしく法要やらで母を押しのけ仕切りまくり。
「うちの寺」扱いされてすげー悔しい。
その叔父の息子がまた糞ガキで…とかいろいろあるけど
スレちかな
すまん
>>949 がんばれ!
あなたの家族は間違ってないし、いい人達だ。
そういう人達には、やがていいことがめぐってくるよ。
951 :
愛と死の名無しさん:2010/07/15(木) 00:57:10
お寺さんと949の家でしっかり話をしておくとよいかと思うよ
先週、祖母の葬儀があり、自分は今住んでる京都から実家の伊豆方面に帰省した。
月曜日に告別式、収骨が終わり、四十九日にもう一度来る約束をし、京都に帰るため、
三島駅から新幹線に乗車しようとしたが、のぞみは三島に止まらず、三島から京都へ
都合の良い「ひかり」は、日に数本、その日の三島停車のくだりのひかりはすでに発車
したはず時間だったが、その日に限って、強風で倒竹のため、小田原あたりで停電、
下り方面が、50分程度遅れていた。おかげで、三島停車のひかりに間に合った。
さては、ばあさん、いたずらしたのかも?と思いながら帰ってきました。
953 :
愛と死の名無しさん:2010/07/28(水) 00:35:31
アゲ
先日祖父の葬式だった
祖父は生前寺の総代を30数年間も勤めたり、寺院の修復の際に多額の寄付もしていたらしく
先代の住職に立派な戒名をいただいていたのだがその分高額な戒名代をばっちり取られた
四十九日の際も同額ほど包まないといけないみたいで頭痛い
あれだけ尽くしてたんだからちょっとくらい安くしてくれてもいいのになぁ…なんて
956 :
愛と死の名無しさん:2010/08/13(金) 01:58:55
>>911です
一昨日最後の
ばあちゃんも亡くなりました
じいちゃんが居なくなって日記を書かせていた様で
内容は、○月○日今日はどこどこに行って、何をしました
でもじいちゃんが居なくて寂しいです
必ず最後は【じいちゃんが居なくて寂しいです】で終わってて
ぶわ、、、ってなりました、亡くなる数ヶ月前「じいちゃんに点数つけるなら何点?」ってたずねたら
「90点!」って言ってました
残りの10点は?ってたずねると「先に亡くなった事」って言われました
(それって100点じゃん)って心で叫んでしまいました^^;
亡くなる前まで意識があり、母が「じいちゃんが先に行ってるから怖くないでしょ?」
「うん!」ってうなずきました。
心臓に少し異常があり母が「胸が少しチクってしたら、じいちゃん会えるからね・・・」を最後にそのまま
眠る様に亡くなりました、あまり痛みを感じていなかった様で本当に良かったです
5ヶ月でじいちゃんとばあちゃんを失うなんて、今でも方針状態で涙が止まりません
お盆にじいちゃんが帰って来て寂しがるばあちゃんを迎えに来たのだと思って心の整理をしています
お盆休みに
まだじいちゃんばあちゃんが元気にしている方は少しでも、話したりお世話をしてあげて下さい、私はもうそれすら出来なくなりました
今頃ばあちゃんは、大好きな、じいちゃんと再開して沢山話をしていると思います
年を重ねてもラブラブな夫婦はいいですね
亡くなってから余計に興味が出ました^^;
もう二人に会えないのが辛い・・・です
957 :
愛と死の名無しさん:2010/08/13(金) 03:46:21
おばあさまは幸せな一生をお送りになられたようですね。
お辛いとは思いますが、956さんがおじい様とおばあ様のことをいつまでも忘れないことが最大のご供養かと思います。
合掌
958 :
愛と死の名無しさん:2010/09/15(水) 22:03:28
あげ
959 :
愛と死の名無しさん:2010/09/18(土) 00:15:33
今日、葬式だった。新潟の菩提寺から来ていただいた坊さんに支払いをしたら「新潟でもありえない位、少ない金額で驚いた」と言われたよ。
戒名も生前にもらってるから、通夜と葬式だけだったのに。
少なくて悪かったな!無職の俺にはあれが精一杯だ。
永○寺、いくら欲しいんだよ。
新潟からどこまで出張させたの?
葬式終わっても初七日から七七日(いわゆる四十九日)まで
あたり日と逮夜ごとに親族・近所含めて20人規模の線香客が来る
その都度、オードブルや刺身・寿司をとって振る舞う
その他にも数種類の菓子、果物なども併せて
テーブルに並び切らないほど食べ物を出す
当然、酒もビール・日本酒・各種焼酎・ウィスキーを準備
遺族は客をもてなし、客が帰った後は
テーブルの上の後片付けが始まる・・
この時点で男は酒飲んで寝てしまうので
片づけは女が全部することに
正直、マジで遺族は疲れている
>>959 正直、死んだ人間より生きてる人間のこれからの生活の方が大事
生活にゆとりのある人達ならきちんとしたモノを出せるんだろうけど
今みたいな景気で失業者もあぶれてる世の中
ポンと何十万も死んだ人間のために払える奴ってそんなにいないと思う
うちもそんな余裕なくて小金もってる親戚に頭下げて
戒名代と葬式にかかる当座の費用を借りた
その住職は今の世の中知らないんじゃないの?
その日その月暮らしに近い状態の人、多いと思う
食べるもの着るもの住むところ、
一応それなりのレベルは保ってるから
外から見ただけじゃわかりにくいってだけで
963 :
愛と死の名無しさん:2010/09/21(火) 00:54:39
>>961 そんな習慣のところもあるんですね。
で、
そういう習慣を今でも皆続けてる地域なんですね。
エライですねぇ。
でも、負担は大変なものでしょう?
誰かが、そういうのヤメにしませんか、と言わないと
次の家も、次の葬儀も、になりますよね。
地域の世話役や菩提寺と一度話し合ってみては?
>>959 名指しで書いたれ
そういう寺は許しちゃダメ
これはないと思ったもの
故人が思い入れがあったのかどうか知らんがド田舎のDQN・ナマポ生息団地の
多目的雑魚寝広場で葬式。冷房ぼろ壊れ。控え室もな当然ない。
大往生だったので90杉のじいちゃんばあちゃんと団地仲間が35度の下
テント下で開式まで永遠に待たされて次に死人が出そう。
町内会も総DQNで葬儀屋に文句つけまくり。呼んだ人にも迷惑すぎる。
小さい斎場でやればいいのに意味がわからない。
近い身内でもないのにデカバギーにガキ乗っけてきてわざわざ号泣して
てめえのガキのお披露目してる会葬者
駆けつけました感出してるけど、明るい色のぴらぴらド私服に
チェロ並の楽器持って閉式時に駆け込んできて、荷物置く場所ありませんかあ?
とか言ってるバカ女
いっそ来るな。んなもん駅にでも預けてこいよ。
どういう状況なのかちょっと想像がつかない
もともと持病ありで、体は弱っていたけど、最期は眠るように静かに息を引き取ったじーちゃん。
年齢的にも老衰ってことで、しんみりしながらも穏やかな気持ちで見送ることができた。
で、その通夜のときに坊さんがやってくれた。
読経のときに、はたきのような毛先がふわふわなやつ(名前わからん)を振って礼、を繰り返してた。
礼をする度、はたきがお焼香の器にかかってて危ないなぁと思ってたんだが、
案の定、毛先に火が移った。
お焼香の火だから、燃え上がることはなく、チリチリッと焦がすだけ。
火はすぐ消えたけど、その後二回ほど燃えた。
↓坊さん
● □□←叔父&俺
□□
■■■■
こんな並びだったから、燃えたのを見たのは喪主の叔父と後ろに座ってた俺だけ。
笑いをこらえるのに必死だった。
じーちゃん、ごめん。
968 :
愛と死の名無しさん:2010/09/28(火) 10:28:41
イワ○○スミコ
実の親が死んで、持って来た香典が3千円。
親から預かった預金通帳、全額使いこみ。
その額約1千万円。
噂ではその半分はソウカガッカリ使ったとか・・・
約一千万の約7割は年金、3割は兄弟からの積立。
スミコはお金を使うだけだった。
全部実話。
引っ越してきて割とすぐ、同じ班の人が亡くなったと聞いて
手伝わされた(田舎ではありません)。お付き合いもなかった。
遺族は若夫婦だったんだが、その後香典返しを持ってきたのは
町内会の人。若夫婦が挨拶に来るべきだろう・・・
その後来るのかなと思ったけど全くないまま今に至る。
そういう習慣の土地なんじゃないの
>970
違うと思うけど何とも言えない。
後で親に聞いたら、人に手伝ってもらうのは安い葬式だと
聞いた。交通整理だって全部地域の人に頼んでたようだ。
後年やはり同じ班の人が亡くなったけど、近親者のみで
済ませてこちらの手伝いはなかった。
何とも言えないなら書くなよ…
973 :
愛と死の名無しさん:2010/10/18(月) 22:51:49
あげ
974 :
愛と死の名無しさん:2010/10/20(水) 22:53:55
968の人と似ているけど
今日、祖母が亡くなったんだけど、
叔母(実子)は不参加表明!
祖母から通帳を預かって、無断で引き出し。
土地の貸している代金。月6マン×10年分以上。
心配して、叔母2(その人から見て姉)がTELすると、『いつも、見舞いには行っている。こっちは仕事が忙しい!!』と。
夜、父(その人から見て兄)がTELしたら、
『そんなこと、知っている!!通夜、葬儀には参加しない』って。
お金は使うだけ使って、この有様かよ。
自分の親の葬儀くらい、出てほしい、と嘆かわしく思う。
明日は憂鬱だ、、、、、。
975 :
愛と死の名無しさん:2010/10/26(火) 00:31:40
祖母が死んだ日にネットで愚痴かよwww
血はあらそえんな
さて、特に変わった事は無かったな。
喪主の娘が肌色のストッキングをはいて出てきたので、親族の
女衆に顰蹙を買っていたぐらいか。
977 :
愛と死の名無しさん:2010/12/02(木) 07:24:57
爺ちゃんの葬式最悪だったな
葬儀屋ぶん殴ってやろうかと思った
地元の葬儀屋で権力が強いらしく
婆ちゃんが村八分にされるのはもっと嫌で、悔しくて泣きながら葬式した
978 :
愛と死の名無しさん:2010/12/05(日) 22:03:51
>>961 うちもそうだよ。浄土真宗なのに葬儀後も7日事に法要が続く。
接待も大変。遺族はくたくた。出費もハンパない。
浄土真宗だから、追善供養の必要はないはずなのにその説明は一切なし。
お寺の奥さん「お疲れの出ませんように」ってわざとらしいねぎらいの言葉かけるけど
葬式で終わりにしてよ!!!親鸞上人が怒ってるよ。
979 :
愛と死の名無しさん:2010/12/07(火) 01:21:03
身内だけでひっそりやる、こないで良い、と上司かいうが
部下として、手伝いにいきます、連絡はどうしますかと聞いたら
上司は、全部手配した、べつに君は何もするな、必要があれば電話する
いう
2日後、近しい人に何故連絡しなかった!?首にしてやる!と激しく怒り出した
どうすりゃよかったのよ?何の連絡も貰ってないし、お通夜告別式の日時場所も聞いてないぞ
くるな関わるな
と云われて、連絡するわけないだろ
980 :
愛と死の名無しさん:2010/12/07(火) 18:48:09
斎場秀樹
先日の葬式の、というかお通夜の時の事。
続柄としては、5親等ほど離れている関係なんだが・・・・
そんな話は聞いていないのに、祭壇の良く見える場所に
当方の名前が入った果物かごが飾ってあった。
本家の長老氏がお金を集め始めた時、思わず
財布の中身を確認したのは言うまでも無い。
通夜で、故人の長男(喪主)の妻の口紅が真っ赤だった
なんか、血の色を想像して気持ち悪くなった
あれはない