引出物。6品目

このエントリーをはてなブックマークに追加
935愛と死の名無しさん:04/07/28 13:27
>>933
私もかつおぶしに1票。
お茶漬けやふりかけとかつおぶしパックがセットで1000円程。
かわいいパッケージとかもあるし重くないしいいよ。
936愛と死の名無しさん:04/07/28 13:51
引出物(ペアマグカップ)・引菓子・かつおぶし
ってこと?
937愛と死の名無しさん:04/07/28 13:57
そう。
938933:04/07/28 18:42
ありがとうございます。
鰹節でもかわいいパックのがあるみたいなので、それにしようかな。
939愛と死の名無しさん:04/07/28 19:15
>>938
何歳か知らんがミッキーとかキティちゃんとかはやめとけよ。>鰹節
940愛と死の名無しさん:04/07/28 19:28
中身が鰹節ならいいじゃないか。
941愛と死の名無しさん:04/07/28 20:24
マグカップがキティちゃんよりは1000倍いいなw
942愛と死の名無しさん:04/07/28 22:46
>>941
そこが気になるよな(´・ω・)y--oO○ エトー・・・
943愛と死の名無しさん:04/07/29 10:28
>>935なんだけど
私がかつおぶしパック「かわいい」のあるって言ったから
えらいキャラ系に行ってしまったのかしら…orz
和風の箱でもベタな祝い系じゃなくてかわいい風呂敷に包んでたり
うるさくない千代紙風のとかそういうのね>>933

んで、マグカップってどんなよ?
944愛と死の名無しさん:04/07/29 11:17
挙式が身内だけなので後日に二次会風の簡単な披露パーティをします
で、ゲストお見送りの時に引出物?プチギフト?を手渡すんですが
どんな物がいいでしょうか?幹事から1000円以内で好きに選んでと言われました
式場で貰ったパンフで予算内の物を見合わせたら、カップとか結構見映えするのも
あったんですが、荷物になるしビンゴの景品っぽくてちょっと違うのかな…と
プチサボテンみたいな植物もらっても困りますよね?
945愛と死の名無しさん:04/07/29 11:19
>>944
あんまり凝らないで無難な物にしとき。
いっそお菓子とかにカード添える程度でも十分だし。

プチギフトスレ前にあったんだけどなくなっちゃったのか。
946944:04/07/29 11:33
>>945
ありがとうございます!
プチギフトスレって前あったんですか(´・ω・)
二次会の経験がなくて無難どころがわからず…お菓子とかでもいいんですね
消えものでもショボいとか思われないかちょっと心配で避けてました
947愛と死の名無しさん:04/07/30 05:18
>>944
ミニタオルやあめちゃんをもらったおぼえがあります。
なんでもいいと思うよ。全員に有用なものなんてないから。
「うわー、何コレ。超イラネー。」と口に出して言うような人は、
何あげたって文句言う。
948愛と死の名無しさん:04/07/30 09:20
>>947
関西人やねw
949愛と死の名無しさん:04/07/30 09:22
ほんとだー、プチギフトのスレがなくなってるね。。。
950944:04/07/30 11:52
>>947
ありがとうございますー。
私もあめちゃん地域なのでちょっと親近感がw
まだ暑い季節だからミニタオルとかいいかもしれない…。
旦那と色々相談してみます。みなさん情報ありがとうでした!
951愛と死の名無しさん:04/07/30 12:59
今更933ですがキャラクタは関係ないです…
マグがシンプルなので(親の会社の物)少し彩りがある感じがいいかな、って
イタくならないよう気を付けます
952愛と死の名無しさん:04/07/31 00:05
あめ「ちゃん」とおかゆ「さん」の違いがわからない。
関東人です(w
953愛と死の名無しさん:04/07/31 08:24
ロイヤルコペンハーゲンのフィッシュボウルってどうですか?
直径19センチなんだけど、ちょっと小さいかなぁ・・
954愛と死の名無しさん:04/07/31 09:02
>>952
おかゆさんではなく、「おかい」さんです。

迷った挙句カタログになりましたw
955愛と死の名無しさん:04/08/01 17:39
あぁー・・あっちをとればこっちが、で大変ダ
956愛と死の名無しさん:04/08/01 18:12
MIKIMOTOのシンプルな大皿一枚にしました。
色々迷ったけど、カタログを貰って選ぶのに苦労した経験があるので。
中間マージンとられるより、予算を全部「引き出物」にまわしたかったというのが
あったから。
でも誰にも好評なものなんてないんだろうなーとは思ってはいますけど。
957愛と死の名無しさん:04/08/03 00:30
コスメ板の方から飛んできました。
ここのスレにも何度か出ている話題ですが、化粧筆についてアドバイス下さい。

若い女性向けに化粧筆の引出物を考えていますが、
組み合わせとしてどちらがいいかアドバイスを下さい。

@ある程度のレベルの筆を2〜3本セットにしたもの
A良い毛の筆を1本
(どちらの場合もリップブラシではなくチークブラシやシャドーブラシ程度を考えてます)

コスメ板のほうではAが圧倒的にいいという結果だったのですが
そこで「筆に興味ない人にも聞いた方がいい」と言われここに来た次第です。
化粧筆そのものがいらないというご意見もあるとは思いますが、
あえてこれを貰うならどちらがいいかご意見を下さい。お願いします。
958愛と死の名無しさん:04/08/03 00:34
Aがいい
959愛と死の名無しさん:04/08/03 00:37
興味がないからこそ1本で十分だと思う。
960愛と死の名無しさん:04/08/03 00:55
>>957
メイクに興味ある人はもう持ってるし、興味ない人はもらっても使わないだろうね・・・
あえてどちらかを選べと言われれば1本かな。
ちなみに私はmacの筆揃えてる。
筆よりもシャネルのミラーとかどう?愛用中。
961愛と死の名無しさん:04/08/03 01:19
>>957

私も後者が嬉しいです。
ちなみにメイク好きです。
興味のない人でも、良い筆は一度使ってもらえると
違いがハッキリわかってもらえると思うなぁ


シャネルのミラーより、絶対に筆の方がいいよ。
あくが強いブランドものはちょっと……
962愛と死の名無しさん:04/08/03 01:55
>>957
チークを入れるときに使うようなでっかい筆って、
一番安いのでもいい値段するからね。
明らかに「断然ノーメイク派」な変わり者以外、
若い女性にとってはある意味「無難な引き出物」かも。
2に1票。
963愛と死の名無しさん:04/08/03 03:45
チーク用の大きな筆だけ持ってるけど、本当に買ってよかった。
でも興味のない人にはあんなもの一本が3000円以上するとは
思わないかも?どうかな?
964愛と死の名無しさん:04/08/03 03:50
私はメークの手間が省けるように、
眉、アイライン、フルリップとすべて、アートメイクだよ。
普段はすっぴん。
965愛と死の名無しさん:04/08/03 03:53
メディカルエステ狂いだけど、
筆が3000円以上するなんて思わないです。
966愛と死の名無しさん:04/08/03 04:05
それ言ったらどんな引き出物だって
「これが○○円するとは思えない。」もんじゃねーの?
967愛と死の名無しさん:04/08/03 10:52
3000円〜5000円の品物で、他人の趣味で選ばれたものって、
貰った側にしてみると、そう豪華に見えるわけがないのです。
使えれば上々でしょう。
968957:04/08/03 11:04
みなさん、いろいろご意見ありがとうございました。
やっぱりAが多いのですね。
私としては筆1本では寂しすぎるという意見が多いと思ってたので、
本当に意外でした。

もともと友人向けの引出物なので予算としても3,000〜4,000円の間くらいです。
筆自体は飛び切り高級なものを贈れる訳ではないのですが、
この中でもいいものを贈れる様にしたいと思います。

>>967
私も同じ意見です。
結局何を選んでも万人にうけるはずはないので
最終的には自分がもらって嬉しいものを贈るのが一番だと思ってます。
今回の筆も私の趣味で選んだものを全員が喜んでくれるわけはないと思っていますが、
使ってもらえる確率の高そうなものであるのが救いだと思っています。
969愛と死の名無しさん:04/08/03 13:48
他スレでボールペン一本の引き出物の話を見たよ。
引き菓子も何もなくただボールペンのみだったとか。
軽くていいけど。
970愛と死の名無しさん:04/08/03 13:50
ボールペン…万年筆でもなくてボールペン。それって粗品じゃ。
971愛と死の名無しさん:04/08/03 13:55
それが一万とか二万とかするんだって。多分どっかのブランドだね。
972愛と死の名無しさん:04/08/03 13:59
>>971
ミキモトとかなら1万あるね
でもその価値は全然わからないや
973愛と死の名無しさん:04/08/03 14:17
>>961
ブランド云々を言っちゃったら、ティファニーやらウェッジウッド
はどうなの?
974愛と死の名無しさん:04/08/03 17:57
>>964
マイケル化してませんか?w
975愛と死の名無しさん:04/08/03 18:59
自分の式、独男の引き出物はボールペンでした。
引き菓子はつけたけど・・・
遠方だったのでなるべく荷物にならないようにと思ったのですが・・・

ああああぁごめんなさい
976愛と死の名無しさん:04/08/03 19:11
引き出物って食器でも小物でもブランド品が普通なの?
ノンブランドってダメ?
977愛と死の名無しさん:04/08/03 19:14
別にブランド物にしなきゃいけない決まりは無い。
978愛と死の名無しさん:04/08/03 20:00
ボールペン、100円とかのじゃなくて高そうなの使ってる
ひとを見ると、お、って思うけどな。
979愛と死の名無しさん:04/08/03 21:08
しかし実際引出物でボールペン貰っても、換え芯まで自分で買う人は少ないのだ・・・・
980愛と死の名無しさん:04/08/03 22:14
まあそれ言い出しちゃうとキリがないから…
981愛と死の名無しさん:04/08/04 00:42
>>975
値段やメーカーを聞いてみたい(・ω・`;)
982愛と死の名無しさん:04/08/04 21:48
高いボールペンは書きやすいけど、
重いから使わなくなる・・・・。
983テンプレ 1/2:04/08/04 21:55
誰か次スレ頼む
------------------------------------------------------------
引出物。7品目

引き続きドゾー

関連スレ
【復活】引菓子スレ【ウマー】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1039243077/
【お返し】内祝・香典返し【ナニスル?】 2包み目
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1080539817/
カタログ式引き出物、はがき送るの忘れた人の数→
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1014898881/

前スレ
引出物。6品目
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1073185123/
その他過去スレは>>2>>3辺り。
984テンプレ 2/2