若い女性と結婚したい中年の男性たち part53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
恋愛ダメ、お見合いサッパリ、パーティで同年代に馬鹿にされても20代と結婚したい
現実を見つめられない30代後半以降の、無謀な夢物語の続き語ってもらおうか!

part52 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1065828823/
part51 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1063530646/
part50 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1058884081/
2愛と死の名無しさん:03/11/10 20:08
3愛と死の名無しさん:03/11/10 20:09
4愛と死の名無しさん:03/11/10 22:33
ここはなんとか構って貰いたい寂しい女が集まるスレです。

5愛と死の名無しさん:03/11/11 00:39
>>4
オヤジ必死だなワラ
6愛と死の名無しさん:03/11/11 00:55
>>5
女性?

・・・こわ
7愛と死の名無しさん:03/11/11 01:08
30歳の女性にとって、結婚したくない男性の年齢は何歳以上ですかね。
20歳なら30歳以上はお断りの人多いと思うけど・・
8愛と死の名無しさん:03/11/11 01:58
>>7
うーん・・
40歳以上は嫌だな・・
37歳くらいまでかな、せいぜい
9愛と死の名無しさん:03/11/11 02:44
>>7
自分23歳までは30歳の男と付き合うなんて考えられなかったよ。
今27歳で上限は35歳まで。
10愛と死の名無しさん:03/11/11 02:49
私の回りには恋愛も見合いも半々づついますけど、極端に年のはなれた結婚を
してる人は皆無です。
女が30過ぎてるといって、特に条件の悪い人と結婚した人もいないし・・。

夫の友達(36歳男)は、最近30歳の女性と見合いして結婚したな。
さすがに20代とは希望してなかったみたいです。

だんな友達を見ていても、恋愛結婚の場合は同年とか
同世代が多いです。

私と夫は同級生で、32歳同士で結婚

34歳の友人♀は、結婚情報サービスで同年のリーマンと結婚

30歳の時36歳の教師と結婚 が1番離れてるケースかな
せいぜい6歳くらい離れてるのが最高ですね。


11愛と死の名無しさん:03/11/11 04:53
10歳前後・それ以上の離れている人からアプローチされて
一番、ゲッとくるのが「自分はまだ相手(私)の年齢並みの
若さを持ち合わせている」という無茶なイタい言葉。
30過ぎた自分(私)が「私ってまだ28歳くらいでイケル」って
バカな勘違いを持っていないので、40過ぎた人からこういう見栄を
聞かされると・・・・・・・。

40代の人は何で同年代の女性にいかないのかしら。
若い方がいいというよくある定説w以外で。
同年代の女性に相手にされなかった人が、特に出会い系でも
お見合いでも一世代下の相手を希望される場合いくら見栄張っても
相手が30以上の女性の場合特に見透かされてますよね。

親戚で45歳の♂がいて、私の知り合いを紹介してくれないかとその母親に
言われたので、知り合いの44歳の仕事を持っている女性を紹介しようとしたら
相手の人と成りなどを聞く前に年齢を聞いただけで却下。
私に頼んだのは私くらいの年齢の子(30代前半から中)を紹介してくれると思ったと言われた。
12愛と死の名無しさん:03/11/11 07:20
>>11
同年代が結婚相手として見れない理由は

1.同年代では相手に意見できないから
2.今まで馬鹿にされた奴らを若い嫁をもらって見返すため
3.子供が欲しい
4.若い女の肌に飢えてる
5.相思相愛の恋愛をしたことが無い
13愛と死の名無しさん:03/11/11 08:16
>>12
つっか、45歳くらいだったら今更結婚するのに、同年代じゃねって
いうのもあるんだろうね。
遅く結婚するんだし、折角ならやはり子どもの産める
30前半までとかってなるんだろうなと思う。
男の見栄なのかな?
14愛と死の名無しさん:03/11/11 08:32
>>11親戚の45歳♂は、子どもが欲しかったんじゃないのかな?
15愛と死の名無しさん:03/11/11 08:34
>>14
途中で送信ボタンおしたんで・・
45歳で初婚となると、やはり相手も出来れば初婚がいいだろうし
結婚するなら子どもが欲しいと思ってたんじゃ?
それで40代女性はNGだと思う。
16愛と死の名無しさん:03/11/11 08:48
>>10
まともな方に囲まれていらっしゃるようで羨ましい限りです。
17愛と死の名無しさん:03/11/11 09:21
相変わらず、病んでるなぁ。
別に他人事なんだからいいじゃん。

そんなに結婚したいの?おばさんたち
いい加減諦めて自立しなよ・・・って言ってたら磯野キリコが7歳下の男とケコーンするじゃん。
おばさんも若い男狙いなよ。
今のフリーターとか収入ないから、高給取りのお局様なんか憧れかもよ。
18愛と死の名無しさん:03/11/11 12:27
>>17
自立できないから焦ってるの。
オヤジが若い娘の方ばかり向いていると話にならないのでここで
工作活動してるの。悪い?
19:03/11/11 12:44
>>8 >>9 >>10
有難うございます。
私は37歳なので、30歳になった位の女性なら
まだ大丈夫かな?
アタックしても違和感ないですか?
これから食事でも誘おうと考えているんです。
他の条件はここでは中の上ということにします。
20愛と死の名無しさん:03/11/11 14:17
>>19
あなたのレベルにもよりますが30歳前後の女性とならまあ可能性は
あるんじゃないのかな
21愛と死の名無しさん:03/11/11 14:20
28歳だけど29歳の彼ともうすぐ結婚します。
22愛と死の名無しさん:03/11/11 14:21
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
23愛と死の名無しさん:03/11/11 14:35
以前のお見合い。
自分が22歳の時に会うだけでいいからと言われて会った34の人。
相手が20代じゃないと嫌だと言って
結婚相談所にもそういう希望出してると言っていたので
思い切り引いた。

普通、自分より上下5歳くらいにしとくもんじゃないのかと。
それが釣り合いというものじゃないの?と思ったので。
そりゃ、若い人がいいというのは本音かも知れませんが、
はたから自分がどう見えるか、考えもしないのだなあと思った。
結婚相談所に行ってること自体もかなり引いた。
そういうことをベラベラ喋ってしまう
常識の無さにも引いた。
24愛と死の名無しさん:03/11/11 14:46
>普通、自分より上下5歳くらいにしとくもんじゃないのかと。
それが釣り合いというものじゃないの?と思ったので。

ここは常識がないおやじの集まるスレなので;
年齢差のある女とつきあう分にはいいが結婚となると普通は
躊躇するもの。
25愛と死の名無しさん:03/11/11 16:41
>>19
そうだなー
私が30歳で相手が37歳だったら本命ってわけではないね
申しこまれたら会うだけ会ってみてもいいかなとおもうけど
7才も開いてたら世代的にちがってくれうだろうし
やはり、35歳までだね、本命は。
>>7さんも出来るだけ若い女性がいいの?
26愛と死の名無しさん:03/11/11 16:46
私(女)30前半、相手(男)40前半で年の差は11。
共通の趣味がきっかけデツ。
相手は仕事柄年齢よりもだいぶ若々しいので違和感なしです(外見は)。
お互い変にテンション高くないので落ち着いてマターリ付き合えて気楽。

まあ私は30超えてるのでこのスレの男性陣にとってはオバハンでしょうがねW。
10歳以上年齢が離れた女性と付き合いたいなら、女性の資質もともかく
男性の側もかなり資質が問われると思いマツ。
27愛と死の名無しさん:03/11/11 17:19
年齢よりも、感性とか趣味とか人生観・・・いわゆる相性が重要なんじゃないかと、思うんだけど。
あんまり年齢にこだわるっていうのも痛すぎるって。


けどね、最初から若い女若い女ってぎらぎらしてる男には無理。
なんつーかねー、オーラ出てるよね。
女性を避けさせる危険な匂いっつーか。
なんか下心ミエミエすぎて女性から嫌われるタイプ。
とにかく押しの強さ「だけ」で世間渡ってきた人にありがちなんだけどさ。
そういう人に限って、感性とか相性無視してとにかく「若い女」ってキーワードにはまってると思うんだけど。
三島の所長とかそんな臭いするよね。
28愛と死の名無しさん:03/11/11 18:10
内容:
>>27
禿げ上がるほど同意

ところで三島の所長って何者?痛い質問でスマソ。
2927:03/11/11 18:20
>>28
前スレ900くらいからと、ここ参照してみそ


http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1068450040/l50

お見合いしま専科☆三島友の会を語るスレ

ウッチ並に香ばしいですから
30愛と死の名無しさん:03/11/11 18:21
20代の「若い女」です(ワラ
最近、7歳年上の男性に言い寄られましたが、正直言って恋愛対象にならない と思いました。
その男個人の問題もあるのでしょうが。

目上の人なので敬意をもって接していたのですが、
敬意→素直→従順 と、はき違えたようです。
で、「君みたいな女性と結婚したいんだよ」と。

恋愛、そして人生を共に歩む結婚ならばなおのこと、相手と対等でありたいと思います。
その点、年の離れた男は「人生の先輩」という自尊心からか、
上に立とうという潜在意識が色んなところで感じられます。
そんな人と一緒にいたって、自分がみじめになるだけ。おもしろくないです。
そういう傲慢な意識さえなければ、何歳はなれてたっていいと思いますけど。
31愛と死の名無しさん:03/11/11 18:30
28っす〜。
29さん、ありがとう。
ちょと読んだだけだけど、理解不能な香しい世界デツネ。
32愛と死の名無しさん:03/11/11 19:28
私40才台前半で、旦那は5歳上。
これでちょうどいいんだけど、昔の話をするときはちょっと食い違う。
東京オリンピックなんて覚えてないもの。
15才上だと一番下の叔父(おにいちゃんと呼んでますが)と同じくらいか。
考えただけでもやだね〜って感じ。
今、独身だとしてもちょっと遠慮します。
33愛と死の名無しさん:03/11/11 19:33
うーん、私は23歳の時30歳のダンナと結婚したけど(一応年の差結婚か?)
若い女と結婚したいのは構わんけど結婚してからが大変っすよ。
若い時ってやはりワガママだし、当時はそのワガママを年上なんだから
受け止めてもらって当然って思ってたしなー。
それに話題もあわないwうちは趣味が一緒だったからまだいいけど
育った世代が違うから価値観なんかも違ってくるしね。妻のワガママを
優しく「うんうん」って聞ける器量があれば話はまた別だけど。
ここのスレの人は結婚後のそう言う事も考えてるのかな〜?疑問だ

34愛と死の名無しさん:03/11/11 19:57
>>12
11です。鋭い!子どもは出来れば欲しいみたいですが
それまで(30代)にその親戚♂は見合いで何度か断わられているんです。
本人は断ったんだと言ってましたがおば(♂の母親)が、
先方から断わられたと当時何度か聞いていたw
1〜5総てあてはまってると思う。
特に5の相思相愛の経験なしとみています。

>>33
そうだね。寛容でなければ仮に高学歴高収入でも
プライドの高いケチなおっさんなんて日増しに
相手の老いしか目に付かなくなる。
35愛と死の名無しさん:03/11/11 20:12
>>34
結婚したら、小遣いいくらほしいの?
36愛と死の名無しさん:03/11/11 20:23
>>35
10歳前後離れている人が旦那なら
3〜5万ほしい。後はパートに出ます。
パートで稼いだお金はいざという時の
(旦那のリストラとか病気とか)為に7割貯金ね♪
あくまで希望よっ
37愛と死の名無しさん:03/11/11 20:27
>>36
地味ですねえ。
えらいでつねえ。
38愛と死の名無しさん:03/11/11 21:44
>>36
漏れの若い彼女は月20万遊ぶ金くれと言った。
まあ、かわいいから渡してたけど、
こちらが結局飽きたので別の若い子に乗り換えちゃった。
39愛と死の名無しさん:03/11/11 23:47
あげ
40愛と死の名無しさん:03/11/11 23:47
451の結婚式っていつなんだろう?
41愛と死の名無しさん:03/11/12 00:14
教えてくれれば、ここの住人みんなで行こう!
42愛と死の名無しさん:03/11/12 00:17
             _| ̄|○
負け組毎度〜    _| ̄|○
        ∧__∧  _| ̄|○
        ( ´・ω・)  _| ̄|○   たくさん持ってきたので
        /ヽ○==○_| ̄|○   がっくりきた人は使ってください
       /  ||_ | _| ̄|○
       し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
43愛と死の名無しさん:03/11/12 00:18
>36
千葉県にお住すまいですか(w
44愛と死の名無しさん:03/11/12 01:12
面白いのは食料を色々
嫁さんと母親が競って
もってきてくれる事です。

>
これは有難いです。
同居の時も、洋服や身の回りの品を
母と嫁さんが二人してあれこれ火花を
散らして対抗して揃えてくれましたが・・・。

どんなもてない男でも
同居すれば母親と嫁さんが自分を巡って
競争してくれるので
楽しいものです。

もてるというのは実に気持ちの
良いものだと実感できますよ。

これだよね?
ナオタンが同居のよさを語ってるわけ?
45愛と死の名無しさん:03/11/12 01:13
>>44
すみません、誤爆です。
46愛と死の名無しさん:03/11/12 01:53
若い子がいいよね。
だって、それが男の本能
47愛と死の名無しさん:03/11/12 02:10
>>43
いいえ。西日本です。
48愛と死の名無しさん:03/11/12 03:32
>>46
だからさ・・このスレでも散々いわれてるけど
男の本能云々はわかるけど

若い事結婚できるかどうかはあなた次第だということじゃない?
女にも選ぶ権利があるしね。
49愛と死の名無しさん:03/11/12 03:33
>どんなもてない男でも
>同居すれば母親と嫁さんが自分を巡って
>競争してくれるので
>楽しいものです。

だから同居は男の天国ってか?
楽しいものです、ですませられる問題じゃないでしょ?

こういう男が若い女と結婚したいタイプなんだろうね
50愛と死の名無しさん:03/11/12 03:38
10 名前:愛と死の名無しさん 投稿日:03/10/11 19:46
前スレ>>327さんの報告も、11月21日に待ってます

327 :愛と死の名無しさん :03/09/20 22:42
私も451と同じような感じです。
今お付き合いしている女性は本命ではありません。
年齢も34歳で、気立てはいいのですが、あまりかわいくありません。
そして、私が本当に愛しているのは28歳のかわいい子です。
正確はキツイですが、どうしても馬鹿な私は
後者のほうに未練があるのです。
まだ、相手に本気になってもらってないのに・・・・

332 :327 :03/09/21 00:42
私は36歳です。
34歳の子はフィーリングは合うのですが、あまり顔が好みではないのです。
28歳の子は顔がとても可愛いです。何でも許せるくらい・・・
28歳の子は私の結婚したいと言う気持ちを知っていますが、
あまり焦らさないで欲しい、と言われています。
つまり34歳の子は結婚のキープさんです。かわいそうだと思いますが、
私はただ思い悩んでいるだけの毎日を過ごしています。

340 :327 :03/09/21 00:49
34歳の子は相談所、28の子は知人の紹介です。
28の子に振られる可能性が高いので、34の子を捨てられません。
申し訳なく思うのですが、自分の気持ちはどうしようもありません。

366 :327 :03/09/21 01:34
結果報告はします。 その後、二度とこのスレに出ません。
では2ヵ月後に・・

この方の報告待ってます どうなったんでしょうか?
そろそろ決断しましたか?気になる・・。
51愛と死の名無しさん:03/11/12 03:41
451 バツイチ37歳
マドンナ 初婚28歳 美人 ブランドもの好き、451には尽くしてもらうばかり
茄子 初婚36歳 余り容姿はよくない 仕事は忙しいけど、451にひたすら尽くす
451の親とも同居してもいいという

マドは我侭タイプだと思う。
451はそれでもマドンナがよかったんだな
男ってそういうものなんだろうか・・。
52愛と死の名無しさん:03/11/12 10:10
>>51
女にもそういうタイプはいるからねぇ・・・。

451は茄子と結婚したあとでもマドに未練タラタラで連絡しそうだし、
他の若い女がいたら(まずいないだろうけど)そっちにいっちゃいそうだ。
茄子もこんな男のどこがいいんだか。
女もあとがないんだろうけどね。
結婚市場の三角形の末端にいる人たちのお話は惨めやのう。
53愛と死の名無しさん:03/11/12 13:52
うん・・・すごいみじめだ・・・
マドも、同い年の女の子から見たら、惨めだよ・・・
キープとはいえ、34歳と二股かけられてさ。
54愛と死の名無しさん:03/11/12 16:12
451,
また若い子と浮気しそうな感じだな
何かいい訳でもしそうだな

淋しかったんです・・とかさ
55愛と死の名無しさん:03/11/12 16:24
俺31だけど、36以上の女性にしか興味がない
(上限なし・セックスアピールさえあれば55でもOK)。
スレ違いで悪いけど、なんで若い人の方がいいのかがわからない
56愛と死の名無しさん:03/11/12 16:38
>>55
おいおい、釣りか?
自分の常識が、他人の常識と思い込まないようにしましょう。

ちなみに聞くが、もしそれが世間の常識であれば、水商売にしても風俗にしても「若い女性」がもてはやされる理由は何?
→水商売にしても、30超えたら雇ってくれる店減るぞ。
 雇ったとしても給料減る。

はっきりいって、あなたはマイノリティ。
男は、大抵若いねーちゃんが好きだよ。
57愛と死の名無しさん:03/11/12 16:43

全員社会人経験アリの現在パートや派遣・バイトなどの
一般人として、
黒木瞳・川島なおみ VS ヤワラちゃん・山田花子
40〜50代の男性はやっぱりヤワ花なのか?
58愛と死の名無しさん:03/11/12 16:49
好みは勝手だけど、若いねーちゃんと結婚するなら小遣い10万わがまま言い放題
というのが最低条件だな。
これをクリアできなきゃ、年は若いがそれ以外は取り得無しかつかまらん。
美人で気立てが良くて育ちも学校もまずまず、なんて子はとっくに売約済み。
59愛と死の名無しさん:03/11/12 16:51
自分の周囲で年齢の離れた小父と結婚した友達は
どっちかっつーと綺麗ではない、
冴えないタイプが多かったよ・・・
そして結婚した途端に小母さんぽくなってた。
若さを吸い取られるようで怖いと思った。
60愛と死の名無しさん:03/11/12 16:53
あ、ちなみに痩せている女にもあんましキョーミない。
できれば少し太めか、ちょっとユルい感じの見た目がいいな。
まぁ、肌が白くて綺麗、ってのは一般的な好みと共通するかも。
茶髪もちょっと・・・やっぱり黒髪セミショート・シャギーなし。
これに限るわ〜
61愛と死の名無しさん:03/11/12 16:57
>>58
若いだけでとりえなし?じゅうぶんなんじゃない?
今の若い子はほとんどそんな感じでしょ。でもおっさんにはそうそう捕まえられない。
若いけど、ドブスくらいだね、実際つかまるのは。
62愛と死の名無しさん:03/11/12 17:01
>>60
>まぁ、肌が白くて綺麗、ってのは一般的な好みと共通するかも。
>茶髪もちょっと・・・やっぱり黒髪セミショート・シャギーなし。

こう言ってた男がいたけどね。
肌黒目、痩せ型、茶髪の子をなぜか追っかけまわすようになっていたよ。
まわりに色白ぽっちゃり、黒髪の子がいたのに。
茶髪の子は美人で、ぽっちゃりの子は田舎くさい山田花子顔だったからか?
結局男は顔なんやね。
63愛と死の名無しさん:03/11/12 17:11
>結局男は顔なんやね。

うん、まあね。でもこれには深い意味がある。換言すれば
「自分がスキになるタイプの顔だちをしている」ってこと。
つまり
「必ずしもバーサタイルな美人である必要は全然ない」ってこと。
あくまでも「絶対欲しい!」と自分が思ってしまう女がいいということ。
ちなみに俺は一般的な美人とエッチしたいと思わない。
そういう女にはエロスを感じないからだ。

中には「顔は気にしない」ってイう人いるけど
これは絶対ウソ。多少なりとも自分の「好み系」を探してるはず。
64愛と死の名無しさん:03/11/12 17:26
>肌が白くて綺麗
>黒髪セミショート・シャギーなし。
美人であろうが、ブスであろうが、そんなのがオッサンと結婚するか?

65愛と死の名無しさん:03/11/12 17:34
若くなくてもいい。そういう感じで
雰囲気さえよさそうなら
66愛と死の名無しさん:03/11/12 18:30
>>64
30歳以上限定で探すと美人がいそうな気がする。
このスレの趣旨と離れるので下げるが。
67愛と死の名無しさん:03/11/12 23:05
一生独身か若い娘を追うか、いずれにしろおばさんは選択肢にない。
68愛と死の名無しさん:03/11/12 23:08
オレの場合
一生独身か、年上の匂いたつようなセクシーな女性を追うか。
いづれにせよ若い娘は選択肢にないな・・・
69愛と死の名無しさん:03/11/12 23:18
>>68
ぷぷぷ
70愛と死の名無しさん:03/11/12 23:19
>>68
ぎゃははは!
オバサン、もう少しうまくやってね。
71愛と死の名無しさん:03/11/12 23:25
ウチの会社の高齢女、自分よりさらに高齢女に男を奪われて、
あんなババアのどこがいいの?って言ったらしい。
勝手なもんだ。
72愛と死の名無しさん:03/11/12 23:27
>>70
そのオバサンとお似合いなわけだよね・・・オジサン。
73愛と死の名無しさん:03/11/12 23:35
まぁなぁ・・・。
結婚した当初は、22・3歳の娘さんでも
ちょっとすると、すぐ「ばばぁ」になるんでしょ!?
女性に付いてる「数字」が好きな人は、
永遠に24歳の女性(引田天功)でも追いかければ?(笑)
数字でしか女を見れないような男性と、まともに一生を共にできるのかねぇ。
74愛と死の名無しさん:03/11/12 23:42

         | ̄ ̄ ̄ ̄|
        _|____|_
         /ノ/ ノ   \ヽ
         |( | ∩  ∩|)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         从ゝ  ▽  从 <こんばんは。今夜も若い娘をお願いします
     ┌―┐/⌒ /乂ノ⌒ヽ _\__________
   /~|^^^^|(⌒○ § ○⌒)    ~\
   ==└―┘== == == == == == == ==
     ┃     【★】      :┃
     ┣━━━━━━━━━┫
     ┃  /_Υ⌒Y⌒Y_ \   ┃
     ┃  |  |  ∧ ハ. ̄|  ┃
     ┃  | /___/  \__\||  ┃
     ┃  / /    \._\ ┃
     ┣--/ ノ--------┼-》-┫
     ┃ Lノ         し'  ┃


75愛と死の名無しさん:03/11/12 23:48
>>73
そんな男だから30過ぎても結婚どころか彼女さえできず
こんなところでアレコレ言っているわけで
とりえがあれば女がほっとかない
76愛と死の名無しさん:03/11/13 00:07
451は今でも本当に愛してるのはマドンナなんだろうね

どう?451
77愛と死の名無しさん:03/11/13 00:08
もう451の話をだすの止めようよ。
どうせ全部ネタだし。
78愛と死の名無しさん:03/11/13 00:10
で、マドは行方不明なのか?
マド結婚するのかなぁ・・?
結婚すると具体的にわかったら451もショックなんだろうね。
79愛と死の名無しさん:03/11/13 00:16
>とりえがあれば女がほっとかない
オレの恋はいつだって追いかける恋だった
追いかけられることなんてなかった
成就したことさえない。だから好きでもない女とつきあっていた
実際不幸な人生だった思う。
津山30人殺し事件の都井睦雄よりみじめだ
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/tuyama.htm
80愛と死の名無しさん:03/11/13 01:18
>>79
津山30人殺しは複雑な女性関係がもともとの理由らしいよ。
田舎には珍しい色白の2枚目でもてたそうだ。
81愛と死の名無しさん:03/11/13 01:26
最近新しいノートパソコンを買うことになったので
家に余っている【ThinkPad A20m】を3台(一台は汚れていますが・・
MDコンポを無料で譲ります。欲しい方居ましたら貰ってやって下さい

http://www.ka3.koalanet.ne.jp/~magic32/ ,
82愛と死の名無しさん:03/11/13 03:02
11月も半ばだね
徹夜の結婚式は今年中にあるのかな?
今年中に何とかしたいといってたようだけど

正月はもちろん和歌子さんをこき使うんだろうね
嫁が来たら、正月も
本家の面目もこれで保てると思ってるんだろうな。
83愛と死の名無しさん:03/11/13 03:03
>>82
すみません、誤爆
84愛と死の名無しさん:03/11/13 03:07
451は引き出物はなに?
徹夜よりも451の方が結婚式は早くなりそうだね。

徹夜は
高級南部鉄瓶、コーヒーカップの詰め合わせ、
鶴亀の羊羹、鯛型の砂糖これがでかいんです、
特大の紅白蒲鉾、赤飯、山菜おこわ その他

らしいよ
85愛と死の名無しさん:03/11/13 04:07
86愛と死の名無しさん:03/11/13 09:32
だからさぁ、おばさん。
一回アダルトビデオのレンタルコーナーに行ってみなよ。
なるたけ大きいところが良いけど。
すげーぞ。
世間にはいろんな趣味の奴がいるんだなーと本気で感心するから。

普通の若くて綺麗な女のAVだけじゃない。
おばさんが出てるAVあるし、デブが出てるAVあるし。
まぁ世の中にはね、若くて綺麗なねーちゃんでなくても欲情してくれる男いるわけだ。
そんなの探しなよ。
とはいえ率は少ないけどな(w

そーいや、出会い系でもそんなのなかったっけ?
デブ専とかフケ専のサイト。
87愛と死の名無しさん:03/11/13 11:41
はぁー、私は20代後半で、ここのおじさまたちのターゲットじゃないと思うけど、
それでも30後半のおじさんと結婚なんてやだなぁ。
若い嫁が年喰ったらどうするの?という意見に、初めから汚い(年増)のは嫌だって
反論があったけど、女としてもそれはドウイなんだよ〜。
初婚で初っ端からおっさん臭漂う男なんて嫌だ。

20代で10以上も年上と結婚したところ何組か知ってるけど、よくできたな〜と感心。
数年すると嫁のほうがセクス拒否してる共通点があるのは納得だけど。
88愛と死の名無しさん:03/11/13 11:44
>>87
男35女25ってどう?
89愛と死の名無しさん:03/11/13 12:05
>>88
ステキな人なら35でも可。

女がその年上男に惚れこんで結婚まで持ち込んだ夫婦を2組知ってる。
旦那は若い頃はもてたタイプで、でも独身主義でここまできたが
若い子にほだされてとうとう結婚しちゃった、というパターン。
お嫁さんも、もし旦那が若かったら私は振り向いてももらえなかったと言ってた。
あとは一回り年上男が、世間知らず風の天然娘をあれこれ手を使ってものにしたケース。
共通点は、どちらかが強烈にアピールして頑張って成功した点かな。
もてない人は後者のやりかたでガンバレ!
90愛と死の名無しさん:03/11/13 12:55
35だとギリギリ若さを残して相手にも見てもらえるからね。
これが45だと出会った時から完全におじさんで今後彼の
老化を見守るばかり。10歳以上離れていると、男女関係なく相手が
50過ぎた頃から興醒めていくのが殆ど。
勿論例外もあるけど、年上側に金銭的にも精神的にも余裕がなかったら
お薦めできない。
91愛と死の名無しさん:03/11/13 13:29
>勿論例外もあるけど、年上側に金銭的にも精神的にも余裕がなかったらお薦めできない。

ホントそうだよ。
酸いも甘いも知り尽くした60代の男性(容姿もよくてお金持ち)は
奥さんや子供、孫もいるが彼女も何人かいるらしい。
かなりモテる人で、昔本気で離婚を切り出したらしいが奥さんが離さなかったらしい。
こういう人ならうんと若い嫁もらっても納得だけど、歳をとった今は離婚してなくてよかったと言っていたよ。
奥さんはギャップのない年代の人をもらって、うんと若い子は遊びにとどめておいた方がいいって。
やはりあまりに離れすぎているのを一生の伴侶にするのは危険が多すぎるよ。
9288:03/11/13 13:36
オレ35 相手25
高スペックのオレもそろそろ年貢の納め時かな
93愛と死の名無しさん:03/11/13 14:04
正直相性とか価値観の問題じゃないのか?
同じ世代でも話が合わない人間がいるし、年が離れてても一緒にいるのが自然な相手もいる。
年齢にこだわる時点で、男女とも痛すぎると思うんだけど。

とはいえ、結婚相談所とか見合いの場合は、まず相手のスペックをチェックするから年齢とかが重要なファクターになるんだろうけどさ。
特に男が女性を選ぶとき年齢は確かに大きなファクターなんだろうね。
ただそんなものに頼らなければ、相手が見つけられないのなら、お互い贅沢言うべきじゃないと思うんだけど、男の場合、収入なんつー武器があるからなぁ。
女性はその点ハンディ背負ってるのが可哀想だけど、若いうちにケコーンしてりゃそんな苦労もしてないだろうになぁ・・・って言ってみるテスト(w
94愛と死の名無しさん:03/11/13 14:29
愛に年齢は関係ないかもしれないけど、
結婚という制度にはある程度の年齢考慮は必要だよ。
子供のこともある。
結婚は好きじゃないとできないけど、
好きに結婚は即結びつかないんだよ。
95愛と死の名無しさん:03/11/13 19:40
確かに子供の事はあるよね。
例えば25歳で40歳の男性と結婚して、末子を30歳で産んだとしたら、
その時夫は45歳。
子供が大学在学中に定年。
不安だよね。
やはり、あまり歳の離れた男性を夫にすると、お金持ちならまだしも
普通のリーマン中年とならキツイ。
96愛と死の名無しさん:03/11/13 19:50
>>95
ここの男たちにそのこと聞いたら
将来のことはなんとでもなるさ
夫にパラサイトするつもりか
夫だけが妻子を養わなければならないのか

といわれたよ
9788:03/11/13 20:26
オレは高収入で巨額の貯金もあるから、
将来の収入の不安はないのでああある。
98愛と死の名無しさん:03/11/13 20:36
貯金があって、禿げていない中年男性となら結婚してもいいと思う
ハゲ、デブ、チビ、お金ナッスィング…では厳しいのでは…ないか
どうして中年にもなるのに、理想だけ高いのだろうねぇ?
私の周りにも居るけれど、フカキョンがタイプなんだって
そんなことを言っていないで、気立ての良い子と付き合えばいいのに…
9988:03/11/13 20:51
ちなみに ハゲ、デブ、チビ ではない
100愛と死の名無しさん:03/11/13 20:57
オイこそが 100げとー
101愛と死の名無しさん:03/11/13 20:57
>>99
男35で女25ねぇ…………
バリバリやり手の営業マンとかなら、強引な手に参りそうですな
普通のリーマンなら…ちと嫌だね(笑)
格好いい中年って、今まで1人しかしらん
10288:03/11/13 21:02
オレは〇〇士
103愛と死の名無しさん:03/11/13 21:05
>>102
え、弁護士?会計士?なに?(ワラ

弁護士って理屈っぽいんじゃないの…(ボソッ
年収どれくらい?
104↓オレ88:03/11/13 21:08
50 :勝った :03/11/06 20:18
■年齢   34歳
■学歴    サイコウ!    
■年収   5千万
■貯金    2億
■借金 0万
■業種  〇士
■居住地  東京
■所有不動産  なし
■勤続年数  自営
■性別  男
■資格  〇士
10588:03/11/13 21:11
人生に





                         勝った
106愛と死の名無しさん:03/11/13 21:14
>>88

ふーん、それしか自慢できるものないんだ
寂しい人生だね
10788:03/11/13 21:17
両親も兄弟姉妹も自慢だよ
おまけに犬も
108愛と死の名無しさん:03/11/13 21:20
学歴 サイコウ!
そんな名前のエロサイトあったな・・・
109愛と死の名無しさん:03/11/13 21:21
きっとブチャイクなんだろうな…
11088:03/11/13 21:22
容姿は なみ
111愛と死の名無しさん:03/11/13 21:23
剣闘士ですか?
11288:03/11/13 21:26
オレはどんな女と結婚すべきなんだろうか
113愛と死の名無しさん:03/11/13 21:26
選択肢を多く取れる奴ほど結婚後の後悔も
大きいぞ。
114愛と死の名無しさん:03/11/13 21:27
なのにまだ結婚してないの?
おかしくないか?
自慢できる経歴に、容姿はなみ…
容姿はなみが曲者??
11588:03/11/13 21:28
>>113 同意
どうしようかな
116愛と死の名無しさん:03/11/13 21:28
と、言うよりどうゆう女と結婚したいんだ?
117愛と死の名無しさん:03/11/13 21:29
結婚パーティー2次会での25歳スッチーさんのお言葉。
「もう本当ぶっちゃけ結婚って お金 なのよねー!
だから収入のいい人とか財産持ってる人なら考えなくもないけど
金もスキルもないジジイなんてお呼びじゃないのよねー!」との事。
キツイ!けど当たらずも遠からずな罠。男性の皆さん頑張って下さいね…
11888:03/11/13 21:29
>>114なのにまだ結婚してないの?

リアルで、俺の経歴を見てその疑問を言う人はいない。
並みのリーマンには想像がつくまい>>おれの努力
119愛と死の名無しさん:03/11/13 21:30
全く後悔の無い結婚は不可能だ。
流れにまかせてはどうだ?
12088:03/11/13 21:32
>>119
なるほど
121愛と死の名無しさん:03/11/13 21:34
後で後悔しそうになったら
しかし別の選択をすれば俺は更に悲惨だったかもと
思い込むしかない。
12288:03/11/13 21:35
>>121
なるほど



         ちょとまて、なんだそれ
123愛と死の名無しさん:03/11/13 21:35
>>88

努力って、仕事に対するがんばり?
それとも、結婚に対するがんばり?
なにゆえ、リアルの人はその疑問を持たないのか詳しく説明してください
124愛と死の名無しさん:03/11/13 21:36
もしもを言い出すとキリが無いと言う事。
今はもしも以前だから大丈夫だよ。
12588:03/11/13 21:51
>>121
今までの俺にはなかった発想だ。
2チャンも無意味ではないな。
126愛と死の名無しさん:03/11/13 23:08
友達が結婚した人がすごいオジサンっぽくて、
子供ができたときに友人一同がとても驚いてたよ・・・
「あの人としたのか・・・」って。
127愛と死の名無しさん:03/11/13 23:22
>>126
貴女もその一同の一人だったの?
128愛と死の名無しさん:03/11/13 23:28
>127
そう。
友人のご主人は、
いい人なのですが、本当に年齢相応の人なんですよね・・・。
129愛と死の名無しさん:03/11/13 23:29
>>126
わかるよー 私もそう思った。
友達24、ダンナ35。
130127:03/11/13 23:34
>>128
自分がはずかしくないのかい
131愛と死の名無しさん:03/11/13 23:43
>>130
私当人は、そう口に出さない程度の節度はありますが、
友人がそう口に出したとき、
確かに、自分にはできないと思いました。
132愛と死の名無しさん:03/11/14 00:01
>106

それしか言えないなんて、さみしい人生だな。
無視しといてやれよ。
133127:03/11/14 00:01
>>131
万一、リアルで>>126みたいなこというと、
例え口に出さずとも、同類と思われますよ。
「そういうグループの一員なのね」って。
13488:03/11/14 00:03
>>132
他に何言ってほしいの?
135愛と死の名無しさん:03/11/14 00:28

   /⌒⌒\
  (  人  )
  │○V○│
  │ VVV │
  │    │
 /      \
ところでオレの巨チン兵を見てくれ。
こいつをどう思う?
136愛と死の名無しさん:03/11/14 00:29
>>88
漏れもおまいと同じ士業だけど、もっと謙虚なほうがいいよ。
実るほど頭をたれる稲穂かな。
いつも、お客様にはこの精神で接してるだろ?
オンナに対しても同じだよ。
13788:03/11/14 00:30
>>136
ハイ 兄さん
13888:03/11/14 00:33
>>136
ところで繁盛してるかい?
139136:03/11/14 00:38
>>88
儲かってるよ。
あんたと同じくらいかな?
もちろん、もてるよ。
謙虚だから。
14088:03/11/14 00:40
>>136
で、どんな嫁が良い?
141136:03/11/14 00:43
>>88の場合、
おまいが惚れたおんなにしる!
惚れられてもうまくいかん罠。
142愛と死の名無しさん:03/11/14 00:45
>>136
惚れた女ねえ

騙されてるかもしれんしな

結婚したとたんにぶくぶくとか
143136:03/11/14 00:51
>>88
あんたにいいケコーンは無理だ、
いい女はおまいのそのうがった考え方を見抜くぞ。
ドキュソのオンナはおまいに疑問を抱かず付き合うから、
そんなバカオンナと結婚することになるじゃろう。
144愛と死の名無しさん:03/11/14 00:54
>>136
いい女 とは?
145136:03/11/14 00:57
>>88
今までにいい女と付き合ったことがないの?
かわいそ。
146愛と死の名無しさん:03/11/14 01:00
なんだ あおりか
147愛と死の名無しさん:03/11/14 01:02
おお、新しいスレ立ったんかい
ありがとよw
ここにくると婚期を逃して絶望的になったババア共の怨嗟のカキコが見られて実に楽しい。
さながら

『ババアホイホイw』

おい、ババア共、お前ら内心
「年さえ若ければ私も・・・・・・」って思ってるだろ
(だからこんなところに書き込むわけ)

でもな、おまえらの「幸せになれない充分条件」は
【おまえら自身の性格】だぞ。

よーく自分を見つめ直せよ。
148愛と死の名無しさん:03/11/14 01:03
>>147
誰に向かって言ってんだ
こぴぺか
149136:03/11/14 01:11
いい女って?
尊敬できるところを持ち合わせ、
常に向上心に満ち溢れ、
いつも心と身体を美しく保とうと努力し、
頭がいいけど、
人を馬鹿にしない人です。
こんな彼女といまお付き合い中。
15088:03/11/14 01:18
>>149
それも良いかもな
でもオレの好みとは少しちがうな。

あと、君、まだ独立してないんじゃないかな。
雰囲気から
151136:03/11/14 01:42
>>88
独立開業のこと?
もう開業後10年経った。
152愛と死の名無しさん:03/11/14 01:55
>>136は司法書士のヨカン
153愛と死の名無しさん:03/11/14 03:14
やはり若い女の美しい時期を自分のために捧げて欲しいというのが
あるんだろうな
自分はもう若いときが過ぎ去ってしまっても・・。
154愛と死の名無しさん:03/11/14 09:38
「気立ての良いブス」より、「気立てはそこそこの、普通の女性」を選ぶのが大多数の男
ちなみに大多数の男にとって、年齢はそれほど重要なファクターではない。
※とはいえ、若いにこしたことはないが。

どちらかっつーと容姿重視かな?
まぁ容姿が並であれば性格もチェックするけど、そもそも容姿がストライクゾーンから外れれば・・・。
155愛と死の名無しさん:03/11/14 10:31
>>153自分はもう若いときが過ぎ去ってしまっても・・。

男は仕事などで輝きを増すから
156愛と死の名無しさん:03/11/14 11:37
>>136

キミの付き合っている人は、そぉとぉなオバさんだね…
間違いなく30ごえ?
それくらいになると、中身を磨かないといけないもんね

>>132
自分の内面をアピールするもんがないのか、と思ったよ
自慢できるの肩書きだけでしょ、結局
そーゆー肩書きを見せびらかす輩がイチバン性質ワリィ
157愛と死の名無しさん:03/11/14 12:46
>>156
2チャンで見せびらかす ≠ 実際にひけらかす
158136:03/11/14 12:47
>>156
彼女28歳
漏れは39歳。
159愛と死の名無しさん:03/11/14 12:57
>>158
いいじゃないか。
結婚するの?
160愛と死の名無しさん:03/11/14 19:23
>>156
それ以下だと中身無くていいの?
それ以下でも、いずれそれ以上になるんだよ・・・。
161136:03/11/14 21:14
>>158
ケコーンできるかどうかわからんから
ここにいるんじゃよ。
振られたら笑っておくれ。
162愛と死の名無しさん:03/11/14 22:00
おれ、ここのスレとは逆のケースを知ってます。
女43歳、男24歳。
ジムで知り合ってこの間入籍したらしい。
何しろ若い女のいないジムで、男のほうが完全にはめられたみたい。
ソープにでも連れて行って、目を覚まさせてあげればよかったな。
163愛と死の名無しさん:03/11/14 22:21
>>154
嘘つくな、そもそも恋愛感情や性欲は種族保存本能からきてる。
つまり妊娠する可能性の低い30以上のオバサンは当然評価が低い、
35に至っては絶望的。
164愛と死の名無しさん:03/11/14 22:58
>>163
お前は本能だけなのか。
165154:03/11/14 23:25
>>163
はぁ??
じゃあ俵と黒木瞳じゃ、俵に恋愛できるんですね?
若いから(w
ちなみに、俵=俵亮子→谷のヨメ→田村亮子

俺には無理だね。
>>163をネ申認定してあげよう
166愛と死の名無しさん:03/11/14 23:38
>>165
男のふりしても無駄だってw
それは詭弁というにも当たらない。

アメリカのホームレスより北朝鮮の豚キムのほうがいい暮らしをしているからと言って、
北朝鮮がアメリカより暮らしやすいわけがあるまい。

若い女とババアの差はアメリカと北朝鮮ほど違う。
167愛と死の名無しさん:03/11/14 23:40
若い男と中年オヤジの差はアメリカと北朝鮮ほど違う。
168154:03/11/14 23:47
>>166
まぁいいけど、年取っても美人は美人
若い不細工よりも、30後半の美人を俺は選択する。
それだけのことだ。

君は、年齢を一番に考えるんだろ?
俺は容姿→性格→年齢が優先順位なだけ。

169愛と死の名無しさん:03/11/14 23:53
漏れは、
容姿→年齢→性格 
170愛と死の名無しさん:03/11/15 00:06
いくら若くて美人でも、
皿で借りまくりは困るしなー。
171愛と死の名無しさん:03/11/15 01:07
>>170
そりは論外じゃ。
172愛と死の名無しさん:03/11/15 01:18
>>171
そういう競争相手の少ない若い女を嫁にするのが近道だじょ。
リストカットとか、薬物中毒とか、バイタとかな。
173愛と死の名無しさん:03/11/15 01:20
リストカットはつきあたことある。
ベッドで強く手を握り締めたら「痛い」ってよく泣いてた。
174愛と死の名無しさん:03/11/15 20:19
なぜ『年齢が下位の選択条件』と言う為に

わざわざ
『下位10%に入るような醜女』と
『上位1%に入るような上玉』を
比較せねばならぬのか?

それこそが
『女は年食ったらおしまい』と
証明することになりはしないか?
175 :03/11/15 21:33
<血液型O型のいかがわしい特徴> ( なんでも気を許していると調子に乗ってつけこんでくるぞ! )
■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数派のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変 ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやる。 )
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておいて関係ない人に振り向けバックレようとする姑息さ ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? / 関西人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )  他人の勘違いは許せない。
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を険悪にする。次第に自分から耐え切れなくなりあきれて話題をコロコロ変える。
■いつの間に恩を貸してるように振舞うが、自分のためであると見抜かれる。恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレるが相手がキレると今度はビビる。
■顔が見えない相手と喋っているのに毒舌かつ強気。面と向かったら人が言ったことにする ( 俺が言ったんじゃないけど、Kさんがあなたをアホかとバカかと… ヒヒ) ネット弁慶。
■無理な人の真似をしケチをつけ、批判される所には現れない。観察される側になると極度に焦る( 直接対決が苦手。言い返されにくい状況を計算する )
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げて餌食にする。わざと攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかりしつこく繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくのはてに相手にわからない方法でキレる。
■半端な体験から集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは… / ○さんによく似てるから駄目だろうね / 背が高い奴はどいつも… )
176愛と死の名無しさん:03/11/16 00:37
>>174
そのとおり、あまりに酷い、本当は高齢女性叩きのつもりでは?
177愛と死の名無しさん:03/11/16 19:33
>わざわざ
>『下位10%に入るような醜女』と
>『上位1%に入るような上玉』を
>比較せねばならぬのか?

その方が双方の主張の違いがわかりやすいからだろ。

>『女は年食ったらおしまい』と
>証明することになりはしないか?

ぜんぜん。(w

オマエは年齢が最優先。でいいんだろ?
でもブスはイヤだと。
勝手にイキロ。(w
178愛と死の名無しさん:03/11/16 19:56
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
179愛と死の名無しさん:03/11/16 20:54
ブスも高齢女もいやだな
180愛と死の名無しさん:03/11/16 20:55
ブスでも高齢でもない女もたくさんいるのだから当然だね。
181愛と死の名無しさん:03/11/16 20:57
ブスな高齢女に相手にされないのに、若い女を狙ってる漏れは逝ってよしでつか?
182愛と死の名無しさん:03/11/16 21:00
ただし、>>179>>180には、捉まえられないだけだよな。
183愛と死の名無しさん:03/11/16 21:24
>181
容姿が最低ランクでいいと思うなら、なんとかなるんじゃないの?
得てして容姿が悪い女性は、
頭の程度が普通なら、
若いうちしかウリがないことを知ってるから焦ってもいるものだし。
184愛と死の名無しさん:03/11/17 00:07
こないだ某不動産屋で見た風景・・・
不動産営業「この物件はいかがでしょう?」
茶髪の姉ちゃん(←明らかにヤリマン)「新築じゃなきゃヤダ」
不動産営業「・・・・」




ずうずうしいことに、中古女でも自分の住む部屋は新築がいいんだね。
へえぇぇ。
185愛と死の名無しさん:03/11/17 13:40
同年代の女を誹謗中傷する奴らは、自分で自分の首を絞めている事に気付かないってのが
致命的だ。
186愛と死の名無しさん:03/11/17 15:27
>>174
そうか?
同じ条件なら、普通若い方って言うだろうから、極端な例出しただけなんだけど。
漏れは、年齢よりも容姿と性格で見るってだけ。
若かろうが、「ブス」&「デブ」はNGってことだ。

特に「デブ」は、緊張感に欠けてるとしか思えない。
そもそも、肥える前に何とかせいやと小一時間(r
187愛と死の名無しさん:03/11/17 17:44
>185
若い女から見て、自分と同年代の女性をオバサン呼ばわりするような
男性って物凄く印象悪いものね。
二十歳の女だってよっぽどの馬鹿でもない限り十年後のことを考えてるもの。
188愛と死の名無しさん:03/11/17 18:59
>>187
「オバサン」って呼んでみる。
189愛と死の名無しさん:03/11/17 21:03
俺が勝手に察するに、彼らは10代〜30代にかけて、同年代の女性と
付き合った事がないんちゃうかと。大きく譲歩して、仮に付き合った事
があったとしても、イタイ振られ方をされて、それを未だに自分の中で、
うまく昇華できていないからじゃないかなと。
自分に何が欠落しているか?っていう自問ができない奴は、いくつになっても
無邪気なドリーマーでしかないな。
190愛と死の名無しさん:03/11/17 21:22
なんて言うか、若い女となんとしても結婚しようとしてる男って
そのターゲットからきしょい。の一言で片付けられると思うんだがどーよ。
若い女と結婚したいのは勝手だが、行動に移す時はその下心を隠さないと
逃げられると思う。ウッチーズ見てればわかるっしょ
191愛と死の名無しさん:03/11/17 21:29
一つ言えることは、結果的に彼らのほとんどは結婚できないし、しないだろう。
若い女に相手にされないのは言うまでも無いし、同世代からも相手にされない。

だたそれだけの事。
192愛と死の名無しさん:03/11/17 22:27
独身のおばさんって同性からも異性からも嫌われてるよね。

193愛と死の名無しさん:03/11/17 22:27
>>189
俺って、ぷ。
194189:03/11/17 23:18
>>193
哀れだな、君。同性から見ても痛々しいぞ。
先に189、191について、まともな反論をしてみろよ。
195愛と死の名無しさん:03/11/17 23:44
今までもろくすっぽ女とつきあったことなくて、
いまさら妥協はできない、とか思ってるんだろうなー。
196愛と死の名無しさん:03/11/18 09:25
ここでどう理屈こねようが、無駄。
何言っても、同世代の男に対する愚痴にしか聞こえないし。
大体他人の趣向に口出す筋合いは、なかろーもん。

ここは、若い女性に価値観を見出す男が集うスレであり、そこで同世代同士で付き合うべきだって粘着すれば「おばさん」扱いされて叩かれるのは当たり前。
まぁ愚痴こぼすのも勝手だけど、「相手にしてくれない同世代の男」を叩いてるわけだから、お互い様か?


それにしても、惚れた相手の将来には責任持ちたいけど、惚れられない(恋愛対象外)相手には責任持ちたくないから、結婚したくない男も増えてるんだろうな。
以前は結婚しないと、「異常者」の烙印が押されたけど、最近はそんなプレッシャーもないからなぁ。
197愛と死の名無しさん:03/11/18 10:25
そりゃ子供を産ませることを考えれば
若い女でないとな
男は年齢が行っていてもかまわんのだが
女はそういうわけにはいかんのだ
198愛と死の名無しさん:03/11/18 11:58
中年毒男に若い嫁というのは
「この歳まで待ったご褒美」だから・・・
199愛と死の名無しさん:03/11/18 12:11
>男は年齢が行っていてもかまわんのだが

若いうちにケコーンすれば生涯年収のほとんどを教育費や
住宅にまわせるけど、年をとり過ぎたオサーンと結婚となると
こどもが大学行くころに定年となるなど、金銭面で不都合。
貯金や資産があるならそのへんはカバーできるが、
現実では貯金も少ない独身オサーンのほうが多いと思われ…。

独身50歳で1億以上貯めたオサーンがいたけど、彼は逆に
「嫁なんかもらったら貯金が減ってしまう」と言う理由で
逆に結婚する気がなくなったという噂。
200愛と死の名無しさん:03/11/18 12:28
>>199
>現実では貯金も少ない独身オサーンのほうが多いと思われ…。

ソースきぼん。
201愛と死の名無しさん:03/11/18 12:35
>>200
あなたの年齢と貯金をおしえて
202愛と死の名無しさん:03/11/18 12:47
>>200
難癖つけてオッサソを叩きたいだけ。
203愛と死の名無しさん:03/11/18 12:50
地味なオサーンが脳内妄想を語るスレはここでつか?
204愛と死の名無しさん:03/11/18 13:11
>> 196
それはわかるが、そういう趣向に飽くまでもこだわる中年毒男の
多くは、その夢を実現できるとお考えかな?
205愛と死の名無しさん:03/11/18 13:22
>>198
男も売り時というのがあるからな。
初っ端からくたびれたオッサンなんて女だっていやだろ。
206愛と死の名無しさん:03/11/18 13:33
以前職場に、中途で入ってきた37歳のパラサイト毒男がいたよ。
仕事はあまりできる人じゃなかったし、それが原因ですぐにクビになった。
同じ部署なんで、何回か飲みにいったことがあるが、貯金が1500マンあるって
聞いた。女とは長くつきあったことは一度もなく、すぐに振られるらしい。
同性からみて、そいつはいい奴なんだが、女にはモテナイタイプだと感じた。
ついでに理想のタイプは、20代の和風美人とおっしゃってました。


207196:03/11/18 13:58
>>204
ま、夢追うのも自由だし、妥協するのもその人次第。
他人が、頭ごなしに否定する問題じゃないと思うんだけど。
はっきり言って余計なお世話。

たとえば、同世代は同世代で結婚するべきだ!!って30台後半の独身女性側が言ったとしよう。
そこで、「そう思うのなら、何故あなたは若いうちに結婚しなかったんですか?」って聞かれたらどうよ。
多分その女性は、「私の勝手でしょ」って言うよね。
それと同じくらい、余計なお世話なんですわ。
208愛と死の名無しさん:03/11/18 14:03
>>207
高齢じゃないものにとってはどっちもどっちだがな。
歳くってる香具師が他者を貶めている姿は醜いよ。
209愛と死の名無しさん:03/11/18 14:10
なんで若い子がいいんすか? まあ、肌が綺麗なのはいいけど、すり
すりしたくなりますからw 臭いもほのかでいいけど、くんくん
したくなりますから・・(以下略
210196:03/11/18 14:20
>> 207
やっぱり、そうきたか。まあ、確かに「大きなお世話」と言えばそうなんだがな。
君の周辺には、まともな独身女性がいないから、そうなのかな、とふと思ったよ。
でもな、同性からみても、若い女にしかそういう価値観を見出せない男ってのは、
何か未熟なものを感じざるを得ないな。 大きなお世話なんだろうが。
211愛と死の名無しさん:03/11/18 14:26
30代後半の独身女性って、同世代で結婚するべきだなんって
考えてるんでしょうか? あわよくば、若い男たぶらかそうと
してるようなのが多そうなんだが。
212210:03/11/18 14:32
210 = 204 です。スマソ
213愛と死の名無しさん:03/11/18 14:58
>>211
けど若い男も、いざ結婚考えると若い女が良いわけで。
自分の知り合いで、若い男に結婚切り出したとたん、別れを切り出されたケースって結構多い。
ちなみにその愚痴に付き合うのは、いい加減疲れますな。

曰く、
「釣った魚はリリースせずにキチンと面倒見ろよな!!」
だそうで・・・。
ということで、彼女はバサーが大嫌いだそうです(w
214211:03/11/18 15:09
>>213

まあ、そういう話はよく聞くね。うまくケコ〜ンまで持ち込む椰子も
いるにはいるけどな。漏れのはわりにも、三組ほど、かなりの姉さん
女房夫妻いるけど、結構うまくやってるみたいよ。年上のほうが
いいっていう男も少ないけどいるにはいるんだよ。
215愛と死の名無しさん:03/11/18 15:10
>>211
人それぞれだからねぇ。
結婚諦めてる人もいるだろうし。
216愛と死の名無しさん:03/11/18 18:40
>>199
金は遺産は嫁や子供にはちゃんとしてやれるのだ
だから若い女に子供を産ませたいのだがな
217愛と死の名無しさん:03/11/18 20:43
禿げてたり、年齢相応かそれより老けてみえる人だと正直キツイ・・・。
自分じゃ若いつもりなのかもしれないんだけどね。
218愛と死の名無しさん:03/11/18 21:18
>>196
違いますw

ここは男よりも先に賞味期限が切れてしまうおばさんが
同年代の男に対して憎しみをぶつけるスレです。

結婚を考える人はせめてそれぐらい心を読めるようにならないとw
219愛と死の名無しさん:03/11/18 21:26
>>210
生物学的にはおばさんを忌避するのが正しい。
おばさんは子供を生める可能性が低いから。
(障害を持つ可能性も高い)

つまりおばさん好きは同性好き(ホモ)や幼女好き(ロリペド)と同種の変態である。
正直、変態の価値観を押し付けられるのはまっぴらだw

196よ喜べ、お前に「変態」のコテハンを与えよう、心して使えw

220愛と死の名無しさん:03/11/18 21:48
オバサソ好きは、この際、老婆でも相手にしたらどうだ。
221愛と死の名無しさん:03/11/18 21:59
つーか、196はいつもの工作員だろ。(w
222愛と死の名無しさん:03/11/18 22:06
ふと思ったんだが、なんで年食ってから結婚相手探すのよ?
相手に若さを求めるなら20代の頃に同じくらいの若い女と結婚したら
いいんでないかい?賞味期限があるのは女ばかりじゃなく
男にもあるんだからさ。若い女だって結婚するなら老けたおっさんより
より若い方がイイに決まっとる
223愛と死の名無しさん:03/11/18 22:09
>>222
20代の頃は当然結婚して子供もいた
しかし50すぎても嫁と子供は欲しいのだ
責任を持って育てる自信もあるしな
224愛と死の名無しさん:03/11/18 22:10
>>222
バツイチだから・・・
225愛と死の名無しさん:03/11/18 22:21
ウッチーズは自分達は50近くなのに、20代の嫁がいいとかみたいだけど
介護、外貨稼ぎをさせるため、自分の将来の面倒を見させるためだって
はっきりいいきたったね
ここの中年以上の男性達もそんな感じなんだろうね。
226愛と死の名無しさん:03/11/18 22:27
>>225
ウッチーズからも相手にされないおばさんですか?
227愛と死の名無しさん:03/11/18 22:31
高齢独身女性は男をみつけるよりも地道に生きていく方法を
考えるべきだと思います。
228愛と死の名無しさん:03/11/18 22:35
>>226
いえ、既婚者です
30代後半の私でももし独身だったとしたら
ウッチ-ズ世代の男性は
対象外。
229愛と死の名無しさん:03/11/18 22:40
>>228
拾ってくれたダンナに感謝汁
230210:03/11/18 22:45
>>219

若い子は君の子供を産んだりしないだろうし、そこまで馬鹿じゃあないだろう。
生物学を引き合いに出す必要もなかろうに。
231愛と死の名無しさん:03/11/18 22:45
>>229
うん、感謝してる
だんなは同級生
232愛と死の名無しさん:03/11/18 22:46
もう中年なんだし、
結婚自体諦めたらどうか。
233愛と死の名無しさん:03/11/18 23:47
>>231
ダンナは後悔してると思うw・・・
234愛と死の名無しさん:03/11/18 23:48
>>233
死ぬほどワラタ
235愛と死の名無しさん:03/11/18 23:50
いや、仲良くやってるよ
マジで
236愛と死の名無しさん:03/11/19 01:14
>>230
みんなおっさんに見える変態よw
俺は27だ。
会社にいるババアうぜええええええぇぇぇw
237愛と死の名無しさん:03/11/19 09:13
>>236
男27もそんなに若くないよ。
そろそろ焦りどき。
238愛と死の名無しさん:03/11/19 09:55
>>235
自分で言ってるよw
ワラタ
旦那が言ったら信用してやるけどな。
239愛と死の名無しさん:03/11/19 11:02
同級生結婚は、ゆずれない&意地の張り合いでケンカが多い。
歳の差結婚は、ジジイババア側が若い旦那・嫁に捨てられる。
240愛と死の名無しさん:03/11/19 13:15
どっちもダメじゃんw
結婚なんてしない方がいいって事か。
241愛と死の名無しさん:03/11/19 13:19
適度な歳の差は必要ってことか。
男に多くを求める女には案外年下が合ったりするらしい。
年下だと思えば少しの粗も許せるらしい。
242愛と死の名無しさん:03/11/19 15:01
一時期結婚相談所に勤めていた者ですが。。。
歳の離れた女性と成婚するためには成婚しやすい
(年上好きな)タイプに的を絞るのも重要かと思われますが。
私の経験上年上好きなタイプの女性は
1、一人っ子または異性の兄弟がいない
2、意外と明るい人
3、おっとりしてる
4、喜怒哀楽が激しい
5、責任感がある
6、一人暮らしの経験が無い
こんな感じの人が多いように見受けられました。
もちろんこれは私の経験に基づく主観ですし、一概には言えません。
ま、一応参考程度になれば。。。
243愛と死の名無しさん:03/11/19 17:14
宇多田ヒカルも年上好きといえるのでしょうか?年齢差15才
244愛と死の名無しさん:03/11/19 17:44
242の言うことは少しあたっている。俺の女房は24で
19年下だが、1以外心当たりがある。セックスは激しい
突きで彼女は腰を痛めてしまった。そうでもしなきゃこっちが
気持ちよくならんもんで。
245愛と死の名無しさん:03/11/19 18:50
>>238
なんかやたら絡むな〜。
そんなに気に入らない?まあそうかもしれないけど。
いや、>>228じゃないけどさ。
中年毒男に忠告したいのは、高齢毒女の僻みじゃないよ。
ちなみに私は25歳の時に27歳の夫と結婚しました。

人間、希望を持つのは良いことだし自由だから、自分より20歳下の妻を望む事自体には
どうこう言わないけど、それを貫いてみたら生涯独身だったってことも有りかもって言ってるだけ。
246愛と死の名無しさん:03/11/19 19:05
>>245
451だって本当に好きだった9歳年下のマドを諦めて
同年代の茄子にしたでしょ
結婚がしたかったんだと思うよ、マドには振られてるし結婚はできないから
諦めたんじゃないのかな
451がマドを思いつづけてるとしたら一生独身かもしれないし
結婚の時期をますます逃がすだけだったかもね
247愛と死の名無しさん:03/11/19 22:41
>>242
ウチは11歳下だけど6以外は当たっているな。
ただ、釣書からでもわかるのは1だけだな。
他は会って付き合わないとわからんね。
248愛と死の名無しさん:03/11/19 22:46
>>237

  売 れ 残 り の オ バ サ ン が

   そ ん な 事 言 っ ち ゃ だ め よ ( 笑
249愛と死の名無しさん:03/11/20 03:03
若い男と結婚したい中年女がいたら、問答無用で叩かれると思うんだな。
やっぱりティンコはお腹につくくらいじゃないと!とか言って。

ここで女性陣が感じてる不快感は、そういうこと。
そういう無茶な言い分が
まだある程度まかり通ってしまうのが男女平等じゃないんだろうね。
250愛と死の名無しさん:03/11/20 10:45
そりゃ若い子とのセックスがしたい罠
子供も欲しいし
自分は35過ぎてるが、20代キボンだね
見合いも結構うまく言ってる
251愛と死の名無しさん:03/11/20 11:00
252愛と死の名無しさん:03/11/20 11:03
>>245
いいんじゃない?
別に望まない相手と一緒になっても不幸だし。
「誰とでもいいから、結婚がしたい」なら贅沢言っちゃだめだけどさ。
正直自分は好きになれない相手の人生に責任持ちたくないから、「恋愛できない相手」との結婚は考えられないけどね。
「結婚したくないわけじゃないけど、誰でもいいってわけじゃない」ってね。
ま、みなさんそんな思考だから、毒男女が増えてるんだろうけど、「誰でもいい」って境地になれば、必死になるんだろうね。


>>246
で、451のケースは、違うよ
まがりなりにも「茄子」を受け入れられる素地があったでしょ?
セクースやってたんだし。
つまりなんだかんだ言いながら、許容範囲(恋愛できる対象)だったと漏れは判断するけどね。
253愛と死の名無しさん:03/11/20 11:25
451はまだマドンナの事好きなのかな?
254愛と死の名無しさん:03/11/20 11:47
27歳♀です。
当方の感覚としては、
結婚相手としてふつうに好ましい範囲は、8歳上まで(35歳)。
高収入(年収3000万以上)なら+7歳(42歳)。
岡田真澄級に特別素敵なオジサマなら+15歳(57歳)。
それ以上はどう考えても無理です。夜伽できませぬ。

でもフツーの脂ぎったおっさんなら、電車で隣に座るのも躊躇する。
255愛と死の名無しさん:03/11/20 11:53
さぞかし、お綺麗なんでしょう・・・女優としてデビューし、金と
栄光を勝ち取ってみてはいかがでしょうか。
256愛と死の名無しさん:03/11/20 11:55
>>254
254さん27歳♀以外のプロフィール教えてくださいませ
257愛と死の名無しさん:03/11/20 12:08
いや、普通の感覚じゃないか?
男だって好き好んで年増もらわんだろ。
258愛と死の名無しさん:03/11/20 12:24
>>257
そうか、年増の意見も聞きたかったんだがな
残念
259愛と死の名無しさん:03/11/20 13:00
年増ならこのスレのおじさんたちにはかないませんわ。
260愛と死の名無しさん:03/11/20 13:02
いつから女が7つ上までの男を望むのは贅沢と言われる世の中になったんですか?
261愛と死の名無しさん:03/11/20 13:03
>>260
誰かそんなこといいました?
262愛と死の名無しさん:03/11/20 13:06
おじさんもう痴呆がはじまったの?
263愛と死の名無しさん:03/11/20 13:08
はじまったのかな

欲深い年増はいたがなぁ>遠い目
264愛と死の名無しさん:03/11/20 13:15
欲深男VS欲深女!!
265愛と死の名無しさん:03/11/20 14:10
ヴァージンロードを父だけではなく
母とも一緒に歩きたいと思っています。
やっぱり3人並んで歩くのは難しいでしょうか?
実際に「3人で歩いたよ」という方や
何か良い案をお持ちの片がいらしたら、
よろしくお願い致します。
266愛と死の名無しさん:03/11/20 14:43
>>264
欲深男 年収1000万あればOK
欲深女 23歳までならOK

でどう?
267愛と死の名無しさん:03/11/20 14:57
不細工ならどっちもダメ
268愛と死の名無しさん:03/11/20 14:58
>>267
不細工だめなんだ

ショボーン
269愛と死の名無しさん:03/11/20 18:57
>>252
>まがりなりにも「茄子」を受け入れられる素地があったでしょ?
そのプレイ楽しそうだなあ、今度はゴーヤでやってみろw
270愛と死の名無しさん:03/11/21 00:23
きゅうり
271愛と死の名無しさん:03/11/21 01:57
私は何歳上のおじ様でもセックスできます。
今夢中になってる先生は21歳の私より17歳上です。
でも、その先生私を捨てるかも、心配で
また今日も先生のために身体を捧げてます。
272愛と死の名無しさん:03/11/21 08:02
>>254

私は25歳の時、見合いで結婚したけど
条件は年齢+1〜3歳、せいぜい+5歳でした。
収入が良いならとかステキなオジサマならとか全く関係無くて、
少なくとも年齢+8歳以上はパスでしたね。

恋愛なら別ですが、条件から入る結婚ならね。
273愛と死の名無しさん:03/11/21 08:09
>>272
25と27じゃ大きな差があるな

ま、ココは若い女性と・・・
だからスレチガイだけどレスした
274愛と死の名無しさん:03/11/21 11:30
女の命は短いね。たった2年の差なのに。

女の老いと同列に、男は禿げが挙げられるな。
コレばかりは不可抗力だ。
若い女が結婚して老ける様は仕方ないが、初めから老けた女はいらない。
フサフサ男が結婚して禿げる様は諦めるが、初めから禿げた男はいらない。
275愛と死の名無しさん:03/11/21 11:31
10 名前:愛と死の名無しさん 投稿日:03/10/11 19:46
前スレ>>327さんの報告も、11月21日に待ってます

327 :愛と死の名無しさん :03/09/20 22:42
私も451と同じような感じです。
今お付き合いしている女性は本命ではありません。
年齢も34歳で、気立てはいいのですが、あまりかわいくありません。
そして、私が本当に愛しているのは28歳のかわいい子です。
正確はキツイですが、どうしても馬鹿な私は
後者のほうに未練があるのです。
まだ、相手に本気になってもらってないのに・・・・

332 :327 :03/09/21 00:42
私は36歳です。
34歳の子はフィーリングは合うのですが、あまり顔が好みではないのです。
28歳の子は顔がとても可愛いです。何でも許せるくらい・・・
28歳の子は私の結婚したいと言う気持ちを知っていますが、
あまり焦らさないで欲しい、と言われています。
つまり34歳の子は結婚のキープさんです。かわいそうだと思いますが、
私はただ思い悩んでいるだけの毎日を過ごしています。

340 :327 :03/09/21 00:49
34歳の子は相談所、28の子は知人の紹介です。
28の子に振られる可能性が高いので、34の子を捨てられません。
申し訳なく思うのですが、自分の気持ちはどうしようもありません。
276愛と死の名無しさん:03/11/21 11:32

366 :327 :03/09/21 01:34
結果報告はします。
その後、二度とこのスレに出ません。
では2ヵ月後に・・

この人の報告の約束日は今日です
どうなりましたか?
34歳キープと、本命28歳、どっちを選んだのか教えてください。
277愛と死の名無しさん:03/11/21 11:38
>>276
キープを選んだみたい。
278愛と死の名無しさん:03/11/21 12:50
>>277
どこに書いてあった?その記述
279愛と死の名無しさん:03/11/21 13:11
このスレに集う年輩の男ってさぁ、
頭の悪いアーパー女に捕まるんだろうなぁ〜

舌たらずなしゃべり方=カワイイ
計算高い甘え方=カワイイ
シュミレーションしつくされた計画=カワイイ

なんだろうね(笑)年下女を観賞しているだけで
ノーガードになる中年男って騙しやすいんだろうなぁ
ちょっと甘えるだけで、墜ちるんだろうなぁ〜

チョロイね(笑)アハハ(爆笑)
280愛と死の名無しさん:03/11/21 13:33
ババァに媚びられても気色悪いだけだし。
殺意覚えるだろうな、マジで(w
281愛と死の名無しさん:03/11/21 13:40
>>279
どうせババァやブスでも彼女になって嫁になったら
デカイ態度をされる事が同僚の嫁を見て分かっているから
若い・可愛い子を希望するのは解る。
282愛と死の名無しさん:03/11/21 13:43
若くて綺麗な嫁さんもらった中年男は神。
283愛と死の名無しさん:03/11/21 13:44
>>279
>シュミレーション

ぷっ
284愛と死の名無しさん:03/11/21 14:03
>>274
いい事言った
285愛と死の名無しさん:03/11/21 14:04
>>279
よく分かってるな

舌たらずなしゃべり方=カワイイ
計算高い甘え方=カワイイ
シュミレーションしつくされた計画=カワイイ

すっげーかわいいじゃん

頭の悪いアーパー女ってどんなヤツ?
286愛と死の名無しさん:03/11/21 14:15
>>285
シュミレーション=×
シミュレーション=○

頭の悪いアーパー女=>>279
287愛と死の名無しさん:03/11/21 14:24
>>286
シミュレーションなんだ

メモメモ

>>288若くて綺麗な嫁さんもらった中年男は神
ある程度社会的地位がないとありえないね

288愛と死の名無しさん:03/11/21 14:45
>>287
案外普通の男の人だったよ<若くて綺麗な嫁
嫁は飛び切り綺麗じゃないけど、中年男にしては上出来。
夫婦はなにもバランスとれているところばかりじゃない。
289愛と死の名無しさん:03/11/21 14:52
>>285

…だから、騙しやすいんだってば
290愛と死の名無しさん:03/11/21 14:54
>>285
バーカ
291愛と死の名無しさん:03/11/21 14:55
>>288
飛び切り綺麗じゃないヨメと
まあまあましな中年男
よくあるじゃん

これは
>>288若くて綺麗な嫁さんもらった中年男は神
とは違うでしょ
292愛と死の名無しさん:03/11/21 14:55
>>287

同意。ブサイクな中年男と若い嫁。見てて微笑ましいよ

が、地位もない、収入も400万程度、ブサイク、ファッションセンスゼロ
な奴が若い嫁を貰っても、羨ましくもなんともない
きっと、その若い嫁もブサイクだろうからw
293愛と死の名無しさん:03/11/21 14:56
>>289
だから
>>288飛び切り綺麗じゃないんだよ
294愛と死の名無しさん:03/11/21 14:56
>>288
普通ですらないこのスレ住人には百万光年かかっても無理な話ってことは
ご理解されての発言でしょうねえ?w
295愛と死の名無しさん:03/11/21 14:58
>>294

笑える。若いのと結婚したいとウダってるだけの住人。
296愛と死の名無しさん:03/11/21 14:59
>>292
ブサイクな若い女にも選ぶ権利はあるでしょう。
若いブサイコちゃんも若くて格好いいお兄ちゃんが好きだと思われ。
297愛と死の名無しさん:03/11/21 15:00
私の友人の話ですが、
自分の父親と同じ歳の男性と結婚した女性が居るそうです。
女性は23歳。男性は、自分の父親と同年代…
もちろん、その中年男性は、ごく普通にくたびれた容姿。
職場の同僚たちは「おめでとう♪羨ましいよ〜」と言いつつ
「…キモイ」の大合唱だったとか…
298愛と死の名無しさん:03/11/21 15:02
>>287
で、こんな時間に2chに入り浸ってる貴方の社会的地位は?( ´,_ゝ`)プッ 
299愛と死の名無しさん:03/11/21 15:02
>>296

大正解。
ブサイクだって「こんなに若くて素敵な男性を捕まえた♪」って
自慢したいもんな…田村亮子みたいに…
ブサイクにだって選ぶ権利はありますわな、実際(笑)
若くてハンサムでエリート、だと言うことないねぇ!
300愛と死の名無しさん:03/11/21 15:03
>>297
何かがあったんでそ。その女性にも。
実家がスーパーDQNだとか元ヤンで中絶経験有りとかヒッキーとか軽い池沼とか。
おかわいそうに。>無論、女性
301愛と死の名無しさん:03/11/21 15:06
>>300

その23歳女性の夢は「茶の間でワイドショーを見ながらせんべいを食べる」
事だそうです。同僚には「低すぎるよ、その夢!」と突っ込まれていましたが…

夢を叶えるために、結婚を急いでいて、モテないさんである、中年男性を選んだのだろうか?
若い子は若い男性に群がるだろうからねぇ…
競争率、低かったんでは?w

中年男性と結婚する女性は、友達から「キモーイ…」と言われること必至。
302愛と死の名無しさん:03/11/21 15:08
>>301
ウッチーズなんかと結婚したら絶対いわれるね
ウッチーズは20代を所望のようだけど
和歌子さんも言われるに違いないよ。
303愛と死の名無しさん:03/11/21 15:10
>>301
いやいや、その夢は低そうに見えて実は結構叶えがたいものですよ。
2馬力じゃなきゃやっていけない経済状況ならまず無理だし、旦那が
亭主関白でもやっぱり完全に叶えるのは無理だし。
だからある程度年行ってて給料も悪くなく、分不相応に若い娘と
ケコンできたという弱味を握れる=好き勝手しても許される相手を
探してたんだろうね。なるほど、賢い…とは思わないけど、
競争率高い若い男から探さなかったというのは彼女、かなりの
面倒くさがり屋さんだったんだろうねwww
304愛と死の名無しさん:03/11/21 15:11
>>302
その和歌子さんもどうやらメンヘルヒッキーか池沼の疑いだし。
305愛と死の名無しさん:03/11/21 15:12
>>298
聞かれたので一応
学生兼主婦、あなたが小さい頃からお世話になったであろう
職業のライセンス持っております
306愛と死の名無しさん:03/11/21 15:13
>>305
女なのね。あらま
307愛と死の名無しさん:03/11/21 15:15
>>306
こんな時間に男はいるのか??
休み
無職
学生
引退した爺
資産管理だけのお金持ち

他にいるの?おもいつかない
308愛と死の名無しさん:03/11/21 15:20
>>291
若ければ、並な容姿でも綺麗に見えるよ。(女22歳前後)
女の一番輝いてるころだから。
309愛と死の名無しさん:03/11/21 15:26
>>308
なんだかたたかれてるようだから

若くて綺麗な嫁さんもらった中年男は神

若くて綺麗なだよ、
若ければ綺麗に見えるのは分かるが
そんなまやかしの綺麗じゃなくて

310愛と死の名無しさん:03/11/21 15:30
>>299
谷はブ・・・
でも田村にしちゃ上出来だな。
311愛と死の名無しさん:03/11/21 15:32
>>300
元ヤン、中絶経験はなんとか隠せるかな・・・整形プチくらいなら。
312愛と死の名無しさん:03/11/21 15:36
でも現実を見ると

  若くて綺麗な嫁さんもらった中年男は神

なのはわかるが、並の男ではほぼいない罠。まあ叶わないから「夢」なんだろうな、と。
かなり大きな会社の社長とか、儲かっている開業医あたりなら実現可能だろうが。
313愛と死の名無しさん:03/11/21 15:39
<血液型O型のいかがわしい特徴> ( なんでも気を許していると調子に乗ってつけこんでくるぞ! )
■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数派のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変 ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやる。 )
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておいて関係ない人に振り向けバックレようとする姑息さ ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? / 関西人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )  他人の勘違いは許せない。
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を険悪にする。次第に自分から耐え切れなくなりあきれて話題をコロコロ変える。
■いつの間に恩を貸してるように振舞うが、自分のためであると見抜かれる。恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレるが相手がキレると今度はビビる。
■顔が見えない相手と喋っているのに毒舌かつ強気。面と向かったら人が言ったことにする ( 俺が言ったんじゃないけど、Kさんがあなたをアホかとバカかと… ヒヒ) ネット弁慶。
■無理な人の真似をしケチをつけ、批判される所には現れない。観察される側になると極度に焦る( 直接対決が苦手。言い返されにくい状況を計算する )
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げて餌食にする。わざと攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかりしつこく繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくのはてに相手にわからない方法でキレる。
■半端な体験から集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは… / ○さんによく似てるから駄目だろうね / 背が高い奴はどいつも… )
314愛と死の名無しさん:03/11/21 15:41
>>312

ここに集う方々は、くたびれた中年男である自分の現実を直視できず
それでも若い女性と結婚したいからこそ、ココでウダっているんでしょう
若い女性の商品価値を鑑みる前に、自分の価値を立証して欲しいね
315愛と死の名無しさん:03/11/21 15:42
>312
「運」もあるぜよ。
っつかケコンなんてほとんど縁。
いい男・女が必ずしも良縁つかむとは限らない。

身近で若嫁ゲットした中年男は、チビハゲだった。
職業も普通。でも貯金がたんまりあった。
確かに「なんにもない」男にゃ無理だろうね。
ブサで貧乏でも話術に長けてる男の奥さんが美人だったり。
316愛と死の名無しさん:03/11/21 15:44
>>315
うんうん
中年男は、チビハゲだった。
職業も普通。でも貯金がたんまりあった
いいじゃん!
317愛と死の名無しさん:03/11/21 15:46
漏れには、旦那が年取ってようがなんだろうが、ここで暴れている「結婚したくても同世代の男に相手にされない」おばさんよりは、はるかに幸せなんじゃないかなーと思う。
318愛と死の名無しさん:03/11/21 15:47
>>315

チビハゲ…きっとその女性も周りから
「キモーイ…あの奥さんの旦那さん見たぁ?何かしら、あれ」と言われているハズ。
そーゆー噂に対し、その女性は貯金通帳を眺めて耐えるしかない。
ま、放っておけば旦那が先に死ぬだろうし、悠々自適な生活を送れるよね
319愛と死の名無しさん:03/11/21 15:48
>>317

精一杯の反撃だね(ワラ
相手にされない?ハァ?
なんか、おもしろを通り越して哀れみを覚えるよ…
それさぁ、自分の境遇でしょ…?
身に覚えがあるから、すぐに思いつくんだよね?
320愛と死の名無しさん:03/11/21 15:48
>>317
結婚したくても同世代の男に相手にされないおばさん
例えばどこにいます

馬鹿なもので・・・279くらいしか・・・
321愛と死の名無しさん:03/11/21 15:54
昔いた会社、大手の建設だったんだけど、x1の52の課長、隣の
部の26のスタイルのいい子と結婚したっけ、ちび・はげだったけど、面白い
人だったな。女は体だっていってたけど(笑)本望だろう。
322愛と死の名無しさん:03/11/21 15:55
>>318
噂する他人がなにしてくれるわけじゃないからね。
旦那が冷たい家庭より、チョイアレでもちやほやしてくれる旦那がよかったんでしょう。
旦那両親も嫁にはすごく甘いみたい。
どっちにとっても願ったり適ったり
323愛と死の名無しさん:03/11/21 15:59
>>322
うんうん若くて綺麗なおヨメさんは大事にされるだろうね
324愛と死の名無しさん:03/11/21 16:03
>>321
おもしろい人ってもてるよね。
腹の出たチビハゲおじさんでもキャラで勝負できると思うよ!
その20年前、7人のライバルを蹴落として社内いちの美人をゲットしたのは一番容姿の悪い男だった。
今の支社長なんだけど。
すげーおもろいオッサン(禿げたたぬきおやじ)。
325愛と死の名無しさん:03/11/21 16:06
>>317
あのう…アテクシ、時間にもお金にも余裕のある主婦ですの。しかも20代。(ハァト
しかも旦那は30代後半ですが紳士で有能であなた方のようなウダツの上がらない
すすけたオヤジどもとは訳が違います。
しっかし見苦しい抵抗〜。
あ、そろそろ夕飯の下ごしらえしなきゃw
326愛と死の名無しさん:03/11/21 16:07
>>325
もう行っちゃうの?
金曜はごはん外で食べようよ
327愛と死の名無しさん:03/11/21 16:08
まー、世の中には「ワケあり美人」ってえのもいるわけで。
美人ゲットしただけでは勝ち組とは言えない。
大体普通の汚らしいオヤジと若い美人がケコンする時点で立派に
一般的に参考にならないレアケースなんだけど(w
328愛と死の名無しさん:03/11/21 16:10
自分は土木関係に勤めているけど
先日42歳のバツイチさん(20歳と17歳の娘二人アリ)が
24歳と入籍しました。
他にも、会社に40歳と26歳の夫婦もいるけど
こっちは嫁がバツイチ・小学生の子持ち。
お水やってて店で知りあって、できちゃった婚でした。
二人共、見た目普通のおじさん。
前者に至っては嫁の気持ちを是非聞きたいと真剣に思う。
(ちなみに自分は27歳・毒女)

まあ、DQN度がかなり高い会社なので
参考にはならないでしょうが…
329愛と死の名無しさん:03/11/21 16:11
>>325
ススけた親爺だって、大爆笑!!!

このスレで意見を言っている女性陣って(自分も含めてだけど)
知名度のある会社に勤めている恋人(旦那)が居て、収入も安定している。
幸せいっぱいだからこそ、ススけた親爺に文句を言えるんだよ。

自分は安定&安全だからこそ、
若い女性と結婚したいとあがいているススケた親爺が
 滑 稽 に 見 え る 
330愛と死の名無しさん:03/11/21 16:14
>>324
あ、でも身なりは小奇麗にしておきましょう。
ハゲなら丸めた方が潔くってグッド。
鼻毛・眉毛のばしっぱなしにはきをつけましょう。
服装はユニクロ系とか変なブレザーやゴルフパンツ等には注意。
爽やかで無難ながんばり過ぎないお洒落を身に付けましょう。
メガネの人は、小さめフレームのかっこいいものに買えると垢抜けますよ。
331愛と死の名無しさん:03/11/21 16:17
>>330
モテない君って、もれなくユニクロ着用してるよね!
安いから、という安易な理由が女性を遠ざけていることに気づかないのか。
間違いなく、細身のブランドであるポールスミスなんかは着れないんだろうなぁ…哀愁…
鼻毛が元気良く伸びている男性って多いよね!ジャングル状態。
中年のオッちゃんに多いタイプ…
332325:03/11/21 16:18
>>326
年も年だから健康に気を使うため、極力私が栄養面とかを
考えたメニューを出すようにしてるんです。
いつでも「ありがとう」を忘れない紳士な旦那にだからこそできること。
あとうちの旦那にはチビデブハゲのいずれも当てはまりませんのでw
333326:03/11/21 16:19
>>332
御年なのね、お体大切に
またね
334325:03/11/21 16:20
>>329
そのとおり。
335愛と死の名無しさん:03/11/21 16:20
バカなオヤジども。
336329:03/11/21 16:25
あ、ちなみに私も20代です(ハァト

>>332
旦那さんの健康管理もしっかり、されているのですね。
やっぱり「ありがとう」と言える男性は、稀少だと思いますよ。
家事をやっても、当たり前だと思っている野郎がどれだけ多いことか…
旦那さんを大切にしてあげてください
337愛と死の名無しさん:03/11/21 16:25
http://dink.ktplan.ne.jp/rena/Mov00084.mpg
http://dink.ktplan.ne.jp/rena/Mov00070.mpg

こんな子と結婚したい。切実な悩みです。あぁ、可愛い・・・
338愛と死の名無しさん:03/11/21 16:26
>>337

いい釣りだねぇ〜〜
見ないよーーん
339愛と死の名無しさん:03/11/21 16:27
>>331
安いからだけでなく、ウニクロは純粋にダサいよ。
ある程度の年になると、男も女も安っぽい布地のものはタブーだよ。
友達が年の差旦那持ちだけど、彼女と付き合ってから実にお洒落に垢抜けたよ。
普通体型なら、アダム・エ・ロペやトゥモローランド辺りが誰にでも似合うんじゃないかな。
ポールスミスはちょっと奇抜かも。
太めさんは女の人でもお洒落な服は難しいからな〜〜
太っちょで、サンローランのスーツ着てる人がいておしゃれダナと関心したな。
340愛と死の名無しさん:03/11/21 16:29
>>337
見てないけど私そいつ知ってる(URLでわかる)。
そんなゴリラみたいなゴッツイ整形女がいいなんて、マニアだねえw
キャバとか風俗とか行ったらわんさといるんじゃない?
まあヤシらはお金にしか湧いてこないだろうから、破産しない程度にがんばってねえwww
341愛と死の名無しさん:03/11/21 16:31
>>340
ゴリラ?お前はこんなに綺麗な顔してるのか?
誰がどう見たって可愛いだろ。
342愛と死の名無しさん:03/11/21 16:31
>>337
少しゴツいんじゃないか?眉毛、描きすぎ…
一緒に風呂に入ったら、顔が豹変するタイプだね。
343愛と死の名無しさん:03/11/21 16:32
>>341
( ´,_ゝ`)プッ 
少なくとも「このゴリラよりは」綺麗なつもりですが。
こいつみたいに一度も親からもらったお顔にメスなんか入れてませんしw
344愛と死の名無しさん:03/11/21 16:33
>>341
そういう子供じみた論理を振り回すのは、どうかと思うが。
可愛い、綺麗は非常に主観的な感情だぞ。
…自分の価値観を他人に押しつけるのは、愚行と言うモンだ。

自分は浜崎あゆみを、バケモノと思っているが、世間は可愛いと言う。
345愛と死の名無しさん:03/11/21 16:34
>>344
ごめん。
346愛と死の名無しさん:03/11/21 16:35
整形女は美人とは認めません。
347愛と死の名無しさん:03/11/21 16:35
>>345
…ところで、この人ってロンブーに出ていた魔性の女レナ?
別人だったら、スマソ
348愛と死の名無しさん:03/11/21 16:36
>>344
禿同!!
349愛と死の名無しさん:03/11/21 16:39
>>347
そうらしいよ
350愛と死の名無しさん:03/11/21 16:40
>>349
え、そうなんだ!
あの男をバカにしているレナでしょ?
こーゆー女性に捕まらない方がいいぞぉ〜〜
マジで止めとけ、止めとけ…
351317:03/11/21 22:05
いやいや連れた連れた。
マジで噛み付くってことは図星だったんだね。

ちなみに、幸せな主婦がこんなスレに来て、下品な書き込みしないよね〜(w

352愛と死の名無しさん:03/11/21 22:30
34歳キープと28歳本命どうなったんだ?
353愛と死の名無しさん:03/11/21 23:23
>>317
暇人にプレゼント。

漏れには、嫁が年取ってようがなんだろうが、ここで暴れている
「結婚したくても同世代の女に相手にされない」おじさんよりは、
はるかに幸せなんじゃないかなーと思う。

結婚できていないチミは負け犬
354愛と死の名無しさん:03/11/21 23:25
相談所に良く行く女ですが、34才なのになんだかモテまくってます。
自分でも20代の頃よりずっと綺麗になったと思ってます。
この前も3歳年下の男の子にデート誘われたし、仕事行っても結構チヤホヤされるし男性ファン多し。
ここ2,3年は離婚して凹んだり既婚の医師との火遊びしたり、外資系大会社の部長さんに
貢いでもらったり波乱万丈だったけれど、女性を謳歌できて満足。
離婚後の見合もランクを落とす気は無くて、高学歴か高収入に拘って楽しんでやりました。
今では見合いで断られたことがないのがちょっとした自慢になりました。W
お見合い相手の一例を挙げるとハーバード大学出身の助教授、
ちょっと田舎の開業医、私立大学物理学教授、etc。
今は年収2000万の自営業者にお見合いで気に入られて時々デートしてまつが、
彼と結婚する気はなくて、お買い物に付き合ってもらってプレゼントもらったり、
ゴチになる専用。
色んな3高男とお見合いしてプロポーズも複数されたけど、色々物色した結果、
普通のリーマン(35歳年収850万)と結婚します。性格がスゴク合うので。
彼は私のためにプライドを捨てられるタイプ。
プライド高い私は、いつも私を笑わせてくれる、おおらかな彼と暮らすのが幸せかな、、と決断。
お金持ちと一杯デートして、金の効力のメリットと限界も味わい尽くし見極めました。
年収がちょっと心細い普通の彼ですが、散々物色して選んだ結果なので満足してます。
でも、相談所に来る男性の殆どは金持ちなら年が行っていたりチビだったり、
訳有りが多いですね。でも、自分の理想があるならトコトン拘ってみるのも大事です。
最終的には生理的に好きになれるかが最大のポイントだと思います。
355愛と死の名無しさん:03/11/21 23:27
>>354
ここは若い女と中年のスレ

オバサンがあーだこーだ言ってもね

再婚おめでとうございますw
356愛と死の名無しさん:03/11/21 23:28
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<                                      >
<              アヒャヒャヒャヒャヒャヒャッ!!           >
<                                      >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|
        /  .:::|       ∨    /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::

357愛と死の名無しさん:03/11/21 23:33
>>355

コピペだよ〜〜(笑
358愛と死の名無しさん:03/11/21 23:40
>>357
意地悪
若いからだまされちゃった
ニコリ
359愛と死の名無しさん:03/11/21 23:47
>>358 かわゆい
しかーーーーーーし
ニコリー- だと ごりえ風なのでかわいくない。
360愛と死の名無しさん:03/11/21 23:48
>>359
そうかじゃあもう一回笑ってみるね

いやーんうまく笑えない
361愛と死の名無しさん:03/11/21 23:57
早く寝なさい。
362愛と死の名無しさん:03/11/21 23:58
>>361
おじさま
おやすみなさい
363317:03/11/22 00:11
>>353
いやここで暴れてるのはむしろ「おばさん」だけど(w

ま、どうでもいいけど、「結婚したくても同世代の女に相手にされない」って・・・。
25くらいですけど?

あ、あなたが言ってるのって30代後半の女性ですか?
むしろ相手したくないんですね。
はっきりいっておばさんは不要ですのであしからず(w
364愛と死の名無しさん:03/11/22 00:15
>>363
あなたは中年のおじさん?
365317:03/11/22 00:26
>>364
27ですが。
ちなみに>>317の真意は、あまりにも昼間の「おじさんに嫁いだヨメ」叩きがえげつなさ過ぎて、つっこみ入れただけだけど?

どう考えても、満たされない人のやっかみにしか見えなかったしね。
366愛と死の名無しさん:03/11/22 00:28
>>365
昼間はおじさんに嫁いだヨメがいるんですか・・・
おじさんは全くいないのですね
367317:03/11/22 00:34
>>366
いや、>>297くらいから読んでみてくださいな。
中年男に嫁いだ女性話してますから。
なんかあまりにも内容が下衆すぎて、気持ち悪いですよ。

何故そこまで、嫁いだ女性をけなせます?
直接知っているわけでもないのに。
あのあたりでレスしている人たちが、とてもまともとは思えませんが、ま2Chですからしょうがないんでしょうけどね。
368愛と死の名無しさん:03/11/22 00:39
>>367
ざっと読めませんでした
意味の分からない言葉が多くて
ヨメの悪口を言う理由はなんですかね
369愛と死の名無しさん:03/11/22 00:41
結局二股の36歳男性の結末聞けませんでした
どうなったんですか?
370愛と死の名無しさん:03/11/22 00:47
>>369
私も知りたい
371317:03/11/22 00:47
>>368
さあ?なんなんでしょうね。

自分が受けた印象では、
・中年男に嫁ぐ女はキモイ
・池沼→知障者
etc
という感じで、決め付けてるわけでしょ?

なんか男憎しで、そのとばっちりで嫁いだ女性の悪口言ってるみたいですけどね。
けど、その障害者扱いはいかがなものかと。
はっきり言って障害者に対する差別ですよ。
あんまりいい気持ちしません。


ま、正直自分も>>351>>363で煽りいれてるから反省しなきゃいけませんね。
あまりにもその後いろいろ叩いていただいたみたいなのでついつい反応してしまいました。
372愛と死の名無しさん:03/11/22 00:49
あいたぁ、コンプレックスと人生への絶望を抱えた哀れなオバサンの遊び場になってるよw
373愛と死の名無しさん:03/11/22 00:53
>>371
俺がここに来るのはオバサンと遊ぶのが目的ですが?何か?
374愛と死の名無しさん:03/11/22 01:00
おばさんまんせー?
375371:03/11/22 01:00
>>373
いえいえ、止めませんよ。

けど煽りと叩きは格調高くね(w
池沼とか、ちと問題のある発言は控えめに
376愛と死の名無しさん:03/11/22 01:05
>>375
ではそろそろはじめますか
377前々スレ327:03/11/22 01:35
34歳と28歳を二股かけてた327です。
仕事が遅くなり、期限に書き込みできませんでした。
申し訳ございませんでした。
あのあと、34歳の子とはかなりいい関係になりました。
情が移って来たと言うか、ほのぼのとした感覚になりまして、
結婚しようかなと考えるようになりました。
28歳の子とは、結局その後ほとんど会うこともなく、
自然に消滅していきました。
それで34歳の子と結婚へ向けて進んでいたのですが、
なんとふとしたことがきっかけで振られてしまったのです。
これは2兎追う者は1兎も得ず・・・ってやつですかね。
それで、また新しくお見合いを励んでいる次第です。
今、お付き合いしているのは24歳の女性です。
では、これで報告終わります。
あまりにも情けないので、報告するの止めようと思ったけど、
約束なので、申し上げました。
では、さようなら。

378愛と死の名無しさん:03/11/22 01:38
>>377
明日があるさ、24歳頑張ってね。
379愛と死の名無しさん:03/11/22 01:41
>>377
451とは違うの
380愛と死の名無しさん:03/11/22 01:43
違うって!
381愛と死の名無しさん:03/11/22 01:45
>>377
律儀だな。
382愛と死の名無しさん:03/11/22 02:13
>>377
報告ありがとう
24歳とは結婚相談所ですか?
若い子をゲットできそう?
383愛と死の名無しさん:03/11/22 08:58
オレは38歳、かみさんも38歳だけど
30歳くらいの時、20代の前半の子ともつきあったよな
でも我侭で、食事にいっても、レジで払おうとする時
一人で外に出て行ってしまう。
奢ってもらうのが当然だったんだろうけど、お礼も言わない。
若い子はそれなりに魅力もあるけど、非常識だと思ったね。
かみさんは、普通の女だけど、そんな女ではなく、
思いやりのある女だったので、惚れたかな。
結婚して数年になるけど、今でもいい嫁さんだ。
年齢は関係無い、人間性だと思うよ、結局は。
384451 ◆b0UXJ88Ngw :03/11/22 10:45
いよいよあさって結婚式です。。。
ふー

>383
僕もその部類かな。。
人間性と将来性で今の茄子に惚れたかな。。。
385愛と死の名無しさん:03/11/22 11:36
>>383
>若い子はそれなりに魅力もあるけど、非常識だと思ったね。
ご自分のケースだけで、若い子=非常識と考えるのは
非常識だと思います。
386愛と死の名無しさん:03/11/22 11:39
>>385
けれども383の「最後に年齢は関係無い」って書いてあるじゃない。
だから、常識のある若い娘を見つけりゃいいんだよ。

387愛と死の名無しさん:03/11/22 11:42
まあ、よく性格最悪でも若い娘が良いのかって質問してくる
ババアがいるけど、性格並か「少々悪い」程度なら若くて
可愛い娘がいいぜよ。

388愛と死の名無しさん:03/11/22 11:46
>>387
このスレに張り付いてオッサソやそれとくっついた嫁をけなしている
オバサソは、性格は最悪に見えるな。
389愛と死の名無しさん:03/11/22 11:49
俺と結婚してよ。
おばさん。
おれは、28だよ。
390愛と死の名無しさん:03/11/22 13:16
>>383
単にそういうもんだと思っていただけだろう。
歳が離れている男は金もっているんだなくらいに考えていただけで、
おごるおごらないだけで性格が悪いとは言い切れまい。
だが、結婚した後も若い娘はなんでもかんでもおぶさってくるから、
男側の努力は尋常ではあるまいて。
391愛と死の名無しさん:03/11/22 15:11
>>384
451はそういいはるけど
茄子よりもやはりマドの方がよかったくせに
人間性はナスの方が上だとしても
尽くしてあげたい方のマドがよかったくせにね
茄子はブランド物買ってあげたりとかはしないんでしょ?
392愛と死の名無しさん:03/11/22 15:15
茄子はマドとは比べるべくもない容姿だといってたくせにね
性格がクールなマドの方が結局はよかったくせに。
393愛と死の名無しさん:03/11/22 20:09
ここ見てるのって、どんな人たちなんだろ。
やっぱり中年のおじさんが多いのかな。(かくいう俺も32毒なわけだが)
中年がすきな若い女の子も見るだろうね。
ふと思ったんだが、おばさん叩きの書き込みとかあるけど、
実際におばさんってこのようなスレタイで見にくるものなのかな。
ちなみに、俺は若いほうがいいけど、歳はあまりこだわらない。
394愛と死の名無しさん:03/11/22 21:17
>>393
32でまだこのスレに来るのは早い。
395愛と死の名無しさん:03/11/22 21:30
>>394
え?じゃ何歳からきていいの?
396愛と死の名無しさん:03/11/22 21:32
>>395
中年は36からでどう?
397愛と死の名無しさん:03/11/22 21:35
>>393
本当のおばさんは来ないんでない?
私みたいな20代後半にさしかかった女が
若い女としてレスすると猛反撃食らうけど。
398愛と死の名無しさん:03/11/22 21:36
>>397
本当のおばさん=20代後半w
399愛と死の名無しさん:03/11/22 21:40
>393
私は結婚後幸せに暮らしてるけど、ここを覗いてるよ。
暇だからヲチ。
女性は殆どこういう人じゃないかな。
毒女は見てないと思う。

あまりよくない趣味だけど、
うちの旦那は周囲も認めるカコイイ人なので、正直ここ見ると優越感だ。
400愛と死の名無しさん:03/11/22 21:43
>>399
本当のおばさんこんばんは
401愛と死の名無しさん:03/11/22 21:44
>>399
離婚したら、×1(仮)@掲示板を見てね。
402愛と死の名無しさん:03/11/22 21:53
>>399
うちの旦那は周囲も認めるカコイイ人

結婚して幸せなひとの
だんなへの褒め言葉これですか・・・・・
403愛と死の名無しさん:03/11/22 22:01
私21歳。好きな人は33歳。来月末に結婚します。
ちなみに学生結婚です。
404愛と死の名無しさん:03/11/22 22:10
>>403
お嬢さん
33は一般的に中年とは言わない
405383:03/11/22 22:47
>>383
>若い子はそれなりに魅力もあるけど、非常識だと思ったね。
ご自分のケースだけで、若い子=非常識と考えるのは
非常識だと思います。

そうですね。しかし、年が離れていると、奢ってやったり
プレゼントをあげたり、チケット代こっちもちで、コンサートに行ったり
するのが相手も当然だと思ってるし(たいして感謝もされないし)
こっちも、そういう気を使わなければいけないのが大変だった。

ちなみに、20代後半のころから30杉まで、20代前半の子と
見合いしたり、交際をしたり結構しました。
同世代の方が対等で結構気が楽だと思う、自分は。
406愛と死の名無しさん:03/11/22 23:00
>>404
33は立派な中年男性です
407愛と死の名無しさん:03/11/22 23:02
>>398
おいおい自分より一回り以上若い女性を
本当のおばさんとはいくらなんでもw。。。
408403:03/11/22 23:09
>>404 そうなんですか〜。すいません、30代から中年になると思ってました。
409愛と死の名無しさん:03/11/22 23:20
>>405
しかし、実際は若いということだけでなく女というだけで、
奢ってもらって当然という香具師が多いね。
410愛と死の名無しさん:03/11/22 23:20
>>408
男も30代から中年になりますよ。
411愛と死の名無しさん:03/11/22 23:22
>>409
だから、それは若い、若くないてなく、そういう女とそうでない女
の差なんだって。
412383:03/11/22 23:25
>>409
かみさんはそんな子じゃなかったからな。
自分は女でも仕事がちゃんとできる人がいいと思ってた。
見合いとかでは、仕事をやめて楽したいという
女の子が多かった。
413愛と死の名無しさん:03/11/22 23:26
>>411
そうでない女は30になっても40になっても残っていくもんだ。
そして、残った原因は自分が悪いのでなく、男がバカだと思い込む。
それからこのスレに書き込み続けるのさ。
414愛と死の名無しさん:03/11/22 23:35
40代板からコピペ。
>118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/17 18:35
>周りに結構いるな。女性が多い。
>女性5名男性1名。
>女性はカメラマン等、手に職がある人が4名。
>皆45〜6歳くらいで、完全に結婚する気はなさそうです。
>1名は今年40になる無職。彼女はかなり焦ってるっぽい。
>やっぱり将来の経済的な不安だろうね。
>まだギリで子供が生める年令だし。

自身を持って仕事をしていれば、独身であることに負い目なんて感じ
ない。ここに一生書き込んでいる奴はまさしくこの40女みたいなん
だろうね。思いどおりにならなくてイライラしている。
415愛と死の名無しさん:03/11/22 23:41
人生そんなに楽じゃないんだよ。
若い女はチヤホヤされすぎ。ある意味では気の毒かもしれないね。

416愛と死の名無しさん:03/11/22 23:51
>>407
一回り以上若い女性

おばさん、おじさんしかつかわない発言w
417愛と死の名無しさん:03/11/23 00:49
てゆっか、性格悪いから売れ残ったんじゃないの?

あれだけ「男余り」って言われていたのにそれでも結婚できないなんて、
人間として最下層にいるとしか思えないんだけど?
418愛と死の名無しさん:03/11/23 00:52
>>393
つうかこのスレ建ててるのが哀れな売れ残りオバサン
当然暴れてるのも哀れな売れ残りオバサン
>>1見りゃ解るだろうよw
419愛と死の名無しさん:03/11/23 01:04
>415
いくらチヤホヤされてても、
普通程度の頭があれば、それは今だけと
そこに安住はしませんよ。
普通以下の頭なら、勘違いするんでしょうが。
420451 ◆b0UXJ88Ngw :03/11/23 01:35
いざ結婚するとなると、照れくさい。。。
もっと早くにすることができればよかったのだが。。。。
421愛と死の名無しさん:03/11/23 01:47
>>417
世代によっては女余りもあるわけだ
例えばベビーブーマーとか
422愛と死の名無しさん:03/11/23 01:50
>>421
今30歳とか31歳くらいの女性は、年上男性が少なくて
売れ残っている子が多い。
423愛と死の名無しさん:03/11/23 01:52
>>417
女から見てどーでもいい男だけは確かに余りに余ってるわけだが。
世間ではそれらを指して「男余り」と呼んでいる。
424愛と死の名無しさん:03/11/23 01:54
>>422
それならそれなりにもっと早く動けばいいのだが
奴らは呑気に構えすぎなのが問題。
425愛と死の名無しさん:03/11/23 01:55
>>422
それならそれなりにもっと早く動けばいいのだが
奴らは呑気に構え過ぎてるのが問題。
426愛と死の名無しさん:03/11/23 03:57
>>420
振り向いてもくれないマド追っかけてるから遅くなったんだよ

しかし、451は例え性格は悪くてもマドがよかったんだろ?
427愛と死の名無しさん:03/11/23 07:01
スレ主の451に対してレス1件かよw
あれだけたくさんいた取り巻きのオバサマ方は
どこに逝ってしまったんだろうね。
428愛と死の名無しさん:03/11/23 07:15
マドは、性格は悪くは無いのだろうけど
私の印象では、余りやさしそうなタイプではなく
冷たい雰囲気がする子なんだけどね。
なんだかいつもはっきりしないし、451をうまくあしらってるだけ
という気もしてた。

茄子は話しによれば本当にいい子なんだろうな、と思う。

でも451はマドの信者だったし、
性格も 茄子<<<<<<マド

だったんでしょ?きっと。
マドに尽くしてあげるのが生きがいみたいな感じだけど
茄子にはそういう感じではないね。
やはり年齢差なのか?
429愛と死の名無しさん:03/11/23 07:18
まあ男性の本音は

性格のすごくいい自分と同世代の余りかわいくない子<<<<<<<<
<<<<<<多少性格がよくなくても若くてルックスの好みの子

だというのを451が証明してくれた通りでした。
430愛と死の名無しさん:03/11/23 08:37
どうでもいいけどこのスレ常駐住人って
若い「子」、性格のいい「子」、好みの「子」って書くこと多いよね。
対象は二十歳過ぎた立派な成人女性なのにさ。
まあそうやって女を馬鹿にしているからこんな糞スレにわいてくるのだろう。
431愛と死の名無しさん:03/11/23 11:06
>>427
誤魔化そうとしても無駄
>>1を見ようね藁

あれだけ男が余っているのに売れ残るババアって
よっぽどダメ人間なんだろうね
デブだとか。
432愛と死の名無しさん:03/11/23 11:51
451がまだネタを言いつづけている、ということが恐ろしい。
相手にしつづけている人がいるのも馬鹿馬鹿しい。
ほんとゴキブリみたい・・・
433愛と死の名無しさん:03/11/23 13:52
>>430
些細なことにも突っかかる430ってかわいそう。
何がそういう性格にさせたのか。
434愛と死の名無しさん:03/11/23 21:20
>>433
人間的にダメで売れ残ったからです。
決して年のせいではありません。
信じてね。
435愛と死の名無しさん:03/11/23 23:50
まじめな出会い系サイトで
70歳の方から申し込みをもらったんですが・・。
私は33歳。女です・・。
436愛と死の名無しさん:03/11/23 23:53
断れば。。
相手は真剣なのかな チョットギモン
437451 ◆b0UXJ88Ngw :03/11/24 01:45
いよいよ今日になりました。。。
これをネタだと思う方がいても別に結構ですが
本当にこういうストーリーになってしまった物ですから。。。
あと、12時間30分後に式が始まります。。。
438愛と死の名無しさん:03/11/24 01:51
>>437
でも未だにマドから決別できてなかったりしてね
私はネタだとは思ってないけど
ずっと前から見てるんだし
439愛と死の名無しさん:03/11/24 01:56
>>437
はぢめての結婚式は楽しみでつか?
漏れは1回しましたが、二度としたくないでつね。
×1なのではづかしいでつ。
440愛と死の名無しさん:03/11/24 02:23
>>435

70?数百億以上のスーパー立地ならいいかもよ。

もうたたないかもしれないし、アボーンした後で若いツバメと遊びまくる、と。
441愛と死の名無しさん:03/11/24 02:42
>>440
今時のジジイはあっちだけは元気だから始末に終えないよ。
442愛と死の名無しさん:03/11/24 02:57
ぴちぴちはええのう。フォッフォッフォッ
443愛と死の名無しさん:03/11/24 03:10
>>441

じゃあ、その金剛ティムポで遊びまくると。

ああー、、おじいちゃん、すっごーい
444愛と死の名無しさん:03/11/24 03:54
自分は37歳
会社の24歳の、前から狙っていた女の子とついに婚約しました。
別に女はいるんだけど、遊びの関係
手を切ろうかどうか考え中。
445愛と死の名無しさん:03/11/24 08:36
451結婚おめでとう
まだマドの事思ってる自分が居ますか?
今度こそ決別できそうでしょうか?無理だよね。あんなに
恋焦がれていたマドンナなんだし。
446愛と死の名無しさん:03/11/24 08:48
>>371
私は中年男に嫁いだ20代だけど、「何のとりえもないダサイ汚い」普通のオヤジと
結婚する若い女が「キモイ」のではなく「ワケあり」だと思う、と言っただけだけど…。
私は旦那のことを普通に好きになって、格好良くて紳士と思ってるけど(周りの人も)、
禿げ上がったキモイオヤジと結婚せざるを得ない若い娘はやっぱりワケありか池沼だと思う。
実際そういうケースも知ってるしね。ウッチーズの一員にもそんなのいたし。
普通の娘だったら親がまず断固として許さないだろうし。
ちなみに私は自分が一応「中年男と結婚した若い女」の立場だから興味があってこのスレを見てる。
批判的な女性を皆「いきおくれオバサン」と決め付けたいのはこのスレ先住民の方じゃないんですか?
そんなんじゃ一生結婚は無理だね。451みたいに理想と現実の間に折り合いを付けないと。
447愛と死の名無しさん:03/11/24 08:56
>>446
>私は旦那のことを普通に好きになって、
>格好良くて紳士と思ってるけど(周りの人も)、

ハァ???
448愛と死の名無しさん:03/11/24 08:58
>447
446もここの住人なんだからさ、そんなもんだよ。
449愛と死の名無しさん:03/11/24 09:13
>>446
禿げ上がったキモイオヤジって・・・。
それ以外で良い所があったんでしょうよ。

それにしても、ワケアリ云々ってDQNな決め付けしか出来ないんですか?
なんかあなたの性根こそ、障害があるんじゃない?
よく結婚できたね(w
450愛と死の名無しさん:03/11/24 09:17
>私は旦那のことを普通に好きになって、
>格好良くて紳士と思ってるけど(周りの人も)、=@

>禿げ上がったキモイオヤジと結婚せざるを得ない若い娘はやっぱりワケありか池沼だと思う。
=A

当事者の主観的イメージ@と、世間一般の客観的イメージAの違い。
451愛と死の名無しさん:03/11/24 09:35
ひがんでるひがんでるw
一度でも結婚してから偉そうな口叩いてね。
452愛と死の名無しさん:03/11/24 09:38
ひがんでるひがんでるw
一度でも結婚してから偉そうな口叩いてね。
>>447>>450
旦那の独身中、彼の周りに何人もの職場の女性達が逆ハーレム作って
争っていましたが何か?
453愛と死の名無しさん:03/11/24 09:39
ミスった・・・
454愛と死の名無しさん:03/11/24 09:43
でも旦那は私を若さで選んだわけではないし誠実なので浮気の心配もない。
あー幸せ。あなたたちが何と言おうがね。
そろそろ旦那が起きてくるから落ちようかなぁ〜
455愛と死の名無しさん:03/11/24 09:45
最後に。
>>449
>なんかあなたの性根こそ、障害があるんじゃない?
>よく結婚できたね(w

ここでの人格とリアル人格は違うわよ。
ばっかじゃない?
456愛と死の名無しさん:03/11/24 09:50
455
親父と結婚してしまった人って、自己正当化必死って感じ。
457愛と死の名無しさん:03/11/24 10:06
446ぐらいで止めておけばよかったのにね、454,455まで書いちゃうと
あーあ、って思うよ。
458愛と死の名無しさん:03/11/24 12:14
やっぱ中年と結婚する女って普通じゃないなあ
459愛と死の名無しさん:03/11/24 12:25
先生 中年って何歳からですか?
460愛と死の名無しさん:03/11/24 13:22
そろそろ451のけっこんしきかな
461愛と死の名無しさん:03/11/24 13:25
バイトの友人で23歳のフリーターの娘がいるんだけど面白いしかなりの美人。
さぞかしかっこいい彼氏がいるんだろうなぁと思っていたら40歳だそうで。
私もだいぶ年上と付き合ったことあるから苦労はわかるつもりだけど
もう絶対遠慮したい年齢差。いろいろ大変だろうなぁと思ってたら
取引先の24歳のイケメン若手社長が彼女にアタックしてる模様。
彼女が彼に乗り換えるのも時間の問題だろうなぁ。
462愛と死の名無しさん:03/11/24 14:58
>>461
なんか、毎回いかにもって感じの話しだね。
いつもごくろうさん。
463愛と死の名無しさん:03/11/24 15:10
>>461
ジジィと同棲歴でもあるのか(w
464449:03/11/24 15:52
>>455
いや、幸せな生活してたならそんなに他人を見下すような腐った性格してないよなーと思ってさ。
そんなに腐敗した性格だと、男もさぞ寄ってきそうに・・・。
あ、脳内旦那なんだ。
ごめんごめん。
465愛と死の名無しさん:03/11/24 23:45
>>458
極度のファザコンとか育った家庭に何か複雑な事情があると疑ってしまう
466愛と死の名無しさん:03/11/24 23:50
>>24歳のイケメン若手社長

オーナーホスト?
467愛と死の名無しさん:03/11/25 01:18
おばさんたちは結婚してるの?
してないのならどういう人がいいの?
468愛と死の名無しさん:03/11/25 01:31
結婚してないけど、この歳になるとやっぱり
年下の男性のほうがいいわあ。
セックスも強いし、顔もかわいいし。
469愛と死の名無しさん:03/11/25 01:48
>>468のような可哀相なオバサンがここで憂さを晴らしているわけですね。

了解しますた。
470愛と死の名無しさん:03/11/25 10:58
>>371
決めつけているのは、そっちじゃないか?
中年男(ハゲ、中年太り)と結婚する20代の女性に対して、同僚の反応が「きもい」だった訳でしょ?
一方的に告発した人間を悪者にして、自分の意見を正当化したいのは分かる。
でもね、実際に、そうなんだよ。

20代のカコイイ男性より中年を選ぶ人を見て、
20代の女性は表面的には笑いながら、影ではキモイって言っているのさ。
申し訳ないが、それが現実だよ。
471愛と死の名無しさん:03/11/25 11:29
26歳のオバサンですが、39歳の人に告白されました
13歳の差は普通なんでしょうか?
472愛と死の名無しさん:03/11/25 12:03
来年40は痛いね>471
473愛と死の名無しさん:03/11/25 12:10
>>472
正直なところ、年収2000万以上(自営なら3000)なら
13歳の年齢差も許せるかな。。。。
474愛と死の名無しさん:03/11/25 12:17
私は主人と20離れています
私にとっては主人がほかの誰よりすてきだし自慢の旦那様だけど、
他の人から見たら、「うわー何でこんなオヤジと」と思われている部分もあると思います
誰しも自分の持ってる他人には侵しがたい感覚ってあるでしょうし
他人に主人のすばらしさを理解してもらわないと!とは思いません
ていうか幸せだなーってじしんがあれば他人にキモいとか言われてもスルーできる
はげでも、でぶでも、いいでしょ、幸せだったら。
475愛と死の名無しさん:03/11/25 12:22
>474
キモイもあるけど、やはりファザコンだろうなと思う。
本人は自覚は無さそうだけど、無意識に父親を求めちゃうタイプ。
476愛と死の名無しさん:03/11/25 12:36
>>474
私もそこそこ年の離れた人と結婚したが
デブは良くてもハゲは絶対許せないな
だって髪が無いんだよ!?オゾン層破壊が進む昨今なのに
すごい無防備でしょ?ハゲになったら「はげちゃびん」とか
「ハゲ丸くん」とか子供に呼ばれるし(もう呼ばれてる)
そろそろ髪がさみしくなり始めた夫のクリスマスプレゼントに
カツラを贈ろうか育毛剤を贈ろうか真剣に悩む日々…
477愛と死の名無しさん:03/11/25 12:39
>>371
キミは決定的な勘違いをしているね。それで人の揚げ足とりをしている訳だ。

このケースの場合、キモイと言われたのは【中年男性】!
中年男性に嫁ぐ女性に対しては、金だろーが、人柄だろーが、そこはスルー。
20代女性は、中年男性を【キモイ】と言っている訳ですよ。
あぁいう男性と…考えられない、シンジランナーイ!っていう陰口さ。

478愛と死の名無しさん:03/11/25 12:41
>>473

金にすがるなら、そういう選択もアリかと…
40代の旦那かぁ…私は考えられないな。
479愛と死の名無しさん:03/11/25 12:47
>>475
自分でもそう思います
ファザコンいや!と思う人も禿いや!と思う人もいるでしょうし、
それもかまわないと思います
いろんな感覚があって当然ですから。
それを他人に押しつけたり、
自分の感性が絶対だと思うことは私自身はしたくないと思っています
本人が幸せなのが一番ですよ
ただ、一般的な感覚として、ふつう結婚対象としてみるのは
プラスマイナス5歳くらいでしょうね
480愛と死の名無しさん:03/11/25 12:48
48歳、既婚、娘2人
と言っておかないと、ババアの僻み呼ばわりされるから。
出来のいい父親を持っている子は年上の男は射程外です。
大概のおじさんは父親よりかっこわるいから。
481愛と死の名無しさん:03/11/25 13:00
ま、同世代と結婚しようが、年上と結婚しようが、年下と結婚しようが、幸せならいいんじゃない?
少なくともここで妙に粘着しているおばさんに比べたら遥かに幸せだと思うけど。

あと48にもなって2chの冠婚葬祭スレにくるなよ(w
482愛と死の名無しさん:03/11/25 13:06
474,479です
既婚、26。子供二人
主人は20歳上

父親も尊敬できる
母親も

もちろん、主人も
かっこいいのは見た目は父、中身は主人に軍配が上がるかな。

主人の友人が私の友達を紹介するよういってくるようですが、
不思議に思うのは、
私のようなのは「特殊」だとその独身男性方が理解してくれないこと
私は年上趣味だけど、私の友達ら、口には出さなくても
20も離れた男性は生理的にだめだと思います
483愛と死の名無しさん:03/11/25 13:48
>>482

やっぱり…中年男性は若い女性と結婚したい!
でも、若い女性には、相手にされない訳だね…
よっぽどキレイに年取ってるか、収入がいいか。
どちらかじゃないと無理だと思うなぁ
40歳になっても平だと、キツイんじゃないのか?
484愛と死の名無しさん:03/11/25 14:28
私も夫とは20はなれてるけど
夫の友人に、友達を紹介してとは言われたことはないなぁ・・。
ちなみに、子ども3人います。
485愛と死の名無しさん:03/11/25 17:40
>>476
へぇ、私は禿げは仕方ないと思うけど、デブはやだな。
だって、禿げは自分ではどうにもならないけど、デブは
自己管理がなってないって感じじゃない?(病気で太ってしまった人以外)
486愛と死の名無しさん:03/11/25 18:31
どちらにせよ、若い女性にだけ商品価値を見いだす中年男は嫌だなぁ…
まぁ、若くてピチピチしている方が嬉しいけど(笑)

そう言えば、エイベックス専務のマックス松浦って、若いモデルと結婚するよね。
あれくらい金持ちじゃないと、モデルと結婚できんのだな
もし、彼が普通の平社員だったら、モデルには見向きもされなかっただろう

中年男性が若い女性を求めるならば、それなりのステータスが必要って事だね
487愛と死の名無しさん:03/11/25 18:38
自分が二十代前半の時には十歳以上年上の男なんて考えられなかった。
後半過ぎてから少し年上にも興味を持つようになったが、
会話が合わないので向こうが呆れて無理みたいだな。
488愛と死の名無しさん:03/11/25 20:34
凡人リーマンで、カミさんは11歳年下で、見合いですが、何か?
489愛と死の名無しさん:03/11/25 20:54
486は中年男に若い女をあきらめさせようとさせる
中年女の工作だな。毎度ごくろう。
490愛と死の名無しさん:03/11/25 21:10
>>488
良かったね。で、488はかみさんと話は合う?
ジェネレーションギャップ感じたりしない?
491愛と死の名無しさん:03/11/25 21:43
>>489
見合いに出てくる高齢女って今までたくさんの男と見合いしてきてそれでも
決まらなかったような香具師が多い。振った振られたは関係なし。
つまり、中年男は自分が凡人ならば、そういう相手とは同じ結果に
なることは想像がつくだろう。だから、高齢女は最初からパスすべき。

492愛と死の名無しさん:03/11/25 21:58
>>491
確かに。大手相談所にいるような女ならなおさらだな。
493488:03/11/25 22:15
>>490
つーか、同い年でもまるで合わない人っていますしね。
それに比べれば結構合ったと思いますよ。それに、だんだんと
共通の経験は増えていくわけだから、心配するようなことは
ないんじゃないですか。

494愛と死の名無しさん:03/11/26 01:31
私は十九歳年上の彼と来月結納です!
優しいし、かっこいいし、そしてお金持ちの医師です。
素敵なおじ様ならいくらだって若い女性がいますよ。
ちなみに彼は再婚ですけど。
495愛と死の名無しさん:03/11/26 01:32
今日新聞読んでたら28歳女性会社役員が
自宅の金庫盗まれた(被害額9500万)つー記事が
あったんだけど、ダンナが67歳だった。すげえ。
金があれば40歳も年下の奥さんも夢じゃないんだなー。
496愛と死の名無しさん:03/11/26 01:38
奥があきらかに金目当てでもいいの?
あなたが早く亡くなってくれる事を祈っていてもいいの?
497愛と死の名無しさん:03/11/26 01:54
>>488みたいなやつは結構周りにいるな,,,。普通のおっさんなのに。

>>496
人によっては
「俺に分からなければ良し」てな人もいるよ。
498愛と死の名無しさん:03/11/26 02:01
お金の力は偉大だよな
499愛と死の名無しさん:03/11/26 06:50
>>497
10歳以上はともかくとして、7,8歳差ならかなり多いです。
ここに常駐している女性にとっては、これでももう対象外なのかもしれませんが。

500愛と死の名無しさん:03/11/26 07:27
>>491
お見合い初心者の女を狙うのがいいよ。マジで。
必然的におばさんは除外だな。(w
501愛と死の名無しさん:03/11/26 10:18
既婚だけど、ここの中年ドリーマーは基地外ですか?
このスレには金持ちはいないようだけど、並みの条件で
歳をとって条件が低くなるほど、相手に対する理想が高くなるのは現実逃避か?

戦わなきゃ現実と!
現実と向き合えないと将来もっと低条件か一生、独身風俗客のままじゃん。

キアヌ・リーブス39歳やトム・クルーズ40歳と
このスレの今までもてない過去を若い嫁で挽回したい中年とは
そもそも素材が違うんだって。
風俗でしか女性と知り合えないから感覚がずれてしまったか?

普段風俗しかしらないと数少ないファザコン女の見分けもつかないだろうに。
502愛と死の名無しさん:03/11/26 11:00
>>489

相変わらず貧しい発想だね
503愛と死の名無しさん:03/11/26 11:51
474=479=482
です
私はずっと年上好きを公言していましたので
それはもうすごい人数のおじさまからアプローチを受けました。
今となっては笑い事ですが、
なんとかエッチに持ち込もうとする人(でき婚ねらい?)、
突然親御さんにあわせようとする人
「あなたが気に入った」と親御さんが訪ねてくる人

世間知らずだった私は何がなんだかわからなかったです。
その中で今の主人が
離れて結婚したらあんなこんなリスクがあるから俺はきちんと用意するよ(保険など)
と言ってくれたのでそれで初めてそうかいろいろ考えなきゃならないんだなと思いました
主人は世間知らずで純粋いい子ちゃんだからよその悪いオヤジに引っかかってはいかん
俺が守らなければ!との騎士精神?からはじまったと言います
今は主人に引っかかってwよかったなと思います。

今思えば、若いから思い通りになるともくろんでいた人が多かったと思います。
504愛と死の名無しさん:03/11/26 12:10
>>501
まぁ結婚したい!!って切実に考えて見合いしたり、相談所に入る人はそうだろうけど。。。
別に好きになれない相手と結婚する気も無いしって人には、巨大なお世話じゃないかと。

おそらく、おばさんと一緒になるくらいなら独身通す!!って煽りの書き込みが出てくると思うけどね。
505愛と死の名無しさん:03/11/26 12:12
>>501
おもろい。これさ、逆の立場だったら、どうなんだろうね?
中年女性が、若い男性と結婚したーい!と大騒ぎするの。
中年男は汚いからイヤ、若いピチピチ男性と結婚したいと騒いだら
男性諸君は何を思うのだろうか?
やっぱ、キモイって思うんじゃないの?
506愛と死の名無しさん:03/11/26 12:43
>>505
でもそういう女性の人口は少ない。
いても男よりは間口が広いことが多いと思う。
少なくとも、ここの原住民みたいな基地外はごくわずか。
高望みはしてみても一方で身の程は知ってはいるような気が。
男は成長過程で自信過剰になりやすいのか?甚だ疑問だ
507愛と死の名無しさん:03/11/26 13:24
そろそろ合いの手が入ってもいい頃だな。

おばさん必死だな

とか。
508愛と死の名無しさん:03/11/26 13:30
>>506

ここの原住民の必死さが笑えるのよね……
ごく普通に意見しただけで「オバさん必死だな」とか言ってくるし(笑
おかしいと思うことを発言しているだけで、オジさんに相手してもらおうと思ってないっすから(笑
勝手にオバちゃん扱いするしか、反論の余地がないのだろう
オジちゃんも必死だね…アハハ
509愛と死の名無しさん:03/11/26 13:36
506がおばさんだと思う奴、号令!
510愛と死の名無しさん:03/11/26 13:46
>>509
いや、オバさんでもどうでもいぃじゃんw
別にオジちゃんに相手して欲しくて意見してる訳じゃないもんな
511愛と死の名無しさん:03/11/26 13:50
>>509
そう?
>高望みはしてみても一方で身の程は知ってはいるような気が。
これにはあまり同意できないが、それ以外では概ね同意。
私は実家住まいなので、時々見合い写真を見せられる事があるが
本当に歳の離れたオッサンばっかりなんだよね。どうして40前後の
オッサンが24の女と見合いしようとするのか小一時間(ry
親の付き合いでどうしても断れない見合いの席も何件かあったけど
どれも判を押したようなリーマン版プチウッチーって感じで萎え萎えですた。。。
役所浩司のような素敵なナイスミドルだったら私も考えなくも無いのだがw
512愛と死の名無しさん:03/11/26 13:56
>>511
自分の商品価値を考えたら、24歳女子は分不相応だって気づきそうなもんなのに…
気づかないんだ(笑)そして、平気で見合いを申し込んでくるんだ(笑)
どーして、そこまで身の程をわきまえないんだろぉねぇ

フ シ ギ ♪
513愛と死の名無しさん:03/11/26 14:06
あくまで個人的な考えなんだけど。
男女とも、「見合いや相談所に頼らなければ、結婚相手みつけられない場合、あんまり贅沢言うなよ」って思うんだけど。
どう思われます?
514愛と死の名無しさん:03/11/26 14:15
>>513
同意。自力で見つけられない人は、何かが欠如しているんだろうね。
自分に対する自信かもしれないし、容姿に関する問題かもしれない。
同年代の女性と上手くコミュニケーションできないのが原因かもしれない。
そういう自分を省みることなく、理想だけ高く掲げるのは如何なモノかと…

それと、若い女性が好きだと言っている中年男性は
「対等に尊敬できる存在」としての妻を求めているのではなく
「無条件で俺に頼ってくれる、か弱い存在」を求めているように思う。
515愛と死の名無しさん:03/11/26 14:17
俺は、風俗は20歳ぐらいを指名するけど,
結婚相手は,「対等に尊敬できる存在」だね。
516愛と死の名無しさん:03/11/26 14:18
>>512
分不相応か・・確かにそうなんだけど、
若い人が素晴らしくて、中年をさげずむようないい方は好かないなぁ。

40歳に24歳は勿体無いとか分不相応そういう感覚じゃなくって、
そういう組合せ自体やっちゃいけない。
別種の生物同士を掛け合わせるような感覚なんだよね。
517愛と死の名無しさん:03/11/26 14:34
>>516
いや、やってもいいと思いますよ。若い人が素晴らしい訳ではない。
男女ともに、年の功ってあるじゃないですか。
年を重ねるごとに、増していく精神的な深みとか…
そーゆーのって絶対にあると思う。

だが、ここの住人のほとんどは、同年代の女性には目もくれず
若い女性を求めるオジちゃんばかり…

若い女性がいいって前に、女性を馬鹿にしているような扱いが許せないね

自分は20代で、婚約者もいる。が、同じ会社には30代〜40代で未だに独身を貫いて働いている女性も居る。
きっと、ここの住人である中年男性は「オツムが弱そうな若い女性」がお好みで、
ずっと働き続けているような気の強い同年代の女性に対する、包容力とか無いんだろうねぇ
518愛と死の名無しさん:03/11/26 14:59
>ずっと働き続けているような気の強い同年代の女性に対する、包容力とか無いんだろうねぇ
そのようなものがあったら、30後半にもなって結婚していない事態には陥ってなかったはず。

519愛と死の名無しさん:03/11/26 15:01
↑屈折しすぎ
520愛と死の名無しさん:03/11/26 15:02
519は517に対してですた。スマソ。
521愛と死の名無しさん:03/11/26 15:05
>>519
へ?どの辺りが?
522愛と死の名無しさん:03/11/26 15:07
おじさんの気持ち分かる。
一発逆転勝利したいんだよな。
ブスで冴えない女が色んな手段使って好条件男を捕まえる。
馬鹿にした奴らを見返すために豪華挙式。
たとえ相手が金目当であろうとも。
523愛と死の名無しさん:03/11/26 15:10
517ってもっともなこと言ってると思うんだけど
524愛と死の名無しさん:03/11/26 15:17
女の若にしがみつくオッサンどもは、田村亮子やさくらももこよりキモイ。
田村亮子とさくらももこは感じ悪いブスだけど金持ち。
そして田村は20代、さくらは結婚相手に高望みしない。
525517:03/11/26 15:17
>>522
うん、そういう事情なら分かります。非常に人間くさい理由ですね。
30過ぎてから30歳のエリート男性(超ブサイク)と結婚した女性(超美人)を知っていますが
その人は「人間は顔じゃない」と言い張っていました。確かに、そう思う。

…だが、彼女の人となりを知っているだけに、それだけの理由じゃない、と思った(笑)
きっと30過ぎてから結婚するからこそ、プライドとか意地みたいの…あったんだろうなぁって
相手の男性は超ブサイクですが、名前を言えば誰もが知っている会社のディレクタークラス。
旦那の会社名を言えば、とりあえず皆が驚く。

ここの住人である中年男性も、思い切りよく認めればいいのに。
「自分はモテないくんだけど、若い女性と結婚したいんだぁ」って。
もっと正直になれ…余計な脚色はいらん。
526愛と死の名無しさん:03/11/26 15:25
>>524
何故ここに田村やさくらが・・?
彼女らの金と名誉にしがみつく(と言われている)谷やうんのは十分キモイと思うが。
527愛と死の名無しさん:03/11/26 15:36
>>525
つかさ。
ここのおじさん達は、「若い女性」に魅力を感じる人たちなんでしょ?
その価値観に、頭から間違っているんだ(#゚Д゚)ゴルァ!!って噛み付くのは筋が違うんでないかい?

はっきり言って同世代嗜好の男もいるわけでしょうよ。
その30代女性達はそういう男を探せば良いわけで。

ちなみに同世代だから話が合うってのは大間違い。
どちらかと言うと、性格とか育った環境とか趣味が同じ人ってーのが大きなファクターだと思うけど。
528愛と死の名無しさん:03/11/26 15:52
>>527
>その価値観に、頭から間違っているんだ(#゚Д゚)ゴルァ!!って噛み付くのは筋が違うんでないかい?
んー、ちょっと違うんでない?

>どちらかと言うと、性格とか育った環境とか趣味が同じ人ってーのが大きなファクターだと思うけど。
うん。だから年齢だけでものをいう(若い子だけ狙う)おじさんたちはどうかなあっていってるんじゃない?
529愛と死の名無しさん:03/11/26 15:56
>526
谷とうんのは金目当てでオッサンと結婚する若い女に相当するでね?
530517:03/11/26 16:03
>>527
別に噛みついているつもりは無いんですけどね。まともに話をしたいだけ。
何か意見すると勝手に「オバさん」呼ばわりし、まともに人の話を聞かない住人が多すぎる。

若い女性と結婚したいと望む、価値観はいいよ。
じゃぁ、オヂさんたちは自分の【商品価値】をどう考えているのだ?
【若い女性】にのみ、商品価値を求めるのは、おかしいだろ、と言いたい。
自分の【商品価値】も省みずに、若い女性を求めるならば
どーしてそんなに厚顔なのか、お聞きしたいのですよ。
531517:03/11/26 16:07
>>527
それは、本当に当たり前の話だと思います。
だったら、何も年下じゃなくてもいいですよね…?
532愛と死の名無しさん:03/11/26 16:12
>527は結局、年齢は関係ないと締めてるが、最初と言ってる事違うよ。

>529
谷は自己犠牲の星を持つ真の漢。
533愛と死の名無しさん:03/11/26 16:19
>526
谷は気持ち悪くない!

>529
谷は金目当てではない。十分金持ちだ。

>532
谷は尊敬に値する。
534愛と死の名無しさん:03/11/26 16:22
>谷は気持ち悪くない!
ブサ専はちょっと気持ち悪い

>谷は金目当てではない。十分金持ちだ。
同意

>谷は尊敬に値する。
同意
535愛と死の名無しさん:03/11/26 16:23
>>527
確かに嗜好は各人の勝手なんだけど、ここの原住民は、視野が偏狭なのが問題なんだと思う。
彼らは、「若い子でないと駄目だ!30過ぎたオバサンなんてとんでもない」と、
自分らの掲げる「若い」という条件以外は全て難癖つけて撥ね付けてる。そこが問題。
普通の嗜好として「同年代がいい」「年上好き」「年下でないと」と言っていても、
余程特殊な理由がない限り「でも、ものすごくいい人だったら分からないな…」という位の
考えの余地は残しているだろうし、自分が望む条件に当てはまらない人を無理に扱き下ろして
否定するなんてあり得ないはず。

そんな排他的で偏狭な視野の持ち主なのだから、頭から全否定されるのも仕方がないと思う。
彼らもどうせ批判を受け入れて今後に生かそうとかいう気はさらさらなくて、女性からの批判は
即、「オバサンの仕業」と決め付けるのだから筋を通す必要などないのでは。
ちなみに私は、理屈っぽくて可愛げはないけれど一応20代です。
フェミではないけれど、女性全般を馬鹿にしているように感じて気分が悪いので。
536517:03/11/26 16:36
>>535
激しく同意。

若い女性がいい、という価値観や基準は放置。そこを論議している訳ではないよね。
同じ女性として(何度も言うようですが20代です)、若い女性とだけ限定している、その偏りに苛立っている。

こーゆーのって、日本の悪癖だと思うのは、私だけですか?(笑)
処女がいい、有名大卒がいい、有名商社がいい、若い子がいい…浅ましいまでのブランド志向。
【単なるカタガキ】に左右されて、本質を見逃しているんじゃないのか?

JJに「この会社の名刺を持っていると、友達に威張れる!」という記事があった。
その威張れる名刺(3社)のうち、自分の会社との主要取引先の会社を2社も見つけた。
…ここの社員バカが多いぞ。薄っぺらい奴が多いぞ。と思ったが、ブランド好きの日本人。
本人はずごくないのに、会社のカタガキにだけ惹かれる、薄っぺらい女が多いんだなぁ…とガックリしたね。
537愛と死の名無しさん:03/11/26 16:36
学生の頃、同じ地方組で親の縛りがきつかった子が、チヤホヤしてくれる10才上の
人と付き合っていた。
チヤホヤしてくれるなら誰でもいいようなアフォな子で、結局おじさんは捨てられていたが。
こーゆー子狙え。
538愛と死の名無しさん:03/11/26 16:42
>534
半分以上同意してもらえて嬉しい。

>535
同意。
539愛と死の名無しさん:03/11/26 19:18
>536
その威張れる名刺(3社)のうち、自分の会社との主要取引先の会社を2社も見つけた。
…ここの社員バカが多いぞ。薄っぺらい奴が多いぞ。と思ったが、ブランド好きの日本人。

電○?

>535
>フェミではないけれど、女性全般を馬鹿にしているように感じて気分が悪いので。
>517
>若い女性がいいって前に、女性を馬鹿にしているような扱いが許せないね

んだね。激しく同意。本質はそこでしょう。


540ジャン・リュック・ピカード:03/11/26 20:50
>>476
艦長でもだめかね?
541 :03/11/26 20:52
また誰にも相手にされない哀れなオバサンが暴れているのですね。
本当にここは楽しいスレですね。

賞味期限切れのババア気の毒に(藁
542 :03/11/26 21:01
>>506
それは逆ですwww
男余りの時代に結婚できなかった

       「究極の負け犬」

                  ですよw

人間性等は想像するまでもないw
543男性の皆様へ:03/11/26 21:57
506から538をご覧ください、平日昼間の不自然な大量投稿です。
これでここに粘着しているのは頭のおかしい約一名である事がわかっていただけますでしょうか。
(506から538全てが1名の投稿とは思っていません)

30代の女性が全てこんな醜い心と貧しい知性だと思って頂かないよう、切にお願いします。
私のように見苦しいと思っている女性がいる事もわかってくださいね。
544愛と死の名無しさん:03/11/26 22:28
14歳下と結婚しました。
向こうも大人で、こっちも年下の話題に合わせられれば、大丈夫だと思う。
それしか言えない。
545愛と死の名無しさん:03/11/26 22:42
>535
正論

>543
ネカマ

>544
ここのオッサン達をどう思いますか?
546愛と死の名無しさん:03/11/26 22:52
私が20歳の時、12歳年上の男性から好かれた事がありました。
お金持ちだし、ボンボンだし、頭良いんだけど、その男性はめちゃ
めちゃモテない人でした。自分でモテないって言ってたし、見た感じ
モテないだろうって感じしてた。
とりあえず「同世代からずっとモテなかったのに、年下相手にした
からといって急にモテる訳ないよ」とお伝えしました。

悪い人ではないんだけど、パッと見アウトっていうか、生理的に
受け入れられない容姿をしていました。
あと、なんとなくイヤな臭いがしました。
年上だからダメって事は無いし外見が全てって訳じゃないけど、
最低限度ってあると思う。

ここのおじさん達も、身だしなみには気をつけてください。
547544:03/11/26 22:54
>>545
自然体で頑張れとしか言えません。
嫁が言うには、お父さんか、お兄ちゃんに馴れるかどうかだそうだ。
私にはよく分からないけど。
548 :03/11/27 00:19
>>543
とっくの昔にわかっているから気にすんな。
俺がここで遊んでやっているのは年上の女性全般じゃなくてこの哀れな【人生の負け犬】オバサンだからさw
そもそも506あたりからのカキコってのは不自然な点が沢山あるんだよ。

・平日昼間は人が少ない(2ch転送量から自明)
・従ってここに何人も来るのは不自然(内容からもそう、社会人の殆どは昼間は書き込まない)
・しかも一見チャット状態に見えながら思考速度、書き込み速度が異常に遅い。
・おまけにごく一部を除き知的水準がかなり低い。
     ・・・・・・・・・・・etc.

哀れなキチガイおばさんの遊びであるのは明白。
549愛と死の名無しさん:03/11/27 00:34
>>548
28歳ならもっとふさわしい場所に出入りしたほうがよくわないか?
550愛と死の名無しさん:03/11/27 01:22
どっちもどっちだね。
551 :03/11/27 01:30
>>548
なるほど、惨めなオバサンの正体がばれちまったってわけだね
こりゃ〜楽しいわいな、他の板にも晒して来ようか(笑
552愛と死の名無しさん:03/11/27 06:47
ばばあ哀れなりw
553愛と死の名無しさん:03/11/27 07:23
ここの男どもは>>535みたいな正論にはノーコメントなわけねw
ま、論理的にやりあえるほどの知性はヤシらには期待してないけどwww
554愛と死の名無しさん:03/11/27 07:29
何と言われても二言目にはオバサンだもんね。
ボキャ貧。頭振ったらカランコロンって音がすんじゃない?ププ
いくら真面目な若い女の子が怒っても、気の毒だけど「馬の耳に念仏」。
ちなみに私もオバサンじゃないし(w
555愛と死の名無しさん:03/11/27 10:07
>>548
内容には一切触れようとしないんだよね。
556愛と死の名無しさん:03/11/27 10:11
>543
あなたの頭の中にはオッサンと生意気なオバサン、そして
従順な若い女性しかいないの?
大学生は昼間自由なんだけどね。
若い女性に反論されたなんて認めたくないの?
557愛と死の名無しさん:03/11/27 10:30
>555
内容に触れたらボロが出るのが本人も分かってるからね。
自分に都合が悪いものは粘着オバサン(しかもすべて同一人物)の仕業だって
自分自身に言い聞かせて安心させてるんだろうな。
そうやって生きてきたから妄想2chの中だけ生きてるのかも。
548=551なんてもろ自作自演だし、543みたくネカマやったり。

かつておじさんと結婚した女性も、おじさんが好きといっても、
ここの原住民とは結婚したくないのでは?
年齢差が全部悪いとは言わないけど、ここのジジイはモテない、金ない、人望ない、

 2 c h ウ ッ チ ー ズ

なんか名称統一したら?
558愛と死の名無しさん:03/11/27 11:10
年齢以前に、人間としてダメだから結婚できないんだと思う。
559愛と死の名無しさん:03/11/27 11:14
また馬鹿なオッサンが暴れているのですねw
書き込み内容に触れられないのは、反論できる頭がないからw
オバサン、30代を繰り返せば、女性が怒る・傷つくと思っている馬鹿ばかりw
560517:03/11/27 11:19
>>539
そうです。ネームバリューだけご立派だけど、仕事のできる人なんで、ごく一部。
当然そーゆー顔も良くて仕事もデキル男は、いい女を捕まえていますよ。

でしょ。何か反論すると、オバさんだの、30代だの、枝葉末節に走る基地外ばかり。
自分は20代だけど、同世代の女性をそういう目で見ている中年男が許せない。
561535:03/11/27 12:04
何人かの方に同意していただけたようで嬉しいです。

>>543
私も>>556と同じで大学生ですが何か?卒論執筆中です。
粘着する気にもならないですね。
頭のおかしい男性がこんなに沢山いるスレに粘着していたら、
こちらにまで気狂いが伝染してしまいそうで恐ろしいのですが。
562愛と死の名無しさん:03/11/27 12:42
えーと、>>527だけど、いいかな?

何故みなさん、そこまで感情的になってるの?
はっきり言って、レス入れるのが怖いんですけど。

煽りのレスにいちいち反応するから、余計煽られるのであって、シカトすればいいんじゃないの?
もしくは、面白くないならとっとと引っ込んで、二度と出てこなければいいだけだし。

いちいちここでおじさん叩いたところで、なんの益があるんですか?
もう少し落ち着いたらいかがですか?

それだけですわ。
休み時間終わるから落ちますね。
563愛と死の名無しさん:03/11/27 12:57
>>535
ヒステリー女は結婚相手としてお断り
564愛と死の名無しさん:03/11/27 12:59
やっぱり触れず・・・
565愛と死の名無しさん:03/11/27 13:00
>>563
>>535のどこがヒステリー?
頭に虫わいてんじゃない(w
それに安心しろ、だれもオマエなんて相手にしないから
566愛と死の名無しさん:03/11/27 13:03
>>563
近寄るだけで「キモッ!!寄るなよキモヲタオヤジはよー」って
陰口を叩かれるような方には到底吐けない台詞ではないかと…。
567517:03/11/27 14:01
>>562
感情的になって、オヤジを煽っているつもりはありませんよ。
そんな価値もない事は、ここ数日で判明されましたからね。
568愛と死の名無しさん:03/11/27 14:28
45歳、既婚で当然おばさんですが。
周りに独身男いっぱいいるけど、やはりダメ男ばかり。
勤め先が優良企業で人柄がいいとか、なんか取柄があれば、周りの人が
縁談持ち込んでくれて、30歳代前半には結婚できます。
569愛と死の名無しさん:03/11/27 14:33
いい男・普通の男は30前後には売れるって本当っぽいね。
570568:03/11/27 14:48
26,7歳くらいで結婚する人は、大学時代からの彼女いるとか。
大体、普通の人で30歳になったら、周囲が黙っていません。
世話焼きの親戚とか親戚の友人とか色々いるんだから。
だれも縁談持ってきてくれないのは個人の資質の問題と思われます。
571愛と死の名無しさん:03/11/27 14:56
そうそう。
ファザコン気味の友人に、30過ぎ未婚男とケコンするくらいならバツイチに汁!
ってアドバイスしていた香具師がいたが、まったく禿同だった。
572愛と死の名無しさん:03/11/27 14:57
リコーソ原因にもよるだろうけど、一度は売れてるものね
573愛と死の名無しさん:03/11/27 15:04
売れ方にもよるが・・・・
出来婚や若気の至り婚とかは痛い。
でも結婚離婚劇で経験値踏んでまともな男になったかもしれない。
574568:03/11/27 15:11
いとこに間男されたあげく、貯金通帳も株券も全部持って逃げられた
という男がいましたが、女を見る目がなかった(学生の時押しかけられたんですが)
以外は、優秀だったので40歳近くなって26歳の女性と再婚しました。
前の性悪女には、子供がいなかったのが幸いで、というか邪魔だから生まない
と公言してたんですが。
575愛と死の名無しさん:03/11/27 15:13
>>573
それでもまだ出来婚DQN男の方がマシ。
このスレの原住民男は出来婚の「出来」に至るまでがまず無理だからw
576愛と死の名無しさん:03/11/27 15:16
つまりドンキなどにピコプリン妻、ジャンボカット子供と連れ立ってる
車のエアロがやたらでかくてダッシュボードに毛皮敷いてるような
民族にさえ劣るということよね。このスレの売れ残り男は(w
577愛と死の名無しさん:03/11/27 15:43
>547
お兄ちゃんにもお父さんにもならせてもらえないのが集まるのが
このスレなわけで…
547さんはどうやってお兄ちゃんorお父さん的な立場になりましたか?
578愛と死の名無しさん:03/11/27 15:44
俺、38歳。もういい加減結婚せにゃいかん。
10歳年下の子に結婚を前提に付き合ってくれと告白された。でもあまり好みじゃないし、
きれいでもないし、合いそうもない。家庭的でスタイルはいい。
一方で、こんな俺にも好きな子はいる。相手は30歳。仕事仲間でよく飲みに
行ったり、音楽も一緒に聞きにいく。性格も明るく、相性もいい。でもはっきり
言ってすごくデブ。正直、こちらがタイプ。この子も俺のこと悪く思ってないはず。
告白する価値あり。
恋愛期間等を考えると、どちらかに決めて早めに告白して結婚に向かいたい。
二股をかける手もあるが、そんな器用なまねはできないし、したくない。
40歳前に何とか結婚したい。今、人生の岐路に立たされているような気が
する。どちらかにしなければ、もう結婚は無理だと何か確信めいたものがある。
10歳も離れた子と付き合えるとは贅沢かもしれない。こんなチャンスはこれから
ないだろう。どうする俺!? 勝負の時だぞ。一生独身でよいのか?
二人のうち、どっちかと結婚することを決めて腹をくくろう。それとも運命の出会いを
まだ待つつもりか。どちらも結婚したくてしょうがないタイプではない。
だけど、もう決めよう。自分はもう若くない。結婚できるチャンスがあれば、
独身にピリオドを打ってしまおう。
長文ごめん。今の迷ってる気持ちが変な文章となって現れてる。
年内に自分自身と決着をつけます。


579愛と死の名無しさん:03/11/27 15:49
>>578
普通に相性のいい子にすればいいんじゃない?
10歳年下の28歳or30歳ってたいして年齢も変わらないし。
580517:03/11/27 15:52
>>578
さすがに38歳ともなれば、地に足の着いた恋愛をするのが普通ですよね。貴男のように…
30歳の女性は、ブスかもしれませんが相性が合うってのがイチバンじゃないですか?
以前、顔はあまり良くないけれど性格がとびきり良い方(職業/プログラマー)と付き合いましたが
お付き合いが長引くにつれて、どんどん惚れていきました。
その後、格好いい男性ともお付き合いしましたが、性格が全く合わずに破局…
伴侶を選ぶ上で、外見や肩書きは関係ないなぁ、やっぱり中身だなと再認識。

生涯を共にする相手を選ぶならば、やはり中身ではないかと思います。
いい恋愛になるといいですね、頑張ってください。
581愛と死の名無しさん:03/11/27 15:58
>578
デブ専なの?
それはさておきマジレス。結婚するなら若い人じゃないと絶対にイヤって訳
じゃないなら、30歳に告白してみたら?
10歳歳下のタイプでもキレイでもない女性と付き合える確率と、
8歳歳下の趣味が合う好みの女性と出会い、そして付き合える
かもしれない確率は変わらないと思うよ。
それから、10歳歳下の方は彼女の年齢にしか興味ないみたいだね。
年齢にしか興味無い人より、人間的に興味ある人と上手くいったほうが
幸せじゃん。告白してみなよ。
あと、8歳歳下なら十分「若い奥さん(not若奥さん)」と思う。
このスレだと30歳はオバサン認定されるけど、あなたと比べたら若い奥さんでしょ。

運命の出会いって書いてあるけど、578にとっての運命の出会いは
「好みじゃないけど10歳歳下の女性と出会う」出会いなの?
582愛と死の名無しさん:03/11/27 16:27
あーそうか、
自分より年下の女に対しておばさんよばわりするから嫌われるんだ。
583愛と死の名無しさん:03/11/27 16:31
>>580 >>578はデブとは言ってるけどブスとは
言ってないようですよ...
584517:03/11/27 17:09
>>583
ごめんなさい、読み間違えました。ご指摘ありがとうございます。
>>578
さん、失礼いたしました。ごめんなさい。
585愛と死の名無しさん:03/11/27 17:27
  デケデケ         |                         |
        ドコドコ   < 451さんまだぁぁああああーーーー!!!>
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
586愛と死の名無しさん:03/11/27 17:58
>>585
今アメリカ西海岸に新婚旅行中だとおもう、451.
587愛と死の名無しさん:03/11/27 17:59
そういえば、マドンナには結婚しましたの葉書出すのかな?
K子とかには出しそうだけど。
588愛と死の名無しさん:03/11/27 18:09
>587
マドンナは451に興味ないだろうから、
ハガキが送られても「なんで私に?」
って感じだろうね。
でも出すんじゃない?
独り善がりなあてつけでさ。
嫉妬してくれるかもしれないとか言って。
589愛と死の名無しさん:03/11/27 20:11
>>588
・゚・(ノД`)・゚・。
590愛と死の名無しさん:03/11/27 22:21
>>588
マドは、451のことなんか好きでもなんでもないだろうけど、
自分の事が好きだったとは知ってるし
多少気にはしてるのではないだろうか。
マドに茄子との結婚の事を報告したら
マドの顔が一瞬引きつったらしいし。
あら、結婚したのねやっと・・
私のことあんなに好きだったのに、くらいは思うかも?
591愛と死の名無しさん:03/11/27 22:30
また真っ昼間っから無職の人生絶望オバサンが暴れてらあ(嘲笑


これに頭に来た様だからもう一度はっとこ

・・・・・・・・・・・・・・・・
俺がここで遊んでやっているのは年上の女性全般じゃなくてこの哀れな【人生の負け犬】オバサンだからさw
そもそも506あたりからのカキコってのは不自然な点が沢山あるんだよ。

・平日昼間は人が少ない(2ch転送量から自明)
・従ってここに何人も来るのは不自然(内容からもそう、社会人の殆どは昼間は書き込まない)
・しかも一見チャット状態に見えながら思考速度、書き込み速度が異常に遅い。
・おまけにごく一部を除き知的水準がかなり低い。
     ・・・・・・・・・・・etc.

哀れなキチガイおばさんの遊びであるのは明白。


で、このキチガイオバサンは自分の言ってることが正論とでも思っているらしい(笑
すっげえデムパオバハンや。

592愛と死の名無しさん:03/11/27 22:54
>591
既婚で昼間からネットなんてしてられるオバサンが人生負け犬とは思えないけどな。
俺もそんな立場になりたい。食わしてくれる女と結婚したいよ。
593愛と死の名無しさん:03/11/27 22:54
>591
それでやっぱり、
高齢毒男なわけだね?
594愛と死の名無しさん:03/11/27 23:48
>590
顔を引きつらせた意味が「えっ!結婚できるの!?」かもしれないよ。
っていうか、451はマドに関して自意識過剰っぽいから
マドが451にしたリアクションの報告は50%割引いて受けとめてる。
595愛と死の名無しさん:03/11/27 23:50
既婚で昼間からネットなんてしてられるオバサンは
パートにでもでて、年金払ってくれ。
なんで、独身がおばさんの分を負担しなきゃいけないんだ。
596愛と死の名無しさん:03/11/27 23:59
>595
SOHOかもしれないんだからそういう事を言うな。
その論争は他板でヨロ。荒れるだろ?
あとな、立場によっては専業も楽じゃないらしいぞ。
社交性が無い人は働いてた方がよっぽどいいらしい。
(元ヒキーの姉談)
スレチガイスマソ
597愛と死の名無しさん:03/11/28 00:01
>哀れなキチガイおばさんの遊びであるのは明白

そんじゃ、オマエは哀れな基地外おじさんだなあ。
同世代の女に相手にバカにされて、
おまけにご執心の若い女にまで舐められてるじゃねーか。
同姓から見てもみっともないぞ、オマエ。
598愛と死の名無しさん:03/11/28 00:40
>597
確かに必死で女を煽ってるバカはみっともないが、
同姓ではなく同性だ。
599愛と死の名無しさん:03/11/28 00:41
若い子もいいが、俺は同年代の女性といる時が一番自然体でいられる。
だが、同年代の女性の方が、精神年齢が自分よりも、ちと上のケースが多い。
俺の究極の理想は、同学年で一緒にいて、自分が自然体でいられる女性。

600愛と死の名無しさん:03/11/28 00:51
>599
いいな、それ。
俺もそれがいい。
やっぱ女のほうが精神年齢が少し高いから、2・3歳年上の男と
結婚する女が多いんだろうか。
601愛と死の名無しさん:03/11/28 01:28
何のとりえもないおばさん見抜かれて可哀相に(藁
602愛と死の名無しさん:03/11/28 01:32
>>595
というか、既婚だとこんなに必死になるはずがない。
彼女の反応する部分を見れば売れ残りババアである事は明白。
余りに見事に釣られる売れ残りのバカさ加減に乾杯!
603 :03/11/28 01:40
人生絶望オバサンはよほど自分を既婚者だってことにしたいみたいね、
そのせいで却って売残りだってばれることにまだ気が付かないのかなあ???
604愛と死の名無しさん:03/11/28 06:45
605愛と死の名無しさん:03/11/28 07:01
出来婚でケコンした元ヤンDQN男にまで劣る惨めな売れ残りオヤジが
吠えているスレはここですか?
606愛と死の名無しさん:03/11/28 07:03
出会い系で分をわきまえず20代の女の子にキモイメールを出して、
「キモイんだよ( ゚д゚)、ペッ」と読み捨てられている惨めなオヤジがいるスレはここですか?
607愛と死の名無しさん:03/11/28 09:11
>>578
脳内モテモテになっているようですが、
デブさんに振られることは考えてないんですね、
おめでたい中年男ですね
608愛と死の名無しさん:03/11/28 09:32
>>591
やっぱり何も反論できてない・・・
609愛と死の名無しさん:03/11/28 10:48
>>591
反論できないアフォ。自分がデムパオヤジだと自ら暴露してるアフォ。
610愛と死の名無しさん:03/11/28 12:30
>601-603
もう少し時間をあけましょう。
611愛と死の名無しさん:03/11/28 16:42
>>578
おデブに告白
「ごめんなさい、私好きな人がいるの…。あなたとはなんていうか…
趣味も合うしお友達って感じでこれからもつきあっていきたいの…。」
言い寄ってきた方に告白
「何よいまごろ!どうせおデブに振られたから私に言ってきたんでしょ?
知ってるのよ、おデブと二股してたって!信じられないあんなデブと」

ゲキチーン
中年毒男がいい気にならないようにね。よけい幸を逃すよw
612愛と死の名無しさん:03/11/28 16:46
>>591
なにか御用ですか、人生絶望売れ残りデムパオヤジさん?
613愛と死の名無しさん:03/11/28 16:47
>>611
それ完璧
614愛と死の名無しさん:03/11/28 16:56
>>591
昼間からネットやってるのは大抵主婦ですがね。
どうしても、無職三十台売れ残りにしたいわけ?
主婦の証拠に夕方は書き込みがほとんどありませんが。
私も夕食の支度しなくては、で、さようなら。
615愛と死の名無しさん:03/11/28 18:05
>>614

そーゆー事実に気づくと反論しにくいんじゃないの?w
616ぷっ:03/11/28 18:10
まあ、これでここの主が人生に絶望して気が狂ったおばさんだとばれたわけで。
617 :03/11/28 18:58
>>602
そうだよなあ・・・・・
主婦がここに来るという設定自体に無理があるのになんで気づかないんだろ・・・・
618愛と死の名無しさん:03/11/28 19:27
子供に晩御飯食べさせてきましたが、なにか?
旦那はきょうは帰りが遅いので。
619愛と死の名無しさん:03/11/28 19:47
>>618
トリップ付けて
620愛と死の名無しさん:03/11/28 21:12
>619
一人でやってると思っているオメデタイあなた。
621愛と死の名無しさん:03/11/28 21:20
結婚に焦る高齢毒女だと
なにがなんでも思いたいみたいだが、
たとえそうだとしても、
結婚できない男らに、どうして馬鹿にできるのだろうか。
同類相憐れむならまあわからないでもないけど。

ま、そんなだから縁遠いってことなんだろうな。
622愛と死の名無しさん:03/11/28 21:38
>>604
うーん、30代後半のOLですね。
これでそのうち親の死も来るし、更年期障害になったりで、
正常な精神状態を保つのは難しいのではないんじゃないのかな。
相談所で会うのがイマイチ男で気が乗らなくても、エイヤで無理矢理
ケコーンしてしまうほうが楽なような気がするなぁ。
623 :03/11/28 22:10
>>617
それは微妙に違うかも、
例えばここで暴れているバカが行き遅れのババアならまだ情状酌量の余地がある。
男よりも先に賞味期限が切れ、社会にも居場所が無く、ネットに張り付いてルサンチマンぶちまける哀れなババアって事。
まあ、人間としてはありだ(軽蔑はするがねw)

ところがだ
「張り付いているのがモノホンの主婦だ」と仮定しようw
そいつは憎む必要も、煽る必要も全く無い、どうでもいい集団に対して必死に噛み付いている事になるわけだ。
それは最早人間というにも値しない、『明らかな精神異常者』だということになる。

【彼自身に対して何もしていない小学生を虐殺した宅間と同レベルって事だ】

最早どうでもいいクズであり、言っていることも無意味といえる。



まあ、これを背理法ととらえて売れ残りババアと判断するもよし。
『明らかな精神異常者』が大暴れしていると考えるのもまた良し
(んなわけねえってw)
624愛と死の名無しさん:03/11/28 22:15
・・・なんかヘンなのがいますね。
625愛と死の名無しさん:03/11/28 22:18
>>623
だから、その一人で張り付いてると言う考え自体がおかしいの。
私は、他の板の住人で、ここは時々来るだけだし。
ついでに言っとくと四十台主婦です。
626愛と死の名無しさん:03/11/28 22:26
モノホンの主婦です、三十路。
どうして一人だと思っているのだろう。

若い子若い子って目の色変える中年は、
誰が見ても気持ち悪い、
それだけのことだと思う。
627愛と死の名無しさん:03/11/28 22:44
あてくしもものほんの主婦、ていうか最近主婦になりました
ずっと年上のダーリンとケコンして
…だから年下の奥さんもらいたがる人の気持ちが気になって見てる
628愛と死の名無しさん:03/11/28 23:24
>>623
スゴイ意見だね。自分は男だけど、このスレタイに該当する者じゃないけど、
自分の身の回りにいない人たちって事で興味を持って、スレを読んでいて実際
今の自分の考え方とかなり違和感というか、そんな時期も昔自分にもあったな、
みたいな感覚になるんだよ。言いたい事は、スレタイに該当する人たちに
何ら利害関係がなくても、ここに思っている事を書きこむ人も少なくないって
事だな。

629愛と死の名無しさん:03/11/28 23:28
女に相手にされないとここまで腐るか、普通。

『明らかな精神異常者』?
そら、オマエだよ。
逝ってること変だし。(w

630愛と死の名無しさん:03/11/28 23:37
行き遅れのばばあにすら相手にされないよ、これじゃ。
631愛と死の名無しさん:03/11/28 23:42
キチガイばあさんを弄ると楽しいですね。
他のスレにも宣伝していい?
632愛と死の名無しさん:03/11/28 23:44
おばさん扱いして煽るのも、おじさんの趣味に口出すのも、正直どっちもどっちでないの?

別にいいじゃん。
おじさんが若い子狙いでも、べつにあなたらの人生に関係あるわけじゃなし。

なんか正直、あまりにも諭そう諭そうって感じがミエミエで、正直うざいっすよ。
それがあるから、おそらくおじさん連中も叩きたくてしょうがないんでないかい?
633愛と死の名無しさん:03/11/28 23:45
>>628
いえいえ、この未来に絶望しかないオバサンは必死に噛み付いてくるからバレルのですよ。
言い訳見苦しいよ(笑
634愛と死の名無しさん:03/11/28 23:47
ほんとうに主婦ならば男の論理・男の生態などというものがかなり
よくわかっていると思うのだが...
635愛と死の名無しさん:03/11/28 23:59
>634
男の論理と一括りにしてるが、
このスレは、若い女と結婚したい中年の毒男。
もうすでに結婚している男は参考にならないだろうよ。

それと、結婚したからと言って、
男のこと、女のことなど何もわからんよ。
個人差が大きすぎる。
結婚に幻想持ち杉。
636愛と死の名無しさん:03/11/29 00:15
>>632
そう、そんなの全くどうでもいい話。
それを必死にジサクジエンしてまで粘着するから負け犬オバサンだと断定される。
そう思われる行動をするなら、そう言われても仕方がないのにね。
637愛と死の名無しさん:03/11/29 00:18
>>635
よくおわかりで。
私は亭主も息子も娘婿もいますが、男のことなんてわかりませんよ。
父も弟も義弟も甥もいるし、祖父も舅も伯父も(叔父なら2人生存)
もいましたけどね。
638愛と死の名無しさん:03/11/29 00:25
>>634
男はバカで単純な生き物です。
極論すると若い女とやる事しか考えていません。
じゃあどうして結婚してウン十年たったオバサンとセクースできるか?
それはそのオバサンの若い頃を知っているからなのです。
セクースの最中は大概彼女が若かったころの事を想像してやってます。

じゃあ、最初っからオバサンだったらセクースできるか???
一般の男にゃとても無理です。

オバサンが誰にも相手にされないのは生物学的必然なのです。
こんなところで惨めに暴れないで、あきらめて成仏してください。
639愛と死の名無しさん:03/11/29 00:31
結婚したらオットがHなビデオをたくさん持っていることがわかりました。
見るテレビも贔屓の若いタレントの出演するものばかり追いかけて
見てます。うちの夫だけかもしれませんが、男って視覚的な刺激を
本当に我慢できないものなのでは、と思うところはありますね。
640愛と死の名無しさん:03/11/29 00:33
>>638
そう、バカなのよね。
バカは死ななきゃ直らないんです。
641愛と死の名無しさん:03/11/29 00:33
>638
自分も若いときはそう思ってたけどね。
年が離れた人は子供に思えてね。
642愛と死の名無しさん:03/11/29 00:35
そうすると、男に「高齢女性にも目を向けるように」なんて改心を
迫るのはバカの上の大馬鹿ということなんじゃないの。(w
643愛と死の名無しさん:03/11/29 00:36
じゃあどうして結婚してウン十年たったオジサンとセクースできるか?
それはそのオジサンの若い頃を知っているからなのです。
セクースの最中は大概彼が若かったころの事を想像してやってます。

じゃあ、最初っからオジサンだったらセクースできるか???
一般の女にゃとても無理です。

オジサンが誰にも相手にされないのは生物学的必然なのです。
こんなところで惨めに暴れないで、あきらめて成仏してください。
644愛と死の名無しさん:03/11/29 00:38
男は使い捨ての働き蜂です。
家庭に金を持ち帰るために人生の多くの時間をつまらない作業に費やします。
仕事に生きがい云々なんて、多くの場合は男が自分自身をごまかしているだけです。
女はのほほんとして家にいればいいのです。

なぜ若い女とやることしか考えてない男が金を持ち帰るのか。
多くの場合子供がいるからです。
男は必死に金を稼いできても、大概の子供は残念ながら母親になつきます。
戦争で死ぬ少年兵は大概「お母さーん」と叫んで死んだそうです。
男なんてその程度のものです。

女性は子供を生み、育てる事によって、
言うなれば子供を人質にして安穏を貪れるのです。

じゃあ、それを自ら放棄したオバサンは???

気の毒ですが自業自得ですね(笑
645愛と死の名無しさん:03/11/29 00:39
>>642
まあ、そうだろうね。
大抵の女性は男が若い女が好きということをわかっている。
だから、良い男を獲得するために高齢になる前に行動を起こしている。
646愛と死の名無しさん:03/11/29 00:45
自分の周囲じゃみんな、
「あんまり結婚遅いと、子供作れなくなっちゃうから」って言ってるが。
若いうちしか男がつかまらないからーって言ってるのは聞いたことがない。
647愛と死の名無しさん:03/11/29 00:50
>>643見事に釣れましたね(笑
気の毒ですが、生物学的必然とはこのことを指します
高齢出産、異常で検索しましょう。

http://www.babycom.gr.jp/pre/sp1/spd3.html
http://www.miyake-clinic.gr.jp/ippannsikkann/ippan18.htm
http://www.happy-mama.com/16_premama/mama/mam05/0921mam_qatop3.html

科学的に証明されているのです。

オバサンがむきになるのも無理ないですね。
648愛と死の名無しさん:03/11/29 00:55
>>646
子供が作れない≒捕まえる男にかなりの制限ができる なのです。
さらに
子供が作れない≒子供を人質にして安穏を貪れない なのです。
649愛と死の名無しさん:03/11/29 00:58
年食うと値打ちが下がるからね〜といってるの聞いたことありませんか?
650愛と死の名無しさん:03/11/29 01:01
>>649
人に対して値打ちがどうこうなどと
品性が疑われますね。
そういう人とはあまりつきあいがありません。
651愛と死の名無しさん:03/11/29 01:01
なお644で
>女はのほほんとして家にいればいいのです。
こう書きましたが、別に働いても一向に構いません。
ただ、私には「会社の金儲けの手伝い」よりも
「子供を愛情をもって立派に育てる」方がよほど立派な仕事に思えます。

まあ、ここで暴れているだけのオバサンには生物学的に不可能なのかもしれませんが。
652愛と死の名無しさん:03/11/29 01:05
>>649
そうですね、ここでオジサン云々と言っている気の毒なオバサンは
一日中PCの前にいるので
人との付き合い自体があまりないでしょうね。

なんかカワイソウになってきました。。。
653愛と死の名無しさん:03/11/29 01:07
一日中2ちゃんできるなら、
それはそれでいい人生だよな・・・。
654愛と死の名無しさん:03/11/29 01:15
>>653
ここの500番台前半の明らかな昼間のジサクジエンを見てそう思いました。
私は働いているのでとても無理です。

気の毒なオバサンには世の中の為にも
現実に戻って幸せを掴んで頂きたいと思います。

無理そうですが。
655632:03/11/29 01:17
>>636
そうなんすよ。
おばさんって煽られるのが頭にくるなら、スルーするか、このスレから出て行きゃいいだけなのにさ。


んで、お話変わって。
漏れは正直、年齢は30後半でもかまわないんだけど、「見た目が、おばさん」だけは勘弁。
たとえ20代でもそんなのは対象外。
ま、女として見れない相手とは、結婚できないわなぁ・・・。
656愛と死の名無しさん:03/11/29 07:32
>>654
何を根拠にジサクジエンだと決め付けるんでしょう。
まあ、こういう精神的厨房ってどこの板にもいますけどね。
>>655
で、そう豪語するあなたの外見は果たしてどうなんでしょうかねえ。
ま、うまいことあなたの望むところの「女と見れる相手」とケコーンできればいいですね。
死ぬまでに(w

私も年の離れた旦那を持つ主婦ですが、旦那が頭が良くちゃんとした人なだけに、
このスレにたかっている惨めな中年男の書き込みを見てショックを受けました。
私って、身の程知らずがヘドが出るほど大嫌いなんですよね。だから全部が全部は
スルーできませんが、最近いろいろ言う価値もないことに気付きつつありますね…。
ちなみに旦那の職場にもあなたたちとよく似た人がいますが、職場でも夫婦間でも
嘲笑の的ですよ。皆、表 面 上 はやさしくしてあげてるらしいですけどね(w
657愛と死の名無しさん:03/11/29 07:34
あ、656ですが、「何で主婦が休日のこんな時間にいるんだよ」の突っ込みは無用です。
今日、旦那はゴルフ(強い!)なんですよ。(w
658愛と死の名無しさん:03/11/29 10:59
>>656
禿同!!>精神的厨房
659636:03/11/29 12:17
>>655
同感です、俺はデブは嫌い、デブの20代前半より、若く見える30代後半のほうがはるかにまし。
エッチの対象としては後者を選ぶ。
ただ、どちらも結婚の対象にはならないってのは間違いない。
あと、デブは痩せればいいが、30代後半は若くはならない。
つまり、結婚の対象になる「可能性」は前者。


>>656-657
気の毒ですが、言い訳は無駄です。
さらにいうなら、
本人でなければそのように必死な、憎しみタップリのレスは帰ってきません。
660636:03/11/29 12:24
ちょっと訂正
20代のデブとやるのも、30代後半とやるのも、罰ゲームに近いとは思う。

カレー味のウンコとウンコ味のカレーを比較するようなものかな(笑
661愛と死の名無しさん:03/11/29 13:43
個人的に思うんだが、ここに居るモノホンの女の人は「若い女性と
結婚したい中年の男性達」に対して諭してその考えを改めようとは
思ってないと思うのよ。見も知らない他人がどんな相手と結婚
したかろうがどうでもいいでしょ?ただ、女性陣が男性に対して言いたいのは
 「理想を語るのはいいが、自分はどうなのよ?その理想に釣り合ってんのか?」
この一言だと思う。逆に男の人から見て30代後半のイマイチな女の人が
「歳は20代後半の人で〜、藤木直人に似てて〜、年収は一千万以上で〜」
って結婚相手の理想を語ってたらどうよ。「自分はどうなんだよ」って思うでしょ?
それと同じ事。簡単な事なのにどうしてわかんないかなあ…。

662愛と死の名無しさん:03/11/29 13:45
若い女性と結婚したい中年の男性

未婚の中年男性で、若い女性と結婚したいと思わない人いるの?
とっても正常なこと。
663愛と死の名無しさん:03/11/29 14:06
>662
そりゃああれだね、
年収が一千万以上、年齢20代のイケメン、性格良し、な男と
結婚したいと思わない女がいないのと同じ。

ただ、わが身を振りかえらずにそう言えるのは厚顔極まりない。
思ってるのは勝手だけど、
そう言った途端に「じゃああんたはそれを要求するレベル?」と言われる、
それが普通。
まあ身の程、身の丈にしときなさい、ってこと。
664愛と死の名無しさん:03/11/29 14:10
自分レベルを考えて妥協するしかないって事かな
キビシイ
665愛と死の名無しさん:03/11/29 14:16
>>656
御自分の書き込みにレスなさるのは楽しいですか?w
他人の幸せは絶対に認めたくない、哀れな方ですね、アナタ。
ところであなたのお家には鏡はありますか?www
>>661
その通り!
666愛と死の名無しさん:03/11/29 14:33
顔なんてわかんねーだろお前らアホか

若い女と結婚してぇんならそれでいいじゃん
ババア>若い女 なんだからそんぐらい分かるっしょ?
667愛と死の名無しさん:03/11/29 14:38
>>666
その通り若い女はすばらしい

若い女と結婚できる中年の男性たちはすばらしい
668愛と死の名無しさん:03/11/29 14:51
中年になって結婚してない男のグレードなんて多寡が知れてるよ。
いい男なら女がほっとかない。
669愛と死の名無しさん:03/11/29 14:55
男のグレードのピークはいくつくらいでしょ
670愛と死の名無しさん:03/11/29 14:59
やっぱ40代で、仕事絶頂期じゃないかな>ピーク 50じゃもう初老だしな。
671愛と死の名無しさん:03/11/29 15:04
>>668

そういうけどなあ。まじで今まで一緒に暮らしたいと思ったこと
ないんだよなあ。
672愛と死の名無しさん:03/11/29 16:10
>>667
・・・。
>>666はババアよりも若い女の方が劣っていると言ってるんですよ?w
お二人とも、不等号の向きの意味くらい分かってますよね?

一度、小学生にお戻りになられたらいかがです?(プッ
673愛と死の名無しさん:03/11/29 16:17
>>666
マジで笑った!!アーハライテ
その辺のヴァカな中学生とかでもわかるのにねぇ。
所詮身の程知らずな中年男の知性なんてこんなもの。
外見も人間性もどうせダメなんだからせめて仕事の才覚とか
知性だけでも…と思ってたけど、どっちみち無理な話だよね、
そりゃ、一種の池沼だもん(w

あ、もし、リアル厨房だったら、こんなとこで煽ってないで
早く勉強しなさい!ここにいるような惨めな中年にはならないように!(w
674愛と死の名無しさん:03/11/29 16:56
不毛だ。。。
675愛と死の名無しさん:03/11/29 18:57
おばさんって悲しいね。
俺は今まで若く見えれば年上でもいいって思っていたけど、
その年で結婚していないって事は何かと性格に欠陥があるのかも。

おおっと、社会で立派に役に立ってる女性にはそんなこと思っていませんぜ!
真面目に働いているうちに年食っちまったなんて事は世の中よくある事。

ただ、賞味期限(男性より早く切れる)の認識が無かったって事は、やっぱり頭は悪いかもね。
676愛と死の名無しさん:03/11/29 20:16
男でも女でも外見・性格に問題なくてもなかなかいい出会いに恵まれない人もいる。
677愛と死の名無しさん:03/11/29 20:18
男は32歳、女は30歳まで                                 
678愛と死の名無しさん:03/11/29 21:19
>>656 >>661
漏れはバツイチの38歳。
年収2000万、ルックス中の上、
若い20代女性と結婚できると思ってますが、
「駄目だ、レベルが低い」と思いますか?
679愛と死の名無しさん:03/11/29 21:26
>>676
一般的に男性が「求める性」であり、女性は「求められる性」である。
従って未婚の高齢女性は何らかの問題点がある場合が多い。
但し、その「問題点」は単に「強固な貞操観念」かもしれないので、
社会的に非難されるべきとはいえない。

ここで粘着しているオバサンは一生不幸なままだとは思うがw

>>677
間違い。
以前このスレで>>647あたりのリンクより科学的な説明がなされていたが、
子供を持つ場合において
女性の30歳は男性の40歳
女性の35歳は男性の50歳程度に当たる。
680679:03/11/29 21:32
>>678
私の主観では「レベルが低い」
年よりも離婚が痛いね。
(女性を大切にしないと思われそう)

だが、いろんな女性がいるので君を高スペックと思う女性もきっと居る。
女性は男性と違って若さでは必ずしも判断しない。
そこが女性の優秀な所。
(生物学的に妥当な判断なんだけどね)
681愛と死の名無しさん:03/11/29 21:48
>>680
男性を若さで判断しない素晴らしい女性と
結婚したいです。
そのために自分を日々磨いてます。
682愛と死の名無しさん:03/11/29 21:49
>>677.679
でも男の方が寿命が短いですよね。
だから男の35歳は女の45歳くらいに当たるのではないかと。
683愛と死の名無しさん:03/11/29 21:50
>>678
20代後半なら可能性なくもないですよ。
684愛と死の名無しさん:03/11/29 21:52
>>680
38歳で初婚の男性はキモイです。
私からしたら×1がいいです。
あなたは男?
685愛と死の名無しさん:03/11/29 21:59
33歳までに結婚できなかった(自主的にしなかったも含む)
男は生涯独身の確率が高い。
686愛と死の名無しさん:03/11/29 22:03
そうか、中年の男性と若い女性の場合
ばつ一が多いということか
687愛と死の名無しさん:03/11/29 22:06
>685
煽りではなく、それには同意する。
女性も同じことですが、
あまり高齢になるまで結婚したことがないと、
人に合わせるのがしんどくなってくる。
結婚は他人との共同生活。
688愛と死の名無しさん:03/11/29 22:10
つまりは男も女も自分だけのライフスタイルが確立してしまう前に
結婚しなければ生涯独身になるのは覚悟しておかないとってわけだ
689愛と死の名無しさん:03/11/29 22:10
>>686
バツイチ男とヤリマン女の組み合わせはかなりありそう。
690愛と死の名無しさん:03/11/29 22:11
だから男は32歳、女は30歳までが勝負というわけ
691愛と死の名無しさん:03/11/29 22:14
>>690
ドウイ
692愛と死の名無しさん:03/11/29 22:18
>>690
だから1回目は32歳までに結婚すべき。
2回目はいつでもいい。
若い子をゲットできるのはバツイチに限る。
693愛と死の名無しさん:03/11/29 22:24
だから女も1回目は30歳までに結婚すべき。
2回目なんかいつでもいい。
なんだかんだ言われても最終的にいい男をゲットしてるのは
バツイチに多い。
694 :03/11/29 22:47
>>682
生物学的には女性は35を過ぎると障害児の生まれる確率が高くなる。
従って、結婚については女の35は男の50と等価。
695愛と死の名無しさん:03/11/29 22:56
>>693
そんなわけないやろ!!
  byこだまひびき
696愛と死の名無しさん:03/11/29 22:59
>>695
目指すはB’zの稲葉の奥さん
697愛と死の名無しさん:03/11/29 23:06
>>696
×女で玉の輿、1人いても多数はいない。
698655:03/11/30 14:37
>>659
未婚なのにおばさん化している時点で、女捨てているよね。
性格&中身を見ろつっ〜奴がいるが、「ストライクゾーンに入ってないような」相手に対して、そんなもの見る必要性ないし。
つか、見た目が許容範囲であればこその、中身ではないかと。

>>656-657
それだけ毒を吐くってことは、デブスさんなのですか?(w
699愛と死の名無しさん:03/11/30 16:37
稲葉ってまだ独身なの? でも、ミュージシャンでは三十後半
でもいい男のこってるよねえ?
700愛と死の名無しさん:03/11/30 16:54
稲葉の嫁は元・松崎しげるの嫁、だっけ?
701 :03/11/30 17:06
>>700
ドリルちんちん
702愛と死の名無しさん:03/11/30 17:17
つまらん、ババア叩きにきたのに出てねえよ。
703愛と死の名無しさん:03/11/30 21:40
>>702
不思議なことにあのおばさん日曜は出てこないみたいっすよ。
明日の昼間には性懲りもなく湧いてくるんじゃないの?
704愛と死の名無しさん:03/11/30 21:49
日曜日は旦那さんと買い物に行くのです。
705愛と死の名無しさん:03/11/30 22:23
おばちゃん復活したよ
706 :03/11/30 22:44
おばちゃん土日はパチンコだよ。
707703:03/11/30 22:53
>>704
いつものおばちゃんにしては、毒なさすぎ。(w
あとあまりにもあっさりしすぎています。
この世の男は見る目が無いのよムキーって必死さが無いと、デムパなおばさんじゃありませんね。


あくまで漏れの予想だが。
毎週日曜は結婚相談所かなんかのカップリングパーティに参加するも、男に相手にされず、平日にこのスレでそのウサを晴らしてるんではないかと。
708愛と死の名無しさん:03/11/30 23:01
俺は31歳だからあと1,2年で結婚できないと、もう駄目なんだな。
709愛と死の名無しさん:03/11/30 23:18
35の俺はもうだめか。
710:03/12/01 00:58
まじめな出会い系で,何人かとメール交換,または,
会ったことがあるが,30過ぎの女は,例外なく
つきつける条件が厳しく,寛容ではなかった.
むしろ,25までの女の子の方が,従順な感じである.
27−29は,ややガツガツし過ぎ.

当方,今日34歳になりました.

HAPPY BIRTHDAY TO ME.
711愛と死の名無しさん:03/12/01 02:04
女は三十までに結婚相手どころか男の一人も見つからないと歪むよな。
712愛と死の名無しさん:03/12/01 05:39
当方20代前半♀です。
あまりに年の離れた方と結婚すると、子供が成人するころ旦那は退職になります。
「子供の大学の学費は自分の稼ぎのみで出すのか」と不安になります。
それに結婚後はずっと誰かの介護をする生活かもしれない。
まず夫のご両親、その次に自分の両親、その次は旦那様、と、絶え間ない介護生活。
相手との結婚生活を真剣に考えると、同世代の男性と結婚するよりも
あまりに多くの困難が待ち受けているようで、不安になります。
そのあたり、男性の皆さんはどう思われていらっしゃるのでしょうか。
世代ギャップのあるお嫁さんを貰ったあと、彼女を一生サポート
してあげられるのでしょうか。
713愛と死の名無しさん:03/12/01 07:17
干からびてカビの生えた黒あわびに商品価値はない
714愛と死の名無しさん:03/12/01 08:16
干しアワビウマー  というのは冗談としてw
マジレス、男と女じゃ5歳くらい実質年齢が違うと思うよ。
だから男30だったら女25位が釣り合いとれると思う。
ただしこれは体の条件だけ見てね。
これに経済力や人間性などがプラスされてくるから
経済力が勝ってる男はより年の差結婚の希望が出てくるんじゃないの。
715愛と死の名無しさん:03/12/01 08:42
>>712
毎回同じことばかり書くなよ。おばさん。
716愛と死の名無しさん:03/12/01 08:55
>>715
私は>>712さんではないんですが
その質問にちゃんと完璧に答えが出せるような人でないと
年上の男性との結婚は考えられません。
ここでおばさんだとかほざいてる人、ちゃんと答えていただきたいです。
717愛と死の名無しさん:03/12/01 09:43
>>679
>女性の30歳は男性の40歳
>女性の35歳は男性の50歳程度に当たる。
極端すぎくない?
35歳くらいでも綺麗な女の人はわりといるけど、50歳男なんて・・・
うちの父親とたいして変わんないじゃん。
こんなのが若い女性と結婚したいと息巻いてるなんてきもいよ〜
718愛と死の名無しさん:03/12/01 11:04
>>712
若い女性と結婚できる中年男って金持ちか魅力的な男でしょ

金持ちの場合は、問題ないでしょ
魅力的な男だったら、
若い女性が魅力的な旦那、自分の家族を支えたらいいんじゃないの
719愛と死の名無しさん:03/12/01 11:57
まぁ、なんだな。
ここでオヴァだのヒステリーだのいくら吼えようが、
結局結婚「できない」というのが現実なんだよね。

20代の女のこだわるんだったら
自分が20代のうちに同年代の女性(=20代)と結婚すればいいわけで。
それともここで管巻いてる毒オヤジって
自分が30後半だの、40になるまで待ってから
20代の女と結婚しようという人生計画だったの?
720愛と死の名無しさん:03/12/01 12:13
>>719
そっくりそのままお返ししますが、おばさんも若い頃にとっととケコーンできてればこんなところで粘着せずにすむわけで(w
721愛と死の名無しさん:03/12/01 12:15
若い女性は美しい
722愛と死の名無しさん:03/12/01 12:18
31と26の組み合わせはここには入らないですかね。
723愛と死の名無しさん:03/12/01 12:22
>>722
オレ的には入らないな31が男26が女だよな
31まだ若い
26年取りすぎ
724愛と死の名無しさん:03/12/01 12:31
この前、ある会社で45男と25女が社内結婚した。
女の親は50と49。
5つか4つほど年上をお父さん、お母さんというのは変ですね。
尚、出既婚ではないがすぐ妊娠したそうです。
ずっと貯めていたんでしょうね。
725愛と死の名無しさん:03/12/01 12:40
若い妻ゲットの方法HPを立ち上げようと思っている妻です
主人の知り合いのかたにここを紹介されました
勉強させていただきますm(_ _)m
726愛と死の名無しさん:03/12/01 13:03
>>723
男31もやばいじゃん。
今日日30までに結婚できない男はずっと売れ残る可能性が高い。
いい男は30前には売れるよ。
727愛と死の名無しさん:03/12/01 13:31
30後半男にしたら31なんて<まだ若い>?
若い男に若い女もってかれるのがくやしいんでしょ。
若いうちに自分ができなかった事(結婚)されるのがさ。
728愛と死の名無しさん:03/12/01 13:46
いや、単に同い年くらいの女性に勃起しなくなっただけだよ。
729愛と死の名無しさん:03/12/01 13:50
>>728
貴方が30才くらいだったらそれはやばいな。
40なら仕方ない気もするが。
730愛と死の名無しさん:03/12/01 14:05
>>728

三十後半でつ。40間近でつ。
731愛と死の名無しさん:03/12/01 14:31
>>730
40前後の女性はやっぱりキツイ?
・・・よね。やっぱ。
732愛と死の名無しさん:03/12/01 14:37
磯野キリコさん39、財前なおみさん37、秋元さん41
大丈夫です。
733730:03/12/01 14:53
>>731

秋本ならオケ! でも、正直きついよ、一般的な40歳は。磯野って、
マネージャーとだろ?結婚、それならわかる。秋本は初な奴をひっか
けたって感じだし。まあ、よっぽど性格的にどんぴしゃ!ならあり得る
けんどなあ。まず厚化粧で萎え。

734愛と死の名無しさん:03/12/01 15:26
私は女だけど、自分が男だったら一般的な40はキツイと思った。
>731は綺麗な芸能人だから滅多にいるもんじゃなし。
で40男が30女をオバサン扱いするのはナンカ許せない。
735730:03/12/01 15:50
いや、おばさん扱いなんかしてないよ、三十前半なら十分若いと
思うし。同い年&年上の仲のいい女性友達もいるしね。実際同い年
位の女性とひょっこり結婚するかもしれん。でもちょっと下世話な
はなしになっちゃうけど、遺伝子にそうインプットしてあるのか
どうかわからないが、なんか勃起度が違うんだよね。若い子だとなんか単純に
あ、おれって動物だったんだって思える瞬間がある。
736愛と死の名無しさん:03/12/01 16:36
>>735
あなたは至極真っ当だと思うよ。
そりゃ〜男にとって体のみ相手にするなら若い子のが良いに決まってる。たいがいは。
これは男も女も同じじゃないかな。
でもここにいる異常と思われる中年男性は一味違うんですよ・・・
737730:03/12/01 16:55
ど・どう違うんでしょう・・
738愛と死の名無しさん:03/12/01 17:12
>>737
身のほど知らずなことをいわないとこ
739愛と死の名無しさん:03/12/01 17:34
>>730
いいことを教えてあげましょう。

ここのスレの人らはね、ジサクジエンして「主婦」とか「若い女」を騙りながら、自分の意見を聞き入れてくれないオジさんをののしる粘着おばさんを「からかう」為に来てたりするんですね。

スレを最初から読んでミソ。
「同世代は同世代でケコーンするべきだ!!」ってファビョってますから。
そういう割に、若い頃同世代の男相手に結婚してないところ見ると、たぶん今まで誰も相手にしてくれなかったんだろうね。
ホント悲しいおばさんですから、またーり観察してあげてくださいな。

つーことで、ここは「451スレ」から「粘着おばさんをヲチ」するスレに変わってますのでよろしゅうに(w
740愛と死の名無しさん:03/12/01 17:54
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.0120-58-4072.com/
携帯から http://www.0120-58-4072.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
741愛と死の名無しさん:03/12/01 23:51
451てもう新婚旅行から帰ったのかな?
451の親と同居してるんかな?
マドだったら同居なんかしてくれなかっただろう。
742愛と死の名無しさん:03/12/02 01:08
>>710
おばさんが嫌な理由ってそこなんだよね。
人間的にダメ。
743愛と死の名無しさん:03/12/02 01:11
>>726
あほじゃのう、女が「求められる性」である限り、
「売れ残り」は女でしかありえない。
744愛と死の名無しさん:03/12/02 01:20
じゃあ男の場合は買いそびれ?
745愛と死の名無しさん:03/12/02 01:35
男の大半は、安物買いの銭失いじゃ。
また、只ほど高い買い物はない。
嫁選びは慎重に!!
746愛と死の名無しさん:03/12/02 02:06
いつのまにか、勉強になるスレになってる。。。
今後はこのスレをチェックしておこう。
747愛と死の名無しさん:03/12/02 09:15
中年は男も女も立派に売れ残ってるだけだと思うが。
748愛と死の名無しさん:03/12/02 09:54
あくまでも一般論だけど。
同世代同士でケコーンしているカプールは、30代前半までなんじゃないの?
男はそれ以上になったら、どうしても狙う相手が年下になってしまうし。
え?何故かって?
男が性的魅力を感じるのは、せいぜい30前半くらいの女性だろ。
それ以上になると、まず興味もてなくなるからな。
ま、よっぽど美人なら違うけど。

さて、会社に行ってこよーっと。
おばさん釣れるかな〜。
749愛と死の名無しさん:03/12/02 10:03
>>748
正論だと思う。
でも30後半まで結婚してなかった男でこれから結婚できるのはほんの一握りの
魅力のある人、若しくはすごく運のいい人だけ。
妥協して同い年のオバサンくらいとなら結婚できるわけだが、そういう話は滅多に聞かない。
だから若い女と結婚できた中年男は神扱いされるわけだ。
750愛と死の名無しさん:03/12/02 10:14
おばさんでも、なんでも毎日セックスできるし、その他諸々楽しめる。
満点に拘り、結局は月1風俗とスナックでたむろするよりいい。
おばさん風俗は落ちつくということでおおいに流行っている。

若い女性がわざわざおっさんを選ぶには若さを凌ぐ何かが必要。
751愛と死の名無しさん:03/12/02 10:26
社内のキモ中年おやじが、社内一のブーちゃん(25)娶ってたけど、
あれはあれで幸せなんだよな。お互いにとって。
752愛と死の名無しさん:03/12/02 13:09
>>751
お互いの身の程をわきまえている素敵なカップルですねw
753愛と死の名無しさん:03/12/02 15:50
若い女を捕まえるには不自由な顔面に目を瞑るしかないと悟ったキモ中年。
そのままいくと一生ケコンできないかもしれないからキモ中年で手を打った女。

…素敵なラブストーリーでつね(w

しかしこれでもそのキモおやじは運がいい方だっただろう。
秋葉原にいて801系漫画激愛みたいなキモヲタ女でもいいなら、若い女と
ケコン可能かもよ、このスレ住人!朗報教えてやったんだからなんかくれ(w
754730:03/12/02 15:53
>>753

なんだよ、801系って、知ってる藻前がケコ〜ンしてやれや!
がんがれ!
755愛と死の名無しさん:03/12/02 16:09
生殖能力低下 女は27歳 男は35歳

人間の生殖能力は何歳から低下するのだろう。
米国とイタリアの研究チームは、男性は35歳、女性では27歳から、という結果を発表した。

研究チームは欧州各国の782人の女性を対象に、
排卵日近辺での妊娠率を調べた。

最も妊娠しやすい排卵日2日前に性交した場合、
19―26歳の女性の妊娠率が約5割に達したのに対し、
27―29歳の女性は約4割、35歳以上では3割以下だった。

また男性が35歳以上だと妊娠率が低下する傾向が見られた。

http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news_i/ne252105.htm

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
35過ぎの中年男性は27過ぎの女性がお似合いってこと
756愛と死の名無しさん:03/12/02 16:10
>>730
ここ見れよ厨w
http://www2.bbspink.com/801/

デブブス、髪はモサモサで臭い、何やらブツブツ独り言、手にはsofmapの紙袋を
下げてるような、秋葉原ヲタクの女版みたいなのを中心に攻めればキモオヤジでも
一年以内にご成婚もありかと。
キモオヤジの定石、処女好きにも対応するし、もう言うことないかと。
それともまさか、「若い」以外に「美人」まで要求しているわけではないですよねえ?ねえ??
757愛と死の名無しさん:03/12/02 18:00
美人まで求めているに決まっている。
美人・若い・処女・男に尽くす、
これら全てを満たさない女など話にならない。
758愛と死の名無しさん:03/12/02 18:02
だから40歳で独身なのか
759愛と死の名無しさん:03/12/02 18:03
俺の事か?
俺は30代だが。
760愛と死の名無しさん:03/12/02 18:06
しかし、さんざんこき下ろしている、「キモイ中年男」にさえ振り向いてもらえない
デブス粘着おばさんは、正直終わってますな。
761愛と死の名無しさん:03/12/02 19:44
産廃ドキュンはお断り
女の独身30は社会のガンだす
762愛と死の名無しさん:03/12/02 21:27
>>757
少女誘拐・監禁等で捕まらないようにネ
763愛と死の名無しさん:03/12/02 22:11
>>755
おばさん!それは薮蛇です(笑

>最も妊娠しやすい排卵日2日前に性交した場合、
>19―26歳の女性の妊娠率が約5割に達したのに対し、
>27―29歳の女性は約4割、35歳以上では3割以下だった。

>また男性が35歳以上だと妊娠率が低下する傾向が見られた。

27〜29で5割から4割に顕著にダウンしているわけ。
でも、男性の場合、顕著にダウンしていないからそんな書き方になるわけ。

つまり、その記事だと女25と男35程度で釣り合っちゃうって事。

764愛と死の名無しさん:03/12/02 23:00
>>744
はい、そう思います。

あの時買っておけば・・・・・って後悔することしきり。
765愛と死の名無しさん:03/12/03 00:00
34で23ですが・・・
766愛と死の名無しさん:03/12/03 00:01
おい、オマエら。
この方法ならオマエらでも見込みがあるぞ。

かなかか結婚のチャンスがないあなたへ
歳を取った--もう40才もすぎたから、もう50才もすぎたから お金がないから
車がないから こんな田舎じゃ20代の初婚の女性との結婚は無理だなあ

<御安心ください>

経済大国ニッポンに憧れる外国女性はあとを絶ちません。 
経済格差のある今がチャンス!! 
中国の 若くて美人で日本語堪能の女性はあなたを求めています。 
彼女達の日本人へのあこがれは もの凄いものがあります。

あなたはどうして今まで結婚できなかったのですか?
お見合いしてもすぐに断わられる悔しい思いをしていませんか?
日本で10才以上若い嫁さんをもらうのは無理かなあ。例えばあなたが仮に39 才だとします。
22才の嫁さんを国内の結婚相談所に紹介してもらって成婚できる可能性は何 %あると思いますか?
俳優のような2枚目なら40才過ぎても可能性があるでしょうが一般的にはほと んど無理です。

しかし中国人相手では可能です。40才以上の方なら20代後半女性OK!!
50才以上の方なら30代前半の女性OK!!
ときめきを取り戻そう!!
中高年の皆さんどうせ結婚<再婚可>するなら若い嫁さんに限る!!
過去多 額の入会金を支払い徒労に終わった経験の方に少しでもお力添えしたいです 。


どうだ?
( ´,_ゝ`)プッ
767愛と死の名無しさん:03/12/03 00:17
>>766
で、騙されて大金持ち逃げ、離婚されるヤシがいっぱい出るわけだ。
768愛と死の名無しさん:03/12/03 07:01
>>766
ケコンの翌日、パスポートと家中の金目の物を抱えた中国人やフィリピーナが窓から…(ry
769愛と死の名無しさん:03/12/03 07:08
>>757
それらほぼ全てを満たす女性と結婚した中年男性を知っていますが、
彼は顔面、身長、財力、性格、知性…ほとんど全てを持った男でした。
自分勝手な理想を並べるのは勝手ですがご自分もそれだけのものを
持っているから仰ってるんですよね?
ちなみにその男性はバツイチでした。やっぱりいい男は一度は売れていますね。
あっちなみに私も既に売却済みなので悪しからず…。
770愛と死の名無しさん:03/12/03 07:09
>>769
その男と結婚出来たらよかったな
771愛と死の名無しさん:03/12/03 07:10
>>770
彼は完璧だったけど私のタイプではなかった。
年は行きすぎだし。
大体要らぬお世話だw
772愛と死の名無しさん:03/12/03 07:16
>>771
それでもいい男と言えるのか・・
773愛と死の名無しさん:03/12/03 07:19
女は男と違って、必ずしもいい男=タイプではないのだよ。
男は多数にチヤホヤされる美人や可愛い人を
好きになりやすいみたいだけど。
774愛と死の名無しさん:03/12/03 07:22
ヲイヲイそうカラむなよw
いくらいい男じゃないと理想どおりの女を捕まえられないって
事実を見つめたくないからってw
775愛と死の名無しさん:03/12/03 07:22
 :::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i       ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''   r;(;;(::ヾヾ//ノ;;ノ;;::ヽ
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ       /    ̄`''ー‐---、;;;ヽ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        ll   = 三 =   |;;;i
/. ` ' ● ' ニ 、       l| ,-―'、  >ー--、 l;;l、
ニ __l___ノ       i^| -<・> |.| <・>-  b |
/ ̄ _  | i         ||   ̄  |.|   ̄  |/
|( ̄`'  )/ / ,..       |   /(oo) ヽ   |
`ー---―' / '(__ )       |  ____    /
====( i)==::::/         ヽ  ´  ニ `, /
:/     ヽ:::i             ` ー-― '
776愛と死の名無しさん:03/12/03 07:29
若い女性、若くして中年と結婚した女はいないものか。
777氏ねよおめーら:03/12/03 07:42
    ___
   /     \     ____
  /   ∧ ∧ \  /
 |     ・ ・   | <  いてもおめーらが偽者オヴァン扱いしてるんだろーよ
 |     )●(  |  \____
 \     Д   ノ
   \____/

778愛と死の名無しさん:03/12/03 07:49
中年のおじ様いるかなーキャハ
779愛と死の名無しさん:03/12/03 09:13
>>767
40台で30前半の美人の中国人と結婚した人を知っているが・・・
お金を祖国に送る、妻の肌には一切触れないことを約束されてるそう。
ちなみにその中国人女性には18歳の時にできた女の子がいる。
40台日本人男性は、妻と娘の写真を嬉しそうに見せびらかしています。
・・・お互い幸せ?
780愛と死の名無しさん:03/12/03 09:28
今時のおじさんの考え
「デブスおばさんに搾取されるくらいなら、独身でいたほうが気楽で良いや。」
確かに、ケコーンするメリットが見出せないもんね(w
781愛と死の名無しさん:03/12/03 10:14
>>780
独身中年男性は、世間ではしょうもない存在である自分の自尊心を保つために、
賞味期限のある女、特にそれが切れかかった30代以降の女性に優越感を持つ
心理はとっても滑稽だよね。
キモブサ低脳男は鼻ッから賞味期限は愚か、売りものにすらなってない事気付いてないのかな。

782愛と死の名無しさん:03/12/03 10:26
どこの痴呆都市の話なんだよ!!
783愛と死の名無しさん:03/12/03 10:33
いやもう、売れ残りはおじさんもおばさんも
両方このまま売れ残りのまま人生終えれば良いじゃん。
おじさんは若い女を
おばさんはハイスペックな男を追い求めて。
たとえ生涯独身でも
死ぬときに「わが人生に悔いなし」と思えれば良いよ。

死ぬまでさんざん対象の異性からキモイと言われまくる人生でもいいじゃん。
784愛と死の名無しさん:03/12/03 11:00
>>773
言えてる。
「何でもいいからとにかく美人!」っていう男は多いけど、
「何でもいいからとにかくイケメソ!」っていう女は少ない。
785愛と死の名無しさん:03/12/03 11:03
売れ残り中年男はどうしてこうも、売れ残り中年女を毛嫌いするんだろう。
高齢女と結婚する気がさらさらないなら、放っておけばいいだけの話。
どれにも当てはまらない者にはそれがよくわからない。
どちらもただ結婚できなかったおじさん・おばさんでしかないのに。
いじめられっこ社会にも優越があるのと一緒ですか?
786愛と死の名無しさん:03/12/03 11:06
あほ、こうやって暇つぶししてるだけだろ。
787愛と死の名無しさん:03/12/03 11:06
>>785
売れ残った者同士仲良くすればいいのにね。
障害者の間でも差別があるのと一緒。
788愛と死の名無しさん:03/12/03 11:07
>>786
よほどお暇なのね〜。
あら、お仕事は?あ、無しょk(ry
789愛と死の名無しさん:03/12/03 11:13
自分より弱くて不利なもの(中年オバハン)がいると安心するんだろうな。
出産というタイムリミットを弱みに握って。
どっちも汚いのには変わりないって。

>障害者の間でも差別があるのと一緒。
社会の底辺は哀れで醜いね。
790愛と死の名無しさん:03/12/03 11:14
>786
あなたにはここがお似合いです

http://human.2ch.net/dame/
791愛と死の名無しさん:03/12/03 11:17
>>789
>出産というタイムリミット

でもそのタイムリミットもどんどん伸びていってるしね〜。
医学の進歩と共にw

障害者どうしの差別って、それはそれは醜いらしいね。
特に障害の度合が高い人を低い人が見下すのは最低。
ここにいるダメ男みたいにw
792愛と死の名無しさん:03/12/03 11:32
>でもそのタイムリミットもどんどん伸びていってるしね〜。

これを持ち出すと、年齢別障害児の発生率リンクが即座に貼られます。
何が彼をそこまでさせるのか。

中途半端にプライドが高いが向上心のない男はやっかいだね。
793愛と死の名無しさん:03/12/03 11:48
だね。
794愛と死の名無しさん:03/12/03 12:08
向上心って何?
795愛と死の名無しさん:03/12/03 12:14
>>794
なんだろうね
現在の状況に甘んじることなく生活することかな
796愛と死の名無しさん:03/12/03 12:43
どんなに理屈こねようが
「デブスおばさんに搾取されるくらいなら、独身でいたほうが気楽で良いや。」
これが真実。

797愛と死の名無しさん:03/12/03 12:46
>>796
そりゃ真実だ、デブスは消して
「おばさんに搾取されるくらいなら、独身でいたほうが気楽で良いや。」
798愛と死の名無しさん:03/12/03 12:49
男の人ってバカだなあ〜とここ見て思う。
(出産の事があるにせよ)異性を年齢と容姿でしか選ばないなんて。
ま、すべての男性がそうだとは思ってないけどね。

こんな事書くと中年おばさん必死だな(プとか煽られそうだがw


799愛と死の名無しさん:03/12/03 12:50
五十代独身男の悲惨さを知らんな〜
両親の介護と孤独死の恐怖におびえる毎日・・・
800愛と死の名無しさん:03/12/03 12:52
原田知世ちゃんと結婚することに、ケテイ!
801愛と死の名無しさん:03/12/03 12:53
この時間帯にネットできる中年オバサンは主婦だと思えば納得できるけど、
中年オジサンはなにやってるの?無職?
802愛と死の名無しさん:03/12/03 12:54
>>796-797
ではお言葉の通り一生独身でいてください。誰も止めませんので。
803愛と死の名無しさん:03/12/03 12:54
>>798
ご自分のことよく分かってらっしゃる

若い女性の中から選ぶんだよ、年齢と容姿だけのわけない

結婚相手を選ぶとき
男と女から 女
女から 若い女性
若い女性から 自分の結婚したい女性を選ぶ
804愛と死の名無しさん:03/12/03 12:54
>>801
しっ!!(w
805愛と死の名無しさん:03/12/03 12:55
>>802
うん、むしろ誰もがそれを望んでいるねw
806愛と死の名無しさん:03/12/03 12:55
おじさんはいないよ
全員暇な主婦
807愛と死の名無しさん:03/12/03 12:57
>803
で、貴方はその女性達から選ばれたんですか?
あっ!いまだに選ばれてないから平日のこんな時間からここにいるんだよね〜
ゴメンナサイね〜
808愛と死の名無しさん:03/12/03 12:58
てか若い女を選ぶってことは年齢で選ぶってことだし。
脳味噌腐ってませんか、>>803
809愛と死の名無しさん:03/12/03 12:59
すでに発酵してると思われ。
810愛と死の名無しさん:03/12/03 13:00
>>803
男性で、選べる立場であるひとは、30後半まで独身じゃないよ。
811愛と死の名無しさん:03/12/03 13:02
まったくだ
812803:03/12/03 13:02
主婦です
813愛と死の名無しさん:03/12/03 13:02
ネカマは氏ね
814愛と死の名無しさん:03/12/03 13:03
>>809
糸引いてます。
815愛と死の名無しさん:03/12/03 13:05
>>808
年齢は重要
816愛と死の名無しさん:03/12/03 13:06
>>803
主婦がこんな書き込みするかヴォケ
自分が形勢不利になったからって釣り師のフリしたりネカマになる香具師は逝ってよし!
817愛と死の名無しさん:03/12/03 13:07
女は脳味噌腐って、発酵、糸引く前に結婚するべき
818愛と死の名無しさん:03/12/03 13:07
>815
ここにも発酵脳味噌ハケーン
一連の書きこみを読んでから書けよバーカ
819愛と死の名無しさん:03/12/03 13:08
>>816
なぜ?
820愛と死の名無しさん:03/12/03 13:08
>>817
ここの男は脳味噌腐って、発酵、糸引いても結婚できず独りで死んでゆく
821愛と死の名無しさん:03/12/03 13:10
>>820
身の程をわきまえないとそうなる
822愛と死の名無しさん:03/12/03 13:10
そうそう
823愛と死の名無しさん:03/12/03 13:14
昼間なのに男性の方が多数(1人?)紛れてますな。
水曜休みの職業にはブルーカラーが多いんでしたっけ。
824愛と死の名無しさん:03/12/03 13:16
>>816
だったら、午後5時〜7時の間に主婦らしき書き込みがないわけを説明してみろよ。
晩飯の支度だろ。
825愛と死の名無しさん:03/12/03 13:17
ここにおられる主婦の方は晩婚ですか?
826愛と死の名無しさん:03/12/03 13:18
>>824
おばさんをそんなに責めちゃだめだよ
827愛と死の名無しさん:03/12/03 13:22
接客業、とりわけ飲食業に独身中年男性が多い。
ご苦労様です。
828愛と死の名無しさん:03/12/03 13:25
>>827
詳しいね
829愛と死の名無しさん:03/12/03 13:32
パートしてまつので・・
830愛と死の名無しさん:03/12/03 13:36
>>828
自分と、周囲の人のバイト経験よりそう思いました。
中には40歳で24歳女性と付き合ってるチーフがいましたよ。
学歴、見た目まずまず。感覚が若いというか若い子とも話が出来る方だった。
831824:03/12/03 13:36
>>826
オバサンを責めてなんかいないよ。
攻撃すべきはオジサン。まじ、キモい。
酒臭い、タバコ臭い、女子高生のそばには寄りたがる。もう最悪!
832愛と死の名無しさん:03/12/03 13:46
>>831
オジサンいないよこの時間
夜いるかもしれないが
833愛と死の名無しさん:03/12/03 14:06
834824:03/12/03 14:10
>>832
じゃ、今書いてるオジサンぽいのはどういう人?
835愛と死の名無しさん:03/12/03 14:17
>>834
主婦
836愛と死の名無しさん:03/12/03 15:49
そりゃ若い方がいいだろ。
30後半の男なんて嫌に決まってる。
837824:03/12/03 15:54
叔父さん(母の弟)38歳だよ。
奥さんも子供もいるよ。独身だったら親戚づきあいやめる。
キモいから。
838愛と死の名無しさん:03/12/03 16:05
>>837
何の例え?
839愛と死の名無しさん:03/12/03 16:33
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.0120-58-4072.com/
携帯から http://www.0120-58-4072.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
840愛と死の名無しさん:03/12/03 16:56
よくわかんね
841愛と死の名無しさん:03/12/03 17:00
>>824
てか全部の主婦が午後5時〜7時の間に食事の支度してるわけじゃないし。
旦那の帰りが毎日遅い奥もいるし、旦那が出張多かったり勤務時間が
不規則な奥もいっぱいいるわけで。
嘘だと思うなら今から19時までの間に鬼女板覗いて来な。
立派にスレ更新激しいからw
てか鬼女板は24時間それなりに回ってるし。
842愛と死の名無しさん:03/12/03 17:10
今の話題を、だれか整理してくれ
843愛と死の名無しさん:03/12/03 17:23
オジサンオバサンは醜いってこと。
844愛と死の名無しさん:03/12/03 17:24
>>843
そういうことか
話についていけなかった
845愛と死の名無しさん:03/12/03 18:46
>>799
ウッチーズもそうなる事間違いないんだろうね。
だから嫁確保に必死なんだろう。
846愛と死の名無しさん:03/12/03 18:48
そろそろ中年も仕事終わる時間です
847愛と死の名無しさん:03/12/03 19:48
>>724
私がお産した時なんだけど、同室の人21歳がお父さんらしき歳の人と話してる時、
どう見ても父と娘じゃない、対等の口のきき方してる。
そして、21歳の人の実母さんに、その年上らしいお父さんらしい人が
敬語で話して、お母さんらしき人はお父さんらしき人にタメ語で話してる。

後で聞いたら、その年上の人が旦那さんだったそうな。
でもどうしても旦那さんの歳は教えてくれなかった(w
その21歳の人の親より、年上に見えたな〜。
同室の他のみんなは「48ぐらい?50はいってないよね」って感じだった。
848愛と死の名無しさん:03/12/03 21:00
>>847
ってことは子供がランドセルしょってる時もうパパは
赤いちゃんちゃんこ着る歳なのかあ…。うーん
赤の他人の事をあまり言いたくないが将来
どうするんだろうねえその奥さん。
849愛と死の名無しさん:03/12/03 22:26
さきのことなんか考えてないからできることだろうね・・・
よほど金持っていればまあいいけど、
それでも介護のことを考えるとねえ。
85021歳R大学3回生:03/12/03 22:58
私の彼は38歳です。
世間からしたら立派におぢさんの年齢ですが、私は全く気になりません。
この前も彼と一緒に美術館行ったり、映画見たり、買い物付き合ってくれたり
してくれてとても嬉しかったです。
見た目はやっぱり少しおぢさんですが、ディナーのおいしい店も
色々と知ってて、横顔を見ると、とてもかっこいいのです。
でも、仕事が忙しい時とか、あまり連絡がこないので不安になります。
もしかして私以外に付き合ってる人いるのかも・・
その相手がこのスレで文句言ってるオバサン達だったら
私ショック死してしまいます。

851愛と死の名無しさん:03/12/03 23:37
↑ いいこと言った
852愛と死の名無しさん:03/12/04 00:22
旦那7つ年上だけど歳の差感じないなぁ…て旦那が子供なだけかw
853愛と死の名無しさん:03/12/04 07:01
>>850
バレバレなネカマはやめましょうね。
ご丁寧にR大学とか書くなっての。バカ丸出し。
もし本当だったらおじさんと付き合うのは結構だけど、
ダマされないようにねw
二股どころか家では奥さんが待ってたりしてね。気をつけよう

…てか、ネカマにマジレスする気もないんだけどね。キモイです。
854愛と死の名無しさん:03/12/04 07:21
>>852
7才程度ならOK
このスレでは一回り以上を対象としているんだよ。

>>853
ネカマだぁね。
まあ100歩譲って本当だとしたら、馬鹿な女をセクスフレンド用に
飼っている状態だな。
855愛と死の名無しさん:03/12/04 07:54
うちの旦那は13歳上です。
でもこちらも不思議と年の差は感じないんだよなぁ。
ところで先日、旦那が同期の中で一番早く昇進しました

で、このスレ住人の中年さん達は仕事もできなさそうですが…。
平日からこんなスレに煽りカキコしてるくらいだから…フフフ
856愛と死の名無しさん:03/12/04 08:21
>>855
年の差よりも、結婚したときの女性側の年齢がこのスレのポイントでは?
あなたが若くして結婚したならあなたの言うとおり。

いくつで結婚されたの?
857愛と死の名無しさん:03/12/04 12:53
>>856
23歳ですが。
858愛と死の名無しさん:03/12/04 13:02
>>853
>>854

オバはんからの反撃発見!!
バカにされたもんだから、ネカマ扱いにしてるよw
859856:03/12/04 13:13
>>857
23と36!
若い女性と中年の男
このスレにぴったりじゃありませんか!

しかも旦那さんは同期の中で一番早く昇進
40前くらいだから部長かな?
カッコイイ
860愛と死の名無しさん:03/12/04 13:25
私は若い頃から年上の方が好きで、結婚するなら35くらいの人がいいとおもってた。
24の時に11歳年上の今の主人と知り合って、翌年結婚しました。
表には出さないけど、年上好きな人って結構いるんじゃないのかな。
私の友人に言わせると一回り近くも年上の男性は対象にならないらしいが。
861愛と死の名無しさん:03/12/04 13:42
年上おじさん好きといえば、ニタニユリエ。
862愛と死の名無しさん:03/12/04 13:48
私は極端なモテナイ男で、結婚に焦り始めたのが三十台半ば、以来二十年間
を結婚活動に費やしました。女性と付き合ったのは学生時代の二ヶ月だけという
悲劇的な人生でしたが、最近二回目の見合いにこぎつけました。前回の見合いは
11年前です。今回の女性は44歳で十歳年下です。映画を見たり食事に行ったり
で3ヶ月が経過しました。この歳になると十歳違いは何の障害でもありません。
 異性と付き合える幸せに人生が変わりはじめた1ヶ月後、私が参加している音楽
サークルに26歳の女性が入ってきました。女性と話すことに慣れてきた私は自分
でも驚くほどスムーズに話すことができ、たまたま担当の楽器が一緒だったことも
あってデートに誘うことに成功しました。
 しかし、その子の父親が私と二ヶ月違いの年上(やっとこ)と聞いて「ああ、
これはひとときの夢に終わるな」と覚悟しています。つづく。
 
863愛と死の名無しさん:03/12/04 13:58
つづき
彼女は「私との結婚は考えられない」と言っていますし、本命の彼も居るの
で私は問題外なのですが、そうは言いながらも色々と付き合ってくれる
ので自分まで三十台に戻ったかのような感覚に陥っています。
 本命の彼女とは順調に進んでいますが、年齢的に子供が無理なところが
少し寂しいですね。
864愛と死の名無しさん:03/12/04 14:06
>>862
デートが何か知らないが
26歳の子をまたデートに誘えば?
もう年なんだからお金に物を言わせて
がんばれ
865愛と死の名無しさん:03/12/04 14:09
>>863
ひと時の夢を見させてもらえばいいじゃん!
高望み過ぎると自分でも分かってるんでしょ?
あと本命彼女の年齢だけで子供が無理なわけじゃないでしょ。
あなたが54歳(?)で子供を持つと言う事にもっと着目してください。
あなたが死んでも妻子があと数十年満足な生活をおくれる程の財産があるなら別だけど。
初老の歳で結婚できる相手がいること自体感謝すべきことだと思うけど。
866愛と死の名無しさん:03/12/04 14:18
>>862
ホント、だからあなたは今までろくに付き合えなかったんだね。
10歳違いの女性を化石の如く歳なんて関係ないと言ってみたり
(10歳上はジジィだろ、相手の女性からしたら)
ちゃんと一人の女性を愛せないバカですね。
一時を楽しんだらいいよ。
867愛と死の名無しさん:03/12/04 14:46
極端なモテないブサイ君ってさ、年とると皆同じになるように
まともに見えてくるんだよね。(皇○子とか最近まともに見えてきた)
26の彼女はまともなオジサンとして見てるんだよ。
868愛と死の名無しさん:03/12/04 15:06
手厳しいご意見ありがとうございます。
864さん。収入の方は平均以下なので金にモノを言わせるのは不可能
なんです。今まで見合いできなかったのも低収入が一因と思います。
865さん。子供が無理なのは双方の問題で、財力のなさが拍車をかけて
います。
866さん。この歳になると双方に諦観があるのは当然だと思います。
私は生涯未婚の積もりでおりましたから、10歳下の方に付き合って
いただけるのは幸せなことだと思っています。というより今までのことを
思えば年齢に関係なく異性に付き合ってもらえるということだけでも有り
難いと思っています。 
 若い女性とは単なる茶飲み友達のようなようなものですし発展するよ
うなものではありませんが、何か人生観を変えてくれたような気がして
います。




869愛と死の名無しさん:03/12/04 18:50
>>868
私は20才年上の53歳の夫と結婚しましたよ。
子どもももちろん産みました。
子どもが欲しいのなら、やはり可能な年齢でないと駄目ですよ。
それに女性で仕事をちゃんと持ってる人がいいかも?
それでもいいといってくれる女性が見つかればいいですね。
870愛と死の名無しさん:03/12/04 18:58
868です。そうだといいのですが、本命の女性とも軽い片思い
状態なので(私が彼女に)予断は許しません。ただ、女性と
浅いながらも関わりを持てたことで、多少自信が出てきました。
これが20年前なら同年代の女性と結婚することも可能だった
なあと痛感しました。
871愛と死の名無しさん:03/12/04 19:06
>>870
でも二股はいけませんよ。本命がいながら、26歳の女性がもし、
結婚してくれろうだったらそっちに行くんでしょう?
子どもは、本当は欲しいのですか?
うちの夫いわく、50過ぎても諦めたくなかったそうです。
50もすぎると、切実にそう感じたらしい。
872愛と死の名無しさん:03/12/04 19:28
870です。26歳の方は結婚を考えている彼が居るらしく、私とどうこう
なる可能性はありません。それ故に食事程度なら気楽に付き合ってくれ
るんだと思います。ちょっと不思議な気もしますが。
 本命の方もまだ会話以上の関係はなく、というよりやや引き気味で
付き合ってくれている感じです。先方も相当迷っている感じです。
 子供はほしいですが、今後36歳以下の女性と出会う可能性を考え
ると、生涯未婚よりも子供なし結婚をした方が良いかなとも思っています。
 いずれにしても女性と個人的な会話ができただけでも良かったと思って
います。一般には十代で体験することなんですけどね。
873愛と死の名無しさん:03/12/04 19:43
>>872
26歳の人は趣味の友達もあるけど、食事代たかってるってことはないですか?
年上のおじさまに奢ってもらいたいとか。
あなたは結婚はしたいけど、この若い女性との交際も続けたいのですか?
26歳の女性にも未練があるという感じがします。
若い女性と付き合う事によって、自分も若返った気持ちになるし
それが心地よいものでしょう?
子どもは40以下なら大丈夫ですよ。私も去年妊娠しちゃって。
もう40になってましたけど。
(でも初産ではなかったけど)

でも二股かけていたらどっちにも去られてしまうのではないでしょうか。
874愛と死の名無しさん:03/12/04 20:00
二股などという立派なものなら甲斐性のうちなんでしょうが..。
食事代は無論私持ちですが、恋愛の対象になっていないのと音楽の
話ができる分、会話が楽しいということはあります。
このような極く浅い関係でもやっぱりまずいでしょうか。
 初産でなければ40過ぎの出産でも大丈夫なようですので、子有り
の方を考えたこともありましたが、やはり生理的に難しいものがあり
ます。それなら子なし結婚の方がいいかなと思っています。出産可能
な年齢の方との結婚は無理だと思いますので。
875愛と死の名無しさん:03/12/04 20:05
>>874
見合い相手の44歳の方が、この事を知ったら気分はよくないと思いますよ。
以前は恋愛の対象に考えたんですよね?
音楽の趣味で見つけたらどうでしょう?といいたいところだけど
私は実は声楽家の端くれなんだけど、前の夫も同じ音大で知りあっって
結婚したんだけど、同業者はうまくいかなかったかな。
趣味同士だったら、結婚しても結構楽しいかもしれませんね。

私は実は子持ちで再婚しました。夫は年が離れてる分それでも
OKだといってました。その代わり自分の子どもも産んで欲しいということ
でした(私の子どもももちろん我が子同様にという条件で)
876愛と死の名無しさん:03/12/04 20:12
原住民バカオヤジは大嫌いだけど、このおじさまからは真剣さが
伝わってくるし身の程もある程度わきまえてらっしゃるからマジレス。

本命の女性を大切にしなさい!
はっきり言って冷静に考えて、26歳の女性からはいいお財布代わりに
されているようにしか思えません。
それに万が一、26歳の女性と交際したり結婚できたとしても、
芸能界のように特殊な世界にいるわけでもない、財力や地位が
あるわけでもない男性が、28歳も年下の女性と交際、結婚すると
いうことが、世間の目にはどう映るかということ、貴方になら
解るでしょう。
あと、本命の女性が26歳の方の存在を知ったらどういう気持ちになるか
よく考えてあげてください。
877愛と死の名無しさん:03/12/04 20:37
本人です。たしかに28歳違いは目茶苦茶だと思います。趣味の話以外は
ほとんど異星人ですし..。私さえ誘わなければこのまま自動消滅します
ので(当然相手から連絡が来たことはありません)不毛な付き合いは
やめようと思います。
 やはり結婚の可能性が少しでもある人に全力投球したいと思います。
878愛と死の名無しさん:03/12/04 20:47
>>858
セクスフレンドさん、こんばんは。
879愛と死の名無しさん:03/12/04 20:48
>>858
よう!どうしたの、肉便器ちゃん?w
880愛と死の名無しさん:03/12/04 20:51
>>858
公衆便所さん、元気にしてた?
881愛と死の名無しさん:03/12/04 20:53
>>877
>>875その他です。
子どもが欲しいというのはもう完全に諦めてるんですか?

26歳女性にはでも未練があるんでしょう?
文章から何となくわかります。
882愛と死の名無しさん:03/12/04 21:00
>>878-880

不覚にもワロタw
883愛と死の名無しさん:03/12/04 21:12
881さん。未練といいますか、いい夢を見させてもらったなあ、という
ところでしょうか。暫くメールも帰ってきませんし既に自然消滅気味
ではあります。子供は欲しいですが、私の歳もありますので悪あがきは
やめてこの辺で決断したいと思っています。
875さん。声楽家とは素晴らしいですね。私はアマオケのバイオリンです。
先日オペラもどきを公演しましたが、ソプラノの方など「生きた楽器」と
いう感じでした。


この先
884sage:03/12/04 21:18
(送信されました)新しい出会いがある可能性もないので、見合いした
女性に集中したいと思います。なんだか、双方共に妥協の塊みたいな
つきあいですけれども。
885愛と死の名無しさん:03/12/04 21:24
>>883
はは!私もオペラに出演してます。市民オペラとか、ちょっとした演奏会で
ソロをやったりとかですけど。オケの人とも共演したことがあります。
(私はメゾソプラノなんですけど)
仕事があるし、子どもも小さいので本格的には活動できませんが。
ヴァイオリンとはいいですね!子どもに習わせようと思ったりします。
26歳の彼女もヴァイオリンをされるんですか・・
同業者との結婚は失敗しましたけど、同じ趣味の方と結婚は
いいですよね.今の夫は全然趣味が違いますもの。(話が合わない)
その彼女と趣味関係で繋がっていたい気持ちはわかります。

でも結婚という現実的なことを考えたら、44歳の方とこれからの
ことを考えていったらどうかなと思います。
44歳の方は脈はありそうですか?
相手も本当は50過ぎなんて・・と妥協してるかもしれませんよ。
私はちなみに恋愛でした。恋愛だから年齢差結婚もできたのだと
思います.(夫は金持ちでもないし、かっこよくもないです)
886sage:03/12/04 21:36
885さん素晴らしいですね。本当は音楽を語れる相手が欲しいです。
本命の方は音楽に興味がないのと、酒タバコギャンブルがいけるクチ
なのがちょっと不安ですね(私は全部ダメ)。
 そういう意味では接点があまりないですし、会話もそれほど弾まない
です。今まではオペラやコンサートにも行っていましたが、結婚すると
そういうこともなくなるかと思うと寂しいですね。ご存知の通りアマオケ
には女性も多いのですが既婚と彼氏もちばかりなのが残念です。
887愛と死の名無しさん:03/12/04 21:46
そういう音楽系は個人サイトを探してBBSで参加しながら
仲間を作ってそこで出逢うか個人的に親しくなったら
その知り合いを紹介してもらうとかの方が見付けやすいですよ。
888愛と死の名無しさん:03/12/04 21:51
>>886
>>886さんが私の夫だったら話しが合いそうですね。
でも私は同じ音楽をやってるもの同士で1度結婚したけど
うまくいきませんでした。夫婦でライバル関係になるのはちょっと・・
でしたね。今の主人は音楽の「お」の字も知らないような人です。
かえってそのくらいの方が夫婦関係としてはうまくいってます。
でも音楽をやる事に関しては、理解があるから結婚したのもあります。
やはり、配偶者になる人が、自分の価値観をわかってくれる人でないと
芸術関係は難しいですよ。
皆様トピズレすみません。
相手の方もコンサートに誘ってみたりしてください、芸術を高めるのは
心のゆとりを持つ事です。

わたしは酒タバコギャンブルは全部嫌いなので、どれか1つでもする人は
どうも受け付けられませんでした・・。
音楽家って余りそういう事はしないですものね。やはりそういう関係で
探せないですか?
889愛と死の名無しさん:03/12/04 21:59
sageの使い方を間違ってました。886です。
887さん。なるほどそういう手があるんですね。今は音楽の話が
できる相手が欲しいと思っていますので色々見てみたいと思います。
しかしそうすると今の相手との関係がややこしく..。
890愛と死の名無しさん:03/12/04 22:33
>>889
今の相手(44歳の方)は余り好きではないみたいな感じがしますが、どうでしょう?
かなり妥協してませんか?
女性と話する事によって自信がついたけど、今度は女性に対する
理想も高くなったとか、そんな気がしましたが。
本当は子どもが産めて、音楽の話が出来て、そのような方がいいんですよね。
全部理想にかなった相手はいないでしょうけど
妥協して結婚してもうまくいくのかな?
891愛と死の名無しさん:03/12/04 22:57
俺は、酒・タバコは好きだが、ギャンブルは一切しない35歳の独身男。
趣味は小学生からのピアノ。スクリャービンのエチュード12番を独学で特訓中。
左手の演奏が難しい。
こんな俺はどうですか?
892愛と死の名無しさん:03/12/04 23:01
>>891
20代狙いですか?希望の年齢は?
893愛と死の名無しさん:03/12/04 23:14
890さん。ええ、そうですね正直なところ妥協の塊ですが、それは相手も
同様だと思っています。私の希望は子なし48歳以下ですが、それをクリア
しておりますし。ただ、もし相手が男性であれば友人にはなれないかも
知れないとはいつも感じています。
 世間話のネタが尽きたら何を話そうかと悩んでいます。その意味では
アマオケの彼女は芸術一般から恋愛論まで尽きることなく話ができるので
女性の素晴らしさを今さらながらに痛感したという次第なのです。しかし、
それも気楽なオジサンだからこそ話せたのだろうと思っています。
 本命の彼女とは笑い合うこともなく、結婚しても楽しい思いをすることは
ないように思います。と同時に相手を「幸せにしたい」とも思えません。
一人で居る方が幸せかなとすら思うことがあります。あくまで生涯未婚との
天秤の上でどちらがいいか、と考える毎日です。

 
894愛と死の名無しさん:03/12/04 23:25
>>893
今のまま結婚する方がいいのか、しない方がいいのか、
微妙な線ですね。一人で一生を過ごす事への不安な気持ちはわかるけど
相手の方も、一生一人で生きていくのは不安だから
養ってくれる人が欲しい、誰でもいい、のでしょうか・・。

私は主人と20才も離れていますが、妥協したなんて思ってませんよ。
やはり愛せる相手でないと、結婚は出来ませんでした。
子どもを産む事でも、やはり愛する相手の子どもが欲しいというのが
ありました、年が離れている分、私が子ども達を育てるために
働いていくつもりでいます。
妥協で結婚したのならそうは思わなかっただろうな。

相手の彼女は再婚でしょうか?
895愛と死の名無しさん:03/12/04 23:47
>>882
不覚にもワロたw
878−880と同じ奴やんけ!!
帰ってきて自分が馬鹿にされてるのを知ってカキコしたんだね。
つまりこいつは、853、854とも同じ奴。
逝ってよし。
896愛と死の名無しさん:03/12/04 23:47
ハタチのコにプロポーズして、先週撃沈した35歳です。

恋愛は継続できるかもしれませんが、時間がもったいないので、
次ぎ行きます。
897891:03/12/04 23:50
>892
別に20代に限定して狙ったりしませんよ。
むしろ歳が近い方がいいくらい。
898愛と死の名無しさん:03/12/05 00:02
894さん。彼女は結婚歴はないとのことです。結婚後の事を考えると、多分
タバコの煙の中で生活することになりそうです。それと飲みに行くのが好き
なので夜は不在になるかも知れません。嗜好を変える積もりはないと言って
いましたのでおそらくその通りになると思います。
 しかし、問題はそのようなことではなく、精神的な接点がなかなか持てない
というのが不安です。アマオケの仲間や私の友人とは住む世界が違う感じで
会話を成立させるのに苦労します。もちろん私に対して好意を持っている訳で
はなく、連絡もこちらから一方的に行っているような状態です。
 これが「妥協」というものか、あるいは私の努力が足りないのか、それは自分
ではわかりませんが仮に今回の話を断るとしてこの先女性と関わりあいを持つこと
はおそらくないと思うと躊躇してしまうのです。

899愛と死の名無しさん:03/12/05 00:12
>>898
夫の給料で飲みに行くのでしょうか・・。
考えが古いかもしれないけど、主婦がしょっちゅう夜家をあけるなんて
考えられません。
でも、私は仕事で遅くなったり、家を1ヶ月も留守にしたりしますが・・。
遊んでるわけではないですし。(実は今も出張で家を留守にしてます)
若い女性と結婚したいのなら、そういうことも妥協しないとお思いですか?

私はその女性との結婚、やめておいたほうがいいと思います。
同じ趣味の人と結婚しなさいと言ってる訳ではないんですけど、
何だか結婚しても楽しくなさそうだし、このままだと一生妥協で結婚したと
思いつづけるだけだと思う。

私と夫も趣味が違うし、学歴も違う、住んでる世界も違うような気がします。
でも、私達は年齢差があっても、対等に付き合いますし
気の合う夫婦です。
900愛と死の名無しさん:03/12/05 00:37
898です。みなさんスレ違いの話題ですみません。
899さん。私も「気が合うとか合わない」とか言えるような関係だったら
まだ彼女との未来はあると思っていました。正直私のような年齢になって
しまうと「結婚できさえすれば良い」という考えに陥ってしまい、無理な
結婚をする結果相手まで不幸にしてしまうということもあるのだと思いま
す。
 この先1年先か10年先か、予想はつきませんが新たな出会いを目標
にがんばっていきたいと思います。ご丁寧なレスありがとうございました。
901愛と死の名無しさん:03/12/05 00:40
>>900
けっきょくどーすんの?44歳彼女
902愛と死の名無しさん:03/12/05 00:47
気に入られていると結婚を希望されているのとは
全く対応が違うからな。その辺をハッキリしていない人が
こういうところでタラタラ書きたくなるんじゃないかと。
903愛と死の名無しさん:03/12/05 00:50
>>900
44歳の彼女とは、結婚してもスレ違い夫婦になりそうな気がします。
あなたは、他人の事には余り干渉しないと思うのですが
何だか余りにも合わなさ過ぎのような気が・・。
合わない人と無理に結婚したら不幸を招く気がします。
子どもでも出来ればまた違うんですけど、そうではなさそうですし。

私は年上が好きだと言うわけではないんだけど・・。
前夫とも10歳近く離れていました。20代の前半で結婚したんですけど
最初交際申しこみをされた時、やっぱりおじさんだな、とか
思ったものです。
904愛と死の名無しさん:03/12/05 00:55
>>903は×1独身?
905愛と死の名無しさん:03/12/05 00:56
>>904
いえ、バツイチ既婚です。
906愛と死の名無しさん:03/12/05 01:00
>>898さんはウッチーズ見たく
「子どもを産んで育てて家の事をしてくれたら誰でもいいですけど」
とはちょっと違うかな?
907愛と死の名無しさん:03/12/05 01:02
>>906
あ、ウッチーズは、50歳近くだよ。
それでも子供を産んでくれる人がいいんだよね。

若い女性を求めてるわけではありません。
とかいいながら、結構年の離れた女性を求める。
908愛と死の名無しさん:03/12/05 01:34
903さん。私は人生の99%を恋人なしで過ごしてきたのでまた孤独に
戻るのはさほど苦ではありません。相手も私に好意を持っていない
のは明らかですし、先方から断ってくれるようお伝えしようと思って
います。今まで女性から好意というものを感じたことがなく、一方的
に与えるのが当たり前と思っていましたが、これからは少し図々しく
行きたいと思います。その結果の孤独であれば甘んじて受ける積もりです。


 
 
909愛と死の名無しさん:03/12/05 01:42
908は将来の自分か
910愛と死の名無しさん:03/12/05 01:50
久しぶりに帰ってきました。かなり盛り上がってますね。
38歳独身会社経営。相変わらず見た目は20台で
化け物呼ばわりです。
結婚が今どれだけ意味あるのかいまだに悩みです。
今23歳の美人系学生とつきあってますが、実家がすごく
下ネタ連発の下品、攻撃的で貧乏(生活保護レベル)
なので、辟易。ありえないレベル。
その一方で好きだっていってくれる26歳美人OLは
月に50万のこずかい。上場会社の資産家らしい。
親にはおまえは極端すぎるといわれる始末。
贅沢?っていわれるかもしれないけど、中には
同じような境遇の人もいるのでは? 
先輩に聞けば、とりあえず結婚はいいから、
子供はつくれっていわれる。しかし、それって
私生児?? 無茶いいます。
こんなことに悩むのは好きじゃないからか?
いい加減、結婚したいと思うものの、できれば
平凡な幸せがいいと思う。今度、知り合いに
誘われて30前後の客室乗務員さん達と食事会。
自分を見つめなおしてきます。
911愛と死の名無しさん:03/12/05 01:56
初めてきたのですが、よほど、金でもないと無理ですよ?
男も女も、まだまだいけてるとか思ってても30こえたら
よほど若くみえる人でないと無理でしょう
912愛と死の名無しさん:03/12/05 02:03
>>910
あんた、ここの住人の袋叩きにあうよ。
消えてね。

>>911
30超えてもわかっていない人が多いです。
他の結婚相談所スレを見てください。
913愛と死の名無しさん:03/12/05 02:25
>>903です
家族がいないと夜更かしになりますね。家では家事育児に追われてしまい
2ちゃんにも余り来れないしね。ここのスレは451さんの事で以前よく来ていたんですが。
最近は451さんも来ないみたいですね。
でも、自分の丈にあった、同じ年頃の、茄子と結婚されたようで、めでたしです。
身のほど知らず(失礼ですが)ということ、451さんも>>908さんもわかってらっしっしゃるので
いいのではないでしょうか・・。

図々しくということですが、どういう意味ですか?夫婦関係って一方的に与えるものでは
ないとおもいますよ。若い女性と結婚すれば一方的に与えなければいけないのかもしれないけど
それでは長続きしません。

孤独とおっしゃいますけど、ヴァイオリンという音楽の趣味をお持ちですし、
それなりに人生に潤いがあるのではないでしょうか。でも結婚もしたいですよね。
結婚相談所とか、そういうのは視野に入れていないんですか?
914愛と死の名無しさん:03/12/05 02:28
50過ぎたらけこん相談所逝っても、資産がない限り
誰も相手をしてくれない。
こうなったら、東南アジア、ロシアしかない。
915愛と死の名無しさん:03/12/05 02:39
>>914
そうなんですか?たくさん候補がいると思ったけど。
条件がそんなに悪くないようだったら、それなりに見合いってできないかしら?
もちろん、結婚相談所で、若い女性がいいなんて
高望みなんかしちゃいけないでしょうけど。

でも男の人は年とともに若い女性に目が行くっていうのはわかるよ。
今の夫もそうだし
前の夫とは、私が19歳の時から付き合ってたんだけど
(さすがに結婚は大学卒業してからだったけど)
本当は、20代の初めのころから付き合ってる彼女がいたんですよ。
でも、30近くなってきたら、同世代の女性とは結婚するよりも
若い子がよかったんじゃないかと。
私と交際しだして、結婚の約束をしていた、
前のカノと随分揉めた事があった。
前の夫は、40近かったけど、私より更に若い女性と再婚しました。
916愛と死の名無しさん:03/12/05 02:50
>>914
そいえば、ウッチーズのミツオ
40過ぎの漁師なんだけど、19歳のブロンドロシア人と
結婚したよね。
800万かかったらしい。
全く物入りですな。
917愛と死の名無しさん:03/12/05 02:56
913さん。これから図々しくというのは、今まで女性に対して「ハレものに
さわる」ような付き合いをしてきた結果が私の今の状況を作った、と思った
からです。女性とちゃんと付き合っている男は良い意味で非常に図々しい、
のではないでしょうか。誤解を生むような表現ですが、私はそのように確信
しました。
 今回の見合いは相談所によるものです。担当の人に「どんな人でも良いで
すから」と無理を言って会わせてもらいました。担当の人はあまり乗り気で
はありませんでしたが。最近チェロを始めました。バッハの無伴奏を目標に
がんばりたいと思っています。

914さん。全くその通りです。私は三十代半ばで入りましたが、当時から既に
「紹介できる人が現れるまで何年かかるかわかりません」と言われていまし
た。外国も打診しましたがあれこれ五百万円程度の投資が必要な上、最近
はこちら側にも相応の資産がなければ(それが目当てですから)相手にされ
ません。10年前であれば結婚も可能だったと思います。

918愛と死の名無しさん:03/12/05 03:02
>>917
腫れ物にさわる交際とはどういうものなのでしょう?
食事はこっちが奢るとか、死語ですが、アッシー、貢君をするということ
ですか?相手の我侭を聞くということでしょうか・・。
そういう事を望む女性ってとても多いと思いますけどね。

919愛と死の名無しさん:03/12/05 03:20
918さん。まさにその通りのお付き合いです。しかし、それだけでは
「ただのいいひと」でしょう。別名「どうでもいいひと」につながる
と思います。今回お見合いの彼女のおかげでそのあたりのことが分かった
気がします。その後のアマオケの子は、無理を承知でアタックした結果、
曲がりなりにも楽しい付き合いをしてくれるようになりました。まあ、変
なオジサンと見てるでしょうし、進展もない訳ですが。
920愛と死の名無しさん:03/12/05 03:33
>>919
お見合いの44歳彼女は、一方的な関係ではなかったのですか?
思うには、自分はマイペースでいきたいけど、相手にも干渉しないという
タイプですか?
アマオケの26歳彼女は、やはり結婚を意識してつきあいたかったの
でしょうか?
921愛と死の名無しさん:03/12/05 03:49
920さん。私に無関心な彼女に比較すれば私の方が片思い気味ではありまし
たが、世に言う「付き合っている」関係には至っていません。
アマオケの方は結婚が不可能なことはわかっていましたが、恥ずかしながら
非常に好みのタイプだったので一度だけでも食事をしたいと思ってアタック
しました。その後は「おもしろいオジサン」程度の付き合いで現在フェード
アウト気味です。また、それでいいと思っています。
922愛と死の名無しさん:03/12/05 06:58
>>895
ネタだよバーカ
私は二つ書いたけどもう一つは違う人よ。
ざ〜んね〜んですた。

アフォなネカマは回線切って首吊って氏になさい。
923愛と死の名無しさん:03/12/05 09:17
>>921
>>920です
やはりなんだかんだいっても、26歳の彼女には未練がありそうですね。
本当は自分のタイプの女性と結婚したいのでしょう?
私が思うには、その彼女は食事を奢って欲しいだけ、ただ話をするだけ
ではないですか?
44歳彼女と結婚する気があるのでしたら、その彼女とは自然消滅すべきです。
(と言っても、オケで会いますか・・)

思うには若くて、自分の理想の女性を追っかけて、それで結婚できなかったら
独身の道を選ぶか、理想とかけ離れていても、とにかく惰性で結婚をするか
どちらかでしょう。
自分が努力して若い女性を手に入れるつもりならそれでも結構ではないですか?
924愛と死の名無しさん:03/12/05 11:47
923さん。オケの彼女とは極端な年齢差があると同時に彼女にも全くその気がない
ことから結婚の対象にすることすら不可能です。そのためオケの仲間として普通の
お付き合いになると思います。別れるとか何とかいうレベルの付き合いではありま
せんし、これから二人で会うこともないでしょう。
 お見合いの方は、やはり価値観や習慣に大きな溝を感じますとともに、私に対して
何の感情も感じられませんので、断っていただく予定をしています。彼女もホッと
すると思います。やはり無理に無理を重ねた出会いはうまく行かないような気がし
ます。
 私の場合は高齢ですので子有りの方や五十歳過ぎの方との出会いを中心に気の合う
方を探していきたいと思います。30歳を過ぎると早いです。収入などの条件を極限ま
で高めて三十代半ばまでに結婚することをお勧めします。どこかに足切り(収入や
長男など)があると長期化します。
925愛と死の名無しさん:03/12/05 13:12
>>924
長男で親の問題とかあるんですか?今の主人も、
自営の跡取りで、親との同居ですのでなかなか決まらず
最初の結婚が30代後半だったそうです。夫は本当は私に、自分の家の仕事を
手伝って欲しかったようですが、私は、自分の仕事を続けたかったので拒否しました、
でも、年下の私と結婚して、子どもが欲しかったので、それは妥協してくれました。
もっと若かったら、絶対にそれは譲れなかったらしいです。

女性で40代くらいの人といえば、どうしても
離婚歴があるとか、子持ちとかが多くなると思います。

オケの彼女は、本命の彼がいるのに(もしかして申告だけかもしれないけど)
おじ様と2人であって食事をたかりたいだけなのではないでしょうか。
きっと、彼氏は奢ってくれないのよ。
彼がいるのに平気で父親くらいの男性に会うその女性も、あなたを
決して嫌いではないのでしょうけど、
うまく利用しているのではないでしょうか。
926愛と死の名無しさん:03/12/05 13:35
人生相談みたいだね.
927愛と死の名無しさん:03/12/05 13:56
925さま。私は一人っ子なので当初同居が条件でしたが、今は別居する
予定でいます。それと小さな事業をしているので手伝ってくれる
方を希望しています。収入は田舎としてはそこそこあります。
子供は相手の意向通りにしたいと思っています。
それと趣味は別に一致しなくてもいいんです。普段の生活で意思の
疎通があれば十分だと思っています
 オケの彼女は別にたかっている訳ではなく淡々と付き合ってくれ
ているといったところです。珍しいレストランとかバーに連れて行く
ので楽しいんでしょう。私も贅沢な気分を味わえるので何も問題は
ありません。彼女のマンションによく彼の車が止まっているので
土日はほとんど一緒に居るみたいです。絶対安全なオジサンといった
位置付けでなんでしょうね。女気のなかった私としてもいい勉強に
なりますし。恋愛感情を出した時点でTHE ENDになると思ってます

928愛と死の名無しさん:03/12/05 14:02
>>927
条件いろいろあるみたいですね
他にもあるのですか

別居する予定
小さな事業をしているので手伝い
田舎暮らし
929愛と死の名無しさん:03/12/05 14:08
ここにいる30半ば過ぎのおじさんたちは50過ぎアマオケさんのことどう思うんだろう?
特に>924とか読んで。
>30歳を過ぎると早いです。収入などの条件を極限まで高めて三十代半ばまでに結婚することをお勧めします。
>どこかに足切り(収入や長男など)があると長期化します。
930愛と死の名無しさん:03/12/05 15:53
>>927
>彼女のマンションによく彼の車が止まっているので
ストーカーでつか?コワイヨー
んなことしてねーで本命の人を大切にしろよ
931愛と死の名無しさん:03/12/05 15:56
淡々とたかる女だっているんでつよw
これだから男って幾つになっても世間知らずね。
まあ、このおじさんは真面目そうだから嫌いじゃないけど。
932愛と死の名無しさん:03/12/05 16:08
うちの夫と同じような感じですね、私は都会に住んでいますけど。
前の奥さんには同居させて、自営も一緒にやっていたのだそうです。それで、親やうるさい
親戚とうまくいかずに、離婚したそうです。それで懲りたのか、今度は条件を緩めたらしい。
(コトメとかは未だに、嫁は何もしないと文句いいますけど、夫は、ちゃんと私の味方をします)
約束通り、私に仕事を辞めろとは言いません。私が外で稼いでくる方が収入もあるしね。
年も離れているし、結構そういう面で譲歩して、私の事はかわいがってくれます。

子どもは、夫は50過ぎて初めて子どもをもってすごく嬉しそうです(前の奥さんにはお子さんが
いなかったので)年齢的に今の夫の子どもは一人でいいと思っていましたが、去年7年ぶりに
妊娠しました。夫はまだ子ども作れたんだなーとか言ってます。
自営なので、定年がないし、夫も働くといってます。女性で30代の後半くらいで子どもを持ちたいと
考える人もいると思います。

しかし、50代の方なら、ご両親もかなりの高齢なのではないでしょうか。介護の事など
大丈夫でしょうか。そういう事を心配する人も多いでしょうね。
私と夫が結婚する時、両親はもう他界していたので、問題はありませんでした。
結婚したら夫の年老いた両親の面倒をみなければならないような状態であれば、
結婚はしなかったでしょう。
それに、自営を手伝うとなると、今までの自分の仕事を辞めなければならないでしょう?
専業主婦希望の女性だったら、また条件に合わないでしょうしね。長々とすみません。

933愛と死の名無しさん:03/12/05 16:09
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.0120-58-4072.com/
携帯から http://www.0120-58-4072.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
934愛と死の名無しさん:03/12/05 16:16
ここの若い女性とケコーンしたい
中年以上の男達は、自分の生殖能力があることを
証明したいってのもあるんだろうな。
935愛と死の名無しさん:03/12/05 16:22
そうかぁ?
936愛と死の名無しさん:03/12/05 17:30
932さん。似ているところもありますが、うちの場合両親が健在な点が違いますね。
介護が目の前にあるのに敢えて火中の栗を拾う人はいませんよね。
スレ違いになりつつありますのでこのあたりでお開きにしたく存じます。
937愛と死の名無しさん:03/12/05 17:32
>>936
別居といっても結婚当初は別居で、
いずれ同居になるんですか?

あなたはよくても両親が孫の顔が見たいと
おっしゃらない?
938愛と死の名無しさん:03/12/05 17:46
自営、同居(の可能性高し)、年老いた両親 長男一人っ子

高齢でなくてもただでさえ条件が悪いよね。

でも結婚相手は若い女性キボーンとかではなさそうだし
跡取りを産まなければならないとかでもなさそうだし
ちゃんとわかってるんだろうけどね。

でも、条件が悪いんだしもっと譲歩って出来ないものなの?
>>932のだんなのごとく、
子持ちOKとか
自営は手伝わなくてもいいとかさ。

子持ちだったら子供の産める30代も可能かもよ?

939愛と死の名無しさん:03/12/05 19:34
936です。また出てきました。同居については絶対あり得ないとは約束でき
ないのです。一応隣の市に新居を設ける予定ではおります。
自営の手伝いですが、パソコンの前に一日2時間程度座っていただいて
メールの対応をしていただきたいと思っています。少し変わった自営なの
で私もパソコンの前に座ったきりなのです。住む場所もどこでもいいので
すが現在は親元にいます。大学卒業後は東京に出て今の仕事の人脈を作り
ました。マンション暮らしでしたので家事一般は楽にこなせます。本当は
その時期に相手を決めておけば良かったんですが...。
 5年ほど前にお孫さんが2人居る方を友人ルートで紹介されました。
子供が結婚しているので独身のようなものだということでしたがもう
ひとつ踏ん切りがつきませんでした。今なら会ってみると思いますけれど。
 子有りの方でもいいのですが、どうも「婚歴なき高齢男」に不安がある
らしく、事はそう簡単ではありません。むしろ離婚歴がある方が安心
できるみたいですね。そのため相談所に「子供ok」と言っても事態は
あまり好転しそうにありません。

 
940愛と死の名無しさん:03/12/05 20:57
941愛と死の名無しさん:03/12/05 21:17
>>939
妻が自営を手伝った場合、給料は出すんですか?
私も夫の仕事を手伝った場合、給料は出すとのことでしたが、私が外で
稼いだ方が給料も高いので、仕事を辞めたくなかったですね。
結婚して家を建てる場合は、妻になる人の希望とかも聞いた方がいいですよ。
女は自分の城を築きたいところがありますから。

お子さんが結婚して一人暮しの女性はいいかもしれませんね。
きっと一人で淋しくしてる人も多いと思います。

私の場合、夫にはナンパされたという感じでした、仕事関係で知り合ったんだけど、
最初はおじさんなんか、と思ってたんだけど、結局は人間的な魅力
だと思います。
942愛と死の名無しさん:03/12/05 21:22
943愛と死の名無しさん:03/12/05 22:56
922
おばはん復活、これからもオバハンパワー満開頼む。
944愛と死の名無しさん:03/12/05 23:27
>>929
人によって違うんでないかい?
結婚するために相手を探すってスタンスなら確かにそうだろうけどな。

ま、自分は好きでもない相手と結婚する必要性感じないから、どーだっていいんだけどね。
正直何故にそこまで「結婚」にこだわるのか理解できない。
好きな相手と一緒にいたい、子供育てたいと思うからこそ結婚するんでないの?
945愛と死の名無しさん:03/12/05 23:44
>>944
そういうことを表で言っている香具師は裏で焦っている。
946愛と死の名無しさん:03/12/06 00:05
>>944
禿胴
焦ってババァ・・・違うな(w
ババをつかまされれるくらいなら独り者の方が気楽だ罠
947愛と死の名無しさん:03/12/06 01:06
>>824
そんなものは何の証拠にもならん(笑
>>25-30を見ればわかる
無職の売れ残りオバサンとばれてからその時間に書かなくなっただけ(嘲笑

却って【必死に主婦に見せたい】ことがわかる、故にお前は売れ残りの惨めなババア決定
948愛と死の名無しさん:03/12/06 01:22
結局、いい相手じゃなきゃ妥協してまで結婚したくない男が
多いってことじゃない?
俺の先輩も40だけど、若い子が凄く好きだね。
結構条件がいいから、いつも彼女がいるけど、
大概32、3ぐらいの人で、どうにもこうにも本腰入れないんだよ。
俺が結婚薦めても「オバサンはちょっと・・・」って言うばかり。
結局、妥協してまでって思いがあるんだろうな。
949愛と死の名無しさん:03/12/06 07:37
条件がいい人なら全然焦ることはないよね。ただ40ならぼちぼち
決めないと人生設計が難しくなるような気がするな。944はある意味
正論。苦しくなってくると誰でもいい婚になる場合もあるが、本来
は恋愛でゆっくり決めるべき事。なかなかうまくは行かないが。
950愛と死の名無しさん:03/12/06 07:43
>>948
ちなみにそれって女性側も一緒なんだろうね。
いい相手じゃなきゃ妥協してまで結婚したくないからこそ、30後半まで結婚していなかったんだろうけど。
951愛と死の名無しさん:03/12/06 09:41
>>939
>自営の手伝いですが、パソコンの前に一日2時間程度座っていただいて
メールの対応をしていただきたいと思っています。

なぜこの程度の仕事をわざわざ妻にさせたがるのですか?
奥さんが望めば社員として手伝ってもらえばいいけど、
最初から条件にするのが分からない。

妻をただの労働力と思っているような書き方。
税金対策に妻を社員にしたいのとは違うようだし。

条件の悪い人は、相手に望む条件を0にしておかないと。
奥さんになられる方が、自ら進んで申し出るのと
あなたが強制的に条件を出すのは止めたほうがいい。

自営を手伝わせる、・・・市に住む。はやめて、
奥さんになる人の両親と同居するくらい考えないと。
952愛と死の名無しさん:03/12/06 10:22
折衝事とか商談するときに、一番気をつけなきゃいけないのは、相手に足元見られないこと。
本当に欲しいものでも、おくびにでもそんな態度出しちゃ、足元見られて買い叩かれる。

つーことで、ホントに切羽詰って結婚しなきゃいけないときでもある程度は、強気で行かないと、ろくでもないババつかまされますよ〜ん。
↑みたいにね(w

ま、惚れて結婚するならいざ知らず、見合いみたいに条件ありきで、結婚考える場合は特にそうなんだろうね。
953愛と死の名無しさん:03/12/06 10:39
>>952
>ホントに切羽詰って結婚しなきゃいけない
>>939そのものだと思うのですが

>>952さん自身、ご家族、周りにさらに条件の悪い方がいらっしゃって
気分を悪くされていたら申し訳ありません。
954愛と死の名無しさん:03/12/06 14:59
>>951
アマオケさんの世代の方だと、結婚観が今の若い人とは随分違うと思いますよ。
私は、女でも仕事を持ちたい、家庭にだけ入りたくないという考えの持ち主なのですが
30代後半以上の人はやはり、結婚したら女は家庭優先という考えの方も多いです、若い人にも
いるでしょうけど。
私も前の夫とはそういう価値観が合わなかったんです。仕事を持つ事は反対しないけど
子育てや、家庭のことを優先すべきだという人でした。今の夫も、結婚すれば当然、仕事を辞めて
自分の仕事を手伝ってくれるものだ、それが結婚というものだ、と思ってたようです。
そのかわり、一家の主として、妻や子どもの生活の責任は全部自分が負う、ということです。
>>917でおっしゃってる事もそういうことでしょう?

でも私はやりたい事もあるし、今の仕事が好きだから、子どもが出来ても続けたい
と結婚する時にいいました。あなたの家の嫁になるのではない、とも。
夫は、そういう考えなのはしょうがない、と諦めたようです。昔は女は家庭に入るのが当たり前
だったのに、とのこと。
(年が離れてるので、我侭をきいてやるっていうのもあるみたいですが)
自分の価値観を押しつける人ではないので、今でもうまくいってるのでしょうね。
若い女性と結婚したい男性は、自分の世代の価値観を押し付けない方がいいと思います。
955愛と死の名無しさん:03/12/06 16:01
956愛と死の名無しさん:03/12/07 07:24
あの、悪いのですが若い女性と結婚したがってる方というのは何があるのでしょうか
?例えば、かなりの金、地位があるというのなら話は別でしょう。
しかし、普通の30代後半の男性は??
20代、30前半でいい条件、あるいは普通の男性もいるのに。。
きつい言い方ですが、30代後半で20代の女性というのはね。。
まあ。20代でも不細工でモテナイ子ちゃんなら、なんとかいけるかもしれないですが
それは、みなさんも嫌でしょう?
人は身分相応というのがあってると思いますよ。
逆に考えれば、30代後半のなんのとりえのないおばさんが20代の男性と結婚したがったり
若くても不細工が医者なんかと結婚したがって見合いパーティにいくようなもん
だと思いますよ。
957愛と死の名無しさん:03/12/07 12:22
>>956
それゆっても、そういう男は「そんなことはないはずだ」で
終わっちゃうおめでたい人たちだから
何ゆってもダメだよ
958愛と死の名無しさん:03/12/07 12:27
>>956
男の望み。
若い女性が見つからなければ、妥協して高年齢女性と結婚する。
希望は若い女性と結婚したい。
959愛と死の名無しさん:03/12/07 23:28
>>958
そういってると、ますますオバサンにしか相手にされなくなりますよ
960愛と死の名無しさん:03/12/08 00:17
アマオケ自営さん、どうなりましたか?その後。
44歳見合い相手はきっぱり断りましたか?若い子がいいのなら
妥協せず突っ走ればいいよ。
独身を通すつもりがあるのなら。
それとも妥協でもいいから、余り気の添わない相手と結婚したい?
961愛と死の名無しさん:03/12/08 09:31
職場で家庭で、異性同性問わず罵倒される毎日。
ブスだ、ウレノコリだと忌み嫌われながらも
金持ちでハイステータスのオトコをゲットし、周囲の
連中を見返してやろうと躍起になってドタバタ劇を繰返す。

そんな結婚できないオバサン連中の夢を語ってもらいましょう。
http://etc.2ch.net/sousai/#1
962:03/12/08 09:39
最近良く見るがひたすらリンク下手だな。
963愛と死の名無しさん:03/12/08 10:16
>>956
今までその点さんざん指摘されてるんだけどね。
真実を受け入れられないオジサンが多くてね、厳しい内容には全く触れてこない。
書き手の正体ばかりに囚われ(反対意見は全て売れ残りのオバサンの仕業らしい)、
自身の立場を把握できないおめでたオジサンが負け惜しみのレスを夜中書きなぐる・・・
というループ状態が延々と続いてるんだよ。
結婚できない理由がすごく良くわかるでしょ?
964愛と死の名無しさん:03/12/08 10:21
>>962
その程度の知能なのでオナナに相手にしてもらえず
ここで憂さ晴らしの毎日さ。ワラ
965愛と死の名無しさん:03/12/08 10:56
でも、十歳以上歳のはなれてる夫婦なんって、一杯いるだろ?
逆に友達感覚の夫婦の方が昭和以降のの話なんじゃないの?
966愛と死の名無しさん:03/12/08 11:02
東大卒っていっぱいいるだろ?
医者っていっぱいいるだろ?
年収1千万以上っていっぱいいるだろ?

ようはそこに自分が入れるかでしょ
いくらたくさんいたってそこに入れなきゃ意味ない罠
967愛と死の名無しさん:03/12/08 11:39
>>966
スゲー納得。

入れてから語って欲しい罠
968愛と死の名無しさん:03/12/08 13:52
ツーか、年下女房=旦那、高学歴、金持ちってのも、あまりに
短絡的な発想だが。藻前の頭の中も空っぽなんだなあ。
969愛と死の名無しさん:03/12/08 14:36
>>968
はいはい。
貴方の想像力豊かな発想とやらでがんばって若い嫁さん探してね。
結婚してないうちは負け犬なんだから吼えるのも程ほどにね。
970愛と死の名無しさん:03/12/08 15:42
いや、別にどうしても結婚したいわけじゃないし、人生に勝ちも負けも
ねーよ。楽しむだけだ。
971愛と死の名無しさん:03/12/08 15:48
>>968
ちゃうて、そこそこ競争率の高くてあこがれる人も多いものを並べたんだよ

男から見た10歳以上年下女房も
女や世間からみたさっきの3条件もそうだろ?








…・・・・・・漏れはどれも当てはまりませんヽ(`Д´)ノ ウワァァン!
972愛と死の名無しさん:03/12/08 20:06
>>963
怖いね。ここの人。本気だったの?確かに10歳以上離れてる夫婦もいるけど
夫婦というのは同じレベルだよ。前、テレビでそういう特集やってて確か
20近く離れてる夫婦。奥さんが27だったけど50近い旦那と違和感なし
て感じで、悪いけど笑った。その奥、ふけてるし、ブスだし。。。
やっぱつりあいとれてるんだなー夫婦ってと思った。
これまでの自分が今の自分のレベルだよ。出会いがないとかは言い訳。
いい男は女がほっておかないんだよ。その逆も同じ。
分からないのかね。
973愛と死の名無しさん:03/12/08 20:31
別にいい男、いい女の話してるわけじゃないだろう? その夫婦だって
それでお互いしあわせならいいんでないかい?あなたが、どんな学歴
で、収入でまさかお気楽専業主婦じゃないだろうな・・)、どれだけ美
男、美女なのかしらないが、幸せに暮らしてる人間をその程度だとかな
んとか、揶揄する権利があるのか?基本的に人間として腐ってる。
974愛と死の名無しさん:03/12/08 21:48
痛いところつっこまれ激怒。おじさんは若い子からは相手にされないんだよ
早く目をさまして、おばさんと結婚しな。
975愛と死の名無しさん:03/12/08 23:58
いや、34独身で、普通に26歳の女性と付き合ってますが。結論が
おばさんと結婚しな、ですかあ? おかしな人ですねえ。なんかあって
心からひんまがっちゃったんでしょうねえ。合掌。ち〜ん。あ、線香
も三本立てとく。
976愛と死の名無しさん:03/12/09 01:15
顔であれ、若さであれ、売り手市場の人と結婚するのには
それなりの魅力が必要だと思う。
スペックもその1つ。
若くて綺麗な女性と結婚したいと思うのは自由だが、
そういう女性が惹かれるような魅力がない、
ただの中年が何を言おうと妄想でしかない。
スペックが高くなくても、若い女性に「それでもなんかいいんだよね」と
思わせる何かがあれば十分。

>975
どこで知り合ったんですか?
ここでは25歳以上の女性はオバサン認定されますが、
34歳で26歳ならいいじゃないですか。
会社関係で知り合ったの?
977愛と死の名無しさん:03/12/09 01:34
>>976

いいこと言った! 女性なのにあっぱれ
ええ?、二十五でおばさんじゃないだろう。お前らロリなんか?
海外留学中に知り合いあった女性の友達です。お互い宮沢賢治
フェチなんで意気投合。おいら文学系すき。ビジネス系大嫌い。
978愛と死の名無しさん:03/12/09 08:00
>>956
まさに正論。
というより世間でいうごくごく一般の常識。
そういう正論、常識はずっといろんな人に指摘され続けているのですが、
そんなごく当たり前のこともわからない(わかろうとしない)のが
ここの哀れなおじさん達なんですよね。
だから“全”女性からそっぽを向かれるまさに「高齢毒男スパイラル」。
>>975
付き合っているくらいでそんなに鬼の首を取ったかのようなレスはどうかと。
その彼女と結婚してからめいっぱい大口叩きましょう。
あなたくらいの歳だったらスレ趣旨くらいは普通理解できるのでは?
979愛と死の名無しさん:03/12/09 08:10
ドウイ。
付き合いだけだったらお金目当てや暇潰しとかもあるし、
法的拘束力もないから切ろうと思ったらいつでも切れるからね。
980愛と死の名無しさん:03/12/09 09:39
男が結婚すると、自由が制限されるわ、金は搾取されるは、洒落にならない。
惚れた相手と一緒になるためならそんなもの苦痛でもなんでもないけど、デブスが相手になるとなると、苦行以外の何者でもない。

大体今時は、結婚に対するプレッシャーも軽くなっているし、そうなるとあえて苦行を背負い込む意味合いはなくなるわけで。
つーことで、デブスなんかと結婚するくらいなら、男としては独身のままでいる方が楽なので、デブスなおばさんはますます売れ残ると。

それが嫌なら痩せるなりなんなりして、女磨けば?
デブスのままじゃ、男の大半は相手にしてくれないよ。


つーことで、仕事に行こうっと。
981愛と死の名無しさん:03/12/09 09:49
法的拘束力・・・そんなもんが欲しいのか、、お前ら。
乗っ取り屋だな(笑)おいら資産があるんで、その辺の
腹黒さは要チェックポイントなんだよ。
982愛と死の名無しさん:03/12/09 09:50
>>975
あなたはここでいう勝ち組で、このスレでさんざ叩かれてるおじさん達に該当しない
人物なのだから、捨て台詞吐いてく必要などないんだよ。
どうやって20代の女性を口説いたか伝授して差し上げたら?

>>980
デブサイク売れ残りおじさんのスレだよ。
毒女スレ逝ってね。
983愛と死の名無しさん:03/12/09 09:51
>>980
はいはい。
ところでこの殿方はすでにデブスはおろか、美人にもカワイコちゃんにも
そして日本人女性の大多数を占める「フツーの女性」にすら相手にされてないという
事実は認識しているのだろうか…。
希望通り一生ケコンしないで独りで野垂れ氏んだら?
何か勘違いしてるみたいだけど、誰もあんたなんか止めないからさ。
あ、せめてあったかいホームで氏ねるように、せいぜい今のうちにがむしゃらに働いて
ケチケチ生活でお金ためこんどいたらいいYO。
984愛と死の名無しさん:03/12/09 09:52
>>980
はいはい。
ところでこの殿方はすでにデブスはおろか、美人にもカワイコちゃんにも
そして日本人女性の大多数を占める「フツーの女性」にすら相手にされてないという
事実は認識しているのだろうか…。
希望通り一生ケコンしないで独りで野垂れ氏んだら?
何か勘違いしてるみたいだけど、誰もあんたなんか止めないからさ。
あ、せめてあったかいホームで氏ねるように、せいぜい今のうちにがむしゃらに働いて
ケチケチ生活でお金ためこんどいたらいいYO。
985愛と死の名無しさん:03/12/09 09:55
>>981
どこに「欲しい」なんて書いてあるんだか。
売れ残り中年毒男は文盲でもあるんだ。最悪。
せめてお勉強だけでも出来てエリートだったらまだ救いもあろうがなw
そんな男はここにはいるはずない罠www
986愛と死の名無しさん:03/12/09 09:59
そうそう。誰もキモイ独身中年男なんて止めない。
高望みし続けて独身貫き通したければ迷わずそうするがよい。
その方が社会のためにもなるし(w
あ、でも、犯罪だけは起こさないように!ヨウジョ誘拐とかさ。
まともな独身主義者の紳士とかの迷惑になるからね。以上。
987愛と死の名無しさん:03/12/09 10:01
>>980
負け犬の遠吠え、ごちそうさまです。
20点。
988愛と死の名無しさん:03/12/09 10:22
>977
女性なのにあっぱれっておかしくないか?
あらゆる場面で男が優れている訳じゃないだろうに。
あんた根底に女性は低能って考えがあるだろ。
それから、彼女とお幸せに。
989愛と死の名無しさん:03/12/09 10:31
>977の彼女さんかわいそうに・・・
つかそんな男に捕まる程だからアフォ女なのかな。
>あんた根底に女性は低能って考えがあるだろ。
私もそう思う。見下されながら付き合ってるその彼女ってやっぱ。
きっととってもお似合いの2人なんだろうね!
990愛と死の名無しさん:03/12/09 10:32
お前ら、性別、年齢、既婚・未婚ぐらい申請せいや、これじゃ、
何がなんだかわからんぞ。あと、最終学歴な。
991愛と死の名無しさん:03/12/09 10:59
>>990
本当にお決まりだが、まずはお前からせいやボゲ。
それとも釣りか?
992愛と死の名無しさん:03/12/09 11:07
>あんた根底に女性は低能って考えがあるだろ。
禿同。>>977は何気に胸糞悪い男尊女卑男だな。
所詮若い女とっつかまえてどうこうしようって男はそんなもんだろうが。
993975:03/12/09 11:22
975ですが、なんか来て見たらひどい言われよう・・若い女とっつ
かまえてって・・34で26の女性ってそんなにおかしいですか?
何歳年下までなら正常とかって、女性の間にはあるんでしょうか?
彼女は国立大の博士でドイツ文学の研究をしています、とても
文才のある人で、年下ながら尊敬できる相手です。
994愛と死の名無しさん:03/12/09 11:26
あーはいはい自分語りはいいから男尊女卑中年毒男は消えてね。
うまいことケコンできたら思う存分自慢してちょーだいな。聞いてあげるから。
ところでアナタ、お仕事は?w
995愛と死の名無しさん:03/12/09 11:28
>>993
34歳と26歳という年齢差が問題になってるわけじゃないよ。
よーく読んでみなよ。
つっか貴方、このスレ来たことじたい間違ってるから。
何も若さ重視で今の彼女捕まえたわけじゃないんでしょ?
996愛と死の名無しさん:03/12/09 11:29
まあねえ・・・。
○○と頭のいいのも紙一重だからねぇ…。
997愛と死の名無しさん:03/12/09 11:31
もしネタじゃなければ独逸文学の研究の前に社会勉強をしておくべきだったな…かわいそうな彼女。
こんな文盲ヴァカに捕まって…。
998愛と死の名無しさん:03/12/09 11:32
975 :愛と死の名無しさん:03/12/08 23:58
いや、34独身で、普通に26歳の女性と付き合ってますが。結論が
おばさんと結婚しな、ですかあ? おかしな人ですねえ。なんかあって
心からひんまがっちゃったんでしょうねえ。合掌。ち〜ん。あ、線香
も三本立てとく。

やっぱアフォ・・・
”普通”に女性と付き合ってる人に身の程知れ!なんて言ってる訳ちゃうって。
999愛と死の名無しさん:03/12/09 11:33
>>995
そうそう。
元々スレ趣旨を間違ってる。
素敵な売れのこりオヂサマ達からも反感買っちゃうよ〜
1000愛と死の名無しさん:03/12/09 11:33
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。