マリッジブルー愚痴を書き込め! part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
933愛と死の名無しさん:03/12/29 01:13
>931
ありがとうございます。
頭がぐちゃぐちゃで腹立たしさの方が先に立っていましたが
皆さんのお陰で頭が冷えました。感謝します
934愛と死の名無しさん:03/12/30 11:46
私も同じように悩んでいるので933さんの気持ち良くわかります。
あんまり相手が頼りないとこれからずっとこうなのかと心配になるし、嫌になるよ。
935934:03/12/30 11:50
続き
かといってあんまり言い過ぎてもけむたがられるし、ほんと悩みます。
でも縁あって結婚しようと思えた相手なので、お互い投げ出さずに、がんばって行きましょう。
936愛と死の名無しさん:03/12/30 22:16
みんな頑張れ
937愛と死の名無しさん:03/12/30 23:40
896さん
あなたが幸せになれるようにって顔も知らないけど思ったよ。
899に激しく同意 


938愛と死の名無しさん:04/01/04 18:38
先日結婚予定相手の実家の親戚一同との顔合わせとかして来たのだが・・・
死にたい・・・
ブサイクだし学歴ないし自分にいい所なんか何にもない。
それでもいいよと笑って言ってくれる相手の親・親戚達。
よく恋愛で振る時に「俺なんかよりもっといい奴がいるさ」って台詞があるけど
ここに来て今更そんな気持ちになってしまった。
相手の家族や親戚が俺に対して妥協して「仕方ないけどおめでとう」って言ってるような気がしてならない。
これもマリッジブルーなんだろうか・・・
939愛と死の名無しさん:04/01/04 21:41
938はどうしようもないネガティブ野郎だな。
別れたら?
そんな風に自分の事を思ってて相手の事を気遣ったり出来るわけ無かろう。
お前が不幸になるのは知ったこっちゃないが、相手を巻き込む前に別れちまえ。

それでスッキリするだろう?
940愛と死の名無しさん:04/01/04 22:16
>>938
私もいいところ何にも無いよ。ついでに貯金もロクに無いし(苦笑
でもいいって言ってくれてるならいいじゃない。例え体裁だけでも。
これからどんどん見返して行こうよ。お互い頑張りましょう
941愛と死の名無しさん:04/01/06 16:25
もう入籍して一緒に住んでいて、式はあと2ヵ月後なのだけど、
引っ越してきてストレスで太るわ、空気が合わないのか肌が大荒れするわ、で
式あげてしまうのが怖い。。。
二重が腫れて赤くなって目がまともにあいてない。
保湿しても保湿しても口周りがガッサガサ。
今までこんなことなかったのに。。
旦那には「いやならきっぱり中止しよう。延期と変更はなしね」
といわれる。
まだ旦那も会社にはなにもいってないけど、やっぱり太ってきたし
肌がなにかにアレルギー起こしてるみたいだから延期して、ってやっぱ勝手なのかな。
942愛と死の名無しさん:04/01/06 16:25
あ、誤爆です。↑
943愛と死の名無しさん:04/01/06 18:21
ヲイヲイ・・大丈夫かいな。
944愛と死の名無しさん:04/01/07 14:47
だんっだん腹がたってきた。
正式な場所には正式なやりとりが必要ってのがわからず、
結婚式に関する質問に全く答えられない彼母!
彼が彼親と相談すべきことが、何一つ進まないじゃないか。
こっちのやり方で貫き通して、そっちの親族から苦情が出ても知らないからな。
一通り尋ねても、何も答えられなかった(調べもしない)のはアンタだからな。

招待すべき親族などを彼が聞いてもマトモに答えられず、
「この人はこの前私と喧嘩したから何も言わなくていいかなー」
ってアンタ、これから付き合っていくのは彼と私なんだよ!
親族住所聞いたら独立してる子供まで親と一緒の住所にしてくるし。
別世帯なんだから別に書け。
あと住所は番地まで書け。
だいたいね、子供に保険もかけてないってどうよ。
子供用の貯金もしたことないってどーなのよ。
結納ナシにしたんだから、準備スケジュールぐらい守れっての。
子供産んだ時点で(むしろ産む前に)それぐらいの覚悟しろ。

テメーが出来婚の結婚式無しだったからって、
なにか事情がある人ならともかく
あたしゃテキトーにやってたらそーなっただけってのは
い や な ん で す !
945896:04/01/07 15:01
実はあの後、親友にも説得されて「もう一度
だけ考えてくれ」ってことを伝えました。
自分が伝えなきゃいけないってことは全て伝えました。
自分が今のままではいけないって思ったし、今まで散々
自分勝手にして彼女の事を粗末にしてたって反省しました。
結局は元に戻れなかったけど、自分の親にもキチンと伝えましたし
向こうの両親にも会って話しました。残念がっていたけど。。
一応自分なりのケジメはつけたつもりです。
まだ未練があるのは確かだけど、前よりはすっきりした気分です。
これからは今回の事を自分のなかで消化して糧にしていきたいと思います。
励ましてくれた方々、ありがとうございました。
946愛と死の名無しさん:04/01/07 15:08
>>944
モチツケ
その彼母は専業主婦なの?仕事してても、たとえば私の母親みた
いに食品工場でサラダ計るパート……なんてのだと世間知らずな
ところがあるよ。
話をきいたら、うちの母となんか似てるなあ。
自分でわかってるから、住所指名調べたりリスト作ったりは全部
自分でやりました。独立したイトコの住所はその実家に確認したし。
しかし、子供に保険だの貯金って普通のこと??うちは貧しかったせいも
あるけど、貯金なんてしてもらわないし大きくなってバイトと就職してからの
給料で貯金したり保険にはいったよ。
昔は父親が受取人で家族のケガだのを保障する保険に入ってたけど、
就職してからは抜けて自分で保険にはいったし。
それが独立ってもんだと思ってた。
彼母を責めるまえに、彼本人にもっとしっかりしてもらったほうが早いん
じゃないかなー
947愛と死の名無しさん:04/01/07 15:11
>>946
ドウイ
彼親族に関する事は
彼がしっかりしていないとヤバイ

あなたがテンパってるの理解してくれてる?
948愛と死の名無しさん:04/01/07 15:22
でもまぁ腹立つのはわかるわなぁ
たぶん私は944さんと性格が似ているんだろう。
何かだらしない人とか最低限の常識無い人、理屈でものを考えられない
人とかいるとちょっと腹たつんだよねぇ。でももちろん
それだけを理由にこいつおかしい、付き合いきれん、とか思ったりしないけど。
最近は、こういう人なんだなぁ、私だって足りないこと、わからないこと
たくさんあるんだから怒っちゃいけないなぁって思えるようになった。
あと自分も婚約中なんだけどちょっと不安になることがあると
些細なことが気になったり、この後どうなるの?って心配になったりするんだよね。
なるべくそう言うのは信頼できる人に話してためないようにして欲しいです。
949愛と死の名無しさん:04/01/07 15:28
>946
子ども用の貯金なんてうちの親も彼の親もしてなかったよ。
双方の家は別に貧しくない(自分たちで結婚関係費用は全部賄うつもり
だったのだが、結婚話が出たら双方の親がいきなり大金をくれて驚いた…)。

保険もうちは「親が子どものために(自分達に)掛けるならとにかく、
子どもに掛けて親が受取ってどうするんだ? 
親が子の健全な育成を願ってないようで不憫だし、不吉だ(謎)!」という
思考だったので(私は子供に掛けてもいいと思うが)、
社会人になって自分で掛けた。各家庭で色んな考え方があるものだよ。
950愛と死の名無しさん:04/01/07 15:33
>>946、947
同意です。

>>944
あとさ、保険なんて、子供にかけるもんじゃないよ。
金銭的に余裕があればかけても問題ないんだろうけどさ。
むしろ、父親になにかがあったときに子供や残された妻が受け取れる
ような保険に入っていればそれでよし。

いちいち彼母に腹を立てるのも考えものだよ。
あなたの文章を読むと、彼にも問題があるように思えるんだけど。
951愛と死の名無しさん:04/01/07 16:00
大人になってからの保険じゃなくて、子供のときの保険をかけてなかった=常識ない親、
とかっていう意味なのかなぁ。。

よくわからんが、うちは親が掛け金払ってくれてた保険もあって、
運用系の奴だったんで、受取人を私にしてくれてた。
でもまあー、例外だよね。。
952愛と死の名無しさん:04/01/07 16:01
そうですよねぇ>彼がもっとしっかり
子供用の貯金をしておいて、祝い金としてよこせなんて気持ちは毛頭無いんです。
親から式のお金を援助して貰うつもりないし。
ただ、それなりにサクサクとコトが進む我が家に対し、
何もかもが遅々として動かない彼家にイライラしています。
自分の息子の結婚式に関して思う所や思い入れは無いのかしら。
実親との温度差もあって、気になるのかもしれない・・。

親族関係のリストについては、どこまで招待するかなど
親族ごとの慣例があるだろうからと思って聞いたのですが、
好き嫌いや「なんとなく」で答えたりされて参っています。

保険や貯金に関して、各家庭の考えがあるのはわかっているのですが、
保険なども現在はともかく、子供の頃も入っていなかったというし、
もしも大病や事故でもあったとき、どうするつもりだったのだろう、
彼母は先を見て行動するってコトが全くない人なのか?
と・・他の諸々もあって考えてみたり。
私が子供貯金からきっちり貯めており、保険にも自分で入っているもんで余計。
>949さんの
>結婚話が出たら双方の親がいきなり大金をくれて
みたいに、実際にはくれなくても、子を持つ親なら
それぐらいの気持ちの用意はあっていいのではないかと思ったり。

>946さん
兼業でパートさんです。世間知らずなのかなー。
私の親に会いたいのか会いたくないのかさえ考えられないみたいで、
どうしたらいいと思う?・・・って私に聞くなよ。

>948さん
同じくだらしない人とかはイライラしますね。
怒っても仕方ない、お互い様だと思いはするのですが。
953愛と死の名無しさん:04/01/07 16:03
マル優とかの税金逃れのために子供名義にするってこともあるのに、
そのことは「すごく常識ある行動」なのだろうか>944

別に誰の名義になってようが、保険があるとかどうとか、そのことがすぐに
「子供のことを思ってるかどうか」って判断にはならんだろ。

>>944の場合は、彼母にブチギレる前に彼にブチギレるべきだと思われ。
954944:04/01/07 16:13
952=944です。
失礼しました。

保険って、家族で入っておいたりするものではないのですね。
事故や病気のことを考えて、入っていて当然だと思っていました。
実際、自分も随分お世話になったもので・・・。
これは私の常識違いだったようでスミマセン。

彼にはすでにブチギレてます。
自分で考えろ、本でも買ってきて読め、私が全て教えると思うな!
と、この前も大喧嘩しました。ハハハ。
955愛と死の名無しさん:04/01/07 17:17
952を読んで、頼りない彼母だとは思った。
彼母がだめなら、彼父に頼むとか彼にがんがってもらうとかー。
もしくは944が何とかするしか。
なんてね。人事だから冷静に意見言えるけど。
私もこのタイプのお母さんは、ムキーー!となってだめかも。
956愛と死の名無しさん:04/01/07 18:07
あのさーAちゃん、
婚約中の女に向かって、結婚が決まった直後から、
不倫の話や不倫の話や不倫の話や不倫の話や浮気の話を、
延々するのってどうよ?
男は必ず浮気をするものだ?
しらねーよ、仮にそれが事実でも、今時期の私に言うなよ。
何度否定しても、わからないからと話を断ち切っても、
無理矢理フリーン話に持ち込んでくれるけど、
どういう神経してるんですか?
あなたの脳内モテ・不倫・理想の男話は聞き飽きました。
そんなにモテるなら彼氏の一人も作ってください。
顔が良くて、趣味が一緒で自分より詳しくて、才能あって性格良くて、
収入が月に100万以上無いと恋愛対象にもならないとか、
そんな事ばっかり言ってるから40代毒女なんだって気付いて下さいね。
957946:04/01/07 18:18
職種によると思うけど、保険のおばちゃんなんかやってると
世慣れてしぶとい気がするからw
客相手の商売の人とかね。

子供の保険はほら、死んだら金がはいるとかじゃなくて
入院したときとか損害賠償とかあるでしょ。
家族単位で入ると保険料安くなるし、子供がそそうして壊した
友達んちの高価なものも保障になるのあるし。
944が非常識ってわけじゃないけど、それが常識ってわけじゃ
ないってていど。ガンガレ
そんな話は関係ないけどさ。

まああれだ、結婚式はこの式場で引き出物はコレ!みたいな
押しの強い彼母よりは扱いやすいかも。
彼母がうちの母と似てると仮定すると、あんまりせっつくと萎縮
して耳がたれて尻尾を足の間にしまっちゃうので要注意。
ムカつくのも解るがちょっと優しくしてやってほスイ…
ポイントはおだててなだめて優しくしつつ蜂の一刺しよ。

958愛と死の名無しさん:04/01/07 19:41
>>954=>>944
すまん、正直あなたがDQNにしか見えんのだが…。

自分の常識(思い込み)を相手に押し付けるクセがないか?
(保険とか、どう考えても経済状況とかが影響するものを「常識」と言い張っていた点とか気になる)
そういう「押し付け」をやると、普通は相手が硬直化するだけなんだけど。

>>944が彼(彼母)に「こうあるべきだ!」と主張し、押し付ける。

彼(彼母)はその押し付けがましさに辟易し始め、態度が硬直化。

自分の思い通りにならないことにいっそう激怒する>>944

彼(彼母)あきれ果ててやる気がなくなる。

さらに激怒して聞く耳がなくなる>>944大暴走。

そろそろ潮時か…と考える彼(彼母)。

とかなってる気がするんだが。

まあ、まず自分がもちつくことから始めることだけオススメしておこう。
ケンカには良いケンカと悪いケンカがあってさ、
相手を罵倒するケンカは「自分がスカッとする」だけで、
実際の事態はどんどん悪化してるんだよね。
自分しか見えない人ほど後者のケンカを「正しい」と勘違いしやすい。

後悔先に立たずというしな、まあガンガレ。
959愛と死の名無しさん:04/01/07 20:38
なんとなく私が母になったら944さんのムカついてる彼母のようになりそうだ。(笑)
別にでき婚じゃないけど(主に私の方の意思で)式は挙げていないし、慣習とかにも疎い。

多分ね、ガミガミ言ってもムダだし、慣習とかそう言うのに興味がないんだよ。
944さんと944さんの彼、あと944さんの親や親戚のいいように進めてしまっていいと思うよ。
960愛と死の名無しさん:04/01/07 21:08
結婚決まる前は他の夫婦の話とか聞くの嫌だったけど
結婚決まっても嫌なまんま。涙まで出てきた。
指輪の話されても嬉しくない。そんな贅沢なもんいらない
何もいらない。あんたが欲しいだけなのに。わかってない
他の人なんて関係ないのに。自分が無いじゃない。
961愛と死の名無しさん:04/01/07 21:52
>>960
なんだか切羽詰ったような書き込みだけど・・・。
方の力抜いてリラックスして。
指輪に思い入れがある人もいれば無い人もある。
あれこれ言う人もいるのかもしれんが(憶測でスマソ)聞き流せるようになるといいね。
962944:04/01/07 22:01
またまた出てきてしまいました。
私がDQNか、そうかもしれませんね。
>保険とか、どう考えても経済状況とかが影響するもの
なんて考えてもみませんでしたし。そんなに家庭の財政が悪化したことなかったし・・・
そもそも悪化するようなこと(入院とか)があった時のために入ると思ってたんで。

でも、私は彼母とは直接話さないし、意見も押しつけませんよ。
もちろん、保険とか貯金の話は彼にもしたことないです。
式の準備などは、
私と彼の希望をすり合わせる → お互いに自分の親の了解をとる
→親から希望や質問が出たら持ち寄り、彼と話し合った結果を伝える
という風にしています。

ただ、つねに「今の段階でこの準備が必要です、大丈夫?」と、
私が間接的に彼母にも確認をとるのがストレスです。
 聞かなかったら準備できてなくて焦ったこと数回あり。
なぜ私が彼側まで取り仕切っているのかと。
彼母はやる気がないのか、自分で調べる気は無いのか、
知らない事を不安に感じないのか・・・。

彼に怒ったのはもっと基本的な部分、
例えば「○○の時は家まで行くべきか」と尋ねられた時に、
「あなたはどうしたいのか。行くならそれは何のために行くのか。
それを考えれば言うべき(言いたい)言葉は思いつくでしょう?
作法を知りたいなら母親に聞くか本を読んで、
その後、習慣の違いも含め私の親にとってそれでOKかを聞いて」
というような事です。
963944:04/01/07 22:02
>957さん
ありがとうございます。
>ポイントはおだててなだめて優しくしつつ蜂の一刺しよ。
肝に銘じます!

>959さん
疎くてもいいんです。協力的であれば・・・。
964愛と死の名無しさん:04/01/08 03:53
944が見下しているのが態度として彼の実家側に伝わってるんじゃない?
イヤなやつだもん、944って。
965愛と死の名無しさん:04/01/08 09:22
>>964
まぁそこまで決め付けんでも・・・。
それこそ「育ってきた環境が違うから」仕方ないことでもあるんだよ。
もっとも、相手の家を尊重した考えが出来るかどうかは大事だけど。
966愛と死の名無しさん:04/01/08 09:26
うちでは当たり前かと思ってたという言い訳ばっかりだね。
基本的な事が問題だったら子供の頃の保険なんて関係無いじゃない。
そればっかり頭にあって自分ではわかってない所で見下した発言してると思うよ。
彼と彼母が何も言わない(言えない)のは、944が我が強すぎて、
自分たちの意見が拒否されるからなんじゃないの?
例えば彼と彼母が「○○だと思うんだけど〜…」と言っても
944は「そんな考えもあるんですか?私は●●が常識だと思ってましたので」とか言って
相手の考え方を最初に認めなかった、だから今更何も言えないんじゃないの?
あなたそこまで言うなら好き勝手やってちょうだい、こちらの意見聞く耳持ってなさそうだし
と彼と彼母に思われてるんじゃない?

私は944の書きこみを見てそう感じた。
967愛と死の名無しさん:04/01/08 09:29
追加。

保険云々の話は、相手の考え方が違った時に
自分の家では当たり前だった保険すらかけてないような相手だしね、と
間違った理解の仕方で頭に残ってるんだと思うよ。

ちょっと頭の中、柔らかくしてみようよ。
944は固すぎる。
968愛と死の名無しさん:04/01/08 09:45
944読んで、ちとヤナやつだな〜と思ったけど
自分も式の準備で似たようなことあるかも…

自分ひとりで決められることは どんどん調べて決めていけるけど
親や彼に判断・確認してもらうことをお願いしておいても
「(親戚に)まだ電話してない〜」とか母親に言われるとムカつく。
親の兄弟なんだから親に任せて大丈夫なんだけどさ

なんか常に焦ってる感じで イライラして怒って後悔が最近のパターン。
もうすぐ式なのに。。。

自分語りでスマソ
969愛と死の名無しさん:04/01/08 09:56
私も丁度そんな状態です。
確認事項は早めに,と思っていても,「まだ間に合うから」とずるずる
先延ばしする彼に苛つく日々。
「せっかちすぎじゃないの?」と言われてさらにイライラ。
彼の言うとおり,確かにまだ間に合う日程ではあると分かってるんだけどね…。
970愛と死の名無しさん:04/01/08 12:04
>944
うちも保険は当たり前だと思ってたよ。だって、死んじゃえば別の話だけど、
大病したり事故に遭って死にそこなったら、保険はいってないと大変じゃん。
うちはどっちかっていうと貧しかったけど、貧しいからこそ保険いれてくれてた。
だから、いまこのスレ読んで、当たり前だと思ってない人がいっぱいいてびっくりしてる。

別に944が彼母見下してるようには、私には見えないよ。
赤の他人なんだから、きっとこれからも驚くことや腹が立つことあると思う。
でも、そのうち慣れる。だから、がんばれー。

>969
うちの彼は、結婚が決まった瞬間暴走して、ものすごい勢いでいろんなこと決めてたけど、
自分のこだわりのある部分が決まったら、あとはなんにもしてくれない(涙
パソコンよりも先に、冷蔵庫選ばせろ!
971愛と死の名無しさん:04/01/08 12:10
>>970
保険にはいっていることが普通かどうかということではなく、944は彼親が保険をかけて
いなかった、彼用の貯金をしていなかった、ということを即「だから彼を愛していない」とか
「だからなにもかもだらしない」判断しているように読める。
だからみんなから非難されてるんだと思う。
972愛と死の名無しさん:04/01/08 12:38
彼親に、息子の結婚式への思い入れが無いのかって言ってるけど、
新婦親と新郎親では、どうしても温度差が出てくるものだよ。
結局のところ、結婚式の主役は花嫁、
自分の息子はあくまで添え物だからね。
そこまで思い入れが持てないのは仕方が無いと思う。
まあ、944の場合、彼母に腹を立てるより、
うまく間に入って事を進めてくれない彼の方を、
まずどうにかした方がいいんじゃない?
この調子じゃ、結婚後もお互い苦労しそう…
973愛と死の名無しさん:04/01/08 12:45
>>970
金があるからこそ感覚的なことで入らない人も沢山いるわけで。
保険はあくまで突然に対応できるか不安な人のための「保険」だからね。

944は意識的言動は悪気のない、てきぱきしたしっかり者、
無意識での言動は結構高圧的っぽい…。
だから彼氏はおっとりのんびりなのではないかとも思うw
974愛と死の名無しさん:04/01/08 13:31
>新婦親と新郎親では、どうしても温度差が出てくるものだよ。
ハゲドウ!
友人の母、息子が2人だけで海外挙式するとなったときに
「息子だからどうでもいいわ。娘だったら黙ってないけど」と言ってたw
975愛と死の名無しさん:04/01/08 14:41
それはあるかも。
うちの両親も、兄の結婚式の時には他人事のように振舞ってた。
相手のご両親は、招待客の席を回って挨拶とかしてたので、
内心(いいのかなあ…)と思ったけど、多分息子の結婚式だったから思い入れとかが薄かったんだろうね。
結局、終始親族席に座ったまま、うちの子の相手をしてました。
私の結婚式の時は、それは大変な張り切りようだったんだけどね。
ま、新婦さんも、相手の親にしゃしゃり出られるよりはいいんじゃない?
976愛と死の名無しさん:04/01/08 15:32
人間も所詮、ニホンザルやチンパンジーと同じく母系の猿なのでつ
同じ孫でも  娘が産んだ子供>>息子の嫁が産んだ子供
同じ甥姪でも 姉妹が産んだ子供>>兄弟の嫁が産んだ子供
だからケコーン式も   娘の結婚式>>息子の結婚式
977愛と死の名無しさん:04/01/08 16:19
みなさんのお母さんいいなぁ…
うちは彼母の方が思い入れが強くて困ってます。

わざわざお互いの家族同士で会い、話し合い、決定したことも
数日後には簡単にひっくり返してくれます。
決まり文句は「だって、○○ちゃん(私)にもっといい思いして欲しいし
こっちの方が私はいい」って…
お義母さんの気持ちはありがたいですが
そういうことが何度も続くので、私の両親もカンカンなんですよー。泣
なんで話し合いの場では「それで行きましょう!」なんて
ニコニコしながら言うんですかー。その時言ってくださいよー。

彼から「みんなで話し合って決めたことだろう?今更言われても困る」と
言ってもらうと、「じゃあ私は何も言えないのね…」なんて拗ねちゃうし。
元々やりたくなかった結婚式が更にウツの種になってます。

私の父は少しドリームがあるようですが、母は「好きにしていいよ」と
何にも言ってきません。
ああ、反対だったらどんなによかったことか… 愚痴スマソ
978愛と死の名無しさん:04/01/08 16:40
>>977
拗ねても、がんとして
「でも、あのとき『これで良い』って言ったのはあなたです」って
突っぱねた方がいいと思う
一度くらいならともかく、何度も覆されたらたまらない
「前にも、こんなことがありましたね」って
今後、何か相談して決める時には
「本当にこれでいいですね?後からケチつけないで下さいね」って
クギを刺しておいた方がいいと思う
あなたのご両親がご立腹なことも言っていいと思う。
979愛と死の名無しさん:04/01/08 17:27
>>978
話し合いノートを作れ。
そして毎回の決定事項の下に日付入れて署名でもしてもらえ。
実母が脳内暴走型だったので実際にやったよ…。
980愛と死の名無しさん:04/01/08 17:57
>979
悪徳訪問詐欺みたいだなw
981977:04/01/08 18:06
>>978
2,3度覆された時に、もうダメと思って
>「本当にこれでいいですね?後からケチつけないで下さいね」
的なことを私が言ったのですが、恨みつらみが書かれた手紙をもらい
その後半年以上結婚話自体を凍結したことがありました。
彼、彼家族に相当怒られたらしく、「もう私は何も言わない」と
反省してくれたようなので話し合いを復活したのですが
「やっぱり○○ちゃんのために〜」と言ってくるんですよね…

私の両親が怒ってることも知っています。
が、「いい案思いついたの私、あったまいい〜 ウフ」な感じで
場を乱してる意識がゼロのようです。

>>979
作ってて、署名ももらってるんですが、効果ナシです…
みんなとの決定事項<自分のアイディアという感じです。
何のための話し合いなんだかと泣きたくなります。


レスありがとうございました。
浮世離れしたところがありますが、他ではいいお義母さんなんですよ。
でもやっぱり反対だったら楽だったのになぁ…
息子にじゃなくて、是非未婚の娘2人(義姉)のために今の力を使って欲しいです。。。
982愛と死の名無しさん
>>961さんほんとにありがとう