スレをたてるまでもない質問@冠婚葬祭板 その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
701愛と死の名無しさん
>>699
一般的にもどっちが用意してもいいと思われ。

貴方の方の親御さんが五月蝿いようなら、形だけ彼に
用意してもらって、実際は貴方からも費用を半分出す
とかしてみたらどうかな?
702あぼーん:あぼーん
あぼーん
703愛と死の名無しさん:03/05/20 01:03
>>700サン
>>701サン
早速のレス、有難うゴザイマス!
そうですね・・・表向き彼に用意してもらうっていう方法で、
検討してみますね。助かりましたデス!
704愛と死の名無しさん:03/05/20 01:22
質問させてください。
披露宴の最後に配るプチギフトは
出席者全員に配るものなのでしょうか?
それとも、引き出物みたいに「夫婦なら二人で一つ」なのでしょうか?
注文の数がわからなくなってきました…(泣
705愛と死の名無しさん:03/05/20 01:23
ガイシュツかもしれないんですが、心付けについて教えて下さい。
某御図の掲示板で、心付けが必要かどうか式場に事前に問い合わせたら断られたので
式場側に心付けを渡さなかった、という人がいました。
式場にそういう事を確認するのって「有り」なんでしょうか?
受け取りませんと言われても、渡すことになると思うのですが‥。
706愛と死の名無しさん:03/05/20 02:59
>>704
一人一つだと思う。自分達はそうした。一人一人に挨拶するし、
何も渡さないってのは・・・
親は一緒に挨拶するので渡さなかったけど。
>>705
心付けは受け取らない式場もあるよ。
オレの考えとして、着付けや介添えその他諸々全て高い金額なので、
心付けは渡してない。あんな高い金払って更に金出すのは馬鹿馬鹿しいし。
渡しても渡さなくてもサービス自体は変わらないと思う。
707教えてください。:03/05/20 05:05
10年来お付き合いのある友人の連れが、脳出血で急逝されました。
連れといってもいわゆる内縁の夫ですが、かねてより家族ぐるみのような
お付き合いをさせてもらっています。
携帯メールで、「こちらで密葬を内々に済ませ、お骨は彼の田舎で葬儀後に
あちらの墓に入れてもらう」と連絡がありました。(電波状況と丁度私が
不在のため、電話連絡がつかなかったのです)
亡くなる前日、病院で拝顔はできたんですが、20年断絶していた実家や親族、
また友人への借金の話など色々聞かされました。その時は彼女の母親が付き添って
いましたが、ずっと交際に反対していたようで(金銭トラブルも含む)、複雑な
顔をしていらして、私はどう振舞っていいものかずっと困惑状態でした。
彼の親族も私が行く前に来ていたのですが、かなり複雑な空気だったようです。
まだ彼女と直接連絡が取れず、葬儀の詳細は不明です。

こういったケースの場合、葬儀に参列してもさしつかえないのでしょうか?
なにしろ知人の葬儀自体も初めてで、恥ずかしながらどうしていいか混乱
しております。
なにとぞアドバイスをお願いいたします。
708愛と死の名無しさん:03/05/20 05:08
>>707
どうしても行きたければ行けばよいけど、内々に済ませるって言ってるんだから
もう少しあとで弔問にだけ伺ってもよいのでは。
709n135018.ap.plala.or.jp:03/05/20 07:16
面白そうなの見つけちゃいました。
1クリック10円で仕事あがりに、2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけで・・・。
先月分126620円入金されました。
リンクスタッフの登録はメアドと、任意のパスワードを入力すれば完了。
メアドは無料メールでも可。
http://.jp/staff/in.cgi?id=11391
710n135018.ap.plala.or.jp:03/05/20 07:24
711愛と死の名無しさん:03/05/20 09:26
>707
そういうケースだと「彼女は日陰の存在(言葉が悪くてスマソ)で、彼の実家に堂々と出入りできる身ではない」
「実家は、今までの彼女の労をねぎらって彼女の許で密葬することは許すが、
正式な葬儀は実家で親兄弟が喪主でするので、正式な身内でない彼女には
公式な親族の集まる場への参列は遠慮してもらう」となっている可能性がある。

しかも両家の人間関係が複雑そうならば
公式には存在しないはずの「日陰者の関係者」が堂々と表に出て来られると
故人のご実家に恥をかかせることになる可能性もあるので
正式なお葬式には「彼女の関係者」は姿を見せないほうが親切。
少し落ちついてから彼女のところにお焼香に伺うほうがいいように思う。

712愛と死の名無しさん:03/05/20 09:31
>704
何のために渡したいのよ?一人一人と挨拶を交わしたいからじゃないの?
そもそも「プチ」ギフトなんだから、ケチケチするなって。

>705
私の場合、それとなく聞いたら、
「サービス料を頂いていますので、お気遣いは必要ないですよ」
さらに突っ込んで聞いたら、
「ご用意されたものをお断りする、ということはありません」でした。
つまり、必要はないけどくれる場合は断らない、ということ。

>707
「密葬を内々に・・・」と言って、
葬儀の詳細も向こうからは知らせてこないんでしょう?
十分差し支えあると思うんですが。
複雑な状況下で、友人の弔問に応対している余力はないと思うが。

その友人とは親兄弟のような仲で、自分が葬儀に行けば友人の支えになれる、
という自信があるならいいですけど。
713愛と死の名無しさん:03/05/20 09:44
>>そもそも「プチ」ギフトなんだから、ケチケチするなって。

ワロタ。
そして禿堂
714707:03/05/20 10:46
レスありがとうございます。

>こういったケースの場合、葬儀に参列してもさしつかえないのでしょうか?
ではなく、葬儀は参列しない方がやはりいいのでしょうか?と書くつもりだったのですが、
気が動転していて、後で読み返したら変な書き方でした。すみません。
事情が事情ゆえ、私も遠慮するべきではと思っていましたので、みなさんのおっしゃる通り
あちらが落ち着いてから伺うことにします。
できれば今日彼女と連絡が取れて、電話でもいいからお悔やみを伝えられらばと
思うのですが。でも、バタバタしていて多分難しいでしょう・・。

改めて、レスをくださったみなさん、ほんとうにありがとうございました。

715あぼーん:あぼーん
あぼーん
716愛と死の名無しさん:03/05/20 11:03
ボート持ってるけど維持費とローンが大変なので、散骨請け負って稼ぎたい。
散骨って免許いらないんだよね? 廃棄物とかの申請も必要ないよね?
717愛と死の名無しさん:03/05/20 11:04
>705
どちらかというと重要なのは705の気持ちで
渡したいなら渡す(断られることもある)、渡したくないならやめといたら?
式場スタッフスレでもそれで対応が代わることはないし
もらったお金も個人の懐ではなく、忘年会など用にプールされるってことだったよ。

私はいろいろ親切にしてもらったし、お祝い事なんだからなにかしたくて、
住んでいるところ(居住地と挙式場所が離れていた)のお菓子を
「皆さんで食べてください」って持っていったな。
美容師さんには母がお金の心付けも用意していたんだけど、
丁重に辞退されました。(お菓子は受け取ってもらえた)
718愛と死の名無しさん:03/05/20 11:08
>>716
散骨しますって感じの届出が必要と聞いたことある
719愛と死の名無しさん:03/05/20 11:31
彼家の隣人の嫁さんの7回忌があります。
彼の家には招待状が来ていますが近所に住む彼兄一家は招待されていません。
彼はこのオジサン夫婦に子供が居なかったこともあって
小さい頃から息子代わりに仲良くしてもらっているそうです。
彼は法事に参加するのですが私も一緒に出たいと思います。
至らないところがあると困るので服装や包む金額等の
アドバイスをもらいたいです。
現在彼とは結婚前提でおつきあい中で結婚したら彼家に同居するので
隣人とはご近所さんになる間柄です。
720716:03/05/20 11:33
>718 そうなんだ。それはオレが出すべき届け出なのかな。
   それとも遺族が出すべきなのかな。
実はかなり前にヒトから頼まれて一件やっちまったのだ。
オレは業者として登録してる訳じゃないし、あくまでも運転手みたいなもんだったが。
そのヒトの知り合いに最近不幸があって、知り合いつながりで今度も・・・って話。
クルーザーのローンは結構キツイので、報酬は魅力的。
以前やったときは生前好きだった音楽かけて花投げてって感じだった。
721愛と死の名無しさん:03/05/20 11:37
>>720
詳しいことは保健所でいいのかな?それか役所?
に聞いたほうが確実だと思うよ。
722愛と死の名無しさん:03/05/20 11:46
>>719
彼ママに聞いた方が早いよ。
七回忌となると、服装も金額もまちまちだろうから。
723716:03/05/20 11:49
ありがとう、確かめてみる。でも突っ込まれて面倒だったらスルーするかも。
海上は風が強いから灰が煽られて困る。風向きチェックしないとな。
オレも死んだら海でなくてもいいから、どっかにまいてもらいたいと思う。
724愛と死の名無しさん:03/05/20 12:22
>>719
招待されていない人が法事に参加することはどうかな?
きちんと彼親に相談して!彼と自分だけで決めないように!
725704:03/05/20 12:25
レスありがとうございます。
最初は漠然と出席者全員に一人ずつって思ってたんですけど
焦っているのか、いざ注文するとなると不安になってきて…(汗
全員分注文します。
726愛と死の名無しさん:03/05/20 12:43
>>719
>>6
Q.彼氏(彼女)の兄弟姉妹の披露宴に招待されちゃった。
  まだ自分達は特に婚約とかしてないんだけど。どうしたらいい?
の場合と同様、慎重に考えた方がいいと思う。
727愛と死の名無しさん:03/05/20 13:34
>>719
法事終わって、はいサヨナラってわけにいかない。
食事に行ったりもする。当然予約してあるだろう。
寺側にも、何名出席と伝えるはず。お茶の用意もあるし・・・
お茶菓子は家で用意するが、人数分の用意しかしないと思う。
結婚前提であって婚約中でないなら、出る必要はないと思う。
何人か書いてあるが、彼の親に聞くのが一番確実。
当日いきなり行くのだけは避けるべし。
728愛と死の名無しさん:03/05/20 14:24
すみません、教えていただけないでしょうか。
先日、友人の結婚式でピアノをひきました(ちなみに三曲です)。
そのお礼に現金一万円をもらってしまったのですが、これは相場なのでしょうか。
私としては多い気がするのですが…。
お返しをすることを考えたのですが、堂々巡りになっても逆に申し訳ないので、
ちょっと悩んでいます。
お礼状を書くとか、今後海外旅行等に行った際に買ってきたお土産を渡す位で
いいのでしょうか。

729愛と死の名無しさん:03/05/20 14:27
>>728
相場もあるかもしれないけど、ご友人の気持ちが金額に現れているのではないでしょうか?
それだけ喜んで頂けたっていうことで、気持ちよく懐に収めて欲しい…と個人的見解。
730愛と死の名無しさん:03/05/20 14:28
>>719
婚約中とはいえ、入籍するまではまだ彼の家族とは他人なんだし
でしゃばるようなことはしない方がいいと思うよ。
731愛と死の名無しさん:03/05/20 14:29
婚と葬が重なった場合のいい対処法を教えて下さい。

先日、入籍をすませたのですが、
その一週間後に私の祖父が急逝いたしました。
祖父とは同居ではなかったし、よけいな気を使わせても、と思い、
祖父のことはごく一部の友人にしか話していないのですが、
そのことを知らない友人たちが結婚式も披露宴もやってない私たちのために、
「お祝い何がいい?」とか「パーティやろう」とか言ってくれて、
とても有り難いのですが、なんだか複雑で・・・。

実は・・・ってうち明けちゃった方が気が楽になるかな?
でも、相手も困りますよねぇ?うーん、どうしよう。
732731:03/05/20 14:41
あと、まだ結婚したことを伝えていない友達もいるんですが、
同じ理由から、二の足を踏んでいます。
後からなんで結婚したの教えてくれないの?!と怒られるだろうけど、
あ〜、なんだか、めでたいんだか、めでたくないんだか、もう。
花嫁姿見せる前に(あとで写真だけ撮るつもりだった)
いってしまったので、心残りもあって・・・

私がしゃっきりしていればいいんでしょうが、
いろんなことを考えちゃって・・・。
733愛と死の名無しさん:03/05/20 14:44
>729
そうですか、受け取ってしまっていいものなんですかねぇ。
それでは、後日、手紙(お礼状というよりも、近況を聞くような形の)
を書いて終わりにしようと思います。
ありがとうございました。
734愛と死の名無しさん:03/05/20 14:49
>>733
私も受け取っていいと思うよ。
もし、気が済まないなら新居訪問のついでにちょっといいお菓子買っていくとか
外でランチおごるとか…
その友達との付き合いの深さによってだけど、そのくらいでいいんじゃない?
735愛と死の名無しさん:03/05/20 14:52
>731
なんでそんなことで悩むのか。
パーティーやって欲しくないのかな?だったら「喪中」で
相手も納得するんだから言えばいいじゃん。
今は気持ちの整理がついてないから、という理由であれば
同じく事情を説明して本当のこと言えばいいし。
黙ってるとますます言いにくくなるよ。
736愛と死の名無しさん:03/05/20 15:05
>>731
別に中止にしなくともいいんじゃないか?
ちょっと日程ずらして貰えれば問題ない。
737728・733:03/05/20 15:10
>734
わかりました、そのような感じで考えておきます。
色々と考えていたんですけれども、すっきりしました。
ありがとうございました。
738愛と死の名無しさん:03/05/20 15:15
友人の祖父の通夜に出席するんですが、私は喪服持っていないので
黒スーツで行こうと思っています。
この場合ブラウスは白でもいいのでしょうか?やっぱり黒のほうがいいですか?
後、母が真珠のネックレスしていけというのですが
スーツにネックレスは必要ないですよね?
739あぼーん:あぼーん
あぼーん
740愛と死の名無しさん:03/05/20 15:28
>738
通夜なら白ブラウスでも「まあ仕方ない」で済むが
できれば黒のほうが無難。
ママンのブラウスでもいいから、あるなら黒のほうがいいよ。
サイズがあえば、ママンの喪服を借りるのでもかまわない。
(薄暗い場所のことなので、誰もデザインなんて気にしやしません)

ネックレスは「なぜスーツだから不用」と思うのか私は疑問。
慣れない冠婚葬祭なら、ママンの言うこともちょっとは聞くもんだぽ。
741731:03/05/20 15:46
>735,>736
ありがとうございます。私が深刻に考えすぎていただけかな?
浮かれているときの訃報だったので、余計取り乱していたようです。

でも、事情を説明するときに泣きそうなので、メールでも書きます。
これ書いてても泣きそうなんですが・・・(ノД`)シクシク
742738:03/05/20 15:54
>740
書き方悪かったですかね。スーツっていうのはリクルートスーツなんです。
で、それにネックレスっておかしくないです?ブラウスのボタン
あけないと駄目だし、おしゃれしてるっぽく見えませんか?
743736:03/05/20 15:55
>>741
辛いだろうけど、しっかりな。
みんな736タンのことを思ってやってるんだ。メールだって失礼じゃない
744愛と死の名無しさん:03/05/20 16:02
>>738
喪服にネックレスというと、あたかもそれがマナーみたいな感じですが、
「しないといけないもの」ではなくて、「していても認められるもの」だったと思います。
だから、スーツならば尚更、しなきゃいけないということはないと思いますよ。

でも、それくらいのことでお母さんと喧嘩になるようだったら、していった方がイイカモネ
745愛と死の名無しさん:03/05/20 16:08
質問させてください
私がパソコン扱えるので、
姉の結婚式のプロフィールの紙(全員に配るやつです)
を作ることになったんですが、
何の項目のせたらいいですかね?
名前と
趣味と
誕生日と
あと…あと… うーん。
みなさんがもらった、プロフィールで
これはオモロかったってのが有ったら、教えて下さいまし。
746愛と死の名無しさん:03/05/20 16:16
>>745
お姉さんに聞いたら?
項目もレイアウト・デザインも,陽はお姉さんの披露宴の為に作るんでしょ?
発注者の意向に沿った物を作るのが一番喜ばれるかと思うけど。
それともお姉さん「なんでもいいからやってよー」とか言ってるの?

ネットで検索して調べた方が早いよ。

参考までに
パンフレットってどうしてまつか?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1051865774/

…あれ?ペーパーアイテムスレなくなった?
747愛と死の名無しさん:03/05/20 16:33
>>745
基本だが席次とメニューは載せろ。
折角、手作りなんだから写真とかもいいかも。
748745:03/05/20 16:35
>>746さん
姉と話してて、「自分で色々な項目つくるの照れて真面目な事しか書きそうにないよね。第3者が作った項目の方が皆に楽しめるものが出来るんじゃないかな〜っ」ていうことですw
とりあえず作ってみるっす。
このスレに行ってみますね。ありがとうございまっす
749愛と死の名無しさん:03/05/20 16:45
>742
リクルートスーツじゃ「いかにも葬式向けじゃない格好」なので
お母さんは心配して「フォーマルっぽくないようにネックレスくらいしていけ」って言ったんだろうね。

ちなみにイマドキのスーツは「ブラウスの胸元を大きく開いて上着のえりの上に出して着る」のが普通だけど
ひとむかし前はブラウスのえりは上着の上には出さないもんだった。
えりを出すのはいわゆる「今の若者の流行の着方」で、フォーマルスーツではそんなデザインはないし、年齢の高い人はしない。
そんなわけで、通夜の会場だけでもブラウスのえりは上着の中に入れたほうがいいかもしれない。
白いブラウス着ていくならなおさら。
750愛と死の名無しさん:03/05/20 17:34
彼がバツイチで今度籍を入れることになりました。
式だけする予定で極々身内(親兄弟)で済ませます。
彼とは遠距離で結婚後はそちらに私が行くことになりますが
その前に私側の親族にお披露目を兼ねた食事会くらいはして欲しいと親の希望が。
そういった場合は彼側の参加者は彼のみで構わないのですか。
彼のご両親まで呼んだ方が良いのでしょうか。
またこういった話に相応しいスレがあるようでしたら教えていただきたいです。
751愛と死の名無しさん:03/05/20 17:37
>>750
そんなもん好きにしたらいいよ。
両家とよく話し合って、適当なところで折り合いつけなされ。
752愛と死の名無しさん:03/05/20 17:57
引き出物を受け取らない事は出来ますか?
753愛と死の名無しさん:03/05/20 17:58
私は関西人ですが、東京の人と結婚します。
自分の結婚式のために、1000万貯めていたのですが、
両親が東京の親戚に聞いたところ、
私の貯金は持参金にしたほうが良いと言われたそうです。
そのため、両親は、結婚の費用一切はすべて自分たちが
負担すると言うのですが、私としては、申し訳ないんです。
今でも、東京では持参金ってあるんでしょうか?
754愛と死の名無しさん:03/05/20 18:12
>746
あるよー。
ペーパーアイテムって?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1006260294/

>750
再婚で結婚式&披露宴する人
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1017031469/
彼の親族や友人ならともかく、両親ならどちらでもいいと思うけど。
755愛と死の名無しさん:03/05/20 18:14
>750
751に同意。

>752
何故に??

>753
>今でも、東京では持参金ってあるんでしょうか?

言葉の意味だけで言うとね、
東京でもどこでも、自分ちから金持ってけば(自分の貯金でも)すなわち持参金です。
そんなの誰でもやってることだし、
今時、それをわざわざ「持参金」なんて大仰な言い方してないな。
756愛と死の名無しさん:03/05/20 18:24
>752
どういうご事情で?

その披露宴のあとに用事がある、遠方なので持ちかえるのが面倒、など
「引き出物が邪魔」というあなたの理由なら
宅配などで自宅へ送るという手もある。
(式場には宅配便受けつけあります)

持ちかえるのが面倒だから最初から用意しなくていい、というのはチョトね・・・。

>753
てゆーか、それって「結婚後は基本的に『夫の稼ぎ』で暮らすのだから
妻は今までのように好き勝手にお金が使えるわけではない。
結婚前に貯めたお金は『万一のなにかのとき』のためにとっておきなさい」という親心では?
「これだけの額を持ってます」と前もって新郎側に知らせるのは持参金だけど
夫の知らない「へそくり」として結婚前の貯金を持っていくひとは結構いると思うよ。

私も数百万のへそくりを持ってお嫁にきました。
このお金のことは、万一のときのために預け先だけは知らせてせてあるものの
金額も何に使ってるかも夫は全く預かり知らぬことです。
(結婚10年、これまでは夫に内緒でその貯金を取り崩すような浪費や事件はおこしていませんが・・・)
757愛と死の名無しさん:03/05/20 18:35
>753
756さんの「親心」に同意。
お金はいくら持っていても邪魔にはならないヨ。(w
遠く離れたところや風習の違う地方へお嫁に行くのなら、親御さんの心配も並大抵じゃないと思う。
「お金さえあれば婚家の満足するものが手に入る」程度のことで
我が娘が嫁ぎ先で肩身の狭い思いをしないで欲しい、というのは
娘の幸せを願うどこの親御さんも共通だと思う。
758あぼーん:あぼーん
あぼーん
759愛と死の名無しさん:03/05/20 20:39
心付けについて質問した>>705です。
>>706>>712>>717さん、レスありがとうございます。

先ほど、式場にそれとなく聞いてみました。
元々渡そうと思っていたのですが、
「みなさん金額等はそれぞれですが、スタッフ一人一人にとなると大変な額に
なるでしょうから、美容室にとか会場スタッフにとかまとめられた方が
宜しいかと思います」
と言われました。
心付けウエルカム!!みたいな感じでちょっと萎え・・。
渡さなかったら態度変わりそうな予感・・。
760752:03/05/20 21:02
交通事故にあって腰とか足とかが痛んで荷物を持てないんです。
松葉杖状態でもあるので。
式披露宴自体遠方で行われるのでちょっと持ちかえりが厳しいんです。
>>755-756

まだ荷物を持つのが大変です。
式披露宴が終わると皆さん散会されて慌しいですよね。
そんな中誰かに色々お願いするのが心苦しかったのです。
式披露宴に参加する中で知り合いがないので不安もあったので
引き出物を辞退できたら助かるなと思いました。
761あぼーん:あぼーん
あぼーん
762愛と死の名無しさん:03/05/20 21:07
>760
だったら、披露宴会場から宅急便で送ればいいのではないかな?
式後、フロントの人に聞いてみれば、送り状とかくれるとおもうよ。
生物はちょっと送れないだろうから、もって帰れないなら
捨ててしまうことになると思うけど…。

断るのも、角が立ってしまうかもしれないし、相手の方も
「一人だけなしって…どうしよう」と悩むと思うので、
受け取って宅配便っていうのがベストではないかと思う。
763752:03/05/20 21:34
>762
なるほどその方が無難ですね、ありがとうございます!
764愛と死の名無しさん:03/05/20 21:51
今度、初めて結婚するんですが、ちゃんと結納とかしなきゃならないのでしょうか?
本人同士は、あんまり面倒なのはどうかと思ってるんですが、彼女のお姉さんの
結婚の時には大々的にやったそうです。
お姉さんの時にやったから、もういいってことにはならないかなぁ・・

結納って、スルメイカや勝ち栗(?)とかを土に埋めたりするんですよね。
765愛と死の名無しさん:03/05/20 22:02
レスくださった皆さんありがとうございました。
まだ時間があるので良く話し合ってみようと思います
766愛と死の名無しさん:03/05/20 22:53
>>764
貴方の家と彼の家とでどうするか話し合ってください。
全くやらない人から、略式、きっちり結納フルコースまで
本人(&親族)が納得さえすればどれでも全く問題ありません。

参考スレ&リンク
結納ってどんなことするの?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/980047886/
結納ドットコム
ttp://www.yuinou.com/
767愛と死の名無しさん:03/05/21 01:32
>>623-624
ものすごい亀レスですいません
やはり出産前ですので「消えもの」系でいこうと思います。
どうもありがとうございました。
768愛と死の名無しさん:03/05/21 02:18
あの、とってもくだらない質問ですみません。
披露宴の準備でいろいろ考えているうちにわからなくなってしまいまして。。

披露宴における「客単価」とは

1, 一人頭の「料理代+ドリンク代+引出物等ギフト代」を単純に合算した金額
2, 会場使用料や設備レンタル費を含めたトータル費用を招待人数で頭割りした金額

このどちらをさすのでしょうか?

今のところの計画では
料理 \18,000  飲物 \5,000  引出物 \5,000
で考えているのですが、そうすると
1,の方法で算出した「客単価」は \28,000 になります。

しかしどこかで「客単価が3万円を切るのはかなりお粗末」という意見を
見かけましてり、自分の考えていた予算は
ひょっとしてゲストに対してかなり失礼だったのか!?
と急に不安になってしまいました。

もし世間的な相場などありましたら、教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。



769愛と死の名無しさん:03/05/21 02:32
>>768
私の時は式場で作ってくれた明細では2でした。
でもお花や演出にお金をかけるよりは、
なるべくお料理など来場者に還元出来るようにと心掛けましたが
やはりオプションの金額が相当張りました。
あと、これは私が親から念おしされたことなのですが、
引き出物(お土産バッグ一式)の金額は料理+飲み物代の半額だと。
披露宴の規模にもよるでしょうから、式場のひとに相場を聞くのがベストだと思いますが、
そういう判断基準もあるのだなとは思いました。

そうすると768さんの引き出物一式の価格は1万円近くになってしまうのですが…
ご参考まで。
770愛と死の名無しさん:03/05/21 03:02
>>768
自分達がやった式場は「2」で計算してました。
飲み物はウェルカムカムドリンク込みかな?引き出物は引き菓子込み?
某スレで3万超えないなんてドキュ。黒字?そりゃ凄いねとネンチャクに叩く人もいますが、
高級ホテル・式場でもない限り、そう簡単に3万は超えないと思います。
ttp://wedding.adpark.co.jp/index/book/kekkonshiki-hiyo.html
ttp://www.isize.com/marriagelife/mar/manual/002_01_a.html
こんな披露宴は・・・といスレは沢山ありますから、参考にしてみたら?
771753:03/05/21 08:46
>>755-757
どうもありがとうございます。
両親は、持参金の額を先方に伝えるようです。
持参金は、祖母が言い出したんですけど、
祖母の頃は持参金が少ないと、嫁ぎ先で肩身が狭かったそうです。
過去の話と言っても聞き入れないので、有り難い親心(?)として
結婚費用を出してもらうことにします。
その代わり、いくらか差し引いた分を私のへそくりにして、
残った分は、親の将来のためにとって置こうと思います。
772愛と死の名無しさん:03/05/21 09:00
>268
私がやったところは、そもそも「客単価」などという数値は出さなかったけどなぁ。
常識的に考えたら、「客」一人あたりにかかる費用(=単価)だから、
客数によって増減する費用が客単価になる。
会場が本来の客単価の考えからはずれて、総額を人数割りした費用を出しているのは、
ご祝儀でどの程度賄えるかというのが、費用の目安になるからだと思う。

私としては、770さんに同意。
本来の意味の「客単価」(=268さんの「1」の客単価)でそう簡単に3万は超えないと思う。
反対に、総額割の客単価が3万円切るとお粗末になる可能性は大きいかも。



773愛と死の名無しさん:03/05/21 09:11
>>768
客単価の計算方法は漏れも「2」だと思うけど、それはさておき料理・ドリンクで
25,000円というのはランクで言えば「上の上」。これ以上立派にする必要はない
くらい。「十分なおもてなしができる」と自信もって言える内容だと思うよ。

ちなみに漏れは、都内の某海外系シティホテルで披露宴やったのだが、料理・
ドリンクで21,000円+引出物引き菓子5,000円だったよ。料理は基本プラン通り。

「引出物代は飲食費の半額」という話は生まれて初めて聞きました。地域性も
あると思いますが、東京では、引出物1品+引き菓子1品、予算も5〜6千円が
基本ではないでしょうか。
774愛と死の名無しさん:03/05/21 10:07
>771
ご両親の考えもあるだろうから一概には言えないけど、
そう言う意味での「持参金」なのね。
金額は向こうさんに全額伝えなくてもいいと思うんだけど。
だって、771さんの貯金、わりかしまとまった額のようだし、
それをあてにされることがあっても困ると思うのね。

771さんと彼の間で、大体このくらいの貯金があるのよ、くらいの
話しはしておいたほうがいいかなーとは思うんだけど。
家対家の「持参金」となると、いざというときのへそくり、
っつーことで、あてには出来なくなっちゃうかも。
775愛と死の名無しさん:03/05/21 10:49
うむ「おばあちゃん式」の持参金は
「新郎が結納金をいくらくれたか」と同じレベルの話になってしまって
持参金=婚家(新郎側)のお金、になる。
つまり「基本的に771さんの自由になるお金ではなくなる」ってことだ。
先方に金額を伝える、ってことはそういうことなので
それでいいのかがチョト気になるなあ。
776愛と死の名無しさん:03/05/21 11:21
>771=753
まず,重要なことは,あなたが長年かけて作った貯金は「あなたの財産」であって,
親が勝手に「持参金」とか「支度金」とか決める問題ではない。
だから,自分の貯金なのに,「うちの娘には○○円のお金を持参させます」
なんてことを親が言うのは,そもそもおかしい。775が懸念するように,
あなたの貯金を,先方に差し上げますという風に勘違いされてしまう可能性がある。

あとは>774さんと同意見。彼と771さんとの間で,将来設計としてお互いの
経済状況を伝えるというのは重要だと思うけど,そこでも,いわゆる「万一の
時のためのへそくり」として,預金の一部を彼方には教えずに持っておくという
のは良いことだと思う。

親が挙式費用を出す,という気持ちは,尊重してあげた方がいいと思うけど,
あなたの財産のことについては,「自分たち2人でちゃんと話し合うので,
金額のこととか,相手には言わないで欲しい」と言った方がよいのではないかな。
777愛と死の名無しさん:03/05/21 11:32
>>771
貯金額は言わない方がいいと思う。
言ったとしても、少なめに。
オレは1千万近くあったけど、カミさんは30万程。
カミさんの実家が貧乏ってのもあって、援助してたからなんだが・・・
おかげでオレの貯金も思い切りアテにされた。
カミさんの親もオレの親って思ってはいるが、金の使い方がなぁ・・・
へんに見得はって金使うし、オレにこっち(嫁実家)
に引っ越して来いって言うし・・・
もうどうしようもないってときが来るかもしれん。
その時にまとまったお金ないと辛いと思う。
778愛と死の名無しさん:03/05/21 11:34
友人にちょっと遅いが出産祝いを贈りたいが何がいいか聞いてみたところ
「現在70cmだが80cm男児用ランニングシャツが欲しい」との事でした。
デパートに見に行ったらとあるブランドでは普通の白いのが900円
模様入りのが1700円でした。全額で5000円位にするつもりなので
ランニングの他にオムツカバーとかでもいいでしょうか?
あと肌着は白でいいでしょうか?ブランドの模様入りの肌着なんて意味ないもん
でしょうか?教えてチャンですみませんが子供(乳児)のいらっしゃる方
またはそういうプレゼントした事ある方なんでも構いませんのでご意見宜しくお願いします。
779愛と死の名無しさん:03/05/21 11:40
>>778
なぜデパートの店員に相談しない?
780753:03/05/21 11:49
>>774-776
ううっ、持参金って新郎側のものになるお金だったのですね。
持参金になっても、私が管理できると思ってました。甘かったです。

彼の貯金は200万なので(あれば使うタイプ)、私の貯金が相手側に
渡ってしまうのは、抵抗あります。私が頑張って貯めたんだし。
彼には、私の貯金が500万で、結婚費用は親負担と伝えてます。
私の貯金は親孝行に使うと、彼には承知してもらってますが、
彼親が持参金の金額を知ってたら、皆さんのご指摘通り、
ややこしいことになりそう。。。いやだー!
金額は伝えないように、親を説得してみます。ううっ、鬱だ。。。
781愛と死の名無しさん:03/05/21 12:18
私の場合、挙式前には同棲していたので
結納金も持参金もぜ〜んぶ一つの口座にプールして
(勿論明細はわかるようにして)
わたしが財布のヒモを握ってました
彼は既にこづかい制。
独身気分で結婚資金に手をつけられて浪費されても困るし。
彼の両親の指示でもあったので。
所帯じみてるなあ〜

そしてへそくりは別です
782愛と死の名無しさん:03/05/21 12:38
>773
うわっ。ごーかだな〜。みんな
うちの兄は料理8000円だったぞ。
しかも都内のホテルで。
783753:03/05/21 12:47
>>781
結婚前から口座を作るってイイですね。
彼も、彼親から少なからず結婚費用を貰ってますが、
私的に使ってしまわないかちょっと心配です。
今度、口座を作ろうと提案してみます。
それにしても、彼親からの援助といい、持参金といい、
このままでは彼が一番得なのでは??
こんな風に思ってしまう自分もイヤなので、
早く話し合って、すっきりさせたいです。
784愛と死の名無しさん:03/05/21 13:06
>>780
そうなんですよ。持参金って、結納金の女→男バージョンというのが
一般的な理解だと思いますよ。

>彼には、私の貯金が500万で、結婚費用は親負担と伝えてます。

非常に好判断だと思います。頑張って親を説得してくださいね。
785愛と死の名無しさん:03/05/21 13:16
>778
先方が布オムツでの育児ならオムツカバーも良いですが
紙オムツだったらオムツカバーは使わないのでもらっても即オク行きですのでご注意を。
赤ちゃんや子供のものって「小さいだけで作る工程や手間は大人と同じ、もしくはそれ以上」なので
5000えんくらいでうまくまとめるのって結構至難の技になるかも。

また、赤ちゃんの肌着は大人の「勝負下着」じゃないので(w
「高級品を1枚だけ」もらったって正直あまりありがたくありません。
安いほうでいいから「80センチサイズ2枚と90センチサイズも2枚」というように
先方の希望よりもさらに上のサイズも混ぜて複数枚ずつにして
値段の調整はハンカチや靴下(1歳くらいのサイズ)で調整したらいいんじゃないかな。

786753=780:03/05/21 13:35
>>784
ありがとう!
彼の金額を聞いた瞬間、思わず少な目に言ったのですが、
彼を信じていないようで、後ろめたかったんです。
でも、へそくりとして言わない人もいるんですね。
ほっとしました。
787愛と死の名無しさん:03/05/21 14:21
>786
とりあえず最初の質問
>今でも、東京では持参金ってあるんでしょうか?
という部分に関しては関東でもそういう制度?は今はないですよ。
よほどお互いの財産を公開する必要があるような財産家ならともかく、
私を含めまわりの誰もやっていないと思います。
(それともそういうお家柄?)

自分の財産は自分の財産。
我が家も結婚前のお互いの貯金はそれぞれのものとして持っています。
きっちり管理して必要に応じて使ってくださいね〜。
788愛と死の名無しさん:03/05/21 21:27
近々エンゲージリングを買う予定なのですが、
プラチナが6月から少し値上がりするって聞きました。
本当でしょうか?
5月中に買うべき?
789愛と死の名無しさん:03/05/21 21:29
>>788
プラチナなら先物品目に入ってるし、1d買い付けとかしない限り、大差ないんじゃない?
790愛と死の名無しさん:03/05/21 22:11
>>788
こんなスレもあるので参考に

★婚約・結婚指輪★みんなの場合PART6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1043506784/
791山崎渉:03/05/22 00:22
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
792愛と死の名無しさん:03/05/22 00:23
    
             又 山 崎 か !!

793768:03/05/22 00:38
「客単価」のことで昨夜質問いたしました768です。

みなさんのご意見、とても参考になりました。
ありがとうございました。

自分の費用計画が非常識なものではなさそうだということがわかってよかったです。
これからも「まずはゲストありき」の精神を忘れず、準備にいそしんでいきたいと思います!



794愛と死の名無しさん:03/05/22 01:03
披露宴の受付は新郎、新婦の友人、各一人か二人ずつに
頼むのが通常だそうですが、その場合お礼はするんですか?
現金で、でしょうか。それとも友人ということで特に物や
お金でのお礼は無しなんですか?
 
友人二人しか呼べない上に、なんかどちらもそういうの
苦手なタイプで頼むのがすごく心苦しく、承諾貰えるのかも
心配です。
795愛と死の名無しさん:03/05/22 01:12
>794
今までにも出てきたと思いますが、
受付など、仕事をお願いした人には、
お礼を5000〜10000円程度、包むのではないでしょうか。
いくら友人でも、何もなしは、ちょっと・・・かも。

そのうえで、受け取るのを断られたら、
ありがたく、いただいておけば?
796愛と死の名無しさん:03/05/22 01:18
>794
受付は兄弟姉妹に頼む場合もある。
年が近くて仲が良ければ従兄弟くらいまでは頼めるかな。
797愛と死の名無しさん:03/05/22 01:40
>>758
披露宴の受け付けなんて糞だから
そんなに気つかわずに二人にお願いしちゃえば?
798761:03/05/22 01:40
761は>794へのレスね
799797:03/05/22 01:41
すまん。レス番狂ってる
800愛と死の名無しさん:03/05/22 09:25
>796
「来客が集まり始める頃には親族の写真撮影があるので、できる限りいとこなどの親族には受付をさせないで下さい。
たとえご本人がOKしてても、親御さんなどから『うちの子がせっかくの記念写真に入れなかった』と
できあがった写真を見てあとでクレームがついて、親戚間でもめるもとなので」と
私は式場の担当者からアドバイスされたよ。