★ 公務員とお見合いした人いますか? Part2 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952愛と死の名無しさん:03/05/18 00:23
郵政と防衛庁以外は、大卒じゃ3種受けられないでしょ?
953愛と死の名無しさん:03/05/18 00:42
>>952
そうなったのは最近じゃないですか?
大卒で3種受ける人が多すぎたから何年か前に受けられなくなったけど
それ以前に入った人はたくさんいるみたいよ
954愛と死の名無しさん:03/05/18 00:49
心配するな
公務員の場合、キャリア以外は2種も3種もほとんど違いはないよ。
1種事務官>>>>1種技官>>2種≧3種
こんな感じだ。
955愛と死の名無しさん:03/05/18 01:17
>>947
あんたのコメント読んで改めて世も末と思った。<公務員が理想高い
956愛と死の名無しさん:03/05/18 03:06
俺、28の地方公務員結婚したいんだけど?
957876=ひろ ◆5Skdn/Fbl2 :03/05/18 05:55
950を超えたので次スレ立てました。スレタイトルも変更しました。
公務員とお見合いしたいor出会いたい人 part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1053204407/l50
958愛と死の名無しさん:03/05/18 10:52
>>956
しようよ。
959愛と死の名無しさん:03/05/18 10:55
>>951
漏れは保険のおばちゃんに
「もしかして雰囲気からm治大学?国2に受かるなんてスゴーい」
と誉められたが、実はw出の国1事務官だった。
気まずそうな顔もせず、白白と
「国1の人初めて見ました」と感激の振りをされました。
最後は泣き落としで、契約書に判を押させられました。
参考になった?
960愛と死の名無しさん:03/05/18 12:42
>>958
やらないか?
961愛と死の名無しさん:03/05/18 14:22
W出でも国T事務官になれるんだ!!
すごーい
962愛と死の名無しさん:03/05/18 14:34
>>961
別に大学によって枠があるわけじゃないから・・・。
963愛と死の名無しさん:03/05/18 14:44
乗りたい車も選べないよ。
結婚したあなたも旦那とともに奴隷にならねば。
いい?奴隷だよ
964愛と死の名無しさん:03/05/18 14:53
>>963
みんな好きな車に乗ってるよー。
965愛と死の名無しさん:03/05/18 15:09
出世に関係なければ乗れるのか・・・
なるほど
966愛と死の名無しさん:03/05/18 15:18
車選びぐらいで出世の妨げになるような人は、
どっちにしろ出世しないよー。
967愛と死の名無しさん:03/05/18 15:38
私の親友は財勤務で社宅住まい。好きな車に乗れない、奴隷だと
いつも話してくれます。(聞くのウンザリ)
関東近郊の転勤だというから大した事無いのか〜
かなり自慢してくれてたんだけどね
968愛と死の名無しさん:03/05/18 15:51
>>967
そういう縛りがあるのを自慢に思う人もいるんだよ。
実際ほんとに縛られてるかは別にしてね。
969愛と死の名無しさん:03/05/18 16:41
私の知ってる財の人(ノンキャリ)は車持っていないと言ってた。
基本的に土日も出勤なので必要ないらしい。
970愛と死の名無しさん:03/05/18 22:00
国I技術系合格した。でも、転勤多いのが嫌だし、
マターリ仕事したいから地方公務員してるよ。
971可愛い奥様:03/05/19 08:53
公務員は好きな車に乗れない?
初耳…どこの省庁の話ですか?
うちの旦那国交省の職員だけど、好きな車乗ってるよ。
同僚も同じく。
独身さんは車にお金かけてる人もいるから、
車も選べないんじゃみんな困ってしまうでしょうに…
972愛と死の名無しさん:03/05/19 11:33
結局、このスレ読んでいると、公務員と結婚したい毒女も、結婚したい公務員毒男もイパーイいるんだな。
結婚したい公務員は分かるが?
しかし、公務員という職業を結婚対象とする女の気持ちが分からない。
973愛と死の名無しさん:03/05/19 11:38
安定志向?
974愛と死の名無しさん:03/05/19 12:10
公務員って言ってもピンキリだからな。
お見合いで公務員と知り合っても職業以外(性格、容姿、嗜好)
が合うかどうかもあるし。
別に職業をきっかり決める必要はないんじゃない。
少なくともお見合いって無職を薦められることはないんだからさ。
975愛と死の名無しさん:03/05/19 14:03
>>935
後日談キボーン
976愛と死の名無しさん:03/05/19 15:42
もまえら恋愛汁!
977愛と死の名無しさん:03/05/19 16:31
そういえば、ここで交際を受け付けていた公務員いたけど、
どうなったの?
part1のスレ立てた執着ババアにはチャンスだったんじゃないの?
978愛と死の名無しさん:03/05/19 16:51
>>977
メアド晒しは上等!だけど、結果の報告までは誰も強制してなかったからね。
悲しいことがあったらまた来るんじゃないの?
979愛と死の名無しさん:03/05/20 01:22
公務員も結婚難民が結構いるんだ。
頑張ってね。
980愛と死の名無しさん:03/05/20 11:08
結婚相手は公務員じゃなきゃ嫌って人。何人位いるの?
981愛と死の名無しさん:03/05/20 12:10
私も過去に公務員と見合いしました。郵政の人で自家用車も結構いい車だったの。
趣味はテニス。
でも波長が合わなかったし、持参金つきでが条件だったな。確か。
金持ちなのか貧乏なのか分らなくなり、生活できるかなと不安だったな。
幸か不幸か先方から断りのрェきてほっとしたことありました。

982愛と死の名無しさん:03/05/20 12:16
>持参金つきでが条件だったな。
今時、そんな・・・
かなり昔の話じゃない?
983愛と死の名無しさん:03/05/20 19:06
公務員は男より女の方が魅力的だなあ。
だって、男女差ほとんどないし。
産休なども恵まれているし。
984愛と死の名無しさん:03/05/20 20:57
俺のガキの時の親友が公務員になった。
そいつは教師浪人だったのが、公務員になったわけだが。
一時はやたら、結婚願望強かった。
今は2子のパパ。
985愛と死の名無しさん:03/05/20 21:00
986愛と死の名無しさん:03/05/20 21:31
持参金って、要するに嫁に金もって嫁にこいと?
987まあこ:03/05/20 22:32
大学のとき、教授が見合いの話を持ってきた。
工業高校の国語の先生。
・・・。
会ってみると、長袖シャツを七分に折り曲げ、
両手をポケットに突っ込み、モモタローの巾着袋(岡山土産?)を
ぶら下げていた。
必死に言い訳して逃げ帰った。
988愛と死の名無しさん:03/05/21 07:55
おしゃれな人って少ないんだろうな。
イメージだけど。
989愛と死の名無しさん:03/05/21 10:51
ファッションなんかにウツツを抜かしているようなヤシは公務員にはなれないよ。
試験があるんだよ。試験が!
990愛と死の名無しさん:03/05/21 14:47
公務員でもオシャレなやつはいるよ
見たことないけど(w
991愛と死の名無しさん:03/05/21 17:28
>>988
勘違いオサレ野郎なら見たことあるよ!
茶髪+パーマ+香水+バーバリーのコート
ホンジャマカの恵に似てた。
992愛と死の名無しさん:03/05/21 17:51
バブルの頃には玉虫色のダブルのスーツ着てる新人キャリア君がいた(w
993愛と死の名無しさん:03/05/21 18:03
真面目な低レベル会社員ほど
会社にうまく操られて最後まで働いているのかもな。
辞めてハロワにいっても同じくらい、あるいはそれ以下の
DQNな会社しかないのはわかってるから。
そんで社長どもの保身のために安い賃金で働かせ続けて
体力なくなる年齢までにはリストラされてる。
そして、どこにも再就職できずに終わる・・・
結局は低レベルだから自分が利用されてきたことには気付かない
なんだか、かわいそうになってきた・・
994愛と死の名無しさん:03/05/21 18:18
>>993
何の誤爆ですか?
995愛と死の名無しさん:03/05/21 18:37
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
996愛と死の名無しさん:03/05/21 18:58
>>992
爆笑致しました。
997愛と死の名無しさん:03/05/21 18:58
997
998愛と死の名無しさん:03/05/21 19:05
998
999愛と死の名無しさん:03/05/21 19:06
999
1000愛と死の名無しさん:03/05/21 19:07
1000キタ━━━━━━━━(・∀・)━━━━━━━━!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。