【スキニシル】ご祝儀は2マソか3マソか【ドッチデモイイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952愛と死の名無しさん:03/01/07 13:28
「二人で2万でいいから前に払った4万返して」って
口座番号教えてしまえ。
953愛と死の名無しさん:03/01/07 13:28
いっぱい文例あがったけど、結局931は言えずに
たかられつづけるに100000ゴシューギ
954愛と死の名無しさん:03/01/07 13:30
「貴方のお姉さんって友達いるの?」と聞け。痛恨の一撃だ。
955愛と死の名無しさん:03/01/07 13:33
なんかどう考えても931はその女に馬鹿にされているようだが
いったいどういう人間関係なんだ? パシリだったのか?
言っちゃ悪いがこんな馬鹿との縁もキッパリ切れない様じゃ
結婚生活が思いやられるぞ。
イイコちゃんしてないでNOと言うべき時には言うが吉
956愛と死の名無しさん:03/01/07 13:34
結婚後も何かにつけたかられまくるに50000モナー
957愛と死の名無しさん:03/01/07 13:37
たぶん相手の方は
「あんまり親しくもないのにアンバサダーの式に呼んでやったんだから
感謝して欲しいわよね。なのに2万?」
とか思っていたに10000ネズミー
958愛と死の名無しさん:03/01/07 13:38
相手の姉貴は
「俺の物は俺の物、お前の物は俺の物」という一人称「俺」女に30000ジャイコ
959931:03/01/07 13:42
>>932タン そうですよね。
ただ、アンバサダーというある意味特殊?な会場な上に
とてもお金がかかった話しを延々されてしまい
もう払うしかないな・・・と思いました。バカだったと思いまつ。

>>936タン はい、そうします!ありがとうございます。

>>938タン すごいアイディアですね(w
でも、DQNのマネをしてしまったら、自分達もDQNだと思うので
このご夫婦がいらしても、笑顔でいようと思います。
自分達で、料理・ドリンクのコース・生ケーキ・引き出物を決めたので、
「これだけかかったから、その分支払って」なんて言う権利はないですよね。
結局、振り込んだ私と友人がバカでした(涙)

はぁ、でもカキコして良かったです。
ちょっと、気持ちが萎えてしまって
(ご祝儀の額ではなく『レストラン=安上がり!』と考えられてしまった事に)
準備が滞っていたのですが、皆さんに喜んで貰えるように頑張ります。
ありがとうございました。
960愛と死の名無しさん:03/01/07 13:47
ごめん、追い討ちかけるようだけどさ。
931がこの非常識女を披露宴に呼んじゃったら、
一緒に請求されるままにご祝儀払っちゃった
友人たちも、披露宴呼ばなきゃいけなくなる
じゃん。「931は呼んでくれたし、ご祝儀は
夫婦で2万だったのに!」って他の友人にも
たかるよ、きっと。
請求された時点で、友人たちと示し合わせて
絶縁しちゃえばよかったのに。
961愛と死の名無しさん:03/01/07 13:54
結局931って、×「お人好し」→○「カモ」で終わると思った。
強い態度をとれないと食い物にされて人生終わるよ。
962愛と死の名無しさん:03/01/07 13:55
>>960
私もそれちょっと心配した。
グループの他の人はその馬鹿女のことをどう思ってるの?
931さんはその馬鹿女を「一人だけ呼ばないわけにはいかない」って考えたみたいだけど
もし他の友人とも軋轢があるのならば思い切って呼ばないという手もあったと思う。
まあ今更遅いわけですが。
でもこれを機に、一度他の友人とも話し合ったほうがいいのでは。
963愛と死の名無しさん:03/01/07 13:58
>>961
ハゲ同。だって

>>959
>ちょっと、気持ちが萎えてしまって
>(ご祝儀の額ではなく『レストラン=安上がり!』と考えられてしまった事に)

おいおい、問題はそこなのかよ!
もっと本質的なことから逃げてないか?

悪いけど931は馬鹿だと思う。
一生たかられてください。
964愛と死の名無しさん:03/01/07 13:58
931ってそのうち借金の連帯保証人にされて一生を棒に振るタイプだな。
965931:03/01/07 14:05
たくさんのレスありがとうございます。

4万円は、友人全員支払いました。
私への電話では「○子ちゃんは払ってくれたけれど、931もいいかな?」と
言い、○子には、その逆を言うという巧妙な手段で。

皆を招待したのは、このグループ全員の披露宴に呼ばれていて
招くのが暗黙の了解状態でした。
ただ、4万払ったメンバーは「931の式には行きたいけれど
△ちゃん(鼠のコです)とは席を離してね」と言われました(汗)

私は結婚後、彼女とは遠く離れるので、もう会う事はないと思います。
(私は地方に転居します)
で、ご夫婦で2万円の披露宴内容ではない事を、会った時に話してみます。

バシッとレスして頂いてありがとうございました。




966愛と死の名無しさん:03/01/07 14:08
つーか、931はねずみでやったドリーマーと同じくレストランでドリームなわけね。
で、たかられたことよりもドリームにケチつけられたことがもんだなわけだ。
馬鹿女と同レベルじゃん。
違うのは気の強さだけ。
967愛と死の名無しさん:03/01/07 14:09
とりあえず、931の披露宴終ったら報告してよ。その後が気になるから。
準備がんがれ!
968931:03/01/07 14:18
>>960タン すみません何度もカキコしてしまって。

このグループは、私が独身最後の仲間です。
10人近くいるのですが、まず、人数合わせで招待された事に怒って、
欠席をした友人もいました。←これが1番良かったと思います。

けれど私は、1番彼女と近所と言う事もあり
お祝い事なので、残りのメンバーと出席しました。

でも確かに、出席した(支払った)メンバーは
内心怒っているようですし、友人と相談してみます。
招待状は出してしまったのですが、やはり絶縁すべきかも知れません。

あ、連帯保証人とかにはなりませんw

本当にすみませんでした。
結婚に関して、無知だった事もあり
いい年して、毅然とした態度が取れなかったせいです。
また、ご報告に来ます。
969931:03/01/07 14:38
>>966タン いえ、ドリーマーではないです。
ただ、このスレを読んで、式場によりご祝儀を変える方がいるようなので、
レストランWは安上がりと、世間では認識されていて
夫婦で2万円でも、それが相場だと思われて当然なのかな?と
思いカキコしました。

でも、私達は海外からのゲストが多く、12名程の飛行機代・宿泊代を
全額負担させて貰います。
なので、自分達の貯金と、今の稼ぎでできる範囲が
レストランでの80名程の挙式だったのです。

何度もすみません。
友人と彼女と連絡を取り、必ず報告に来ます。
970愛と死の名無しさん:03/01/07 14:47
なんか931みたいな友達が欲しいと思ってしまった
いや、たかりたいとかいう意味じゃなく(笑)

そういう式に馬鹿夫婦を呼ぶなんてもったいないじゃん。
その分他の人に来て貰ったほうが良いって。

報告待ってるよー
971愛と死の名無しさん:03/01/07 15:35
なんかネタくさくなってきたよ・・・
972愛と死の名無しさん:03/01/07 16:42
んな事言ったらこの板に書き込まれる話の
半分くらいがネタくさい
973愛と死の名無しさん:03/01/07 18:00
わたしもレストランで披露宴予定です。某有名ホテより見積もりは高いんですが・・・・
お料理がおいしいほうがよかったのでレストランにしたのですが、
レストランだと安いって思われちゃうんですね。なんかけっちってるとおもわれるとつらいです。
974愛と死の名無しさん:03/01/07 19:09
レストランの価値が理解されるのは同世代の女性か、よほどのグルメの人だと思う。
田舎の年寄り連中なんか互助会系の式場で豪華にやる方が高級だとか思ってそう。
ホテルの格式は伝わりやすいがレストランのそれはやはり伝わりにくい=ご祝儀減らされる
可能性が高い。ケチっていると言うよりは、格式が無いとかカジュアルすぎるとか
思われるような気がする。
975山崎渉:03/01/08 00:19
(^^)
976愛と死の名無しさん:03/01/08 16:41
このスレも需要が減りましたね(w
さて、次スレは立てた方が良いですか?個人的には931の披露宴報告を読みたいので
あってもいいかなと思いますが、どうでしょう?
977愛と死の名無しさん:03/01/08 19:58
931は別にこのスレに報告しなくて良いんじゃない?
レストラン系のスレあるし。
2万か3万かスレはもう決着ついたでしょ。
931さん、まだこのスレ見てたら、報告をどのスレに書くかだけ
レス頂戴。
978931:03/01/09 07:37
いろいろすみませんでした。
招待状が、先日ゲストの所に届き、皆から「鼠ちゃん来るの?」と言われました。
で、いろいろ話しあった結果『どこでやろうと2万円+お祝いの品』と
協定を結んでいて、それを後から請求した鼠ちゃんは、
おかしかったと意見がまとまりました。

で、「今更4万円返してと言うのは、もう変だし縁を切ろう」と言う人と
「返して貰うように話してから、彼女の出方を見よう」と意見が分かれ
結局、後者の意見になり、私が電話をしました。 続きます
979931:03/01/09 07:45
で、電話をしたところ、鼠ちゃんは
「カゲでそんな事言われるなんて信じられない!私は、皆とは料金体制が違う
結婚式を挙げたのだし、お姉ちゃんもそう言っていたのに」と
切れてしまい、返金はする必要がないと主張しました。
そして「それは931だけの意見じゃないの?」と。

なので私から「じゃあ、申し訳ないけれど、私もレストランとは言えど
それなりに料金がかかっているし、他のホテルで挙式した友人も
2万円では赤字だったはずだよ。
それを自分だけ請求して、私には夫婦で2万とか、皆に後から徴収したのは
納得が行かないので、とりあえず、私とは、友達はやめよう。
皆もいろいろ意見があると思うから、その辺は自分で聞いて見てくれる?」
と、言いました。
980931:03/01/09 07:54
で、彼女がいろんな友人に電話やメールをしたようですが
「本当は返して欲しい」「もう友達だと思ってないから」等
それぞれの友人が、返事をしたそうで、
今は今後の彼女の行動を見ている段階です。

尚、私の招待状の件は、「出してしまって申し訳ないのだけれど
友達をやめると言う事で、破棄して下さい」と言いました。

ここでアドバイスして頂いた事、感謝しております。
皆さん、ありがとうございました。



981愛と死の名無しさん:03/01/09 07:56
931タン、いいにくいことをよく電話したね。偉いよ。
それで彼女が理解してくれればいいのだけど。そして、この件でほかのお友達とも
気まずいことにならないように祈ります。
982愛と死の名無しさん:03/01/09 08:31
ウン、本当に良かった。
もし彼女に少しでもまともなところが残っているのなら
反省するきっかけになるだろうし。
全然反省しないようなヤシなら、バッサリ切った方がいい。
いずれにしても931さんにとっては良い結果になると思う。
しばらくはゴタゴタするかもしれないけど、がんがれ!
983愛と死の名無しさん:03/01/09 08:35
正直、ドキュの友達はドキュって感じがした。
984愛と死の名無しさん:03/01/09 10:00
>>983
でも「○○も出したんだからあんたも出してよ」とだまして
あとから祝儀を請求しなおすなんて話、聞いたこと無いよ。
どんなDQNでもこれは最強すぎると思った。

>>931
よく言えたよね。頑張った。・゚・(ノ△i)ヽ(д・ ,,)ヨチヨチ
おそらく彼女は理解するどころかあなたたちを「自分からつきあいを
きってやる」と思い込んで行動すると思われるけどw
なんでもかんでもお姉ちゃんの言う事だけ聞いていればいいよ。と思う。
985愛と死の名無しさん:03/01/09 10:47
さんざんガイシュツだと思うけど、単価が6万円って純粋な招待客の経費じゃないよね?
私の結婚式も単価は6万だったけど、招待客一人にかかった金額(料理+飲み物+引き出物)
は3万5千円くらいだったよ。その「ネズミちゃん」って自分の頭で全然考えられない人
みたいだね(w
何も知らなくても、装花代や演出代や新郎新婦の衣装代は自己満足でやってるんだから
請求できる筋合いのものじゃないのに・・・。ああDQNって恐ろしい(w
986愛と死の名無しさん:03/01/09 11:01
確かに後からご祝儀の追加を迫る鼠も激しくドキュなのは私も同じく思うけど
振込先にお金を振り込んだのは結局931達自身でしょ。自分の意思でやったことじゃん。
鼠が家に上がりこんで来て「金払うまで帰らない!」とかごねたわけじゃなし。
それを振り込んだ後からやっぱりおかしい、返してとか言うのもドキュでしょ。
鼠の父の香典代と思えばいいじゃん(別に香典代払っているならこの言葉は気にしないで)

それに>レストラン挙式だよね?2人で2万で充分だよね。
とか鼠が来た時に、どうして「ハァ?どうやったらそんな計算になるわけ?」とか
意思表示は出来たでしょ。仕方ないから招待状出したとか言い訳ばっかり。
しかも「もう友達じゃないから招待状は破棄して披露宴には来るな!」って
ドキュそのものじゃん。 ドキュにはドキュで返すしかないけど、ぜーんぶ後手後手で
愚の愚って感じ。こんなやり方じゃー、鼠だって反省なんて出来る状態じゃ無い。
もっとうまい言い方あっただろうに。
でも自分が思っていた事を言えたのはえらいと思うよ。ホント。
鼠も931もしばらくは心労があるとは思うけど、無事素敵な披露宴が挙げれる様に
頑張ってください。

>>985 >>2読んだ?
987愛と死の名無しさん:03/01/09 11:16
↑あんた血圧たかいな〜(藁
988愛と死の名無しさん:03/01/09 11:28
鼠ちゃんのお出ましか?
989931:03/01/09 11:28
レスありがとうございます。
お香典は葬儀の際支払い、友人一同でお花も出しました。

確かに、後から・・・って感じだと思います。反省しています。
ただ「2人で2万円」と言われて、レストランWは
それが相場と取られてしまうのかな?とは思いました。

でも、自分達の気持ちで挙式&披露宴をするわけなので、
ご祝儀とかは深く考えてなく、
予算にも組み込んでいませんでした(殆ど前払いなので)。

それがいきなり、2人で2万円と言われて驚いた事もあり
(他の方は「いくら包むね」とか言われないので)
相談してしまいました。

鼠ちゃんの件は、やはり皆「○ちゃんは払ってくれたけれど
あなたも払ってくれるよね?」と言う内容の言葉と
彼女のお姉さんの話で、疑問を持ちながらも払ってしまったのが現状です。
「あんなにミッキーの写真、普通取れないのよ」とも言われましたし。
(でも鼠は苦手・・・)

自分でもDQNだと思います。
この反省を踏まえて、ゲストに精一杯おもてなしができる
披露宴を頑張ります。
おいしいものたくさん召し上がって貰って、引き出物等もできる限り
用意したいと思います。
本当に、皆さんありがとうございました。
990931:03/01/09 11:37
×取れないのよ
○撮れないのよ ですね。情けないので逝きます〜。
991愛と死の名無しさん:03/01/09 12:06
でも鼠の後日談はまた読みたいっす
992愛と死の名無しさん:03/01/09 12:37
とりあえずこの2万3万スレはpart2は不用らしいので
なにか後日談があったら マリッジブルースレに報告プリーズ!!>>all
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1040089508/l50
マリッジブルーすれならdat落ちもないし
993愛と死の名無しさん:03/01/09 12:45
ちょとすれ違いな感じ
994 :03/01/09 14:26
大阪の親しい友人で、披露宴に出なくて、送るつもりですが、相場の半値くらいでいいんでしょうか?
995愛と死の名無しさん:03/01/09 19:26
またご祝儀スレで2万or3万の話でスレの無駄遣いが起きたら
立てたらよいと思われ。避難所としては立派に機能していた
良スレと思うので。
996愛と死の名無しさん:03/01/09 19:41
1000geto?
997愛と死の名無しさん:03/01/09 20:04
1000
998愛と死の名無しさん:03/01/09 20:04
1000000
999愛と死の名無しさん:03/01/09 20:04
12000
1000愛と死の名無しさん:03/01/09 20:05
1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。