ウエディングアクセサリーについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
576愛と死の名無しさん:2006/07/09(日) 20:09:25
ttp://www.rakuten.co.jp/asif/578595/579788/#579659
↑こんな感じの造花チョーカーを友達が作ってくれました。
リボンはもうちょっと太目の白で、小さい白い花が何個かとそれよりちょっと大きめの
ピンクっぽい花がひとつ付いてます。

式ではパールのチョーカーをつける予定なので、披露宴の時に使おうかな、と思っていますが
披露宴にはちょっとカジュアルな感じでしょうか?
二次会向きですか?
577愛と死の名無しさん:2006/07/09(日) 22:45:58
>>576
花のチョーカーそのものは、披露宴で使ってもおかしくないアイテムだと思う。
ヘアアクセが花だったり、ドレスに生花飾ったりした場合、花のチョーカーなんて合うと思う。
>>576が作ってもらったものが、ドレスや他のアクセと比べて、
それだけ妙にオモチャっぽく浮いたりしなきゃ大丈夫じゃないかと思う。
造花もピンキリで、高いものは生花と間違えるくらいキレイで高いから。
ただ、参考サイトの品物はカジュアルというか、素材が安っぽく見えたのでちょっと気になったけど。
578愛と死の名無しさん:2006/07/09(日) 22:54:47
>>577
ドレスに似合っていて、自分でおかしいと思わなければ無問題。
ただ、ブーケの花材とあまりにかけ離れすぎていたり
全体の雰囲気にあまりに似合わなすぎたら難しいと思うけど。
(例えばカサブランカのブーケにヒマワリのチョーカーとか、極端すぎる違い)
似たような花材使ったヘッドドレスがあれば完璧だと思う。
579576:2006/07/10(月) 20:57:37
>>577,578
ありがとうございます。
生花と見間違えるくらい、ではないですが、綺麗でドレスに合うと思うので
安心して使わせてもらうことにしました。
ブーケはまだ決めていないので、バランスを考えて選びたいと思います。
580愛と死の名無しさん:2006/07/11(火) 00:45:35
ドレスはオーダーしました。そのお店でアクセサリーも貸してくれるのですが、あまり揃ってません
ベール以外のグローブ・ネックレス・イヤリング・ティアラを他の店でレンタルしようと思います
レンタル料が3万て高い気がしてしまうのですが、そんなものなんでしょうか?
お色直しも含め数点貸してもらいます。アクセだけ借りた方いますか?
581愛と死の名無しさん:2006/07/11(火) 23:11:47
私だったらそんなものに3万は出さない。
ネットで全部揃えても半額で済むとオモウ。
582愛と死の名無しさん:2006/07/15(土) 12:12:35
購入・自作すればもっと安く良い物が手に入る。
583愛と死の名無しさん:2006/07/30(日) 04:09:12
楽天で99万円のティアラが売ってた。
584愛と死の名無しさん:2006/08/02(水) 08:45:26
>>583
イラネ
誰が買うのかね?

誰かここでウエディングアクセ買った人いる?
tp://preneige.cside.com/index.html
スワロフスキーのクリスタルパール使ったネックレスあるから買おうか迷ってるんだけど、
実際買った人どうなのかなと思って…
あと、ホワイトかクリームホワイトかも迷ってる
585愛と死の名無しさん:2006/09/02(土) 13:38:20
指輪はどう?
586愛と死の名無しさん:2006/09/03(日) 21:33:21
手持ちのパールの一連のネックレスと一粒ピアスに、レンタルのパールのティアラを合わせようと思っていたのですが、
ティアラについているパールが偽物のせいか、微妙に質感が違うんです。
色味もネックレスとピアスは少しピンクがかった色なのに、ティアラは白。
やっぱりミスマッチでしょうか?
同じような感じのネックレスとイヤリングをレンタルした方が無難かなぁ…。
587愛と死の名無しさん:2006/09/04(月) 15:08:08
>>586
本物もってるなら、使った方がいいんじゃないかな?思い出になるし。
それに真珠の質感まで見てる人なんかいないだろうし、
写真にも色みまでは写らないと思うよ?
むしろネックレスはアップで見たとき本物かどうかすぐわかるから、
本物の方が、全体的に高級感がましてイイと思うけどな〜。

それに偽者パールにコーディネートをあわせるって、なんか嫌じゃない?
どうせならティアラの方を変えたほうがいいような気もするけど…
588愛と死の名無しさん:2006/09/27(水) 00:02:53
ベールとグローブ、ヤフオク以外でどこで安く購入出来ますか?
589愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 05:04:26
ageage
590愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 08:43:38
>>588
グローブはe-cancanで1200円くらい〜2200円くらい。
(私はe-cancanのアウトレットコーナーで600円のを買った。気に入った)
ベールも安いけどコームついてないから使いにくいかも。
591愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 22:05:25
式が神前式です。
挙式時→白無垢角隠し
披露宴入場→色打掛自髪結上げ
お色直し→白ドレス
の予定です。 色打掛の時も白ドレの時も生花(色は変えます)を付けようと思っているのですがクドイですか?白ドレはティアラ等にした方がいいですか?
592愛と死の名無しさん:2006/09/28(木) 23:50:27
大きさやつける位置、花のイメージが違えばいいんじゃない?
593愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 04:16:54
>>590
ありがとうございます。
リングピローなども、ヤフオクで買っちゃうのはアリでしょうか??
594愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 12:31:12
>>593
使用する本人が気にしなければいいんじゃないの
595愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 13:41:13
リングピローって教会とかだと絶対必要なアイテムなの?
私は指輪の交換はリングピローなしで
指輪のケースをそのまま使っちゃったけど。
オクで買おうかと思う程度にしかこだわりがないのなら
無しにしたって構わないんじゃないかなあと思うのだが。
596愛と死の名無しさん:2006/09/30(土) 19:20:26
リングピロー、式場で貸してくれるところもあるよ。
ちょっと薄汚れてるけどw
思い入れが無いなら、レンタルでもなしでもおk
597愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 00:33:51
>>594-596
リングピローって絶対必要ってわけではないんですね。
レスありがとうございました。
598愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 14:20:26
ちなみにリングピローってみなさんはどこで買うんですか??
599愛と死の名無しさん:2006/10/02(月) 15:21:25
作れば?ネットで安く材料売ってるよ。
600愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 12:05:37
どこかのお寺の仏前式の写真を見てたら
漆塗りの小さなお盆に紅白の紙を敷いて
そこに指輪を載せて指輪交換してた。

それを見てたら陶磁器のトレイに布を敷いて
チャペルで指輪交換するのもありかな〜と思った。
601愛と死の名無しさん:2006/10/03(火) 12:41:34
>>600
あ〜ウエッジウッドなんか(いかにもだけど)いいかもね。
そういえばうちにハート型のウエッジウッドのトレイがあるわw
602600:2006/10/03(火) 18:27:31
>>601
私もまさにそれをイメージしてたw<ウェッジウッド
603愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 04:41:20
>>598
サテン×ヒラヒラレースの「座布団」が嫌だったのと、1月に
式だからフェルトで変わりデザインの奴を自作した…材料費も
キットの半分位しか掛からなかった。
2ちゃんのどこかに画像ぅpしてます。
604愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 23:07:34
式場でティアラをレンタルした。
いくつか頭につけて見ていて、式場の人が別のものを取りに行っている時に
ちょっと下を向いたらティアラが落下。
ティアラが思いっきり曲がってしまった。
手で直したら簡単に真っ直ぐに戻ったんだけど、もしかして安物?
他でレンタルしても似たり寄ったりだと思ったからそこで契約したけど、
万単位はいくらなんでも高いんじゃないかな〜と今更ながら微妙に後悔。

ちなみに、形が一番気に入ったので、その曲がったティアラで契約しました。
605愛と死の名無しさん:2006/10/04(水) 23:24:48
ティアラはワイヤーだったの?>604
高いティアラでも華奢なものであれば曲がることもあるかも・・・
606愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 08:34:31
グローブ、オーガンジーとかの透けたかんじのと、
真っ白!とかの…どっちがいいんだろう?
ちなみにドレスはシャンパンゴールドです。
みなさんはどうしてますか?
607愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 09:15:40
>>606
ドレスの形やデザインはどんなかんじですか?
それにもよると思います。
個人的にはドレスの色に合わせて真っ白じゃないほうが
合うような気がしますが・・・。
小物合わせの時にいろいろつけてみたらどうでしょうか?
608愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 09:50:25
>>604
ティアラは頭の形に合わせる為に
曲がる様に出来てる物が多いですよ

609606:2006/10/05(木) 09:58:35
>>607
レスありがとう
ドレスの形はプリンセスラインで、
肩のところがストラップついてるカンジです!
小物合わせの時にレンタルのグローブをつけさせてもらったんだけど、
透けてる素材のものがなかったことと、
それと使い古いだから指先が毛玉だらけで… (・ε・`)
3000円くらいなら買おうかなと思って探してるけど、
どういうのがいいか迷ってて。
610607:2006/10/05(木) 10:07:45
>>609
なるほど、かわいいかんじっぽいですね。
やっぱり真っ白よりは、シャンパンゴールドに近いものか、
アンティークレースっぽい生成りのものが似合いそう。
手袋は3000円くらいであると思いますよ。
ただ、手袋しないほうが良い場合もあるので、買ったとしても
付けたときのバランスをチェックした方が良いと思います。
ちなみに私は手袋なしの方がすっきり細く見えたので、
手袋はしないことにしましたw
611愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 11:19:00
>>606
606さんが、どんな風に着こなしたいかによると思う。
ロングのサテングローブ系選べば正式っぽい感じだし、
オーガーンジーやレースは可愛らしい感じだと思う。
例えば挙式はサテンロング、披露宴はオーガンジーショートとかね。

可愛いドレスを選んだときに、
小物をクールにして引き算するのも素敵だと思うし
思いっきりキュートにまとめるのもありかと。

色はドレスやベールに合わせた方がいいと思う。
シャンパンと白はかなり違うから。あとオフホワイトも結構白っぽいよ。
ブライダルでは白→青みがかったぐらい白色、人工的な白っぽい色
オフホワイト→自然な白って感じで表現されてることが多いみたい。
シャンパンやアイボリーで生成りっぽいぐらい。店頭で見て買えるといいね。
612愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 11:30:07
>>610
ありがとう!
そうだ、どっちかって言うとカワイイ種類の方かもしれないです
アンティークレースかぁ、初めて聞いた!
ぐぐってみます
二の腕が細くないせいか、
小物合わせの時グローブしたら、余計二の腕太く見えたよ。。・゚・(ノД`)
それを考えると、つけないでいくか透けた素材で考えた方がいいのかな?

>>611
ありがとう!
なるほど!!と感動しました。
かわいいっぽいカンジにしたいって気持ちはあるから、
大人なサテンより、レースやオーガンジーかな!?
それに加えて、ドレスを目立たせたいと思えば、
シンプルなグローブが良さそうですね!
あとは色…
シャンパンゴールドとアイボリーが似てる気がしたんだけど、
ネットで買うより、実際ドレスショップとかで見て買った方が安心!?

613愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 13:44:12
>>612
ネットとドレスショップどっちが安心かといえば、
実際見られるし試着もさせてくれるドレスショップに絶対軍配はあがっちゃうな。
安さはネットショップだから、似合う長さ素材色が見極めれれば
ネットショップでも問題ないと思うよ。

それから二の腕気になるならロングでも50cm以上は避けた方がいいかも。
肘下(たぶん40cmぐらいかな)の腕が太くなる前で終わるグローブか、
いっそショートグローブの方が気にならないよ。
それからストレッチの効き具合でも太く見える見えないがあるから
(パツパツだと肉はみでるし、ゆるゆるもかっこ悪い)
二の腕気になる人は、試着して買うのがオススメかな。
614愛と死の名無しさん:2006/10/05(木) 15:55:32
>>613
やっぱりそうかぁ…
たとえ数千円でも、せっかく買ったのに思った色と違ったり、
おかしかったりしたらヤだしな〜
ドレスショップに聞いてみます!

なるほど…!
レンタルのグローブ試した時、
ロングつけたら彼が「二の腕がやけに強調される」と言ってたよ。。
40センチくらいなら理想かな。
どっちにしてもやっぱり試着して買った方がいいかもしれないね
ありがとう!
615604:2006/10/05(木) 23:43:42
ティアラ曲げた女です。
>>605さん、>>608さん
ワイヤーなどの華奢なものではなかったです。
頭に接触する部分の2〜3ミリくらいある幅の金属?がぽっきりと。
曲げたというよりもほとんど「折った」に近い状況でした。
まるでスプーン曲げのように・・・

グローブも>>606さんへのレス見て困った、。
オーガンジー素材のものなんだけど、もしかしたら全体的にちぐはぐかもしれない。
ドレスと小物は可愛い系なのに、ベールとティアラは落ち着いた感じ。
アレコレ見てるうちによくわからなくなっちゃったのが敗因です。
時間ももうないし、あああ〜〜っどうしよう〜〜
616愛と死の名無しさん:2006/10/06(金) 13:24:04
>>615
この板あれこれ見てたら、あれもやっぱりやめたほうがいいかな、
これやったほうがいいかな・・・とかわからなくなってくるよねw
全部かわいい系にするとゴテゴテしちゃうこともあるし、
要は全体のバランスだと思うよ。
それぞれのアイテムの写真はないの?もしあればそれを
家族や友人に見てもらってはどうでしょうか?
ドレスだけの写真、ヘアメイクリハの写真、小物の写真が
あれば、だいたい想像つくから。
617愛と死の名無しさん:2006/10/06(金) 17:18:22
>>612
大型手芸店にも売ってるよ>手袋
値段もドレス屋より気持ち安いような…。
618愛と死の名無しさん:2006/10/16(月) 14:06:55
シンプルなドレスでも髪飾り付けた方がいいのかな?
花が激しく似合わないのは証明済みなので必然的にティアラか
クラウンのどっちかになるんだろうけど。
619愛と死の名無しさん:2006/10/16(月) 14:17:50
ティアラやクラウンもデザインによっては、かなりやっちゃったな感が出るよ
実はかなり難しいと思う
お花のほうが万人に似合うと思うし、安物感も出づらいと思うよ
おおげさなバラやユリじゃなくてジャスミンとか葉っぱ中心にするとかは?
620愛と死の名無しさん:2006/10/16(月) 15:24:45
ミニクラウンはやっちゃった感が強いかもしれんが…

ベールを頭頂部にするなら
ベールの根元にティアラをさせば
普通に無難に綺麗だと思う。
あと、花って一言で言っても
大きさや形や差し位置でまるで変わってくるので
似合わないと決めつけずに色々試せばいいと思う。
621愛と死の名無しさん:2006/10/16(月) 16:23:21
クラウン、ティアラがイヤなら
クラシカルにボンネという手もあるよ。
622愛と死の名無しさん:2006/10/16(月) 18:41:03
ナプキンを載せているみたいだと言われて嘆くレスもあったがなw
623618:2006/10/17(火) 01:01:41
確かに、頭花でも一輪差しや下付けなら可愛くなりすぎないか…。
ボンネはティアラやクラウンより難しそう。
624愛と死の名無しさん:2006/10/17(火) 14:50:35
ボンネ、下につけるのもアリよ。上品な感じになる。
夜会巻き+下からリボンボンネの人見たことあるけど、上品かつ可愛かった。
プレーンな形+上は見慣れない人だと622みたいに言われるかもしれんねw
625愛と死の名無しさん
いや ボンネ下つけはもう流行遅れだろ・・・
何年か前に松嶋菜々子がドラマでやったんだよね たしか