新婦がお色直ししている間に行われる余興。
歌いたくもないカラオケ、聞きたくもないカラオケ。
手品もなんだかねー。
てな訳で、余興を完全に排除したいのだけれどどう思いますか。
批判、賛同なんでも承ります。
披露宴やめたらいい。
--終了--
>>1 私もそう思います。
ただ美味しいご飯を食べて、なごやかに会話するので十分かと。
4 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 01:49
あんまり余興も定番化してきて、キャンドル〜もまたか・・・ですよね。
余興をいれるより、デザートビュッフェなどで会場内に動きが出て、ゲストと
話が出来るようなものはどうでしょうか 友人の披露宴 そうだったんですが
話せたし、何よりおいしかった。
5 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 03:03
新郎新婦と話しもできない式はもういやだ。
ゆっくり話す時間がほしいよ。
6 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 05:08
余興ってくだらないよね。やりたいひとだけがやればいいのさ。
どうせ、せいぜいカラオケ歌わせてくれっていう親戚おやじが
いるぐらいだけど。友人は正直にいえばやりたくない。
7 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 05:42
素人カラオケ、ウザ。子供の出し物、ウザ。
それより、プロの手品師とか呼んでくれよ〜。
個人的にはおめでたい落語とかもいいな。
とにかく素人余興はい・ら・ん。
学芸会なんざ見たくないっつーの。
私、ここ数年呼ばれた披露宴でカラオケ歌った人ひとりも見てないけど。
いまだにやるもんなの?
9 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 09:33
余興、やらなかったけど楽しかったよ。
花嫁のお色直しクイズとかテーブルインタビュー、
ケーキにドラジェ入れてあたった人にプレゼント、
ブーケにひもつけてあたった人にあげる、とか
今はみんなで楽しめるものが多いよ。
>>花嫁のお色直しクイズとかテーブルインタビュー、
>>ケーキにドラジェ入れてあたった人にプレゼント、
>>ブーケにひもつけてあたった人にあげる、とか
司会者的には上記のもの全て余興扱いなんだけど・・・
11 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 10:49
>>11 いや、招待客的にも余興だと思う。
しかも私的には「サムい余興」。
12 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 11:17
>10
でも余興無しで場をしきれる司会者なんていないと思うけど(笑)
っていうか司会者いらんよね?
>11
カラオケとかよりはいいっしょ。
13 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 11:20
>>12 カラオケのほうがまだ安心してメシが食えるよ。
>10-11
余興だよねぇ…
>12
プロなら仕切れるよ
まぁ、必要ないっちゃないけどね。
カラオケのほうがよっぽどマシ。
17 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 13:06
カラオケうまかった人いない。
>17
いいんだよ、場を持たせるためなんだから(w
カラオケってださくない?
そんな披露宴出席したことないんだけど。
無理に余興いっぱいやる人はさむい。
余興やってる人はきっと一生懸命練習したのだろう…
と分かるんだけど、どうもすべりがち。
でもギリにも笑うよ。楽しいというより同情に近いけど。
>19
いいんだよ、場を持たせるためなんだから(w
21 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 13:56
>20
カラオケは耳ふさげないからやめてくれ。
22 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 14:21
カラオケださい。頼まれるのもツライ。
場なんかもたさなくたっていいよ、
テーブルで静かに歓談してるからさあ。
23 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 14:29
むさい男集団がマッスルダンス
むさい男集団がミニスカートはいてモー娘。
むさい男集団が白タイツ(股間から白鳥の首が出てる)でラインダンス
などなど、よくある風景ですね。。。
24 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 14:34
>23 そんな風景見たことないけど・・・。
カラオケはよく見るよ。やっぱり安心して寛いでいられるな。
余興が何もなければ ウタゲっぽくなくなると思う。
団体様のお食事会という感じにならないかな?
25 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 14:37
>24
いいんだよ、お食事会で。
団体様のお食事会で全然いい!
お食事会でなぜワルイ?
いや 私も「皆でお食事会」がいいと思うんだけど、
1さんは「披露宴」って言葉を使っているから別の物を求めているのかと思って。
お客さんも「披露宴」って聞いて来たらウタゲっぽいものを考えるだろうし。
私も「結婚お食事」とか穏やかな会食って良いと思うな。
うーんそうか…。
カラオケとか出し物とか楽しみに来てる人っているのかな?
ウタゲっぽいとはいえども
「宴」を求めるのは親戚のジジババ達だな。
彼の会社の同僚も お祭り好きな人が多いみたいで、
余興というよりは わいわいと飲んで騒ぐってパターンみたいだけど。
だから ウタゲっぽいのを求めるのが親戚の人ばかりとは限らないかも。
お祭りは2次会にやって欲しいなぁ。
31 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 15:11
うちの親戚のおばちゃんは、結婚報告したと同時に
「舞台あるんでしょ?あたし、踊るわねっ!」って言われたよ。
楽しみにしてる人はいるんじゃない?
ご飯食べて、できたらちょと新郎新婦と話して、でいいなあ。
キャンドルなんとかとか、なれそめフィルムやら、
会社概要案内になる主賓スピーチとか、いやん
33 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 15:39
>31 それは「自分が主役型」の楽しみだもんなあ。
正直、見てる側は全然どうでもいい。
わたしも3月に食事会風の披露宴を考えているから
このスレは見守っていたい
新郎新婦の人柄がわかるようなスピーチは好きだな。
先日 甘えん坊な友達の結婚式に行ったんだけど、
スピーチで「面倒見が良い」とか言われていて驚いたよ。
一緒に聞いていた友達は 花嫁の母気分でかウルウルしていたし。
カラオケはどうでもいいけど こういうスピーチはあったほうが嬉しいな。
>>34 新郎新婦をほんとに祝っていて、良く知っている友人なんかの
スピーチは、あれは結婚式らしくてイイ。
私もちかぢか少人数でケコーン式予定で、余興は基本的に
ない方向で行こうと思ってるけど、
「私にスピーチやらせて!」って言ってくれた友達には、
お願いしようと思ってる。
でも余興なしって、人数が多いと難しいのかな・・?
36 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 16:38
カラオケか
>>9かと言われたら、カラオケ。
カラオケか食事会かと言われたら、食事会。
ゆっくり食べたいのよ。
37 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 16:46
>36
ハゲドウ
カラオケは多少ヘタクソでも5分程度ガマンしてりゃすむ。
9の余興は、ムリヤリ参加させられる上に、盛り上げなきゃいけない
感じがしてとてもイヤ。
新婦友人で列席してると強制的に参加させられることが多いしね。
ドレス色当てクイズって、最近流行ってるの?誰が流行らせたの?
新郎の友人とかおじさん達、ほとんどど〜でもいいって感じなのに
答え考えさせられててかわいそうとオモタよ。
>>1 てか、余興ってお色直しの間にやるの?
それじゃあ主役がいない間に場を盛り上げとけって感じで嫌だなあ。
39 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 16:50
>37
どうもりあげるわけ?
あんたがやることはなにもないっしょ。
クイズであたりを司会者が発表して終わりじゃん。
ぐーたら食事してるだけよりいいっしょ。
何もしないと太るだけよ(笑)
40 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 16:51
お色直しの間にやるわけないじゃん、なにいってんの。
41 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 16:52
42 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 16:53
>>39 ぐーたら食事してたいわよ。
わざわざ休みの日に早起きして衣装して来てるんだからさ。
43 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 16:53
こーゆーぐーたらどもが私の友人にいなくてほんとよかった。
まあせいぜいみなさんお友達をお大事に。
44 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 16:56
当たったら「きゃ〜」って言ったりしないと盛り上がらないのでは?
いきなりのテーブルインタビューも緊張するし、
それよりは前もってスピーチ頼まれるほうが落ち着けるなあ。
45 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 16:57
>>43 金もって披露宴に来てまだしょうもないサムい余興に参加しろと言うのか。
困ったドリーマー厨だな。お前の披露宴に呼ばれなくてよかったよ。
46 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 16:58
>>43の披露宴に招集された者です。
だるかった。
47 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 16:58
>それよりは前もってスピーチ頼まれるほうが落ち着けるなあ。
私は食事できなかったよ(泣)
そっかー。人それぞれだね。
母がいきなりテーブルインタビューされてアワアワしちゃったことがあったから。
49 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 17:00
・・・あのークイズごときで、そんなに熱くなることなの?
50 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 17:00
ぐーたら食事してるだけでいいよ。
私も、ブーケトスとかブーケプルズとかケーキチャームとか
参加させられるのウザイと感じてしまうほうなので。
前に出て、そういう類の余興に参加したら、やっぱり楽しそうに
キャーとかザンネーンとか当たったーウレシーとか反応しなきゃ
盛り上がらないんだよね〜。シーンとしてたら、新婦がというより
司会者がかわいそうになってさ。
51 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 17:01
>>48 私もアワアワした。
ごはんがおいしくなくなるから、
そういうのは勘弁してほしい。
52 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 17:02
9が必死だね
53 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 17:04
54 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 17:06
55 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 17:07
53です。
>>54 うん、知らない。。。なにそれ?
56 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 17:07
57 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 17:13
>>9って全部やったのかな?
普通、これらのうち、一つくらいだよねぇ?
担当者や司会者に「やりすぎ」って注意されなかった?
私も披露宴する前はテンパっちゃって、「色々やらなきゃ
間がもたないかも!」って思ってたけど、「そんなこと
ないですよ。逆に、ゆっくりお食事していただいたり、
お二人とご歓談していただいたほうが喜ばれますよ」って
言われて、進行表上はスカスカでした。
それでも当日は楽しくてすぐ時間がたっちゃった。
58 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 17:23
>54 コラコラ(ワラ
>53
ブーケプル(プルズともいう)は、ブーケにリボンをむすんどくのね。
そんで、ダミーのリボンを何本も用意して、女の子にリボンを引かせるの。
アタリのリボンの先にはブーケが! ま、ブーケのくじ引き版ってとこ。
ケーキチャームは、ケーキのなかにリボンでむすんだチャーム(ペンダント
ヘッドみたいなの)を仕込んでおいて、それを引くの。
あるいは、リボンはなしで、食べてくと、あら、私のケーキにチャームが!
ってパターンもあり。チャームは馬の蹄鉄とか色々あって、それぞれに意味が
あったと思うが忘れた。
ドレス色当てクイズは主にお色直しの時間に行われる。
新婦のカラードレスの色を当てるだけ。
ドレス色あてクイズなんてさー。面白いのか?
当たったら車くれるくらいだったら、楽しいが
いや、おもしろくないよ<色当て
新婦がすげー若くて、友達連中の中で一番にケコーン
とかだと、そのお友達だけは盛り上がってるけど。
一番盛り上がってるのは、入場時の新婦だけどね。
61 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 17:51
>>33だけど、今まで出た披露宴が
>花嫁のお色直しクイズ
>テーブルインタビュー、
>ケーキにドラジェ入れてあたった人にプレゼント、
>ブーケにひもつけてあたった人にあげる、
さらに
・キャンドルサービスなどカラオケや踊り?民謡?などが加わって
「ご飯が食べれない!」って程ではないけど、新郎新婦はおろか
一緒の席の子ともゆっくりしゃべれなかったので、自分の時は
せいぜいどれか2個でいいわ、と思ってる。
出席者や、席順などうまく考えれば、間が空くことはある程度防げると思う。
逆にどんなに出し物用意されてあっても、周りの席に誰も知ってる人がいないほうが
自分的には間が持たない。
62 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 17:55
同意
色当てクイズは考えるのも面倒だし
不細工なら興味も起きないし、綺麗でもなんか悔しいのでどうでもいい
あれが良いって思えるのは、女性陣のみなんか?
>62
女性ですが特に楽しいとも思えません>色当て
あれはケコーン式のドレスに夢を見られる人が盛り上がるんだと思われ…
64 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 18:01
親戚のおばちゃん夫婦が民謡ン十年ならってるから私の結婚式で
尺八&三味線コンビで歌を披露したがってるのが鬱。
昔から折にふれては「○○ちゃんの結婚式では三味線持っていくよ」
と言ってたし。私は披露宴やらないつもりなんで、もしやらないと
言ったらがっかりするんだろうなあと思うと申し訳ない気がする。
DQN夫婦っていう意味で鬱なんじゃなくてがっかりさせるのが鬱なんだよね。
長年、お世話になってきて第二の父・母と思ってるような人だけに・・・・。
スピーチは入れておいたほうがいいと思ってる
余興はなんかおかしいと思うんだよね
特に友人にお願いしてまで、芸してもらうやつとか
プロな人なら良いんだけど、素人に毛が生えたレベルとか
楽屋ネタに陥っちゃうやつとか、強制参加型とかね
見てても覚めるし、料理がつがつ食うわけにも行かないし
一部だけめっちゃ盛り上がるしで好きでないです。
まぁスピーチも人選ばないと聞くに耐えないものになっちゃうけどな
66 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 18:05
色当てクイズと一緒に「新郎新婦に一言書いてください」って
メッセージカード渡されるのもウザー。
なんで食事中にそんなん渡すかなあ。皿と皿の狭苦しい間でしかも
ボールペンとか渡されてシーツが邪魔して書けん!!!
なのにテーブルインタビューまで・・・。
>>64 長持歌でもうたってもらって、それで入場ってのは?
うちは余興はキャンドルサービスだけでした。
入場して挨拶、自己紹介、主賓挨拶、ケーキカット、乾杯で、少し食事してお色直し退出。
その間にいとこたちにキャンドルに火を入れてもらって、お色直し終了、キャンドルサービス。
ここで余興タイムだけど、自分達がカメラもって歩きまわり、写真を取ったり取られたり。
お話しながらそんなことしてたらあっという間に終わっちゃいましたよ。
いっぱい写真取れて、お話もでき、料理も食べれたから満足。
69 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 18:09
逆に今まで出席した披露宴で明らかに「間が持たなかった」ようなものって
あった?私は無い。いろいろあり過ぎてめんどくさかった。
司会者側は余興が多いのと少ないのってどっちが嫌なのかな。
ずーっと何か喋っていなくちゃいけないもの?用があるときだけ
マイクのところに来てくれたらいいと思うけど、そうもいかない?
70 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 18:10
>69
テンポのあわない親戚のオヤヂの歌が一番間が持たなかった気がする…
72 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 18:16
余興はいらない主義だったんだけど、司会の人に
「入れた方が良いです」って言われた。
でも結局お色直し中は「シェフの料理説明」とか
にしただけ。
73 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 18:18
>>72 司会者的には余興いれてくれた方が楽だからねえ。
例えどんなにひどい余興でもw
74 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 18:21
ってゆうか新婦って余興みれないの?
75 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 18:41
司会者ですけど、私は余興ってなるべく入れないように勧めてます。
なぜなら、だいたいサムイから(w
で、自分が出席するときのことを考えると、へんな余興や演出が
たくさんあるより、新郎新婦と話したり、いっしょに写真撮ったり
する時間があるほうが嬉しいから。
76 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 18:43
サムイ司会者もかなりいるよ(爆
77 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 18:48
まーね。
でも、サムイ司会者だけならまだましだと思っちゃうよ。
サムイ余興を延々されるよりは・・・(w
78 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 20:07
私も司会者ですが、余興は無い方がが好きです。
やたら余興を入れるより、新郎新婦がゲストをおもてなしする時間をたくさん入れるように、
お勧めしています。
特に、披露宴のカラオケは、撲滅したい派なので。
「兄弟船」や「川」派、披露宴じゃなく、カラオケスナックで歌って欲しいです。
79 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 20:36
いいじゃない?余興梨。
私のときは友人が歌を歌わせろ!ということで歌ってもらった。
旦那の友人がピアノ弾きながら歌いたいというのでピアノ用意しました。
でも、このときは私お色直しだったの。
なんか、旦那もマイク持って一緒に歌ったらしい。
ビデオとっておけばよかったかな〜(ワラ
ここのスレでいう余興って?
私にしてみたらスピーチ・お色直し・新郎新婦の挨拶・両親への花束贈呈
なんかも余興と思っちゃうんだけど・・・・。
普通のお食事会でやらないような事は全部、余興でしょー。
1新郎新婦主体の余興(両親への手紙・花束贈呈・スクリーン使って、自己・なれそめ紹介)
2出席者の余興(カラオケ・友人スピーチ・踊りなど)
3会場全体の余興(ブーケトス・ケーキチャーム・お色直しクイズ)
大きく分けてこんなもんかな。
キャンドルサービスは1か3か微妙。
個人的には1か3の余興を2個やれば充分。
>>81 おおー。具体的なレスども!
ここのスレでは今、2について批判がでてるけど
私にしてみたら1も3もいらないなあ。(もちろん2も)
あ、でもそうすると披露宴じゃなくなっちゃうか。
83 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 21:49
ここで言われてるのって
>>81の2の部分じゃないのか?
余興やりたがる人いるよね。
って、友人がね。(藁
84 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 21:51
86 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 22:10
>80で新郎新婦の挨拶だけは
私の中では余興から外れるかな。
集まっていただいた方々にお礼のご挨拶をするという意味で。
87 :
2チャンネルで超有名:02/09/27 22:10
88 :
愛と死の名無しさん:02/09/27 22:12
正直な話、マイク持ってる人がいるとそれだけで余興っぽくみえるよね。
粗方『二次会』に持ってった方がよっぽど、なモノが
あるような気がする。
列席してる人達みて、なにやれば『和むか』『ハァ?』
って言われるか大体分かるような、、、。
90 :
愛と死の名無しさん:02/09/28 01:13
お色直しクイズって、
そんなの面白いか?
すべての余興がうざいって言う人は
基本的に披露宴に出席するのは向いてないから止めたほうがいいと思うよ。
個人的には、どんな余興をやるにしても
詰め込みすぎないのが一番だと思う。
テーブル回りする人は最近多いけど
ゆっくり回ったらそれだけでかなり場は持つもんだよ。
他は、省略可能なプログラムを用意しといて
どうしても時間が余ったらやる、程度で十分の気がする。
親戚のカラオケは、どうしても好きになれないなぁ。
やりたがる奴に限って困ったチャンであることが多いのが
理由かな・・・
92 :
愛と死の名無しさん:02/09/28 09:31
サムかった司会者。
スッチーアナウンスの余興で
「航空会社では恒例ですね〜」って
ぬかしてやがった。
初めて見る人もいるっつーのに。
もっと気つかえよボケ!って感じ。
友人ながらムッた。
93 :
愛と死の名無しさん:02/09/28 12:43
>>81の
1新郎新婦主体の余興(両親への手紙・花束贈呈・スクリーン使って、自己・なれそめ紹介)
2出席者の余興(カラオケ・友人スピーチ・踊りなど)
3会場全体の余興(ブーケトス・ケーキチャーム・お色直しクイズ)
大きく分けてこんなもんかな。
キャンドルサービスは1か3か微妙。
個人的には1か3の余興を2個やれば充分。
↑分類お見事!
>>91 禿同。
94 :
愛と死の名無しさん:02/09/28 13:04
折れのケコーン式は某公民館で行った。折れの奥さんは折れより7つ年上だが、はじめから
「あっさり簡素」派だった。折れも右に同じ。
余興は勿論、花束も手紙もしなかった。お色直しもしなかった。
余興はやらんほうが無難だろう。カラオケはやるほうはいいけど、聴かされるほうはどうか、
下品な余興や双方の馴れ初めはご法度である。
ま、「同窓会の宴会」的に行うのがいいだろう。
95 :
愛と死の名無しさん:02/09/28 16:07
花束くらいはあったっていいと思うけど・・・。
私も花束くらいかまわんと思う。
手紙も別に、長々しく読むんじゃなければいいじゃねえの?と思う。
これくらいで、つき合わされるこっちの身になってみろ云々とぶつくさ言う人は
披露宴にそもそも行かなきゃいいと思うよ。
親戚関係なんか、花嫁の手紙&贈呈がないと「なんで?」って不思議に思う人もいるくらいだし。
97 :
愛と死の名無しさん:02/09/28 17:45
>>96 禿同。
あたしは、手紙なんかこっぱずかしくて読んでられるか!ってカットしちゃったけど。
ブーケトス嫌じゃないですか女性陣!?
あの、別にもらう気もぜんぜ〜ん無いのに
無理無理前にほら! ほら! とかって押し出される。
きゃっ! やった〜! とか、そゆリアクションしろってか? オプ
99 :
愛と死の名無しさん:02/09/28 18:03
ん〜〜〜。あたし女性だけど別に嫌じゃないなぁ。。
そのくらいのリアクションでよければいくらでもやったげるさ。
その子がやりたいっていうなら、先頭きって奪ってあげるさ。
>仲のいい子ならね。
100 :
愛と死の名無しさん:02/09/28 18:08
でもスライディングキャッチしてヒザすりむいて、帰りのタクシーで
運ちゃんに慰められてアメ玉もらったりは寂しいのでもういいでしょう。
>>99 そっかー。優しいねー。子供なんだな、私。
なんか、ハア? て思っちゃって。
もうちょっと大人にならなきゃー
102 :
愛と死の名無しさん:02/09/28 18:24
ブーケトスはむっとする人は本当にむっとするからねえ。
独身をあげつらわれてるみたいでイヤって人、イガーイと多いよ。
席立たずにいたら何度も「独身の方」と呼ばれてキレた会社の先輩とかいた。
友人の性格とかよくよく考えないと、トスをやったが縁の切れ目に
なりそうで恐い余興だと思う。
ブーケトスは披露宴の余興とちゃうやろ。
独身女は皆結婚にガッツイテルノダ! ってのを
見せるみたいで嫌なの。別にそんなんじゃないのに。
あそこで「ほら、ほら、前出て!」とかって言う人は、
日常生活でもまだ結婚しないの〜? とかお節介な人だと思うんだが?
単に進行上盛り上がりを考えてくれてんのかもしれないけどね。
>>103 スマソでも私にとってはカラオケとかと同じ位嫌なイベントの一つです。
106 :
愛と死の名無しさん:02/09/28 18:28
余興とセレモニーって事をちゃんとわけて考えた方がいいよね、
ベタかどうかは個人の判断に任せても、キャンドルとか花束は
「余興」じゃないからね、ごっちゃにするのはね・・・
>103
イヤ、ありゃ余興以外の何者でもないよ…
>107
余興ではあるが、披露宴の・・・ではないのでは。
まぁ、挙式から既に披露宴みたいなものだと言ってしまえば
それまでだが。
>108
ああ、そうか。確かに「披露宴の…」ではないね(w
披露宴でのブーケトス、あったよ。
カラードレスの時のブーケ使ってた。
ブーケなんぞは欲しくはないが、盛り上げるために、
嬉しそうに参加したよ。
でも食べてる途中に箸を置いて立って前に行くのは、
ほんとにめんどくさいので、披露宴ではやめて欲しい。
みんな大人だなあ。ここでしこしこ書いとけば
これからブーケトス始め奇妙な余興が減ってくことを祈ろう。
つい↑にまで移動してトスいやんとか書いてみたり…
114 :
愛と死の名無しさん:02/09/28 20:50
で、カリ高ってなになに?
(オラも移動してきますたw)
えーっと・・・(苦笑)
エッチぽい板で聞いてみて♪
スレたてた1です。
自分は余興のことを
>>81さんの言う2のことを定義したつもりです。
ま、それにしても結婚式は、無駄なものが多いな、と思います。
昔からの伝統(長持唄とか、カラオケとか)を今の世代のケコーン式に
どこまで持っていくべきか、とちょっと悩みます。
このスレのタイトルは余興についてのみ書きましたが、
どうぞ「結婚式にやらなくても良い行事」について大いに語ってください。
自分はケコーン式まで2ヶ月を切りました。
カラオケはやっぱり入れない方向でいきます。
披露宴やらないつもりだったのがする事に…
やるとなったら楽しもうって事で、余興はほとんどカットする事にしました。
やるのは、スピーチ(各一人ずつ)花束贈呈、だけ。
お色直しもなし。
それだけじゃ寂しいから、二人で各テーブルを練り歩いてお話する予定。
色々カットしてるから、歓談タイム長くとれそうだし、各テーブルもゆっくり回れるかな?
私たちも楽しみたいし、御飯食べたいし、飲みたいw
幸い、親戚も少ないから反対意見もなさそうだし。
>117
ケコーン式自体やらなくていい…出来ることなら。
120 :
愛と死の名無しさん:02/09/29 11:14
折れのケコーン式は「さばさば」ダターヨ。
大人のケコーン式は「大人らしく」行うのがベストです。
だけど、服装は工夫シターヨ。折れは日本軍の軍服で、最後はミッフィーちゃんの
コスプレをシターヨ
あまり、やりすぎると顰蹙をカウーヨ。
121 :
愛と死の名無しさん:02/09/29 11:16
122 :
愛と死の名無しさん:02/09/29 11:19
123 :
愛と死の名無しさん:02/09/30 10:25
age
124 :
愛と死の名無しさん:02/09/30 11:35
私が3年前にやった披露宴
新郎新婦とも平服(スーツ&フォーマルドレス)
来賓と同じテーブルで食事
余興はカラオケのみ、あと歓談
一番金かけたのは料理
全員親戚で田舎だったわりにはおおむね好評でした。
でもなれそめ位教えろと言われた(w
125 :
ポテチ野郎:02/09/30 12:26
やっぱり、料理にお金をかけたいですよね。
しかし、スーツにフォーマルドレスとは、
親戚一同皆様理解のある方なのでしょうか。
どなたが書いたか忘れましたが、
余興の代わりに、新郎新婦がテーブルを回って
写真を撮るというのが、結構いいかなーと思ってます。
>>125 >しかし、スーツにフォーマルドレスとは、
>親戚一同皆様理解のある方なのでしょうか。
その前に神社で挙式をきっちりやったのでOKだったみたいです。
あとけっこういい年齢なので派手派手ドレスでもないかな、と(w
127 :
愛と死の名無しさん:02/09/30 14:45
>125
あの〜、それも余興じゃないの?
フォトサーブってやつでしょ。
キャンドルサービスのかわり。
まわるのに時間かかるからテーブル多いと
かなりまったりするよ。「まだ来ない」って。
128 :
愛と死の名無しさん:02/09/30 15:25
>125
>>81の分類を読むよろし。
そういうのも余興なのだよ。
>124
あ、私もそんな感じだったな。
旦那はスーツ、私はワンピースでした。
私の側の親族のみのお食事会披露宴、というスタンスだったので。
結婚披露宴というより、両親の兄弟姉妹集合の宴会みたいになってた(w
(旦那側は旦那側で別に顔見世したですよ。)
130 :
愛と死の名無しさん:02/10/09 23:47
おまえらってほんとに親しい友人いるのか?
2CHでも一番心の汚いやつの溜まり場だな、冠婚葬祭板は。
友人の結婚式に余興を頼まれて、何をやろうかわくわくしながら情報集めようと
ここに来たけど、嫌な気分にしかならんよ。
スレタイも、余興のない披露宴はさみしいという意味かと思ったら必要ないだって…
他のスレも一緒、金が無駄だの披露宴に呼ぶなとか…
どうやったら友人の結婚式が盛り上がるとか考えてるレスが少なすぎるんだよ。
もちろん人間同士の付き合いだから、いろいろあるだろうけど…
>>2 だから2ちゃんは、裏側の心のうちを吐く場所なんだって。
表面の美しい部分だけをお望みなら、意サイズでも御図でも逝ってくれ
>>130 1年近くこの板に常駐してるけれど、
中には友達のために、一生懸命考えていることか
楽しみにしている子とか、どうやってゲストにおもてなしの気持ちを伝えられるか
ブライダル産業の方も、新郎新婦にいかに喜んでもらえるか
そうやって、一生懸命考えてる人もいるよ。
かくいう私、某スレでお世話になってるし、アンチスレだけで板住人のことわるく
思わないで欲しいな。
そういう私はもうすぐ挙式。情報みなさんありがd
133 :
愛と死の名無しさん:02/10/10 00:19
友人の披露宴が某ホテルの最上階のレストランでありました。
余興もお色直しも親族の祝辞もない披露宴。
乾杯の時の新郎の挨拶が
「余興も長い話もないので思いっきり食べて飲んでください」
だってよ。
そこまで言い切れるほど、料理はよかったよ。
皆食べるのに必死だったからさ。
新郎新婦は自分の料理を持ちながらテーブルをまわってました。
あんな披露宴は初めてだったね
>132
おめでとうございます。お幸せに。
忠告どうも、少し心が安らいだ。
だがアンチスレの多さは、ちときついものがある。
俺の価値観とあわなすぎるんだな。
嫌な人間関係持ち合わせていないもんで、どうも理解できない…
で、すれと反対なのですが、良い出し物ありますかね?
経験したのだけでも教えていただけるとありがたいのですが
135 :
愛と死の名無しさん:02/10/10 01:11
>135
おおおお、ありがとうございます。ほんとたすかります。
130のレスは取り下げさせていただきます。申し訳ありませんでした。
いやー、よかった。
余興成功したら、またおじゃまします!
138 :
愛と死の名無しさん:02/10/30 02:28
>>130 単に参加する友人という立場からだけじゃなくて、
自分が披露宴の当事者であることを前提に考えた場合、
そこで行われる「余興」というものに辟易している人間も多いって
ことは知っていてことは知っていて損はないと思うよ。
「新郎・新婦が楽しめる」「披露宴を盛り上げる」ということを
熱心に考えるのは確かに良いことなんだけど、人によって考えることや
思いつくことは違うだろ?
人によっては独りよがりで、新郎・新婦や親族など他の参加者のことを
考えないで自己満足に走って顰蹙を買う人が多いこともまた事実。
逆に「新郎・新婦のため」とマジで考えてるから余計手に負えないという面も。
たいていはお祝いの場だからと流してもらえるけども、新郎・新婦の思い出の場が
嫌な思いでになるのは友人としても辛いだろう?
他スレだがこういう式、おれも何度か見たよ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1033059275/ 記念すべき日に遠くから来てくれた人とゆっくり話をしながらアットホームにやりたいって
人もいれば、みんなでワイワイガヤガヤと盛り上がる場にしたいという人もいる。
それはお金が惜しいとか、面倒くさいとかそういう物とは違って、
結局のところ、好みの問題だとおれは思う。
少なくとも否定し合うようなものではないはず。
>>130 には自己満足でない、みんなが楽しめる余興をやってくれることを願うよ。
sage
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(^^)
142 :
愛と死の名無しさん:03/01/20 13:30
生音楽をずっと流せ
(^^;
披露宴自体、余興ってかんじですよね
仲人の粉飾決算臭プンプン漂うご両人の経歴紹介
上司が後ろめたくも語る両人の(これも粉飾された)職場の
心温まる(寒い?)エピソード
サル回しにも似たお色直し
などなど・・・。
結婚式自体田舎芝居的余興の塊ですから今更余興をやめると
いっても・・・。
折角美味しいモン一杯出るんだから余興は早食い競争で決まり。
148 :
愛と死の名無しさん:03/02/02 05:14
余興必要無しだよねーー
なるべく余興しなくていいようにしました。
司会進行は、新郎新婦の二人
家族、親戚といった身内だけ
カラオケの機械は入れない
お色直し無し
やれば出来るよ
ただし、残念なことに
席を立ってビール持ってうろうろする人も多かった。
149 :
愛と死の名無しさん:03/02/02 05:21
>>148 >席を立ってビール持ってうろうろする人
宴会なんだからしょうがないじゃん。
それしなかったら「酌もしにこんのか、あそこの親は」って思うぞ。
151 :
愛と死の名無しさん:03/02/05 13:40
親ってついでまわらなくちゃいけないの?
で、全員に無理矢理ビール?
フランス料理でも???
152 :
愛と死の名無しさん:03/02/05 15:07
以前従姉の披露宴でお酌禁止令が出て以来うちの一族はお酌はしないんだ。
ご挨拶は宴会の前後にできるし お互いゆっくりできるからって。
私の友達の披露宴でも、お酌して回るっていうのはなかったの。
でも 彼側の出席者はお酌に回りそうな感じなんだ。
もし私側がお酌しなかったら150みたいに思われるかな・・・。
153 :
愛と死の名無しさん:03/02/05 15:49
>>152 両家に「お酌禁止令」をだしとかなきゃね。
私はお酌してまわる派じゃないけど、
親が遠くから来た親族や新郎(新婦)の友人に
お酌せず席でじっとしてるのはちょっと「???」と
思うかも知れない。それがいいことか悪いことかはともかくとして。
154 :
愛と死の名無しさん:03/02/05 16:06
親にしてみれば 相手の両親はともかく、
親戚とかにはめったに会わないでしょ。
もしかしたら もう2度と会わないかもしれないし。
会社の人や友達とも そうそう会う機会無いでしょ。
そういう人達のテーブル行って
「娘(息子)をどうぞよろしく」 「今日は来てくれてありがとう」 とか
挨拶しに行きたいんじゃない?
その時相手が飲んでるようだったら お酌したって良いと思うけどな。
無理についで回ったり 意味無くウロウロされるのは やっぱりヤだけどね。
156 :
愛と死の名無しさん:03/02/05 16:21
結婚式なんて、普段会わない人に会う場なんだから、ゆっくりしようなんて思うなよ。
157 :
愛と死の名無しさん:03/02/05 16:42
余興はとにかくとして、はじめて会うひとやめったに会えないひともいるわけ
だから、全員に名札つけさしておいてほしい(^_^;)。島テーブルだったら、そ
れぞれの島にどういうひとが集まってるテーブルなのかわかる看板も立ててお
いてほしい。んで、立食にしろとまでは言わないが、客同士が挨拶や歓談がで
きる時間もほしい(^_^;)。
158 :
愛と死の名無しさん:03/02/05 16:43
152です。どうもありがとうございます。
今までお酌のためにうろうろしている人って見たことがなかったのだけど、
結構皆さんするものなんですね。
控え室やロビーでの挨拶だけでは失礼になる場合もあるかもしれないですね。
おっとり静かなお食事会風にしようと思っていたのだけど、
彼側の親戚や友達の様子も聞いてみて親と相談します。
159 :
愛と死の名無しさん:03/02/05 22:29
「酒の席を共にすること」
「そこで挨拶を交わし酒を注ぎあうこと」
これにより知らない人も知ってる人もより親密になり親睦を深める、
ってのが「宴会」なんだろうね。
大学時代のクラブのコンパ→職場の季節ごとの宴会(忘年会など)に出ることで、
そういうのがなんとなくわかってきた。
「宴会」で酌をするのがデフォルトな人が多いとわかっていて、
それを禁止しちゃうのは、まあ別にダメとは言わないけど、
出てる人にとってはもにょもにょするもんかも知れないなあ。
160 :
愛と死の名無しさん:03/02/06 00:54
もうすぐ式なのですが、余興は一切頼んでません。
かわりに、新郎新婦がビールを持って、各テーブルをまわることにしました。
そしてたくさん写真をとってもらう予定です。
せっかく来てもらうのに、お話が出来なかったら申し訳ないので。
161 :
愛と死の名無しさん:03/02/06 09:48
162 :
愛と死の名無しさん:03/02/06 09:51
お酌してまわるなんて、下品過ぎ。
仕事で営業やってる人の集まりか、コンパの延長みたい。
それにビールっていうのも貧乏臭い。
料理にこだわってなさそう。
163 :
愛と死の名無しさん:03/02/06 10:11
>>160 新郎が生ビールサーバ担いで・・・ ってのは聞いたことあるけどね(w
でも 飲めない人もいるだろうから ワインかシャンパンに変えたら?
ビールだと グラスにナミナミ注がないとかっこがつかないけど
ワインやシャンパンならほんのちょっとで済むし。
親戚のおばちゃんなんかと
「い〜え〜 私はけっこうよ〜」 「いえいえ そう言わずに」なんて
下世話な事にならないようにね。
(そんなおばちゃんいないか(^_^;) でも うちの親戚ならあり得る・・・)
ドラジェ配るとかにすれば 甘いもの嫌いな人でも
その場では「ありがとう」ともらっておいて
後で人にあげたりできるから良いと思う。
162の披露宴ってさぞかし立派なものだったんだろうね。
165 :
愛と死の名無しさん:03/02/06 11:35
余興は別にどうでもいいタイプだけど、余興もない、お酌もない、って
出席した側は、席が近くの人間と話して、後は新郎新婦を眺めるだけ。
同じテーブルに仲いい人がいなかったら、かなりきついよ。
(中途半端な顔見知りもきつい)
別にお酌ぐらいして回っても良いじゃん。程度こそ守れば。
166 :
愛と死の名無しさん:03/02/06 12:34
でも料理がフレンチだったら、お酌して回るの変じゃない?
お酌しやすい飲み物(ビールや日本酒)より、ワインが出る方が多いだろうし。
ワインやスパークリングワインやソフトドリンクなら、出席者自らお酌はしないよね。
お店のスタッフが注いでくれるよね。
167 :
愛と死の名無しさん:03/02/06 12:42
>166
同意。
でも「するのが礼儀」とばかりにするヤツは絶対いるぞ。
ワインボトルもってお酌しまくる酔っ払いとか。
168 :
愛と死の名無しさん:03/02/06 12:58
お酌したがるのって、まさに体育会系、営業って感じの奴だよな。
そういう奴ってそういうことしないと自分の間が持たないんだよ。
でも、それは招待する側のもてなす心とは関係ないな。
160は自分達がそれがもてなす最良の手段と考えてるのなら
余興としてはいいんじゃないの?ただ、飲みを強要してるみたいで
はっきりいって、招待客はそれほど嬉しくないと思うぞ。
どんな料理だすのか知らんが、ビールが合う食事なのかも考えてみ。
169 :
愛と死の名無しさん:03/02/06 13:00
ビールって酒代としては一番安いんだよね。
170 :
愛と死の名無しさん:03/02/06 13:05
>それは招待する側のもてなす心とは関係ないな。
そのとおり。
160はお酌うんぬんより、各テーブルを回ってみんなと言葉をかわし、
写真をとることがメインであって、それでお酌を選んだんじゃないかな(想像だけど)
キャンドルサービスでもテーブルは回るけど、そんな時に写真はあぶないし。
と、同じような披露宴に参加したものの意見です。
171 :
愛と死の名無しさん:03/02/06 13:09
>170
最近はドラジェとかの甘いものや、紅茶とか、ブーケとか、
そういうものを籠に入れて配るのが流行ってるよ。
それなら写真は撮れるでしょう。
>>171 そんなもん食事中に配られても邪魔なだけ。
173 :
愛と死の名無しさん:03/02/06 13:38
174 :
愛と死の名無しさん:03/02/06 13:44
ワシも初めてこの板にきて
>>130の気持ちが良くわかる。
ここに書き込んでる引きこもりや学生時代いじめられていた奴の
意見なんか全く参考にならん。
余興してくれと言われたことも無ければ、ましてや式になんかよばれずに、
他の板から色んな情報だけ集めて脳内結婚式を繰りひろげてるだけだからな。
ホントおめでてーな。
176 :
愛と死の名無しさん:03/02/06 14:03
>174
空気読もうね。
余興してくれと頼まれたり、しょちゅう式に呼ばれてウンザリ
してる人たちが、本人に直接いえぬ愚痴を言う場所でも
あるんですよ、ここは。
ビールとかだと飲み放題プランにしておけば、それを使えるから追加料金が要らない
ドラジェとかだと追加料金がかかる
個人的には新郎新婦と写真が撮れて話が出来ればどっちでもいいけどね。
ビールも甘い物も好きだし。
引出物や料理スレ見ても「万人が喜ぶことはない」といったレスもあるから
本人が納得できればそれでいいんじゃないかとおもう。
178 :
愛と死の名無しさん:03/02/06 14:20
ここって、余興をやらない披露宴スレだよね。
なんで思いっきりビール配って写真撮影するっていう余興の話してるの?
179 :
愛と死の名無しさん:03/02/06 14:36
写真撮影とかお酌って余興なのか?
180 :
愛と死の名無しさん:03/02/06 14:37
お酌なしでただ挨拶にまわったら変ですか?
ああ、もう3月にケコーン式だよ〜
182 :
愛と死の名無しさん:03/02/06 14:40
184 :
愛と死の名無しさん:03/02/06 14:59
>>180変なのは脳内結婚式の話しか出来ない
引きこもり連中だよ。
がんがれ!
185 :
愛と死の名無しさん:03/02/06 15:01
>>180 別にヘンじゃないと思うよ。ただ、参加者みんなと挨拶かわそうと思ったら
けっこう時間がかかると思う。時間の読みを間違わないよーにね。
186 :
愛と死の名無しさん:03/02/06 15:04
ちょっとした疑問なんだけど、いつ頃挨拶に回るの?
食事が終わりかける頃?>180
187 :
愛と死の名無しさん:03/02/06 15:07
>>186 それ聞いてまたクレーマか
おめでてーな
189 :
愛と死の名無しさん:03/02/06 15:13
>>180 変じゃないと思う。
ただ、 ただ挨拶だけだと、仲の良い友人のテーブルには長くいるのに、
あまり親しくしてない親戚とかのテーブルは さっさと終わり
なんて事になってしまう事も多いそうです(式場の人の話)
キャンドルサービスやドラジェを配ると ある程度
同じ時間で回れるそうです。
それでもやっぱり友人テーブルは長くなっちゃうけどね。
そういう事とかも気をつければ 良いのでは?
190 :
愛と死の名無しさん:03/02/06 15:16
友人テーブルが長くなるのは仕方ないことだと思う
親戚なんてつきあいないに等しいことも多いんだし
去年披露宴やったよ。
余興は友人のスピーチ(新郎2、新婦1)、自由参加のゲーム。
お色直し1回でフォト、キャンディー(手作り)サービスでした。
BGMは生ジャズバンド。
お色直し中はジャズバンドのミニリサイタル。
並べるといっぱい余興やってるな(w
料理をグレードアップしてたので評判は上々だったよ。
結局余興うんぬんより食事なんじゃないかなぁ。
挙げてみて余興は必要だと思う。
192 :
愛と死の名無しさん:03/02/06 17:44
>180
しょいこビール背負ってやるのはどう?
193 :
愛と死の名無しさん:03/02/06 17:52
次の披露宴の時間が迫っていて、追い出されるようにして終わってしまう
ホテルや結婚式場より、レストランウェディングのほうがゆっくりできていいです。
ついでに食事も美味しければ最高。
客としての意見でした。
194 :
愛と死の名無しさん:03/02/06 18:00
とりあえず、カラオケだけはやめて欲しい…
今まで「余興」とされる物の中で結構良いなと思えたのは「音楽が
馴れ初めの新郎新婦のミニ演奏会」だけだったな。
先日出席した友人のはすごくあっさりしていて、料理が美味しくて
良かったよ。
個人的な感想を言うと、比較的安価な式場でやるカップルは、わいわい
がやがや、歌いまくり踊りまくりが好きみたい。
>>193 俺の客の意見はレストランウェディングって面白みがないって感じるな。
196 :
愛と死の名無しさん:03/02/06 18:11
友人の結婚式にいったら、もう披露宴がはじまった後になって、突然会場係の
ひとが耳打ちしにきた。「カラオケ歌ってください」だそうだ。いきなし何を
言うねん(・_・、)。
余興はせめて有志がやるにとどめ、強制割り当てみたいなことはやめちくり。
余興の話ししてるお前らが出席してるだけで
十分余興だよ
198 :
愛と死の名無しさん:03/02/07 00:42
>>195 ホテルのお決まりパターンかお決まり余興の方が面白くないけどな、漏れは。
199 :
愛と死の名無しさん:03/02/07 01:23
>150
宴会ではなく、披露宴なのです。宴会みたいな披露宴もあるけどさ
でもまぁ、コンパニオンのごとく、動いている人はいなかった。(はず
人の式の余興で思い出した!
余興で私に歌を頼んだ友人!私に歌は頼まないでくれ
別れの曲しか歌えないのだァ
200 :
愛と死の名無しさん:03/02/07 02:01
>>157 海外のパーティだとちゃーんとそういう時間があるんだけどね。
ビュッフェ形式ならそれも可能だけど、年配者には受けが悪いよね。
各テーブルまわるのって、変ですか??
一緒に写真とる&ビールつぐ、ってことにしたら、打ち解けてもらえるかな?
って思ったんです。
明日だよ〜結婚式。
ホテルは御三家です・・。
203 :
愛と死の名無しさん:03/02/07 02:18
200です。漏れは日本の年配者って老け込み過ぎって気はするけどねー。
海外ではドリンクタイムが食事前にあるし、食事後はダンスタイムで
ジジババも普通に踊るぜ。日本の披露宴も欧米の真似事するけど、
実際は全然違うし、色々と流行に乗じて金ぼったくられてると思うな。
所詮、文化が違うと言えばそれまでだが、今流行りのゲストハウスや
レストランウェディングはちょこっと欧米テイストを加えてるだけで
全く違うということだけは知っておいた方がいいぞ。>ドリーマー
204 :
愛と死の名無しさん:03/02/07 02:23
>>202 テーブル周るのは変じゃないよ。
でも、ビールは飲まない人間には苦痛な場合もあるし、必然性は感じない。
大体、何料理なの?ビールが合う食事ならいいんじゃないか。
写真は自分達が撮ってもらいたいならいいんじゃない?
でも、ケーキカットとかキャンドルサービスとかで写真を撮るのを強要されるのは
正直、客は萎えるぜ。撮りたかったら皆勝手に撮るし、客の方から席に行って撮る。
新郎新婦はアイドルにでもなったような気分なんだろうがな(藁
明日なんだったら、グジグジ考えずに、早く寝て、自分の思うようにやればいいよ。
各テーブル私も周るつもり。
ドラジェサービスだけど。
写真は、確実にその席に全員いないといけないからタイミングがあると思う。
私がそれで迷惑をかけたことがあるので(裏で友達とスピーチの最終打ち合わせ
をしていた)、しません。
それぞれ席をはずす事情もあると思うので。
206 :
愛と死の名無しさん:03/02/07 02:38
しかしだな。あした結婚式なんだろ。もう腹をくくって寝たほうがいいと思う
ぞ(=^_^;=)。
207 :
愛と死の名無しさん:03/02/07 13:17
「花嫁取扱い説明書」とか「裸踊り」みたいな
恥ずかしい余興だったら、無いほうがいいよ。
こっちも聞いてるフリやら見ているフリをせねばならんのは
苦痛なんだよ。
208 :
愛と死の名無しさん:03/02/07 13:20
>200
日本の披露宴だってお酒を酌み交わしたり踊ったり歌ったりはあるよ。
もともと田舎の結婚披露宴ってそんな感じだったんじゃないかな。
今でも「さむかった披露宴〜」とかのスレに時々書いてあったりするよ。
年配者が老け込んでいて踊ったりしないのではなくて、
新郎新婦とかがそういうのをやらないようにしているんじゃないかな。
209 :
愛と死の名無しさん:03/02/07 13:23
>>199の
>宴会ではなく、披露宴なのです。
にポカーン。
210 :
愛と死の名無しさん:03/02/07 13:28
結婚式に彼(新郎)と私(新婦)で余興やります。
私が伴奏して彼が歌うというベタなやつを(汗
ま、二人ともそこそこの腕前なんで聞けるとは思うのですが、、、
余興のアテがあまりなかったもんで、はい。
友達はいっぱい来るけど芸がないからとやんわり断れました(T-T)
212 :
愛と死の名無しさん:03/02/07 13:54
私は結婚式プランナーをしています。
参考まで、こに来て「余興どうしよ・・・」
って思っている人に忠告!!
「余興なんかいらない!」とか
「素人が出てくるな!」とか
こんなことばっかり言ってるのは
披露宴出席者のほんの少数だけです。
出席された方にアンケートを取る事があるのだけど
食事会タイプは
「余興も何も無く中だるみした」
と言う意見がほとんどです。
それだけではなく、出席者(特に親戚関係)から
「余興やスピーチを頼める知人、友人も居ないのか…」
と、ブルーにさせてしまうようです。
万人に満足してもらうには色々な人が居るので無理がありますが、
その宴に出てもらう最大数に楽しんでもらうのが一番です。
よ〜く考えて計画して下さいね。
213 :
愛と死の名無しさん:03/02/07 13:58
アンケートに書く事と本音は違う人もいるかもよ
余興がなくて短時間で終わって楽でした♪って
書きにくいけどな…
>>212 >披露宴出席者のほんの少数だけです。
その少数=2チャンネラー
215 :
愛と死の名無しさん:03/02/07 14:17
披露宴って余興があってもなくても同じ時間じゃないの?
余興で余計にブルーになる気が。
217 :
愛と死の名無しさん:03/02/07 14:24
まーしかしおぢさんおばさんの感覚は違うかもしれないということはおさえて
おいた方がいいかもしれず。また、お食事会形式でやるとして、となりがつま
んないやつになっちまった場合も。
218 :
愛と死の名無しさん:03/02/07 14:26
友達より親戚や上司など年配の人が多い場合は、
年配者の感覚を重視したほうが無難なのかな。
219 :
愛と死の名無しさん:03/02/07 15:01
余興は必要だと思う。
ただ、強制参加や新郎新婦自己満足系がいらないだけかな。
日本でダンスパーティーなんかは絶対却下。
余興で誰かがダンスは許せるよ。
強制でなくやりたくて余興やってるのなら、
新郎新婦の為に祝ってあげてるんだな、って思えばいいんじゃない?
余興なしの披露宴いったけどよっぽど寒い。
220 :
愛と死の名無しさん:03/02/07 15:42
余興がないと場が持たないのは、祝うつもりで来てない&ただ呼んだだけだから。
親しくもないのに呼んだり行ったりするなよ。
本当に心から祝う人と呼ぶ人の披露宴は余興が全くなくても盛り上がるぜ。
221 :
愛と死の名無しさん:03/02/07 15:45
>>220 本当に祝う気持ちがあるからこそ歌って騒いで
喜ぶんじゃないの?
>親しくもないのに呼んだり行ったりするなよ。
どこまでの関係いってんの?
どこまでが心から祝う気持ちなの?
杓子定規で判断できる事じゃないと思うんだけどな。
222 :
愛と死の名無しさん:03/02/07 15:47
アメリカとイタリアで披露宴に出たことあるけど、
余興らしい余興はひとつもなかったけど、すごく皆楽しんでたよ。
ケーキカット一つでもすごく自然でさ。
日本の結婚式って全ての進行が不自然に感じてしまうんだけど、
余興がないと駄目っていうのはお国柄なのかな。
223 :
愛と死の名無しさん:03/02/07 15:49
本当に祝う気持ちがあると歌って騒ぐものなのか!!!(w
224 :
愛と死の名無しさん:03/02/07 15:49
>222
日本人は他の国の人間に比べて自己表現力に乏しく、
パーティとかやり慣れてないからじゃないの?
225 :
愛と死の名無しさん:03/02/07 15:50
「余興」って話題が出る時点で、どうあがいても「宴会」なんだよね。
あちゃらの「パーティー」とは場所も出てる人も違うからなあ。
>>223 書き方が悪かったかな。
祝う気持ちがあれば祝いの歌や祝いの言葉が
出てくるって事。
何やっても余興なんだから余興無しはありえないと思う。
自分本位の余興はいらないが。
海外の挙式、パーティーも余興だと思うよ。
227 :
愛と死の名無しさん:03/02/07 17:08
>>222 >ケーキカット一つでもすごく自然でさ
って思いっきり余興じゃん。
外国人は良くて日本人じゃだめなの?
今の日本の披露宴は海外を真似したものじゃないかな。
228 :
愛と死の名無しさん:03/02/07 17:09
>>221=226
パーティ=余興って何のこっちゃ????w
229 :
愛と死の名無しさん:03/02/08 03:07
えとー、まとめになってるかどうかわかんないがー。
余興って、「余興をやるぞ」つうてかまえてやるもんじゃん。かまえてなけ
れば、同じ内容のもんであってもそれは余興つうか、芸なんだよね。披露宴
でなくてもやって喜ばれる芸というのはあるだろう。
披露宴の場合、芸になってないもんであっても無理やりやらないと間が持た
ないという傾向があるんだと思う。で、「芸になってないもん」のことをこ
こでは「余興」と呼んでるんじゃないかなあ。
逆に言えば、披露宴だから許される余興なんてのはやめてくれと。披露宴で
あろうがなかろうが歓迎したくなるレベルの芸ならばいいんだけど、と。そ
ういう話なんとちゃう?
230 :
愛と死の名無しさん:03/02/08 21:26
>229
ちゃうちゃう
231 :
猫が好き♪ ◆KB//neKoQQ :03/02/08 22:48
>>230 ここんところしばらくの展開がよくわからないのでまとめてみたのだが、まあ
本人もあんまし出来がいいとは思っていなかった。もし良ければあなたのまと
めも聞かせてくれ(=^_^;=)。
232 :
愛と死の名無しさん:03/02/09 02:14
もぉぉ余興なんていらない、したくもない
結婚披露宴じゃなくて、普通の宴会でもそれは出来るやろ!
みたいな余興はいらないな。
>>227 日本の披露宴のケーキカットはタイミングもやり方も不自然だよ
日本人だからって訳じゃなく
海外を真似してるんだけど、やることだけを真似していて、
やることの意味とか、やり方までは真似できてないからね
235 :
愛と死の名無しさん:03/02/19 10:26
負けるな!
236 :
愛と死の名無しさん:03/02/19 17:18
☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆ iモード・J-PHONE専用
会員数:男女併せて30万人(2002年12月現在)
男女比:7対3
各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。
http://www.lo-po.com/?1627
237 :
愛と死の名無しさん:03/02/20 14:56
余興は少ない方がいい。
両家対抗カラオケ合戦みたいな披露宴は退屈。
2〜3時間で帰らせて欲しい。
招待客がチラチラと腕時計を気にするような、
長時間に渡る披露宴は苦痛だよ!
238 :
愛と死の名無しさん:03/02/20 15:11
披露宴が2〜3時間って普通だよね。
3時間あったらソコソコ余興やっても余裕あるんじゃないの?
私は3時間以上のって出たことないけど 結構あるものなのかな。
239 :
愛と死の名無しさん:03/02/21 13:46
>237
>238
披露宴3時間って東北かな?
別れの歌しか歌えない私にとって、きっついなぁ
240 :
愛と死の名無しさん:03/02/21 14:17
私あるよ。披露宴3時間。
ちなみに茨城でだった。
241 :
愛と死の名無しさん:03/02/21 22:18
海外は1日とか半日多い
243 :
愛と死の名無しさん:03/02/24 06:03
彼も私も、会社関係呼ばないんで主賓のスピーチないんだけど、
親に文句言われるんですよね^^;
そういう結婚式に出たことありますか?
>>243 会社関係は友人しか呼んでない披露宴に出たことがあります。
主賓のスピーチ的なものとして、新郎側=親戚のオッサン、新婦側=
中学時代の恩師がしゃべってますた。
上司連中がいないせいか全体的に若々しく、アットホームな披露宴だったと
思います。
245 :
愛と死の名無しさん:03/02/26 17:35
余興なくてもいいかな。私は3月に結婚予定ですが、テーブルインタビューと
友人のオペラと彼の方の友人の余興。ドラジェサービスしようかなと思ってます。
まだ足りないかなと思ってたけどこのスレ読んでたら大丈夫カナと思いました。
243さん私も会社関係呼ばないんで親戚のおじさんにお願いしましたよ。
>>245 オペラ見れるの?
そりゃ大掛かりだね。
247 :
愛と死の名無しさん:03/02/26 20:30
主賓スピーチ×2人
お色直〜ドラジェサービス(フォトサーブ)
友人スピーチ×3人
両親へ花束
これだけにしようと思います。
花嫁から両親への手紙はなしにしようと思っているのですが、
あまりに定番すぎてやらないと逆におかしく思われるかな?
という不安もあり。
手紙なしの披露宴に出席されたかた、いらっしゃいますか?
どう思いましたか?
>>247 両親への手紙は、
無理に披露宴でしなくても大丈夫だよ。
花束に添えて渡すなり、家で渡してくるなりで、OK。
249 :
猫が好き♪ ◆KB//neKoQQ :03/02/26 20:49
え。両親への手紙って、「やる場合もある余興の一種」程度の位置づけなんとちゃうの? やんなくても全然おかし
くはないものだと思っていたのだけど時代は変わったのかなぁ。
もともとは花束贈呈とかがはやって、その流れで、ってかんじのものだったよね?
>>248 さん
ありがとうございます。
そうですよね。
実は、確実に私も母も号泣しそうだから嫌だったんです(笑)
代わりに、最後の挨拶を私からも軽くしようと思ってます。
251 :
愛と死の名無しさん:03/02/27 10:24
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) _ _ _
⊂ ヽ | __ ☆ __ _/ 巛 / /-LLl
ミミ彡彡彡彡 ,`ー \ | |l / \ __つ /_/ |_|
/ 彡/|| , \.|||/ 、 \ ☆ ロ /l
/ ∠ヾ ''∠ヽ / __从, ー、_从__ \ / ||| /__|
| ( 。、 / / / | 、 | ヽ |l _ _ _
| \____/(/ ) `| | | |ノゝ☆ t| | |l \ / /-LLl
| ヽ__ノ / `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
\____/ / W W∴ | ∵∴ | ロ /l
/ ☆ ____人___ノ /__|
/ /
252 :
愛と死の名無しさん:03/02/27 10:49
新郎・新婦をお互いに軽く紹介
↓
皆でお食事&歓談
↓
新郎挨拶にて〆
こんなのじゃダメですか?
私はシンプルで良いと思うのだけど、却下されるかしら・・・。
>>252 別にいいと思うけど、流れをよーく想像して、
そつのないように計画してね。無計画だと
だらだらするばかりだよ。
254 :
愛と死の名無しさん:03/03/03 15:07
余興ではないけど、プロフィール紹介ってどのくらいやるのかな。
適当に普通にやろうかなと思ったけど、最近はやらない人も結構いる
そうで、それならやらなくてもいいかなと思ったけど、迷い中。
アドバイスだれかして・・・
255 :
愛と死の名無しさん:03/03/03 15:18
プロフィール紹介もしないのって、どうかと思うけど。
いくらなんでも人を呼びつけといて、どんな人と結婚するかの
紹介もないって、なんか失礼な気がする。
256 :
愛と死の名無しさん:03/03/03 15:34
披露宴の時間(長さ)にもよると思います。
私の職場の後輩は、かなり時間が短かったので
余興ほとんど無しでした。
養女でしたので、通常では語れない感謝の気持ちもあったと想像しましたが
手紙もなし。
友人も少なかったので、スピーチも歌も殆ど無し。
あっというまに終わってしまいました。。。
257 :
愛と死の名無しさん:03/03/05 20:20
>255
プロフィール紹介くらいはした方がいいかもしれませんね。
本当に祝ってくれるイベントくらいならやってもらっても
いいかと、思います。
258 :
愛と死の名無しさん:03/03/05 23:36
新郎の友達の下ネタバカ余興や、親戚のおっさんの浪曲やら下手なカラオケを
見せられる式場の披露宴より、立食形式でアットホームにワイワイやれる
披露パーティの方が楽しかったな。
参加する側としては。
259 :
愛と死の名無しさん:03/03/06 11:29
半プロくらいのマジシャンに依頼して結婚や披露宴絡みのネタやってもらいたい。
顔見知りの素人が何とか頑張ってるのより、安心して楽しめるし
招待客の年齢はあまり関係ないし。
素人余興のネタフリが新郎新婦に向かなくてほっとする。
260 :
愛と死の名無しさん:03/03/06 11:37
ふつうの披露宴でプロフィール紹介は省略できないだろ。
だって、披露宴に呼んでおいて「どんなヤシと結婚するのか」をちゃんと
言わないのは失礼だろ。披露宴ではじめて結婚相手の顔をみる出席者も多いのだし。
むろん、近い親戚だけの小規模な披露宴なら、もう相手のことは知っているという
前提で省略できるかもしれないけど。
(^^)
262 :
愛と死の名無しさん:03/03/23 15:30
プロフィール紹介は、職場結婚みたいな感じじゃない限り
あったほうがいいと思うなぁ。
263 :
愛と死の名無しさん:03/03/23 15:34
自分的には結婚式だけじゃなくて、忘年会や新年会の余興も
辞めて欲しいと思うくらい、くだらん芸の披露会が嫌。
ましてや、余興を披露する側になるなんて耐えられない。
264 :
愛と死の名無しさん:03/03/24 10:59
この間友人の披露宴に出席してきました。
(余興は誰が頼まれているんだろう?)と思っていたら、
その場で司会者が『どなたか歌って下さる方?』と募っていた…。
2、3組は歌う事が決まっていたらしいけど、その間司会の人は
席のそばまで来て『歌われませんか?』って聞いてまわっていたよ。
自分から歌いに行くわけないじゃん…。余興頼まれると頭痛い。
265 :
愛と死の名無しさん:03/04/12 01:52
あと、1ヶ月少し後に披露宴を控えています。
余興は彼のお父様が
「知り合いに獅子舞みたいなものをしてもらう」と言ってたので
それを当てにして何も考えていませんでしたが
急遽それが出来ない事になってしまい、どうしよう
スピーチとカラオケぐらいしか無い.
友人も5人ぐらい参加してくれるけど、はっきり言って
呼ぶのすら気を使ったぐらいの疎遠気味の友人ばかりで
その上、余興なんて頼めません。
カラオケ&スピーチ(親戚だけ友人はしない
ってやっぱり間が持たないだろうか?
お金払ってでもプロに頼むべきかな?
266 :
愛と死の名無しさん:03/04/12 02:04
やっぱり余興があまりに少ないと場がもたないのでは。
私は媒酌人挨拶・乾杯御発生・スピーチ4組で、そこそこでした。
(スピーチはみんな友人)
プロに頼む方が無難かもしれないですね。
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
269 :
愛と死の名無しさん:03/04/20 22:16
主人が言っていましたが、つまらないそうです。
友人に余興を頼むなり、自分たちが何か余興をするほうが思い出に残るようです。
ちなみに、私は主人と一緒に楽器を演奏し、歌を歌いました。
父がジョンレノンが好きだったので、彼のナンバーを。
余興をして面白かったのはその人だけで、見てるほうは心の中に寒さを
感じていたりすることも多々あるわけで。
前の方で何かやられても、席によっては思いっきり首を捻って
振り返らないと見られなかったりする。不自由な格好でちまちま
食事を続けるのはきついよ。
272 :
愛と死の名無しさん:03/04/22 15:33
273 :
愛と死の名無しさん:03/04/25 04:05
余興、友人にカラオケ位頼もうとアテにしてたのに、
「裏方ならいくらでもするけど余興は勘弁ね〜」って予防線張られてしまった
元々そういうの苦手な人が多いし、たまにしか会わない友達ばかりなので
無理も無いかな〜
今のところ
○主賓スピーチ
○乾杯、ケーキカット
○私の従兄のスピーチ&カラオケ、彼の従兄スピーチ、
彼と私の共通の友人スピーチ、彼の友人カラオケ、
○お色直し前の退場の際各席でスナップを撮りながら退場
○入場(キャンドルサービス
○子供の花束贈呈
○フォトサーブ(ゲスト一人ずつ。ポラロイドカメラで撮って、メッセージを書いてもらい
後で回収)
○花嫁の手紙&両親花束
って感じです、何かメリハリ無いというかゲストが退屈してしまわないか心配
かと言ってゴスペルとか演奏とか頼むのもちょっとお財布が…って感じだし(ドキュと言わないで
何か、お金が掛からなくて(掛かっても二万程度
寒くない余興って無いかなぁ
>>273 客としては、これ以上やらないで欲しい。
275 :
愛と死の名無しさん:03/04/25 10:43
うん、十分盛りだくさん。
食事の時間はあるのか心配になるくらいだよ。
276 :
愛と死の名無しさん:03/04/25 10:58
やりすぎなくらい。
もっとも最悪のカラオケがある時点で・・・
278 :
愛と死の名無しさん:03/04/25 18:07
あの〜写真ってヤなんですけど。
その上お祝いのメッセージも強要されるんですか?
279 :
愛と死の名無しさん:03/04/25 21:13
式そのものをやらないで欲しい、心底そう思ってます。
式場担当者に勧められるまま+是区に掲載されてる一工夫系=ゴテゴテ
の方式に近いような・・・
>273の披露宴が半日くらいなら、退屈しないかって心配もわかるけど
281 :
愛と死の名無しさん:03/04/26 00:12
私も余興はサムイ派だから余興をほとんど入れてなかったんだけど、
いざ披露宴が始まってみたら、尺八持参のオジサマ(しかもかなり疎遠)が突然、
演奏させてくれと司会者に交渉し、空いている時間に入れられてしまいますた。
会場の雰囲気を考えてあえて洋装のみにして、生演奏はフルートのプロ奏者に
お願いしたのに見事に浮いてしまったよ(泣
まぁ披露宴自体は楽しかったし、カラオケ入るよりはマシだったかなとは思うけど
時間に余裕のあるプログラムにこんな落とし穴があったとは思いませんでした。
長文スマソ。
282 :
愛と死の名無しさん:03/04/26 00:32
つまらなそうな結婚式・・・
行きたくなーい
何でカラオケばっかなの?
フォトサーブってそれ喜ばれるの?
283 :
愛と死の名無しさん:03/04/26 00:44
>>278>>282 いや、別に君らは呼んでないしw
別に喜ばれるとかそんな事は知らん>フォト
本当は余興なんか何も入れたくないけど
何も入れなかったら間がもたんし、かと言ってゴスペルとか入れる金も使いたくないし
じゃどんな余興だったらいいのよ?
私だってみんな(式に出席する人)が余興無いほうがイイって言うなら
しないに越した事は無いのだが
284 :
愛と死の名無しさん:03/04/26 00:54
>>284 六月初旬です。もう一ヶ月ちょっとしかない…
自分のカキコ見たら煽りっぽくて反省、気分を悪くした人すみません
やっぱりカラオケって皆嫌がるものなのかな?
でも、友人にも親戚にもこれと言った余興(楽器とか
出来る人居ないので、私の今まで出た式はカラオケ入ってるのが多かったから
入れるものなのかな〜と思って入れた従兄の兄ちゃんも歌いたがってるし
フォトサーブしてメッセージ書いてもらうのも迷惑かな?
その写真をそのままゲストにあげた方がまだイイかな?
友人で一人凄いうるさい人が居るから余り寒い事したり
逆に何も無かったら凄い叩かれそうで不安
286 :
愛と死の名無しさん:03/04/26 03:14
>>285 まぁ他人の目をあまり気にしないでいいって
自分達がやろうと思ったことをザッとやればいいの
自分達が主役なんだしね
287 :
283=273:03/04/26 03:32
>>286ありがと。
レスを見ると、私の今のところ決まってる余興で十分過ぎるぐらい
盛りだくさんみたいなのでこれ以上余興の事は考えない事にします
フォトサーブ(メッセージ付き)も辞めとこう…
でもきっと色直し中ゲストが退屈したらいけないから
色紙でも用意してメッセージ書いてもらおうかな?
私も折角来てくれた人の言葉残しておきたいし
ずっと疎遠であまり連絡も取ってない友人がみんな来てくれるので
ウレシイ反面ちょっと申し訳ないような気がして
余興は辞めて何か料理を一品追加する事にします
288 :
愛と死の名無しさん:03/04/26 04:07
お色直し中くらいはゆっくり料理を楽しみたい・・・
>287
芳名帳(ゲストブック)にメッセージ欄ない?
ないなら良し。
あるなら、色紙いらないと思うよ。
二度もメッセージ書かせてしまうことになるでしょ。
290 :
愛と死の名無しさん:03/04/26 16:56
今まで出た披露宴のお色直しの時、そんなに退屈した思い出でも
あるのかなぁ。
ゆっくり食事の時間を取るのもおもてなしのひとつですよ。
自分は、友達の結婚式のとき、色紙が回ってきたんだけど、1卓1枚。(1卓6人)
書かない人や、ほんっとに一言「おめでとう」「幸せに」って
書くだけの人ばかりで、白々としたものになったので、私が必死こいて
「○○君、○○さんへ」とか装飾書きしたことがあるよ。
なんとか、落ち込まないであろう程度に仕上げたときには、メインのお肉、半分も
手つけてないところで主役入場。
ホテルマンにはそのまま肉下げられてショックでした。
ので、色紙やるなら1卓1枚なんて重いノルマはやめたほうがよさげです。
受付のあととか、式と披露宴の間の待ち時間にメッセージを書いていただくのは
良いかも。
飲物食物が十分あれば余興はいりません、それぞれ適当に話に花を咲かせてるから。
292 :
愛と死の名無しさん:03/04/26 18:17
お色直し中より、式待ち、披露宴待ちのほうがよっぽど退屈とおもわれ。
>>292 ハゲドウ。
そして無意味に長い二次会待ち・・・。ほんまにくるんかゴルァ!
294 :
愛と死の名無しさん:03/04/26 18:31
>273
メリハリがないと感じているなら、余興をしない時間を作るのがいいよ。
余興続きで飽きさせないようにしようとすればするほどメリハリなくなるよ。
それどころか、時間どおりに終わらずに時間が延びて司会者さんの
顔色が変わってくるってことも。
歓談の時間は歓談の時間。
余興の時間は余興の時間。
身近で言うと、新年会や忘年会、歓迎会のようなイベントを思い浮かべると
良いかもしれないです。
最初と最後の挨拶がピシっとしていれば、決まると思いますよ。
295 :
愛と死の名無しさん:03/04/26 21:04
296 :
ブロッサム:03/04/26 21:07
297 :
愛と死の名無しさん:03/04/26 22:34
オゲフィンな余興があるくらいなら、弦楽4重奏がずーっと流れてる
披露宴がよい。
あと、お色直し中に食事をいただくのに専念していただくというのは禿同。
ただしこれは、料理がマズーな会場だと拷問かも。
298 :
愛と死の名無しさん:03/04/26 22:57
すごく参考になった。
九月末頃に結婚するのですが。
つい、きてもらう人たちに楽しんでもらうように…と
余興はどうしようと考えていたけど。
そうだよねえ、美味しいものを食べてもらって、新郎新婦が
テーブルに挨拶して回る等して時間潰してもいいのかもねえ。
今回テーブルが6個くらいになる予定なので1つが10分でも
60分だもんねえ。
きめた。余興はなしだ。お色直しもするきないしな。
299 :
愛と死の名無しさん:03/04/26 23:13
余興てんこ盛りの披露宴で、一段落したかな、と思って、
本腰入れて、食事しようと思ったら、
カメラマン(?)がまわってきて、「お祝メッセージを・・・」
と、しゃべらされ、
それが済んだら、新郎新婦が、各テーブルをまわりながら退場で、
その間、フラワーシャワー用の花を持ったまま、立って待たされて、
それが済んだら、即刻客も退場だった・・・
デザートもケーキも、それどころか、
最後に出た、お赤飯や味噌汁も、食べられなかった。
ゆっくり、食わせてくれ〜
300 :
愛と死の名無しさん:03/04/27 00:14
>>287 料理一品追加って重いよ。
料理のグレードアップにしたほうがいいんじゃない?
302 :
愛と死の名無しさん:03/04/27 00:24
スピーチやカラオケ中は特に気まずくて箸つけられんよ。
それどころか、主役が近い人だったりすると自分が余興やるハメに
なってしまうよな。
余興ってウザ。
お食事がメインのもてなしなんだから、あんまりごてごてした演出は
いらないよねえ・・・
「そっちに一応顔を向けてなきゃいけないような余興」を延々と
やられるのは、正直ありがたくない。
304 :
愛と死の名無しさん:03/04/27 00:53
299です。
お色直し中のスライド上映会で、
「見えやすい位置にどうぞ」と、
席移動させられたのが、効いたのかと。
あと、スピーチ中に食事が出来なかったのと、
カメラ持って行ったら、司会にやたら「シャッターチャンスです」
と促されて、撮っていたからかな・・・
305 :
283=273:03/04/27 01:43
このスレに来て、余興をしない事=食事・歓談の時間をゆっくりとってあげる事も
りっぱなおもてなしだと言う事を学びましたありがとう。
私自身、従兄妹の披露宴しか出た事無くて(3回だけ。しかもあまり覚えてない
あまり披露宴の事知らなくて、ゼクシーとかに踊らされてたトコあるかもw
ゼクって余興とか演出とかやらないといけない様な事書いてるからね
寒い余興ならやらない方がいい気がするしね
306 :
愛と死の名無しさん:03/04/27 10:23
私は身内と親戚だけで披露パーティしたんだけど、
余興しなかったらエライことになりました。
酔っ払った父がぐだぐだ夫に対する不満や嫌味を大きな声で・・・
大音量でカラオケを皆にエンドレスで歌わせておくべきでした。
>大音量でカラオケを皆にエンドレス
それも「エラい事」には違いないと思うが…
お父さん、身内と親戚だけという安心感からそうなったんじゃない?
309 :
愛と死の名無しさん:03/04/27 21:33
>283
DQSから立ち直ったようでよかった。
フォトサーブやらなにやら「列席者にメッセージもらう」って企画は
どうせ「おめでとう!おしあわせに(はあと」や
「新居には遊びにいかせてねー」
「新婚旅行おみやげ買ってこいよ(藁」
的なメッセージしかつかないことは必至なので
辞めたほうが吉。
お料理いいもの出すならば、それをゆっくり楽しんでもらうことを考えたほうがよい。
お料理安くてまずいものだと…。
2ちゃんでは結構キツイ意見がおおいけれど
結局は列席者に喜んでいただけないことやったってしょうがないってこと。
2ちゃんだからって辛口ばっかりでもないしね。
310 :
愛と死の名無しさん:03/04/27 21:52
確かに寒い余興や出し物って自分の時はやりたくない
けど、自分がゲストで出席したときは以外に楽しんでる。
311 :
愛と死の名無しさん:03/04/27 22:59
>>310 わかるわかる
友人と「うわーよくやるねー」と帰りの話のネタになるよね。
312 :
愛と死の名無しさん:03/04/28 01:19
最近行った披露宴2つは余興なしでもりあがってた。
まぁ、少人数だから成立するのだろうけど。
>312
私がこないだ出席したのは200人くらい来てたけど、スピーチとか
ケーキカットとか両親への花束贈呈とか、ごくごくオーソドックスな
ものしかなかった。騒音系は一切なし。各テーブルで、それぞれ
和やかに盛り上がってた。
すっきりしてて、料理も堪能できたし良かったよ。
>>313 その人数で余興やっても、後ろの人は見えん罠。
>314
地方じゃあ150〜200人くらいって結構普通だよ…
最低でも100人はいる。それ以下の披露宴って出た事ない。
316 :
愛と死の名無しさん:03/04/28 23:09
>315
それってさ、近所の人(隣組)とか、誰だかわからんような親族とかが
後ろのほうにズドーンっているやつでしょ。
たぶん本人たちも呼びたくないけど、親が「あの人もこの人も」って勝手に
呼んだものだよね。
うわぁー・・・考えたくない・・・
>316
幾ら何でもちゃんとしたホテルウエディングに「近所の人」なんて
呼ばないよー。隣組って、今でも言うの? 聞いた事ないけど。
318 :
愛と死の名無しさん:03/04/29 01:24
どこかに隣組スレあったよ。
近所連中がぞろぞろくるんだと。
319 :
愛と死の名無しさん:03/04/29 01:36
>>317 田舎は(「地方都市」は別)ホテル自体が旅館っぽいので、
近所の人とか呼んでも違和感ない雰囲気。
実際席順表に思いっきり「新郎祖父の近所の人」とか書いてある。
>320
>実際席順表に思いっきり「新郎祖父の近所の人」とか書いてある。
どひ〜〜〜〜〜…
322 :
愛と死の名無しさん:03/04/29 08:21
スレ違い気味ですが、あるみたい。
もう離婚した友達の結婚式の時に、
旦那の方が招待客をはじめ300人とかいってて
「馬鹿かとおもった」らしいし。
それは、新郎の知り合いというよりも、
両親、祖父母の知り合い、もちろん近所の人、そればかりか
親戚の知り合いってのもあったらしい。
結局、100人に押さえたらしいけど。
近所の人呼ぶ分には交通費や引き出物の重さの心配はいらないべ
(朝大きめの車が巡回してその辺に住んでる招待客を拾って行く)
324 :
愛と死の名無しさん:03/04/29 11:06
激しく老人会の慰安旅行っぽい。
下手演歌のカラオケ、下手日本舞踊、よっぱらいジジィが会場で迷子。
なんでもアリそう。
黒田節、長持唄、詩吟なども標準装備なんだなー。
>>325 会場が料亭などの和風の雰囲気なら
是区とかに踊らされてそうなカタカナの余興よりは
エキゾチークジャパーンって感じでむしろオケーかも。
上 手 け れ ば の話ですが。
慰安旅行系の余興だと、別にいちいちカラオケ等に顔向けてなくてもいいよね。
やってる本人の自己満足だから、余興中も結構皆大声で会話してたりするし。
もちろん、食事してたって問題ないし。
だから一応、食事の時間はあるんだけど、そういう地方のホテルという名の旅館
だと、大して飯が旨くないんだよねー
そして、自分ならばそういう披露宴に友達呼びたくない。
恥ずかしいので。
レストランでも借りて、友達だけの披露パーティーとか考える。
もし、そんな慰安旅行披露宴にでも友達呼ぼうものなら、どこかで
ネタにされるにちがいないから。
でも慰安旅行系披露宴しか出来ないこともあるよ。
そもそもハコがなくて・・
余談ですが、その、離婚した友達の結婚式の余興で
新郎の父によるサックス演奏 がありました。
父親の余興というのだけでも「珍しいな」と思ったのですが
1曲だけかとおもいきや、3曲か5曲くらいあったので
二重の驚きでした。(技量は普通、とくにプロ級という程ではない)
離婚して正解。けっこう苦労してた。
うちのオヤジも余興やりたいと聞かないんだよ…。
不安になってきた。一応腕はセミプロなんだが。
333 :
愛と死の名無しさん:03/04/30 23:23
オイこそが 333げとー
334 :
愛と死の名無しさん:03/04/30 23:27
335 :
bloom:03/04/30 23:28
336 :
愛と死の名無しさん:03/05/01 17:27
338 :
愛と死の名無しさん:03/05/01 17:33
・・・それは短めにおながいしたいが・・・
339 :
愛と死の名無しさん:03/05/01 17:49
なんだかんだ言いつつ寒い余興を楽しみに披露宴に行く俺はだめか?
なんかあの寒い余興や親戚とやらの下手な歌を聞かないと披露宴に
来た感じがしない俺はやっぱり時代遅れなのか・・・
340 :
愛と死の名無しさん:03/05/01 17:56
いや、見るのを楽しみにしていく方ならまだ良いと思うよ。
やるのを楽しみにしていく人は困るけどね。
そろそろ式の進行を決めなくてはいけなくて悩んでます。
親族と友人だけの式で、上司同僚主賓はいません。
彼の意見で、招待してわざわざ来てくれた友人にスピーチやカラオケは
させられない。(ホントは受付もやらせたくないと言ってたけど
親族は親族紹介や写真撮影があるので、親しい友人にお願いすることに)
両親への花束贈呈と謝辞はしようと思っています。
私の希望で入れたキャンドルサービス(寒いでつか…。でも、ずっと夢だったのでどうしても
やってみたくて)とケーキ入刀だけになりそうです。
やっぱり寂しいでしょうか…
343 :
愛と死の名無しさん:03/05/02 00:23
>>341 演出の内容、私とほとんど一緒だ
私も彼も招待してわざわざ来てくれた友人にスピーチとか頼めないと思ってる
今日披露宴の進行表を書いてたんだけど
スピーチ・余興の欄が4×2の8コマもあって、激しく悩んでる
ウチは、彼の方に主賓(彼の父親の仕事関係の人)がいて
その方が主賓スピーチをするのですが、私のほうは親戚代表として
叔父にスピーチと気の置けない従兄がスピーチ&歌を歌ってくれる
それだけです。親戚ばっかりって変かなぁ
後、祝電を読むのって大概ありますよね。
私自身今までバイトばかりだったし、友人も少ないので
祝電はほとんど来ない模様…彼も招待した友人以外式をすることを言ってないので
ほとんど来ないだろうし、疎遠の友人の名前で自作自演で祝電打っとこうかな…
とか情けない事考えてる私であります
間が変に空いて寒くならないか不安だー(;´д`)
345 :
愛と死の名無しさん:03/05/02 00:51
オイこそが 345げとー
>>344 ホントに貸して欲しいぐらいだよ〜
明後日最終打ち合わせで進行表提出するけどさ。
何か「友達少ない=人徳無い奴…プッ」とか思われないか(;´д`)
本当は友人呼ばない身内のみの式のつもりだったけど(呼ぶほど仲いい人が居ない
ホテル側が「受付がどうしても必要」と言って来たので
悩みまくった挙句。昔のサークルのグループ達を招待したのね
因みに招待したくないのではなくて招待するのに気を使った
ぎりぎりまで「便利屋とかに頼もうか」と思ってたほど
人脈乏しい・友達少ないカポーがホテルで披露宴するのが間違いだったかも?
341です。
>>342-343 レスありがとうございます。
私自身が最後に式に出席したのは、かれこれ5年前…。地元の友人親戚の式
ばかりだったので、名古屋寄りのせいか派手だった為参考にできなくて
悩んでおりました。えーい、もうこれでいっちゃうぞ!
背中を押して頂けた気がします。大感謝。
>>343 式の日取りが近そうですね。私もホテルです。最初はレストランで
考えてたのですけど、場所がわかりづらかったり交通の便を考えて
ホテルにしました(90%が遠方からやってくるので)
ホテルだったら、タクシー呼んでも解りやすそうですよ!(と思っておく)
お互いがんばりましょう!!
349 :
愛と死の名無しさん:03/05/02 20:06
>>346 そんな進行表がある披露宴は本当に考え方が古いホテルですよ!
今、人気のある会場は進行表自体が白紙・何をやるか、やらないかも本人
達しだい。今時、披露宴にカラオケなんて必要あると思いますか?
350 :
名無しさん@明日があるさ:03/05/02 21:57
と言うか、欄を埋めなきゃいけないって考え方がそもそも。。
自分達の披露宴なんだから自分達のやりたいように。
自信を持ちましょう!
351 :
愛と死の名無しさん:03/05/03 09:31
>>346 余狂するってことは、新婦のお色直しとかで間がもたないから??
前の方にもあったけど、余狂すると食事やめてそれを聴いたり
見たりしなければならないから。
いっそ今のきまってるのだけで、あとはみんなにゆっくり食事してもらえば
いいと思うけどなあ。
別に余興がすくないからって人徳ないとか思わないよ。
かえって寒い余興が始まったら「こんなのしかいなかったのかよ」
って思われる方が打撃かも。
祝電もなあ。なければないで読まなければいいよ。
誰もそんなこといわれないと気づかれないって。
たとえ気づいたとしても、5分くらいその話をして終わりでしょ。
あとからあなた自身に「なんで祝電読まなかったの?」
と聞いたりするはずもなく。
私も余興一切無し方向で考えてます。
今日ホテルに1回めの打ち合わせで行く予定ですが。
どうなるんだろ。
今日、最終打ち合わせ行ってきますた
やっぱり、悪い予感がちょっと的中した…
8コマの余興欄に4コマしか書いていかなかったら
司会者に「もっと余興してくれる人いないのですか?」みたいなこと言われた
ウチの場合、女性で余興をしてくれる人が一人も居ないので
「女性の歌声が入ると和みますけどねぇ…」とか言って来た
女友達・親戚、一応当たってみたけど誰もしてくれなかったんだよヽ(`Д´)ノ
「新婦さん自ら歌うなんてのもありですよ」までいわれたよ(;´д`)
そんなに空いた時間を作るのが嫌なのだろうか…?
「又、お友達とかに頼んでみて歌ってくれる人が居たら言って下さいね」だって
あまり余興余興とうるさいので
「私たちのコンセプトとしては余興をたくさん入れるのではなくて
みなさんにゆっくりお食事とご歓談をメインにしてもらいくつろいだ宴にしたいので」
って言ったけどさ。
何か融通の利かないと言うか、昔かたぎの型にはめられた式にしたいんだな。このホテル
と思いました
717って違うスレの番号ですた
すみません、
>>346です
354 :
愛と死の名無しさん:03/05/05 00:13
>>352 会場決定時に自分達のやりたいことが出来る会場を
選ばなかった自分達が悪いのでは?古臭い考えの会場を選ん
だのなら古臭い疲労宴をやってください。
355 :
愛と死の名無しさん:03/05/05 00:33
なんでそんなに悩んでまで披露宴やるんだ?
やんなくたって済むものを義務感でやってる時点で、
やんなくたって済む余興を義務感でやってるアフォと一緒じゃん。
>352
まず客の希望を優先させるべきなのに、鬱陶しいホテルですなあ。
歌声のある披露宴なんて、出席する方にしたら勘弁して欲しい。
357 :
愛と死の名無しさん:03/05/05 03:12
>>355 まあね。そうなんだけど、色々あるのよ。
私自身は披露宴って何か恥ずかしくて(あの高砂とやらにお雛様みたいに並ぶのとか
挙式は教会でヒソーリ挙げて
友人だけと親戚だけでそれぞれ2回に分けて
披露パーティーみたいなものをしたかったんだけど
双方の親の手前とかあってさ…
私の場合、披露宴は親孝行。親の娘の披露をする場なのです
358 :
愛と死の名無しさん:03/05/05 03:34
逆に昔ながらの披露宴をやらせる会場は減ってきてるんじゃない?
みんなホテルでもレストラン風の会場や内容にしている人多いじゃん!
357さんは会場選択自体を誤ってるんだよ
360 :
愛と死の名無しさん:03/05/05 07:41
私もですが、会場選択って交通の便とか
料理とか雰囲気とか値段とかは考慮するけど
余興をそこまですすめられるかどうかは
実際に打ち合わせてみないとわからないのでは??
花嫁が離席することが多くて余興でもしないと
まがもたないとなると話は別ですが。
でも、ない袖はふれないから「しないもんはしない」と
自分達の好きなようにすればいいかと。
そんなに萎縮することはない。
>>354 確かにそうかもしれませんね、
会場を選ぶ時つい安易にホテル(しかも昔ながらの宴会場でやるスタイルしかない
を選んだのがいけなかったのかも?
値段やチャペルやテーブルセットの可愛さに引かれて決めてしまいました
(レストラン挙式は「カジュアルすぎるのでは」と両家の親に反対された
余興をやりたくない人は
>>358さんがいうみたいなレストラン風の会場がある所を
選んだ方がいいかもしれませんね。
まぁ、他の部分ではこのホテルは気にいってるので前向きにやるけどねw
362 :
愛と死の名無しさん:03/05/10 08:55
私は余興をやらないっていうか、親戚や友人のスピーチやカラオケ
(好きでやる人もいるだろうけど、嫌々な人が多そうだしハッキリ言ってマンネリだしダサ)は、
頼むのも聞かされるのも嫌だったので、スピーチはとりあえず両家の代表ということで
一人ずつ。あとは、まったくなしにして、お色直しの時は、プロのマジシャン呼んだ。
いない間に、バルーンとか皿回しとかハンドベルとかいろいろやってくれてた。
他にもありきたりは嫌だったので、夫と二人で招待客が楽しめるようにいろいろ考えたり
Flashで作ったりプロのタレントのそっくりさん呼んだ。
披露宴終わって、みんなに「面白かった!」「楽しかった!」「披露宴じゃないみたい!」と
言われるのが一番嬉しかった。
私自身、沢山の披露宴に出席してきて、悪いけどなんだかなーな部分が多かったです。
本人も招待客も楽しめるような披露宴、工夫すればいろいろ出来ますよ。
ご縁がある親しい人達への、夫婦そろって一番最初のおもてなしなんだから、
これからの人は気合入れてがんばりましょー。
363 :
名無しさん@明日があるさ:03/05/10 10:21
>>362 ひとこと言わせて頂きますが、私としては披露宴という特別な場で
新郎新婦と縁も所縁もないプロのマジシャンやプロのタレントの
そっくりさんの芸を見せられることこそなんだかなーって感じです。
それが工夫??? なんか違うような。
地方のスーパーの屋上じゃないんだから。
>>362 楽しそうですね。でも別にそういうプロの余興がなくても
私は全然構わないけどなー。寂しいとか、間が持たない、とか
言われてしまいそうですが。
呼ばれる方としては別に楽しませてもらうために行くんじゃないしね。
余興で悩んでいる人は、お色直しをしなければ良いのでは?
あああ、今読み返したらなんか言い方キツイですね。
ごめんなさい。
あなた方と招待客はそういう「工夫」で楽しめたのでしょうね。
その意味ではあなた方の「工夫」は成功したのでしょう。
でも私は悪いけどなんだかなーって感じです。
仕方ないですよね。あなたのセンスと違う部分があるのは。
でもね、それと同じであなたがなんだかなーって思った披露宴でも、
満足して帰られた方はたくさんいるのでは?
そういうことは考えないのかな?と思って書き込んだ次第です。
気を悪くしないでね。
>365
>でも私は悪いけど何だかなーってかんじです。
いや、解ります解ります。
私も自分の披露宴を「披露宴じゃないみたい」って褒められても
嬉しくないだろうな。。。
タレントのそっくりさんあたりになってくると、なんかもう
「反則技」って感じがするよ。出席者の記憶の中では、新郎新婦の
ツーショットよりも、そっちのインパクトの方が強そうだ。
367 :
愛と死の名無しさん:03/05/10 14:06
反則技ってなんか分かる。
その理屈でいくと人気のある有名人でも呼んどけばいい披露宴ってことなのか!?
という気になってくる。確かになんだかなーな感じ。
368 :
愛と死の名無しさん:03/05/10 14:10
新郎新婦の友人が有名人だったりするといいんだろうけどね。
いかにも選挙区だから来ましたって感じの政治家のスピーチも
反則ワザですぜ。まあ、現職や前職の代議士や議員だったら、おつきあいとも
言えなくもないし(ムネオは東京と北海道を一日三往復したそうだ)、それなり
にスピーチ慣れした有名人だから喜ぶ出席者もいるだろうけど…
次の選挙で立候補するつもりらしき中央官庁の官僚(たいてい落下傘)や
助役クラスのスピーチは事前運動でしかない。縁もゆかりもない。
単なる反則を超えて凶器攻撃みたいた。うぜーよう。
>>363 そうですね。そういう考え方もありますね。
まあ私のセンスはどうあれ、『なんだかなー』な部分を補足すると、
スピーチ頼んだ上司があまりに下品な発言をしてみんな引いてしまったとか、
共通の友人がスピーチ頼まれて、嫌と断れずに遅くまで話す内容考えてきたのに
当日時間がなくなりその子のスピーチはなくなってしまったとか、
人数あわせで大量に招待客呼んでおいて、ファッションショーのようにお色直しが
4回もあって殆ど新婦がいなくて、みんな途中で飽きてたとか、
カラオケ頼まれたけれど、もう式まで日にちがなかったし、友人たちもスケジュールが
あわなくて練習できないので断ったとか、いろいろ見てきたので、
自分が招待した人達には、なるたけ余計な気遣いとかしてほしくなかったのよね。
感動した素敵な披露宴も勿論沢山ありましたよー。
371 :
愛と死の名無しさん:03/05/11 01:18
>369
>(ムネオは東京と北海道を一日三往復したそうだ)
スゲー
招待する人達のことを考えて色々演出をしてあげた
>>362さんっていい人だなぁと思うよ
だってそれだけの事をしたら正直かなり費用も時間も掛かっただろうし…
私は余興してくれる人いない・けどお金は掛けたく無い・寒いのは嫌って思って
悩んでばかりで何も決めれず、ですもん
散々悩んで、スピーチ両家から2人ずつ・カラオケ両家から1人ずつ
子供の花束・両親への手紙のみ。色直しの場つなぎは
祝電(ジサク(・∀・)ジエン含む…情けな
色紙にメッセージを書いてもらうと言う招待客にとっては正直迷惑かなって
感じのもの
でも式まで1週間を切ってしまいました。何とかなる…と思いたい
又、披露宴の結果報告に来ます
373 :
愛と死の名無しさん:03/05/12 10:48
>>346 余興はなくても久しぶりに会った友達や親戚の人達といっぱい
お話して美味しい食事を楽しむのもいいのでは
当日まで準備は大変!だと思いますが、はじまってしまえばあっと言う間ですよ
寒いのが嫌なら、ブーケプルとかならリボンとセロテープさえ持参すれば
当日でも十分準備出来ます
未婚の人に前に出てきてもらい、ブーケとつながってるリボンを引いてもらう
一本だけ当たり
外れてしまった人に縁結びのお守りを用意できれば完璧です
…未婚の人がいっぱいいたら無理だけど・・・
挙式まであと少しなんですね
なんとかなりますよ、がんばって!!!
374 :
愛と死の名無しさん:03/05/12 10:56
>372
そんだけあれば十分・・・ていうか、すでに余興ありのふつーの披露宴
だと思うけどなぁ。
祝電なんてなくても誰も気づきませんて。わざわざ自作自演して無駄な
お金かけることなんてないと思う。
375 :
愛と死の名無しさん:03/05/14 19:06
自作自演の祝電はもったいないよ。
どうせ自作自演するなら
友人からメールが来たので読んでくださいっていって
自分で文章作ってプリントアウトして持っていったら?
渡したら?
376 :
愛と死の名無しさん:03/05/14 19:24
他人の結婚式で祝電をマジマジ聞いて、誰からどんな内容が来たか
考えてるような人いないと思う。
もったいないよ。
寂しい思い出にもなるし、それはやめといたほうがいいと思う。
377 :
愛と死の名無しさん:03/05/14 21:20
電報ってけっこう高いんですよね。
祝電紹介ってほんの数分ではないでしょうか。
そんなのスピーチのびたりしたら簡単に吸収できたりするかと
思うのですが。
そういう意見は、会場側には理解してもらえないのでしょうか。
379 :
愛と死の名無しさん:03/05/15 00:03
>>346 いろいろ気を使って大変だなあ。
でも自分もそうだったなあと振り返らせていただきました。
やっぱり招待する人たちのことを考えすぎちゃうんだよね、
でも終わってみたらたぶん最高だったと思えるようになる。きっと。
招待客のこと考えるのは前日まで、当日になったらなんも気にしない
で一生に一度の晴れ舞台を精一杯楽しむのが吉。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
381 :
長文スマソ:03/05/26 12:42
10月に披露宴を予定してます。
余興はあまり気が進まないので、両家のお食事会的な感じでいいと思ってます。
司会は立てず自分達で。お色直しもなし。あとはテーブルを回ってご挨拶。
始めとお開きの挨拶は自分達か、双方の親から。
披露宴にお金をかけられない、というのもあるんだけどw
招待した方が和めるようにできればベストかな。
スレをずっと読んでいたら、かなり上のほうに、司会を立てずに披露宴した方も
いらっしゃったようだけど、実際のところどうなんでしょう?
サムくなるかどうかも本人次第という罠。
ちなみに、ホテルの少人数プランを使って、
招待するのは双方の親戚と、新婦(私)のごく親しい友人が数人。
旦那側の友人は呼ばない予定。
親戚だけなら、いろいろ考えなくても自己紹介→食事会程度でいいんだろうけど、
友達はそれだけじゃ間が持たんかも(;´д`)
382 :
愛と死の名無しさん:03/05/26 12:48
前レスにあるFLASHいいかも。
仕事で時々作るけど結婚式にはパワーポイントってイメージがあったから
思いつかなかったわ。
自分のときにこれやろうかな。
383 :
愛と死の名無しさん:03/05/26 12:49
司会なしでテーブルを回るって・・・
結構マヌケな気がするが・・・
384 :
愛と死の名無しさん:03/05/26 13:05
お色直しの時は何かして欲しい。
1回だけのお色直しならイランが・・・。
3回衣装着替えた奴がいて、その度に食べてるだけでほんっとうにつまらなかった。
そもそも、お色直し自体いらないのだが・・・。
不細工な花嫁は何着ても似合わん。
385 :
愛と死の名無しさん:03/05/27 23:16
≫384
料理が美味しくてもつまらないですか?
386 :
◇貴方あなたのペット◇:03/05/27 23:32
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ホストクラブっていかにもホストしかいないでしょ!?
◆ここは何故か年上好きのイケメンが日本一集結して
います♪
♪♪♪貴方のペットになっちゃうよ!!♪♪♪
http://www3.to/love-love-kiss にすぐアクセス!☆
いつでも楽しくさせます!☆早く来て下さい!☆
年上とか好きだし〜年上の女性とか完璧大好き!!
http://www3.to/love-love-kiss 元ジャニーズジュニアとか現役俳優とか普通の学生まで!!★
変な接客じゃなく完全に恋愛を!!成立させます。
本分の中に、
【凪の紹介】
このワードを入れると「VIP」扱いになります!
早く来て!★30代・40代当たり前★イキイキ出来ます★
年下の若い男の子はどうですか??…変わりますよ〜
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
387 :
愛と死の名無しさん:03/05/28 10:45
今週土曜日に結婚、スピーチは五人くらいいるんだけど、カラオケは無し。
そいたら司会(プロ)が間が持たないからテーブルインタビュー組み込んで下さいって。
しかし、友人達、見事にマイクアレルギー。
わたしもアレは好きではないからなるべくやりたくない。
司会者とプチバトル中。
そこを何とか持たせてこそプロの司会者だろうと言ってやれ
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
カラオケよりはマイクインタビューの方がマシだなあ。
でも、一応「これからマイク回します」という挨拶だけはして欲しい。
心の準備の出来てないところにいきなり持ってこられて、
あたふたしてしまった。
391 :
愛と死の名無しさん:03/05/29 18:54
マイクインタビューしたけど本当に大丈夫な人だけをピックアップして伝えた。
マイクアレルギーの人は可哀相だから。
392 :
愛と死の名無しさん:03/06/04 20:53
もっと御意見聞きたいな。
393 :
愛と死の名無しさん:03/06/04 20:57
ある意味、余興の内容で
品のない披露宴になる。
馬鹿騒ぎは良くない。
394 :
愛と死の名無しさん:03/06/05 11:59
開始の挨拶と終了の挨拶。
親戚自己紹介(マイクを回して「新郎or新婦の叔母の○○です」とか言ってもらう)。
親の挨拶。
これだけじゃつまらない?
あとは歓談しながら食事っていうスタイルでいこうかと思うんだけど・・・。
(親戚のみのコヂンマリした披露宴みたいな食事会みたいなやつで)
395 :
愛と死の名無しさん:03/06/05 12:03
親戚のみなら良いんでない?
396 :
愛と死の名無しさん:03/06/05 12:04
お年寄りだといちいち立って自己紹介は大変じゃないかなぁ。
司会に紹介してもらうのは駄目?
397 :
愛と死の名無しさん:03/06/05 12:26
親族だけの単なる食事会にするときに注意事項。
お互いの席をあまりに離すと会話ができない!
よって静かな親族だと会話のない時間が延々と2時間続くことになるよ。
(テーブルの大きさを考えた方がいいかも)
私のときがそうだった・・
398 :
愛と死の名無しさん:03/06/07 22:53
カラオケは止めてね。
399 :
愛と死の名無しさん:03/06/10 11:37
お色直しってしなくても変じゃないよね?
必要性を感じないんだけど・・・。何のためにやるんだろう?
400 :
愛と死の名無しさん:03/06/10 12:00
花嫁さんのお披露目という意味があるから>お色直し
401 :
ネット接続料を業者が突然3倍に!?:03/06/10 13:21
403 :
愛と死の名無しさん:03/06/10 14:24
404 :
愛と死の名無しさん:03/06/10 15:05
産後に式をしたので、授乳時間として確保させていただきました
405 :
愛と死の名無しさん:03/06/21 18:02
。。
。 。 + ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜ 。・゚ (;゚´дフ。
ノ( /
/ >
406 :
愛と死の名無しさん:03/06/21 18:58
余興、極力やりたくなかったのでスピーチも最小限にとどめてプログラム組みました。
以前そういう結婚式にでてとても和やかだったから。
ところが
1)司会者(プロ)が間が空くのを非常に嫌がる人だった
2)式場も間が空くのを嫌がった
3)出席者から「飛び入りカラオケ希望!」が3名程出た。
特に3)は上司ということもあり、当日の申し出では断るに断れませんから。。。。
…ええ、結局ありがちなカラオケ披露宴になりましたさ。
ってか、ひと様の披露宴で自分の歌を披露したがる神経が信じられない。
しかも特に結婚式に相応しいようなのではなくて普通の最近のヒット曲。
余興頼まれて「友人一同で歌のプレゼントです」ってならいざしらず。
嫌がらせの一種だな、もはや。
407 :
愛と死の名無しさん:03/06/21 19:01
>>399 お色直ししないで下さい。
誰も楽しみにしてません。
不細工のコスプレを見るのは嫌です。
408 :
愛と死の名無しさん:03/06/21 19:20
409 :
愛と死の名無しさん:03/06/22 00:06
>>406 質問したいのですが…。
私も極力余興を省きたいなあと思ってるのですが、
司会者や会場が間が空くのをいやがる理由は何なんですか??
司会者は次の司会の時間まで休憩室で休憩ってことは
できないんでしょうか。
会場は余興がのびて時間がわからなくなるより間があくくらいの方が
いいような気がするけど。ちがうのかな。
410 :
愛と死の名無しさん:03/06/22 01:55
司会者はその披露宴を滞りなく終わらせる責任の一片があるから、
休憩室にいるってのは責任上ちょっと・・って思うかも。
あくまでも個人の感想ですが、式場側は
次から次へと出し物の途切れない(客を退屈させない)披露宴が良い披露宴だ!
とかたくなに思い込んでいるフシがありました。
都心の結構有名な老舗だったんですけどね。。。
わたしは親戚や友人ともっと話ができるチャンスが欲しかったんですけどね。
案の定、料理に手をつけるヒマなんてまったくありませんでした。
別にスピーチや歌なんて入れなくたって、テーブルごとに歓談で和めるもんです。
で、そう出来るように座席配置にはかなり気をつかいましたし、
みずしらず同士ばかりあつまるような大規模なものではなく、
同級生と親戚と旦那の仕事仲間だけしかこないようなこじんまりとした披露宴だったんですが…
余興に関しては式場側と司会者の同意をしっかり得ておく必要があるなあと実感。
土曜に余興なしの披露宴をしました。スピーチも歌も無い式です。
余興?はキャンドルサービス(テーブルを廻るために入れました)
とケーキカットくらいで、後は当日友人席を司会者さんがまわって
コメントを頂く形になりました。
プロの司会者をお願いしていたのですが、余興なしでも大丈夫かな?と
思っていたところ、とてもうまくまとめて下さってフォローまでして下さったりと
大変お世話になりました。
コメントも最初は入れる予定がなかったのですけど、義母が何もなしでは
寂しい!と言い、コメントだけでも〜!と30分くらい説得されて^^;入れました。
両親や親戚も、やはり「披露宴とはこうあるべきもの」という形に拘られる
場合もあるようですね。歌もスピーチも無いの?!と散々、粘られました。
そちらの同意も必要かもですね。
余興無しの披露宴ということでしたが、友人達とものんびりお話が出来ましたし
お食事も楽しんでもらえたようでした(お食事で会場を選んだので是非ゆっくり
味わって頂きたかったのです)
こういうアットホームな式もいいね、って友人の人が言ってたよって弟が後から教えてくれたので
本当にほっとしました。
413 :
愛と死の名無しさん:03/06/23 21:24
>>412 質問させて下さい〜。
> 余興無しの披露宴ということでしたが、友人達とものんびりお話が出来ましたしお食事も楽しんでもらえたようでした
これは、どうやってお友達とのんびりお話したのですか??
各テーブルをまわったのですか??
だとしたら、どういう進行でですか???
私も余興を少なくして、招待客といろいろお話したいのですが。
>>413 おはようございます。412です。
わかりづらくてごめんなさい。
友人や親戚が代わる代わる話をしに席まで来てくれたので
のんびり話が出来たという意味なのです。
(流石にドレスずるずる歩き回れなかったので)余興がなかったので、時間を
あまり気にせずのんびりしてました^^;
進行は入場→人前式(誓約・指輪交換・ケーキカット)→乾杯→
歓談→お色直し・そのままキャンドルサービス→
歓談(ここで司会者さんが友人席をまわって下さってコメントを頂く)
→両親へ記念品贈呈→新郎父謝辞→新郎新婦謝辞
まさに友人と盛り上げて下さった司会者さんのおかげという感じです。
キャンドルを入れたのは、どうしても全てのテーブルをまわりたかったので。
でも実際は、キャンドルの時にはのんびり話せる感じではなかったです。
火を持っているせいかな。
会場は、ホテル内のフレンチレストランです(車椅子の方がいらしたので
どうしても施設が整っている場所がよかったのです)
会社関係は呼ばずに、友人と親戚だけの式でした。40人と少な目の人数
だったこともあるかもしれません。
担当して下さった司会者さんのおかげがかなり大きいと思います。
温かく盛り上げて頂いて、司会者ってすごい!と思いました。
またわかりづらい点があるかも…。
413さんのお式がイメージどおりになられると良いですね。
これからが準備で大変な時期だと思います。がんばって下さいね!
>>414 いえいえ、わかりづらいというのではなくて
もっと具体的に知りたかったのです。
ものすごく詳しくかいていただいてありがとうご剤ましタ。
そうですか。向こうからいろいろ来てくれたんですかア。
うらやましいなあ。私の時も来てくれたらいいけど
そういう雰囲気になればいいなあ。
人前式ということは仲人はたてなかったってことでしょうか。
ということは、いわゆる高砂席は二人だけ??
私も仲人をたてていません。
二人だけでぽっつーーんってなんか寂しいような気がしますが
そうでもないのかな??
今までに仲人のいない披露宴に出た記憶がないような。
準備ほとんどすすんでいないんですよね。
今日は休みがとれたので衣装見れたらいいなあと思ったけど
母が別の用事があってだめならしいし。
416 :
愛と死の名無しさん:03/06/26 09:56
いまどき仲人がいるほうがめずらしいよ。
テーブルも二人用のちっさいのだから大丈夫。
それと、みんなが高砂に来るのを待ってるだけじゃなくて、
自分達で動き回ればいいんだよ。
わざわざ二人のために来てくれたんだから、自分からお礼言いに回らなきゃ。
417 :
愛と死の名無しさん:03/06/26 13:38
>415
仲人無しの披露宴に出席したことあるよ。
別に寂しい感じはしなかった。装花とかライトの当て方にもよるのかな?
あと、新郎新婦が各テーブルを回ってゆっくり歓談するには
キャンドルサービスよりドラジェサービスの方がいいかもしれないね。
手ぶらより何か持って歩いた方が挨拶のタイミングが掴みやすいと思う。
418 :
愛国師団伍長:03/06/26 18:42
私の結婚式では、一切の余興なし。
そのかわり、室内楽の演奏をした。私はピアノで共演した。
演奏した曲は、カノン、「白鳥」「G線上のアリア」などなど。
スピーチも無し。だって、依頼される方も大変だし、聞く来客もウザいだろう。
お色直しのとき、「しばしば、ご歓談下さい」にした。
余興のネタが思い浮かばない!
というわけでキャンドルサービスやって友達のスピーチ2組いれてまたドラジェ配りにてくてく歩くのって変?
確かにキャンドルサービスってあんまししゃべれないイメージがあるから・・・。
420 :
愛と死の名無しさん:03/06/26 21:45
うちはワインサービスをしました。と言っても
新郎がワインをついで、新婦は一人一人挨拶廻り。
ワインはグラスを置いたまま注ぐので、別に飲まなくてもいいと思います。
あまり人数が多いと大変だろうけどね。
あと、自分の所属するオーケストラの楽団の人に
数曲生演奏をして貰いました。
数十人にオッケー出してくれた会場担当者に感謝w
421 :
愛と死の名無しさん:03/06/26 23:15
余興、いらない
向こうから来て下さったのでとても嬉しかったのですが、
当日までは心配でした^^;
仲人がいなくても、416さんもおっしゃられているように
テーブルを2人用にセッティングしてくれるので寂しくはなかったです。
ドレスがとにかく歩きづらいデザインだったのと、ヒールが高くて
歩いている間はずっと裾を踏まないかばかり考えておりました。
終始うつむきがちと書くと、控えめに聞こえますがw
テーブルを廻りたかったのですが、食事の邪魔になったら悪いなぁとか
裾が…とか思って迷っている間に友人が来てくれたという感じでした。
ドレスをもっと動きやすいデザインにしておけば良かったなぁと
思っております。でも介添えさんがついて下さるので、あまり気にしなくても
413さんが気に入ったドレスが1番だと思います。
424 :
愛国師団伍長:03/06/27 17:27
私は式の時には、最初は日本海軍の軍服、お色直しして日本陸軍の軍服を着た。最後の花束と
手紙では、日本陸軍の軍服に鉄兜、弾薬帯、ゲートルを履き、日章旗を持って入場。
室内楽の演奏の時には日本陸軍の軍服でピアノ演奏をしたのだ。
425 :
愛と死の名無しさん:03/06/27 18:27
そうね、結婚式の余興は「大人としてのマナー」があると思います。
私は友人らと(女性3人、男性2人)でピアノ、ギター演奏してABBAの「チキチータ」
とサイモン&ガーファンクルの「スカボロー・フェア」「サウンド・オブ・サイレンス」を
やりました。
426 :
愛と死の名無しさん:03/06/28 01:06
仲人の話が出てたけど、友人が都内の某ホテルの宴会課にいるので以前に
話を聞いたことがあるが現在は仲人を立てないカップルは80〜90%以上ら
しいです。早く言えば仲人を立てること自体珍しくなっているこの現在に
おいて、上記の仲人のいない披露宴に出たことないなんて言ってる人はい
ったいいつの時代の方なんでしょうか?
7月に披露パーティーをレストランでする予定ですが、
余興らしきものはほとんど無く、上司の挨拶も乾杯の音頭と兼任の
かなり簡単なものにして、なるべく食事を楽しんでもらおうと思っていました。
が、今頃うちの親から激しい反対が・・・。
「上司の顔に泥を塗る気か」とか「両親への花束贈呈をしないなんて
親に感謝して無いって事だ」などなど。
どこで折り合いをつけて良いか困っています・・・。
428 :
愛と死の名無しさん:03/06/29 18:55
>427
親への花束贈呈が妥協点かな。花代はかかるけど手紙読むよりマシだと思う。
>>427 上司の件は、
「他にお願いしたい人がいない位、この人を尊敬しているからこそ、
兼任でお願いしている。上司も、それで喜んでくれいてる。」と、
説得するか、
乾杯の発声は、新郎新婦の友人二人くらいで、一緒にやってもらう。
こんなのでは、どう?
花束贈呈は、親御さんが希望するなら、親孝行だと思って、
妥協してあげたら?
428がレスしてるように、手紙読むよりましじゃない?
>「両親への花束贈呈をしないなんて 親に感謝して無いって事だ」
これっぽっちも感謝してなくたって、形だけ花束渡す事なら誰でも出来る
よなあ。と、言ってみたくなった。
まあでもそれで親御さんの気が済むなら。
>>427 私も大体1ヶ月前あたりから、急に親が口出してきて鬱になってましたよ〜
私の場合は彼母だったのですが、30分とか電話で説得されて疲れてましたw
譲れない部分だけは守って、妥協出来る点は妥協するのがいいのかもですね
ご両親にとっても人生の晴れ舞台なので、きっと子供に花束を貰って
ウルウルしたいんですよ〜。たぶん本人達にも結婚式に夢があるように
ご両親にも夢があるんですよね。
皆さんご意見ありがとうございます。参考になります。
彼とも良く話しあったのですが、彼の上司は(社長)その件を
お願いした時に「じゃあ前もって挨拶を考えなくて良い訳だね」と
(彼の証言によると)ちょっと嬉しそうな顔でOKしてくれたそうです。
今更嫁の親の反対でお願いしなおせないと、彼も言うので
その件に関してはそのまま変更は無しで行こうと思っています。
両親への花束は・・・その時に親とかなり言い合いになってしまい
(430さんが言うように渡せばそれで満足なの?と言うような)
今更「じゃあやるよ」と言ってもお互い素直に喜べない感じです。
他に何か良い方法が思いつかず、記念品に手紙を添えて渡そうかとも
思ってるんですが、父親はなぜか「花」って事に
こだわってたんですよね・・・言われた通り花を渡すのが良いのでしょうか。
>>432 「花」にこだわってたのなら、花を渡すのが無難かと。
準備段階でごちゃごちゃしても、当日その場になると、どーでもよくなって
喜んだりしてしまうような気がします。
父親が「花」にこだわるっていうのも珍しいけど(てっきりお母様かと)
お父様なりに何か思い入れがあるのかもですよ。
434 :
愛と死の名無しさん:03/07/03 22:41
>>432 記念品に手紙って、それを準備するのに時間や手間が取られると思う。
それが二人に苦にならないのなら別にいいけど
そこからまた彼と口論になるようならあっさり花束にしとけばいいと思う。
435 :
ある結婚予定者:03/07/09 12:12
自分の結婚式が近づくにつれ、鬱度が上昇。今現在、鬱度80パーセント。
私は余興が嫌いである。カラオケやお下品な下ネタ。そして私生活の暴露、人前でのキス。
私は司会者に「一切の余興は無し。カラオケも無し。祝辞も無し」と伝えた。
挨拶の後、「食事会」である。ついでに花束と手紙は無し。
私は祝辞が嫌いである。言うほうも面倒だろうし、粉飾決算な「お世辞」はNOである。
下ネタならば、二次会でやりたまえ。
>435
男性か女性か存じ上げませんがアナタと結婚したいよ…。
私も余興無しのまったりした食事会を希望しており、
食事の美味しい所を会場に選んだ。
気が付いたら隠密裏に友人のスピーチと余興と二次会が設定されてた。
婚約者はやってもやらんでもいい人なので特に気にしていないが、
私は逃げ出したいほど苦痛。
周囲(友人)の方が異様に盛り上がってて止まらない…。
437 :
愛と死の名無しさん:03/07/09 13:17
スピーチぐらいやってくれるというならやってもらえば?
こちらが準備することでもないし、好意は素直に受けておいたほうが
後々よろしい。
面倒を避けるには少々の妥協も必要だよ。
>437
そりゃ笑顔でありがとうと言ってるさw
長い付き合いで当人達が本気で祝福してくれてるのは分ってるから。
でもね、本心を言えば辛い。自分が全然望まない形の披露宴。
「地味にマターリやりたい」を遠慮ととって信じてくれない人って多いね…。
私は男性だが、夫婦の生い立ちの紹介もしない。
私生活やプライバシーを暴露するのはNOである。
だから、司会者には「お色直しの時には「しばしばお食事を楽しみください」にするように」
と伝えておいた。
「いきなり、余興の希望者がいても、丁寧に断ること」と伝えた。
そのかわり、某室内楽団の演奏を依頼しておいた。「カノン」「G線上のアリア」「白鳥」
などを演奏。これだけ格調ある演奏の後ならば、バカ余興や下ネタ余興は出来まい。
440 :
愛と死の名無しさん:03/07/09 14:22
>439
「しばしばお食事を楽しみください」は日本語として変だろ。
「しばしば」は冗談としても、「しばし」とは「ちょっとの間」の
意味だから「ちょっとの間、お食事をお楽しみください」というのは変。
そもそも、その前から食事を楽しんでもらっていなければいけないのだから。
「しばしば」楽しまなきゃいけないような形式の食事なんか、いやだ…w
442 :
愛と死の名無しさん:03/07/09 23:04
しばしば楽しみください、な食事に
どんな格調ある演奏が来るんだろう。w
あなたの言うバカ余興や下ネタ余興、
それが実はあなた方にぴったりの余興なのでは?
443 :
愛と死の名無しさん:03/07/10 08:33
急遽カラオケやられるのが嫌なら機材を片付けておいてもらえばいいんじゃないの?
うちは無理言って片付けてもらった。じゅうたん色変わってたから変だったけど
うるさい親戚の下手なカラオケ聞かないですんだからまし。
やっぱ親戚はカラオケする気まんまんで来てたみたいだし。
花嫁の両親への手紙もいやだったけど、親がどうしても、というので新郎にも
読ませたよ。
評判良かったです
444 :
愛と死の名無しさん:03/07/10 09:46
生い立ちっていうか、どんな人とケコンしたかの紹介ぐらいはしてホスィ
ていうか、そのための「披露」宴でしょ?
呼んどいて紹介もなしってのは失礼じゃないの?
446 :
愛と死の名無しさん:03/07/10 11:49
>444
うん、それはいえる。
一番聞きたいところなんじゃないの。
プライバシーの暴露が嫌ならなんで披露宴したの?
447 :
愛と死の名無しさん:03/07/12 09:46
よく旦那の同僚が下ネタの余興やって
奥さんとその一族がひきつるってパターンはあるけど
旦那がダメ出しするってこともあるんでつね。
でも、そんな馬鹿余興を飛び入りでしたい人は
格調高い演奏があろうとなかろうと関係ないと思うのは
私だけだろうか。
ていうか、そういうことが予想される友達は呼ばなきゃいいのに。
または、事前に釘さしてもいうこと聞かない友達ってことかな。
司会者にそこまでやらせるのって仕事とはいえお気の毒。
448 :
愛と死の名無しさん:03/07/12 15:25
>439
ならなぜ披露宴をやるんだろう?
コソーリ入籍だけして、みんなにケコンしたの内緒にしててよ。
439って変な人。
披露宴そのものが私生活のお披露目じゃんか。
>披露宴そのものが私生活のお披露目じゃんか。
「私生活」のお披露目ではないでしょう。
「結婚しました。今後とも宜しく」の挨拶に、生い立ちだの何だの個人的な
エピソードはどうでもいいと思うけど。
ごくごく普通のプロフ紹介があれば充分だよ。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
451 :
愛と死の名無しさん:03/07/12 23:54
>449
だって、友達の彼の出身がどこかとか
趣味はなんだとか知りたくないの?
ごく普通のプロフってのが私生活なんじゃないの?
顔だけのお披露目だったら葉書を送ればいいよ。
452 :
愛と死の名無しさん:03/07/13 00:55
>>451 ひとそれぞれだからいいんじゃない?
格調高い式をやりたがる人いれば、馬鹿騒ぎしたい人もいる。
まぁ449は、馬鹿騒ぎする連中っていうより結婚の招待状に、きちんとこういう意図で挙式しますのでって事前通告しておいたほうがいいかもね。
それで納得いかずに来ない連中は放置でいいんじゃない?
>451
挨拶とお披露目に「おもてなし」が加わったものが披露宴なんだけど。
>だって、友達の彼の出身がどこかとか
>趣味はなんだとか知りたくないの?
それが「必要最低限のプロフ」でしょ。
プロフィールと「私生活」は全然別物。解らなければ辞書で引けば?
生い立ちだの、子供時代の写真だのを見せられるのは迷惑。
454 :
愛と死の名無しさん:03/07/13 07:12
披露宴の好みは人それぞれでいいと思いますが。
自分が選んだ招待客にたいして、いくらほんとのこととはいえ
「バカ余興、下ネタ余興」
で、自分が用意した余興は
「格調高い余興」とあまりに態度がでかいので
みなが噛み付きたくなるのだと思われ。
だって、なんかいやみたらしそうな雰囲気が文面からも
にじみでている。招待客と司会と新婦がお気の毒。
という、私も嫌味な文面にしてみました。
455 :
愛と死の名無しさん:03/07/13 09:59
俺も余興はいらない派だが、439の嫌味たっぷりな発言は引っ掛かる。
披露宴の内容はともかく、あんたの披露宴に出席したくないという感じ。
でも人ぞれぞれだからな。
別にここでみんなに嫌われようと、みんなに嫌な披露宴だったと
言われようとあなたの勝手。どうぞ突き進んでくださいな。
456 :
愛と死の名無しさん:03/07/13 11:46
>>450 ↓山崎渉
\煮るぽ(^^)/ ∫ ∫ ∫ ∫ 熱いよ、熱いよ、
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ 。 ∧_∧ 。 ウワァァァン!!
(⌒⌒⌒) ,゚。ヽ(#`Д´)/)γ゚。・
|____| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
( ・∀・) |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | グツグツ
( ) \______/
│ │ │ ‖ヾ;从;从;;从ノ‖ボーボー
(__)_) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
457 :
愛と死の名無しさん:03/07/13 11:51
私は披露宴も2次会も余興なしでやりました。
簡単なスピーチと、自己紹介も自分でしました。
高砂にみんな遊びに来たり、写真撮ったりであっという間に
時間がすぎました。
みんなご飯を食べるのに必死でした。
アットホームでよかったと思います。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
459 :
愛と死の名無しさん:03/07/15 15:24
山崎渉君。君って「荒らし」なの!?。
460 :
愛と死の名無しさん:03/07/15 15:34
余興なしって、スピーチもなしなんですよね?
お色直しとかケーキカットもなし?それはあり?
今度親戚のみで披露宴するんで、
いまさらスピーチもヘンなんで省こうと思ってるんですが
そういう場合は、誰が乾杯の発声をするんだろう?と悩み中。
司会者?新郎新婦?
461 :
愛と死の名無しさん:03/07/15 17:46
>460
親戚のみなら、一番年配の方にやってもらうのが無難じゃないかな。
…スピーチもどきを延々とされる恐れはあるけどね。
462 :
愛と死の名無しさん:03/07/15 17:46
┌─────────────────────────┐
│! 警告 韓災人を発見しました。駆除しますか? × .│
├─────────────────────────┤
│..∧__∧ 駆除しないと、日本人の将来はありません。 ..│
│<、`∀´.> 駆除することを強く推奨します。 ....│
│ .....│
│┌────┐┌────┐┌────┐┌────┐ │
││駆除する.││排斥運動││強制送還││謝罪要求│ │
│└────┘└────┘└────┘└────┘ │
└─────────────────────────┘
/ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ / | この想いキラタンに届け!
/ / \_ / ̄ ̄ ̄
/ /⌒`⌒ヽ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| イージス変形! キラLOVE!!
./ /((`')从ノ , -つ \
/ / ,ゝ´Д`)i ./__ノ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / / ⊂_ヽ、 '⌒`⌒ヽ
.| へ/ / .\\ i ((`')从ノ
| レ' /、二つ \ ,,ゝ ´Д`)i
| /. . > ⌒ヽ
/ / / へ \
/ / / / \\
/ / レ ノ ヽ_つ
/ ノ / /
_/ / / /|
ノ / ( ( 、
⊂ -' | |、 \
| / \ ⌒l
| | ) /
ノ ) し'
(_/
うちも親戚のみだったが
>>461 に賛成(新郎父の長兄に依頼)。
司会というか進行は新郎新婦で行なった。
お色直し後の入場だけは自分たちではどうしようもないので
妹にアナウンスを依頼。
466 :
愛と死の名無しさん:03/07/16 15:13
>>439 一応、プレーヤー達には笑いはいらないよと確認したほうがいいな。
その格式高い披露宴で楽団による曲名発表の時
「Gスポット好きのマリア」なんていいだしたら取り返しがつかん。
そうしたら、あなたもびっくりだな。
うーん、やっぱり年長者に頼むべきですかね…。
一番の年長者は新郎祖父の姉の夫(新郎祖父は他界してるので)なんですが
歳が歳だし、他の親戚の結婚式で、支離滅裂意味不明なスピーチをした前科があるそうで…(汗
できればその人には頼みたくない、というのが彼の意見。
でも、その次となると新郎父を除くとかなり若い男性しかいないし…。
女性に頼むのも変ですよね?どうしよう…
469 :
愛と死の名無しさん:03/07/16 17:25
>467
親戚だけだから意味不明でも「スピーチはなしで『乾杯』の掛け声だけ」
と言って自分(新婦)側の親戚には根回しをしておく…根回ししなくても
凄い高齢なら変なスピーチをしはじめても聞き流してくれるよ。
猛烈な失言がなければ大丈夫なのが親戚だけ食事会の良いところじゃない?
友人や来賓が一人も来ないなら親戚の長老が一番無難だと思う。
高齢者と女性に頼むのが嫌で、若い男性が(新郎の従兄弟かなんかだよね?)
新郎と仲が非常に良いと周知に知れているならその人に頼んでもいいんじゃ?
とりあえず自分たちの意見が纏まったら、双方の親に確認した方がいいよ。
思わぬ確執が後で生まれたら大変だから。
>>467 女性にお願いしても、大丈夫と思うけど。
だって、結婚式の司会者なんて、女性が圧倒的に多いしね。
でも、女性が嫌だったら、仲の良い若い男性にお願いしても良いんじゃない?
でも、一番簡単なのは、
そんなに悩んでるんだったら、会場のプロに頼んじゃったら?
余興なしでも、メリハリ付けてくれるだろうし、
第一、後腐れがない(W
471 :
愛と死の名無しさん:03/07/17 20:51
本気か嘘か新郎が「ゴスペルの合唱団の歌で入場」とか
「音大生の四重奏」とかを言いはじめた。
いいとしなのに…。(今年40)クラシックなんて聴いてる姿みたことないのに。
「マジですか?」と聞くしかできなかった。
472 :
愛と死の名無しさん:03/07/17 20:55
>471
あなたはいくつなの?
私もいい年です。36です。
私は極力余興を排除したいと思ったもので。
474 :
愛と死の名無しさん:03/07/17 22:30
いい年とかそういうのは関係ないのでは?
普段主食が納豆ご飯の若いネエちゃんだって
フランス料理コースうん万円とか食べたいとか言うじゃん。
しかもそれって余興って言うより雰囲気じゃないの?
>471
それは余興じゃなくてBGMじゃないの?
BGMを生演奏で頼むのって悪くないと思うけど。
どうせ音楽を全く流さないってことはないんだから
お金の問題さえなければいいんじゃないの?
476 :
愛と死の名無しさん:03/07/18 11:25
>471
釣り?
何が悪いのか全然理解出来ないが・・・?
>>473 余興を極力排除したいんだったら、
ゴスペルとか弦楽四重奏って、とても良いと思うんだけど。
年齢的にも、出席者は落ち着いた年齢の人と推察できるから、
余計、ぴったりなんじゃないの?
何が気に入らないのか解らない。予算の関係?
だったら、理解できるけどね。
478 :
愛と死の名無しさん:03/07/18 23:17
>471
私も気持ちはわかるなぁ。
ゴ、ゴ、ゴスペルでつか?って感じでしょ?
彼にシンプルにやるのが夢なんだけどなってかわいく
言ってみたら?
わかりにくくてすみません。
釣ではないです。
新郎との会話に「ゴスペル」「弦楽四重奏」という単語が今まで
でてきたことがないもので。クラシック演奏会のデートもしたことないし。
そのくせ、時々お店の人とかにしったかぶりとかをする癖があるというか。
ホテルの担当者にかっこつけてそれらを頼もうとしてるか、
もしかはふざけて言っているとしかその時は思えなかったので。
あと、彼の親族はどうだかわかりませんが、私の親族はそういうものは
関係なく酒飲んで騒ぎそうな感じがしたので。
予算はとくに気にしてないのですが。
新郎がどうとかというより、私のキャラの問題かもしれない。
どうも気恥ずかしい。私には似合ってないような。
まあでも新郎がやりたいというならいいかなと思いはじめました。
どうもすみませんでした。
480 :
愛と死の名無しさん:03/07/25 15:45
どうしよう、あと1ヶ月だけど何もきまってない。
挨拶も無しだから、1時間半は時間あるんだけど
本当になにもしなくていいのかなぁ。
>>480 挨拶も余興も依頼しないんでしょ?
だったら、一ヶ月もあれば大丈夫。(W
この時期になって、何もしないのが不安になってきたんだったら、
自分たちが、出席者の紹介をして回るとか、
テーブルごとの記念撮影とか、
その程度のものを入れたら?
後は、まったり食事会でOKだと思う。
とりあえず司会者と早めに会って、
進行が形になると、少しは安心すると思うよ。
482 :
愛と死の名無しさん:03/08/02 01:28
あげげ
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
484 :
愛と死の名無しさん:03/08/02 11:14
余興なしが一番
485 :
愛と死の名無しさん:03/08/03 21:37
んだ
禿堂。
487 :
愛と死の名無しさん:03/08/09 21:13
余興は必須!!!
488 :
愛と死の名無しさん:03/08/09 22:03
余興なんていらない。
ウザイだけ。
489 :
愛と死の名無しさん:03/08/11 00:12
私は2chみてて、余興は最低限度でいいと思ったけど
彼は「間が持たない」となんか一人で悩んでる。
「食事しててもらえばいいじゃん」といっても
気に入らないみたい。
めんどくさいので、任せようかと思う。
490 :
愛と死の名無しさん:03/08/11 11:20
余興が入ると、やらなきゃいけない人・見なきゃいけない人、
出席者全員がゆっくり食事できないと思う。
新郎新婦だって料理食べたいでしょ?
余興なんていらない。
491 :
愛と死の名無しさん:03/08/11 12:51
ていうか、食事食べたり友達と話したりする時に
とってもうるさいことがある。
皆が参加できる楽しいクイズとかなら
いいんですが、カラオケやバンドなど
一方的に押し付けられる余興はウザい。
492 :
愛と死の名無しさん:03/08/14 10:23
余興はめんどくせーよなー。
なんでカネ払って嫌な思いしなきゃならんのだよ。
結婚を祝う気持ちはあっても、余興頼まれるとのろいたくなる。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
494 :
愛と死の名無しさん:03/08/16 20:18
そうですか。
余興はないほうがみんな安心するんですかね。
こちらも親戚のみで行うんですけど、
余興とか司会進行とかそういうのはぶいても、
アットホームでうまくいくという書き込みがあったので
こちらも余興なしにしようかな。
いろいろ教えてくれてありがとう。
495 :
愛と死の名無しさん:03/08/16 20:22
多人数の披露宴であること・面白い余興であること
この2つの条件に当てはまるならやったほうがいい。
496 :
愛と死の名無しさん:03/08/16 21:21
ビールサーバーとベイクドアラスカ(?ケーキに火がぼうってつくやつ)
スピーチ5組(主賓挨拶含む)とテーブルまわりでもう良いかなあ?
スピーチばっかりでつまんないけどもう考えたくない。
497 :
無料動画直リン:03/08/16 21:22
>>498 どうもありがとうございます。
そういっていただくとありがたいです。
でもおもしろい余興も期待するような声もあり、
やっぱりそういうものがないとつまんないのでしょうか?
今日司会者打ち合わせの件で司会者の方から電話がありました。
新郎新婦の紹介についてですが、それもたいした紹介なんてできそうにありません。
みんな何紹介するものなの・・・?
>>499 何を紹介するかは、新郎新婦の希望によります。
まず紹介の方法は、司会者。ご友人や主賓、ご親族などにやって頂く。
新郎新婦自ら、お互いを紹介しあう。
プロフィールカードを作り「それを新郎新婦の紹介とする」と、
司会者にコメントを入れてもらうなど、いろんな方法があります。
あっさりとやりたいので有れば、お二人の経歴などを簡単に紹介する。
経歴より、エピソード中心にする新郎新婦もいらっしゃるし、
人となりを中心に、
趣味やエピソード織り交ぜながら、紹介するお二人もいらっしゃいます。
家族構成、現在の職業などは紹介される方が多いようです。
あと、二人の出会いのきっかけとか、理想の家庭像なども、
入れる方が多いですね。
司会者にお願いする場合、その司会者なりのやり方があるので、
直接、担当司会者にお尋ねになるのが良いのではないでしょうか?
余興についてですが、きちんとイベントをお考えのようですから、
無理やり、面白い余興を入れなくても良いと思いますよ。
501 :
愛と死の名無しさん:03/08/17 22:35
2人のこれからの家庭をどう築くかなど
未来のことを2人でスピーチしようと思いました。
>500さん
とても参考になったよ。
ありがとう。
502 :
愛と死の名無しさん:03/08/19 08:46
あれだけ美味い料理が出るならば、「楽しい食事会」でOK
粉飾決算な祝辞、サムい猿回しな余興、オナニーな手紙と花束、、、、、、逝ってよし
本ッ当に何にもやらない披露宴に出たことあるけど、それはそれで
飽きるものだよ。二時間近く食べてるだけじゃどんなにおいしくても
辛い。喋るネタも尽きるし。
504 :
愛と死の名無しさん:03/08/19 16:03
余興予定はデザートプッフェのみ。
505 :
愛と死の名無しさん:03/08/19 18:30
デザートビュッフェは余興か?
506 :
愛と死の名無しさん:03/08/19 22:49
余興とはいわん!
ごめん、「余興的なもの」というつもりだった。
食事会にしちゃったので、みんなで何かというとこれだけなの。
508 :
愛と死の名無しさん:03/08/22 21:45
総勢60名程度で2時間半くらいの予定です。(ホテル)
スピーチ両家で3名、余興両家で4つくらい??
あと、キャンドルサービス的なものと両親への花束くらい
かなあと思ってます。
少ないですかねえ。
新郎に言わせると間が持たないというのですが。
各テーブルを回って話ができるような何かを探してます。
それがあれば2時間なんかもあっというまかと。
>>508 あー、だめだめ、全然足りないよ。
つかなめてんのか!?
スピーチは両家で10人はしてもらわないと。
余興はたったそれだけか?
暇でしょうがねーよ、それじゃ。
倍の8つはやってくれねーと。
・・・満足したか?
510 :
愛と死の名無しさん:03/08/23 02:19
最近ビールサーバーをやる人が多いけど注意事項をひとつ・・・。自分が出席した
友人の披露宴でもビールサーブをやってて、確かに最初の方はウケテて盛り上がって
いたけど、最後のテーブルの方になるころにはかなりしらけていた。あまりダラダラ
やると、ウケのつもりが寒い空気になるからやるやつは注意せよ!
>>508 お色直しを、どんなパターンで何回位やるかによって違うが、
十分なんじゃない?式場の人には、ちゃんと相談した?
とりあえず、大まかな目安の時間を書いとくね。
ただし、あくまでも目安時間です。絶対じゃない。(W
ちなみにスピーチ3名って、主賓の事?それとも友人?
主賓だと、3名いたら、ゲストの入場から、乾杯まで、
およそ40分位かな?
で、お色直しが、和装→洋装だと、30分位。
ウェディングドレス→色ドレスでも、20分近くは掛かる。
これで1時間30分。
加えてキャンドルサービスと花束贈呈で20分。
余興が、仮にひとつ5分として、4組で20分。トータル、2時間10分。
あと残りは20分くらい。
せめてこの位は、ゆとりの時間として、
残しておいても、良いのではないか?と、思うんですけど。
じゃないと、ゆっくりお友達とも話せないよ。
512 :
愛と死の名無しさん:03/08/24 09:37
私の結婚式は全額を自分持ちです。だから、招待状も自分のなまえで出しました。
スピーチも余興も無しです。花束と手紙も無しです。
あと、皆さんが大人ならば、招待状は自分の名前で出しましょう。
「xx長女xxと、xx次男xxの挙式」では子どもみたいです。
スピーチは粉飾決算です。マジに寒くなります。
私の式では乾杯を司会者に依頼。あとは「おいしい食事パーティー」でした。
奥さんは「花束と手紙はNO」と言っていた。
↑
最近この人他スレでも頻繁に出没していますが、
招待状の差出人の件で
誰かに何か言われてんですか?
514 :
愛と死の名無しさん:03/08/24 11:07
>512
差出人は主催が誰によるかだと思うし、
親の名前を入れるのはゲストの質にも
大きく関るから一概には言えないと思うぞ。
別に金を誰が出したかは二の次だと思うが。
しかも司会者が乾杯って・・・上司とか挨拶長い人じゃなく
友達くらいいなかったのか?
私は主催が私たちで主賓を両親にして食事会しますよ。
家族と友人だけの少人数で。
なので、乾杯は主賓の父から。
そもそも512の内容で司会いるのかな?
まあ、人それぞれか。
>>511 細かく有り難うございます。
結局、司会者とお話したら、充分とのことでした。
空き時間は15分くらいは自由時間。(なにもしない)
あと、あまればテーブルスピーチらしいです。
お色直しは1回です。
フォトサービスをすすめられていれたいなあと思ったですが
藤山直美のような新婦なのでもしかしたら誰も
写真いらないかなあと思ったりして。
でも、まあ、いいやと、無理矢理押し付けてやる。
517 :
愛と死の名無しさん:03/08/25 00:19
いきなりのテーブルスピーチは嫌がられますよ
519 :
愛と死の名無しさん:03/08/25 03:51
520 :
愛と死の名無しさん:03/08/28 07:12
>>517 と、思っていたんですが、頼めそうな人は事前にこちらで
ピックアップしておいて、その人のプロフィールとか
情報や事件を事細かに教えてくれとのことだったので。
何も言葉がでてこなければ、そういうプロフィールから
言葉を引き出すとのことでした。
今、フォトサービスをやめようかなあと思ってきました。
だってほんとに藤山直美だもんなあ。
本人との写真なら価値あるけど。
521 :
愛と死の名無しさん:03/08/28 10:54
親族代表の挨拶って必要ですか?
会費制での祝賀会です。
プランナーからは、現在はホテルでもなくす傾向にあると
聞きましたが、どうなのでしょう?
レストランと結婚式場がくっついたようなところで、
一日貸しきってやります。
スタイルはかたぐるしくない感じを目指しています。
新郎新婦も進行にも加わります。
余興というか私達に関するクイズを15分ほどやるのと
デザートビッフェ、全員で写真などをやります。
>>521 必要ありません。
プランナーの言葉に従って、OKですよ。
523 :
愛と死の名無しさん:03/08/29 22:03
漏れの予定している式〜披露宴〜二次会の流れ
意見求む。
式:神前
↓
披露宴開始:料理はバイキング方式&ドリンクバー
↓
新郎新婦両親への挨拶
新郎新婦各々友人知人上司等の挨拶(各々2名)
お色直し1回
キャンドルサービス(個人的に必須)
↓
二次会:居酒屋で大宴会どんちゃん騒ぎ(ビンゴ無し)
↓
3,4,5次会へと、、、。
式は土曜の昼、披露宴は夕方か夜開始。
どう?
524 :
愛と死の名無しさん:03/08/29 22:50
525 :
愛と死の名無しさん:03/08/29 22:55
>523
昼に挙式して、夕方か夜までほったらかしにされるのはヤダ
5次会まであるのもヤダ
526 :
愛と死の名無しさん:03/08/29 23:15
>>523 バイキング方式だと落ち着かないのでどうかなあと思う。
まあ、数百人単位だったらいいとは思うけど。
100人以下なら普通にコースにすればいいと思うけど。
バイキング方式のって二次会しかいったことないし。
わりと食べたい料理がでてきたらみんなそこに集中するから落ち着かないよ。
慣れない人がいると居心地悪いと思う。
まあ、でも、基本的に自分達の好きにすればと思う。
>>523 要はバイキングは披露宴で有りかってだけの話でしょ?
他は至極ふつーだし。
で感想としては、すごく雑な披露宴になりそう。
料理を取りにウロウロする分新郎新婦への注目度は相対的に下がるだろうね。
あとキャンドルサービルが成り立つか微妙。
新郎新婦の友人同士で勝手に盛り上がったりしてw(合コン状態)
ブッフェ形式の披露宴(正確には1.5次会、内容的にはほぼ
披露宴と一緒、参加者は新郎新婦の会社関係、友人など)に
でたことがあるけど別に雑にはなってなかったよ。ドラジェサービスも
ちゃんと成り立ってたし。普通の披露宴と一緒で、食事時間と
余興注目時間って結構ちゃんと分かれるものでした。
人数は60人程度だったと思います。
そんなもんか。
あ、ただし出席者にご年配の方が多い場合は配慮が必要でしょうね。
私が出席したのはいっていても50歳くらいまでだったので。
確か野村萬斎も披露宴ブッフェ形式だったんだっけ?
531 :
愛と死の名無しさん:03/08/29 23:54
バイキング形式は最悪!
出席者は高い金払って来てるんだから
落ち着いて食事出来るようにしろ!って思う
っつーか、何でわざわざバイキング形式するのか意味が判らないよ?
ケチるためだけなら、その分金貯めてから披露宴すれば?
532 :
愛と死の名無しさん:03/08/29 23:57
堅苦しくない雰囲気で楽しんで欲しいと思うからでは。
野村萬斎ってオークラでやったやつでしょ?パンフにのってたね。
バイキングは2次会以降でいいんでないかい?
534 :
愛と死の名無しさん:03/08/30 01:55
今時バイキングなんて言葉使うのか…
535 :
愛と死の名無しさん:03/08/30 04:36
オークラかどこかは忘れたけど、日本で最初にブッフェ方式を
取り入れたホテルが「バイキング」って呼び名にしたとか。
(へえ〜へえ〜)
日本人に親しみやすいようにとかって。
北欧にそういう形式の食事の方法があったからとか。
なんで、もしかしたら、その日本最初に取り入れたホテルはあくまで
「バイキング」にこだわるのかも。
536 :
523 ◆Z.fYtZ1CXY :03/08/30 09:29
>>524〜535
ありがとさん。
バイキングは適度に動き回れて両家の知人、友人も融和して
和やかな雰囲気になるかなと思いまして。それに自分等(新郎新婦)の所にも
気安くなるかなと思いまして。
>>531 ケチろうとは思ってないわけでして。そもそも、披露宴に料理目当てで来る人
っているのかな、と。
>>535 最初に始めてお店(レストラン)の名前がバイキング。
という風に聞いたわけで。聞いたというか読んだ
537 :
愛と死の名無しさん:03/08/30 10:29
バイキングでも立食と着席があるよね。
立食形式だと正直疲れるのでいやだなあ
着席なら、私は偏食なのでちょっとうれしいかもしれないけど
538 :
523 ◆Z.fYtZ1CXY :03/08/30 11:37
539 :
愛と死の名無しさん:03/08/30 11:58
>535 おまえ得意げに言ってるけどそんなのはみんな知ってる話だよ(w
海外に言ったらバイキングなんて言葉は無いのは知っているよな。ハワイなど
一部、日本人の多い店やホテルでは使用しているが・・・。
>>538 是非、結果を書込んでくれ。
参考にしたい。見栄抜きで頼む。
541 :
523 ◆Z.fYtZ1CXY :03/08/30 16:24
543 :
523 ◆Z.fYtZ1CXY :03/09/01 09:36
>>542 婚約&両家両親への挨拶は済んでる。
嫁のご両親とはしょっちゅう呑んでるけど。
で、今年中と思ってるけどなんせお金が、、、という状態。
俺愛媛で嫁静岡という距離の問題もあるし。
544 :
523 ◆Z.fYtZ1CXY :03/09/01 10:20
543の愛媛&静岡は実家の事ね。
545 :
愛と死の名無しさん :03/09/03 11:06
ケーキカット嫌、キャンドルサービス嫌、花嫁の手紙嫌、花束贈呈も嫌、
これじゃあ、披露宴にならないか???
>>545 大丈夫、なるよ。
でも、代替案で提案されたものは、
最初から拒絶反応せずに、少しは検討してみてね。
547 :
愛と死の名無しさん:03/09/04 12:21
入場、ケーキ、キャンドル、手紙、花束、退場なしです。
その代わりクイズや全員の写真撮影、自己紹介、
ケーキビュッフェをやる予定です。
マイクは司会と新郎の掛け合いでやる予定です。
あんまり新郎が前に出るのってウザイ?
クイズ、自己紹介、前と後の挨拶など
細かいことも新郎がやろうと思っているのですが。
548 :
愛と死の名無しさん:03/09/04 18:33
私は司会者のマンガ声と泣かせる演出チックが嫌いなので
新郎がやる方がよっぽどいいと思ってる。
おもてなししてるって感じも伝わるし。
アットホームな感じにするんでしょ?
549 :
愛と死の名無しさん:03/09/04 19:49
この間、新郎ぜ司会を全部やってる披露宴に出席。
ケーキカット、手紙、花束贈呈、全部なし!
すっごくよい披露宴だった。
なにより、新郎新婦の声がたくさん聞けたのがよかった。
ちょっとまねしたい。
550 :
523 ◆Z.fYtZ1CXY :03/09/04 21:40
>>547 退場なし?監禁?
新郎が余り前に出すぎるのはどうかと思う。
それにしゃべりの技術や天性の面白さ、笑いのセンスが無いと
難しいのでは?たんなるでしゃばりだと自己満足で終わりそう。
548の「おもてなししてる」てのもどうかと思うし。
披露宴てもてなすのとはちょっと違うんでないかい?
どーなんだろ。
司会じゃないけど新郎が色々紹介したりする披露宴でたことあるけど、
もともとプレゼン上手い人だったせいかすごくよかったですよ。
天性の面白さや笑いのセンスは、漫才ちっくな司会をするのでなければ
なくてもかまわないものなのではないかな?
552 :
愛と死の名無しさん:03/09/04 22:18
大手営業マンの人に司会を頼んだの。とってもスムーズで良かったです。
友人スピーチもその人中心にインタビュー形式ですすんだ。
司会者がいれば余興がなくてもいいような…
若ければ余興もありだけれど。
あぼーん
僕もこの秋に結婚予定ですが、このスレが大変参考になっています。
ありがとうございます。
二次会はしないことに決定したのですが、余興の有無、スピーチの人数などは
まだ検討中です。
余興はともかく、スピーチは何人かお願いするほうが無難なのでしょうか?
いろいろ考えると悩みますね・・・
結婚式終了しました。
新郎新婦とふれあいができてとってもよかった!と
多くの方に言って頂いて嬉しかったです。
新郎が前に出すぎてうざいかな?と思ってましたが
会場から質問が出たりクイズでもどっちどっち?などと
私達に向けて声が飛び本当に楽しかったです。
スピーチ1〜2件、
ヘアチェンジ、もしかしたらケーキカット。
友人中心の30人弱の披露宴ですけど
間延びしちゃうかな〜。
テーブル回って15分ずつくらい滞在しようと思うんだけど…
557 :
523 ◆Z.fYtZ1CXY :03/09/08 18:43
>>554 旧知の友人やお世話になった人等々にスピーチしてもらうのは薦める。
自分がしてほしいから。やっぱ嬉しいもんなんじゃない?
>>523 ありがとうございます。
やっぱり嬉しいものですよね?
でも彼女はスピーチを頼むのは相手に悪いし気がすすまないそうで
頼めて1人が限界、だそうです。
なんか必要以上に気を遣いすぎじゃないかなと僕は思うのですが・・・
難しいですね、いろいろ・・・
559 :
523 ◆Z.fYtZ1CXY :03/09/10 01:18
>>558 どうも。
んー、人に気を使うのは良い事だけどな。
1人が限界なら一番の友人に頼むのがベストっしょ。
俺も頼むとしても一人か二人かな。
新郎新婦1人〜2人が良いのでは?
自分が招かれた立場での経験だとこんな感じ。
俺の披露宴、どうすっかなー。半年切ったのにプランなんも決まってない。
>558
スピーチは苦手って人もいるからね。
私は、私自信が人前で話すのって苦手だから、
他人にも頼みにくい。その人は平気なのかも知れないんだけどさ。
親友に頼まれて、ホントは嫌だったけど親友だし、と引き受けたことあるけど
結局しどろもどろになって、新郎の名前はド忘れするし、申し訳なかった。
561 :
愛と死の名無しさん:03/09/13 02:21
余興やりたくねーなー。
周りの人はなにやったってあまり覚えてないだろうけど、
やる本人はつらいよなぁ。
すげー鬱だよ。
562 :
愛と死の名無しさん:03/09/13 02:32
悲惨な余興だったら見てる方がつらくなるよ。
同じ研究室だった奴の結婚式いったけど、会社の同僚とかいうのがきて
イタイ内輪ウケの余興やっていった。気の毒になった。
やっぱ友達のレベルで本人が判断されるから、詰まらないことしかできない
連中しか来ないなら余興なんかせんほうがいいよ。
563 :
愛と死の名無しさん:03/09/13 02:35
結局、やってる本人も好きでやってて、見てる人も楽しめるような
エンターティナーなヤツなんてほんの一握り。そういうヤツならいいけど、
その他多勢の人間に頼もうとするところがそもそもNGなんだな。
564 :
愛と死の名無しさん:03/09/13 13:02
何年か前余興で、新郎の友人が極悪人となり、花嫁をさらって新郎が
助けにくるというかなりイタイ余興があった。
当事者達が少々照れながらやってるのでますます痛さがくわわった。
見ている方もつらかった。
こんなのは今どきないだろ〜と思ったのでほんとつらかった。
素人の照れた芝居ほどこそばゆいものはないよなあ…
やるならやるで、ちゃんとケツをまくれと。
566 :
愛と死の名無しさん:03/09/15 08:12
んだ
友人による余興以外で、間を持たせられるモノは何かありますでしょうか?
>568
歓談があれば間がもたないなんてこたーない。
570 :
愛と死の名無しさん:03/09/16 02:08
>568
余興はしたくないけど、間がもたないんじゃないかという心配はあるよねー。
しーんとした雰囲気で食べられてしらけたムードだったらどうしよう・・・とか。
>547
新郎自身が盛り上げ上手な才能があるといいですね。
私なんか自己紹介ですら何言っていいんだかわかんない・・・(悩)
入場がなしというのは、時間になると新郎が立ち上がって喋りはじめるという
感じなのかな?
他のみなさんは、入場はどうされてますか?
571 :
愛と死の名無しさん:03/09/16 02:49
>570
>他のみなさんは、入場はどうされてますか?
”それでは これより新郎新婦の入場です。皆様、盛大な拍手でお迎えください”
以外見たことないけど、俺は好きじゃないな。というか、これをすることによって
招待客と新郎新婦の距離というか溝ができるような気がする。
なんでそこまで「主役」を気取る必要があるのかわからん。大げさに言えば、なんか、えらそう。
というわけで俺は
>>547さんのようなスタンスに好感が持てるな。
572 :
愛と死の名無しさん:03/09/16 13:11
13日に挙式&披露宴しました
自己紹介・ケーキ入刀・手紙・花束・全員でのじゃんけんゲームした
列席者による余興はなし
歓談で大丈夫だったよ
でもね司会者は その間がイヤみたいで
がんがんインタンビューしてた
それがちょっぴりうざかった…
楽しかった!!
>>571 会場入り口で、新郎新婦で立礼(ゲストのお出迎えね)→
時間になったら、新郎新婦もさりげなく席に向かう。→
席のところに新郎新婦が立って、ご挨拶。
「皆様、本日は、私たちのために云々」
こんな感じなんじゃない?
入り口で立礼してれば、新郎新婦が席に着くことで、
始まりの合図になるしね。
574 :
愛と死の名無しさん:03/09/16 16:12
開始時間まで少し時間があっても、皆が揃えば始まりとする?
575 :
愛と死の名無しさん:03/09/17 09:58
>570
私達は入場も退場も大それたことはしませんでした。
ウエルカムパーティから私達も一緒に会場入りし、
退場も皆さんが先に会場を後に出来るようにしました。
もちろん最後はお見送りしましたけど。
>574
時間前に皆が揃う事はそう無いです・・・。
大抵誰か遅れてきますから。
576 :
愛と死の名無しさん:03/09/17 10:55
>>573 まずは新郎新婦がお出迎えってことは、
その時もうドレス着て出迎えるってこと?
577 :
愛と死の名無しさん:03/09/17 11:05
もちろんそうでしょ。
>572
おめでとう。ケーキ入刀は「おふたりのはじめての共同作業で・・・。」とか言われたのかな?
ワタシはあれがどーも恥ずかしくて・・・。
>571
入り口でみなさんにご挨拶するのは、アットホームなもてなしという感じでいいですね。
でも私は、挙式会場から披露宴会場までの移動と着替えがあるので、受付開始時間に新郎新婦が
会場入り口にいるのは厳しそうです・・・。みんなの注目を浴びるのはハズカシイけど、
メリハリがつくように大げさにならない入場の仕方を考えようかな・・。
579 :
愛と死の名無しさん:03/09/19 13:41
ホテルのやり方が結構しかっりあって、お出迎えとかさせて
貰えなかった。お見送りはできたけど。
普通に大げさに入場しましたし。
ケーキカットとか順番変えたかったけど、それも難しく・・・。
制約上しかたなくやってる人もおおいのでは。
580 :
愛と死の名無しさん:03/09/19 14:00
30〜40人のこじんまりとしたチャペル式・披露宴を行います。
親戚より友人が少し多いくらいです。
この人数ではゲームなどそう盛り上がらないと思うので
一応キャンドルサービスは行いますが、他にもテーブルを回る時間を多くとる予定です。
式場の担当者からはドレスの色あてクイズはどうでしょうという話がちらりとあったのですが、
大人数ならともかく、この人数では寒いかな?
スピーチやテーブル回りだけではメリハリがないかなと思って…。
581 :
愛と死の名無しさん:03/09/19 14:51
私は50人強だったのですが、ブーケプルズが意外と盛り上がりました。
(あとはスピーチとケーキカットとドラジェだけ)。
独身女性が多いなら、いいかも。
582 :
愛と死の名無しさん:03/09/19 21:51
良スレあげ
583 :
愛と死の名無しさん:03/09/23 16:23
私も30名ちょっとのこじんまりした披露宴でした。
ほとんど遠方からのお客さんばっかりだったので余興は頼まず
席札の裏に番号をあらかじめ書いておいてその番号を書いたルーレットを
新郎が回し新婦が矢(磁石の)を投げ当たった人にプレゼントを贈るとい
うものをしましたよ。わざと矢を的から外したりして盛り上がりました。
584 :
523 ◆Z.fYtZ1CXY :03/09/25 01:01
えー、挙式が年内から来年5月に延びた。もしかしたら夏まで延びるかも
しれないけど。ボーナスを結婚資金に回さないと資金が、、、。
で、レス見てたんだけど、クイズもアリかな、と。
入場〜着席〜友人知人挨拶(計2人)〜歓談〜お色直し〜キャンドルサービル〜
歓談〜退場
これだと間が持たないかなぁ、と。
招待客の割合が新郎40人対新婦10人ってどう?差がありすぎ?
俺の実家(愛媛)でやるんだけど、嫁の実家が静岡であんまり多く呼べないんだわ。
>584
十分だと思うけどなあ。余興いらないよマジで。
ゆっくり飯食わしてくれ!って思う披露宴多すぎ。
スピーチとか始まったら、せっかくの料理なのに
食べる手止めて聞かなきゃいけない気がするし。
あと、人数差も個人的には気にしないけど、
そういうのは相手の家と相談だね。
他人は気にしないと思うけど、身内はうるさい人もいるかもしれないし。
586 :
愛と死の名無しさん:03/09/25 12:13
僕は「お下品」な余興はキライです。見ていて醜悪です。下ネタは止めて欲しいです。
簡単な挨拶で十分です。マイクを持つとしゃべりまくる人も嫌いです。
587 :
愛と死の名無しさん:03/09/25 12:16
>586
マイク持ってしゃべらない人の方が
見ていてイライラするぞ。w
スピーチは各自1分以内でおながいします。
589 :
愛と死の名無しさん:03/09/26 09:31
招待側は気を遣っていれてるんだか知らんが、さぶいスピーチ・「見て見て!!」
気分満載な手垢つきまくった演出の多い披露宴はいらん。
和やかな雰囲気で食事とお話ができれば十分だと思いまつ。
590 :
愛と死の名無しさん:03/09/26 11:54
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
592 :
愛と死の名無しさん:03/10/05 23:03
やらんでいい
593 :
愛と死の名無しさん:03/10/06 13:31
>584
充分だと思います。
私は今年の2月に披露宴しました。
元々余興はやりたくないと思っていたのですが
私の披露宴の2ヶ月ほど前に友人が披露宴したんです。
余興たくさんで聞きたくない下手なカラオケや新郎(私は新婦と友人)の
会社関係の内輪ネタ満載の余興(クイズ)などで余興は絶対やめようと思いました。
私は入場→両家一人ずつスピーチ→乾杯→歓談→お色直し
お色直しの最中は友人達にメッセージベアに書き込んでもらって。それから
ここでは不評のルミファンタジア(親戚友人とも珍しがってくれたので吉)
フォトサーブしながら全部で10卓あったテーブルに回って10分くらい歓談し
花束贈呈で終了しました。
料理がおいしかったホテルなのでゆっくり料理も食べてもらったので成功でした。
後半は歓談だけなので時間が余っちゃったらどうしようかと思いましたが
時間が足りないくらいあっと言う間に時間は過ぎていきました。
594 :
愛と死の名無しさん:03/10/09 17:34
/∧_/∧ /∧_/∧ オロオロ
((´´ДД``;;)) ((;;´´ДД``)) オロオロ
// \\ // \\ オロオロ
⊂⊂(( ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ オロオロ
しし((_)) ((_))JJ
>>594 なんかカワイイ。
ケーキカットにクロカンブッシュ使った方います?(見た人でも)
菓子職人の妹にクロカンブッシュを作ってもらうので
ケーキカットに使う予定なのだけど、切れるのかな?ハンマーで割るのかな?
できればその後、お客さんにサーブしたいんだけど、どうだろうか。
ちなみに親族中心・友人少々で26人です。
スピーチも出し物もない中の、唯一の余興となりそうです。
596 :
愛と死の名無しさん:03/10/13 08:20
いいんでないかい
クロカンブッシュってハンマーを視野に入れるほど硬いのか?
598 :
愛と死の名無しさん :03/10/16 06:57
クロカンブッシュ、私も使うのだけど、
ケーキカットはちゃんとできるのかしら。
ちょっと心配。
>598
カットするトコだけ固めてないって聞いたけど。
聞いた話だからホントのところは知らない。
私は通常の生ケーキでも「切るフリ」にすることがあるのだと聞いた。
本当のところは知らないけど。
クロカンブッシュって横幅がない分、ちょっと貧相に見えないか?
色もカラフルに出来ない印象がある。
でもだからこそどんな感じになるのか興味ありage
クロカンブッシュの場合、
「ファーストバイト」
の方が素敵なんじゃないかな?
ファーストバイトの「言われ」みたいなものを
司会の人に言ってもらってから、
お互いのスプーンにクロカンブッシュ1個ずつ乗っけて、
それをお互いに食べさせてあげる。
ということを私の友人はやった。
ケーキカットより見ていておもしろかった。
>>595 クロカンブッシュは、作る職人さんによって、
飴で固めてあったり、なかったりするので、妹さんに確認してください。
サーブの件は、やはり、作り方によります。
飴で固めたシューは、食べ心地が良いものではないし、
シュー皮だけで、中は空っぽの場合も有ります。
これも妹さんに確認。後は、時間の都合ですから、
会場に確認してください。
>>597 飴で固めている場合があるから、かなり硬い。
>>600 「カットするフリ」と言うより、入刀用のイミテーションの場合、
切る部分が、カセット式になっていて、
そのつど、そこだけはめ込むのです。
生ケーキの場合は、真似だけなんて、あまり聞いたことないナァ。
横幅が無い分、普通の生ケーキより、高さがでます。
色合いに関しては、基本的にはシュークリーム色だけど(W
職人さんによっては、ゴージャスな飴細工で飾ってくれたりするよ。
>>601 入刀せずに、ファーストバイトだけやったの?
603 :
愛と死の名無しさん:03/10/18 21:48
そうでつ
レスありがとうございます。計画の経過報告です。
シューの中は、カスタードクリームが入るそうです。(たっぷりではない)
生クリームじゃないのは、前日夜に作るのと、飴であたたまるから。
カラメルとカスタードで、食べるとプリンのような感じになるそうです。
何度かテストしてみた結果、翌日だとちょっと硬度が落ちるようなので
ケーキカットするなら「ふり」で。(ナイフが飴でくっつきそう)
ケーキサーブは、ビニールの手袋またはトングでできそう。
ただし、それらにもくっつく可能性があるので再度テストしてくれるとのこと。
目下の悩みは、約30人分(60個)なので、ちょっと小さいという件と、
飾りをどうするか。(自宅作成ではシュガーアートできない)
ケーキバイトは面白そうだけど、親族が多いからちょっと恥ずかしい。
605 :
愛と死の名無しさん:03/10/23 12:20
プリンのような味ってのがちょっと面白そうだけど食べられる硬さなの?
以前、飾り用だという食べられないモノを見たことあるよ。
醤油をかけるとウニ
607 :
愛と死の名無しさん:03/11/07 17:51
私の場合は、余興に使われる時間を半分〜3分の2カットして、ジャンケン大会をする予定にしています。
招待客は遠方が多く、また式場も千葉県内ということもあり、賞品は東京ディズニーシー(もしくはランド)の
パスポートにしました。下手にカラオケとか手品とかやってもらうより、盛り上がっていいかもと思ってます。
608 :
愛と死の名無しさん:03/11/07 17:52
私は親族だけで20人の披露宴でした。
余興は無の予定だったんだけど、親類が神楽を呼んでくださいました。
それがすごいよかったなぁ。
20人のためだけに、楽器の方も来てくださいました。
>ケーキバイト
私はしましたよ。これくらいはしてもいいかなっておもったから。
でも、こういういわれがあるんですっていうのは席次表にかいておきました。
>ケーキ
は、もし小さくて足りないってときには、普通では、
カット用ケーキと食べるケーキを用意します。
例えば、30人分
カットケーキ→20人分とれる
同じ素材の小さいケーキ→10人分
って感じです。
>>608 神楽、素敵ですね!
友人が結婚するのですが、披露宴の出欠を問うのを
飛び越して唐突に、結婚するんだけど余興よろしく!
と言われました。
断られるなんて露ほども思ってないみたいで、
私の出席はもう決まってるかのような口ぶり。
披露宴に出るのは、おめでたいことだからまだいいのですが、
余興なんて倒れそうです(/_;)
まだ、結婚した友達が少ないので、披露宴のことよく
わからないのですが、
二次会のように友人が新郎新婦をもてなすのと
違って、披露宴は新郎新婦が招待客をもてなすんですよね?
新婦のお色直しの中継ぎだとか、披露宴が間延びするからだとか
の理由で、なんで招待客が余興をせんとならんのですか?
腑に落ちない
招待客の前での両親への花束贈呈も場違いに感じる。
611 :
愛と死の名無しさん:03/11/11 09:23
>610
それならスピーチ程度にしたら?
または欠席(w
お祝いできない披露宴なんてお金の無駄だー。
スピーチならまだ抵抗ないのですが、
花嫁が「なんかして盛り上げて」とか言ってて
芸やクイズみたいなエンターテイメントを望んで
いる感じが言外に…
しかも、頼むのときも軽い感じで、祝ってもらって
芸もしてもらって当然って態度で微妙に不快。
披露宴の出席でも余興でも頼むにあったって、
少しはしおらしさ(wが大事じゃないかと思う私は
心が狭いですね^^;
招待は意外でしたが、おめでとうという気持ちは
あるので、出席だけなら無問題だったのですが、
余興が頭痛の種っす…
お金が飛んでいくのも正直頭痛いですがw
愚痴こぼしてすみませんでした。
でも、カキコして少しスカッとしました。
ありがとうございました。
>>612 仕事が忙しく、余興は準備の時間がないのでNGと、断って
無問題だと思う。
>>612 友人は誰かの結婚式で余興やスピーチをやったことがないので、それがどれだけ
重荷なのかがわかっていないと思われ(しかも出欠確認も来てないのに)。
招待が以外なら、「2日前まで出張なんだ、ゴメン」とかなんとか言って傍若無人な
頼みを断るべし。
>>613,614
アドバイスありがとうございます。
おかげで少し冷静になれたように思います。
「出席貰えるかな?」の言葉もなしに、「余興して」
って言葉がきたことに、カリカリしてました。
余興の方は、容赦してもらえるように
誠実にお願いしてみます。
ありがとうございました。
間違えてた…
「出席貰えるかな?」でなくて
「出席して貰えるかな?」です。
ごめんなさい。
617 :
愛と死の名無しさん:03/11/12 16:24
みんなで涙のリクエストを斉唱
618 :
愛と死の名無しさん:03/11/16 20:43
ぎーんのろけっとぉ
619 :
愛と死の名無しさん:03/12/01 15:08
入場→乾杯→スピーチ×2→ケーキ乳頭→歓談→へアチェンジ→歓談
なにも余興がないのですが、寒すぎるでしょうか?
少人数の披露宴で、4テーブルすべてに新郎新婦の席をもうけて
各テーブル15分ずつくらい滞在しようと思うのですが
キャンドルサービスもなにもないのは辛いでしょうかね?
自分もキャンドルサービスしない予定で>619さんとほぼ同じです。
各テーブルに席はもうけるなら 結構時間がかかると思うので
そのままでいいんじゃないでしょうか
名前の88は誤爆です・・
>>620 レスありがとうございます。
ただ、テーブル回っている間に
他の3テーブルがしらけたりしないかな〜って心配です。
でもみんな友達同士だし久しぶりだと思うので
盛り上がってるかな…
友達同士だったら大丈夫じゃないでしょうか
お色直しで席を外してるよりはずっといいと思うよ
624 :
愛と死の名無しさん:03/12/03 12:40
私の披露宴の司会者さん、
「歓談でなんとかなりますよ」って強気。
スピーチも、緊張する人だったら終わるまで食事も楽しめないから
無理に入れる必要なし!って。
こっちが少し不安だけど…
>>624 私は、ケーキカット+ケーキサーブ、色直し1回で
スピーチも歌もなしにしましたよ。ひたすら歓談。
人数が30人弱でアットホームだったというのもあるけれど
たくさんおしゃべりできて、写真撮りまくって、かなり楽しかった。
あまり席を立たない年配の方には、こちらから出向くようにして。
ちなみにここでクロカンブッシュの相談した者ですが、
ケーキカット用のクロカンブッシュと、食べる用シュークリーム別にしました。
クロカンブッシュ自体が珍しいこともあり、かなり好評でした。
ファーストバイトは見合せましたが…
>624
624さんの方から頼まなくても、
スピーチしたい、余興したいと言ってきてくれる方が
いらっしゃたら、スピーチ、余興を入れればよい
のではないでしょうか?
出席する立場からしたら、その司会者さんの方針ありがたいです。
私も緊張するたちだから、余興を頼まれると、
済むまで食事が喉を通らないし、
余興終わったあとも疲れて食べられなかった…
頼まれたのに断るなんて、お祝い事に水をさすような気持ちになるし。
万難排して出席することで、お祝いの気持ちが
十分表れていると思うのだけど、
それでは満足できないのかなー・・・
新郎新婦のお立場では、出席者の方々が退屈しないようと
気をお遣いになるのでしょうね。
プロに依頼するとか、新郎新婦か
両家のご両親が招待客を余興でもてなすってのは
儀礼上問題あるのかしら?
スマソ
新郎新婦とその身内の方が、自分たちのお祝いで
自分たちで祝うために余興するのは、変ですね・・・
逝ってきまつ…
>>627 でも私の知り合いはピアノの教師なんですけど、
生徒と連弾した余興を見せてもらったけど
それはそれでよかったと思いましたよ。
祝うためにっていうか、来てくれた人のために
ホスト側がもてなすと考えれば不自然ではないと思います。
>祝うためにっていうか、来てくれた人のために
>ホスト側がもてなすと考えれば不自然ではないと思います。
成る程、そう考えれば変じゃないですね。
披露宴主催者側が余興をするようにしよう〜
もしくは、招待客に余興を頼む習慣なくなれ〜
余興をするときは、したいと自ら名乗り出た
人がいる時だけにして〜
間が持たないか心配なときは、
手品師でもウェディングシンガーでもソメノスケ
ソメタロウでも弦楽四重奏でも好みのプロ
に余興を依頼してくれ〜
630 :
愛と死の名無しさん:03/12/06 10:45
。。
。 。 + ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜ 。・゚ (;゚´дフ。
ノ( /
/ >
631 :
愛と死の名無しさん:03/12/06 10:50
>>629 同意!プロを頼んでくれって感じ。
素人の場合は逆に出席者に苦痛を与えかねない
>>630さん
えっ、私が泣かせてるの?ごめんね。
だって、ほんと緊張しやすい人間には
たかが数分、数十分余興とはいえ、つらいんですよー
>>631さん
>素人の場合は逆に出席者に苦痛を与えかねない
あ、余興頼まれると、こういう心配もします!
文章にしたかったのだけど、うまく言葉に出来なくて。
631さん、サンクス〜。
頼まれるとまぁ私が余興することで喜んでもらえるなら…
と思うけど、何をするか悩むし、
なにより、新郎新婦の一生に一度の晴れ舞台だから、
それに水さすようなことをしでかさない様に気を遣うし、
他の招待客やご親戚のご不興をかわないようにしなきゃ…
と思うと胃が痛くなってくるんですわ。
633 :
愛と死の名無しさん:03/12/06 12:19
なんか、一家族一人余興をやる(全部で数家族)
と聞いてて、家の代表で頼まれました。
当日いったら余興やったのはオレだけだった・・・(汗
みんなやっぱやりたくないんだろうなぁ・・
新婦がお色なおしの間に、カラオケやった人は2組ほどいたけどね。
そのカラオケは中々悪くなかったけど。
>当日いったら余興やったのはオレだけだった・・・(汗
>みんなやっぱやりたくないんだろうなぁ・・
そっか、やっぱやりたくない方多いのかもしれませんね。
>お色なおしの間に、カラオケやった人は2組
祝う対象が席を立ってるのに余興をなさって、偉いですね。
私は、お色直し中の余興に指名されたら、
なんで私が招待客のために余興してるんだろう…と虚しくなりそう。
このスレで、「余興しなかったら招待客が退屈しないかしら」
と心配してる方がいて、あー余興って、
「招待客をして招待客をもてなさせしむ」ものなのかと
少しいやーな気分になった。
客を使うんじゃねーよ、客をよ!お客様なんだぞ、おい!
時間を割いてご祝儀まではらってんのに、芸まで要求すんな!
お祝い事だからと新郎新婦のために、
がんばって引き受けて準備するんだから、
動機が「間を持たせるため」じゃー哀しいんだい!
余興の全くない結婚式なんてつまらない。
つかそんな結婚式にこそ呼ぶなといいたい。
写真とってもそもそ飯食うだけか?つまんねー
>>637 そうなん?
同じテーブルの人と会話してたら、楽しいけど。
スピーチに、キャンドルサービスとか、
ブーケプル?とかなんか色んなイベントとか詰め込んでるじゃん。
出席してみたら、あっという間に時間たったよ。
余興ない方が食事ゆっくりする時間があったかも。
でも、招待客の中に知り合いがいなかったら、退屈かもね。
退屈するかもと思っても、じゃー私が余興してあげるね、
と言う気はさらさらない。
637さんのように、つまんねーと思ってる方のために、
余興をしてあげようというボランティア精神もない。
637さんは、余興をするのお好きな方?
喜んで余興を引き受けてくれる637さんのような
ご友人がいれば、新郎新婦は嬉しいでしょうね。
>>638 637ではないけど・・・
友人として出席したなら、会話だけで盛り上げるかもしれないけど、
会社関係や親戚として出席した場合は、
そんなに会話だけで盛り上がらないので、正直何か余興をやって欲しいと思いますよ・・・。
それこそご飯食べて3万じゃちょっといただけないかと。
ま、イタイ余興ならいりませんが。
>>638 オレが頼まれたら?もちろんするさ。
638は勘違いして無いか?
芸人でも無い限り、余興は喜んでする奴は少ないだろ。
(中にはノリのいい奴もいるが。)
オレだって余興は気恥ずかしいし、緊張もするが、
一肌脱いでやろうと思う。
638にはそういう事を頼める友人がいないだけ。
違うか?
>>640 私が言いたかったのは、
もし披露宴で余興しないのよ、という友人がいて、
その披露宴に招待してくれたら、
>余興の全くない結婚式なんてつまらない。
>つかそんな結婚式にこそ呼ぶなといいたい。
という感想は持たずに出席する。
637さんが、こうまでおっしゃるからには、
余興のない披露宴だけど、とご友人に招待されたときには
それじゃー余興してあげるよ、とポンと
言ってあげるんだろうなー、そういう友人が
いれば嬉しいだろうなと素直に思っただけで、
638のカキコの最後の3行は637さんを揶揄した
わけではないのです。
お気に触るような書き方をして申し訳ありませんでした。
>638にはそういう事を頼める友人がいないだけ。
>違うか?
友人に頼まれたときには、お祝いの気持ちがあるから
断らなかったです。
ただ正直言うと、準備で疲れたし、
余興したことある友人に聞いても、面倒だった、
恥ずかしかった、という意見が多かったので、
もしも自分に披露宴する機会があるなら、
面倒かけるだろうな…と思って、言い出せないので、
余興無しの方針で工夫することを選ぶと思う。
次は私の披露宴で余興してあげるからね、
と言ってくれた友人はいるけど、本当に頼んだときに
引き受けてもらえるかは自信ないです。
友人とは、気兼ねなく何でも頼める人であると定義される
のでしたら、あなたのご指摘は全く正しいです。
>>636 >がんばって引き受けて準備するんだから、
動機が「間を持たせるため」じゃー哀しいんだい!
まま、落ち着いて・・・
うーむ。
たしかに俺が披露した余興の時に新郎新婦いなかったら
「俺っていったい・・・」てなるだろうな。
そもそも新郎新婦がいないときにやる余興なら
引き受けなかったと思います。
ちなみに例の、お色直しの間にカラオケやった1組と1人は、
別に準備してたわけじゃなく、飛び入りでやってたみたいです。
わりと嬉々としてやってますたw
つーか、いくらカラオケやる人いなそうだからって
これからサブイ余興やるかもしれない俺に
「声ならしにどうですか?」
とカラオケを強く勧めてくる司会者(ホテルの人)
っていったい・・・・
もちろん頑なに断ったけどね。
>別に準備してたわけじゃなく、飛び入りでやってたみたいです。
あ、そうなのですか、誤解してますた。
>わりと嬉々としてやってますたw
会場も盛り上がるでしょうね。
>カラオケを強く勧めてくる司会者(ホテルの人)
へぇー、そういう事もあるのですか。
私は歌下手なので、そういう勧めは困るくちw
無事終わりました。
「テーブルを回ってくる披露宴なんて初めてだよ。
新郎新婦と一言も会話が出来ない場合もけっこうあるので
すごくよかった」
と言ってくれる人がけっこういたので
無理矢理余興とか入れなくてよかったと思いました。
まあ、友達中心だったからうまくいったのかもしれないですけど…
646 :
愛と死の名無しさん:03/12/10 15:17
>>645 結婚おめでとう!無事終わってよかったね。
友達だったらウレシイ<回ってくる披露宴
>>647 おめでとうございます♪
新郎新婦と披露宴で会話が交わせれば
嬉しいですよねー。
649 :
愛と死の名無しさん:03/12/10 20:05
いきなりですが、余興でゲームをしたいんですが、何が盛り上がるでしょう。
景品を女と男で2品だけ用意しようと思っているのですが。
>>647おめでとうございます!!お幸せにね。
650 :
愛と死の名無しさん:03/12/10 20:25
披露宴でゲーム?
それはもう、そつなく時間かけずさくっと終わらすことを
第一に考えて。へたに盛り上げようとか思うと、寒くなるよ。
んで、ゲームだけど、名前ビンゴあたりが無難かな。
652 :
愛と死の名無しさん:03/12/11 14:22
披露宴でゲームってあまりやらないのかなぁ?
名前ビンゴって具体的にどうやるの?
ほかになにかあればアドバイスください。
653 :
愛と死の名無しさん:03/12/11 21:09
友達に頼んでの余興ってのに抵抗があります。
特に一芸に秀でてる友達がいないし、無理に頼むのは
ちょっと悪いかなあと。新郎か新婦、どちらかの
友達が何らかの余興をやるのが一般的、と知り合いから
聞いていたのですが、そんなことないですよね?
ないといいなあ。。ちなみに会社は呼びません。
654 :
愛と死の名無しさん:03/12/11 21:11
>>653 友達から何かやろうか?って言われたのなら頼んだら?
余興より、生演奏とかがいいかな。
スピーチは聞きたいが余興はいらない。
655 :
愛と死の名無しさん:03/12/11 21:59
>>654 全く同意です。
スピーチだけは頼んで、あとはプロの演奏とかかなと。
それと、司会を友達に頼むので、お色直しの間を
お食事タイムにする方が、その友達も少しでも
食べることができていいかなあとかも思うのです。
656 :
愛と死の名無しさん:03/12/13 12:39
いきなりですが、パルティーレ東京ベイの掲示板あったら教えてください。
657 :
愛と死の名無しさん:03/12/26 16:45
なっしんぐ
658 :
愛と死の名無しさん:03/12/27 00:17
この前出席した披露宴は余興だらけだったよ。7組も余興があって余興で終わった。
その時に頼まれて余興したが、一緒にやった人は緊張でご飯も喉を通らないし
6人でやったので打ち合わせに集まる日を決めるだけでも大変だった。
今まで2回余興やったが、自分の時には余興を頼みたくないなぁと思った。
スピーチも大変なのでテーブルスピーチで話せそうな子にマイクを振ってもらって
話してもらうかと思ってます。
659 :
愛と死の名無しさん:03/12/27 00:43
大伯父に謡曲をうなってもらった。結構良かった。
660 :
愛と死の名無しさん:03/12/28 02:47
余興とスピーチはやっとけ。
頼みごとのできる
友達いないんだとおもわれるぞー。
661 :
愛と死の名無しさん:03/12/28 13:37
シロートの余興はさむい
内輪しかわからんスピーチもさむい
やはりプロがよろしいかと・・・・
662 :
愛と死の名無しさん:03/12/28 13:38
色直しのドレス色あてとかは安心して参加できるよ
>>661 例え寒くてもないよりは100倍マシ。
プロの余興より気持ちのこもったシロウトの余興の方が10倍はマシ。
664 :
愛と死の名無しさん:03/12/30 00:56
まったく友人の余興なしって実際どうでしょう??
665 :
愛と死の名無しさん:03/12/30 01:12
>>663 プロの余興=もてなす側(新郎新婦側)のゲストに対する心配り
素人の余興=もてなされる側(ゲスト側)の新郎新婦に対する心配り
方向が違うものを比べても意味がないかと。
666 :
愛と死の名無しさん:03/12/30 14:19
667 :
愛と死の名無しさん:03/12/30 14:47
友人の余興なし披露宴2回でたことあるけど、
お色直しの時間はドレスの色あてやってたり、新郎新婦へのメッセージ書いたり、
普通に食事を楽しんだりで、違和感なく過ごせたよ。
余興の間はなんとなく余興を見てなきゃいけないって思っちゃうから、
余興のない披露宴はまったりすごせてよかったと思う。
自分の時も余興なしでいこうかと検討中。
668 :
愛と死の名無しさん:04/01/02 17:09
まあ理屈はいろいろあるだろうが、
余興とスピーチはやっとけ。
やんなきゃ頼みごとのできる
友達いないんだと思われるだけ。
>>668 同意。
余興しない言い訳ばかりで逆に見苦しい。
どうせなら披露宴も止めればいいのに・・・・
670 :
愛と死の名無しさん:04/01/03 00:34
>>668 >>669 めちゃくちゃ仲の良い友達にから他の友達5に位でって
余興頼まれてその余興が最後の締めとかだったら本当に
その披露宴楽しめる?
料理も中途半端にしか食べられないし、酒も飲めないし、
学生時代の友達とかだと数ヶ月前から準備して打ち合わせ
しなきゃいけないよ。その友達の中には全員と気が合うわけじゃ
なかったりするし。手放しで楽しめる?
ごめん。ちょっと分かりにくかった。
学生時代の友達と5人位でやってくれって頼まれたら
仕事もばらばらで5人で集まるだけで大変だし数ヶ月前から
何するか打ち合わせしてって嫌な思いまったくなしで楽しめる
かなぁと思って。多少、面倒だなぁ、とか大変だなぁ、とか
思うのが普通かなーって思うけど・・.
少なくとも今まで余興やってきた友達や自分の周り見てもそう思う。
料理食べれないし、酒も飲めない。練習の為に何度も集まったり。
そういうの身近で見てる人ほど、余興なしでゆっくりしてもらいたいなぁ
と思うのでは・・???もてなす側がお願いしてプレッシャー与えて
もてなしてもらおうってのは筋が違う気がするんだよねー。
余興しない人に友達がいないと思う超短絡思考が集うスレはここでつか?
面倒だからとか大変だからヤダとかいうのは
子供の発想ですよ。
遠方から貴重な休みを潰してはるばるやってくる上に
ご祝儀まで出してくれるお客さまに
へたくそなカラオケを無理矢理聞かせようってのが大人の発想
まあそうだなあ。譲歩するとして
友人スピーチをやってもらえるのであれば
余興はプロとかでいいのかなあ。
でも私は個人的つながりがないプロとかは絶対ダメですね。
私は素人の緊張している姿とかがまたほほえましいと見るほうなので。
むしろ余興を新郎新婦プロデュースのものでやったらいいですね。
あとついでに
こんな私ですが、突然の指名スピーチは嫌いです。
677 :
愛と死の名無しさん:04/01/03 02:29
>>676 余興は面倒だからとか大変だからヤダと思わず快くやるの?
やるんだろうな〜。
>私は素人の緊張している姿とかがまたほほえましいと見るほうなので。
私とは逆ですね。自分は、「餅は餅屋」と考えるタイプなので。
スピーチは別として、余興は、いらん緊張感や雑念が入る素人のものより、
つるつるっとプロのお手並みを拝見してる方が良いです。
うーん。これは人によるよね。
ちょっと違うよなという人から頼まれたら、断るか他の人を勧めます。
先に述べていることと矛盾しているようにもとれますが
ここを読んで私が問題だと感じる人たちは
・イヤイヤ引き受けてブチブチ文句言う人
・断られるのが嫌で誰にも余興を頼まない人
です。
少なくとも私の考える披露宴は、友人スピーチと余興をやるのが普通です。
余興をやんなくて友達がいないと思われるのはしょうがないんでしょう。
ということです。
でもやっぱり頼んでも断られたり、頼む人がどうしてもいないというのは
よくあることだと思います。
そういう人はいくらでも工夫のしがいがあるでしょう。
やっぱり人間味あふれる披露宴がいいですね。
オリジナリティと笑いのあふれるようなやつですよ。
(サムいやつはごめん被ります。)
>>678 友人がスピーチとかに参加してくれば
そこらへんは否定はしません。
おやすみなさい。
>>670 >そういうの身近で見てる人ほど、余興なしでゆっくりしてもらいたいなぁ
>と思うのでは・・???もてなす側がお願いしてプレッシャー与えて
>もてなしてもらおうってのは筋が違う気がするんだよねー。
つまり迷惑を掛けれるほど深い付き合いをしてきた友人がいないと言うことだな。
人に迷惑をかけることを嫌う人は多いし、親友だからこそ迷惑をかけられないと心配りする香具師もいる。
逆に、「友達だから」を盾に相手の迷惑考えずに無理矢理余興を頼むDQNな香具師もいる。
過去他の披露宴で大失態してしまった友人から「俺がやろうか?」と話を持ちかけられる不幸な香具師もいるだろうし、
頼んでも「ごめん、緊張して失敗しそう」と丁寧に断られ、それを仕方ないと受け入れる香具師もいるだろう。
もちろん、余興を頼んで素直にOK貰う香具師もいる。
だが、そのどれをとっても別におかしな話じゃないと思うけどね。
(まあ、無理強いするDQNは論外か…)
なんでそれを必死に否定したがる香具師がいるのか良く分からん。
プロの余興でゲストに無理な負担をかけたくないと言うのだって立派な心配りだし、
みんなで盛り立てて下手でもサムくても手作りの結婚式を、と言うのだって立派な心配り。
それなのに、どうして上下だの優劣だのをわざわざ付けたがるんだろう?
そもそも、そんなことに上下とか優劣とかなんてあるのか小一時間t(ry
まあ、他人を認められない了見の狭いDQNか、
過去友人に無理矢理余興を頼んだことを正当化したいDQNが粘着してるだけだろうけどね。
>>683 人に聞く前にさ、おまえこそどうすんの?
…で、以下ループ。(w
685 :
愛と死の名無しさん:04/01/03 16:02
>>684 だからおまえはどうs(ry
…と、冗談はさておき、
>>682は「何故他人の行為を認められないのか?」を論点にしているだけで、
実際にするしないの是非を問うてるワケじゃないと思うけど、
そういう内容に対して「お前はどうするの?」と言うのは完全に筋違いかと思われ。
>>685 ・・・ハァ〜
あのなぁ、人それぞれなんて当たり前なんだから
そんな意見書込む必要ないのさ。
大体、スレタイに対して、「人それぞれ」なんていう意見ほどツマランものはないな。
>>682 いやマジでご高説はいいから、お前はどうするつもりなのか聞きたい。
688 :
愛と死の名無しさん:04/01/03 18:13
匿名掲示板zetabbs
http://www.zetabbs.org/ ぜたぜた
・大きめの掲示板サイトです。
・名前とか、本文とかの色変え、大きさ変えができます。
・即レスが帰ってきます
・IP記録してません
・トリップで使えるメッセンジャーがあるよ。
・オミクジができる板があります。
・みなさんぜひきてください
・気軽に書き込んでね!
粘着厨が1名ほど住みついているようでつね。
682は逃走しますた(・∀・)
691 :
愛と死の名無しさん:04/01/04 02:10
>>681 余興は迷惑だって言ってて分かってて頼むの?
今まで「みんな迷惑だろうが私のためにひとはだ脱いでくれよ」
的なのりで頼んでると思うよ。私もそうだったし。
逆にやってもらって当然的なのりで頼むような人はDQNでしょう。
>「みんな迷惑だろうが私のためにひとはだ脱いでくれよ」
>やってもらって当然的なのり
これの違いがわからないんだけど…?
>>693 え?マジでわからんのかお前?(;´Д`)
マジバカ?
お前、周りから変わり者呼ばわれてたり、
浮いたりしてるだろ?
どっちにせよ迷惑を押し付けてるのには違いないだろ
必死だな
は?
699 :
愛と死の名無しさん:04/01/11 15:29
age
私は余興なしの披露宴でした。
理由はそれまで余興ありの披露宴に出ても自分が面白くなかった上に辛かったから。
披露宴会場に到着したらいきなり「なにかやって」「スピーチして」と言われたり
したこともあるし、延々4時間幼稚園のお遊戯のような余興を見せられたり、
まったく知らない人たちのスピーチをずーっと聞いてたり・・・。
幸い出席者はほとんどが身内と、親しい仲間だけだったので披露宴という名の
お食事会っぽい感じ(1.5次会風)にしても違和感ありませんでした。
確かに友達はそれほど多くないけど、私も夫も狭く深く人と付き合うタイプなので
そこに来ている人から「頼める友達がいない」という風には思われなかったと思う・・・タブン(w
私は余興やらない式で良かったと思うけど、出席者の内訳によってはやった方がいい場合も
あるのかもね。
701 :
愛と死の名無しさん:04/01/11 17:00
余興がないからといって、なぜ 「頼める友達が居なかったのか?」 という考えに
たどりつくのか分からない。
友達が居ても頼まない人も居るし
親しくも無いのに余興をやってくれと押し付ける新郎新婦もいるだろう。
私は余興イラネー派。
702 :
愛と死の名無しさん:04/01/11 19:55
今、友達に余興頼むか否かで真剣に悩んでいるので、かなりここ
参考になります。友達はお互い10人ずつ呼びますが、この友達に
これやってほしい!っていうのは正直ないです。特に目立ちたがり屋
の友達もいないし。スピーチやってくれる子はもう決まっているけど、
余興はプロにお任せする方向になる可能性大。親しい友達いないと
思われたら思われたで別によし。みんな口々に「結婚式楽しみだよ!」
と言ってくれているので、招待客が楽しんでくれればそれが一番、と
考えています。
703 :
愛と死の名無しさん:04/01/11 23:07
もしかして余興がないとダメ派の方はそもそも
合コンやパーティとかで率先してゲームをはじめるような、
そういうのがないと盛り上がらない!というタイプなのでは。
なんとなく男性が多いのではと予想するのですが・・。
そんな私は余興は彼側友人のプロの人にお願いする一つだけ。
他の親友達には特に頼みません。
今までいっぱい迷惑をかけたりかけられたり、
一緒に泣いたり笑ったりしてきた友人達。
「余興を頼まれなかった、自分は親しい友人じゃなかったんだ」
とは誰も思わないでしょう。
私も友人の余興なしの式に以前出て、
とっても穏やかで優しくて、食事も美味しくて素敵な会でした。
だから別に誰もやりたくないのに
無理にやるこたあないだろうという意見でした。
新郎新婦の人柄によるんじゃないの?
友人の披露宴やなんかで余興をやって盛り上げた経験の多い人、
そういうことが好きな人には、余興をやってもらった友人や
余興好きの友人がいるわけで、そういう人が無理に余興のない
宴会をしようとなるとなんとなく「おすまししてる・スカしてる」風に受け止められる
かもしれない。逆に、余興を頼まれるのは正直言ってマジでヤダ、
そもそも余興の必要性を感じない、ってタイプの人なら、
まわりも無理矢理「オレ様が余興をしてやる」なんて言ってこないだろうし
(言ってきたら悲劇だ)、もちろん頼まない。そういう人が無理に余興で
盛り上げる披露宴をしようとすると、頼まれた人はストレスでハゲそうになったり、
披露宴が妙にサムーくなったりするんでしょうな。
>>702>>703 余興無しは正直寂しいよ。
招待客として参加してても、言ってくれれば何かやったのにと思ってしまう。
せめて芸じゃなくてもスピーチくらいはお願いした方がいいよ。
2chにいるとどうしてもDQNにばかり目が行くけど、
友人からの温かいスピーチや芸だったら参加者も温かい気持ちになるもんだしさ。
どうしても余興無しって言うんだったら、
1.5次会形式と言うかパーティ形式がいいんじゃない?
フォーマル形式だと息が詰まると思うよ・・・
余興無し派は主に(1)友人だからなくてもわかってくれる(2)友人に迷惑を掛けるのはちょっと・・・
という論調なんだが、親戚、会社関係は一切呼ばないのだろうか?
普段の新郎新婦を知らない人たちにとって、友人らの余興やスピーチは重要というかそれなりに楽しみなんだが・・・
707 :
愛と死の名無しさん:04/01/12 18:06
>705
702ですが、スピーチやってくれる友人はもう決まっていると
書いたんですが・・・。
>706
会社は呼びません。理由は新郎の会社に「式に呼ぶ、呼ばれる」
と言った風習が一切ないからです。仕事以外の社員の繋がりは最低限に
すること、という社風があるそうです。嘘のようなほんとの話です。
一方、私の方は同僚との繋がりがとても強く、呼べば頼まなくても
余興をやってくれるでしょうが、招待客の数を新郎側に合わせる意味で
呼びません。親戚はみんな50、60代ですが、マイクを持たせて演歌でも
歌ってもらった方がよいでしょうか?
>>706 >>700です
会社関係者など呼びませんでした。
700に書いたとおり「出席者の内訳によってはやった方がいい場合もあるのかも」
と思います。
また
>>704さんが書かれているように「新郎新婦の人柄」による部分もあると思います。
>>705 余興をやらないと自然と1.5次会形式というか親しい人のお食事会っぽくなると思います。
私自身余興を見たいと思ったこともないし、スピーチを楽しみに思ったことも
楽しかったと思ったこともありません。
一般的に披露宴で余興やスピーチをやるということが多いので不愉快にも思いませんが・・・
それよりももっと新郎新婦と直接話す時間が欲しかったと思ったので私自身は各テーブルを回って
それぞれと話す時間を多くとるようにしました。
スピーチはまったくなしというわけではなく、両家から各1名ずつ簡単なものをしてもらいました。
親戚は呼びましたがどちらの親戚も非常に関係が密であらたまった感じにする必要や、あらためて
紹介しあうほどの必要もありませんでした。
やはり出席者の内訳と新郎新婦の人柄にもよると思いますよ。
新郎新婦が余興好きで無い場合、出席者も同じような嗜好の友人知人が多かったりしますから。
余興なしでも余興ありでも基本的にお祝いの気持ちで出席しているので余興自体が出席者の
気持ちにそれほど影響があるとは思っていません(私と違う意見もあると思いますが)。
ただし、よくにちゃんで出てくるような裸や下品な余興などは寒くなるのでやめて欲しいと思いますが。
>>707 >マイクを持たせて演歌でも歌ってもらった方がよいでしょうか?
707さんがして欲しいと思えばお願いしてみては?
気乗りしないならムリにするほどのこともないと思う。
そうですそうです、要はわたくしは
「親しい人のお食事会」っぽいのがいいのです。
余興なしで素敵だった友人の式は
大きな窓から陽光がいっぱいに差し込んで
外の緑のすごく綺麗なレストランの一室だったので
カラオケとかには不似合いな雰囲気だったのです。
バイオリンの生演奏があって、
新郎新婦がテーブルごとにお話をしたり一緒に写真を取ったり、
美味しい食事とデザートに舌鼓を打ってる間に
あっというまに時間がたち、新婦の花束贈呈へきてしまいました。
逆に、重厚なカーテンでおおわれたホテルの
いかにも「披露宴会場でござい」といった別の友人の会場を思い起こすと、
確かにあそこで余興がなかったらなんか変だったかも。
会場の空気ってすごく重要ですね。
この3ヶ月「世界に1つだけの花」を何回聴いたことか・・・。
季節外れの「ハッピーサマーウエディング」を何回聴いたことか・・・。
カラオケなんて聴いててウザイだけ 体外音痴だし。
余興は簡単にさっと終わらせる方がいい。
招待された側も宴会場で働いてる側も楽でいい。
>>711 バイトのために披露宴やってるわけじゃないし、
バイトのためにカラオケ歌ってるわけじゃないし。
>>711 大丈夫、誰もお前なんて呼ばないよ(*^-^*)
>>710 >要はわたくしは
>舌鼓を打ってる間
何者?
>>714 普通の三十路の社会人ですけど・・
寅さんが、「わたくし、生まれも育ちも葛飾柴又・・」
と語るような、軽い気持ちで使っただけです。
接客業なので、「あ、それはわたくしがいたしますので」
とか言うし・・。
舌鼓も普通に使っちゃダメ??
すごく優雅でおいしかったから
それに合ったことわざとして深く考えず書いただけなんですが(T_T)。
そうか、活字だけだとなんか「何者?」みたいなキャラに
読もうとすれば読めるんですね。怖いなあ・・
とはいえスレ違い失礼しました。
むしろ714が気にしすぎ
傷の舐め合い・・・
傷の舐め合いに舌鼓を打つ?
720 :
愛と死の名無しさん:04/01/22 19:44
友人に余興頼まれてたけど辞退しまつた。
なにをやろうかと考えてるときは憂鬱でした。
お祝いの気持ちは伝えたい。だけど新郎親戚に見せられる余興なんて
なーんにも思い付かなくて。
それは仕方ない・・・
722 :
愛と死の名無しさん:04/01/23 02:51
先日、旧伯爵家の直系の友人の結婚式に出たが、余興は一切なし。
政治家と酒井だが榊原だかの偉いさんのお話があっただけ。
余興やる結婚式ってあほらしいなとおもっていたけど、アホっぽい
式の方がつまらない式よりも何十倍も良いと思った。
723 :
愛と死の名無しさん:04/01/23 12:05
>>722 なるほどそういうのもあるか。で、じゃあ何がいいんだ。
>>722 >アホっぽい 式の方がつまらない式よりも何十倍も良いと思った。
名言。
725 :
愛と死の名無しさん:04/01/26 14:48
ちょっとすれ違いかもしれないが、どこに書き込めばいいか分からないので、お邪魔します。
私たちも司会・余興・手紙・花束はいらんなーと思っていたので
二人で出迎え→新郎新婦挨拶→伯(叔)父が甥姪を紹介→乾杯(人選は未決定)→食事歓談→お見送り(時間は2時間くらい)
がベストかなー、と計画していた。
が、この間親同士があったときいろいろこと細かく相談したところ
「余興が無いのは寂しいので何かやったほうがいいんじゃないか。」
と双方の親から希望があったので
1.獅子舞(プロ)
2・民謡・三味線つき(新婦の叔父だが発表会だのに出て、腕前は確からしい)
の二つをやろうかとなったのだが、やっぱり寂しいだろうか?
基本は「みんなで和気藹々とおいしいもん食べて、飲む」がテーマ。
人の披露宴のビデオ見ると「あちゃー」っていうのはあるんだけどね。
例)飲みが進んだ後のスピーチは誰も聞いてない。とかさ(w
>>725 その計画自体に別に言いたいことはないが、
双方の親(及びその他外野)の言うことをいちいち真に受けてたら、
最初思い描いていたのとはどんどん違う方向にすすんでいって、
しまいには普通の披露宴を割高でやるハメになるぞ。
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★
安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
職場・身内の人に絶対に知られないノウハウでご融資。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。
法定金利内のご融資で、支払いは月1回利息のみでも
もちろん大丈夫です。
http://3091.oops.jp/
728 :
愛と死の名無しさん:04/01/27 19:57
730 :
愛と死の名無しさん:04/01/28 19:10
僕の友達のK君、朝早くから、写真撮影頼まれて一日写真を撮りまくり、スピーチもしてがんばった。
新婚旅行から帰ってきたおみやげが、外国のコンドームが1箱。
これがお礼兼おみやげだってさ。
はっきり言って、料理は明らかにグレードが低く、まずかったよ。
結婚式をけちるなよ、おみやげけちるなよ。
でも、今だに仲良いんだよな、そいつと。
腐れ縁かな?でも、考えるとむかつく〜〜〜〜。
>>725 私も花束贈呈もお色直しも手紙もなしの披露宴やった。
やったのは、双方の親戚から1名ずつスピーチやケーキカット、乾杯はやった。
歌や演奏などはなしで、ほとんど歓談タイム。
あまり長時間やるとダレルので注意。
732 :
愛と死の名無しさん:04/01/28 21:13
私も花束贈呈、手紙、友達の素人余興は省き、
各テーブルを回って招待客と話す時間をたくさん持ちたい
と思ってるけど、ある程度メリハリはつけたい。写真のスライドショーで
お互いの紹介、友人スピーチ、ケーキカット、プロの生演奏、
あとは景品つきクイズで楽しんでもらう、とかかな・・・。
>>732 >各テーブルを回って招待客と話す時間をたくさん持ちたい
余興無しの奴が良く使ういいわけだが、
会話が全くないのは論外だが、
わざわざ披露宴中に時間割いてする必要ないだろ。
しかも会話で忙しがってるのは新郎新婦だけだし。
お前らが回ってる間、客は何して待っていろと?
>お前らが回ってる間、客は何して待っていろと?
お食事。
そんな式には呼ばれたくないな・・・
>>732 スライドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
>>732 そのメニューだと、時間がおしてかっこ悪くなるのに40000000000スライド
739 :
愛と死の名無しさん:04/01/29 10:01
披露宴って何よ?
花嫁を披露する宴かよ?
うざいうざいうざいうざい
スピーチと歌を頼まれた身になってみろよ
>>739 イヤなら断れよ。
その程度のことはっきり言えなくて、
何が友達だよ。
自分の時にしてもらった(してもらいたい)なら、
粛々と練習しろよ。
オマエのグチでスレ汚すな。
>>740 漏れは式や披露宴はやらねーよ。
ここふは、グチってはいかんのかい?
みんな、いろいりたまってんだよ。
ここで、言えないことを発散すんだよ。
だから、匿名なんだよ。
わかんねーのかよ。
漏れらは、大人だから、断れねーんだよ。
だから、ここで、愚痴ってんだよ。
でも、やるからには、しっかりやらさせて頂くんだよ。
その為に何回も何回も練習すんだよ。
うぜ〜〜〜んだよ、
>>740のあんさんが。
>>741 2ちゃんのぞいてる暇あったら練習しろ。
どうみても今のオマエ、
い っ ぱ い い っ ぱ い だ ぞ 。
743 :
愛と死の名無しさん:04/01/29 21:01
744 :
愛と死の名無しさん:04/01/29 21:10
>>737 スライドショーとスライドは全然違うものと思われ
>>745 どう違うの?特に恥ずかしさにおいて説明してください。
747 :
愛と死の名無しさん:04/01/30 06:43
スライドの場合
スライド!?今時スライドなんて、パワーポイントも知らないのかしら
社会人の常識なのに、恥ずかしい コソコソ
スライドショーの場合
ちっ仕事も出来ないくせに、こんなもん作って、あいつ残業してたけど
仕事中に作ってたんじゃねーのか?
あいつ昔からみっともねー顔してるんだな、よくこんなもん見せれるな
披露宴って、スピーチもやって
歌も歌わされる人っているの?
>スライド
奥さんが美人ならOKですw
>スライド
どちらかが元ヤンならOKです(ネタ的に)w
>>748 練習はすすんでるのか?
スピーチも歌も頼まれて・・・という話はこの板でもちょくちょくきくぞ。
たいていが新郎(新婦)に絶望的に人望がなくって、頼める(お人よしな)友達は、
一人しかいないってケースが多いみたいだがな。
>>751 今日結婚式終わりました。
スピーチも歌も下手なりに出来ました。
スピーチ聞いてない奴いたんで、大きい声でやりました。
みんな聞けよって感じ。
でも、良かった〜。
いつまでも、幸せな二人でいたね。
おめでとう。
754 :
愛と死の名無しさん:04/02/02 09:32
>>752 良かったね〜。
終わりよければ、全て良し
披露宴でピアノを弾いて欲しいと頼まれました・・・
やんわり断ったのですが、他に余興がないみたいで
どうしても、とお願いされました。
かれこれ6年もブランクがあるから弾けるかどうか。
笑い者になりたくない...
余興が無くてもいいのに。
どうやって断れば諦めてくれるだろうか.......
>>755 手に、骨折したときと同じように包帯を巻いてもらう。
「このとおりだから、披露宴の頃には治ると思うけど、
全く練習ができないの。遠慮させて。」という。
レストランウェディングで、余興的なのは基本的にスピーチだけにするつもり
だったんだけど、
デザートがレストラン庭でのビュッフェで、そこでブーケプルズっつーやつ、
ブーケにリボンつけて未婚女性が引っ張って一人にあたるってやつね、あれを
やることになった。
正直漏れはちょっとどうかと思ったけど、進行の人が勧めるし、嫁さんも
乗り気だしまぁいいか、と。んで当日参加する女性友人・親戚にはあらかじめ
そういうのがあるから嫌がらないでね、って根回ししておいた。
でも、久しぶりにあう友人とかだと当てちゃったほうも迷惑かなー、と密かに
考えていた。
んで本番。やってみたらあたったのは新婦妹。ニコニコ挨拶してくれたんだけど、
途中から感極まって涙ぐんだりして思わぬ好スピーチとなり、とても盛り上がった。
みんなから出来すぎだ、仕込んだのかよ! とか言われるくらい。
まぁ、結果的にはやってよかったですわ。
めでたしめでたし
759 :
愛と死の名無しさん:04/02/08 11:49
自分は結婚式でスヌーピーの着ぐるみを着た新婦です。最後の花束手紙で着たのです。
761 :
愛と死の名無しさん:04/02/08 12:49
昨日出席した披露宴は余興、歌などは一切無し。
その代わり、ゲーム(料理の皿の裏側にシールが貼ってあったら
記念品が当たるなど)で盛り上がりました。
くだらない余興やるより、その方がお客さんも喜ぶよ。
>>761 一般的にはゲームは余興と言うのですが?
>>762-763 まあまあ、自分の披露宴でやった余興を、さも客が楽しんだように
書き込んで自慢したい761の気持ちもくんでやろうやw
よっぽど大失敗した764の気持ちはくんであげられるかもw
>>765 761キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
やっぱり自分の披露宴だったんだー!(ハゲワラ
私こないだ友人の披露宴で3人で楽器演奏の余興したんだけど、1ヶ月まるまる練習に費やし、当日は疲れと緊張で料理もあまり食べれなかった。。
770 :
愛と死の名無しさん:04/02/09 13:29
私が今まで出席した結婚式で一番サイテーだった披露宴は、余興はカラオケ以外
まったくなし。友達と話したくても高い高砂が居心地を悪くし、じゃあ料理でも
楽しむかと思っても料理はまずくて、内容もおそまつ。もお、親戚だけが歌で盛
り上がってるカンジで、むかついた。余興なしでやるのはかまわないが、料理の
うまい・高砂席が低くて新郎新婦と話しやすい会場を選ぶべきだ!
披露宴じゃどのみち新郎新婦とゆっくりは話せないよ。
そのために二次会があるんだし。
>>772 >そのために二次会があるんだし。
え?そーなの?そう思ってなかったよ。
2次会がそのためにあるかは別としても、
披露宴じゃロクに話せないのは仕方ない。
775 :
愛と死の名無しさん:04/02/09 19:57
このスレだと上の方で、「余興がない披露宴って
新郎新婦に友達いないみたい」ってことで結構意見してた
人いるけど、芸じゃなくてゲームも余興のうちなんだね。
だったら全く余興のない披露宴てのは珍しいんだろうな。
>>775 だからこそ「どう?」ってスレタイなんだと思われ。
777 :
愛と死の名無しさん:04/02/09 20:15
オイこそが 777げとー
>>775 私も余興ってのは手品やカラオケのようなものを想像していたので
ゲームってのは余興と思ってなかったな(ゲームの種類にもよるけど)。
余興っていうのをどの程度までと捉えているか人によって違うんじゃない?
と思った。
>>779 余興がどの程度までかが気になるのは、
>>761みたいに、自分がやっちゃったことがサムい余興かどうか気になる人。
これから披露宴を余興なしでしようと思ってる人は、
最低これとこれをしたい、とかこういうのならいい、と自分なりの
基準を持ってるので、定義は別にどっちゃでもいい。
そうですね
>>780 こういうスレで話す上では定義は決まっていた方が話しやすいとは思う。
自分なりの基準を持っているなら「余興をやらない披露宴ってどう?」と
聞く必要もないのでは?
>>784 どっちでもいいが、定義づけをしてる間に、このスレ終わっちまうぞ。
次スレ作ればいいだけでは?
>>786 このスレタイでか?
余興関係のスレは乱立してるし、
やりたくないやつはやらんかったらいいわけだし、
質問はほかのスレでも受け付けられるし、
なんでも次スレ立てりゃいいってもんじゃないかと。
ていうか、なんであんたが仕切るんだ(w
>>788 別にしきってるつもりはないよ。
意見を言ったらしきってるのか?
まだ200レス以上残ってるんだし、そのときになってから
考えたらいいのでは?ってまたしきってるって言われそう(w
余興っていうのは、出席者が歌を歌ったり演奏したり寸劇wしたりするのを
言うのかと思ってたけど。
前述したのはゲームというより抽選会という感じかな。
現金がキャッシュバックされたり景品が当たるんだから、
会場が白ける訳ないし、会場であれを余興と捉えた人はまずいないと思うよ。
そもそも、新郎新婦自身が余興をするなんてこと、内地では普通にあることなの?
こっち(北海道)は祝賀会形式で、発起人が出し物?を考えるので、
普通は有り得ないんだけど。
>>790 まだ結婚式あまりいってねーだろ?
新郎新婦がピアノ演奏したり、写真披露したり、
食い物配ったり、それなりに主催(新郎新婦)が出し物をすることはある。
ま、それが寒いかどうかは別だがな。
>>792 790は道民だから、内地の普通の披露宴は想像できないよ。
794 :
愛と死の名無しさん:04/02/11 18:53
披露宴で余興やらなかった人に質問。
進行や入退場のあおりとか、プロの司会に頼みました?
その場合は最初と最後以外、司会は出番無し?
>794
頼みました。
ケーキカット、キャンドルサービス、友人スピーチ、カラオケ等をやらない「食事会」にしました。
余興ぽいのは、プロのミュージシャンに頼んだピアノ弾き語りくらい。
テーブル廻り挨拶もね。
それでも、新郎挨拶、経歴披露、祝電披露、祝杯、乾杯、両家代表謝辞など、進めることは結構ありました。
仕切る人は必要じゃないかと。
自分の場合ホテルのプラン込みだったけど、参考までにそこの料金表では、司会2時間33,000円です。
>>794 食事会に毛が生えたような披露宴だったので、頼みませんでした。
親戚に口の達者な男の子がいたので、進行をしてもらいました。
ちょっと相談というか、話を聞いてください。
近日中に、職場の先輩の披露宴があり、職場の有志で余興をやることになっています。
余興の中で先輩(新郎)が過去に漢字を読み間違えたネタが出るのですが、
実はその一件、別に間違えていたわけではなくてむしろ新郎が正しいんです。
2ちゃんねる風に言うと、新郎が文盲を「もんもう」と呼んだ新郎がばかにされているわけです。
(実際にはどちらの読み方も正しい場合なのですが)
私は「間違っているわけではないのでは」と思いつつも自信がなく訂正はしませんでした。
ところが余興のネタになっていると知り、あわてて辞書を引いたわけです。
ところで、私は親戚以外の披露宴に呼ばれたのは初めてという若輩者ですが、
新郎新婦を笑うような余興はごくあたりまえのことなのでしょうか。
結婚式や披露宴は相手側の親族や友人に大きな先入観を与える場であると思いますし、
なによりも知らない人の取るに足らない小ネタなど笑うに笑えないと思います。
誰が聞いても笑えるような話があるならともかく、漢字の読み間違いがどうとか、
私なら「はぁ、そうですか。」と飲み物を口にするだけだと思います。
しかもそれが正しかったとなると新郎の職場が疑われたりしないのか…。
これは考えすぎだとしても、その程度の余興なら、私の時には頼みたくないなと思いました。
以上です。最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。
>>797 おまいの情報だけだとショボそうな余興になりそうだけど、
結婚式だとなんでも盛り上げようという雰囲気になるもの。
ちょっとした小ネタでも大丈夫だと思われ。
むしろ、
>私は「間違っているわけではないのでは」と思いつつも自信がなく訂正はしませんでした。
>ところが余興のネタになっていると知り、あわてて辞書を引いたわけです。
という行為の方に問題がある。何故いわないのかと。
>>798 そのネタを初めて聞いたのは半年以上前のことでした。
自分が間違っているかもという気持ちもありましたし、
ネタを言いふらしている人は高圧的ないかにも体育会系のノリの人で
一度それとなく訂正しようとしたのですが勢いで押し切られるというか、
そのネタが職場で定着しているので蒸し返す気もなかったというか。
しかも私、まさに就職したてホヤホヤだったんです。(相手は中堅、直接指導してもらう人)
辞書を引いて教えなくちゃ!と思ったらその人は既に帰った後でした。
もちろん明日には教えます。職場の人には既に言いました。
替え歌に合わせて踊るという余興らしいのですが、今日その場にいた参加者の一人など
「やっぱりね〜、読み方合ってるんじゃないかと思ってたんだけど、
わざわざ調べるとは思わなかったよ。」
などとなんとも無責任というか調子の良いことを言ってました。
私としては、こいつはずいぶん前から余興の具体的な内容を知っていたのに、
「なんでそのとき言ってやらないんだよ、一緒に人前でやるんだろ」
と腹が立ちました。
長くてすみません。
長いので読む気がしませんでした。
友人はたぶんあなたと話をするのが嫌いなのかもしれませんね。
(読まずに言ってみる)
新郎を笑いものにする体裁を取って、我が身を笑わせる…という高等テクニック
ではなかったのか。
>「やっぱりね〜、読み方合ってるんじゃないかと思ってたんだけど、
>わざわざ調べるとは思わなかったよ。」
100%嘘。自分も参加する余興なんだから、ほんとに「あれ?」と思ったのなら
絶対に言う。一緒くたの馬鹿扱いされたらたまらん。
797です。
披露宴行ってきました。
余興は結構内輪ネタでした。
やっぱり知らない人は禄に見てない聞いてないようです。
でも式はよかった。
結婚したくなった。相手いないけど…ふ…
>803
乙。
余興なんてそんなもの。
式はいいよねー。
805 :
愛と死の名無しさん:04/03/11 12:03
余興やらないやつは、馬鹿
> 余興やらないやつは、馬鹿
こんなこと言っちゃう奴は、馬鹿以下。
age
808 :
愛と死の名無しさん:04/04/04 08:19
今は二人にひとりは地味婚だからいいけど、
昔は大変だったらしいね
809 :
愛と死の名無しさん:04/04/04 13:57
元剣道部の人たちが集まる披露宴があったんだけど
余興で竹刀もってきて防具ナシでフルコンタクトでチャンバラやってた。
かなり笑っちゃってあれは面白かった。
810 :
愛と死の名無しさん:04/04/14 12:08
びっくりするほどユートピア!
びっくりするほどユートピア!!
,rrr、
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) _ _ _
⊂ ヽ | __ ☆ __ _/ 巛 / /-LLl
ミミ彡彡彡彡 ,`ー \ | |l / \ __つ /_/ |_|
/ 彡/|| , \.|||/ 、 \ ☆ ロ /l
/ ∠ヾ ''∠ヽ / __从, ー、_从__ \ / ||| /__|
| ( 。、 / / / | 、 | ヽ |l _ _ _
| \____/(/ ) `| | | |ノゝ☆ t| | |l \ / /-LLl
| ヽ__ノ / `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
\____/ / W W∴ | ∵∴ | ロ /l
/ ☆ ____人___ノ /__|
/ /
,
811 :
愛と死の名無しさん:04/04/17 12:52
びっくりだな
こりゃ
粘着は怖いね
813 :
愛と死の名無しさん:04/05/01 20:38
あってもいい
余興がないから時間があまるなら、披露宴を短くするのはありですかね?
二時間も飯食うのに時間がかからないだろうから、30分の切り上げを式場に提案しようかと思ってるんですがね。
815 :
愛と死の名無しさん:04/05/05 14:15
>>814 あり。
一応2時間くらい見といて、状況によって進行を早めてもらえるか相談してみたら?
>>815 サンクス。
ナイトウエディングだから、早めに終わった方が遠方の人にいいと思ってた。
817 :
愛と死の名無しさん:04/05/05 20:33
ふざけた余興は大嫌いだ。
でも新郎&新婦の○ックス本番ならいいよ。
818 :
愛と死の名無しさん:04/05/06 00:40
ホテルの小人数プランをつかって、お互いの親戚のみ(友人呼ばず)30人程で、
挙式+食事会の予定。進行としては挨拶→歓談+食事→締めの挨拶と思ってます。
おじさんおばさんばかりなので、食事とお酒があれば会話はなんとかなるかと思ってます。
互いの親戚はもちろん初対面ですが、出身地は同じなので。
でも、なにか盛り上げることしたほうがいいですかね。ゲームとか・・
ここまで身内だとかえってうざいしもり下がるかな。
間が持たないのではと言う不安はあります。
819 :
愛と死の名無しさん:04/05/06 09:23
親族だけなら無理にゲームとかしなくてもいいんじゃないかなあ?
出身地一緒ならある程度話も盛り上がるだろうし。
820 :
愛と死の名無しさん:04/05/09 21:31
んだ
漏れの友人の新郎、余興がないなーと思っていたら、自分で
好きな歌を披露してたよ。他にこれといった余興は無く、
粛々と進んだ披露宴だった。料理を堪能できて良かったよ。
騒がしいのは好きじゃないから、酔っ払って騒ぐようなクソ
親父は勘弁。別の結婚式では脱いで新郎に無理やりイッキ
させたりするDQNがいて超不快だった。
お色直しの間はケーキバイキングみたいな企画で退屈せず
に済んだし、まあ、やり方次第かな。
自分は、余興って大嫌い。自分の知りもしない素人のへたくそな歌や踊りなど
本当に無意味だと思う。そんなことより、少しでも自分の友人が選んだ相手を
知って、幸せな二人にお祝いの気持ちを伝えたい!っていつも思ってた。
だから、自分の時には余興は一切ナシ。そのかわり、各テーブルに
二つ空席を設け、料理の一皿ごとに新郎新婦で着席して一緒に食事をしながら
お互いを紹介し合いました。そのためにある程度まとまった人数が座れるテーブルの
ある会場を選ぶなどしました。各テーブルには、そのテーブルの人たちと昔とった
写真でアルバムを作って置いたりして、暇にならぬよう留意。また、料理がとても
美味しい会場を選ぶのも大切。結婚式って、出席者にとってはプチ同窓会的な
意味合いもあるから、放っておいても話が盛り上がってるんだよね、意外と。
もちろん、なるべくテーブルごとに同カテゴリーが一緒になれるよう、
非常に気を使いましたが。
結果的には、ものすごく好評で、今までで一番いい式だったと
何人にも言われました。友人達の間でも流行しました。今でもその会場で
オススメしてるそうです。
コピペうざい。
824 :
愛と死の名無しさん:04/05/10 00:24
余興なんていらん。
「招待される」側が、招待した方に余興見せてどうする。
3万包んで、服や小物をそろえて、髪型もなんとかして
挙句の果てに料理を中断させられて余興…
準備も物凄く大変だったし、
一緒に余興した仲間は新郎新婦とは話さずじまい。
当然私も。残りの友達はビデオと写真頼まれて
料理は殆ど食べずに必死に撮ってたなあ。
歓談だけで十分です。
825 :
愛と死の名無しさん:04/05/10 00:27
俺の兄の披露宴は、主賓二名の挨拶以外は、スピーチも歌も芸も一切無しにして、
そのかわり、新郎新婦が各テーブルで10分ぐらい話をしてまわった。
その間、各テーブルでは、久しぶりに会った友人や親戚で適当にもりあがった。
身内ながら、あれが今までで一番いい披露宴だったと思う。
対象的なのが、その数ヶ月あとに出た友人の披露宴。
開始から終了までの二時間半、常に誰かがスピーチしてるか歌ってるか芸してるかで、
まったく切れ目が無かった。
こっちはお義理の拍手もしなきゃならないし、歌では手拍子を要求されるし、つまらない芸でも笑ってやらなきゃいけないし、
おちおち食事も話も出来なかった。
終盤でスピーチした老人は、もう出来上がってたので、開口一番
「わしは今日何かしゃべれといわれてきたが、正直言って、新郎も新婦も見るのは今日初めてだし、
しゃべったことが無いのでさっぱり分からん。」
と言って、座が少々引いてしまった。
>>825 ほんと、「宴」じゃなくて「宴会」って感じの披露宴は嫌い
新郎新婦がテーブルに来るのがキャンドルサービスの時だけ
でロクに話もできないなんて、悲しい。
827 :
愛と死の名無しさん:04/05/10 01:19
親族のみの披露宴は余興なくてもいいけど、
友人や会社関係も招待するなら、一組位余興入れた方がいいと思う。
前に100人位の披露宴出た時、余興なくてスピーチだけ…
つまらなくて何の印象もなかったよ。
逆に友人がいないのか?とも思えるよ。
>>827 そういうのをゲスの勘ぐりと言うんですよ
829 :
愛と死の名無しさん:04/05/10 19:39
間延びしないのなら、逆に余興は要らないと思う。
カラオケなんか聞かされても耳障りなだけだし
友人とかの出し物見ても・・・。
それより新郎新婦がテーブルに来てくれて話す時間を取ってくれたほうが
よっぽど良い披露宴になるとおもうんだが。
830 :
愛と死の名無しさん:04/05/10 20:20
新郎新婦が各テーブルにまわって時間を取って
お話し出来ればいいのは、賛同だがそれが出来るのは、
少人数でやる披露宴のみの特権。
(テーブル数が少ない披露宴。)
それなりの規模80人以上位だと、テーブル数も多いし間延びする。
キャンドルサービスしてまわるなどの方法かな。
あとは送賓の時に一人一人、丁寧にお礼を伝えたり。
スピーチだけの結婚式はつまらない。
っていうか、時間が長く感じてしょーがないよ。
余興・スピーチなしにして、新郎新婦がテーブルをまわる形式にした、兄の結婚式だけど、
120人ぐらい出席してたよ。
それでも問題なく出来た。
歌って、みな同じのを歌うからね。
俺は三週続けて披露宴に呼ばれて、三週続けて「世界中の誰より〜」の手拍子をさせられた。
>>825 三週連続手拍子って事実を知った漏れは貴方に同情してまう・・・(;´Д`)
833 :
愛と死の名無しさん:04/05/11 01:39
50人程度の披露宴なので、やはり各テーブル回って
みんなとお話するっていう予定を組んでます。
問題はプロフィール紹介。
入場前にプロフィールビデオを流すので、二人のことは
ほとんどそれで分かる感じ。でも司会者からは
自分たちでもプロフィール紹介をやるよう勧められている。
ビデオと内容被るんだけどやっぱり本人たちの口から自己紹介すべき?
834 :
愛と死の名無しさん:04/05/11 01:52
>>835 120人ってことは、10テーブル以上でひょ?
んで、各テーブル10分位まわってたの?約100分間新郎新婦来てない時は歓談(☆。☆)?
想像できないな〜。でも問題なくデキタならいいんでないの?
835 :
愛と死の名無しさん:04/05/11 09:11
>834
テーブル周りを「一気に」するとは限らんよ。
友人の披露宴(約90名)はやはり10卓位あったけど、
前半5卓、後半5卓を回ったので間延びしてなかったぞ。
要は進行の工夫次第で無駄な余興を新郎新婦は頼まなくて済むし、
列席者は見なくて済むって事だと思う。
>834
835さんが言うように、他の進行の間にちょこちょこ回ってたら
そんなに気にならないし、ひとテーブルに10分もかからないでしょ。
それに、列席者にしても歓談「だけ」をしてるわけじゃなく、食事も
してるわけだから、そうそう間延びなんてしないと思われ。
837 :
愛と死の名無しさん:04/05/11 22:35
テーブル周りで列席者が退屈しないかどうかは
料理のボリュームとか出てくるタイミングでも変わるかもね。
余興を特に入れずテーブル周りをと考えてる人は
料理がどの程度のものなのかよくよくチェックする必要があると思うよ。
838 :
愛と死の名無しさん:04/05/11 23:08
この前初めて余興のない披露宴に出席した。
ハウスウエディングでアットホームがうりとか言ってるけど普通の披露宴と変わらない。
むしろ結婚式の時だけアットホームな感じにされて気持ち悪い。
839 :
愛と死の名無しさん:04/05/11 23:12
アットホームって今の流行り言葉だよね。
何をもってアットホームといってるのかわかんないけど。
宴なんだから華やかでスマートな流れなら何だっていいと思う。
840 :
愛と死の名無しさん:04/05/11 23:44
>>839 普段卵焼きやら鳥のから揚げ食って、これでもかってぐらいアットホームな奴にかぎって、
結婚式くらいアットホームにしたいとかいうバカが多すぎる。
人生に一度のことだから最高のおめかししとけ。
841 :
愛と死の名無しさん:04/05/12 10:57
新郎新婦の晴れ姿を見て、お料理を食べれれば、
アットホームだろうがなんだろうが、どうでもいい。
出産や入院で、私の招待者(友人達)が激減。
もともと余興が無くてもイイ!と思っていたので、
彼には「私の方は余興頼まないよ」と伝えておいた。
先日彼が、自分の友人に余興をお願いする電話をしていた時の事。
「彼女の方は余興無いんだよね」ともらしたら、彼の友人は
「え?彼女、友達いないの?」と言ったそうな・・・。
余興頼まなかったら友達がいないんですか。そうですか・・・。
843 :
愛と死の名無しさん:04/05/14 19:53
>>842 そんな事無いでしょ!と私は思います。
友達いないと言った人は何か勘違いしてるんじゃないですか?
844 :
愛と死の名無しさん:04/05/29 21:22
やらないでいいよ
845 :
愛と死の名無しさん:04/05/30 19:26
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
∩___∩ ∩___∩
|ノ ⌒ ⌒ヽ |ノ ⌒ ⌒ヽ
/ ●) ●) | / (● (● |
| ( _●_) ミ | ( _●_) ミ
彡、 ▽ 、` ̄ ̄ヽ /彡、 ▽ ミ
/ __ ヽノ Y ̄) | ( (/ ヽノ_ |
(___) Y_ノ ヽ/ (___ノ
\ | | /
| /\ \ / /\ |
| / ) ) ( ( ヽ |
∪ ( \ / ) ∪
\_) (_/
847 :
愛と死の名無しさん:04/06/02 09:13
848 :
愛と死の名無しさん:04/06/02 13:38
もうすぐ披露宴(ホテル)で、こんな感じで考えているのですが。。。
ご意見頂けたらと思います。
新郎新婦入場→新婦挨拶(1、2分程度)→司会者による簡単なプロフ紹介
(5分以内)→乾杯(親戚)→食事&歓談
・食事が始まって10分程度で各テーブル周り(半分の4卓)
・周り終えたら、そのままケーキカットし、新婦お色直しのため退場(やはりずっと和装はつらい)
(ここまでで約1時間を見込んでます)
中座中
・挙式(神前式で親族のみの参加)のビデオを10〜15分程度流す
・その後新郎退場
・再入場までに、新婦のドレスの形当てクイズの用紙回収
(3択にし、席札をそのままどれかの箱に入れてもらう)
&景品陳列(いずれもスタッフによる)
(ここまでで1時間半)
再入場→シャンパンタワー
シャンパン自体は直前に数段分注いでもらっておき、終わったらタワーの
飲み物をそれぞれゲストに配る(スタッフ)。その間に(配り終わるだろうが)
残り4卓テーブル周り。(終わった頃にデザートと思われる)
終わったら、クイズのアタリ箱から新婦が一人選び(同じく外れ箱からも
選ぶ)、当たった人に景品を渡す。スピーチはもらわない。
着席→新郎の親しい友人スピーチ×2(新婦の友人の踊りが入るかもしれないが、
身重になる可能性有り)→花束贈呈→新郎挨拶→お見送り
(約2時間半)
となっています。
849 :
愛と死の名無しさん:04/06/02 13:39
長くてすみません。↑続きです。
詰め込み過ぎでしょうか?形当てクイズはいらないかな・・。
タワーのシャンパンを振舞うのって、海外ではあるけれど、日本では不衛生と
思う人もいるかもしれないですよね。このために念入りに磨き・・とか
付け加えたら変だし、これも辞めておいた方がいいでしょうか・・。
テーブル周りの時に、各テーブルで写真をとるのですが、何かを配った方が
いいですよね。プチギフトってもらっても困るし、引出物の一つを考えて
いるのですが、大きすぎか。。。しかも食事中だし。。。ちなみに、
和装の時は新郎に持ってもらいます。体格も良く(つーかごつい)体力もあるので、
何とか乗り切れるかと。甘いかな。
それと、親族代表で新郎の父の挨拶をカットしてもおかしくないでしょうか。
亡くなった義母のことを延々と話し出しそうで、できたら省きたいと思ってます。
(新郎同意見)
850 :
愛と死の名無しさん:04/06/02 19:15
さらしてみよう
851 :
愛と死の名無しさん:04/06/02 19:20
852 :
愛と死の名無しさん:04/06/03 00:24
>>848 最初の新婦挨拶って何?新郎をそっちのけで
新婦がいきなり「本日はどうも〜」っておっぱじめるの?
お友達が身重になる可能性があるなら、踊りなんて
言わずに挨拶をたのんだらどうでしょう?
新郎友人挨拶2を1にしてあなたのほうも挨拶してもらう
のはどうですか?
848さんのプラン、まだご自分で考えていらっしゃるだけという
前提で、個人的な意見を言わせてもらうとすれば・・・
まず、進行は
受付時にドレス色当てクイズ解答用紙回収
新郎新婦入場→新郎(&新婦)挨拶(新婦だけがってのはチョット)→司会者より
プロフィール紹介→ケーキカット→乾杯(食事歓談)
テーブル周り→新郎側スピーチ・新婦側スピーチ(踊りやめてスピーチに変更)
新婦退席→新郎退席(ドレス色あてクイズ解答用紙完全回収)
再入場→ドレス色当てクイズ当選者抽選&プレゼント贈呈→テーブル周り
花束贈呈→新郎挨拶→おひらき
くらいでいいんでは。
ちょっと「ん?」と思ったのが、ケーキカットのタイミングとシャンパン
タワー。特にシャンパン、あれは演出上のタワーであのグラスをゲストに
配るってできるんだろうか。つか、ぬるくなってるしどう考えてももう
デザートにさしかかるときにシャンパンはちょっと・・・。
色直し中はゲストのお食事時間なので、暗くしてビデオ上映はどうかな?
あと、スタッフは色直し中こそサービスに忙しいので、それ以上仕事増やす
のは厳しいんじゃないかな。
和装がつらいということであれば、前半にスピーチ2組もらって
すぐ退席、テーブル周りは後半にという手もありますね。
あと、私、色あてクイズって書いちゃったけど「形当てクイズ」
なんですね。初めて聞きました。でもこれ、若い女性くらいしか
わかんないし興味ないと思いますよ。おじさんなんてマーメイド
だプリンセスだといわれてもわかんないですし、形が多少違った
ところであまりこれといった印象は残らないですから。
それと、写真を撮って回るときにプチギフトは不要です。もたもた
して時間がかかってしまいますから。どうしてもお渡ししたいなら
お見送りの時にお渡しすればよいと思います。
新郎お父様のご挨拶は、省いてもかまわないですが、二人で勝手に
決めないでお父様にきちんとご了承を得ましょう。
招待状の差出人がお父様のお名前なら、お父様のご挨拶があった方が
筋としては通っていると思います。
855 :
愛と死の名無しさん:04/06/03 01:08
お色直し中がゲストの食事時間とは限らないと思います。
余興を入れる人もいるしそこは好きにすればいいのではないかと
思うけど。お色直しのスタッフと会場スタッフは
普通の式場なら別なのでそこまで気にする必要もないかと。
お色直しクイズも披露宴の流れで司会者がヒントを言ったり
して、箱が回ってきて席の皆で
相談しながら入れるって言うかんじでも特に問題ではないかと
思います。
856 :
愛と死の名無しさん:04/06/03 01:11
フォトサービスの時、プチギフトやる人も
いるよ〜。カメラマンに協力してもらって
うまく回ってスムーズに行けば無問題
ギフトはてきぱき分けるようにどりょくすればいいかと。
客とお話したいならフォトサービスはやめた
ほうがいい
>>855 余興の時に新郎新婦が席を外すのは、余興する人に失礼
と言う考え方もある。
近い親族に場ツナギ前提で余興頼むならありだとは思うが。
858 :
愛と死の名無しさん:04/06/03 01:13
>>857 新婦がお色直しの時新郎側の余興とか
別にあったし私は嫌ではなかったけど
気になるならやめたほうがいいね
余興を新郎新婦のためにやると考えるか、
披露宴全体のためにやってもらうと
考えるかによって違ってくるね。
860 :
愛と死の名無しさん:04/06/03 01:21
ケーキカットは乾杯の後がいいなー
>855
余興は別に勝手にやればいいけど、ビデオ上映するとなれば会場内
暗くなるし食事しにくい。そしてお色直し中はかなりの確率でメインの
お肉料理がサービスされているところ・・・正直食べるのに集中させて
ほしいと思う。
あと、色直しのサービスと会場のサービスって??
853の言ってるのは、サービススタッフ(配膳のことね)が忙しく
動くときだから、その上ドレスクイズの解答用紙を回収させたりする
のはちょっと会場がバタバタするのでは?ってことだよね。
まあ、キャプテンとサブでできそうな気もするけど、私も形当てクイズ
は色あてに比べてあまり盛り上がらないと思う。
862 :
愛と死の名無しさん:04/06/03 01:28
あたしもーとりあえず乾杯させてと思ってしまう。長い挨拶の時いつもおもう。
ケーキカットしてる間に乾杯の準備するから、なくしても別に
待ってる時間は一緒だよ。
それだったらただ待ってるよりケーキカットという見せ場がある
方がダレないよ。
>>848 引出物を配るなら、席札は取り上げないほうがいいと思う。
新婦側からのスピーチは無しですか?
あと、どこまで担当の方と話しているのかは分かりませんが、
やりたいことをきちんと考えておけば、順番やどこに何が入るかとか、
食事のタイミングとかは会場の方が考えてくれますよ。
ただ、「どうしてもこれのあとにあれを持って来たい」という希望があれば、
それはきちんと伝える必要がありますが。
>854に同意。
マーメイドは分かるとしても、Aラインとプリンセスラインの違いはおぢさんたちにはチンプンカンプン。
まぁ、どの形を選択肢に上げるのか分からないので何ともいえませんが。
あと、開始時間にもよりますが、前半は招待客の多くはおなかが空いているので、
食事に専念させるという方法もあります。
ですから、前半の歓談中に色直し退場する方法もありますよ。
その場合はスタッフにお願いして、友達のテーブルに
「もうすぐ色直し退場されますから、良かったら今のうちに記念撮影されませんか?」と言ってもらう。
なんてどうですか?
>>855 小さなことになりますが、
余興を頼まれた友達は、通常新郎新婦のために準備してくると思うので、
新郎新婦が居ない間に余興をしてもらうというのは私的には良く思わない。
クイズの回答を回収する方法(司会者がヒント?を言う)は
それもありだなと思った。
最後に、>848-849さん、ここの板のスレをいろいろたくさん読んだほうがいいと思う。
一歩間違うと「ドリーマー」扱いされかねないので。。。
席札を回収すると、引き出物を配るスタッフが困るのでやめたほうがいい。
ていうか、やめてください。
866 :
愛と死の名無しさん:04/06/03 02:01
>>865 あなたの考えでは、スタッフはいつ引出物を配るの?
>848は「披露宴の途中で席札を回収する」とあるんだから、
通常、ホテルでの披露宴では招待客が会場に入った時点で
椅子の上に引出物がおかれているんだから、その「困る」は起こらない気がする。
よね???
>866
それはオンシーズン、しかもマ○アージュ系などの専門式場のやることです。
ホテルだとお色直し中〜デザートあたりでサービススタッフが引き出物を
配ります。なので引き出物を配る前に席札を回収されるとちと困ります。
私が出席した披露宴は、スタッフの人が「○○様ですね?ご両家よりの
引き出物です」って言いながら紙袋を持ってきたよ。んで、そんときに
席札を一緒にその紙袋に入れてくれたよ?
いすの上に引き出物が最初から置いてあるというのは見たことがありません。
私がどこの田舎かは知りませんが、それは失礼しました。
すみません、最初の「新婦挨拶」→「新郎新婦挨拶」でした。
そんな人いないですよね。。。
>>853 確かにデザート時にお酒は・・やめておきます。ご指摘ありがとう
ございます。もしシャンパンタワーをするなら、した後二人がトスを
するくらいにして(顰蹙をかうかな・・)テーブル周りに移った方がいいですね。
クイズは止めた方がいいかなと思い始めました。彼が桐箱入メロンをあげたい!
と言うので考えたのですが、ない方がすっきりするかも。持ち帰りも
考えないといけませんし。親族代表の挨拶も、お父さんと話し合って決めます。
>>856 フォトサービスのみなら、ゲストとのお話が取れるでしょうか?
確かに食事開始20分くらいは食事に没頭するでしょうし、
するにまかせてすすすと退場して、後半にテーブルを回るなり
した方がいいのか・・悩みます。
彼友人スピーチ×2は外せないそうなのですが、私側はやはり何か
無いと変でしょうか?友人はマイクアレルギーばかりですし、踊りに
関しては、私がその子の時に踊ったので是非!と言われたのですが、
できるかどうかは確実ではなく、数には数えていないのが実情です。
生バンドを雇って「思い出の曲」とかを(ないけど)演奏してもらったり
の方がいいかなぁ。。。
追加です。
私も866さん同様、引出物って元々おいてあるのだとばかり
思ってました。そうだったんですか。。。
そうなら席札を使おうなんてとんでもないですね。。。
ケーキはデザートと一緒にお出しするので、先に切っておかなければ
ならなかったようです。ご指摘通り、先に切ろうと思います。
(無知丸出し)
自分も披露宴中に引出物をもらったことは無い。
イナカなのでしょう。
が、とある「昔からあるゲストハウス」での披露宴の時には、
退場時に引出物をもらったことがあるが、席札は要らなかったように記憶している。
「余興をやらない」スレなのに・・・
>>848は盛りだくさんですね。
874 :
愛と死の名無しさん:04/06/03 08:57
>>873 考えてみればそうだ。ここは、やらないスレじゃん。
848は微妙にすれ違いかも
シャンパンタワーはどうしてもやりたいのね?
別にいいけど、あれはなんていうか、日本の式場・ホテルでは
演出上のものであって、そのグラスをサービスしたり、飲んだ
りってのはあんまりやらないよ。それと、乾杯をすでにすませて
いるから、二人でトスする必要もあんまりないような。
スピーチは新郎側2組でもいいんでは?ただ、担当者や司会者と
打ち合わせするときは、未定の新婦友人も入れて話を進めた方が
いい。余興する人が減る分には歓談時間で調節できるけど、急に
増えると(しかも踊りとなるとスペースの確保も必要)、現場が
混乱しますから。
引出物がイスにおいてあるっていうのは、イナカだからとかそういう
ことではなくて、同じ部屋で1日3組くらい披露宴をこなす場合なんか
によく見かけます。時間短縮のためですね、きっと。
877 :
愛と死の名無しさん:04/06/03 17:26
ゆっくり歓談したいなら、よけいなクイズやら演出は極力
やめた方がいいよね。プチギフトも、別に配っても問題が
あるわけじゃないけど、「配らなきゃ」ってことに神経が
いっちゃうから、なんもなしでテーブル回ればいいんでは?
878 :
愛と死の名無しさん:04/06/04 10:16
義理妹の披露宴が余興なしだった。
当たり前だけどテーブルでは夫親族に囲まれていた。
親戚の内輪ネタを「談笑」という形をいいことにエンドレスで聴かされた。
「おいしいお酒とお料理で楽しいひとときを」
という招待状だったが、息つく間もなく喋られて頭ガンガン。
時々は黙ってピアノ演奏でも聴く時間が欲しかった。
これほど余興がなくて辛いと思ったのは初めてだった。
仲の良い友人と同席だったら談笑スタイルもけっこう楽しいんだろうなぁ。
余興なし予定なので、ホテルにピアノ演奏の手配を頼もうと思ってます。
弦楽四重奏ってのもあったけど、値段が・・・アウ。
>878
でもそれ、あなただけが辛かっただけで、その親戚達はたっぷり
おしゃべりできて楽しかったんじゃない?そういう意味では成功
だったんだと思うよ。
いや、お疲れさんでした。
場所にもよるけど、友達が弦楽やってるので、
私は弦楽四重奏を直接お願いした。
よく言われる価格の半額で1時間演奏してくれる。
業者を介すると高いよね。
すれ違いなので、更にsage。
882 :
愛と死の名無しさん:04/06/04 16:18
>>878 嫌な上司と同じテーブルで談笑というのもつらかったです。
きっと喋り捲る側にはたまらなく楽しかったと思われ。
お疲れさん。
883 :
愛と死の名無しさん:04/06/04 16:53
>878
恐らくその親戚とやらは
ピアノ演奏があろうがなかろうが、
余興があろうがなかろうが
ずっと喋り続けてたんでは?
結局、結果は同じな様に思うんだが・・・
884 :
愛と死の名無しさん:04/07/06 09:21
保守
出席者に「余興」をさせないのもありと思うけど、
やはり終始歓談もきついので、
各テーブルをまわって挨拶して回るとか、そんなことを10分か15分するだけで
場が締まるような気がする。
友達の結婚式では「余興」は外から一つ呼んでて、
後は出席者に対する簡単インタビューとフォトサーブだった。
886 :
愛と死の名無しさん:04/07/06 10:15
余興とは言ってもどうせ二番煎じでつまらんし
やめとけ
そもそも披露宴自体ヤメトケ
887 :
愛と死の名無しさん:04/07/06 15:27
花嫁の手あてとか、インタビュークイズは余興に入る?
キャンドルサービス、友人スピーチ×2人、花束贈呈だけの予定だったんだけど、
式場の人にやったほうがいいって勧められてます。
888 :
愛と死の名無しさん:04/07/06 16:17
>>887 立派な余興です。
式場の人が進めようがどうしようが、あなたは自分の披露宴を演出してください。
式場の人はそのお手伝いなんだから。
実際私も母親への手紙とか花束贈呈を強く勧められたけど、
やりたいものは相談にのってもらって、
したくないものは「やりません。」と言ったよ。
どうしても勧めてくるならその必要性とか効果を説明してもらって、
一旦持ち帰って冷静になって判断したら??
889 :
愛と死の名無しさん:04/07/06 16:23
俺も同意。
式場の人は親身になって言ってくれる場合もあるけど、ほとん
どがセールストークだから、あまり間に受けても仕方ない気が
する。
「披露宴は出席者が盛り上げてくれるもの」とか思う
勘違いちゃんが多いんだよな〜。
余興も頼んだらそれっきり、させてみてサムー。
どっちが悪いなんていえないですがね。
そでつか。
予定している内容じゃ、間が持たないかもしれないって脅されてるんですが、
正直アドリブとか苦手で、そういうイベントやりたくないんですよ。
友達に頼むのは自分が頼まれたときちょっといやだったので避けたいし。
>889
>必要性とか効果
これは聞いてみる必要ありですね。
>889
費用はかからないのでセールストークではないと思います。
司会頼むんだから、この位しないともったいないよ、といわれました。
>892
あんしんしました。きっぱりと断ります。
>>893 そうだよ。
ゆっくりだったら高砂にみんな来てもらえるということで。
・・・と思っても気がついたら終わりの挨拶になっています。
>>894 すごい同意。
自分のときは友人スピーチ×2、みんな参加型ゲーム、
各テーブル周って歓談&写真撮影のみだったから、
ひっきりなしに友人が高砂に来てくれて嬉しかったけど、
それでもまだ親戚たちに挨拶し足りなかった感が
残ったくらい。時間なんてほんとすぐ過ぎます!
すみません、結婚式の進行について悩んでるんですけど、
ここで相談してもいいですかねー。
余興も含まれるけど、それ以外のネタも多いから。(お色直しの回数とか)
898 :
愛と死の名無しさん:04/07/09 09:00
あげとこう。
899 :
愛と死の名無しさん:04/08/02 06:52
age
∧_∧
ry´・∀・` ヽっ ケラケラ
`! i
ゝ c_c_,.ノ
901 :
愛と死の名無しさん:04/08/23 20:28
みんな参加型ゲームってどんなのだろう…
余興だれもしてくれないから無しでもいいのだが、ひとつ位あってもいいかなーと
902 :
愛と死の名無しさん:04/08/23 21:16
>901
みんな参加型ゲームをやったものです。
打ち合わせのときに司会者の人が知恵を貸してくれて、
「酸っぱい飲み物当てクイズ」というのをやりました。
一口で飲めるグレープフルーツジュースの入ったちっちゃいワイングラス
の中に、100%レモン汁の入ったグラスを紛れこませておきます。
友達5人くらいに前に出てきてもらい、好きなのを選んで一気に
飲み干してもらう。そして、みんなに酸っぱい顔をしてもらうのですが、
本当にレモン汁を飲んでしまったのは誰?というのを見ている人
たちで当てるのです。これが意外に盛り上がり、当たった人たちと
レモン汁を飲んでしまった人には景品を差し上げました。
903 :
愛と死の名無しさん:04/08/23 21:56
902さん
それはユニークなアイデアですね!
904 :
愛と死の名無しさん:04/08/24 16:31
余興なしなんてありえないね
905 :
愛と死の名無しさん:04/08/24 16:48
家族だけでの食事会のような形式だから余興なんてないよ。
新郎新婦、新郎の姉夫婦、新婦の両親と兄夫婦。これだけ。
新郎の両親はすでに亡いのでまともな披露宴ができないんだ罠
906 :
愛と死の名無しさん:04/08/24 18:26
家族だけなら内輪で食事でいいけど、20人くらいの微妙なのがやりにくい希ガス
余興全部省きました。
やるのは
ケーキカット、乾杯、お色直し(一回)、キャンドルサービス、スライドのみです。
友人ばかりの披露宴なので両家の挨拶とか、会社の偉いさんの挨拶とか
カラオケや花束贈呈、両親への手紙もなしです。
あと、落ち着いて食事をして欲しいから友人のスピーチもやめました。
披露宴は来週です…大丈夫かなぁ。
908 :
愛と死の名無しさん:04/08/29 10:27
ケーキカットとキャンドルサービスとスライドが入ってる時点で「余興全部カット」とはいえないだろ。
909 :
愛と死の名無しさん:04/08/29 10:39
自分たちがやりたい事はやるけど、
ヒトにさせる事は省きましたってことでない?
余興の意味、取り違えてる人多いね。
余興の定義ってそうなの?
>>909の脳内定義では。
余興の定義って何だろう?
よきょう 0 【余興】
(1)宴会などに面白みを添えるために行う演芸。アトラクション。
「―にひとさし舞う」
(2)興があとまで残っていること。
「若(もし)―あれば、しばしば松のひびきに秋風楽をたぐへ/方丈記」
913 :
愛と死の名無しさん:04/09/04 21:41
>>890 うちのダンナが今、そういう勘違いちゃんに
余興を頼まれました。招待状にまで
「君たちの盛り上がりにかかってる」
なんていうメッセージが・・・。
うちはその人には余興なんて頼んでないのに、
なんでそんなこと言われなきゃなんないのか理解できません
914 :
愛と死の名無しさん:04/09/04 22:15
挨拶の類は無し
乾杯も適役がいないんだけど、司会者(プロ)にやらせるのって変?
そしてすぐ食事に入る
915 :
愛と死の名無しさん:04/09/06 13:52
>>908 ケーキカットとかキャンドルサービスしないと、
とても間が持たない・・・。
恥ずかしいけれど。
>>915 なんで「ケーキカット」と「キャンドルサービス」にこだわるの?
間が持たないとか思わないよ。
まー、どうしてもやりたけりゃ止めないけどさ。
>915
いや、つーか、ケーキカットとキャンドルサービスやるのに
> 余興全部省きました。
とか書いてるのがオカシイんじゃないの?
918 :
愛と死の名無しさん:04/09/06 15:20
色直し(正直ずっと和装は辛い)後、帰ってきてケーキ切り、
テーブル周り、友達のスピーチで終わりなんですが、これで
寂しくないでしょうか?(最後に新郎挨拶あります)
テーブルは6卓だけど、色直し前と後で分けたほうが
時間がゆっくりとれていいかなぁ。
迎賓
(白無垢から色打掛にかわる)
入場
プロフィール紹介
(祝辞は?)
乾杯
歓談
(写真をとりに友達や親族がやってくる)
新婦色直し
新郎も色直し(新婦の10〜20分後くらい)
二人揃って入場(和⇒洋 新婦色直しからだいたい30〜40分後)
ケーキカット
友達のスピーチ(前半でもいいけど友達なのでこっちで考えてみた)
歓談
各テーブルまわってフォトサーブ(なるべく全員に御礼を言って記念写真。)
ちょうどケーキとコーヒーが出てくる
新郎父・新郎 挨拶
送賓
十分です。
みんなアレやコレやと余興をするから、ゲストはいつでも何かを気にしながら食事をとっている状態。
ゆっくりやってるつもりでも結局新郎新婦は何も食べるヒマ有りませんって。
920 :
愛と死の名無しさん:04/09/06 18:16
色直しがあればそんな感じでいいんだよね…
無い場合はその30分強をどうするか…
919さん、レスありがとうございます。
主賓がいないので(親族と友人のみ)、祝辞はなしの予定です。
乾杯の音頭(?)の時、親戚の叔父さん(彼側)に簡単に挨拶
して頂くつもりなのですが・・。友達のスピーチはテーブル周りの後に
しようかと思ってましたが、逆の方が締まって良いみたいですね。
その前に両家の両親に記念品をあげるかどうかはまだ未定なのですが(手紙はなし)、
919さんの予定表(?)を見て考えると、なくて問題ないしすっきり
するような・・。最後は新郎新婦の挨拶があって、2人で退場の予定です。
(送賓は両親と一緒にします)
中座中はクラッシックの生演奏でも入れようかと思ってましたが、
歯医者の待合室のような音楽で眠くなられたらどうしよう。。。
それか、外式で友達は式には参列しないので、10分程ビデオを流す
(壁に映し出すタイプです)か。
手元はさほど暗くならないので食べるには困らないと思うけれど、
親族は2度見ることになるし・・。やっぱり生演奏が無難なのだろうか。
>>921 お役に立てたみたいで良かったです。
私も色直し入場で生演奏をお願いしました。
1曲流れる間で会場内をウロウロして高砂に着き、
司会者に簡単に「ミニコンサートですー」って紹介してもらって
10分ばかり演奏してもらった。
さらに歓談をはさんでフォトサーブでも演奏してもらいましたが。
それと、どこかのスレでスライドとかプロフィールビデオとか書かれているけど、
結局ゲストの手・目・口を止めてしまうので、どこで入れるか考えどころ。
後半はどちらかと言えば盛り上がったほうがいいと思うので、
その類のものは前半か遅くとも色直し中までがいいんじゃないかなーーー。
親族と友人だけなら、イロイロしないで、みんなが高砂に来てワイワイしゃべれる方が
お互いイイ印象が残ってイイと思う。
たとえ余興がいろいろあったって、高砂に誰も寄り付いてくれない
披露宴はちょっとアレだ罠。
この間披露宴のプログラム決めてきたけど、
余興多い人ってすごく慌ただしくならないのかな?
入場
司会者よりプロフィール紹介
主賓・来賓挨拶(2名)
乾杯
歓談(途中で友人テーブルから少しスピーチ)
お色直し(ヘッドチェンジのみ)
シャンパンサービス
歓談
両家代表挨拶
新郎挨拶
お開き
…で2時間半の予定だけど、
シャンパンサービスでは1テーブル5分くらいしかかけられない。
というか、ここまで色々削るのに(入籍をだいぶ前に済ませたので挙式無し)
なんでゲストハウスなんか選んだんだ半年前の自分は…orz
料理が美味しいのだけがせめてもの救いですが…。
2時間半でゆっくりって感じですね。
イロイロごてごてやるよりも、落ち着けそう。
若干早く終わるぐらいの方が、客としてはありがたい。
927 :
愛と死の名無しさん:04/09/08 08:58
少し早く終わるくらいで予定立てても、終わってみたら時間を過ぎてる。
そのくらいで丁度いい。
928 :
愛と死の名無しさん:04/09/08 10:54
シャンパンサービスって、一人ずつにつぐの?
素人さんがやると不慣れだから時間かかるよ。
ふつーにテーブル周りでも十分かも。
929 :
愛と死の名無しさん:04/09/08 19:01
唯一の余興がキャンドルサービスだけと、ゲストと話したり写真とったりしにくいのかな…
でもシャンパンは確かに時間かかりそう
レスありがとうございます。
友達に無理に余興を頼むのもアレだし、と思って
上記のようなプログラムになったのですが、挙式も省いたんですよね…。
さすがにもう少しウェディングっぽいこともやろうか、まだ迷ってます。
>>928 もしかして普通のシャンパンサービスって、テーブルに1つですか?
だからテーブル装花で「ここにシャンパンを」というのがあったのですね。
ビールサーブみたいに1人ずつかと思ってました。
そっか…確かに1人1人じゃ大変そう…どうしよう。
>>930 テーブルに近付くと、ハイ!写真〜ってなるし、
お酒注ぐのって一瞬では終わらないからなにか話すでしょ、
そういうのが積もり積もって結構時間かかると思う。
新郎新婦が来るのを待ってる卓は雑談を遠慮なくわいわいはじめちゃうから
会場は騒然としちゃうし。まあにぎやかなのはいいのだろうけど。
どうせ一人一人にサーブするなら、一瞬で終わるドラジェにしたら?
それかもうベタにキャンドルかルミにでも。
932 :
愛と死の名無しさん:04/09/09 19:04
933 :
愛と死の名無しさん:04/09/09 19:18
間違えた。
>>931 天井が半透明(というと変ですが…)になっていて
陽の光が入るので、キャンドルやルミの魅力半減なんですよ。
式場の人にテーブルに行く直前に注いでもらって
手渡しとかは変ですかね?
そうか…だからシャンパンサーブの値段が
「メイン1万円+70人まで1万5千円」みたいな価格設定だったのか。
謎が解けました(笑)。
935 :
愛と死の名無しさん:04/09/10 01:32
>>930 会場の人と話し合って、ついであるのを配るとか出来ないかな?
それか、>931タソが言うようにドラジェにしちゃう。
私はテーブルごとに「ドラジェを配って、写真を撮る」をやった。
936 :
愛と死の名無しさん:04/09/10 12:23
>>934 どーしてもやりたい?
飲み物系は手渡しだって粗相(こぼしたりね)がある可能性は高いし、
結構手間取るよ。慣れないものを着てるから余計に。
飲まない人は貰っても置き場に困るし。
(おっちゃん連中は日本酒に移行している場合が多いし)
ドラジェで写真って良いと思うけどな。
937 :
愛と死の名無しさん:04/09/10 12:39
ドラジェは送賓で配るつもりだったから悩んでるのかもな〜
うーん…確かに新郎がそそっかしいので粗相は怖いですね。
シャンパングラスって安定悪いし。
ドラジェ配って歩く姿って何となく好きじゃないのですが
粗相よりは絶対良いですものね。
ドラジェか、粗相しなさそうなケーキあたりで一考してみます。
もしくはテーブル回るだけにして、別の余興を何か入れるか…。
ありがとうございました。
939 :
愛と死の名無しさん:04/09/10 15:49:35
>>938 シャンパンサーブは難しいと思います、結構疲れると思うし。
ただ、回るだけでもゲストは嬉しいものだと思います。
頑張って下さいね。
940 :
愛と死の名無しさん:04/09/10 15:56:56
ただ回って「ありがとう」でも充分だよ。
941 :
愛と死の名無しさん:04/09/21 22:29:21
そうなんだけどね、、、
942 :
愛と死の名無しさん:04/09/21 23:25:12
一応新郎はビール持って廻ったけど、基本的にはただ「今日はありがとうございます」って言いながら廻っただけ。
カメラマンが気を利かしてテーブル毎に「撮りますよ〜」って言って写真を撮ってくれたかので、結果的にはフォトサーブのような形になった。
親戚は結構喜んでたらしい。もちろん焼き増しして渡しましたよ。
まったりムードが一番かも。
944 :
愛と死の名無しさん:04/09/23 06:43:24
一度退席したいけど、お色直し無しだから、タイミングが…。
キャンドルサービスの準備とか言って退場しようかな?
そこで、アクセサリーを変えたりするわけですよ。
そうしたら、「あー、だから外に出たのね!」って納得してもらえる。
トイレ休憩だよね?
私は行かなかったけど。。。
946 :
944:04/09/23 11:28:28
そのとおり…トイレ休憩です
>>945 緊張すると近くなるのでやっぱり心配
お色直しカットは、そこがネックだよね。
948 :
愛と死の名無しさん:04/09/23 18:00:02
新郎新婦お色直し中に余興ないけどいいよね?
親族オンリーだし、歓談しててもらえば
949 :
愛と死の名無しさん:04/09/23 18:16:57
お色直し中の余興なしいいとおもう。
せっかく余興やってんのに新郎新婦よどこへいく〜!
って状況はあんまりスカン
そうそう、もし新郎新婦不在の間に余興やるなら、新郎新婦近い親族にでも
「招待客をもてなす為の余興」をやらせるのが筋。
951 :
愛と死の名無しさん:04/09/23 21:27:58
>>948 お色直し中の余興は無しだったけど、全然無問題。
進行とかお色直しの回数にもよるけど、私の場合はメインの料理の頃にお色直し(打ち掛け→WD)だったので、食事に集中して頂きました。
952 :
948:04/09/23 21:42:53
レスありがとうです。
これで安心しました^^
953 :
愛と死の名無しさん:04/09/29 12:49:17
ケーキカットのケーキって、イミテーションだとバレバレですか?
954 :
愛と死の名無しさん:04/09/29 13:01:22
イミテーションて、よくあるはりぼての背の高いヤツ?
ばればれというか
あれをホンモノと思ってる人はまずいないので大丈夫では?
それとも一見ホンモノの生ケーキみたいなのかな?
それだったら見たことないからよくわからない。
今は生ケーキが普通になってない?10年前は少数派だったけど・・・
披露宴出席が久しぶりの人なら何とも思わないけど、友人関係には
ショボ!と思われるかも。
デザートに生ケーキ食べるの楽しみにしてたりするし。
956 :
953:04/09/29 18:47:48
見たのは生ケーキ風のイミテーションでした
あらかじめ料理のデザートに生ケーキは入ってるんで、カットはイミテーションでオケとスタッフは言ってますが…
どうせハリボテにするなら背の高いやつの方がいいかな?
>>どうせハリボテにするなら背の高いやつの方がいいかな?
だからやめろと言っとるのが(ry
背の高いやつは昭和の香りがするね
こないだ友達が背の高いやつでやってたけど、
最初から傾いてた。
960 :
愛と死の名無しさん:04/10/04 03:15:18
披露宴で楽器演奏を頼まれる事が多いんだけども、
ゆっくり食事できないし荷物は増えるし何より緊張するしで正直困る。
でもお祝いだから思うと断れなくて引き受けてしまう。辛い。
そんな訳で余興をやらない披露宴に一票。
>>960 君にスガシカオの?ドキュメント 2000 〜the sweetest day of my life〜 を
贈るよ。
シャンパンサービスってさ、料理が肉料理にさしかかったり、ヘタすると
食べ終わったころになったりしない?
シャンパンってやっぱ食事の前から前菜くらいに飲みたいよ。
>>962 うちは乾杯をシャンパンでしないから、その分をデザートの頃
出すんだけど、担当さん曰くおフランスではそれが普通なんだって。
なんか無理があるような気もするけど。。
964 :
愛と死の名無しさん:04/10/04 23:08:10
シャンパンとケーキは合うような気もする
965 :
愛と死の名無しさん:04/10/05 04:20:06
自分はドラジェ配りにしたよ。
ドラジェ配り、というもに自体打ち合わせした時に初めて知ったのだがw
それまではビールを注いでテーブルを廻ろうかな、と思っていたけど、
自分が「ま、一杯どうぞ」などと言いつつ飲み会モードへと陥っていくのをおそれたからw
966 :
愛と死の名無しさん:04/10/05 22:45:43
ドラジェ配りね
シャンパンとフルーツは合うけどね。たしかに。
でも、いくらおフランスがどうと言われても、日本人にゃなじみがないよな。
ケーキ食べるときは、コーヒーか紅茶飲みてーって思うもん。
968 :
愛と死の名無しさん:04/10/06 16:41:33
>>967 私もそう思う。所詮おフランス人とは違うもん。
私は披露宴が始まって新郎があいさつして、ケーキカットを
してシャンパンで乾杯します。
969 :
愛と死の名無しさん:04/10/06 17:19:12
ケーキの前に乾杯してほしいなぁと思うのは私だけ?
うちはケーキカットの代わりに鏡開きなので、
乾杯は樽酒→シャンパンが余る→じゃあデザートの時に出しましょう、
おフランスではそれが普通ですから
ということになったのです。
ちゃんとコーヒーか紅茶も出ます。
971 :
愛と死の名無しさん:04/10/07 03:00:19
>>969 ケーキカットの時みんな写真とりに席立つでしょ?
その間にサッとシャンパンが注げてしまうっていう
会場の都合なのよ
972 :
愛と死の名無しさん:04/10/07 08:10:45
主賓の挨拶とかが長くておあずけ状態の場合は、ケーキの前でも、さっさと乾杯しといた方がいいかも
つか、そこまでしてシャンパン出さんでも・・・
シャンパンと紅茶とコーヒーってなんかめちゃくちゃじゃん。
セットでついてるからモッタイネって話なのかもしれないけど。
樽酒は乾杯として出して、そのあとシャンパンもオーダー受けますよ
という形にしたらだめなの?
まぁ私が出席するわけじゃないからどうでもいいけど。
>>973 魚のときは白、肉のときは赤をセッティングしてあるグラスに
全員に勝手に注がれるんです。好みに関わらず。
言ったらビールとかも出ますけど。
だから飲みたくなかったら飲まなくてもいいし、って感じで
出すんだと思います。
(こっちが出して欲しいと言ったわけではないです)
食事が終わった頃に鏡開きやって、デザートのときに樽酒が出てきた。今さら飲めるかー
>>974に付け足しです。
シャンパンは乾杯用にグラス一杯のみなので、あとでオーダーにすると
フリードリンクと間違えるひとがいるかもという恐れがあります。
それを回避するアイデアなのかも。
>>975 うわ最悪。
うちは鏡開きをしたかったので、前半和食、後半洋食の
和洋折衷コースです。
長々と失礼しました。
>>970 ドリンクはワイン・ビール・シャンパンに、デザート時のコーヒー・紅茶のみなの?
もしそうだとしたら、とても不親切だと思うよ。
私の場合、身内のみで司会も母が行いました。
高砂無し、お色直し無し、キャンドル無し、来客による挨拶も出し物?も無し。
やったのはケーキカット位かな?
>>977 えーと、あとソフトドリンクと日本酒かな。
(樽酒だけじゃなくて普通の日本酒も頼める)
あ、ウイスキーもあった。
食前酒は水割りとカクテル2種とウーロン茶から選べる。
他になにか足りないものあるかな?
>>979 >あとでオーダーにすると
>フリードリンクと間違えるひとがいるかもという恐れがあります
とあったけど、ソフトドリンク類も勝手に注文できないのかな?と思って。
シャンパンはフリードリンクの中に含まれてないだけかな?
後者だとしたら、私の杞憂なので気にしないで〜。
ちなみに私は
>>924ですが、無事にシャンパンサーブ出来ました。
(乾杯もシャンパンでやったので、食事前にも出てます)
メインを食べ終わった頃のサーブになっちゃいましたが
一人一人に声をかけて(50人弱)、テーブルごとの写真を撮っても周り切れましたよ。
ま、もちろんシャンパンを飲むタイミングではなくなってしまいましたがw
そのあとでさらに歩き回って、全員とお話できたので良かったです。
2時間半ってホント早いので、余興は少なくて(やらなくても)良いと思う。