★マナーが分かっていない非常識な人★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
934愛と死の名無しさん:02/12/23 00:55
>>929
とりあえず、お返しはした方がいいよ。
慇懃無礼なぐらいに丁寧にね。
デパートから思い切り無難でつまらない品直送とか。
間違っても電話しで肉声の感謝の声なんて聞かせてはいけない。
935愛と死の名無しさん:02/12/23 02:31
いきなり場違いな相談ですが、喪中のはがきをもらった人に、今年産まれた
我が子の写真を入れて「ご無沙汰してます。体に気をつけてお過ごしください」
ってはがきを出すのはやっぱりマナー違反ですか?
936愛と死の名無しさん:02/12/23 02:41
マナー以前の問題かと。
937愛と死の名無しさん:02/12/23 03:45
>>935
生まれたての子供の写真って
嫌われるよ
938愛と死の名無しさん:02/12/23 05:00
>>935
身内が亡くなっているのに
いきなり喪中ハガキ出した相手から
ウチのコ可愛いでしょ〜なんてハガキを
貰ったらその人の神経疑うよ。
939愛と死の名無しさん:02/12/23 10:53
>929
本当に善意にしたことでも、取る人にとったらおせっかいなんだね。
私だったら感謝してしまうけどそういうのって慎重にしなければ
だめなんだね。ちょっとビックリしました。
外国人とかサプライズでよくそういうのやってくれるから私なんか
は感激しちゃうよ。。同じような性格だったら通じた
のかな。でもとりあえずうざくてもご好意でしてくれたってことだけは
覚えておいた方がいいよ。自分でもわかってるみたいだけどさ。
940愛と死の名無しさん:02/12/23 12:23
>>939
気心のしれた友達からならものすごく嬉しいと思うが、よく知らない人から
あれこれされたらやっぱり「ハァ?」って思うんじゃない?
941愛と死の名無しさん:02/12/23 12:47
>935
まぁいいとこ親しい相手なら松の内があけてから
寒中見舞いを兼ねて「ガキ生まれました」はがきだな。

なんで子供の写真送りたいの?
そんなに見せびらかしたいの?
942愛と死の名無しさん:02/12/23 13:47
>>935
子供の写真入年賀状がどういわれてるか、下のスレを参照の事

子供の写真入り年賀状 2003版
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1034598078/
943愛と死の名無しさん:02/12/23 14:18
このスレを読んでの感想
3割ぐらいは了見の狭い人達がいると思いますた。
944愛と死の名無しさん:02/12/23 14:24
>>935
そういうことを普通に考え付いてここで質問してしまう自分の感性を
疑ったほうがいいと思います。
子ども生まれるとどんなに冷静な人でも舞い上がっちゃうらしいけど…。
945 :02/12/23 14:25
946愛と死の名無しさん:02/12/23 14:46
>>943きみは自由な感性のままいきてくだされ。
947愛と死の名無しさん:02/12/23 17:39
でも私も943にチョト同意。そうだね、感性は自由だから
そう思ってもいいよね。。
948愛と死の名無しさん:02/12/23 22:05
>>947ここは「マナー」を問うスレです。みんなはあくまでも「マナー」に沿った
回答をしています。みんな、質問されたから、まっとうな答えを導きだそうとして
意見しているわけです。
みんなが自由な感性とやらで返答していたらめちゃくちゃだとは思いませんか?

あなたの自由な感性とやらがを尊重して「マナー」を無視していくのなら、このようなスレには
こないことです。
949愛と死の名無しさん:02/12/23 22:15
マナーを大切にする人は、相手への思いやりを形にしようとする人だと思う。
特に、冠婚葬祭の場は結婚やお葬式など、人生の大切な局面になることが多い。
そんな、人生の局面に列席する者としては、自分の感性を優先させるよりも
マナーを守ること=相手へ不快な思いをさせないこと のほうが
大切なのではないでしょうか?
了見が狭い、というよりも、とても慎重な考え方の持ち主だと思います。

大人になってマナーを知らないと、誰も教えてくれない…黙って軽蔑される
ものです。
950愛と死の名無しさん:02/12/24 00:20
>>949
あなた自身のマナーは正当だったらの話だけどね
951愛と死の名無しさん:02/12/24 00:21
まあどのへんまでが常識的で、どのぐらいになると非常識なのかで
意識の差があって揉めることが多いわけだが
952愛と死の名無しさん:02/12/24 01:00
マナーは守りすぎてるぐらいが丁度いいと思う。
953愛と死の名無しさん:02/12/24 01:17
他人のマナーには優しく
自分のマナーには厳しく
954愛と死の名無しさん:02/12/24 02:05
>>915
>>917
うん。サイズが合わなさそうでシーツ送るのは難しいと思ったけど
相手のベッドの大きさをだいたい知ってたのかな?
955愛と死の名無しさん:02/12/24 03:50
943です。
>>948
そうですね。このスレの趣旨としては身近なマナー違反者を反面教師として
同じマナー違反をしないように考えるスレかと思います。
中にはそこまで目くじら立てる程のものかってのもありますが、年配の方には
目くじらを立てる人が実際にいると思うし、マナーってのはそういったケース
にこそ重要なのだと思います。非常に勉強になりました。

>>953
自分へのマナー違反へはやさしく
他人へのマナー違反にはきびしく
って感じだと思うです。
956愛と死の名無しさん:02/12/24 09:13
947です。
>948
マナーは重視しています。故にこのスレをたまに参考にさせて
頂いているわけです。
私が了見の狭い人に同意うんぬんと書いた趣旨は、どちらかと
言えば相談者にそのような感じ方をすることが少なからずあると
いうことです。感じ方は人それぞれという意味ですね。
それからスレにこないこと、というのはこれまた人の自由だと
思うので、あなたは管理人ではないのでそのように人に指示する
権利はないと思われます.どこのスレでも言えることですがね。
957愛と死の名無しさん:02/12/24 09:17
ついでに言うなら948のレスがイコールマナーを無視する。
>自由な感性で。
という安直な結びつき方に疑問に思います。
感想を短く書いた私にも問題はありますが、そのように全て
悪意に取られるのは遺憾でした。
958愛と死の名無しさん:02/12/24 12:05

先日友人の披露宴に出席しました。
受付で名前を書き、お祝いを渡して
ふと目を横に向けると
旦那様の側には「お車代」が出ていました。
が、関東から九州の結婚式に参列した私には
お車代はありませんでした。
(九州は実家なので、宿泊代はいらないのですが)

受付は友達がしていたので、後で聞いてみたところ
「旦那さん側はお車代を用意してはったけど、
 新婦側は誰にも出してなかったみたい」との事でした。
他にも東京や関西からの出席者が新婦側には居たようですが
皆さん自費のご様子。

これってよくある事?
ちなみに、私は遠方出席でお車代が出ないのは
初めての事でした。
959愛と死の名無しさん:02/12/24 12:09
>958
聞くなよ、いやらしい。
960愛と死の名無しさん:02/12/24 12:11
>>958
この板的には失礼な事例だけど、
どんなに遠方でも足代が出ないのは、まあまあよくある話。
とくに足代・宿代は、それぞれの家が分担って話になっていた場合、
「旦那:全員支給。新婦:遠方のみ。」みたいに統一されていないこともある。
ま、旦那が出して新婦がゼロってのは、かなり変な話なんだけどね。
961愛と死の名無しさん:02/12/24 12:12
>958
まあ、原則は「相手の家のローカルルールには口出しをしない」だと思うから、
宿泊やお車代の扱いで両家に違いが出るのは別におかしなことではない。

しかし、そういう違いがあっても、それを招待客に気付かせない配慮が必要
だったとは思う。少なくとも、交通費は事前に送っておくとか。

962愛と死の名無しさん:02/12/24 12:13
>961
禿同。
963愛と死の名無しさん:02/12/24 12:25
>>958
ここも見てみれ

披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART4
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1031045571/
964915:02/12/24 12:45
>>917>>954
あまり好きでない親戚への義理のお返しだったので、
(しかも本人たちは披露宴出る気マンマン、しかしウチらは
ジミ婚でごく内輪としかやらなかった)
売り場に行って一番先に目についたものを選んだ。
田舎のおっさんおばはん夫婦なので勝手にシングルと判断。
965愛と死の名無しさん:02/12/24 12:47
やっぱお車代は出すべきだと、個人的には思います。
966愛と死の名無しさん:02/12/24 13:36
お車代って受付で渡すこともあるんだと初めて知りました。
大体新婦母がお色直しの間に渡しているというパターンしか見たことなかったので。
果たしてどちらがスマートなんでしょう?
来年、結婚式をするので参考にします。
ちなみに遠方からくる友人は二人だけです。
967愛と死の名無しさん:02/12/24 13:54
スマートなのは受付で渡す方だと思う。
でも身内の方から直接貰う方がお礼言えるので好き。
968愛と死の名無しさん:02/12/24 13:57
>>966
事前に渡すってのもある。
式中の物品のやりとりはいまいちスマートさにかける。
オレ的には受付で処理する方がスマートな気がするが・・・
後日あらためて渡すってのも一応有りだろう。
969愛と死の名無しさん:02/12/24 14:07
冠婚葬祭ってのはある種非常事態だから、当然普段よりは了見が狭く
なってると思われ。
だから、ここに書き込まれてることで、他人からみるとなんでもないことでも
その非常事態の中ではすごく気にさわることであったりするんだろう。
何をされても鈍感っていうよりは、多少了見が狭いぐらい神経質なほうが
わたしはいいと思うけどなあ。
970愛と死の名無しさん:02/12/24 16:20
お車代・・・以前こんなことがありました。

土曜日の午前からの遠方の式、飛行機じゃないと行けない距離。
私は前日の金曜日は夜まで仕事なので、最終の飛行機か、
翌朝の始発?か決めかねていたところ、式の半月ほど前に突然
飛行機のチケットが郵送されてきた。
開けてみてびっくり・・・
最 終 1 便 前 の 超 割 チ ケ ッ ト
(当然変更・払い戻し一切効きません)

結局タクシーで空港に駆けつけたものの、そのチケットの便には乗れず、
自腹で最終便に乗り、現地に向かいました。
宿泊の手配については一言もなかったんでホテルを予約しておいたけど、
休前日でぼったくり値段の割に「ホテル」とは名ばかりのボロ。
いい年して泣きべそかきそうでした。
後からわかったんだけど、超割でも出発前なら50%は戻ってくるんで、
その時点で払い戻ししておけばよかったんだけどね。
好意でしてくれたことかもしれないけど、結果的には嫌がらせとしか
思えませんでした。ていうかチケットも片道だったしね(アヒャ
971966:02/12/24 16:59
>967
>968
やはり披露宴の最中はやめた方がよさそうですね。
二人とも妹と顔見知りなので、式の前に妹にお願いして
渡してもらおうかな、と思います。
972愛と死の名無しさん:02/12/24 17:37
>970
最終便に乗れただけまだ良かったと思うしかないね。
973愛と死の名無しさん:02/12/24 17:47
>971
いっそ最終便も取れなくて行けなかったという落ちが付いてたら、
先方も自分たちの考えのなさにちょっとは気づくかも知れなかったね。
それとも「何で仕事休んで来てくれないのか!」と切れるのだろうか。
974愛と死の名無しさん:02/12/24 21:00
ここのスレには↓の板のほうがぴったりくるお方もいらっしゃるようで・・・

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1039613561/
975愛と死の名無しさん:02/12/24 22:16
>>966
受付で渡した場合、披露宴会場で配って歩くのよりも目立たないというだけではないか?
受付だと、自分が貰う立場か、もしくはすぐ後ろに並んでたとかでない限り気付かない。
なので受付の方がスマートかなーと。
(あいつは貰ってるけど、俺は貰ってない、とか言われないし)
976愛と死の名無しさん:02/12/25 13:00
>975さん
958さんは受付けで隣の人が貰っているのを見てがっかりしていたよ。
親戚とかがマイクロバスで来たりすると受付けは混雑するし、
私は前もって渡しておくほうがいいと思うな。
977愛と死の名無しさん:02/12/25 13:24
>976

多分985は、新郎側には出ているのに
新婦側には出ていない事がガッカリしたのでは?
普通遠方出席の人が受付でお車代もらっても
近場出席の人は、誰も文句いわないっしょ?
978愛と死の名無しさん:02/12/25 18:18
クリスマスカラーの披露宴(南海何とかで)ってのはこのスレでしたかな?
あれって昨日だか今日だかだったような…?
979愛と死の名無しさん:02/12/25 18:29
確か昨日だったはず>南海サウスタワーホテル
ちらほら話題になってるんだけど、どうなったんだろうね。
980愛と死の名無しさん:02/12/25 18:31
>>979
寒かったスレとどっちだったか…。
981愛と死の名無しさん:02/12/25 19:51
寒スレじゃないのかな?全部ロムってないから
はっきりせんくて申し訳ないけど、あっちでも
報告が待たれていた。
982愛と死の名無しさん:02/12/26 14:47
主賓あいさつで、新郎の名前が変わっている、親はどういうつもりでこんな名前をつけたのか、と
もちろん新郎両親のいる前で発言。そのあとなんのフォローもなし。
新郎父はものすごく怒っていたらしいが、ほかの列席者は「え、あそこは笑いを
とるところで、そんなに失礼じゃないと思うけどなあ」とのこと。おまえらみんなアフォですか?
983愛と死の名無しさん
>981
テレビが感性の基準になってる輩は、そんなもんなのかも。
日常生活でやって良い事と悪い事、シャレで済む事とそうでない事が解ってないのね。
ちょっと主旨がずれるけど、素人が「笑いを取る」だの「ネタ」
だの言ってるのはこっぱずかしい。