オーネット、実際どうよ? その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952愛と死の名無しさん:02/09/10 15:35
自分も総でしたが。
入会して出来上がった自分の本紹介を見て、がっかり。
緊張して堅い表情で、これはひどい・・・・と思いました。

「この紹介所見ても男性は会おうと思うかな?思わなさそう・・・」
と思いました。

その後デジカメを購入し、タイマーを使って、部屋の白い壁をバックに
何枚も何枚も自分で写真をとって(笑)、一番気に入ったのを写真に
して写真の変更を届けました。(写真は1度だけ無料で変えてくれる)
その間、2ヶ月くらいは誰にも返事しませんでした。

953愛と死の名無しさん:02/09/10 15:36
そうか。写真ね。
確かに、約6時間にわたる、入会時の勧誘トークにすっかり疲れた顔で、写っています。
冷静に考えると、これじゃ印象悪いですね。
写真屋いくかな。

954愛と死の名無しさん:02/09/10 15:36
会員の男女比率はO社のサイトで公表されてるよ。
ただ活動した実感では男女比率はもっと偏っているような印象だ。
以前にも書いてあったが、女の不満は「いい男がいない」で男の不満は「会えない」。
不満の質は根本的に違うんだよね。

955愛と死の名無しさん:02/09/10 15:36
女性会員は絶対数の少なさだけでなく、休会している人も多い様子。

いぜん、気乗りしないので初度紹介だけだらだら溜めていたのを一斉申し込みしてみたら、お断りも多かったけど、休会中で受けつ貰えないのもチラホラ。

交際で休会してみたいものですわ。
956愛と死の名無しさん:02/09/10 15:37
勧誘強引すぎる
僕はお金ドブに捨てたと思ってます。パートナーは自分で探すのが一番

957愛と死の名無しさん:02/09/10 15:37
アドバイザーに電話すると、すごいぞんざいに扱われるよ。
それは、商品価値が低いからなのか?
うりものにならぬ者を相手にしても、しょうがないといったところ?
もう一週間になるな。結局、相談しても、放置は放置で変わらんよ。
なにがアドバイザーなんだろう?

ひょっとして、アドバイザーに相談すること自体、間違いなの?
958愛と死の名無しさん:02/09/10 15:37
中には本当に親切な人もいるそうだが、ほとんどの場合相談しても無駄。
俺の場合、入会してすぐ2人お受けがあって、でも二股かけるのに少しためらいが
あって相談したんだが、「せっかくお受けしてくれた女性を断るのはもったいないから
二股かけろ」と言ってた。
今にして思えば、それだけ女性から「お受け」が出にくいからだったんだろうな。
でもその時はまだ何もわからなくてためらっていたら、
「ま、○○さん(←俺)がどうお考えになるかですよね」と投げやりな対応。

頼りになるのは、ネット上のこういう所で聞ける会員の本音だけだよ。
ちゃんとしたサイトで、信頼できる人を見つけたほうがいい。
ま○きのサイトはおすすめできないけどね。



959愛と死の名無しさん:02/09/10 15:37
私は女性です。24歳の時モーレツに結婚したくなって営業所を訪ねました。

当方、158p48キロ、年収330万、OL、二流大学卒
親は離婚して、母、兄一人、実家持ち家、顔は少しかわいいぐらい

相手に希望したこと、近県、親と同居不可、24歳以上30歳以下
会社員年収500万以上、禁煙、障害不可、170p以上180p以下
大卒以上

こんな感じで800件ヒットしてしまった。
アドバイザーが年収800万以上にしましょうといってくれても
260件ぐらいヒットしてしまった。
「条件がいいから入ったら持てるわよ。でもその年なら焦る必要ないでしょう」
と言われて、考えますっていって帰ってきた。
結局入らなかったけど、半年後私の誕生日にその人は、その後彼氏は
見つかりましたか?と本を郵送してくれた。
960愛と死の名無しさん:02/09/10 15:38
通常カキコを装った過去Logコピペによる荒らし。

なぜそこまで粘着するよ。
961愛と死の名無しさん:02/09/10 15:38
条件だけで選ぶと、全部普通な人が有利な気がする。
私なんて、身長170だから(女)この時点でかなり不利だよ。(涙)

962愛と死の名無しさん:02/09/10 15:38
しかしこう言っては何だが、Oに入ろうとする人間は159のようなケースは少なく、
むしろ何らかの理由で通常の生活を送っていても結婚できない人間が多い。
言い換えれば結婚を阻害する何らかの要素を持っていることが多い。
様々な条件をAND条件でかけてしまうので、結果的になかなかマッチする
相手が見つからなくなってしまうのだ。
ここが現在の結婚情報サービスの問題点だと大勢の人が指摘している。

963愛と死の名無しさん:02/09/10 15:43
あ、でもですね、お見合いおばさんの立場からすると、
いくら女性本人が「離婚暦があっても構わない」と言っていても
ご両親の手前、そういう男性を紹介できないのです。

紹介所ならシガラミが無いでしょうから、OKという女性が現れれば
紹介してもらえそうですね。
964愛と死の名無しさん:02/09/10 15:44

若さが最大の武器だ、というのが161.163さん両方から出たけど確かに
アドバイザーもそういった。
「30歳過ぎると途端に相手がいなくなりますから、
彼氏ができなかったらできれば27歳ぐらいで来て下さいね。」
だって。まーそんなもんかなと思っていたが、確かにそうみたいですね。

でも30歳の男が20代女限定っていうのは、まあいいとして
30代後半や40代の男も20代希望が多いと言うのはどうしてかしら。
やっぱり女の商品価値は、子供を産むにあるってこと?
なんかそう思うと子孫を望むのは自然の摂理とはいえ、切ない。

965愛と死の名無しさん:02/09/10 15:44
俺はあまり若すぎる女は、嫌だ。
しかし、子供が産めない年齢の女も嫌だ。
966愛と死の名無しさん:02/09/10 15:44
女の母性というか、優しさに惹かれる男は多い。
だが「子供嫌い」を明言する女からはそれが感じられないんだよな。
でも子供嫌いな男もいるから、そういう者同士で結婚すればいいけど、
どっちかが子供嫌いという夫婦は大変だよ。特に女が子供嫌いだとね。
話しが脱線したからsage
967愛と死の名無しさん:02/09/10 15:45
結局、アドバイザーに好かれると、いろいろと、フォローしてくれるのですね。
相手も人間だから、しょうがないかもしれない。
俺って、いろいろうるさいから、嫌われてるんだよな。
最近は、相手にされないよ。
職場でよい人につけてって、そりゃないぞ!!

968愛と死の名無しさん:02/09/10 15:45
>>960
>通常カキコを装った過去Logコピペによる荒らし。

ああ、そうだったのですねやはり。
どう考えても、>>897以降の投稿量は
異常だと思っていたのですが、内容は
割とまともっぽいし…納得。

何が楽しくてこーゆーことすんのかねぇ。
ちなみに明らかに荒らし目的でもう「その10」を
立てたヤシと同一人物なのかねぇ…。
969愛と死の名無しさん:02/09/10 15:45
要するに、金を払って何人か異性を紹介してもらうという事だけ。
友達の「今度、女の子紹介するよ」っていう口約束と大差がない。
でも会えれば一応お互いに希望条件通りなのがまあ救いというか、
金払ってるんだから当然というか。

しかし、実際にO-netで出会って結婚する人間もいる。
その程度の確率に40万円払えるかどうか、だ。わりの悪い話だが、今現在出会いが
無くて結婚できないと思うなら入る手はあると思う。
しかし、結婚できない理由が性格や外見の問題であったり、学歴、年収、勤務先などの
「条件」で不利な点があるなら、入会しても苦労するだけで結果は出せないだろう。

970愛と死の名無しさん:02/09/10 15:45
学生時代共学で、職場でも異性が居るような環境だったが、
それでもいままで異性から告白されたことが無いようなら、
こういう結婚情報産業への入会はお勧めできない。

紹介はしてくれるが、その後は各個人の魅力がシビアに
査定される場所だから、魅力がないと断られるばかりだからな。
971愛と死の名無しさん:02/09/10 15:45
知人女30ですが、なかなか良い相手にめぐり合わないので
範囲を広げて年下2コまで、を許容範囲にしたそうです。
お見合いをされてる男性の方々、年上の女性ってどうですか?
972愛と死の名無しさん:02/09/10 15:46
今の旦那は27歳の時自分から告白しました。言い寄ってくる男はいたんだけど
しかも年収のある人たちだったけど、なんだかイマイチで・・・・。
で、告白して即効オッケーでつきあい結局うまく行き、結婚しました。

ちなみに相手の条件は、顔はまあいいほうかな。168p。65キロ。
超一流大卒、超一流企業。しかし年収は29歳で460万。
県内。一人っ子。同居なし。ってとこですが。

973愛と死の名無しさん:02/09/10 15:46
1年で解約しました、得たものは入会するまで味わった事の無い屈辱感だけ。安易に入会した私がバカだった、
974愛と死の名無しさん:02/09/10 15:47
告白できないような男は、すんげえ高条件なら
女が群れてきて奪い合いになるかもしれんが、
平々凡々なら結婚情報サービスで成功できる確率は
ほとんど無いね。

975968:02/09/10 15:47
ところで、もうすぐこのスレは尽きますが、
やはり「あのスレ8」を使わざるを得ないん
でしょうねえ…それを狙ってこのスレを
終わらせようという荒らしなのかしら。
976愛と死の名無しさん:02/09/10 15:47
自分という「商品」の、結婚市場での価値を見極めないとね。

例えば30代後半、三流大卒、三流企業勤務で「彼女いない歴=自分の年齢」
のあ○らというお人はZに3年間在籍していて、その間交際まで進むことが
できなかったそうだ。運良く会えても1〜2回会っただけでおわり。
本人曰く
「この程度の女性では僕には釣り合わない」「僕は条件とルックスで見れば百人中一番」
という自己分析。
そして相手に対する希望は「20代半ば以下、ルックスが好みで家庭的で優しくて(以下略)」

これは極端な例だけどね。

977愛と死の名無しさん:02/09/10 15:48

例えば30代後半、「ばかし」「やっぱし」「裸の大様」の
日本画マスターまさ○というお人は
Oに入会してはや2年経とうとしているが、
その間交際まで進むことができなかったそうだ。
運良く会えても1回会っただけでおわり。
本人曰く
「相談所の女性はルック重視」「イケメンでないと付き合えない」(日本画仕様)
そして女性に対し
「条件で男性を選ぶことはよくない」
と諭そうとします。さらに
「男性の90%以上は・・・」
などと、いいかげんなインチキデータで女性を惑わします。

自分に欠陥があるにもかかわらず、相手に「選り好みすな」と
逝えるとは、普通の神経ではないですよね。

これは激しく極端な例だけどね。



978愛と死の名無しさん:02/09/10 15:48
Oは途中退会できるし、解約金も少しだけどでるよ。

ノッ○ェはいい噂を全然聞かないんだが、途中退会できないなんて、
悪徳業者の典型例だなぁ。藁

なんであんな所に入会したんだい?
高い金を払うのなら、よく調べてからにしような。

とりあえず消費者相談センターに相談してみたらどうだ?
いくらかは取り戻せるかもしれん。


979愛と死の名無しさん:02/09/10 15:48
1.クーリングオフ期間が過ぎてる事。
2.あらかじめ、広告料として金額を徴収してる(約36万円)ため。それを金融業者に返していくといった形をとってるとの事。
ローンを組むとき、2通りあって、1つは自分の口座に全額融資するというもの。だから全く手をつけなければ自分は一銭も返済しなくてもいいという事だったらしい。
しかしその審査が通らず、別のローン会社に借金を返済してます。まあ、1つ目の審査が通らなかったのは、転職して数日しか経ってなかったから。
今更ながらあんなところに入会した自分の馬鹿さ加減を恨んでます。今日にでも消費者相談に相談しよう。

980愛と死の名無しさん:02/09/10 15:49
 僕的には年下の方が良いですけど、1〜3才上も許容範囲です。
 けど、マッチングすると、関東地区であなたに会う方は○○○人とか
 すごい数がでてしまうじゃないですか。実際はそんなことないでしょうけど。
 そうすると、月に3〜6名程の紹介しか来ないから、しょうがないから、
 年上の項目をオフにしてしまうんです。
 もっと条件を細かく設定できると良いんですけど。僕は地方出身者(東海)
 なので、なるべく東海地区の人が良いから、そんな項目があればいいなって
 思います。よく職場の既婚者の人たちが、相手方と故郷が違うと里帰りの時
 に困るって聞くので。

981愛と死の名無しさん:02/09/10 15:49
・待ち合わせ場所
ホテルにこだわる事はないと思うよ。
アドバイスとしては、できればお互いがよくわかっている所のほうがいい。
あと「待ち合わせの名所」的な所は避けたほうがいい。
写真で見るのと、実際に会うのとではかなり違うので、まず見つけられないと
思ったほうがいい。
事前に携帯の番号を教えあって、だいたいの場所を決めてその場で連絡を
取り合うのが一番いいと思う。

・初回のデート
2〜3時間、お茶飲んでお話するのがいいんじゃないかな。
気に入れば帰ってから電話、あるいは帰り際に「また会ってください」と
言えばいいし。
最初からドライブとか遊園地とか「イベント」を組まないほうがいいよ。

うまくいく時は初対面でもどんどん盛り上がってくるから、簡単に次の約束が
取り付けられる。逆に話が盛り上がらない時は、その後無理に何回か会っても
だいたい駄目になることが多い。

頑張れよ〜!また何か疑問があったら書いておいてくれ。

982愛と死の名無しさん:02/09/10 15:49
ホテルのロビーがいいのは、
 ・場所がわかりやすい(○○ホテルのロビーといえば、まず間違えない)
 ・比較的落ち着いた雰囲気がある(街中の雑踏ではじめましてもなんだかね)
 ・座って待てる
 ・タダ
 ・初対面ということで、スーツ等の格好をするが、それでも違和感が無い
 ・そのままホテル内の喫茶室へ移動できる
等の理由からです。
行った事が無い、なんて食わず嫌いでホテルを避けるのはもったいないです。
一度下見してみてはいかがでしょう。

983愛と死の名無しさん:02/09/10 15:50
まあ待ち合わせ場所としてホテルは無難だな。
ホテルで問題になるとすれば、
・必ずしも駅から近いというわけじゃない事。
・相手がそのホテルを全然知らない場合、予想もしないところで待っていたりする事。
・ホテルのロビーラウンジは高い(ワラ

俺は10人以上会ったが、経験上本紹介書の写真だけを頼りにすぐ相手を特定できた
ケースは約20%、2人だけだった。
「この人がそうかな?」と思っても確信が持てずに5〜10分声をかけるまで躊躇した
ケースが半分以上。全然わからなかったのも2〜3人いた。

在籍が長い女性会員だと老けてきてたり、髪が伸びた、切った等で写真と全然
違っている場合がある。
雰囲気なども重要だが、最も重要なのは「見つけやすさ」だと思う。

984愛と死の名無しさん:02/09/10 15:50
待ち合わせ場所で「すぐに見つけてくれた」というのはなぜか喜ぶんだよね、女って。
こんな事で喜んでくれて、印象がよくなるなら工夫する価値はあると思う。
ホテルのロビーなら目印も多いので、事前に場所を決めておけば比較的すんなり会えると思う。

休日に初顔合わせだと、待ち合わせが昼頃になる場合が多いよね。
「何時くらいに会いましょうか?」と聞くと、「昼頃」という女性がまず90%以上。
そうなると、お茶だけというわけにいかないので食事になる。
待ち合わせ場所近辺で、ゆっくり会話ができるような店を何軒か調べておく必要がある。
場合によっては食事は食事で済ませて、お茶を飲みながら会話できる所へ移動する事も
あるので、喫茶店なども調べておきたい。
女性会員の話しを聞くと、会ってからどの店に行くか決まらずオタオタしてると
印象が悪くなるそうだ。事前に調査しておくだけでこの減点は防げる。

そう考えると、ホテルならあちこち歩き回らなくても中でできてしまうので
ホテルを待ち合わせ場所に使う人が多いんだろうね。

985オーちゃん ◆3nRHLkvg :02/09/10 15:50
新スレ案内がでていますが、
「オーネット、実際どうよ?その8」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1031299280/
「オーネット、実際どうよ?その9」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1031375795/

上記2スレは既に削除依頼済みですので、
書き込まないようにして下さい。

また、現在行なわれている過去ログコピペに関しても、
削除依頼をしてますので、
放置してください。
このスレの続きは少しおさまった頃を見計らって、
私が責任を持って立てますので、皆さん、宜しくお願いします。

では、「その8」でお会いしましょう。
986愛と死の名無しさん:02/09/10 15:50
ホテルですか。
そんなもの、ここ田舎にはありません。
どうしましょう?
987愛と死の名無しさん:02/09/10 15:51
地方ではOやZなどの全国展開型結婚相談所は不利だといわれてるよ。
掲示板上では、地方でうまくいってる話はあまり聞かないね。
人口が少ないからすぐに県内から紹介可能者がいなくなるらしい。
すると車で何時間もかかるような他県の人が紹介されてくるそうだ。
地方だったら地場の相談所のほうがいいかもしれない。

988愛と死の名無しさん:02/09/10 15:52
↓削除なんかされてないよ。みなさん。

「オーネット、実際どうよ?その8」
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1031299280/
「オーネット、実際どうよ?その9」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1031375795/

989愛と死の名無しさん:02/09/10 15:54
オーネット、実際どうよ? その8
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1031299280/
オーネット、実際どうよ? その9
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1031375795/

990愛と死の名無しさん:02/09/10 15:56
たったいまオーネットからハンドマッチングのお誘いがありました
会員であることを忘れるくらい、放置状態だったので
かなりびっくりしました・・・ (^_^;)
991愛と死の名無しさん:02/09/10 15:57
↓削除なんかされてないよ。みなさん。

「オーネット、実際どうよ?その8」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1031299280/
「オーネット、実際どうよ?その9」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1031375795/
992愛と死の名無しさん:02/09/10 15:58
でも、オーネットの紹介ではない人と交際しているので
ハンドマッチングの話は断りました・・・
どうせもうすぐ会期が切れるから休止も退会もせず、放置しておいたんだけど
オーネットも多少はアフターケアがあるんだね (^_^;)
993968:02/09/10 15:59
要するに「その8〜その10」を作った
荒らし野郎が現在の大量コピぺをしてるのね。
なにが楽しいんだか…氏ね。
994愛と死の名無しさん:02/09/10 16:00
結婚情報サービスで年上女性を希望する男性は少ないので
難しいんじゃないかな。
若くてカッコ良いのを紹介されたいって思ったのかもしれない
けど、男も同じ事考えているから殆どが年下の女性を希望しているから。
995愛と死の名無しさん:02/09/10 16:00
995
996愛と死の名無しさん:02/09/10 16:00
996
997愛と死の名無しさん:02/09/10 16:01
確かに年上希望って、実際は厳しいかも。
 なぜなら、年上でも1〜3上も良いなって思って、その項目をオンにしたら、
 対象範囲が広がりすぎてしまうんだよね。あくまでもデータ上の話だけど。
 そうすると、月に紹介されるのが6〜9名だけだから、条件を絞らなくては
 いけなくなる。カウンセラーのおばちゃんには、あまりにも多いから、短大
 卒以上にしたら?と言われたけど、そんなことどうでも良いから、年上の項
 目をオフにしてしまった次第です。


998愛と死の名無しさん:02/09/10 16:01
俺は年上でも全然OKだけど、女のほうが年下をすごく嫌がるみたいだよ。
オーネットで年上と何人も会って思った。
条件を年下に変更しようかと思っている。

999愛と死の名無しさん:02/09/10 16:01
オーネットってコンピューターマッチングの片方向だよね。
って事は自分が希望してても相手は自分を選んでいないんだよね。
ならツバィやサンマークの方がいいのかなぁ、だって双方向のマッチングだから
相手の会えるのは確実なの?

1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。