オーネット、実際どうよ? その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
976愛と死の名無しさん
自分という「商品」の、結婚市場での価値を見極めないとね。

例えば30代後半、三流大卒、三流企業勤務で「彼女いない歴=自分の年齢」
のあ○らというお人はZに3年間在籍していて、その間交際まで進むことが
できなかったそうだ。運良く会えても1〜2回会っただけでおわり。
本人曰く
「この程度の女性では僕には釣り合わない」「僕は条件とルックスで見れば百人中一番」
という自己分析。
そして相手に対する希望は「20代半ば以下、ルックスが好みで家庭的で優しくて(以下略)」

これは極端な例だけどね。

977愛と死の名無しさん:02/09/10 15:48

例えば30代後半、「ばかし」「やっぱし」「裸の大様」の
日本画マスターまさ○というお人は
Oに入会してはや2年経とうとしているが、
その間交際まで進むことができなかったそうだ。
運良く会えても1回会っただけでおわり。
本人曰く
「相談所の女性はルック重視」「イケメンでないと付き合えない」(日本画仕様)
そして女性に対し
「条件で男性を選ぶことはよくない」
と諭そうとします。さらに
「男性の90%以上は・・・」
などと、いいかげんなインチキデータで女性を惑わします。

自分に欠陥があるにもかかわらず、相手に「選り好みすな」と
逝えるとは、普通の神経ではないですよね。

これは激しく極端な例だけどね。



978愛と死の名無しさん:02/09/10 15:48
Oは途中退会できるし、解約金も少しだけどでるよ。

ノッ○ェはいい噂を全然聞かないんだが、途中退会できないなんて、
悪徳業者の典型例だなぁ。藁

なんであんな所に入会したんだい?
高い金を払うのなら、よく調べてからにしような。

とりあえず消費者相談センターに相談してみたらどうだ?
いくらかは取り戻せるかもしれん。


979愛と死の名無しさん:02/09/10 15:48
1.クーリングオフ期間が過ぎてる事。
2.あらかじめ、広告料として金額を徴収してる(約36万円)ため。それを金融業者に返していくといった形をとってるとの事。
ローンを組むとき、2通りあって、1つは自分の口座に全額融資するというもの。だから全く手をつけなければ自分は一銭も返済しなくてもいいという事だったらしい。
しかしその審査が通らず、別のローン会社に借金を返済してます。まあ、1つ目の審査が通らなかったのは、転職して数日しか経ってなかったから。
今更ながらあんなところに入会した自分の馬鹿さ加減を恨んでます。今日にでも消費者相談に相談しよう。

980愛と死の名無しさん:02/09/10 15:49
 僕的には年下の方が良いですけど、1〜3才上も許容範囲です。
 けど、マッチングすると、関東地区であなたに会う方は○○○人とか
 すごい数がでてしまうじゃないですか。実際はそんなことないでしょうけど。
 そうすると、月に3〜6名程の紹介しか来ないから、しょうがないから、
 年上の項目をオフにしてしまうんです。
 もっと条件を細かく設定できると良いんですけど。僕は地方出身者(東海)
 なので、なるべく東海地区の人が良いから、そんな項目があればいいなって
 思います。よく職場の既婚者の人たちが、相手方と故郷が違うと里帰りの時
 に困るって聞くので。

981愛と死の名無しさん:02/09/10 15:49
・待ち合わせ場所
ホテルにこだわる事はないと思うよ。
アドバイスとしては、できればお互いがよくわかっている所のほうがいい。
あと「待ち合わせの名所」的な所は避けたほうがいい。
写真で見るのと、実際に会うのとではかなり違うので、まず見つけられないと
思ったほうがいい。
事前に携帯の番号を教えあって、だいたいの場所を決めてその場で連絡を
取り合うのが一番いいと思う。

・初回のデート
2〜3時間、お茶飲んでお話するのがいいんじゃないかな。
気に入れば帰ってから電話、あるいは帰り際に「また会ってください」と
言えばいいし。
最初からドライブとか遊園地とか「イベント」を組まないほうがいいよ。

うまくいく時は初対面でもどんどん盛り上がってくるから、簡単に次の約束が
取り付けられる。逆に話が盛り上がらない時は、その後無理に何回か会っても
だいたい駄目になることが多い。

頑張れよ〜!また何か疑問があったら書いておいてくれ。

982愛と死の名無しさん:02/09/10 15:49
ホテルのロビーがいいのは、
 ・場所がわかりやすい(○○ホテルのロビーといえば、まず間違えない)
 ・比較的落ち着いた雰囲気がある(街中の雑踏ではじめましてもなんだかね)
 ・座って待てる
 ・タダ
 ・初対面ということで、スーツ等の格好をするが、それでも違和感が無い
 ・そのままホテル内の喫茶室へ移動できる
等の理由からです。
行った事が無い、なんて食わず嫌いでホテルを避けるのはもったいないです。
一度下見してみてはいかがでしょう。

983愛と死の名無しさん:02/09/10 15:50
まあ待ち合わせ場所としてホテルは無難だな。
ホテルで問題になるとすれば、
・必ずしも駅から近いというわけじゃない事。
・相手がそのホテルを全然知らない場合、予想もしないところで待っていたりする事。
・ホテルのロビーラウンジは高い(ワラ

俺は10人以上会ったが、経験上本紹介書の写真だけを頼りにすぐ相手を特定できた
ケースは約20%、2人だけだった。
「この人がそうかな?」と思っても確信が持てずに5〜10分声をかけるまで躊躇した
ケースが半分以上。全然わからなかったのも2〜3人いた。

在籍が長い女性会員だと老けてきてたり、髪が伸びた、切った等で写真と全然
違っている場合がある。
雰囲気なども重要だが、最も重要なのは「見つけやすさ」だと思う。

984愛と死の名無しさん:02/09/10 15:50
待ち合わせ場所で「すぐに見つけてくれた」というのはなぜか喜ぶんだよね、女って。
こんな事で喜んでくれて、印象がよくなるなら工夫する価値はあると思う。
ホテルのロビーなら目印も多いので、事前に場所を決めておけば比較的すんなり会えると思う。

休日に初顔合わせだと、待ち合わせが昼頃になる場合が多いよね。
「何時くらいに会いましょうか?」と聞くと、「昼頃」という女性がまず90%以上。
そうなると、お茶だけというわけにいかないので食事になる。
待ち合わせ場所近辺で、ゆっくり会話ができるような店を何軒か調べておく必要がある。
場合によっては食事は食事で済ませて、お茶を飲みながら会話できる所へ移動する事も
あるので、喫茶店なども調べておきたい。
女性会員の話しを聞くと、会ってからどの店に行くか決まらずオタオタしてると
印象が悪くなるそうだ。事前に調査しておくだけでこの減点は防げる。

そう考えると、ホテルならあちこち歩き回らなくても中でできてしまうので
ホテルを待ち合わせ場所に使う人が多いんだろうね。