互助センター友の会被害者の会

このエントリーをはてなブックマークに追加
932愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 01:19:13
アゴ社長は 相変わらず 気分で支社長の
給料決めてんの?まさかいまだに給料明細は
手書きじゃないよねー?
933愛と死の名無しさん:2005/06/01(水) 16:03:21
一軒一軒ピンポーンして「互助会入りませんか?」
・・・・こんなことよくやってたよな、俺。
もう辞めたけど、辞めてみるとけっこう笑える会社だった。
社員の自爆がなかったらとっくに経営破たんの業界。
934愛と死の名無しさん:2005/06/04(土) 01:02:06
>>932
よ、久々じゃね?(・∀・)
935愛と死の名無しさん:2005/06/08(水) 01:27:26
さぁ1000に向かってどんどん暴露しちゃうよー。
でもパートのねーちゃんとおいしいおもいも
出来たから良しとするかな。

936愛と死の名無しさん:2005/06/16(木) 23:31:44
互助センターは変な社員が多い大すぎる まともな社員はまったくいません。
937愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 12:03:39
>>923下請け法違反です。
物販強要の禁止。罰金50万円です。
938愛と死の名無しさん:2005/06/17(金) 21:57:29
俺が働いてた時も社員は自己破産してるヤシ
ばっかりいたぞ。
939くら友:2005/06/18(土) 22:21:22
ゴジョ友さん、お宅の会員さんよく間違って
うちに電話かけてきますよ。
こんど、ひっくりかえしてもよいですか?
940愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 02:15:39
互助友って玉船員の子会社なの???
祭壇運ぶトラックいつも玉船員の汚いトラックだから・・・
941愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 11:21:07
>>940どちらが親か子か知らないが、すべて
の玉泉院の互助会運営、会員募集会社が互助
友ではない。
都内には玉泉系の互助会葬儀社は10社以上あ
るが、玉泉院を名乗っているとこは2、3社。
互助センター友の会は東京ではセレマ玉泉院
や東京マリアージュ関係の会社。
942愛と死の名無しさん:2005/06/20(月) 12:24:00
セレマ、ベルコ、友の会 元をたどれば出どころは
一緒でしょ?斉藤ヒデイチじゃなかったっけ?
こいつらだけが儲かる仕組みになってるんだよね。
943愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 19:22:46
パート勤め初めたもののなかなか慣れない。
やりがいをかんじられない。
結局保険のおばちゃんと同じに思えた。
いつ辞めようか。
ここのスレ見てますます辞めたほうが良いと思った。
944愛と死の名無しさん:2005/06/22(水) 20:10:39
思いとどまってくらさい。
みなさんがお互いに助け合って、愛に満ちた理想的な
生活をおくるためのお手伝いをする
とても素晴らしいお仕事です。

ま、言ってることは保険屋のおばちゃんと同じだけど。
945愛と死の名無しさん:2005/06/24(金) 16:32:03
もうだめだ〜
946愛と死の名無しさん:2005/06/27(月) 03:05:05
あぶねーーー
会社やめて危うく就職するところだった。
947愛と死の名無しさん:2005/07/27(水) 23:22:33
948互助子:2005/07/28(木) 11:26:12
ベルクラの婚礼部の●渕ってヤツ何か生意気。あいつ何様なの?
あいつも互助会のヤツなのかな?
949互助線太友雄:2005/07/28(木) 11:54:53
>>948ベルクラにいる奴ら全員互助センター友の会のまわし者だよ。
950愛と死の名無しさん:2005/07/28(木) 11:55:27
今日、互助センター友の会のハガキがポストに入ってました。
このスレを全て読むのは厳しいので、誰かココがどんな会社
なのか、3行ぐらいで語って下さい。
951互助線太友雄:2005/07/28(木) 12:06:21
>>950支社長以下の人達はいい人達ばかりだけど、マネージャー以上の奴らは皆腐ってます。
952950:2005/07/28(木) 12:41:23
ハガキを送り返した時の、俺の未来予想図をお願いします。
953互助線太友雄:2005/07/28(木) 13:01:55
>>950互助会に入会させられます。
954950:2005/07/28(木) 14:08:48
入会すると、何がおきますか?
955互助線太友雄:2005/07/28(木) 14:16:22
>>950一般で使うより冠婚葬祭時の費用の負担を軽く出来ますよ。
956互助戦太郎:2005/07/28(木) 14:17:34
>>954
殺されます。
957950:2005/07/28(木) 14:49:09
>955
 
 おいしい話には裏がありそうで怖いです。

>956
>殺されます。

 詳しく 。
958互助戦太郎:2005/07/28(木) 14:52:18
>>950
ヒットマンに狙われますよ。
959950:2005/07/28(木) 15:33:37
>ヒットマンに狙われますよ。

ちょっと、興味が湧いてきました。
960互助戦太郎:2005/07/28(木) 15:46:36
>>950
ぜひ、入会をしましょう!
961950:2005/07/29(金) 11:03:10
レスくれた人、ありがと。
でも、マジレすも欲しかったよ。
962愛と死の名無しさん:2005/07/29(金) 23:59:19
>>961
ウザイんじゃ
死ね
963愛と死の名無しさん:2005/07/30(土) 09:59:42
友の会の勧誘ハガキ数カ月に一回入ってるよ
俺葬儀屋なのに。
964愛と死の名無しさん:2005/08/02(火) 19:17:59
清瀬のホールで葬式やったんだけど最悪だよ。あのプレハブはなに?
へんなきたねえデブが見積もりからついて最後はグダグダ。
2口残ってるけど解約します。よかったことは1人かわいい姉ちゃんがいたくらいだな。
965愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 13:11:15
東京マリアージュのビアガーデン、今年もやってるの?
966愛と死の名無しさん:2005/08/11(木) 21:42:14
>963
そんなハガキ
そのまま郵便ポストに入れろ
967愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 18:13:10
>>966
返信郵便代金はその代理店持ちだからな
そのままポストに入れるだけでもちょっとは抵抗になると思われ
暇なら適当なこと書いて送っても吉

>>964
だから清瀬エリアは
水戸から来た田舎者の素人しかいないと言っておろうが
968愛と死の名無しさん:2005/08/27(土) 11:52:23
>>753
現役の営業です。
うちは営業職がかなり優遇されています。
会員システムも絶対にお客様にお得になる物ですよ。
969愛と死の名無しさん:2005/08/27(土) 16:58:34
かなり洗脳されているようで
970愛と死の名無しさん:2005/08/31(水) 08:53:05
何か面白い話題ないの?
このスレももう終わりかな?
清瀬ホールのかわいい娘 詳細キボンヌ
971にこ:2005/09/06(火) 23:15:12
互助会ある葬祭会館にパートで行くと、互助会入らなきゃいけないの?
それが怖くて、近所の会館の求人、応募できないんだよね・・・。

最初に、親戚とかきかれたら、「みんな死んでます」って言ったらok?
972愛と死の名無しさん:2005/09/06(火) 23:43:01
互助会は自分の為に入るものです。

と言われて3口確定。
973愛と死の名無しさん:2005/09/07(水) 08:28:36
看板に「互助センター友の会」「セレマ」
「○○シティホール」とあったらやめたほうが賢明
974愛と死の名無しさん:2005/09/07(水) 19:28:10
今日で研修五日目のオイラが来ましたよ!
やる気になっては居るのですが…
レスを見る限り(;_;)
975○○館:2005/09/07(水) 21:30:36
互助会については、葬儀打合せ時に契約内容を説明しないまま祭壇等の割増
差額を要求したり、担当者が素人だったりと色々良くない話を聞きますが、
良心的な互助会はないのでしょうか。仮に悪徳業者ばかりなら、当の昔に
互助会は絶滅していそうに思うのですが。
976愛と死の名無しさん:2005/09/07(水) 21:34:50
974
どこの支社なの?
オイラも半年いたけどアドバイスするよ。
977愛と死の名無しさん:2005/09/07(水) 22:26:45
>>973
そほですか・・・。
やめた方が賢明。

じゃ、やめる・・。
んでも、葬式キョーミあった!
残念。
978愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 01:57:13
地元に葬儀屋で名が売れてるのは我が社と互助会。
我が社で施工したお客は身内が亡くなるとまた我が社に任せてもらえる。
更に互助会で施工したお客も互助会のクレーム持参で我が社に任せてもらえる。
いろいろと引き立て役になってくれてありがとう。互助会様々です。
979愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 07:01:52
そうだよな。
較べるものがないと、どのくらい良いのか悪いのかわからんもんな。
980愛と死の名無しさん:2005/09/08(木) 10:14:36
>>975
互助会が絶滅しない理由の一つとしては『掛金』
満期まで掛け終わってると解約するよりはと葬儀代又は結婚式に当てる。
・・・が、結局は満期額では足りずにそれ以上の請求が来る訳だが・・・
互助会に加入している年齢層で一番多いのが50代〜80代。
今はその世代に支えられてる状態。
その世代の5人に1人は友人に誘われとか、会社の付き合い、
町会絡み、PTA絡みで加入してる人が多い。
今もよく見るフレーズだが『急なご不幸の為に・・・』
『自分の葬儀代くらいは』ってことで加入する人達が多かったんじゃないかな?
親が入ってれば子供の分までという人もいるみたいだし。
当時は互助会も葬儀をするよりは加入者を増やす事に力を入れていて、
悪い噂も立たないから加入者も多い。
実際に葬儀をあげれば『失敗』したと気づく訳だが・・・
全葬連では『互助会の解約でお困りの方へ』というリーフレットを出して解約を勧めてる。
解約に応じない場合は経済産業省に連絡すればいろいろと指導して貰える。
981愛と死の名無しさん
晒しage