結婚したい。できない?30代後半以上の男達 Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1451 ◆LOVE4VA.
婚期を逃がした男性はなぜ結婚できないのか考えてみましょう。
男女問わずご意見をお願いします 。
結婚したい派、したくない派のご意見歓迎!

<前スレ>
Part7 http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1028192173/l50
Part6 http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1027768474/l50
Part5 http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1027546904/l50
Part4 http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1027356933/l50
Part3 http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1027074613/l50
Part2 http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1026745265/l50
Part1 http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1002279763/l50
2愛と死の名無しさん:02/08/06 01:15
つーかあんたの馴れ合いスレやん!!
3451 ◆LOVE4VA. :02/08/06 01:16
だからー他の話題でもいいよ。僕だけの事じゃなくて。
消えましょうか?
4愛と死の名無しさん:02/08/06 01:17
別に消えなくていいよ
彼女との事はっきりさせるまでこの際
ちゃんと出てきて報告お願いしたいです
5愛と死の名無しさん:02/08/06 01:22
前スレ埋めたて完了のようです
6愛と死の名無しさん:02/08/06 01:24
突如現れた(?)ネカマのりりあんとやらが
1000げっとした模様です
7愛と死の名無しさん:02/08/06 01:28
451って倒しても倒しても立ちあがってくるゾンビのような人だね。
匿名掲示板とはいえこういう言動をとる人に思い続けられたら思案に
詰まると思われ。
しかし、ここ最近の書き込みで判明した新たな事実をみると、
451の片思い彼女は以前一部で言われていた計算高さよりも、
妙に脇の甘いところがある、ぼーっとした人(ちょっとアフォ?)
のような印象が出てきた。
8451 ◆LOVE4VA. :02/08/06 01:33
>>7
彼女を侮辱するような書き込みは避けて欲しい。

それにしても、右手が吊る・・・・・・・・
話題変えていただいて結構ですよ。
9愛と死の名無しさん:02/08/06 01:34
おいおまいら、りりあんのE-mail欄見るだす!
10愛と死の名無しさん:02/08/06 01:35
>>8
君もよく侮辱するような書き方してるよ。
前スレでも怒られてたけど、ちょっとなぁ...
11愛と死の名無しさん:02/08/06 01:35
>>9
了解・・・
12りりあん:02/08/06 01:38
>>11ばれた?
13愛と死の名無しさん:02/08/06 01:38
彼女にそういう態度を取らせているのは貴方ですよ
14愛と死の名無しさん:02/08/06 01:39
すごいスレの延び方でしたね。
何があったの?
15愛と死の名無しさん:02/08/06 01:40
10は私の書き込みじゃないよ。
アフォというのはあくまでも私の印象だからね。
地方国公立出にいそうな、地味目でかわいいけれど、都会的ではない、
クソ真面目な=言いかえれば物事を言葉通りにとらえて直線的に行動するが、
あまり頭は柔軟ではない(機転が利かない)人のように思えるのね。

sageますた。
16愛と死の名無しさん:02/08/06 01:40
べつに>>7が彼女を侮辱してるとは思いません
彼女の事悪く思われるのは、今までの451さんの
書きこみでそう思うので仕方がないですよ
17愛と死の名無しさん:02/08/06 01:40
>>14
登場人物が結構濃い人が多かったと思いまする。
色々人に言えないことがアターンだよ。
1815=7:02/08/06 01:41
↑15=7です。
ついでにサゲ忘れた。鬱だ逝って来ます。
19りりあん:02/08/06 01:43
?メールちょうだいね?
20愛と死の名無しさん:02/08/06 01:43
バイク乗りでモデルっぽい容姿なら
イモっぽくはないのでは?
21愛と死の名無しさん:02/08/06 01:44
>>19
分かったから名無しに戻れ
22愛と死の名無しさん:02/08/06 01:44
でも、このままの状態じゃ
451さんのお見合いも難しいだろうね
しばらくはその気にならないと思う

もし彼女に断られても、「今まで通り友達としてでもいいから
付き合って欲しい」とかいうんですか?
23愛と死の名無しさん:02/08/06 01:44
どうでもいいや
24愛と死の名無しさん:02/08/06 01:45
お見合い相手・・やっぱり美人でないと嫌なんですか?
25愛と死の名無しさん:02/08/06 01:47
こぶ付き美人とかなら何とかなるかもね
26451 ◆LOVE4VA. :02/08/06 01:47
今風呂出ました。
僕も言い過ぎです。すみません。
僕の書き込みで、みんなに良いイメージを持ってくれと言っても
それは難しいと言うことですね。
かといって、美化して書いてもないです。
自分の妄想はふんだんに入ってますが。。。。

また、時間あればみなさん御相手して下さい。
おやすみなさい。。。
27愛と死の名無しさん:02/08/06 01:48
多少は容姿に拘るのは仕方ないと思うけど
451は要求する水準が高すぎるよ
28愛と死の名無しさん:02/08/06 01:48
>>23
どうでもよければカキコするなよ。
29愛と死の名無しさん:02/08/06 01:48
妄想=美化ではないのかと(以下略
30愛と死の名無しさん:02/08/06 01:49
>>28
なんか気に障ったことがあったらしいよ(ボソ
31愛と死の名無しさん:02/08/06 01:49
>>29
本人も皮肉って書いてるんだからいいんじゃないの?
32愛と死の名無しさん:02/08/06 01:50
おやすみー
33愛と死の名無しさん:02/08/06 01:50
ここは壮大な「便所の落書き」ですか?
34愛と死の名無しさん:02/08/06 01:52
>僕の書き込みで、みんなに良いイメージを持ってくれと言っても
>それは難しいと言うことですね

難しいよね
彼女がよいイメージの子だったらこんなにも話しが盛りあがらないでしょう
なんてっても彼氏でもない人に物をほいほいもらうわけですから
例え押しつけられていたとしても・・
それに、451さんに気があるのかないのか知らないけど
気を持たせるような行為をしたりとかさ・・
悪い子ではなさそうだけど
彼女ももっとはっきり451さんの事断れないのでしょうか?
上司に近い人だから角が立つと思ってあえてしないのでしょうか?
35愛と死の名無しさん:02/08/06 01:53
>自分の妄想はふんだんに入ってますが。。。。
      `````
こういう言葉を選択しちゃうところが、わかんないんだよなぁ。
36愛と死の名無しさん:02/08/06 01:54
2月の時点で相当はっきり断ってると思うけど・・・。

そこで脈がないと判断して引き下がるのが大人というもの。
37愛と死の名無しさん:02/08/06 01:57
男性陣は、451さんの片思いの彼女みたいな人と
付き合いたいと思いますか?

27歳国公立大卒、才媛、仕事は真面目にやる
美人タイプ
彼氏でもない人に物を買ってもらうのを遠慮なくする
無口で清楚(451さんが思ってるだけかも?)
ヴィトンが好き
38愛と死の名無しさん:02/08/06 01:57
>>36
引き下がる人は何人くらいいますか。
引き下がれない人もいく人かはいると思うが。
どうだろう。挙手!

漏れは引き下がれない場合もあるに一票。
39愛と死の名無しさん:02/08/06 01:58
はっきり断りたくても断りにくそう、彼女・・
だったらなぜ、七夕に二人であったりしたんでしょう?
40愛と死の名無しさん:02/08/06 01:58
>>37
付き合いたいですが、何か?
41愛と死の名無しさん:02/08/06 02:00
451さんがなかなか諦めてくれないから
諦めてくれるまで待ってるのかな?
でも特定の彼氏はいてなさそうだね
42愛と死の名無しさん:02/08/06 02:00
>>37
条件的には良いんじゃないかと思うよ。
下から3行目は悪意に満ちてるから却下でね。
43愛と死の名無しさん:02/08/06 02:01
>>40
どうして付き合いたいと思いますか?
彼女に対する男性の感想も聞きたいです
44愛と死の名無しさん:02/08/06 02:02
>>43
40じゃないけど、
451が書いてる内容だけ読むと良い子だと思うよ。
こんなに毛嫌いされてる理由がわかんないぐらい。
45愛と死の名無しさん:02/08/06 02:06
前スレ828を読んでいたんだけど
彼女は451さんの気持ちを知っていて
傷つけたくないのかもしれないですね
自分が遠慮しても強引に何でもしてくれるから
好意として受けてるのでしょう
自然消滅を待ってるのかな?
46愛と死の名無しさん:02/08/06 02:06
>>37は嫉みが入っていると思うヤシ手を挙げて!
47愛と死の名無しさん:02/08/06 02:07
>>46
挙手!!
48愛と死の名無しさん:02/08/06 02:09
451が見合いをしたら条件も落ちるだろうし
美人を紹介もされないかもしれないし・・
彼女とどうしても結婚した行っていう気持ちが伝わってくるかな
49愛と死の名無しさん:02/08/06 02:09
美人で清楚で仕事は真面目。
ヴィトン好きと言っても、ブランド女じゃなさそう。

これならモテて当たり前。
50愛と死の名無しさん:02/08/06 02:11
>>49
嫉妬されるのも無理はない。
51愛と死の名無しさん:02/08/06 02:14
なぜこんなありきたりの話題にこれだけ
レスがつくのですか?自分には良くわからない。
それだけみんなこう言う恋に乾いていると
そう言う事ですか?
52愛と死の名無しさん:02/08/06 02:17
前スレ823を読んでいたら
七夕の日451さんとでかけたのはやはり
ヴィトンを買ってもらえるかもしれないと思ったからじゃないのかな?
K子とやらがたきつけたようだしね
「ヴィトン買ってあげたら喜ぶよー」とかいったようだし
53愛と死の名無しさん:02/08/06 02:18
>>51
彼女は条件が良いんで、嫉妬で叩き、
451には「高望み」と叩けるからでしょう。
54愛と死の名無しさん:02/08/06 02:19
>>51
確かにありきたりの話かもしれないけど
451さんがこれからどうなるのかは
すごく気になっちゃいます♪
私は451さんみたいに尽くしてもらった事なんか
ないから、ちょっとうらやましいのかな・・
55愛と死の名無しさん:02/08/06 02:21
年上の男性と付き合うってこんなものなの?
食事を奢ってくれる、誕生日は高価なものをくれるとか・・
自分は同世代の男性としか付き会った事がないので
尽くしてくれるって事がよくわかりません
おじさんとつきあうってそう言うメリットしかないからかな?

でもおじさんとお見合いしたときけちだったけどな・・
56愛と死の名無しさん:02/08/06 02:26
>>55
年下の女性と付き合うなら、食事ぐらいはご馳走してあげたいし、
誕生日にはそれなりのプレゼントをあげたいものです。

尽くすと言うより、男の見栄ですな。
57愛と死の名無しさん:02/08/06 02:31
>>56
私はどちらかと言えば、割り勘にする方が気が楽だけど・・

そうですよね、20代の時30後半のおじさんとお見合いしたとき
食事もロクな所に連れていってくれないので、ケチだなって思った
ことがあるよ
その人は見栄っぱりじゃない人だったのかな?

451さんはその点、しっかりはしてるんだろうね
でも、結局物で釣られても相手が好きになるといえばそうでは
ないと思います
58愛と死の名無しさん:02/08/06 02:34
大体年下の女性と結婚したいっていう事自体
見栄っ張りなんだろうね
男性は若い奥さんをもらったら自慢したがるでしょ?
451さんにも少なからずともそういうのがありそうな
気がするかな
若くて年下の美人の嫁さんもらったよ・・って感じで
これが余り美人でなく、年も30代でとかだったら
そんなに見栄も張らないんだろうね
59愛と死の名無しさん:02/08/06 02:35
>>57
あくまでもこっちの見栄だから、見返りを期待したりしないよ。
451も、物で釣ろうなんて気はないんじゃないかな?
60愛と死の名無しさん:02/08/06 02:36
>>58
それは見栄とはちょっと違う気がするねぇ。
61愛と死の名無しさん:02/08/06 02:37
結局451が彼女にもらったものは
義理チョコだけなのか?

高嶺の花を自分のものにしたらさぞかし自慢でしょうな・・。
見栄っ張りだって言うのがよくわかる<451
62愛と死の名無しさん:02/08/06 02:38
>>60
見栄っ張りとはちょっとニュアンスが違うのかもしれないけど
でも、そう言う気持ちも451さんにはあるってことなんだろうね
63愛と死の名無しさん:02/08/06 02:40
>>62 >>61
そりゃ男なら若くて美人な嫁をもらえば自慢でしょう。
女でもイイ男と結婚出来れば自慢でしょ?

それは誰にも責められないと思うよ。
64愛と死の名無しさん:02/08/06 02:44
見栄で彼女が好きになったんじゃないのは
わかるけど
でも見合いでとなるとそれなりの人しか
紹介されないし・・
451も憧れの彼女とどうしても結婚したいんだろね
65愛と死の名無しさん:02/08/06 02:50
最後の恋にしたいっていってたね

これを逃がすと見合い結婚になりそうだっていってましたね
見合い相手もそれなりに愛そうとするだろうけど
何年間も思いつづけてきた彼女以上に愛せるのでしょうか?
66愛と死の名無しさん:02/08/06 03:19
たぶん彼女以上に愛せる人は現れないかもしれないね。
もともと素敵な女性である上に、かなり妄想&執着入ってるから。
でも、それは単なる片思いだし、結婚になんか到底結びつかない。

おそらく彼は結婚しても独身でいても当分の間、彼女を忘れられずに
過ごすと思うよ。それも別に珍しいことじゃなくて、よくあるありき
たりな話しというだけ。
67愛と死の名無しさん:02/08/06 03:58
今日の451の詳しい状況説明レス読んでふと思ったんですが
彼女はもしかしてお水のバイト経験とかあるんでしょうか。
それならつきあってもない人に高価なブランド品を買いに行こう!
と誘われてついて行くのも分かるし(普通引きますよね)
ものを買ってもらってもごはんをおごってもらっても
携帯ナンバーを教えず「次の機会に」なんて言葉でかわすのも
ごく自然に身に付いた事という気もするんですけど。
68愛と死の名無しさん:02/08/06 04:04
>>67 穿った見方をし過ぎ
69愛と死の名無しさん:02/08/06 04:27
そうでもないよ
70愛と死の名無しさん:02/08/06 06:36
こんなセリフ↑は、451の彼女を知らない限り吐いちゃいけない。

毎度の事ながら、ステレオタイプな考え方。>>67
イメージで語ってるだけで、お水の事なんて知らないんだろう。
71愛と死の名無しさん:02/08/06 07:34
お水という感じはしないな。
友達にお水(ヘルプ専門のバイト)のコがいて、お水といっても色んな
タイプの女性がいることは分かるけど、なんか違う。

>>15が言っていることが結構近いような気がする。
ずいぶん年上(つまり彼女としては色恋など考えられない対象)の人に
親切にしてもらってるって最初のうちは素直に思ってたんじゃない?
CDとかは彼女だけでなく他のコにもあげてたみたいだし。
で、段々ただの「親切」とは思えなくなって、「・・・どうしよう」と
内心さわさわと不安になってきて、「チャンスなんてないかもしれませ
んよ」とか精一杯の防衛線を張ってみたり、携帯NOを死守してみたりと
いう状況か?
可愛いんだろうし、もてないことはないのかもしれないけれど、男を
「振る」(男をうまくあしらって逃げる)ことに慣れていないので、
解釈が分かれる「奇妙」な振舞いになっているのかもしれない。
(まー451の状況認識自体バイアスがかなりかかっているだろうか
ら、彼の報告通り物事をとることが危ういのだろうが)
72愛と死の名無しさん:02/08/06 07:47
で、男を振ることに慣れていない女性を追いかけすぎる(追いつめると
もいう)と、「窮鼠猫を噛む」のごとく思いもかけない反応が返って
くることもあるからホドホドにしておかないと。
前スレか前々スレで出た、「ストーカー」扱いされんとも限らん。
73愛と死の名無しさん:02/08/06 07:56
前スレから一気に見ました
前スレの電話の会話
「あの私・・」「私ね・・・・・・・」の続きは何だったんでしょうね?

七夕の日は買い物にいくという事で一緒にきたのかも?
K子が「何か買ってくれそうだよ」とかいって
すすめたのかもしれないね
スキーの時は「一緒に行くって事他の女子社員には内緒にしておいて」
だったのに・・
74愛と死の名無しさん:02/08/06 08:21
>>66
今度は
「恋焦がれるほど好きな女性がいながら、かなわぬ恋なので諦め
見合いをして結婚しましたが、どうしても相手を彼女と比べてしまい
心から愛せない自分がいます」
なんてことになりそうだな
75愛と死の名無しさん:02/08/06 08:24
あまり451がしつこくしたら彼女会社をやめるかも
(しつこくしてないって言うでしょうが、いつまでも彼女を諦めようと
しない姿勢がしつこいかもね)
彼女が451に対して気が全くないのに、プレゼント攻勢を
されたり、デートに誘われたりして断ったとしたら
上司だしセクハラされるんじゃなかろうかと心配してたりして・・
76愛と死の名無しさん:02/08/06 10:11
451さんの長文書き込みで、彼女の「チャンスはないかもしれませんよ」から
「今までどおりおつきあいしてね」「はい」の間の
「小1時間」の間にどんな会話があったのかなあと思った。
今まで通りにしてもらうための、彼女に対する必死の説得があったんだろうけど。

K子Y子は彼女救助隊っていうより、キューピット側だったのね。
だったら彼女の「K子は何にでも噛まないと気が済まない」っていう
ちょっと棘のある言葉の意味も分かるな。
面白がってデートや食事をセッティングされて、ちょっと腹立たしく思ってる。
会社の女友達なんて本当に心を許してるとは限らないから、合わせてるけど
本当はそういうの嫌いな人なのかもね。
友達を通じてしか申し込んでこない451の不甲斐なさにも静かに腹を立ててるかもよ。
おかげでいちいち「どうだった?」とか「つきあってあげなよ」とか
いちいち口を出されてうざくて仕方ない。
だいたい恋の始まりって周りに秘めてるから楽しいものなのにね。
全部つつぬけどころか、同僚でしかも同期の女の方が先にデートの誘いを
知ってるなんて、かなり萎え。

今度から直接誘った方がいいんじゃない?会社の廊下でもどこでも引き留めて。
その勇気があればの話だけど。
77愛と死の名無しさん:02/08/06 11:26
いい事言うなぁ
度胸が足りないね。
78愛と死の名無しさん:02/08/06 11:31
>>71 の意見のように、
本当にカノジョ「どうしょう…」って否定的に思っているかな?

お暇な方、よかったら前スレ>>823(ドラマ風・回想録)を、もいちど見てください!
「チャンスなんてないかも」発言のあとに、泊りがけのスキーに行ってるのよ!
女子職員にナイショで!

それに、K子とY子が橋渡ししているでしょ?
絶対に「451のことをどう思ってんのよ〜」って聞くはずでしょ?

「彼氏には考えられない」って言っていたなら、
いくらなんでもK子だって、「ヴィトン」は言わないんじゃない?

K子って、うっとうしいど姉御肌っぽいから、頼れば
「脈ナシ!」って伝える汚れ役くらい、買ってくれそうだと思うけど。

ということで。
私はまだアタックしてみる価値はあると思います!
私も、>>76 の意見に賛成です。
79愛と死の名無しさん:02/08/06 12:11
http://www.pluto.dti.ne.jp/~kudok/zero.htm

451はこれを全て読めば脈が1000%ないってことがハキーリ分かるYO!
80愛と死の名無しさん:02/08/06 12:20
>>79
そんな怖いもの見るわけ無いと思われ。
81愛と死の名無しさん:02/08/06 12:34
奢ってもらうばっかりって、かえって重荷に思うけどなぁ。
半分とは言わないまでも、3回に1回はおごり返したりしたい。
そういうのっておかしいの?
彼女みたいにおごられっぱなしのが普通なの?

とりあえずおごられっぱなしは気が重いし、
さりとて年上の人が「年下に金銭的負担を掛けたくない」というのも分かる。
面倒なので年上とは何度も奢られるような状況になりたくない。

たとえ上司であろうと異性であろうと同姓であろうと、
いつも奢られっぱなしなのって「いつも奢ってもらって悪いなぁ」って思わない?
彼女からそういうのが余り感じられない
(451が彼女の申し出を断るのも良し悪し。
彼女がお金出すって言ったら、たまには貰っておいたほうが相手の精神的負担にならないと思うが)。
82愛と死の名無しさん:02/08/06 12:36
>>81 もうその話題は飽きた
83愛と死の名無しさん:02/08/06 12:41
>>78
彼氏・結婚相手としてはともかく、年上のお友達としては
憎からず思ってそうだよね。
会ってもらえる間は、粘ってみてもよさそう。

俺も、直接誘ってみる に賛成。
K子敵に回すとタイヘンそうだから、一応ことわってからね。
84愛と死の名無しさん:02/08/06 12:42
男女のつきあいが、みんな>>81と同じ状況ではないんだよ
85愛と死の名無しさん:02/08/06 12:48
告白された
きっぱり断った
再び(直属ではない)上司と社員の関係に
ものをかってくれた
つきあう可能性はないと伝えた
相手は了解していた

ここまでやって、まだ自分が好かれると思っていたら
その女、けっこうな自信家だと思う。
彼女は451に告られることはないと思っているから
友人つきあいができるのではないかな?
86愛と死の名無しさん:02/08/06 12:49
彼女に3回も断らせるのは可哀相だ。
87愛と死の名無しさん:02/08/06 12:53
>83
K子は外しても別に怒らないと思うけどなあ。
彼女の言う「K子は何にでも・・」って言うのは
451が何でもK子を通じて連絡してくる事への
皮肉(?)とも思えるけど。

彼女が451とのデートや食事に行くのを「やだなあ」
とか言ったら、K子が怒るのかもね。
だから「逆らうとキレる」っていうのかも。

K子は自分を通さないと連絡しちゃだめなんて
言ってるわけじゃなさそうだもん。
451が「さそいたいなあ・・・」なんてK子に言うから
一肌脱いでるつもりなのでは?

いちいちK子に断るなんて変。
それだと絶対恋愛になんて発展しないと思う。
うじうじした男が好きな女はいない。
88愛と死の名無しさん:02/08/06 12:55
>>85
「好きですよ」と言い続けてるんだから、自信家って事はないでしょ。
告られる可能性も、感じてて当たり前と思われ。
89愛と死の名無しさん:02/08/06 12:59
>>87
今まで仲介してもらってたんだから、何の進展もないのに
K子を外したら、気を悪くする可能性はあると思うよ。
お伺いを立てるんじゃなく、「今度は自分で誘ってみるよ」
ぐらいの事は言っておいてもいいんじゃない?
90愛と死の名無しさん:02/08/06 13:00
>>81
451は自分が無理に誘ってるんだから奢って当然
年上だから年下の子に負担をかけないように奢ったり
物をかってやるんだって
何度言っても同じ答えしか返ってこない
私も81さんと同じ考えだけどね
奢ってもらってばかりで負担に感じる方・・
91愛と死の名無しさん:02/08/06 13:02
>85 ちょっと、順番ちがうかも!

誕生日プレゼントもらう ⇒ 告白されるが断る ⇒ スキーへ行く(奢り) ⇒ 

⇒ 3人でお泊りスキー(皆に内緒、しかも同室モチロン奢り)⇒

⇒ ヴィトンを買ってくれると誘われ初デート (指輪、小銭入れもらう)⇒

⇒ 「好き宣言」され、ありがとうと答える。

92愛と死の名無しさん:02/08/06 13:04
>85
確かにその線もけっこう濃いね。
男の方なんてよくいるよ。

女「つきあって」
男「だめ」

でも、セクースだけはしてたりして、そのうち他に彼女作ったりして
女が「私はなんだったの?」って怒ったら「別につきあってないし」。

断った自分の言葉と「このままでいいから」という451の言葉とで
「友達契約成立」したから、もう平気と。
一緒の部屋で寝ても、指輪もらっても、ヴィトンもらっても
契約成立してるから別にどーって事ないと。
93愛と死の名無しさん:02/08/06 13:04
451は彼女のことここの住人にもよく思って欲しい
素晴らしい女性だって思って欲しいみたいだけどね
悪く思わないで欲しいみたいだけど
やはり、そのように思う人も次から次へとやってくるんだよね
自分の書き方が悪いからって言う問題ではない
彼女の人間性の問題でしょ
共感できない人も多いのではないかな?
94愛と死の名無しさん:02/08/06 13:04
>何度言っても同じ答えしか返ってこない

そりゃそ〜だろ。同じ疑問を投げかけてんだから。(w
95愛と死の名無しさん:02/08/06 13:05
>91
いちばん最後に
「ランチで携帯番号たずねて拒否される」
っていうのも入るよ
96愛と死の名無しさん:02/08/06 13:07
>>93 
昨晩も言われてたけど、彼女に対する嫉妬でしょ。
451の書き込みだけじゃ、人間性まで判断できないし。
97愛と死の名無しさん:02/08/06 13:07
奢られっぱなしで平然としてるように見える、その彼女・・
451の気持ちを弄んでるように見える
私は嫌な女に見えます、悪いけど
98愛と死の名無しさん:02/08/06 13:08
>>96
なんで私が知らない女性に嫉妬しなければいけないわけ?
同じ女として変だって言ってるだけだよ
99愛と死の名無しさん:02/08/06 13:10
彼女に対して嫉妬心を感じた事ないなあ。
ちゃっかりしてるのか、断れないきのどくな人なのか
451の書き込みでは判断しかねるだけで。

いいかげんな年齢の男が若い女の子にホイホイものを
かってあげる事に疑問を感じてないって事
彼女のような態度をとられても疑問に思わないらしい事
は、ここの男性たちの書き込みでわかった。

100愛と死の名無しさん:02/08/06 13:13
451がもし見合いをして付き合ったとしても
彼女程尽くしてあげるような事はないだろうし
彼女ほどの気持ちももてないだろうね
その気持ちを失うのが怖いのよ、451は・・
101愛と死の名無しさん:02/08/06 13:13
結局、彼女への批判って、「奢られっぱなし」「貰いっぱなし」だけなんだよね。
451は彼女に負担を掛けたくないだけと言ってるし、男の見栄だという意見もある。
「私だったら...」って意見も多いけど、若い女の子の奢られ体質から考えたら
それほど変な事とも思えない。

人間性の判断材料になるかぁ?
102愛と死の名無しさん:02/08/06 13:16
>>81
私だったらという視点は捨てましょう!
451が好きなのは、私やあなたじゃないのだから。

モチロン私自身も、その彼女は27歳のくせに、ずーずーしいと思うし
自分の妹だったら、
そんなに、ヴィトンが欲しいなら、あたしが買っちゃる!…って怒ります。

でも、>>84 も言ってるが、状況がみんな違うんだよ!
給料の額とか、会社の規模や、人間関係とか。
103愛と死の名無しさん:02/08/06 13:18
でも万単位のもの(ブーツとか指輪とかヴィトンとか)は
「若い子のおごられ体質」だけで片づくかなあ。
ちょっと額が高すぎる。連絡先すら教えない人からの貢ぎ物としては。
そういうところが人間性うんぬんといわれるのかも。
104愛と死の名無しさん:02/08/06 13:19
少なからずともその彼女は多少図々しい面があるとは思う
七夕の日のデートも、ヴィトンを買ってもらえるか持って事で
二人であったのだと思う
105愛と死の名無しさん:02/08/06 13:20
>>103
私も同感です
彼女はいい人なのかもしれないけど
そこの所何を考えてるのかわかりません
451も多分わかってないのだと思う
106愛と死の名無しさん:02/08/06 13:21
>>103
今時の子は、年上の男になら、すごい額でも平気で使わせるよ。
107愛と死の名無しさん:02/08/06 13:22
451だったら
「彼女のことを図々しいなんて悪く言わないで欲しい
自分が好意でやってる事だ」としかいわないんですよ
侮辱しないで下さいって昨日も言ってたし・・
108愛と死の名無しさん:02/08/06 13:23
>>103
そう言う事は何度も耳にたこが出来るくらい言ってるんだけどね
451は全く聞く耳をもたないよ・・
109愛と死の名無しさん:02/08/06 13:24
>>108 そりゃお互い様。(w
110愛と死の名無しさん:02/08/06 13:25
とにかく、彼女との事が駄目になっても
これから先人生を立て直すのは難しそう・・
彼女の面影を背負っていきそう・・
111愛と死の名無しさん:02/08/06 13:27
自分は30代後半バツイチ・・
相手は初婚の20代才媛
そういう女性と結婚するのが一種の見栄って言うのもあるんだろうね
本来なら高嶺の花で、手が届かない存在なんだし
見合いではそんないい女と結婚できないし
どうしても彼女をものにしたくて必死の様子が伺える
112愛と死の名無しさん:02/08/06 13:31
デジャブ
113愛と死の名無しさん:02/08/06 13:31
バツイチでみんなに哀れまれてるけど、いつかみんなを見返してやるぞ!
って感じなのかな?
114愛と死の名無しさん:02/08/06 13:33
毎度「私だったら」という基準で他人の恋愛を批評する神経が信じられない。
当事者は好きでやってるって言ってるというのに。
一体、「私」がどれほどのものなんじゃいと小一時間・・・(以下略
115愛と死の名無しさん:02/08/06 13:35
>>114
同意。
ご立派な方が揃ってるんだね。
特に昼間は。(w
116愛と死の名無しさん:02/08/06 13:36
若いサラリーマンに奢られる続けると、
「悪いな」とか、「大丈夫かな」とかって心配するけど、
年上の、お医者さまとか、高給取りの人に「喜んでもらえるだけで嬉しい」と
奢ってもらうと、ただ、ありがとうって素直に思えませんか?

ま、これは、ごはんくらいならばの話としてです。

旅行とか、プレゼントは、相手がお金持ちでも怖いですね。
「下心はないですか?」的なことを聞いて、予防線を張ってしまうな。(あるに決まってるが!)

でも、世間知らずだったり、自分を大切にしないコなら、ぜんぜん平気かも。
117愛と死の名無しさん:02/08/06 13:37
またさぁ〜
451さんも、変なところで気配りの人だから、
きっと、プレゼント渡すとき、彼女の気持ちを軽くするような台詞を加えて
渡してるんだろうね。

モチロン、私は
118愛と死の名無しさん:02/08/06 13:38
>>113
451は前妻が悪いって言ってるし自分のせいで
バツになったとは思ってないみたいだし
見返してやるって言う気持ちもあるんだろうね
それにバツイチがそんなに条件が悪いと思ってないみたい
前出ですが40で初婚よりも36でバツイチの方がいいと思ってるらしい
119愛と死の名無しさん:02/08/06 13:38
>>113
そんな意気地のあるヤツなら、もすこし何とかなってるって。
120愛と死の名無しさん:02/08/06 13:41
>>117
電話の内容だと彼女も何かを言いたそうだったけど
451さんが言わせないようにしてしまってるんだよ
そう言う雰囲気を自分で作ってしまってるから
彼女もいうに言えない状況なのではないかというのが真相
なような気がする・・
121愛と死の名無しさん:02/08/06 13:43
まら451も、彼女に決定的な事を言って欲しくなくって
逃げまわってるような気がする
他の女性ともグループ交際するってところがそれに逃げてるって言うかねー
いつまで逃げまわってるんだろ?
いつまでも彼女の尻を追っかけ回すつもりなのかな?
122愛と死の名無しさん:02/08/06 13:45
バツイチなんて今時フツー。
その経験があるから、今の自分がある。


とか前向きに考えてそう・・・。(; ´Д`)
123愛と死の名無しさん:02/08/06 13:45
「結婚」がしたいんだったらさっさと見合いをして・・
って感じなんだろうけど
451は恋していたいらしいしね
いつまでも夢見がちでいるんだろうな。こう言うタイプは
124愛と死の名無しさん:02/08/06 13:46
>>121
彼女が寿(退社)を発表する日まで
125愛と死の名無しさん:02/08/06 13:47
>>122
そうみたいだよ
自分に非があるとは余り思ってないみたいだよ
でもかつての離婚の経験を今の自分に活かし切れてないような
気もしますが・・
結局同じ道まっしぐらって気もしないではない
126愛と死の名無しさん:02/08/06 13:48
451がしつこかったら(自分ではしつこいと思ってないらしいけど)
本当に退社するかもしれないな、彼女だったら
127愛と死の名無しさん:02/08/06 13:49
451はしつこい粘着だよな
彼女の事かえって苦しめてるのかもしれない
128愛と死の名無しさん:02/08/06 13:49
>40で初婚よりも36でバツイチの方がいいと思ってるらしい

え〜っ!
みなさんもそうですか?
ルックス、人柄が同じくらいよい場合、どっちを選びます?

私は、バツイチって、結婚観が軽いから嫌です!
相手が悪くたって、選んだのはあなただなのだから、お互いの責任でしょ?
若気の至りにならないように、大半の人は真面目に生きてきるんだもん!

特に、451さんみたいに反省のない人は、カンベンって感じ!
129愛と死の名無しさん:02/08/06 13:51
451は誰かと結婚がしたいでも、片思いでもいいからこのまま
彼女を思い続けたいでもなく「彼女と結婚したい」という
大それた望みを持っている。
前のふたつなら自分の努力次第で叶えることができるだろうが、
後者はいくらひとりで頑張っても叶うわけなどないということ
を分かっていない。
130愛と死の名無しさん:02/08/06 13:52
>>128
前のスレを見たら離婚のいきさつが書いてあるよ
前妻は確かに異常な人だったらしいけど
そんな人と結婚した451も悪いよね
いくら押しかけられたとはいえね
131愛と死の名無しさん:02/08/06 13:52
>>121
彼女の人間性より、そっちの方が問題だね。
前妻との時も「叱ってやれなかった」とは言ってるけど、
真摯に向かい合う事を避けてただけにも見えるし。

一歩踏み込む事に臆病なとこがあるんじゃないかな?451は。
132愛と死の名無しさん:02/08/06 13:53
彼女は自分に片思いしている上司がうざいなんていう
理由でみすみす退社するようなバカじゃないよ。
133愛と死の名無しさん:02/08/06 13:59
451へ
有名なZEROの法則です。

会う約束をした日までが長ければ長いほど
キャンセルされる率が高くなるなどなど・・・。

http://www.pluto.dti.ne.jp/~kudok/zero12.htm
http://www.pluto.dti.ne.jp/~kudok/zero15.htm
http://www.pluto.dti.ne.jp/~kudok/zero18.htm
http://www.pluto.dti.ne.jp/~kudok/zero21.htm

是非読んで感想教えてください。
134愛と死の名無しさん:02/08/06 13:59
>>128
パート1スレ546にこう書いてます

「あと、バツイチを気にされる方がいるようですが、自分とは違う結婚観を
お持ちのようですね・・・・
何かの間違いだったとはいえ、バツイチがそれほど悪いことだとは思ってないし
まして子供がいるわけでもない。
初婚で40まで独身よりはましかなぁとも思ってるし。」

当時女を見る目がなかったらしいです
でもそれはいいわけなんじゃないでしょうか・・
135愛と死の名無しさん:02/08/06 14:00
ループしてるなぁ
136愛と死の名無しさん:02/08/06 14:00
過去の結婚歴は、モテタということ。
くらいに思ってそうだね・・・。呆然
137愛と死の名無しさん:02/08/06 14:01
451の場合同情する余地はあるし、浮気とかじゃないけど
やはりそう言う女性と結婚したこと自体や
相手のせいにばかりしてるようなところがバツイチって嫌だなって
思わせるような所がありますね
138愛と死の名無しさん:02/08/06 14:03
バツイチでも子供がいなければいいんだって思ってるところがねぇ・・

451にふさわしいというか、釣り合いからして
30代バツイチ小梨、年は近い初婚とか、そう言う相手じゃないのかな?
139愛と死の名無しさん:02/08/06 14:04
初婚の相手にとっては単純に×1は重荷。
当人にも離婚歴があれば、引け目を感じなくて済む
からいいと思うかも知れない。
140愛と死の名無しさん:02/08/06 14:05
>>135 だね。夜の方がいくらかマシ。出直そう。
141愛と死の名無しさん:02/08/06 14:05
彼女の両親がバツイチだからって結婚に反対したら
誠意を込めて説得するつもりでいるらしいですよ
142愛と死の名無しさん:02/08/06 14:07
451はお見合いでは自分に釣り合った難アリの女性
しか紹介されないから気が進まないんだと思う。
それはお互い様なのに、そういう発想が抜け落ちている
ところが痛い。
143愛と死の名無しさん:02/08/06 14:07
別にバツイチ30代後半でも20代初婚と結婚するってこともあるんだしさ
でもそれは本人の努力次第だし
本人の人間性の魅力だと思うけど?
451は自分のことを知って欲しいって思ってるみたいだけど
果たしてそのような魅力のある男性としての自信があるのかな?
144愛と死の名無しさん:02/08/06 14:08
>>141
それは杞憂です
彼女の両親に会うことも結婚話が持ちあがることも
決してありません
145長文スマソ:02/08/06 14:09
なんか「ヴィトン」に拘ってる人が多いようですが
彼女がヴィトン目当てで会ったとは限らないと思います。
K子から451へ「ヴィトン欲しがってたよ」→451「買ってあげたい」
という流れがあっただけで、彼女が直接451の目の前で
「ヴィトン欲しい」と言ったわけではないと推察されます。
正直ヴィトン話はお腹いっぱいです…。

451の見栄と好きな人には何かして“あげたい”という傲った考えは
長年培って来たので今更直すのは簡単にはいかない。
451の妄想はいりまくりフィルター越しの彼女像は
実際の彼女とは違うと思う(良い面も悪い面も)

彼女のことは特になんとも思わないが
451の行動とか考え方が
どうも納得いかない部分が多々見受けられる
自分と合わないだけのことかもしらんが
146愛と死の名無しさん:02/08/06 14:10
>>142
それは否定していたけどね・・
年上でもいいみたいだし・・
でも本心は、彼女みたいな初婚の若くて美人と結婚がしたいんだろうね
お見合いでも条件のいい人を紹介されたらきっと即会ってみるに
違いないでしょう
年上でも美人でスタイルのいい子だったらいいんでしょうけどね

結局自分では理想が高くないなんて言ってるけど
実際は理想が高すぎるって事わかってなさそうだ・・
147愛と死の名無しさん:02/08/06 14:13
お見合いには彼女のような人(才色兼備)はいないと
豪語していたが、実際にはいると思う。
451には回ってこないだけで。
148愛と死の名無しさん:02/08/06 14:14
数年後、451は彼女の披露宴に呼ばれるかもしれないな・・・。
友人&上司代表ってことで。
149愛と死の名無しさん:02/08/06 14:15
この前の話、初婚27歳ポッチャリ目、顔は好みではなく美人ではないタイプ
それでも451にとってはもったいないほどだと思うな
折角向こうから申しこんで来たって言うのに・・
結局彼女と比べるんでしょうね
150愛と死の名無しさん:02/08/06 14:17
バツイチの自分を選んでくれたんだし、会ってみようかなって
思わないのかな?
会う会わないは勝手だと思うけど・・
結婚相談所の売れ残りってそう言う理想ばかり高い人ばかりなんだろうな
151愛と死の名無しさん:02/08/06 14:19
>>149
禿げ同。
先方もまさかここまでクサされているとは思いもよらないはず。
かなり条件下げて選んできてると思うよ。「×イチでも定職に
就いてていい人なら結婚してもいい」って。
152愛と死の名無しさん:02/08/06 14:21
結局145は理想が高くって謙虚さがないんだろうね
面食いなのは別に悪くないって言ってたけどね
別にその27歳の子と会うべきだって思わないけどさ・・
そんなにけなすことないじゃん!て思っちゃう
153愛と死の名無しさん:02/08/06 14:22
その初婚27歳に会うにしても、やはり彼女とのことをはっきりさせた方が
いいかな?
それともその人に会ってみてからの方がいいとか?
その子に会ってみていい子だったら彼女を諦められると言ったら
そうではないかもしれないけど・・
154愛と死の名無しさん:02/08/06 14:22
お見合い相手に関してはとにかく容姿が気に入らないんだろうね。
条件(年齢、婚陰暦)は自分より遥かに良くても。
155愛と死の名無しさん:02/08/06 14:23
けなしてるのは外野だよ。(w
156愛と死の名無しさん:02/08/06 14:24
>>153
お見合い写真の写りがメチャ悪くて、実物は太っていないし
可愛かったら考え直すと思われ。
157愛と死の名無しさん:02/08/06 14:24
>>154
妥協で結婚したくないんだな、451は・・
それならそれでもいいんだけどさ・・
ナンかおごり高ぶってるような気がするかな
158愛と死の名無しさん:02/08/06 14:25
>>155
その子がタイプじゃないってはっきり言ってたよ
159愛と死の名無しさん:02/08/06 14:25
>>155
27才のお見合い相手に対してだよ
451以外、誰もけなしてないよ
160愛と死の名無しさん:02/08/06 14:28
30代後半で×アリなら、結婚市場では選ばれる立場
なのにさ・・・
ところが、本人が適齢期の初婚男性みたいな気分でいるから
どうしようもないさ・・・
161愛と死の名無しさん:02/08/06 14:29
>>158 >>159
451から聞き出した事を、悪意を持って統合したのが外野だって事。
451自身が書いたレスだけ読むと、好み(タイプ)じゃないとは
言ってても、けなしたりくさしたりはしてないよ。
162愛と死の名無しさん:02/08/06 14:29
>>160
ようするに・・
謙虚さがないってことかな
妥協したくないっていう信念はあってもいいかもしれないけどね
163愛と死の名無しさん:02/08/06 14:31
>>161
「(容姿が)彼女とは比ぶべきもない」とか言ってたよ
164愛と死の名無しさん:02/08/06 14:32
好みじゃないってことはつまり
タイプじゃないって子とは
容姿やスタイルが好みじゃないってことじゃないのかな?
あって見なきゃわからないのにね・・
その子がもし美人で好みだったら会ってたんでしょうね

165愛と死の名無しさん:02/08/06 14:35
>>163
そうそう、そんな事いってたから
批判されたんだと思う
166愛と死の名無しさん:02/08/06 14:35
面食いがなぜ悪いんだ!っておまけに開き直ってたしね
167愛と死の名無しさん:02/08/06 14:37
451は面食いすぎるよね
まあ、面食いの男は多いけれども
結婚相手にはちゃんと現実的な選択をしているんだからさ
いい年して理想と現実の区別もつかないようじゃな・・・
社内No.1のアイドルOLなんてゲットできるわけが
ないじゃん
168愛と死の名無しさん:02/08/06 14:39
彼女への批判が奢られっぱなし、貰いっぱなしに集中しているけど、
メシ奢られてモノ貰ったら、絶対付き合うのか?
10歳も年上のバツイチの会社の上司と?
169愛と死の名無しさん:02/08/06 14:39
40代なのに20代の女の子と結婚したいとかいってる
身のほど知らずなオヤジとかわらないような気がするな>451
170愛と死の名無しさん:02/08/06 14:40
社内No.1のアイドルOLに、自作CDを渡して
プレゼントを贈ったつもりになられてもなぁ。
171愛と死の名無しさん:02/08/06 14:41
身の程しらずだね。
しかも、断られ続けているのに・・・・ブザマね。
172愛と死の名無しさん:02/08/06 14:41
>>168
付き合いたくないためにも、物をもらうのはよくないってことかな
奢られっぱなしだったら見返りを期待されるって思わない?
451がそんな人じゃないから彼女もほいほいともらってるのかもしれないけど
173愛と死の名無しさん:02/08/06 14:41
>>168
いや、繰り返しそのことを批判してるのは一部の人だと思うよ。
別に彼女のことを批判してない人もいっぱいいると思うよ。
174168:02/08/06 14:44
40間近の役職が、20代の女の子に、
一緒にメシを食ってもらうかわりに奢るのは
当然という気もしてしまふ
175愛と死の名無しさん:02/08/06 14:44
彼女には同情こそすれ、批判なんてする気にはなれない
176168:02/08/06 14:44
そうか、彼女批判をしているのは、
一部なんだね。
177愛と死の名無しさん:02/08/06 14:45
451以外の社内の男も彼女とメシ食うことになったら
カッコいいところみせようと奢りたがるんじゃネーノ?
178愛と死の名無しさん:02/08/06 14:45
批判する人もいれば擁護派もいると思う、彼女に対して
179愛と死の名無しさん:02/08/06 14:48
その彼女も、自分はおじさん達に奢ってもらって当然よと思ってるのか
本当は遠慮したいのかよくわからないかな
物をほいほい受け取るっていう気もするし
逆に気兼ねして断るのがかわいそうだから受け取ってるのかもしれないし・・
K子って言う人が、もらっときなさいよ!といってる可能性も大きいかな
180愛と死の名無しさん:02/08/06 14:48
社内No.アイドル(しかも高学歴)に釣り合う男は
どんな男だと思いますか?
451では絶対手が届かないと思うのですが・・・
181愛と死の名無しさん:02/08/06 14:49
彼女はごく当たり前の行動をしていると思うんだよね。
451がネンチャック。
182愛と死の名無しさん:02/08/06 14:49
彼女は社内No.1イケ面(しかも高学歴)と付き合う
のが自然だと思うよ。
恋愛はボランティアじゃないんだから。
183愛と死の名無しさん:02/08/06 14:52
少なくとも、10歳も年上でバツイチで
2回も断った相手ではないと思います。
184愛と死の名無しさん:02/08/06 14:52
>>176
その一部がやたらと多い。(w
185愛と死の名無しさん:02/08/06 14:54
彼女は大学の先輩や同級生、仕事のできる格好良い同期に
だってチヤホヤされているんじゃない?
何もバツイチのおやじまで対象に入れなくても十分男を
選り好みする事が可能だと思うよ。
186愛と死の名無しさん:02/08/06 14:56
でも現実には、非の打ち所のないカップルは以外と少なく、
「なんで、こんな人と?」と思わせるカップルはとても多い。
187愛と死の名無しさん:02/08/06 14:58
>>186
そりゃお互いに割れ鍋に閉じ蓋だからさ

美女と野獣カップルの場合、男の方が金持ちだったり
エリートだったりすごい気が利いたりするわけで
188愛と死の名無しさん:02/08/06 14:59
>>186
だからそうなることを451もねらってるんだって
他人がそうなら自分ももしくはと思うものだよ
189愛と死の名無しさん:02/08/06 15:00
「割れ鍋に閉じ蓋」の意味わかってる?(w >>187
190愛と死の名無しさん:02/08/06 15:00
>>184
ね?
「ほいほい物を貰う」とか、「ちやほやされている」とか・・・(w
そういう経験がまったくないのかな?
191愛と死の名無しさん:02/08/06 15:01
>>188
なら、それでいいじゃん。
192愛と死の名無しさん:02/08/06 15:02
>>190
たぶんないんだよ。
だから嫉妬と言われる。(ワラ
193愛と死の名無しさん:02/08/06 15:02
>>189
いま辞書を検索中のもようであります!
194愛と死の名無しさん:02/08/06 15:03
>>190
私はそう言う経験があるからこそ、そんな女性は変だって言います
195愛と死の名無しさん:02/08/06 15:04
>>194
立派ですね。
196愛と死の名無しさん:02/08/06 15:04
断っても断っても、食い下がってくるオサーン、
周りも面白がってくっつけたがっている・・・って状況、
彼女に同情するよホント。
197愛と死の名無しさん:02/08/06 15:05
>>189
勿論、本来の意味は分かってるよ。
国文学科だから。

ここではそうじゃなくて「割れ鍋」みたいな難アリ人間と
「閉じ蓋」みたいなだめんず、だめおんなウォーカーが
この世にはとても多い、だから傍目には「なんで、こんな人と?」
と思わせるカップルが多いってことだよ。
198愛と死の名無しさん:02/08/06 15:06
無下に断ると、ひどい女とか、つめたい女とか
いい気になっているとか、
女共の格好の餌食だよね。
199愛と死の名無しさん:02/08/06 15:06
>>197
苦しいなぁ。(w
それじゃ、186へのレスにならないじゃん。
200愛と死の名無しさん:02/08/06 15:06
>>197
えー、そんな話の流れでしたっけ。
国文科の読解力は、さすが凡人とは違うわねー
201愛と死の名無しさん:02/08/06 15:08
>>197
美女と野獣には、どう繋がるんざんしょ?
202愛と死の名無しさん:02/08/06 15:08
>>198
少なくとも私は餌食になんかしてないよ。
彼女が気の毒だと思っている。
一度きちんと断ってるんだから、筋は通している方だと思うよ。
203愛と死の名無しさん:02/08/06 15:11
>>202
私って誰だッつーの。
匿名掲示板に来るのは、まだ早いんじゃない?
204愛と死の名無しさん:02/08/06 15:11
>>197
割れ鍋に綴じ蓋なら、「なんでこんな人と?」じゃなくて、
「なるほどねぇ」なカップルだよ。
205愛と死の名無しさん:02/08/06 15:12
彼女に同情派も結構多いと思うんだけどな・・・
あんまり押し出しが強くないだけで
206愛と死の名無しさん:02/08/06 15:12
>>204
普通は「お似合い」って意味だよね。
207愛と死の名無しさん:02/08/06 15:12
辞書検索で意味はわかったものの、軌道修正に失敗し
どつぼにはまった模様。
208愛と死の名無しさん:02/08/06 15:14
彼女に嫉妬してるオバハンは見苦しいと思う人、
手を挙げて!
209愛と死の名無しさん:02/08/06 15:14
ハーイ、オバハンですけど、彼女には同情しまーす。
210愛と死の名無しさん:02/08/06 15:15
>>208 挙手!!
211愛と死の名無しさん:02/08/06 15:16
>>208
嫉妬しているのは、むしろ、若い女だと思いマース。
212愛と死の名無しさん:02/08/06 15:16
>>208
1票入れまーす
213愛と死の名無しさん:02/08/06 15:17
>>208
若い女も含めて、同意!
214愛と死の名無しさん:02/08/06 15:18
嫉妬どころか気の毒だと思うよ
相手は毎日のように会う会社の上司だし
215愛と死の名無しさん:02/08/06 15:19
嫉妬してるオバハン&若い女は昼夜合わせて全部で
何人いるんだって思うくらい、その手のレスが多いよ
216愛と死の名無しさん:02/08/06 15:21
2、3人はいると思われ。
217愛と死の名無しさん:02/08/06 15:23
バブル時代にも貢いでもらえなかったオバハンの
嫉妬が特に激しいと思いまーす。
218愛と死の名無しさん:02/08/06 15:23
>>215
多いね。たぶん、スレを全部みる人がいないから・・・。
451の行動をまとめたテンプレが>>2-10あたりにあると
変わっていたと思うんだけどね。
219愛と死の名無しさん:02/08/06 15:23
>>217
どうかなー。
220愛と死の名無しさん:02/08/06 15:25
>>217
俺もそう思う。
221愛と死の名無しさん:02/08/06 15:25
451も嫉妬女の質問には手を焼いている模様
だしね。
222愛と死の名無しさん:02/08/06 15:26
>>217
むしろ学生のような気がするんだけど
223愛と死の名無しさん:02/08/06 15:27
>>215
昼は特に多いね。
今は、逆転して沈黙してるけど、人が減ったらまた始まるよ。
224愛と死の名無しさん:02/08/06 15:27
>>221
「答えてくれない」とか言い出すしね。
225愛と死の名無しさん:02/08/06 15:28
学生なんているの?
こんなタイトルに興味持つか?
226愛と死の名無しさん:02/08/06 15:29
>>222
じゃ、かつて貢いでもらえなかったオバさんと、
今、貢いでもらえないオネーちゃんがいるんだね。
227愛と死の名無しさん:02/08/06 15:29
男が好きな女の前でええカッコしいなのも
よく分かってないんだよ
228愛と死の名無しさん:02/08/06 15:31
高価なものを貢いでもらったことなんてそんなにないけど、
彼女のこと451を利用してる悪い人だなんて全然思わない。
同じ立場になったら、誰でもああいう感じになると思うよ。
229愛と死の名無しさん:02/08/06 15:32
今の時間帯は珍しく擁護派が多いのかしら?
230愛と死の名無しさん:02/08/06 15:32
バブル期だったら、若い男だってヴィトンぐらい貢いでるぞ!
って、叩かれるんだろうな。(w
231愛と死の名無しさん:02/08/06 15:33
>>229
オバハンの多い時間帯です。
232愛と死の名無しさん:02/08/06 15:33
彼女を特殊呼ばわりする女を思い浮かべると、
化粧ッけがなく、真っ黒な髪の毛を後ろでひっつめた、
眼鏡の女が浮かんできまーす。
233愛と死の名無しさん:02/08/06 15:34
彼女がまた告白されて断ったら、
会社の女は、彼女叩きに燃えると思う
234愛と死の名無しさん:02/08/06 15:35
嫉 妬 派 が息をひそめています。
235愛と死の名無しさん:02/08/06 15:36
>>232
浮かぶねー。
全然特殊じゃないっつーの。
236愛と死の名無しさん:02/08/06 15:37
嫉妬派は反論の機会を伺っている・・・
「私は化粧もするし、茶パツですけど?」・・・なんてねー。
237愛と死の名無しさん:02/08/06 15:37
ここでいくら彼女を叩いたって451は
彼女のこと嫌いになんかならないだろう
238愛と死の名無しさん:02/08/06 15:39
ささいなことで同僚イジメが始まるからね・・・
239愛と死の名無しさん:02/08/06 15:39
擁護派ってこんなにいたんだね・・・
いつもあまり目立って擁護してるわけじゃないから
全然いないのかと思ってたよ
240愛と死の名無しさん:02/08/06 15:40
嫉妬派は正義派を自認しています。
241愛と死の名無しさん:02/08/06 15:41
嫉妬すんなよ。
シワが増えるぞ。
242愛と死の名無しさん:02/08/06 15:41
見ず知らずの彼女を、叩きから必死に擁護するのも変なので・・・(w
243愛と死の名無しさん:02/08/06 15:42
>>240
そうそう、潔癖な感じ。
244愛と死の名無しさん:02/08/06 15:43
以前ちょっと擁護しようとしたら泥棒呼ばわりされそうに
なったからやめた。
245愛と死の名無しさん:02/08/06 15:45
451も彼女を「清楚」だとは言ってる(外見だけだろうけど)
けど「潔癖」だとは言ってないからね。
多少彼女に利用されている面があったとしても、そうショックは
受けないと思うよ。
246愛と死の名無しさん:02/08/06 15:48
どっちかというと、451が彼女に接近するために
貢ぎたくて仕方ないんだよ。
247愛と死の名無しさん:02/08/06 15:50
でも、彼女だけにあげるとめだつので、他の女の子にも配っている。
248愛と死の名無しさん:02/08/06 15:50
伝わるわけなし・・・
249愛と死の名無しさん:02/08/06 15:52
嫉妬派は、自分の正当化させたいがために、文章が長くなる。
たて読みしたくなってしまう。
250愛と死の名無しさん:02/08/06 15:58
あと2、3時間もすれば、会社員のうち5時であがれる人たちが
このスレにくるよ。
251愛と死の名無しさん:02/08/06 15:59
451のトリップ変わってるの誰か気が付いた?
252愛と死の名無しさん:02/08/06 16:00
分からなかった!
253愛と死の名無しさん:02/08/06 16:02
>>251
メアド入れてたのも含めて聞いたみたが、
返事はなかった。
254愛と死の名無しさん:02/08/06 16:09
前スレ640ね。
255愛と死の名無しさん:02/08/06 16:09
私は学生でーす。451さんと彼女 上手くいって
ほしいなと思ってまーす。

だって、私ももうすぐお見合いデビューするし、
ライバルになりそうな女は少ないほうがいいもんね。
256愛と死の名無しさん:02/08/06 16:10
擁護派とか嫉妬派だとかそんなのは正直どうでもいいんだけど
それだけ年齢の上の男性がアプローチしてくるんだから食事奢ったり
2万くらいのプレゼントは当然かなーって気はする。
食事すら奢らなかったりしたら「誘うなボケ!!」だし。

ただし。彼女がちょっとおかしいなーって思うのは「携帯番号すら教えない」
ってとこであって(せめて携帯メアドくらい教えろよ)、電話番号すら教えない
男に指輪貰ったりするのはちょっとヘンな人だなぁとは思う。

あとは>>76さんに同意です。
彼女としてもいい歳した男がいつまでも中学生じゃあるまいし直接ぶつかってこない
のでイライラはしてるかも。
257愛と死の名無しさん:02/08/06 16:14
指輪は密室のなかで渡されたから
受け取るしかなかったんじゃないかと
258愛と死の名無しさん:02/08/06 16:15
>251
前スレよりコピペ
 594名前:451 ◆LOVE4VA. 投稿日:02/08/04 02:32
 >>592
 僅かな期待を持って頑張ってみます。
 あ、それと長らく使ったトリップ変えます。
 この板に良いかと思って。どうでしょう。
259愛と死の名無しさん:02/08/06 16:16
>>257
密室の中だからこそ返せたんじゃない?
周りに同僚がいたらつっかえすのなんて無理だけど。
260愛と死の名無しさん:02/08/06 16:16
フリーのメアド晒したのは一時的に意気消沈してて
もうこのスレから消えようと思ったからでは?
261愛と死の名無しさん:02/08/06 16:18
>>259
そこまで潔癖な対応を求めるのは酷かと
262愛と死の名無しさん:02/08/06 16:18
>>256
>擁護派とか嫉妬派とかどうでもいい
わたしもどうでもいいね
別に知らない女に嫉妬してる訳じゃないと思う

指輪はねーちょっとなー
番号教えないのはやっぱり自分を守っているんでしょうね

451さんも変な妄想ばかり考えずにやるだけやったら?
ちなみに誰か書いてたけど、お見合いで彼女以上の人はいます
ただ451さんのような条件では向こうが希望しないでしょう
冷たい言い方ですが・・・
263愛と死の名無しさん:02/08/06 16:21
嫉妬派というより批判派だな
264愛と死の名無しさん:02/08/06 16:23
451さんにはがんばってほしいねー。でも彼女にも頑張って逃げ切って欲しひ(笑)
265愛と死の名無しさん:02/08/06 16:24
嫉妬としか思えないのもあるけどね。
266愛と死の名無しさん:02/08/06 16:24
これでも諦めきれない451がマズー
267愛と死の名無しさん:02/08/06 16:25
>>263
だって451さんの好きな彼女がもしココを見たらどう思う?
268愛と死の名無しさん:02/08/06 16:25
>>267
そうそう、うざいんだよねあのオッサン!!!
とかだったりして・・・。
269愛と死の名無しさん:02/08/06 16:25
俺でもこの状況なら諦めないな。
もっと押してみるだろうけど。
270愛と死の名無しさん:02/08/06 16:26
>256にハゲドウっす。
271愛と死の名無しさん:02/08/06 16:27
諦めないのか・・・
押せばなんとかなるでも思ってるのか
272愛と死の名無しさん:02/08/06 16:28
>>271
会ってくれる限り、玉砕覚悟でぶつかってみる
って事さ。
どうにかなるかどうかどうかは別。
273愛と死の名無しさん:02/08/06 16:28
>>268
そういう感じだと思う。
「皆さん、聞いてくださいよー」ってなもんだよ。
274愛と死の名無しさん:02/08/06 16:29
「どうか」が一個多かった。(w
275愛と死の名無しさん:02/08/06 16:30
会ってもらえなくなったらそれこそ心底嫌われているよ
その前に内心では嫌われてると思う
276愛と死の名無しさん:02/08/06 16:31
>>223の予想通り、批判派が盛り返しております。
277愛と死の名無しさん:02/08/06 16:32
女だって脈のある相手にはそういつまでも
つれない態度はとり続けられないさ
278愛と死の名無しさん:02/08/06 16:32
またふと思ったんだけど、彼女パソコン持ってないって言ってたよね。
この御時世に?才媛そうなのに?
アドレスを教えたくないか
まさかここのことバレてないよね?
そう考えたらこわくなってきた
279愛と死の名無しさん:02/08/06 16:33
>>276
きっとその機会を窺っていたんだろうね(w
280愛と死の名無しさん:02/08/06 16:33
>その前に内心では嫌われてると思う

これは単なる妄想だね。
451を批判できないよ。
281愛と死の名無しさん:02/08/06 16:34
PC持ってない人は結構いるよ
彼女ひとり暮らしだからそんなに経済的余裕がないのかも
282愛と死の名無しさん:02/08/06 16:34
>>276
別に擁護しなきゃならない、批判しちゃダメなんてことないんじゃない?
読んだ人間が感じたこと発言してるだけなんだからさ。
嫉妬してるって言う方がなんかシツコイ。
嫉妬してどーする。

まぁ確かに文章の最後に「。」をつけない長文のオバサンはウザイとおもったが。
文章おかしいし。彼女のほう叩きまくり。
283愛と死の名無しさん:02/08/06 16:35
>>279
「どうでもいい」という意見から、徐々にシフト。
なかなか巧妙ですな。(w
284愛と死の名無しさん:02/08/06 16:35
しつこい男は完全に無視するしかないんだな
285愛と死の名無しさん:02/08/06 16:37
>>282
別に批判はかまわないけど、451が提供したネタを離れて
叩くのは、ちょっとね。
286愛と死の名無しさん:02/08/06 16:37
>>287
「どうでもいい」が出てきた時点で展開は読めたけどね(w
287愛と死の名無しさん:02/08/06 16:38
>>286 たしかに。
288愛と死の名無しさん:02/08/06 16:39
>>284
当たり前だって。
289愛と死の名無しさん:02/08/06 16:40
>>285
なんか時々話が住民同志の批判みたいになるからね。
人それぞれ、いろんな意見があっていいと思うよ。
だけどあまり話がとぶのもなあ。
290愛と死の名無しさん:02/08/06 16:41
>>284
完全無視って大変だよ
まして上司なら
291愛と死の名無しさん:02/08/06 16:43
451は彼女の業務上の笑顔まで自分を勇気づける
材料にしているんだもんね・・・
292愛と死の名無しさん:02/08/06 16:43
>>289
暴走してる時なんて、ワイドショー好きなオバさんの
井戸端会議みたいだからね。

○○なんじゃないの? 
そうそう、だから××。
やっぱり、△△よねぇ。

話、飛びまくり。(w
293愛と死の名無しさん:02/08/06 16:44
だいたいいつも暴走しています
294愛と死の名無しさん:02/08/06 16:45
451の気持ちほど飛んでる人は滅多にいないけどね
295愛と死の名無しさん:02/08/06 16:46
勝手に暴走しといて、「451は、これほど言ってもまだわからない」。
そりゃ、わからんて。(w
296愛と死の名無しさん:02/08/06 16:48
>>294
そうかい?
臆病なヤツだとは思うけど、気持ちはわかるよ。
297愛と死の名無しさん:02/08/06 16:48
暴走以前に、ごく常識的に言って携帯の番号も教えられない相手と
結婚を考えられる人はいないということですよ。
298愛と死の名無しさん:02/08/06 16:50
>>296
気持ちは分かるけど、ただの片思いだよね
見込みゼロのね
299愛と死の名無しさん:02/08/06 16:50
>>297 女はそうかもね。
300愛と死の名無しさん:02/08/06 16:50
300?
301愛と死の名無しさん:02/08/06 16:51
>>298
ゼロかなぁ...
ま、限りなくゼロに近いかもな。
302愛と死の名無しさん:02/08/06 16:52
>451 さん
あのねー、今時の子は彼氏でもなんでもない人から高価なものもらうの結構
慣れてる子多いですよ。
私の妹もイケイケでもなんでもなく、普通のお嬢さんですが、彼氏でもない人から
10万以上するヴィトンのバック買ってもらってますよ。
その他ヴィトンのアクセサリーポーチとか。
聞く所によると、賭けをして勝ったら買ってくれるとかっていう話になって
買ってもらったそう。
妹はかなりの美人なので相手に下心ないとは言えないけど。
本人は無邪気に買ってもらっちゃった〜♪って感じです。

妹の友人も(モデルのはしくれ)、自分にぞっこんの年収1千万円の人がいて、その人との食事は全て
驕り、洋服も買ってもらい、シャネルのバッグも買ってもらう予定です。
付き合うつもりはなく、彼女的にはひっぱれるだけひっぱるつもりらしい。
彼は付き合いたくて、物でつろうとしてるみたいですけどね。

だから451さんは本当にいいカモです。
彼女も一度ちゃんとお断りしてるし、それでもお願いされて友人としてならって
事だから、プレゼントされようが奢られようが451さんがやりたくてやってる事で
もう私はちゃんと言ってるんだからと自分の中で整理してると思いますよ。
その後で内緒で3人でのスキーだって気軽にいけると思う。
だって驕りだし、二人っきりじゃないしね。
職場の人に黙っててといったのは、そういう事を話してしまって公認の仲になるのが
嫌だからですよ。最終的に振った時に悪者になりたくないから。
気を持たせた悪い女になりたくないってこと。

既出だろうけど、付き合ってもいないのにリングのプレゼントは迷惑千番!
怖いです!!とりあえず悪いからその場では、にっこりありがとう♪とは言うけどね。
もうこれ以上、しつこくして追い詰めるような事はしないで下さい。
結婚の妄想はいいけど願望は捨てて下さい。
あなたがおっしゃるように彼女とのひと時を楽しむだけで、それ以上望まないで。
本当に好きになったら、あなたの気持ちはわかっているのだから、彼女の方から
告白するでしょう。
それと本命になりたいなら、過度のプレゼント攻撃(高価なもの含む)、驕りすぎは
やめましょう。
303愛と死の名無しさん:02/08/06 16:52
ゼロというよりマイナスに近い
304愛と死の名無しさん:02/08/06 16:52
>>299
男は携帯番号を教えたくない相手とでもケコーンできるのれすか?
305愛と死の名無しさん:02/08/06 16:53
誤字多いなぁ。>>302
306愛と死の名無しさん:02/08/06 16:54
>>304
見た目が良ければ、したいとは思うんじゃない?
携帯番号も教えたいだろうけど
307愛と死の名無しさん:02/08/06 16:55
>>304
会ってくれる限り、いつかは教えてもらえるかも?
と、期待する。 男は馬鹿だからさ。
308愛と死の名無しさん:02/08/06 16:56
>>302 
長いだけだな。
309愛と死の名無しさん:02/08/06 16:56
この女には携帯番号教えたくねー・・という女とは結婚しないでしょう
310愛と死の名無しさん:02/08/06 16:57
>>307
どこまでも自分に都合がいい考えなんだなぁ
311愛と死の名無しさん:02/08/06 16:57
>>309 そりゃそうだ。(w
312愛と死の名無しさん:02/08/06 16:58
この女には携帯番号教えていない・・という女とは結婚したい場合もあると。


313愛と死の名無しさん:02/08/06 16:59
>>310
人とはそういうもんです。
314愛と死の名無しさん:02/08/06 17:00
>>313
そういうもんなんだろうな
ただ、思い通りにはいかないけどね
315愛と死の名無しさん:02/08/06 17:03
>>314
誰かに夢中になってる時は特にね。
彼女を叩いて諦めさせようとしても無駄だよ。
316愛と死の名無しさん:02/08/06 17:04
>>315
彼女叩いてるのは別人だから
451の高望みは叩いているが
317愛と死の名無しさん:02/08/06 17:05
>>316
特定の誰か(例えば君)に言ってるわけじゃないよ。
318愛と死の名無しさん:02/08/06 17:06
高望みってほどでも無いと思うけどね。
319愛と死の名無しさん:02/08/06 17:07
続きです。
>451さん
彼氏になってもいないのに、いきなりのプロボーズも止めて下さいね。(怖すぎ)
ちゃんと段階を踏んでね。
私の話を少しします。
私が会社に入社した時、隣の職場の私より9才上の独身男性が、私の教育係になりました。
その人は見た目的には若く、9才も離れてるような感じではなかったです。
丁寧に教えてくれたし、私もまじめに働き、二人で遅くなって1度程、
帰りにご飯を食べにいった事もあります。
皆で何回か遊びにいった事もあり、そのうち私を直に誘うようになりました。
ニュアンス的には二人で食事という誘いだと思いましたが、さすがにそれは
辛いので、「じゃ〜、Aさんにも声かけておきますね♪」と二人にならないように
しました。

この時点で、私も好意をもたれていると感づき、先輩だし、教えてもらっている立場だし
振るという形になるのが嫌だったので、告白などされないよう、仕事以外の
軽口などたたかないよう意識的に冷たく?するよう心賭けました。

そんなある日、早朝、一人で仕事をしていた所、先輩がやってきて
「結婚してください!」といきなり言ったのです。
ぶったまげました〜!あんなに告白されないように気を使っていたのに
すっとばしてプロポーズするなんて考えもしなかったので。
思わず「冗談ですよね?」と聞いてしまいました。職場だったしねー。
その短い時間で私が何を思ったかというと、いかに相手を傷つけずに上手に断るか
でした。とりあえず「別れた彼の事がまだ好きだし、同じ職場の人と結婚する気はない」
と答えました。いろいろ言葉を重ねてはっきり断ったにもかかわらず、
彼は「じゃぁ、考えておいて」と言って出ていきました。
320愛と死の名無しさん:02/08/06 17:09
>>318
電話番号教えてもらうことが?
321愛と死の名無しさん:02/08/06 17:09
>>319
で?
322愛と死の名無しさん:02/08/06 17:10
>>320
彼女をどうにかしようと思う事が
だよ。
323愛と死の名無しさん:02/08/06 17:11
>>319
そういう男っているんだよね。
何が「じゃあ、考えておいて」だか。
予防線張られてたことに全然気付いてなかっただろうお前っ、て・・・
324愛と死の名無しさん:02/08/06 17:13
彼女は初婚の医者とだって結婚できるよ
お見合いすれば、そういう相手からの申込みが沢山来るはず
325愛と死の名無しさん:02/08/06 17:16
美人が結婚して泣いている知り合いの男は
いっぱいいますから
326451 ◆LOVE2qOQ :02/08/06 17:17
ちょっと二人きりになる機会があったんで、
思い切ってプロポーズしてみました。
OKです!!

詳しくは帰宅してから、カキコします。








な〜んての期待。(w
327愛と死の名無しさん:02/08/06 17:18
コラ!カツオ!いい加減にせんか!
328愛と死の名無しさん:02/08/06 17:20
彼女から結婚の報告を受けました。

詳しくは帰宅してから、カキコします。







ならあり得るな。
329451 ◆LOVE2qOQ :02/08/06 17:23
>>327
ごめんよ、とーさん。
330愛と死の名無しさん:02/08/06 17:24
大逆転で批判派を蹴散らすのを見てみたい。(w
331愛と死の名無しさん:02/08/06 17:25
それから悩みましたよ〜。まだ教えてもらってる立場だし、関係が悪くなったら
どうしよう。バブルはじけて就職氷河期にやっと就職できたのに
これが原因で辞める事になったら。。。と。
職場の他の人にはとても相談できないと思ったし。
かなり私の中でプレッシャーになりました。
それからは、仕事もできるだけ彼に聞かず、他の人になるべく習うように
心掛けました。そうしてできるだけ、近づかないようにしていたら
それ以上言われる事もなく、なんとかやり過ごせましたが。
私が23歳、相手が31歳だったんですが、付き合ってもいないのに
いきなりプロポーズは、ほんと怖かったです。
だから、451さんにも気をつけて欲しい。告白も何度もしないで下さい。
何度聞かれても同じ事しか言えないし、断るのも辛いです。
結婚だなんて、年も離れて×イチなのにそんな事まで考えていたの!!!
と驚かれてしまうんじゃないかな。
まして、職場の上司だったら、この先の自分の仕事の事も考えてしまうし
フェアーな立場ではないんですから。
彼女の事は憧れの存在としてつかの間の時間を楽しむだけにし、結婚したいので
あれば現実的な相手を別に探した方がいいと思います。
451さんも人柄的にはいい人だから、パトロンとして一緒に出掛けてるんじゃないかな。

451さんが希望的に見ている事柄は、全て全部とは言いませんが、今の子はできます。
一番重要なのは、携帯を教えてもらってない事、これに尽きます。
何故って?しょっちゅう電話してこられたらウザイし、好意をもたれている
相手(自分にその気はない)に、プライベートな情報を与えたくないからです。
「チャンスなんかないかもしれませんよ」というのは、傷つけたくない、
職場の人とこじれたくない場合の精一杯の拒否の言葉だと気付いて下さいね。

きつい事を書きましたが、451さんに変な希望を抱かせたくないので。
332愛と死の名無しさん:02/08/06 17:26
>>330
批判派じゃないけど、絶対無理だと思う
333愛と死の名無しさん:02/08/06 17:27
自分がモテた話をしたいんだな。
334愛と死の名無しさん:02/08/06 17:29
>>332
そういう人が多いから、期待してるんだよ。(w

俺なら、「手前ェ等好き勝手な事言いやがって、見てろよ」
って、燃えるんだけどな。
451は凹んじゃうから、難しいだろうけどね。
335愛と死の名無しさん:02/08/06 17:31
彼女の擁護派も含めてこの恋は無理だって言ってるのに
絶対451は諦めないからね。
どんな結果になろうと、今本人がそれで良ければいいけどさ。
336愛と死の名無しさん:02/08/06 17:32
>>335
全員が無理だと言ってるわけじゃないよ。
337愛と死の名無しさん:02/08/06 17:32
いくら燃えてもダメなものはダメです。

試験や仕事とは違います。
338愛と死の名無しさん:02/08/06 17:34
451はドリーマー男の期待の星、ホープなんだな。(w
339愛と死の名無しさん:02/08/06 17:34
すごい自信だね。>>337
益々逆転に期待。(w
340愛と死の名無しさん:02/08/06 17:35
>>338
ある意味期待の星だけど、ホープじゃないな。
341愛と死の名無しさん:02/08/06 17:36
期待できる要素が本人に全然ないじゃん。
342愛と死の名無しさん:02/08/06 17:38
451とか、それを擁護している男性って
あだち充系のマンガを読んで育ちませんでしたか?

なんかドリーマー入ってる人多いので・・・
343愛と死の名無しさん:02/08/06 17:38
>>341
そこがネックよ。(w

スレの経緯から、逆転を期待してるだけだから。
344愛と死の名無しさん:02/08/06 17:39
>>342
451がなんとかなるなんて、思ってないよ。
345愛と死の名無しさん:02/08/06 17:43
>>342
なんか誤解してるね。
451に逆転してもらって勇気づけられるとか
そんなんじゃなく、単に叩かれまくってる
状況が逆転するのを見たいだけさ。

俺、既婚だし。
346愛と死の名無しさん:02/08/06 17:46
判官贔屓ってやつね。
347愛と死の名無しさん:02/08/06 17:49
人の苦しんでる所を小馬鹿にするのは
同じ人間としてとてもイタイ事だよ。
348愛と死の名無しさん:02/08/06 17:50
>>347 誰に言ってんの?
349愛と死の名無しさん:02/08/06 17:53
>>345
どう逆転するだよ?
451が彼女を諦めてお見合いを選ぶとかは
逆転じゃないしな
350愛と死の名無しさん:02/08/06 17:55
>>349
そりゃ彼女と上手く行くって事に決まってんじゃん。
351愛と死の名無しさん:02/08/06 17:58
彼女はちゃんとお似合いの初婚のエリートと
上手くいきますよ。
すでに上手くいってるかも知れないな。
352愛と死の名無しさん:02/08/06 18:00
ドリーマー男の方々は451が望んでいるような
逆転大ヒットのための思策とか、到底実ることなど
あり得ない片思いを実らせて結婚した男とかの
エピソードを出してあげればいいのに。
353愛と死の名無しさん:02/08/06 18:02
彼女はマドンナ(臭い)として崇め祭っておいて、現実の結婚相手はお見合いか
なにかでってことで。
とりあえず、30代のうちに結婚相談所かどっかいったら?
素敵な相手に出会えることだってあるかもしれないし。
354愛と死の名無しさん:02/08/06 18:02
>>352
数スレ前に出したけどね。

ま、それはともかく、
粘り勝ち・情にほだされ・ハズミ等々あるしね。(w
355愛と死の名無しさん:02/08/06 18:05
人の心の動きは予測不能だからな。
356愛と死の名無しさん:02/08/06 18:06
>>353
それが妥当な選択だと思うよ。
451自身の年齢だってもう崖っぷちだし
厨房でもあるまいしこんな片思いいつまでも
続けているのはリスクが高すぎる。
357愛と死の名無しさん:02/08/06 18:10
彼女が「私、・・・」と何か言おうとして、彼がそれを
制したっていうのが気になった。
たぶん彼女はその時、重要なことを言おうとしていた
(例えば「私、好きな人がいるんです。」とか「私、あなた
の気持ちには応えられません」とか。)のに、言わせて
もらうことが出来なかったのだと思った。
358愛と死の名無しさん:02/08/06 18:12
俺37彼女22結婚します。いいだろ〜
359愛と死の名無しさん:02/08/06 18:12
451がそれを言われるのが怖いからさえぎったんでしょう
でもいつか言われる日が来るんだよね
言わないで消滅するっててもあるけど・・
360愛と死の名無しさん:02/08/06 18:13
451が手をひけば自然消滅だけどね
いつまでも彼女のまわりをウロついているようなら
いつかはっきりと言われる日が来るだろうな
361愛と死の名無しさん:02/08/06 18:14
言わせてもらえないし、彼女も451さんの気持ちを
十分察知してるんだろな
それで義理でもお付き合いをしてるのだと思う・・
362愛と死の名無しさん:02/08/06 18:14
その頃には451も40過ぎていたりして・・・
363愛と死の名無しさん:02/08/06 18:15
る〜ぷ
364愛と死の名無しさん:02/08/06 18:15
きっと角を立てたくないから彼女は何もいわないんだろうね
傷つけたくないと思ってるんだろうし
そう言う451の行動が
ますます彼女を苦しめてるって思わないのかな?
365愛と死の名無しさん:02/08/06 18:16
結局相手の気持ちも考えないで自己満足の恋をしてるだけなんだよな
366愛と死の名無しさん:02/08/06 18:18
暴走開始のヨカーン
367愛と死の名無しさん:02/08/06 18:28
>>365
同意。
自分のときめきだけを追い求めているよね。
いまいち勇気がないのは彼女のことを考えてじゃなくて
自分が嫌われたくないからだし。
368愛と死の名無しさん:02/08/06 18:30
彼女が誰かと結婚するのを見届けるまでは
諦めきれないかもね・・・
すごい思いつめてるから、周りが何を言っても
自分から諦めるってことはなさそう
369愛と死の名無しさん:02/08/06 18:30
自分が嫌われたくないから躊躇してる感はあるね。
370愛と死の名無しさん:02/08/06 18:31
もうこうなったら

1、彼女に結婚前提交際の告白をして、返事をもらう
2、彼女には何も告白しないで潔く諦めてお見合いをする

しかないのではないかな?
451さんは結婚する気はありそうなので、彼女を思って独身を貫く
ってことはしないよね?
371愛と死の名無しさん:02/08/06 18:36
451はモタモタしすぎ。
スレ住人は結果を急ぎすぎ。
372愛と死の名無しさん:02/08/06 18:38
結果はもう出てるって話しもある
373愛と死の名無しさん:02/08/06 18:38
でも451さんも結婚はしたいみたいだし
それだったら彼女の事ははっきりした方がいい
374愛と死の名無しさん:02/08/06 18:42
>>373
それが正論なんだけどね
まだ451が結果を出すことを望んでいないからさ
もっと彼女に自分を知ってもらったり投資したり
したいと思ってるんじゃないの?
375愛と死の名無しさん:02/08/06 18:42
でも彼女としても変に周りをうろちょろされてお食事に・・だとか
買い物一緒に行きましょう・・・だとか言われて気を使うより
ばしっと告白されて態度決められるほうがいいんじゃないかなー。
なんとも中途半端な451の態度。。。トホホ。
376愛と死の名無しさん:02/08/06 18:45
彼女が拒否しない限り、1年ぐらいは粘っても
いい気もするけどねぇ。
成功例知ってるし。
377愛と死の名無しさん:02/08/06 18:46
このスレまた書きこみのピッチ上がってるし(w
378愛と死の名無しさん:02/08/06 18:47
一発勝負で玉砕するより、粘り勝ちを狙っているんだろうな

現実は、粘り負けになる予感・・・
379愛と死の名無しさん:02/08/06 18:48
彼女は自分のことが好きだから451さんが
お見合いも結婚もしないって事わかってるのかな?
380愛と死の名無しさん:02/08/06 18:48
30前という彼女の年齢にも付け入る余地アリだと
踏んでいるみたいだしね
381愛と死の名無しさん:02/08/06 18:49
>>379
お見合いはしたよ
彼女を忘れるために
382愛と死の名無しさん:02/08/06 18:50
この話、もう四年越しらしいし、
ここのレスが多いと言っても
まだ一月ちょっとだから、まだ
先のことはわからないと思うよ・・・
切り捨てるにはまだ早いと思いまして
カキコしました。
383愛と死の名無しさん:02/08/06 18:50
彼女からみたらそんなこと知ったこっちゃないと思われ。
384愛と死の名無しさん:02/08/06 18:51
>>381
それは知ってるんだけど結局彼女の事を諦められなくって
気乗りせず相手に失礼な事したらしいよね
彼女もその事知ってるのかな?
385愛と死の名無しさん:02/08/06 18:51
>>382 同意
386愛と死の名無しさん:02/08/06 18:53
>>384
思いを断ち切るために新しい相手を探すのは
良くある事だよ。
上手くいかなかったから、結果的には相手に
失礼な事になっちゃったけど、責められないと
思うな。
387愛と死の名無しさん:02/08/06 18:54
>>384
知らないのでは?
451じゃないからはっきり言えないけど。
さすがの彼も「君を諦められないからお見合い
断ってきたよ」なんて話はしないだろう・・・
388愛と死の名無しさん:02/08/06 18:55
でも今の状態でお見合いしてもまた同じ事になるんだろうね
見合いするんだったらやはりはっきりした方が
いいなとは思うんだけど・・
389愛と死の名無しさん:02/08/06 18:55
>>386
うん。よくあることだと思う。
それで結果的に上手くいって結婚の運びとなる
カップルもいると思うし。
390愛と死の名無しさん:02/08/06 18:56
彼女はいい年した451がなかなか結婚しないのは
やっぱり私の事が原因でと少しは思ってるとか?
391愛と死の名無しさん:02/08/06 18:57
前のお見合い相手とは一応付き合ったみたいだけど
今回の27歳のお相手はハナから容姿が気に入らないから
気乗りしてないって感じだけど
392愛と死の名無しさん:02/08/06 18:57
気持ちって、そんなに簡単に割り切れるもんかなぁ?
393愛と死の名無しさん:02/08/06 18:58
単純にバツイチで冴えない男だから独身なん
だろうと、そう思っているのでは?
394愛と死の名無しさん:02/08/06 19:01
職場の、他の男性社員の状況を知りたい。
何人くらい彼女にアプローチしてるんだろう。
395愛と死の名無しさん:02/08/06 19:02
詮索好きですね。
396愛と死の名無しさん:02/08/06 19:04
451がちゃんと把握してるかが問題

彼以外には絶対答えられない質問だし
397愛と死の名無しさん:02/08/06 19:10
彼女は、彼が独身の理由が自分だなんてこれっぽっちも思ってないと思いますよ。
というか結婚願望があると思ってないよ。
未婚独身40近い男にうろちょろされたら、ある程度本人の為にきっぱり言わなきゃと
思うだろうけど、バツイチだったら、もう結婚はこりごりなのかなとか、
独身生活エンジョイしてるだろうとか。
ま、とにかく独身の理由なんて気にならないよね。
これが未婚の男の人だとプレッシャーかかるけど。
398愛と死の名無しさん:02/08/06 19:10
451
あと3年粘れ!そうしたら39と30だ。
今ほど風当たりがきつくないと思われ。
その間、彼女の相談相手の地位を築け。(恋愛も含めて)
で、陰に回って彼女に近寄る男を陥れろ。
それくらい、裏表使い分けてみな。彼女が本当に好きで
手に入れたいなら。

上手く行く保証はできないけどね。
399愛と死の名無しさん:02/08/06 19:37
後三年粘るつもりはあるのかな?
早く結婚した言って言う願望は451さんにはあるの?
400愛と死の名無しさん:02/08/06 19:39
スレタイから考えて、他の話題でもいいのに
なぜみんなそんなに451の事にこだわるのかなぁ。
不思議。
今まで無かったパターンなんですか?
401愛と死の名無しさん:02/08/06 19:43
>>400
他にネタが無いからよ。
時々新ネタがあっても、簡単に片づけられちゃう話だし。
402愛と死の名無しさん:02/08/06 19:43
話しを振ってくれれば、その限りではない。
403愛と死の名無しさん:02/08/06 19:48
スレタイに適合する男が登場しても、451よりは
意志が強いから叩かれ、呆れて去っていく。
404愛と死の名無しさん:02/08/06 19:49
いや新ネタらしきものがあまりにネタくさくて・・・
405愛と死の名無しさん:02/08/06 19:51
相手に盲目になれる人は幸せかもしれないが
相手や相手との関係を冷静にみれる人が
最終的に幸せになれる気がする
406愛と死の名無しさん:02/08/06 19:52
それはどうかな?
407愛と死の名無しさん:02/08/06 19:58
>>405
そうだね。
幸せになれるというか、相手を幸せに出来る人
だと思うな。
408愛と死の名無しさん:02/08/06 19:58
ドリーマーもいいが己を知れってこと?
409愛と死の名無しさん:02/08/06 20:00
>>407
なんかわかるな。
410愛と死の名無しさん:02/08/06 20:00
彼女は30くらいになったら、将来性のある年下男
と結婚するかもね。
晩婚の美人ってそういう人多いよ。
411愛と死の名無しさん:02/08/06 20:04
わざわざ売れ残ったオヤジを選ぶのではなく
青田買いが吉。
412愛と死の名無しさん:02/08/06 20:06
自分が27の頃ってやっぱりバツイチとか
37の男性は結婚対象にならなかったな。

29の時いきなり42歳の人の釣書持ってきた人が居て
ビク―リした。
もちろん速攻断った。
413愛と死の名無しさん:02/08/06 20:11
>>412
それも30前だからきっと焦っているだろうとか深読みされて、
悪条件の釣り書きで釣ろうとしたんだろうね。なんかムカツク。
414愛と死の名無しさん:02/08/06 20:13
>>412
そのお相手は初婚だったの?
415愛と死の名無しさん:02/08/06 20:17
>>413
そうなのかもね。
しかも断ったら持ってきたおじさんに「顔じゃないよ」とまで言われたよ。
こんなこと言って悪いけど条件的にもわたしより悪かった。
年齢・学歴等・・・
仕事や資格取得に向けて頑張っていたので結婚どころではなかったよ。
416愛と死の名無しさん:02/08/06 20:19
>>413
世間の認識なんてそんなもんよ。
417愛と死の名無しさん:02/08/06 20:19
>>414
初婚の人でした。
サラリーマンでしたが実家は漁師をやってるそうです。
418愛と死の名無しさん:02/08/06 20:41
年の離れた男の釣り書き持ってくるんだったら
身長とか顔はともかく、最低限条件的にはマシ
じゃないと話しにならないでしょ。
419愛と死の名無しさん:02/08/06 20:44
客観的に見れば、釣り合ってんだよ。
本人に自覚がないだけ。(w
420愛と死の名無しさん:02/08/06 20:49
451の見合い相手のデブスもな
421愛と死の名無しさん:02/08/06 20:52
>>419
マジレスするのもなんだと思うけど・・
それ以外のお話では一つ年上の院卒・一流企業の人とかくるので。

でもそんなことよりも結婚願望のないものに
話をもってくること自体間違ってると思った。
こちらが頼んであったら別だけど。
422愛と死の名無しさん:02/08/06 20:53
自慢?(プ
423愛と死の名無しさん:02/08/06 20:54
>>421
その見合い話を持ってきたおじさんとは
どういう繋がりだったんですか?
424愛と死の名無しさん:02/08/06 21:06
>>423
2〜3年に一度位会う知り合いのおじさんです。
その42歳の人には「いい人がいたら頼む」と言われて
いろいろ未婚の知り合いに当たっていたそうです。
いったい何人の人に声を掛けたのか、向こうの希望はどういう人かは
わかりません。
あれからそのおじさんにも会わないのでどうなったのでしょう。
425愛と死の名無しさん:02/08/06 21:10
>>420
その言い方はひどいよ。
ぽっちゃりしてるくらいらしいし
426愛と死の名無しさん:02/08/06 21:14
>>424
いろいろ当たっていたってことは、その都度断られて
回りまわってあなたのところに来たんでしょうね。
その分だと、いつになっても話しがまとまらなそうな
感じはしますね。
427愛と死の名無しさん:02/08/06 21:16
ぽっちゃりしてるだけの27だったら
451よりずっと好条件じゃんか
428愛と死の名無しさん:02/08/06 21:17
このスレ、男の自慢話はボコボコにするくせに、
女の自慢話には寛容だな。
429愛と死の名無しさん:02/08/06 21:18
でも容姿が好みじゃなさそうだし
タイプじゃないから気が乗らないらしい
贅沢言える立場じゃないのに・・
430愛と死の名無しさん:02/08/06 21:19
お見合い相手の彼女の事は451さんを通しての意見だから
うまくは伝わってこないな。
「彼女とは比ぶべくもないルックス」ってちょっとかわいそう。
451さんだって理想の彼女に
「(451さんは)彼とは比ぶべくもないルックス」って
思われたくないだろうに。
431愛と死の名無しさん:02/08/06 21:19
>>428
そりゃこのスレは男対象のスレだからね
432愛と死の名無しさん:02/08/06 21:19
そんな男断ったなんて自慢にもならないって。
433愛と死の名無しさん:02/08/06 21:21
おーい、話がズレてきてるよ!
また住民批判かい
434愛と死の名無しさん:02/08/06 21:21
ねぇ、オフ会ってホントにやるの?
435愛と死の名無しさん:02/08/06 21:22
オフ会どうなんだろうね。
ここの人ってやっぱり関東在住の人が多いのかな?
436愛と死の名無しさん:02/08/06 21:22
終わってるオジサンとの見合いを断ったことが自慢なの?
437愛と死の名無しさん:02/08/06 21:22
>>432
その男以外のお話は、けっこう自慢気よ。
438愛と死の名無しさん:02/08/06 21:24
自慢かな?
同じようなネタ誰にでもありそうだけど。
439愛と死の名無しさん:02/08/06 21:25
20代の女性ならそういうこともあるんじゃない?
単にあった事を書いたんでしょ。
440愛と死の名無しさん:02/08/06 21:25
15日だったら行けましぇーん
441愛と死の名無しさん:02/08/06 21:27
日にち的には13日を偲ぶってことでいいんだろうけど
お盆だからな
皆さんは旅行とかには行かれないの?
442愛と死の名無しさん:02/08/06 21:28
なるほど、このスレの女性陣は院卒・一流企業の人との
縁談がごく普通に舞い込むと。
ご立派だねぇ。
443愛と死の名無しさん:02/08/06 21:29
まだ13日のライブのアポが確定してない
みたいだからねー
444愛と死の名無しさん:02/08/06 21:29
15日は仕事だ。
445愛と死の名無しさん:02/08/06 21:29
そっか13日が確定じゃないかなね。
でももうすぐだよね。
446愛と死の名無しさん:02/08/06 21:30
今日辺りライブアポ決まるのかな?
昨日は駄目だったらしいけど
447愛と死の名無しさん:02/08/06 21:31
>>442
別にご立派じゃないけど、今の彼はそういう人だよ。
普通に仕事関係で出会いました。
448愛と死の名無しさん:02/08/06 21:31
大阪でオフ会やるって話はどうなったんだろ?
449愛と死の名無しさん:02/08/06 21:31
オフ会、どうせだったら17日(金曜だよね?)のがよいのだが
450愛と死の名無しさん:02/08/06 21:32
>>447
それは良かったね!
こういうことは素直に喜んであげようよ。
451愛と死の名無しさん:02/08/06 21:33
17日の方が人が集まるかもしれないね

ただ、提案者の人が15日を押してたからな
452愛と死の名無しさん:02/08/06 21:34
>>447
そんな人もいるだろうけど、
男からの話題提供だと、叩きか黙殺になりがちだね、って事。
個々の事例を嘘だと言ってるわけじゃなくてね。
453愛と死の名無しさん:02/08/06 21:34
17日は土曜日では?
454愛と死の名無しさん:02/08/06 21:36
じゃあ16日(金)で。
455愛と死の名無しさん:02/08/06 21:37
あ、ホントだ
16日が金曜日だね
456愛と死の名無しさん:02/08/06 21:37
451は来れるのかな?
457愛と死の名無しさん:02/08/06 21:39
451さんは地方らしいから無理じゃないかな?
その時期の新幹線ってもう席埋まってるんじゃない?
458愛と死の名無しさん:02/08/06 21:40
わざわざ新幹線でご来場してもらうのも
申し訳ないもんね・・・
459愛と死の名無しさん:02/08/06 21:41
どの程度の地方なのかわからないが・・
無理らしいこと言ってなかったっけ
460愛と死の名無しさん:02/08/06 21:44
名古屋でもやろうかな・・・。
東海・なごやんの方はいるのだろうか?
461愛と死の名無しさん:02/08/06 21:44
二次会はネットカフェで451も交えて
ライブチャット(w
462愛と死の名無しさん:02/08/06 21:46
名古屋人までいたのか(w
463愛と死の名無しさん:02/08/06 21:47
このレスでオフ会ってのが信じられない。
451を肴に井戸端会議の図しか浮かびません。
悪趣味だと思うのは私だけか…?
464愛と死の名無しさん:02/08/06 21:48
実際に会えば他の話題で進みそう
465愛と死の名無しさん:02/08/06 21:51
>>463
同意。
暇主婦の団結か強くなるだけ。
466愛と死の名無しさん:02/08/06 21:53
確かにここは451の話がメインだけど
自分の過去・現在の恋愛からいろんな意見を出してる人もいるし
いい意味で意外な意見も聞くことができていいよ
464さんの言う通り実際は他の話で進むんじゃないかな
467愛と死の名無しさん:02/08/06 21:54
さすがに初対面の相手同士で井戸端会議っていうのも
恥ずかしいしね
468愛と死の名無しさん:02/08/06 21:58
(´・ω・`) ショボーン
ミンナイイナ・・・
469愛と死の名無しさん:02/08/06 21:59
>>468
どうしたの?
470愛と死の名無しさん:02/08/06 21:59
>>468
なごやんタン?
471愛と死の名無しさん:02/08/06 22:02
なごやんって人形の形のお菓子だっけ?
つまんない質問でごめん
472愛と死の名無しさん:02/08/06 22:03
(´・ω・`) ショボーン
ミチノクナノデイケマセン・・・
473愛と死の名無しさん:02/08/06 22:04
>>472
そっか、わたしも地方だよ
474愛と死の名無しさん:02/08/06 22:04
なごやん
www.kiosk.co.jp/miyage/100sen/nagoya/#001
475愛と死の名無しさん:02/08/06 22:06
地方の人もネットで参加できるようにしたら
いいじゃん。

時間決めておいてこのスレに集合とか。
476愛と死の名無しさん:02/08/06 22:06
>>474
パンメーカーの製品だったんだね
サンクス!
477460:02/08/06 22:07
ロールケーキのクリームの代わりに八丁味噌を巻き込んだ
「ボンミッソ」もよろしくね(w
478愛と死の名無しさん:02/08/06 22:08
ママ、それ食ったことない<盆みっそ
479愛と死の名無しさん:02/08/06 22:09
>>477
「ボンミッソ」それは甘いの?
辛いケーキはいやだよん
480愛と死の名無しさん:02/08/06 22:09
オフは451が何らかの結論を出した後の方が
いいんじゃないの?
私も悪趣味だと思うなぁ。
481愛と死の名無しさん:02/08/06 22:11
やりたいオバハンたちに任せておけば?(w>オフ
482愛と死の名無しさん:02/08/06 22:11
13日に決着をつけるんじゃなかったっけ。
しかし4年間思い続けたなら、そろそろ結論を出した方がいいかも。
自分の為にも。
483愛と死の名無しさん:02/08/06 22:12
今夜は451来ないのかな?
484愛と死の名無しさん:02/08/06 22:13
>>481
そうだね。
485愛と死の名無しさん:02/08/06 22:13
451さんはもう少し遅い登場じゃないかな?
486460:02/08/06 22:20
>479
こってりと辛いです。贈答用としてはかなり挑戦的かも。

>480
実際に会えばまあ451さん以外の話がふくらみそうな気はしますが、
趣味が良くないと言われれば、確かにそうですね。
487愛と死の名無しさん:02/08/06 22:21
2ちゃんやってる時点で趣味なんかよくないよ
488愛と死の名無しさん:02/08/06 22:22
そりゃそうだ
489愛と死の名無しさん:02/08/06 22:22
>>487 今時の2ちゃんで悪ぶるなって。(w
490愛と死の名無しさん:02/08/06 22:23
>>486
こってりと辛い・・・興味が湧いてきた。

趣味がよくないか・・・っていうか恋愛談義をしたいんじゃないかな?
既婚の人だって未婚の人だってバツイチの人だって
やっぱり恋愛に興味あるもん。
491愛と死の名無しさん:02/08/06 22:23
ここを毎日覗いてる私。
確かに趣味悪いかも…^^;
492愛と死の名無しさん:02/08/06 22:25
恋愛談義をしたいに同意。
たぶん会えば451の話題はそこそこに
恋愛会議に発展すると思われ。
493愛と死の名無しさん:02/08/06 22:26
ストレス解消なんだよね
494愛と死の名無しさん:02/08/06 22:26
わたしが覗き始めた頃は他の板を見てたけど
最近はここがほとんどだな。
時間もとられるのでいい加減止めようとは思うが
なんだか応援したい気持ちもあるし
進展も気になる。
495愛と死の名無しさん:02/08/06 22:28
ハゲで腋臭で小太りのオサーンでも
ケコーンして子供までいるのに
何で自分はできないんだろ・・・
496愛と死の名無しさん:02/08/06 22:28
>>495
いくつ?
497愛と死の名無しさん:02/08/06 22:31
37
498愛と死の名無しさん:02/08/06 22:31
>>495
結婚も昔みたいにしなくちゃっていうのがないから
本当にしたい人はやりにくいかもね
したくない人も増えてきてるし
499愛と死の名無しさん:02/08/06 22:31
結婚式準備の情報収集で、この板を覗いていたんだけれど、
今は、ここのスレ一筋! 息抜きで参加しています!

500愛と死の名無しさん:02/08/06 22:32
500ゲット!
501愛と死の名無しさん:02/08/06 22:33
わたしが覗くようになったのは結婚を取りやめてからかな。
最近なんだけどね。
502愛と死の名無しさん:02/08/06 22:34
>>497
37だったら大丈夫じゃない?
503愛と死の名無しさん:02/08/06 22:37
>501
なんで取りやめたのですか?
504愛と死の名無しさん:02/08/06 22:37
>>503 詮索好きだなぁ、スレ違いだよ。
505愛と死の名無しさん:02/08/06 22:39
>502
ありがと。ガンバリマス!
506愛と死の名無しさん:02/08/06 22:42
いろんな事情の人がいるのね
507愛と死の名無しさん:02/08/06 22:43
>505
もう37だから・・とか、あまり考えないでね。
508愛と死の名無しさん:02/08/06 22:43
スレ立って24時間以内で500レスの記録を樹立しました
509愛と死の名無しさん:02/08/06 22:45
30過ぎとか451さんくらいの年代って微妙なのかもね。
ある程度将来とかみえてくるし、外見でも老けてる人は
すごい老けてる。
逆に生き生きとしてる人もいるし。
結婚・子供の問題もあるしね。
510愛と死の名無しさん:02/08/06 22:46
451さん(斎藤隆似)は年齢よりも若く見えるのだそうですよ
自分の容姿には多少自信があるのかな?
511愛と死の名無しさん:02/08/06 22:47
30代は外見的にも環境的にも一番差が開く時期だと
思われ。
512451 ◆LOVE4VA. :02/08/06 22:48
ただいま。今帰りました。。。。汗べとだよぅ
513愛と死の名無しさん:02/08/06 22:49
若くて見えてもせいぜい4、5歳でしょう
20代には見えないだろう
514愛と死の名無しさん:02/08/06 22:49
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
515愛と死の名無しさん:02/08/06 22:49
でも男も35を過ぎてくると段々結婚には不利になってくるよね
定年の事とか問題になってくるし
だから451さんがいつまでも彼女ばかり追っかけてるわけには
いけないでしょうね
516愛と死の名無しさん:02/08/06 22:49
>>511
経済的にもね。
517愛と死の名無しさん:02/08/06 22:50
おかえり〜待ってたよん。
518愛と死の名無しさん:02/08/06 22:50
年齢よりも若く見えるって自分で言ってる人って
うーん実際そうな場合と(どこがっ)って場合にわかれるから。

30代は確かに差が開く時期かもね。
でも自分としてはいつの年代いつの時でも
がんばっていきたいよ。
519愛と死の名無しさん:02/08/06 22:50
お留守番かいっ!!
520愛と死の名無しさん:02/08/06 22:51
451さん
おかえりー!
521451 ◆LOVE4VA. :02/08/06 22:51
なんだよぅ。。。このスレの延びはよぅ。。。怖いよぅ。。。
522451 ◆LOVE4VA. :02/08/06 22:52
ただいまぁー(^^)/♪
523愛と死の名無しさん:02/08/06 22:52
451さん以外の話でも延びてるから
でもつまんない叩きとかもあったりするよ
524愛と死の名無しさん:02/08/06 22:52
>>521
アンタ肴にオフるんだってよ。
怖いね。(w
525愛と死の名無しさん:02/08/06 22:53
つまんない叩きはいつもの事さ。
526愛と死の名無しさん:02/08/06 22:54
>>525
そだね
527451 ◆LOVE4VA. :02/08/06 22:54
>>524
えー・・・なんとまぁ。
でもそれって、オフる口実づくりなんじゃないのかい?
528愛と死の名無しさん:02/08/06 22:55
451とネット妻たち(w
529愛と死の名無しさん:02/08/06 22:55
オフ会は確定はしてないよ。
名古屋の人やら陸奥の人もいるらしいから。
530愛と死の名無しさん:02/08/06 22:56
それより13日のアポは確定したの?
531愛と死の名無しさん:02/08/06 22:56
451タソ、おかえり〜
532愛と死の名無しさん:02/08/06 22:57
>>530
わたしもそれ聞きたい。
533愛と死の名無しさん:02/08/06 22:57
>>527
いやアンタの話だけするわけじゃないってのが口実。
その実... 怖いね。
534愛と死の名無しさん:02/08/06 22:57
で、見合いはするの?27歳の人と
今日はその話題ですごかったですよ
535愛と死の名無しさん:02/08/06 22:59
見合いはしてもいいと思うよ。
会って喋ってみては?
536451 ◆LOVE4VA. :02/08/06 22:59
ちょっと軽く夕べ(今日早朝)からの分読んでみたよ。
昼夜で住人がことごとく違うのにはもう驚きですね。
それぞれの意見、なるほどなぁと納得もしながら読ませていただきました。
生き方って人それぞれなんですもんね。

>>529
僕の住んでいるところは、、、、、、実は関東じゃないです。
格好悪くて言えないし。
でも、僕の話題でオフると言っても、きっと別の話題で
盛り上がるんだろうなぁ。楽しそう。
537愛と死の名無しさん:02/08/06 23:00
>でも、僕の話題でオフると言っても、きっと別の話題で
>盛り上がるんだろうなぁ。楽しそう。

無邪気だねぇ。
538愛と死の名無しさん:02/08/06 23:00
なんで格好悪いの?
別にいいじゃない
539愛と死の名無しさん:02/08/06 23:01
彼女の事は諦めるの?
告白するのかな?
色んな意見が出てたでしょ?
540愛と死の名無しさん:02/08/06 23:01
>関東じゃないです。格好悪くて言えないし。
かっこわるくなんかないよ。
地方だっていいじゃんかよ。
541愛と死の名無しさん:02/08/06 23:03
かっこわるいかどうかより、プライバシー保護のために
地域は言わない方がいいね
参加者はいいけど、451はすでに個人情報漏らしすぎてるから
542愛と死の名無しさん:02/08/06 23:03
前の時とは違う告白の台詞は言ったほうがいいよね。
それと彼女の今の気持ち・・
451サンに対してのと他に好きな人がいるかとかね。
543451 ◆LOVE4VA. :02/08/06 23:04
>>530-535
えーと、確定アポは今日は取れていません。
今日は納品作業で据え付けがとても忙しく、会えなかったです。
明日、何とかお話ししてみようと思っています。
でもね、あんまり期待してないよ。13日は。
会えないと思う。7月7日に会ったときの約束はきっと
その場しのぎだっただろうから。
一応確認のつもりで、明日お昼にでも聞いてみます!

お見合いについては、まだ返事してないので
それも考えてます。
会うだけ会ってみようかな。。。

オフ会にもしも僕が参加したとしても、きっと僕が誰なのか
わからないだろうね。。。
544愛と死の名無しさん:02/08/06 23:06
>地域は言わない方がいいね
聞いてる人もいないし、言わないほうがいいね。
ちょっと個人情報が伝わりすぎてる。

545愛と死の名無しさん:02/08/06 23:06
なんで13日は会えないのさ?
他のメンバーとライブに行くだけになりそうなの?
546451 ◆LOVE4VA. :02/08/06 23:07
僕の捨てアドです。
[email protected]
もしよろしければ、こちらの方へもメールしてみて下さい。
ここでお話しできないこと、お喋りできるかもしれません。
547愛と死の名無しさん:02/08/06 23:07
13日もダメになるようだったら
やっぱり諦めたほうがいいのかな

彼女が少しでも会いたい・・・と思っていれば
なんとか都合くらいつけるでしょ
548愛と死の名無しさん:02/08/06 23:08
>>543
男少ないだろうから、バレバレだと思うよ。
549愛と死の名無しさん:02/08/06 23:09
>>546
あまり特定されそうなことは喋らない方がいいと思うよ。
心配なので
550愛と死の名無しさん:02/08/06 23:13
13日がおじゃんになったら次はいつ?
来月なのかな?
551451 ◆LOVE4VA. :02/08/06 23:15
彼女のことで。
彼女と7月7日の時お話ししていて、こんな事を言っていました。
「会社の同僚が私のことをどう思っていようと、関係ない。
 だから、私は彼女たちのことも全く興味ない。」
って。会社では彼女は凄くクールでドライな人間関係を持ってるようです。
K子(27才)やY子(22才)にもこんな事言ってない。。。。。

休日彼女は同僚と過ごしているのではないようです。
中学高校時代や大学時代の友人と過ごしていることが多いそうです。
その中に男の人がいるのかもしれないですが・・・・・・・・・・・

あんまり詮索するのも僕は好きな方じゃないので
このくらいにしておきます。。。

>>544-543
地域は言えばばれちゃうよ。(w
13日は会えないと言うか、「予定が入った」なんかの理由で
逢って貰えないような気がするんですよ。(弱気)

頑張れ頑張れ!

552愛と死の名無しさん:02/08/06 23:16
>>546
そんな事しない方がいいんじゃない?
アンタここでも十分喋りすぎだよ。
553愛と死の名無しさん:02/08/06 23:17
「予定が入った」って会ってもらえないよなら
いっそすっきりしませんか?
その後に「じゃあいついつにしましょう」ってフォローが入ったら別だけど
554愛と死の名無しさん:02/08/06 23:19
向こうからフォローは入れてくれないだろう
555451 ◆LOVE4VA. :02/08/06 23:19
>>552
決定的なことはしゃべれないよ。
そのための捨てアドです。

アドレス帳にでも入れておいてください。
ブラウザ立ち上げれば新着メール自動で教えてくれるから。。。
メッセンジャーも使えるし。よければ。どうぞ。
556愛と死の名無しさん:02/08/06 23:21
ここで喋れない事は捨てアドでも喋るべきじゃないと思われ。
557愛と死の名無しさん:02/08/06 23:21
決定的なことって何だろう・・・
これまでに晒したこと以上の何があるんだよー?
558愛と死の名無しさん:02/08/06 23:22
見合い相手
彼女と比べて容姿がいまいち
スタイルもいまいちだから余り気乗りはしないんでしょ?
559愛と死の名無しさん:02/08/06 23:22
451さんて打たれ強いよね。
ある意味感心してしまう。
560愛と死の名無しさん:02/08/06 23:22
451さんて、さみしがりやさんなの?
ここで充分じゃないのかしら・・・
561愛と死の名無しさん:02/08/06 23:23
>>559
と同時に呆れてもしまう。
562451 ◆LOVE4VA. :02/08/06 23:24
>>553-554
言いますよ。今度いつ会えるんですかって。
7月に会ってくれたときに、
毎週でなくていいから、出来たら月1回か2回程度
会える時間作って貰えますかって言ったら、
いいですよ。じゃぁ今度28日にしませんか。。。
で、自分の仕事でこの約束は反古になってしまって。
あー。。。。。自己嫌悪。。。。
仕事やすみゃぁ良かったか。。。。。。

ほえー

13日会って貰えなくても、その次約束絶対取ってやる。
待ち合わせの日時場所。で、確認しなくったって
最悪その時間にそこで待ちぼうけすればいいし。
来てくれれば、この関係は前進。
来なければもうお終い。

そう言う決着の仕方でいこう。
563愛と死の名無しさん:02/08/06 23:24
>>558
本当にそんな理由なの?
容姿やスタイルっていっても誰しも将来はわからないよ。
564愛と死の名無しさん:02/08/06 23:24
>>556
同意。

もともとただの色恋沙汰なんだから、匿名で喋れる範囲で
ここで喋ればいいじゃん。
565愛と死の名無しさん:02/08/06 23:24
初婚の年下の女性が
バツイチの年の離れた人を折角選んでくれたんだし
会うだけ会ってみたら?
あなたにはもったいないほどの条件ですよ
566愛と死の名無しさん:02/08/06 23:25
「(容姿が)彼女とは比ぶべきもない」って
言ってたみたいだね・・
美人だったらすぐに会おうと思ったでしょ?
567愛と死の名無しさん:02/08/06 23:27
見合いの相手に会うのには賛成だな。
これからそういったチャンスも少なくなっていきそうだし。
568愛と死の名無しさん:02/08/06 23:27
僻んでいるオバハンがいます(w
569愛と死の名無しさん:02/08/06 23:28
見合いして交際するとしたら本当に彼女の事は
諦めるんだよね?
570愛と死の名無しさん:02/08/06 23:28
まあ、女がエリートとのお見合いに乗り気になって
冴えない条件の男とのお見合いには及び腰になると
大差ないと思うけどね・・・
571愛と死の名無しさん:02/08/06 23:28
好きな人はよく見えるものだけど
そんなに容姿とかスタイルに拘らなくても
572愛と死の名無しさん:02/08/06 23:29
>>570
ドウイ(w
573愛と死の名無しさん:02/08/06 23:29
自分好みの容姿って大事だしょ
574愛と死の名無しさん:02/08/06 23:30
容姿やスタイルがいいに越したことはないだろうけど
ご自分との釣り合いも考慮に入れたほうがいいですよ。
575愛と死の名無しさん:02/08/06 23:31
しかしなー
その憧れの彼女が交際を申し込んでいる訳でもないのだから
お見合いに及び腰になるといっても・・
576愛と死の名無しさん:02/08/06 23:31
誰も突っ込まないけど、「比ぶべくもない」って言うよね・・・
577451 ◆LOVE4VA. :02/08/06 23:31
お見合い相手の容姿ですか。
えーとね、どう言うか。。。小さな写真で殆ど顔しか写ってないから
全体でではどうなのかわからないよ。
顔だけ見ればちょっとぽっちゃりさんかなぁ?と思える程度。
色白で眼鏡かけてる子です。
一人っ子の方見たいです。

僕の好きな彼女とはタイプが違いすぎるのかなぁ?
会ってみないとわかんないし。
ん。。。。。。。。


会ってみましょうか?>>ALL
578愛と死の名無しさん:02/08/06 23:31
煙草はやめたんですか?451さん

でも結婚は容姿がすべてではないよね
美人は三日であきますよ
それよりも一緒に生活して行く事の方が大切
579愛と死の名無しさん:02/08/06 23:31
彼女は器量良しのエリート(w
580愛と死の名無しさん:02/08/06 23:32
451さんは何かご自分のアピールポイントを持っているのだろうか?
581451 ◆LOVE4VA. :02/08/06 23:32
>>579
   
         んだ。♪
582愛と死の名無しさん:02/08/06 23:33
>>577
顔は好みじゃないんだよね?
タイプじゃないから乗り気でないんでしょ?
583愛と死の名無しさん:02/08/06 23:33
27歳とのお見合いでしょ?
451が断られるに10000000オサーン
584愛と死の名無しさん:02/08/06 23:33
>>577
彼女とはタイプが違うかもしれないけど
いつもいつも彼女みたいなタイプを好きになってきたわけじゃないでしょう。
585451 ◆LOVE4VA. :02/08/06 23:35
てか、エリートだから好きなんじゃないって。
もっと他の所だって。言葉で言えないような。
わかるでしょう。
恋すれば年も性別も関係ないですよ。
何も関係ない。ただその人の側でいたいって言う
純粋な気持ちだけ。
586愛と死の名無しさん:02/08/06 23:35
>美人は三日であきますよ

常套句だけど、これは嘘。
587愛と死の名無しさん:02/08/06 23:36
ブスは三日で慣れて飽きる。
588愛と死の名無しさん:02/08/06 23:36
>>581
んだ、じゃねーだろ!
589愛と死の名無しさん:02/08/06 23:37
>>586
昔の人がケコーン話をまとめるために作ったと思っている。
ブスでも中身がすごく良ければ話は別なんだろうけど
まずないな・・
590愛と死の名無しさん:02/08/06 23:37
>会社では彼女は凄くクールでドライな人間関係を持ってるようです

だから会社で結婚相手を探そうなんて考えてないんだろうね
451さんのこともそう言う風に見てるのでしょう
591愛と死の名無しさん:02/08/06 23:37
見合いで断られることは考えてないの?
592451 ◆LOVE4VA. :02/08/06 23:38
>>583
いやーそれがですね、このお見合いは向こうから
僕宛に「是非会ってやってください」と言う申し込みなんですよ。。。
だから、会えば僕さえ良ければ交際が始まってしまう可能性が
非常に大なんです。。。。。。

>>584
そうです。いろんな人がいました。
でも、直感ってあるんじゃないですか?
593愛と死の名無しさん:02/08/06 23:39
社内恋愛ってしたくないor考えられないって人もいるからな。
594愛と死の名無しさん:02/08/06 23:39
>>592
あの・・・間に立つ人は、「あちらがトクベツにお気に召したようで・・・」って
言うもんなんだよね・・・。
595愛と死の名無しさん:02/08/06 23:40
>>590
禿げ同。
会社での彼女は世を忍ぶ仮の姿。
当然、451に対しても本当の姿は見せるつもりがない。
友人も恋人も伴侶も社外で調達の予定。
596愛と死の名無しさん:02/08/06 23:40
でも好みじゃないから会うのはおっくうそうだね
597りりあん:02/08/06 23:41
451ははやくデブスでもいいから結婚するです!
そんで、え〜とぅ、子孫を残すです!でないと
自分がハゲデブオヤジになりますですぅ〜(´・∀・`)
598愛と死の名無しさん:02/08/06 23:41
>>592
594さんの言うことは本当だよ。
誰が「どちらでも良いですが会ってみます?」なんて言いませんよ。

直感ってそれは一目ボレってこと?
599愛と死の名無しさん:02/08/06 23:41
結婚する気がないなら、見合いはやめとけよ。
600愛と死の名無しさん:02/08/06 23:41
>>592
彼女の親が強烈なプレッシャーかけてる
だけじゃないの?
娘が売れ残らないように。
「あちら」っていうのは親のことじゃん?
601愛と死の名無しさん:02/08/06 23:42
好きな人がいるのに、見合いをするって・・・
602愛と死の名無しさん:02/08/06 23:43
りりあんはメール欄に凝っています
603451 ◆LOVE4VA. :02/08/06 23:43
>>595
それで合ってると思いますね。でも、そう決めつけておいて
社内の誰かと億密に・・・なんて無いとは言えないし。
>>594
そうじゃないです。御相手の手紙が入ってますから。
604愛と死の名無しさん:02/08/06 23:44
451さんは、自分の容姿には多少なりとも自信がありますか?
実年齢よりも若く見えると言う事だそうですが・・
605愛と死の名無しさん:02/08/06 23:44
>>601
結婚相談所とかではそういう人多いみたいだよ。
それで諦めきれずに好きな人と比べてそのままの人と
多くの出会いに気持ちを新たにしてちゃんと出会えてる人と
わかれるみたいだよ。
606愛と死の名無しさん:02/08/06 23:44
どんなラブレターが入ってたの?
会ってもいないのに451の条件に惚れる女がいるのか?
607愛と死の名無しさん:02/08/06 23:45
「好きな人がいるので、お見合いはできません」で、終了だろ。
なさけねー。
608愛と死の名無しさん:02/08/06 23:45
りりあんビミョーにウザい
609愛と死の名無しさん:02/08/06 23:45
>>603
そこまで条件の悪い451さんに言ってくれてるんだし

理想が高い女の人が多い中、いい子だと思うけどな

彼女は諦めてその子に会って見た方がいいと思うよ
結婚がしたいのならね
610愛と死の名無しさん:02/08/06 23:45
見合いの相手の親御さんは451さんの知ってる人?
611愛と死の名無しさん:02/08/06 23:45
りりあとりりあんは別人なの?
612愛と死の名無しさん:02/08/06 23:46
451は自分の条件が悪いなんて思ってなさそうだよ
そうでしょう?451さん
613愛と死の名無しさん:02/08/06 23:46
>>609
そうだね。
条件ばかり出してくる女の人よりいいと思うよ。
614451 ◆LOVE4VA. :02/08/06 23:47
>>601
だから、迷ってるって。
前スレででは会わないで断ろうと思っていたけど
結局そのままにしてしまって、何もお返事してないし。
このままほったらかしででは、御相手もかわいそうだけど
僕も実らない恋を続けてる。
わかってるけど、もし僕に結婚相手が出来て
彼女の知るところとなったとき、僕はどんな気持ちになるのか
今でもわからないよ。。。。。。
615愛と死の名無しさん:02/08/06 23:47
>>603
アナタのレスって時々???って思うよ。
「本性」「したたか」「本当の姿」なんて言葉に
どうして同意できるんだろう?

ホントに好きなの?
616愛と死の名無しさん:02/08/06 23:47
451って条件悪いのはばついちと年齢くらいでしょ。
そこまで条件の悪いって・・・(w
617愛と死の名無しさん:02/08/06 23:48
>>614
だから、好きな人がいるからって断れ。
618愛と死の名無しさん:02/08/06 23:48
初婚で年の離れたバツイチ男に申し込むなんて
見上げた謙虚さだよ。
そんな人どこ探したっていないよ。

つーか、よほどマズーなことがあるのかも・・・
619愛と死の名無しさん:02/08/06 23:49
見合いだって慈善事業じゃないんだから。
相手に失礼だよ。
620愛と死の名無しさん:02/08/06 23:49
>>616
そのふたつがお見合いでは致命的だと思われ
621愛と死の名無しさん:02/08/06 23:50
「会ってみたい」と言ってくれる人を断るというのもな。
向こうの親が勝手に言ってるわけでもないみたいだし。
622愛と死の名無しさん:02/08/06 23:50
>>618
お相手にもマズいことはあるんだろうな(w
でも安定した(死語みたいなもんだが)会社でそこそこの収入。
収入うんぬんは憶測の域を出ないけど
悪いところを差し引いても、充分お見合いの価値はあると思う。
623愛と死の名無しさん:02/08/06 23:50
>>614
彼女は「あら、ついに諦めてくれたわ・・」くらいにしか
思わないと思うよ、現実的に
624愛と死の名無しさん:02/08/06 23:51
見合い相手はどこで451さんを見初めたんだろう?
625愛と死の名無しさん:02/08/06 23:52
彼女が451さんに少しでも気があるならショックかもしれないけど、
623さんの言う通りだと思う。
626愛と死の名無しさん:02/08/06 23:52
>>621
会うだけで終わるならそれでいいんだけどさー。
627愛と死の名無しさん:02/08/06 23:53
>>623
禿げ同。
肩の荷が下りてホッとするんじゃない?

元彼氏とかなら、少しは感じるとこがあるだろうけど。
628愛と死の名無しさん:02/08/06 23:53
451は幸せだなあ。いろんな人に
構ってもらえて。
ここや会社で彼女のことで盛り上がるのが楽しいだけ
なんじゃない?
なんとなく、中学生の頃を思い出してしまったよ。


629愛と死の名無しさん:02/08/06 23:54
普通は、いくつか見合い話が来ている中から選んで
順番を決めて見合いをするわけだから、
最初から、乗り気でないならさっさと断るべきだよ。
630愛と死の名無しさん:02/08/06 23:54
451は風呂タイムだと思われ。汗びしょって言ってたし。
631愛と死の名無しさん:02/08/06 23:54
>>623 >>625
良く読め。

>彼女の知るところとなったとき、僕はどんな気持ちになるのか

主体はあくまでも「僕」で、彼女の気持ちじゃないよ。
632愛と死の名無しさん:02/08/06 23:55
>>628
うんうん。
学生ノリだよね。

633愛と死の名無しさん:02/08/06 23:56
相手も、451に断られたら次が控えているんだから
早く断ってやれ。
634愛と死の名無しさん:02/08/06 23:56
>>631
やっぱ自己中の愛情なのかね
635愛と死の名無しさん:02/08/06 23:56
451ってMでナルだと思う。
636愛と死の名無しさん:02/08/06 23:57
そのお相手も複数お見合いかもよ
637愛と死の名無しさん:02/08/06 23:57
見合い相手は、もう次の見合い相手と付き合い始めたころだと思うけど・・・
638愛と死の名無しさん:02/08/06 23:58
451本人の登場を待っていたんでなかったですか?
なんかけなしたり、なじったりでかわいそう。
639愛と死の名無しさん:02/08/06 23:58
いつもお見合いに同じ手紙同封してるんじゃネーノ?
取り合えず会ってもらうためのテクニックとして。
640愛と死の名無しさん:02/08/06 23:58
>635
当たってる気が・・・
そんな自分に酔ってるって?
641愛と死の名無しさん:02/08/06 23:58
>>638
451とケコーンしてやれ!
642愛と死の名無しさん:02/08/06 23:59
>>638
いいんだよ。
いつもこんな感じだから。
643愛と死の名無しさん:02/08/06 23:59
手紙同封のお見合いって初めて聞いた。
真剣味は伝わるけど達筆でないと恥ずかしいかも。
644愛と死の名無しさん:02/08/07 00:00
責めてる側はSでナルだけどね。
645愛と死の名無しさん:02/08/07 00:00
バツイチと激しく交際きぼんぬ!なんていう
初婚女には何か裏があるかも?と思う人、手を挙げて!
646愛と死の名無しさん:02/08/07 00:01
>>638
451はかまってちゃんだからね。
レス付かない方が寂しいんだよ。
647愛と死の名無しさん:02/08/07 00:01
>>645
挙げない。
648愛と死の名無しさん:02/08/07 00:02
>>645
お見合いの場合、そういうことは最初にいっておかないと
後で揉める種になるから
特にないのでは?
649愛と死の名無しさん:02/08/07 00:03
>>643
就職氷河期後期には就職の履歴書送付でも手紙同封が流行ったらしい
650愛と死の名無しさん:02/08/07 00:03
余り容姿に自信がない女性だから
見合い相手に対しても謙虚なんだと思う
それだけだと思うな・・
651愛と死の名無しさん:02/08/07 00:04
>>645
挙手でーす。

27くらいなら、最初から婚姻歴のある人は
除外するのが普通だと思うよ。
652愛と死の名無しさん:02/08/07 00:04
普通の会社員で36歳初婚も、ちょっとな・・・。
653愛と死の名無しさん:02/08/07 00:04
451さん
お見合い相手は何に似てる?
654愛と死の名無しさん:02/08/07 00:04
>>652
バツイチよりはいいけどね
655愛と死の名無しさん:02/08/07 00:05
眼鏡かけて色白ってそんなに悪くなさそうだけどな。
優しそうなタイプなのかな?
意地悪そうか? ・・それにもよるけど。
656愛と死の名無しさん:02/08/07 00:08
>>653
「誰」じゃなくて、「何」なの?
657愛と死の名無しさん:02/08/07 00:08
多分深層心理で肯定的な言葉を期待しているんだよ。
意見なんか求めていない。ただ、自分を鼓舞させる言葉を求めている。
悲観的な情報に対しては思考ストップ、なんか他人ごとのように思えてる。
自分が好きなんだね。
みんな応援してやりなよ、だって13日の結果だって、正しく報告されるのか
誰にも確認できない訳でじゃないですか。
成功期待してる人はあんまりいないようだから、ハッピーエンドの結末を個人的には望みます
その後は盛り上がらないだろうけどね。

658愛と死の名無しさん:02/08/07 00:09
とりあえず、こんな気合の入っていない男は見合いしないでほしい。
見合いって、間の人への謝礼も馬鹿にならないんだよ〜。
659愛と死の名無しさん:02/08/07 00:09
ママ、超氷河期だったから手紙同封した!
660愛と死の名無しさん:02/08/07 00:10
恋してる時ってなかなか冷静になれないもんな。
661愛と死の名無しさん:02/08/07 00:11
恋って一途だから美しいのさ。
662愛と死の名無しさん:02/08/07 00:11
見合いって謝礼がいるんだ。
そういや友人も成婚料10マン払ったって言ってた。
663愛と死の名無しさん:02/08/07 00:11
27で色白でぽっちゃり?

そんなに悪くないじゃん
664愛と死の名無しさん:02/08/07 00:11
ちっ。
風呂なら一言行っていけよ。
665愛と死の名無しさん:02/08/07 00:12
>>664
まぁまぁ
なにせこの暑さですから
666愛と死の名無しさん:02/08/07 00:12
>>662
そう。菓子折りだったり、商品券だったり、現金だったり。
間に数人が入っていると、けっこうな金額になる。
667愛と死の名無しさん:02/08/07 00:13
厨房並の恋だよね・・・(遠い目)
668愛と死の名無しさん:02/08/07 00:13
>>657
ハゲドウ。
彼は自分の都合のいい部分しか耳に入りません。
さっさと振られてこいや(゜Д゜)ゴルァ!! 
669666:02/08/07 00:13
ただし、辞退する人は多いけどね。
670愛と死の名無しさん:02/08/07 00:14
>>666
そうかぁ情報ありがと。
でも間に数人も入ってると上手くいった後も大変そう。
671愛と死の名無しさん:02/08/07 00:15
よ〜し、ママ、謝礼するのアホらしいから恋愛結婚する!
672愛と死の名無しさん:02/08/07 00:17
ママさんは独身?
673愛と死の名無しさん:02/08/07 00:17
4年も黙ってみてて思い募らせるくらいなら
さっさと行動に出て、はっきりさせとけばよかったんだよ。
黙ってみてた4年間に、余滴に思い込みと妄想が激しくなってるんじゃないの?
「きっと彼女は〜な人だ」
674愛と死の名無しさん:02/08/07 00:18
ピンポーン♪
675愛と死の名無しさん:02/08/07 00:19
自作自演の書き込み多そうな気が。
676愛と死の名無しさん:02/08/07 00:19
>>673
同感です。
その4年が転勤で離れてたとか理由があればいいけど
近くにいて・・だもんね。
677愛と死の名無しさん:02/08/07 00:20
ここのスレッドいつも一番上にあるんですが、登場してる
451さんて人気者なんですか?ファンが多いの?
678愛と死の名無しさん:02/08/07 00:21
「きっと彼女は〜な人だ」
〜に入る文字と下から選びなさい。

1.腹黒
2.計算高い
3.ドライ
4.清楚
5.美人

679愛と死の名無しさん:02/08/07 00:22
>>677
そりゃも〜大人気。
2ちゃんで一番有名な451。(w
680愛と死の名無しさん:02/08/07 00:22
>677
レスの延びは速いけど人気者というのかどうか
681愛と死の名無しさん:02/08/07 00:22
>>676
同じ会社内だから言いにくいこともあるのはうなずけると思うよ。
4年は長いがね。
けど、4年の内に彼もお見合いしたって言っていたしそれなりに
努力はしていたんじゃない?
682愛と死の名無しさん:02/08/07 00:23
まだお風呂から出てないのかな
683愛と死の名無しさん:02/08/07 00:24
>>677
普段ありそうで無い、自分がしてみたいような恋愛物語に
みんな群がって面白がっているんだよ(w
684愛と死の名無しさん:02/08/07 00:24
そろそろ彼も、もうすぐ36になるし
年齢的にも結婚の限界を考え始めたからこそ
悩んでるって言うのもあるんだろうね
685愛と死の名無しさん:02/08/07 00:25
4年間眺めて居る内に妄想が大きくなったってことかな?
実際彼女の事そんなにわかってないみたいだし。
686愛と死の名無しさん:02/08/07 00:25
>>677
すごく平凡などこにでもある片思いだと思うけど
451のキャラがおかしい
687愛と死の名無しさん:02/08/07 00:26
4年間で喋ったのは合計12時間だし。
688愛と死の名無しさん:02/08/07 00:26
>>677
嫌われてない、いぢめられっ子。
かつての鶴太郎や稲川淳二を想像してもらえれば、
間違いないと思います。
いぢめられ上手ってやつです。
689愛と死の名無しさん:02/08/07 00:26
>>683
わたしはそんな高望みの恋愛はしたくないです
690愛と死の名無しさん:02/08/07 00:26
ここだけチャット状態
691愛と死の名無しさん:02/08/07 00:26
>>679
そんなに大人気なんですか?私、最近2週間ほどここに来てますけど
part5,6,7ってすっごい早さで次々出来るから何だろうと思って。
ここはどんな所がおもしろいんですか?
692愛と死の名無しさん:02/08/07 00:27
>>460
今日はじめてこのスレ見たんだけど、私もなごやんよん。
何かの折りにはよろしくねん♪
693愛と死の名無しさん:02/08/07 00:28
>>689
したくないね
相手が悪ければひどい弄ばれ方しそうだよ・・・
694愛と死の名無しさん:02/08/07 00:28
>>683
言い得て妙とはこのことかも。(w
どうでしょうミナサマ
695愛と死の名無しさん:02/08/07 00:28
オフ会のお話はどうなった!!!(´・ω・`)
696愛と死の名無しさん:02/08/07 00:29
したくねーだろ
4年間想い続けて
携帯の番号も教えてもらえない恋なんて
697愛と死の名無しさん:02/08/07 00:30
>>695
みちのくサンですか?
698愛と死の名無しさん:02/08/07 00:31
>>696
確かにむごい。
普通の人ならいい加減あきらめてる
699愛と死の名無しさん:02/08/07 00:31
700かすぃら?
700愛と死の名無しさん:02/08/07 00:32
700!
701愛と死の名無しさん:02/08/07 00:33
携帯の番号教えてもらえないのは痛いな
これ以上テリトリーに入らないでくださいよ
って意思表示のようでさ
702愛と死の名無しさん:02/08/07 00:33
>691
私もpart5から参加ですがスレの消費速度におどろいてます。
かなりループ状態ではありますが。
451の性格・言動・考え方等々、思わず意見したくなります。
703愛と死の名無しさん:02/08/07 00:34
451寝たのかな?
704451 ◆LOVE4VA. :02/08/07 00:34
今風呂出た。はぁさっぱり。
705愛と死の名無しさん:02/08/07 00:34
>>691
主に夜だけ登場する451が提供するネタを、暴走・妄想を含めて
1日かけて膨らませ、451の登場を待って浴びせかけます。
時々泣いたりしますが、打たれ強いので心配無用です。
706愛と死の名無しさん:02/08/07 00:35
風呂から出たよ
707愛と死の名無しさん:02/08/07 00:35
出たのは良いが入るのにも一言欲しいと言ってる人がいたよ
708愛と死の名無しさん:02/08/07 00:35
ちょっとぐらいウザくても、何度も尋ねられたら
携帯の番号くらい教えるもんね
上司だから礼儀もあるし
709愛と死の名無しさん:02/08/07 00:37
451は今過去ログを読んでいます
710451 ◆LOVE4VA. :02/08/07 00:37
今日の風呂は、寝てしまいそうになっちゃったよ。
凄い疲れたし。。。
ちょっとぬるめのお風呂につかると、声が出る・・・・
うわぁ!オサーンだ!
711愛と死の名無しさん:02/08/07 00:37
どのレスに返事を書くでしょう?(w
712愛と死の名無しさん:02/08/07 00:38
見合い相手の話で盛りあがってたよ
結局容姿が気に入らないから会いたくないの?
さっきもきいたけど・・
713451 ◆LOVE4VA. :02/08/07 00:39
>>711
おいおい!なんじゃこりゃぁ!
なんでこんなにスレが伸びる?そんなに俺はおもしろい奴か?
と言ってみるテスト。

代表でレスさせていただきました。
714愛と死の名無しさん:02/08/07 00:40
容姿はいいというよりも自分の好みである方がいい。
ホスト風とかモデル風とかはいやだ。
715愛と死の名無しさん:02/08/07 00:40
やはり年齢的にも早く結婚したいし
お見合いをしようと思ってるところもあるの?
彼女と結婚したいんだろうけど、本当は
716愛と死の名無しさん:02/08/07 00:41
彼女は現実にまだ結婚とかは考えていないんじゃないかな?
好きな人がいれば別だけど
717愛と死の名無しさん:02/08/07 00:41
>>713
この↑レスは今までで一番面白い。
718451 ◆LOVE4VA. :02/08/07 00:41
>>712
容姿が気に入らないからと言うより、一番大切に思っている人が
いるのに、結果が自分の中で出せない状態でお見合いするのは
お見合いの相手に失礼だと思うし、自分も葛藤するのでやめようと
思ってます。それは、このお見合い話があるって書いたときに
お話ししたんだよ。
719451 ◆LOVE4VA. :02/08/07 00:43
ひとつ気になることがあるんですが、ここって書き込みしないで
読むだけの人はかなり多いのでしょうか?
720愛と死の名無しさん:02/08/07 00:43
でも容姿が気に入らないとかいてったじゃん
もし美人だったら即お見合いしてたでしょ?
721愛と死の名無しさん:02/08/07 00:43
すいません
451さん以外の話になるのですが。。。
気になる人は41歳です
容姿もいけてないし、オサーンなのに、なぜか気になります
あぁ、落としたい(藁
722愛と死の名無しさん:02/08/07 00:44
>>718
451さんは彼女が携帯の番号を教えてくれないことについては
どう思ってるの?
723愛と死の名無しさん:02/08/07 00:44
結局今の話はおじゃんにするのかな?
もったいない・・
これ以上いい条件の人、もうこないだろうにね
724愛と死の名無しさん:02/08/07 00:45
>>719
いるみたいだよ。
怖くてカキコできない友達云々ってなかったっけ?
725愛と死の名無しさん:02/08/07 00:46
お見合いもったいないね。
726愛と死の名無しさん:02/08/07 00:48
>>720
うん、それは言ってね。
美人なら乗り気になったのかな?
727愛と死の名無しさん:02/08/07 00:48
朝までに1000逝くかな?
728愛と死の名無しさん:02/08/07 00:49
13日の日まで見合いの返事待ったら?
729愛と死の名無しさん:02/08/07 00:49
1000逝くでしょう。
でもそろそろお風呂にはいりたい。
730451 ◆LOVE4VA. :02/08/07 00:50
>>720>>723>>725>>726
うそは言えないけど、お見合いしてるでしょう。自分の好みの女性なら。
以前お見合いで交際した人は年上で綺麗な人でしたよ。
田中美佐子似でしたっけ。

ルックスは感情移入しやすいから、時間をかけて人を好きになると言う
プロセスはなかなか実践するのに勇気がいると思います。
それは、僕と彼女との間にも言えることですが、
好きになれそうにないと言われたとして、黙って引き下がってしまうのでは
生まれてきた甲斐が無いじゃないですか。。。。。。
僕は今のところはまだ何も動きはないですが
口説けるチャンスをもう一度作って、一生懸命彼女に気持ちを
ぶつけてみようと思っています。
731愛と死の名無しさん:02/08/07 00:50
>>721
アナタはいくつ?
732愛と死の名無しさん:02/08/07 00:50
そのお見合いの釣書いつきたんだっけ?
返事の催促はされてる?
733愛と死の名無しさん:02/08/07 00:51
>721
お互いに独身だったら問題ないのでは?
がんがれ。
734愛と死の名無しさん:02/08/07 00:52
結局ただの理想の高い、面くいな人なんだね、451は
自分の身のほど知らずをまったくわかってなさそうだし
735451 ◆LOVE4VA. :02/08/07 00:52
>>732
督促はされてないです。けれどこういうのっておおむね
一週間くらいの内にお返事しないと、次に行っちゃうでしょ。
彼女からの手紙と言っても、短く「よろしくお願いします(名前)」
って入ってただけだよ。

ちょっと、胸がきつくなったけど。
736愛と死の名無しさん:02/08/07 00:53
451さんは、自分が選ぶ立場にあるって思ってるのかしら?
あなたの方が選んでもらう方ではないのでしょうか?
737愛と死の名無しさん:02/08/07 00:53
451さんはやっぱりルックスではいる人なのかな。
わたしはルックスよりも内面の近い人、価値観の合う人がいいな。
時間はかかるけど絆は深まるよ。
738愛と死の名無しさん:02/08/07 00:54
>>734
面食いが悪いことなら、この世は悪い奴ばっかりだよ。(w
そう言うオマエは面食いなんだろ。ププ
739愛と死の名無しさん:02/08/07 00:54
そんなに容姿にこだわるのだったら(やたらと芸能人に例えちゃってねー)
451さんは自分の容姿に余程自信があるんでしょうね
どう思ってますか?自分の容姿について

若く見えるって自分でも言ってましたけど・・本当に
そうなのかしら?
740愛と死の名無しさん:02/08/07 00:55
>>735
早めに断った方がいいぞ
741愛と死の名無しさん:02/08/07 00:56
大昔、栄作が「僕の周りに不美人は置きたくない」と言ってた。
当時かっこはよかったが、大したこと無い男だと思ったよ。
言わなきゃいいのに。
742愛と死の名無しさん:02/08/07 00:56
まあ、面食いは仕方ない。
顔も、人の特徴のひとつだし。
743愛と死の名無しさん:02/08/07 00:56
俺37だけど>>736の意見には真っ向から反対するな。
彼451は課長なんだろ?その年で。
なら昔のバツイチなんか関係ないじゃん。子供もないようだし。
まだまだ選ぶのは男だよ。
744愛と死の名無しさん:02/08/07 00:58
課長っていっても中小企業なんでしょ?
以外と出世も早いんじゃないのかな?
745愛と死の名無しさん:02/08/07 00:58
>>743
甘いよ・・・夢見るなよ・・・
746愛と死の名無しさん:02/08/07 00:59
>>743
出世、遅いな。
747愛と死の名無しさん:02/08/07 00:59
選ぶったって・・
実際どうなの?451さんてもてるの?
748451 ◆LOVE4VA. :02/08/07 00:59
面食いと言われるし。。。でも好みの女性ってあると思うよ。面食い否定する
女性は、面食いじゃないんですか?

持って生まれた個性の一つとして、それを自然に受け入れられる人となら
自分も相手も幸せに一番早くたどり着くと思うんですけど。
749愛と死の名無しさん:02/08/07 01:01
>>743
このスレでそういう事を言うと、ドリーマー男と罵られます。
750愛と死の名無しさん:02/08/07 01:01
>>748
世の中面食いばかりだったら、ほとんどの人は結婚してないよ。
わたしはハンサムな人は(かっこいいな)とは思うけど
だからといって好きとは別。
751451 ◆LOVE4VA. :02/08/07 01:01
>>747
もてるかどうかは、人それぞれで違うから何とも書けないよ。
言い寄られてくることも年に何人かあるよ。
断ってるけど。

752愛と死の名無しさん:02/08/07 01:03
>>748
>自分も相手も
って相手がその容姿を受け入れてくれなかったら?
753愛と死の名無しさん:02/08/07 01:03
美人かどうかじゃなく、しっくりくる顔とそうじゃない顔はあるよな。
性格もある程度顔に出るしね。
そんなのも面食いって言われるのか?
754愛と死の名無しさん:02/08/07 01:03
>>748
私は面食いじゃないです
人間は見掛けだけではないですからね
451さんは結局人間の上っ面しか見てないみたいだね
容姿もよく、性格もいい、そんな人がいいってすごく理想が高いって言うか
理想の女性が現れなかったら一生結婚しないんですね??
755愛と死の名無しさん:02/08/07 01:04
>>750
でも好きな人がハンサムなら嬉しいだろ?
756愛と死の名無しさん:02/08/07 01:04
>>753
それは別にいいんじゃない?
人が美人だって言ってても好みじゃない時もあるでしょう。
757愛と死の名無しさん:02/08/07 01:04
451さんはそこまでこだわるのでしたら
ご自分はさぞカッコ良くて素晴らしい人物なのでしょうね・・
758愛と死の名無しさん:02/08/07 01:05
30歳前後のベビーブーム世代の男は、いっぱいいるからね。
30代後半が20代と結婚できる可能性は、ほとんどない。
あっても、医者、弁護士、役人など、安定高収入のみ。
759愛と死の名無しさん:02/08/07 01:05
>>754
ちょっと言い過ぎじゃないか?
760愛と死の名無しさん:02/08/07 01:06
>>750
私も!
顔が整っている、整っていないのとは別の次元で
顔の好みってあるもんでしょ?
761愛と死の名無しさん:02/08/07 01:06
>>755
いや自分の好みであればいい。
みんなの思うハンサムと自分の好みは違う気がする。
762愛と死の名無しさん:02/08/07 01:06
見合い写真の印象はけっこう大事
763愛と死の名無しさん:02/08/07 01:06
ますます否定的な意見が最前線なみに飛び交ってますね。
みんなをますます楽しませるだけですから、サービスもそんなとこで
13日どちらにころんでも、うまくいったという報告されることをオススメします。
764愛と死の名無しさん:02/08/07 01:07
彼女の顔を誉めれば「面食い」と罵られ、
内面を誉めれば「本性は...」と叩かれ、
451も辛いわな。
765愛と死の名無しさん:02/08/07 01:08
>>759
でも451がいつまでもそうやって夢を追いつづけてるようじゃ
いつまでたっても結婚しない症候群予備軍だと思いますよ
766愛と死の名無しさん:02/08/07 01:08
好みでない顔なら仕方ない。
なんで迷ってるの?
さっさと見合いを断れ!
767愛と死の名無しさん:02/08/07 01:08
>>761
同じ事だよ。(w
768451 ◆LOVE4VA. :02/08/07 01:09
>>754
容姿だけじゃないよって言いたいのだけど、おかしな方に話持って行ってますね。
好きなタイプじゃない女性と交際を無理にすることは、精神衛生上
良く無いじゃないですか?男も女も同じ。
僕だって逆の立場なら仕方ないなって思うよ。

動物みたいに、誰でも良いって言うわけには行かないじゃないですか。
自分の好きなタイプはこうなんだというのは誰しも持っているでしょう。
僕の言う彼女だって、僕からのお話だけだからいつの間にか
芸能人レベル?の美人にここではなってしまってるけど
他の人が見たらそうじゃないかもしれない。

美意識って人それぞれ。それが言いたかっただけだよ。
769愛と死の名無しさん:02/08/07 01:09
いい年したバツイチのおじさんが
いつまでたっても面食いで理想が高ければ結婚できないわな
理想が高いと思ってないところが罠・・

バツイチを本当に条件が悪いと思ってないんでしょうか?
451さん・・
770愛と死の名無しさん:02/08/07 01:10
>>767
キムタク・反町よりも筧の方が好きとかそういうこと
771愛と死の名無しさん:02/08/07 01:11
顔は大事!!
ただし、「蓼食う虫も好き好き」とは、言い得て妙である。
772愛と死の名無しさん:02/08/07 01:11
>>765
「上っ面しか見てない」ってのが、言い過ぎだって言ってんだよ。
773愛と死の名無しさん:02/08/07 01:11
>>770
同じ事だよ。(w
774愛と死の名無しさん:02/08/07 01:11
でも結局美人がいいんでしょ?
他人がうらやむようなね

あなた自信の容姿はさぞ自信があるんでしょうね?
451さんはそこまでこだわるのでしたら
ご自分はさぞカッコ良くて素晴らしい人物なのでしょうね・・
775愛と死の名無しさん:02/08/07 01:12
>>774
しつこいね。
776愛と死の名無しさん:02/08/07 01:13
>>768
その通り。
だが、それならばなぜ、
見合いを悩む必要がある?
777451 ◆LOVE4VA. :02/08/07 01:13
>>774
いつもの人でしょ。
778愛と死の名無しさん:02/08/07 01:13
なんかまた雰囲気が・・
お風呂はいってねよっと。
779愛と死の名無しさん:02/08/07 01:13
見合いっていうのは自分に見合った人と結婚するてことなんだよ
見分不相応な事は余りないわけ・・
451さんには451さんにふさわしいひとがいるはず
いつまでも理想を高くもってはいけないよ
780愛と死の名無しさん:02/08/07 01:13
>>774
ウザイよ。もうヤメレ( ;´ー`)y-~~~
781愛と死の名無しさん:02/08/07 01:14
>>774は「煽り」を気取っている夏厨だからほっとけーー
782愛と死の名無しさん:02/08/07 01:14
>>777
何がいつもの人なの?

答えたくない都合の悪い事は相変わらず答えないんだね
783愛と死の名無しさん:02/08/07 01:14
ひーもう寝ます。
784愛と死の名無しさん:02/08/07 01:14
>>779>>774
同一人物?
785愛と死の名無しさん:02/08/07 01:15
>>782
その言い草もいつもの人ですね。
786愛と死の名無しさん:02/08/07 01:15
451の容姿が果たしてどんな風なのかは興味がある
おじさんには見えないタイプかしら?
787愛と死の名無しさん:02/08/07 01:15
>>784
そういうのやめれ。
788愛と死の名無しさん:02/08/07 01:16
>>785
私は三日に一度くらいしか来ないよ
789愛と死の名無しさん:02/08/07 01:16
もう止めてくださいな。
荒れてきてますよ。
790愛と死の名無しさん:02/08/07 01:16
>>784=774
ジサクジエーン

・・・とかいうことになるから、やめよう。
791451 ◆LOVE4VA. :02/08/07 01:17
都合の悪いことと言うよりも、揚げ足取って話の腰を折っていますよ。
僕の発言をpart1から全部読んでみて下さいね。

僕は美人でなくても、自分の好みの女性なら良いと言ってます。
792愛と死の名無しさん:02/08/07 01:17
で、見合い相手の写真が気に入らないにもかかわらず
断らないのは不実だ・・・と思うのだが?
793愛と死の名無しさん:02/08/07 01:18
451があまりにドリーム入ってると、
451の発言すべて話半分に聞かなきゃって思う。
例)
「彼女は清楚で美人」→「451にはそう見える。他の人にはどう見えるかは知らん。」
「かっこよくて出来すぎ」→「出来すぎは言いすぎだろう」
794愛と死の名無しさん:02/08/07 01:18
他人の容姿にこだわるのだったらあなたの
容姿がどんな風ですか?
自信があるのですか?ときくのが
どうしてとやかく言われなくてはいけないのでしょう?

795愛と死の名無しさん:02/08/07 01:18
>>788
アナタ個人ではなく、アナタと同じ言い草の人を
「いつもの人」と呼ぶ事にします。
796愛と死の名無しさん:02/08/07 01:19
容姿問題はもういいよ。
797愛と死の名無しさん:02/08/07 01:20
>>794
451の容姿はずっと前に答えてるじゃん。
自信がないと、美人に惚れちゃいかんのか?
798愛と死の名無しさん:02/08/07 01:20
うん、451はかっこいいタイプなのか聞きたいな・・
女性の好みにうるさいのだったら・・。
799愛と死の名無しさん:02/08/07 01:20
>>794
やれやれ、仕方ないなぁ。
マジレスしてやる、よく聞け。
聞いたって確かめようがなく、
しかも匿名掲示板で、
容姿云々を聞いたところで、
意味がないからだ!
800愛と死の名無しさん:02/08/07 01:21
>>797
451は容姿に自信がないの?よくわかんないや・・
801451 ◆LOVE4VA. :02/08/07 01:21
>>793
けど美人は間違いないよ。背も高いし。カウンターでクラクラしてる奴も
多いことでしょう。。。。

>>792
お見合い相手は、気に入らないと言うか小さな写真だけで全部判断できないから
会うかもしれない。そう思い出してるところ。
会う方がいいでしょ。彼女のことは諦めろって声も多いし。。。
802愛と死の名無しさん:02/08/07 01:21
>>797
それは同意だ。
自分の容姿が良い事と、美人が好きなことは全然別件。
803愛と死の名無しさん:02/08/07 01:22
>>799
なんとでも言えるからね。
実際彼女もここの人は見てないわけだし。
もういいじゃないですかねぇ。
804愛と死の名無しさん:02/08/07 01:22
でも理想が高いよね。451
自分もそれだけのことが言える価値に値する人なんかな?
805愛と死の名無しさん:02/08/07 01:23
>.801
>カウンターでクラクラ
そういうことを書くとまた・・・
806愛と死の名無しさん:02/08/07 01:23
>>801
そーかー。
でも、お見合いがうまくいったとしても、彼女を諦めることなんか
できないだろうと思うんだけど、どう?
807愛と死の名無しさん:02/08/07 01:23
>>800
799も言ってるように、確かめようがないだろ?
仮に「自信あります」って言ったところで、
叩かれるだけじゃないか?
808451 ◆LOVE4VA. :02/08/07 01:24
>>800
(゚Д゚)ハァ? 俺の容姿ですか?
前にこんな感じって、リンク張り付けでお伝えしましたよ。
過去スレ読んで下さいね。
そこから想像でお話ししませんか?
僕は自分ではそう悪くないと思っています。
言い寄ってくる子も多少はいるんですから、世間的には
通るんじゃないですか。
809愛と死の名無しさん:02/08/07 01:25
容姿の話は無しにしませんか?
話がそればっかになるんだから。
810愛と死の名無しさん:02/08/07 01:25
でもなかなか結婚できない人って
(男女とも)
身のほど知らずの理想を持っていたりとか
また自分が理想が高いと本気で思っていない人
が多いと思う

811愛と死の名無しさん:02/08/07 01:25
カウンターでクラクラしてるやつでも見たんかい!
451は彼女に対してみんなが自分と同じ評価をしてると思ってるのか?
812451 ◆LOVE4VA. :02/08/07 01:26
やれやれ( ;´ー`)y-~~~
813愛と死の名無しさん:02/08/07 01:26
>>808
斎藤隆似っていうのはとっくにしってるよ
でも有名人に似てるって言うけど、実際そんなに似てないのに
似てるって言う人もいるしね・・
斎藤隆は確かに若く見えるよね、もう30過ぎなのに
451さんもそんな感じなんでしょうか?

またバツイチを条件が悪いと思っていますか?
814愛と死の名無しさん:02/08/07 01:27
>>809
451が容姿にやたらこだわる人だからこう言う話になるんだよ!
815愛と死の名無しさん:02/08/07 01:27
>>809
同意。

451は自分もまあまあイケてると思ってるし、
彼女も451の基準では美人。

これ以上は確認できないから無意味。
816愛と死の名無しさん:02/08/07 01:28
451さんの気持ちもわかるし、好きな彼女を誉めたい気持ちも
わかるけど、あまり容姿のことを誉め過ぎると
こういう状況になってしまうので・・
817451 ◆LOVE4VA. :02/08/07 01:28
>>811
それはどやろ。わからへんなぁ。。。。
(それはどうでしょう。わからないなぁ。。。。)

たぶん隠れファンは多いと見てますが。
だって、カウンター嬢ですよ。。。。ほぼ。時々替わってるけど。
818愛と死の名無しさん:02/08/07 01:28
容姿の話は、まあ、いいよ。
誰でも、好みはあるだろうし。
819愛と死の名無しさん:02/08/07 01:28
451さんがかっこ良かろうが悪かろうが
我々には関係ないと思うし
彼女=美人、見合い相手=美人じゃない
ってことになってるようだが
彼女=好み、見合い相手=好みじゃない
ってだけだろ?
容姿問題はもういいじゃん。
820愛と死の名無しさん:02/08/07 01:28
>>814
こだわってるのは外野。(w
451のはただのノロケ。
821愛と死の名無しさん:02/08/07 01:30
451見てると友達思い出すよ。
結構美人(←女性でも男性でもおばさんでもおじさんでもそう言ってる)ですごい面食い。
でも実は本人だけが「あの人はすっごくいい男。顔もいい男だし、性格も男気がある。」って言ってる。
実際に見ると本当に普通の人(またはそれ以下の時も)。
恋は盲目って言うけど、普通自分で「私今盲目になってるかも」ってちょっとは思うんじゃないかな?
彼女の場合、全くそれがないみたい。
彼女の言う「いい男」に同意を求められると、いつもちょっとだけ困った後当り障りのない返事をする。
822451 ◆LOVE4VA. :02/08/07 01:31
好みはそれぞれだよ。(自己フォロー。。。)

バツイチはハンデですよ。そう思ってます。
だからお見合いのお話を聞きに行くときも初婚の人には会わせて貰えません。
また、申し込みもさせて貰えません。
その逆は御相手が良ければ有りらしいです。今回のは
そう言うパターンでしょうね。
ハンデだけれども、それを上回る自分の魅力を探しています。
と言うか、作って行かなくちゃ。
823愛と死の名無しさん:02/08/07 01:31
ノロケってことで話半分に聞いておけば
いいんじゃないのかな
824愛と死の名無しさん:02/08/07 01:32
彼女に告白して一度ふられ、その後、いろいろ努力はしたけれど
気持ちが動く可能性はないとまで言われている・・・
3回も彼女に断らせるのは、酷だと思うんだけど、どう?
825愛と死の名無しさん:02/08/07 01:32
>>821
それは自称面食いの結構美人が、自分の彼の事を言ってるのか?
826愛と死の名無しさん:02/08/07 01:32
ほほう。
じゃ、今は見合いに前向きなんだね。
827愛と死の名無しさん:02/08/07 01:33
>>825

(゚Д゚#)!

図星です。
828愛と死の名無しさん:02/08/07 01:34
>>821
彼女の好みがそうなのでしょう。
彼女にとって魅力的ならいいんじゃない。
829愛と死の名無しさん:02/08/07 01:35
>>827
「図星です」ってより、アンタの文章わかりにくいから
確認しただけだよ。(w
830愛と死の名無しさん:02/08/07 01:35
>>822
そうなんだ・・
結構厳しいんだね
バツイチでも初婚に申しこんでもいいと思うけどな・・
年が近い人だったら・・
今回申しこんでくれた人、あえて結婚歴のある人に申しこんで
くれたんだよね
結構謙虚でいい人なのかもよ・・
もっと条件のいい人もいるだろうに、あえて自分を選んでくれて
少しは嬉しいとか、思う?
831愛と死の名無しさん:02/08/07 01:36
ってかね、見合いでは徐々に相手のいいところを
探していかなくちゃ駄目なのよ。
あんたにできる?
やるつもりはあるの?
だったら、お見合い、ガンバッテ!
832451 ◆LOVE4VA. :02/08/07 01:36
>>826

正直言います。

迷ってます。写真で見る限りでは自分の好みじゃないけど
会ってみるまではわからない。
彼女のことも、この先は見えてる。どうせ釣り合いはとれない。
だからって、お見合いの相手は釣り合いがとれているとか言う
訳じゃない。

このお盆あたりは、とてもきつい峠になりそうです。
833821:02/08/07 01:37
>>825
自分の彼氏のときもあれば、片思いの相手のときもある。
変な人にばかりもててるけど、「変な人限定で」もててるの自分では気にしてないみたい。
彼女の外見だけでなく中身を知ってる人は「(彼女、)美人なんだけどねぇ・・」って評価かな。
834愛と死の名無しさん:02/08/07 01:37
>>831
そうやっていいところを見つけれる人は成功するのかもね。
835愛と死の名無しさん:02/08/07 01:38
>>832
でももう潮時だと思うよ。
結婚したいくらいに気持ちが膨らんでいるのなら。
836821:02/08/07 01:38
>>828
同意を求められるから困る。
適当に返事するしかないじゃん。
837愛と死の名無しさん:02/08/07 01:39
お盆、会社は休みなの?
彼女は里帰りとかしないのかな?
13日ライブだけど・・
838愛と死の名無しさん:02/08/07 01:40
>>832
迷っちゃうの、分かるわ。
でもネ、彼女にこんなに未練を残したまま、お見合いをしたって
うまくいきっこないと思うの。
839愛と死の名無しさん:02/08/07 01:40
>>836
同意しろと言われてもね。
確かに困る。
自分だけのいい男じゃダメなんですかね・
840愛と死の名無しさん:02/08/07 01:41
お見合いから、結婚に至るまでだって、
それはそれは、たいへんなものなのよ。
二人で様々な困難や試練を乗り越えなくちゃならないのよ。
841愛と死の名無しさん:02/08/07 01:42
彼女をふっきるつもりでお見合いに臨むのならいいけれど
彼女に想いを残したまま会ってみて、やっぱり気がすすまない
というのではお見合い相手はいい面の皮だよ。
どっちに対しても失礼だしキープしてるみたいに見える。
842愛と死の名無しさん:02/08/07 01:42
451もそろそろ潮時だと思ってるから
見合いをして結婚しようって思い始めたんだろう
35過ぎたら男も段々不利になっていくしね
843愛と死の名無しさん:02/08/07 01:43
この見合いを逃したら、次はいつになることか・・・って不安になってない?
844愛と死の名無しさん:02/08/07 01:43
4年間彼女でもなかった人を思いつづけられるのって
なんかすごい。
845451 ◆LOVE4VA. :02/08/07 01:43
>>830
そこの所は、正直言えば
「何でバツイチの僕なんか選ぶんだろう。。。」
って思ったよ。
嬉しい気持ちもあります。こんなLOWスペックの僕を選ぶなんてね。。。

今凄く葛藤状態です。
彼女が心の中で一番です。
でも、自分の年を考えるともう、相手を決めないといけませんね。
彼女をズルズル引きずっても、きっと何も残らないし心の傷が
今より大きくなるだけだと。。。わかってます。。。。

ドリーマーと言われ続けていますが、それでも彼女と一緒に過ごす時間が欲しい。
846愛と死の名無しさん:02/08/07 01:44
>>845
彼女がどう思ってるかが問題なんですよね。
847愛と死の名無しさん:02/08/07 01:46
やはり彼女には、見合いするかもしれないていうとか?
本当は君が好きで結婚したいんだけど、君の気持ちが僕にないのなら
見合いするって言うとか?
彼女が451に気があるかどうかは確かめた方がいいよ
848愛と死の名無しさん:02/08/07 01:46
で、すでにキッパリ断られたんですよね?
849451 ◆LOVE4VA. :02/08/07 01:47
>>846
そこの所の確認作業が滞っています。
(´・ω・`)ショボーン
850愛と死の名無しさん:02/08/07 01:49
今までの話からすると、もう既に断られてるっていうのが濃厚ですね。
847さんの仰るとおり彼女の気持ちは確認しといた方がいいよ。
851愛と死の名無しさん:02/08/07 01:50
やだなぁ、こんな男が見合いに来たら。
852愛と死の名無しさん:02/08/07 01:50
やっぱり、二人であったりしてくれたんだしそれで
451もかすかな期待を抱いてるのだろうし
諦めきれないのでしょう
一度は断ったけど会ってくれたんだし、はっきりとは
拒否されてないからですよね?
853451 ◆LOVE4VA. :02/08/07 01:50
>>847
7月7日のデートの時の会話を再現ですが
「僕がこの年で結婚しないのはやっぱり、好きな人と結婚したいからなんだ。」
「(彼女)・・・・・・・・」
でした。
確かにそう言いましたけど、これ書くとまたスレが伸びそうで怖いですよ。。。
854愛と死の名無しさん:02/08/07 01:51
同じ会社の人間を断るのはなかなか大変だよ。
855愛と死の名無しさん:02/08/07 01:52
>>853
普通結婚は好きな人としたいものだと思うけど
856愛と死の名無しさん:02/08/07 01:52
「僕がこの年で結婚しないのはやっぱり、好きな人と結婚したいからなんだ。」
「(彼女)・・・・・・・・ホモ?」
857451 ◆LOVE4VA. :02/08/07 01:53
まぁ振られていますって。拒否じゃないけど
彼女にとっては今のところ僕の気持ちは重いって事でしょう。
でもじゃあ何故、あのときに二人で会ってくれたりしたのか。
その秘密取引はなにかK子とあったのか、それが知りたい。。。

けど、知ってどうする?ですから、いいか。もう。
858愛と死の名無しさん:02/08/07 01:53
>>853
それが自分とは思ってないんじゃない?
859愛と死の名無しさん:02/08/07 01:53
>>853
やっぱ、彼女の事追い詰めてるような気もするなぁー
彼女きっとはっきりと拒否できないんでしょう
同じ会社の上司のような人だし、物まで色々もらってるしで・・
波風を立てたくないのでしょうね
その気持ち察してあげた方が彼女のためではないでしょうか?
860愛と死の名無しさん:02/08/07 01:54
「僕がこの年で結婚しないのはやっぱり、好きな人と結婚したいからなんだ。」
「(彼女)・・・・私のこと?・・・なわけねーかー!」
861愛と死の名無しさん:02/08/07 01:54
このスレには揚げ足取り夏厨男が複数名潜伏していると思う人挙手!
862愛と死の名無しさん:02/08/07 01:54
>>859
それもあるかもね。
「わたしにどうしろって言うの?」
って思ってるかもしれないし。
863愛と死の名無しさん:02/08/07 01:55
>>861
はーい!
864愛と死の名無しさん:02/08/07 01:55
>>853
彼女はもちろん、451の気持ちを知ってるよね?
そう言ったってことは、大好きなあなたと結婚したいから
今まで結婚しなかったんだって察知したかも?
余り彼女を追い詰めない方がいいよ・・確かに
865愛と死の名無しさん:02/08/07 01:55
>>861
はい!
866愛と死の名無しさん:02/08/07 01:57
24時間で850以上のレスがつく2ちゃんでも高視聴率スレはここですか?
867451 ◆LOVE4VA. :02/08/07 01:57
すみません。今夜は落ちます。もう、クラクラしてきました。
朝までに次ぎスレ行きそうですね。
950あたりの人、よろしくお願いします。。。
間に合えば僕が立てます。よろしく。。。

みなさん遅くまでありがとう。おやすみー(^^)/~
868愛と死の名無しさん:02/08/07 01:58
451さん寝ちゃうのか。
もうすぐ2時わたしも寝ます。
おやすみなさい。
869愛と死の名無しさん:02/08/07 01:58
もし朝までに(30時間で)1000到達したら
私の知ってる限りでは、少なくとも冠婚葬祭板では新記録ですね。
870愛と死の名無しさん:02/08/07 01:59
>>869
そうなんですか?物知りですね。
871愛と死の名無しさん:02/08/07 02:00
昨夜も451が落ちたあとで、100レス位すすんだな。
872愛と死の名無しさん:02/08/07 02:00
彼女は451の気持ちをいたいほどわかってるのだろかー?
873愛と死の名無しさん:02/08/07 02:01
451がイタイやつってのは分かっていると思われ
874451 ◆LOVE4VA. :02/08/07 02:03
>>873
もう寝ようよ。。。
875愛と死の名無しさん:02/08/07 02:03
451も彼女を追い詰めないようにね
もっと気持ちを察知してやりなよ!
876451 ◆LOVE4VA. :02/08/07 02:03
おやすみです!でわ!
877451 ◆LOVE4VA. :02/08/07 02:04
>>875
了解!また御相手してね。おやすみ〜
878愛と死の名無しさん:02/08/07 02:04
2日(約48時間位)で1000到達したスレはあったな。

ガイシュツのみえスレ(たしかPART2)とか、
婚前交渉で婚約破棄スレ(その2だったかな)とか、

後者も最初のスレの43の登場で盛り上がったな。
879愛と死の名無しさん:02/08/07 02:05
彼女が何だかかわいそうになってきた・・
451が見合いをするって知ったら1番喜んでくれるだろうねきっと!
880愛と死の名無しさん:02/08/07 02:06
おやすみ。いい夢を・・・。
起きたら、夢からは醒めるものだからな。わかったな?
881愛と死の名無しさん:02/08/07 02:06
きっと迷惑してるね、こりゃ・・
7月7日の件は、何か買ってくれるかもしれないよって
K子にたきつけられて出かけたんだと思うよ
882愛と死の名無しさん:02/08/07 02:07
彼女の無言の返事は「・・・・・」は何をあらわしているのかな。
883愛と死の名無しさん:02/08/07 02:08
答えようがないよね。
884愛と死の名無しさん:02/08/07 02:08
好きな人から言われても、嫌いな人から言われても、
どーでもいい人から言われても、
「で?」
としか言いようがない。
885愛と死の名無しさん:02/08/07 02:09
「・・・」の部分
「それって私と結婚したいからなのですか?」なんて
死んでも言えなかっただろうね
886愛と死の名無しさん:02/08/07 02:09
「僕がこの年で結婚しないのはやっぱり、好きな人と結婚したいからなんだ。」
「(彼女)・・・・私に言われてもなー・・・・」
887愛と死の名無しさん:02/08/07 02:10
彼女が立場上、きつく断れない、付き合う気もないのは明らか。
お見合い、会うだけ会うんでいいんじゃないかな。
相手だっていいと思ってくれてたとしても、実際あったら気持ちも変わるかも
しれないし、お互い様。
素敵な出会いになるかもしれないんだしね。
結婚までたどり着けるかわからないんだから、出会いは大切にしていいのでは?
888愛と死の名無しさん:02/08/07 02:10
1.何となく嬉しくて喜びの言葉が頭にうかばない。
OR
2.困ってしまってどう返事していいか言葉がうかばない。
OR
3.451の言葉の意味がわからなくて答えようがない。
889愛と死の名無しさん:02/08/07 02:10
>>878
みえさんも、43さんも最近出てこないね・・
890愛と死の名無しさん:02/08/07 02:11
ちゃんと断ってるし、そんな事言われても、私もどうすることもできないって
いう気持ちが・・・・・になるんだろうね。
891愛と死の名無しさん:02/08/07 02:12
追い詰められてるのは確実だろうねー
892愛と死の名無しさん:02/08/07 02:14
451が決定的な言葉を今まで言わせなかったんだしね
彼女もそれを察知して言えなかったんでしょう
「チャンスはないかもしれませんよ」だもんね
「チャンスなんて永遠にありませんよ」っていったら角が立つと
思ったのでしょう、かわいそ・・そこまで気を使わせて・・
893愛と死の名無しさん:02/08/07 02:14
彼女「・・・・・(゚Д゚)ハァ?」
894愛と死の名無しさん:02/08/07 02:15
シュミレーション
7月7日に彼女から、はっきりとした意思表示がされたら、

451の恋はそこで終わる。気持に整理をつける。
お見合いに臨む決心がついている。
そしてこのスレへの書き込みはなく、別のスレに書き込んでいる。
(「見合いの相手を恋愛の相手と同じレベルで愛せますか」スレとか)
895愛と死の名無しさん:02/08/07 02:15
彼女「・・・・・(;´Д`)」

896愛と死の名無しさん:02/08/07 02:16
>>894
その後、マリッジブルースレへ
897愛と死の名無しさん:02/08/07 02:21
>>889
みえさんは、新しい彼が出来たみたい。
(失恋板にたったPART3スレで本人が報告、もう来ないとか言ってたな)

43さんは、留学で旅立つとか言ってたような。
(あのスレは最後まで見てないから結末はわからないが)
898愛と死の名無しさん:02/08/07 02:25
>>897
43たんはエッチにのめりこみすぎてもうすぐ結婚するらしいよ
あそこのスレも、23歳の初婚処女が、38歳バツイチおっさんと
結婚するって話しだね
38歳男が23歳の43さんに激しくいいよって物にしたらしいよ
451もそのくらいの意気がないとね、少しは見習ったほうがいいよ
899愛と死の名無しさん:02/08/07 02:34
>>898
別スレの話題でスマソ
じゃあ43たんは、プロポーズされてた38歳の職場の×1男と
本当にGWに2人で旅行に行ってHしたんだ?

38歳の×1で、相手は23歳で処女で音楽大卒業だったかな。
451と彼女の場合より条件は不利だよね。
本当にその×1の38歳男の心意気を、このスレの451も見習った方がいいね。
900愛と死の名無しさん:02/08/07 02:38
今夜のお祭は終わったよ。みなさん遅くまでご苦労さまでした。
  |         |  |
  |         |  |
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧ 遅かった・・・
/|\/  / /  |/ /           /⌒ヽ;,)l|ll
/|    / /  /ヽ/           〔[祭]〕U
  |   | ̄|  | |ヽ/|   終了かよ・   /三 |
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     (/~∪
  |   |/|  |/     /⌒ヽ;,)l|ll  三三     ∧_∧ トボトボ・・・・
  |   |  |/      〔[祭]〕U    三三    /⌒ヽ;,)l|ll
  |   |/        /三 |   三三     〔[祭]〕U
  |  /          (/~∪          /三 |
  |/          三三            (/~∪
/          三三            三三
901愛と死の名無しさん:02/08/07 02:43
>>899
あっちのスレの元住人です・・
GWに貸し別荘で無事処女を捧げたらしいよ
38バツイチ男はべつに若い女の子を振り向かせるために
プレゼント攻勢をしたっていうカキコはなかったっけなぁ・・
その男、条件的には悪いけど、物で釣るなんかじゃなく
女を虜にする何かがあったんだろうね
(セックスがうまいのかもしれんが・・)
それも15才も年下の女の子をものにしたんだからね
451にも見習って欲しいよな
451よりもずっと条件が悪いのに、条件のいい子を物にした
んだしね
902愛と死の名無しさん:02/08/07 02:47
38歳バツイチ男も、451みたいな立場で
同じ職場にいる23歳の若い女の子
43タンの事好きでずっとアタックしていたみたいだよね
451みたいに職場の人の手も借りず、自力で物にしたんだから
すごいよな、451も頑張れよ!
903愛と死の名無しさん:02/08/07 03:09
懐かしい。といっても未だ3ヶ月前のリバイバルか。

ハッピーエンドの43タン(というよりも38歳バツイチ男)
451タンのエンディングはどうなるのかな。
904愛と死の名無しさん:02/08/07 03:13
43たんの最近のカキコではちょっと後悔してるみたい・・
紫の上みたいになりたくないみたいだよ

451は彼女を紫の上みたいに自分好みにしたいって
わけではなさそうだよね
905愛と死の名無しさん:02/08/07 03:16
>>904
43タンまたカンバックしてるの。
たしか、留学するからもうここにはきませんって言って去っていったような。
906愛と死の名無しさん:02/08/07 03:22
>>904
本当だ。今上がってるじゃんか。
でもなんか今カキコしてる43タンは、以前の43タンと論調が違うから偽者じゃない。

まだ、コこのスレのその2は1000行ってないじゃん >878
907愛と死の名無しさん:02/08/07 03:27
とりあえずageたのは私なんです<43たんスレ

留学後登場してると思うよ、多分

43タン彼はどうやって43たんを振り向かせたのだろうか?
451よりも確かに条件も悪いし、年齢差もすごいよね
少なくても付録にまでおこったりとかはしてないだろうけど
908愛と死の名無しさん:02/08/07 03:27
451が言う15日の野外ライブってチケットとかどうなってるんだろ?
もう買ってあるのかな?
どっちにしろ早く誘えって感じだね。
忙しくてもちょこっと話すヒマくらいありそうだけど。
彼女、声かけられないように避けてるのかなあ。
909愛と死の名無しさん:02/08/07 03:30
「僕がこの年で結婚しないのはやっぱり、好きな人と結婚したいからなんだ。」
「(彼女)・・・・バツ1じゃん。結婚してるじゃん。」
910愛と死の名無しさん:02/08/07 03:30
43たんは、1ヶ月ほど前に登場したきりだね
38歳バツイチ男とセックスにはまってるらしいけど

451もそのくらいのことできるかなぁ?
911愛と死の名無しさん:02/08/07 03:30
38歳×1の男が、同じ職場の大卒で23歳で処女で初婚の女性に恋をして、
最初は彼女はためらっていたにも拘わらず、誰の仲介もなしにアタックして
見事に射止めて、恋人にして結婚するのだから、まあ、とにかく451は、
この男の爪の垢でも煎じて飲めばいいかもね。
912愛と死の名無しさん:02/08/07 03:31

まんこ見して!!まんこ見して!!まんこ見して!!まんこ見して!!



まんこ見して━━━━━(´Д`(○≡(・∀・)≡○)´Д`)━━━━━!!!!



913愛と死の名無しさん:02/08/07 03:34
>>912
いいから君はもう寝なさい。
夢の中で○○○見なさい。
914愛と死の名無しさん:02/08/07 03:35
451も、その38歳×1男みたいに少々強引に責めた方が
いいんじゃないの?
(泣き落としもあったみたいだが)
女ってそう言うのを待ってる人もいると思う
915愛と死の名無しさん:02/08/07 03:38
>「会社の同僚が私のことをどう思っていようと、関係ない。
 だから、私は彼女たちのことも全く興味ない。」

なんか、色々裏に暗いもの抱えてそうな彼女だなあ。
ちなみにこの「会社の同僚」って451の事も含まれてますかね?
916愛と死の名無しさん:02/08/07 03:39
>>915
そりゃ含まれてるでしょう
会社の同僚を結婚相手にだなんてもってものほかっぽいでしょう
917愛と死の名無しさん:02/08/07 03:40



      まもなくここは 乂1000取り合戦ワチョーイ乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000ワチョーイ!! 1000ワチョーイ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ´∀`) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,\ワチョーイ!!/ \ワチョーイ!!/  \ワッチョーイ!!/
      //三/|三|\     /■\/■\ /■\ /■\  /■\ /■\
      ∪  ∪       ( ´∀` )´∀` )´∀` ) ´∀` )( ´∀` ) ´∀` )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  /■\/■\ /■\ /■\  /■\ /■\
      ,,、,、,,,       ( ´∀` )´∀` )´∀` ) ´∀`  ( ´∀` ) ´∀` )
             (( (つ  ノ(つ 丿(つ  つ(つ  ノ(つ  丿(つ  つ 
                ヽ  ( ノ( ヽノ ) ) ) ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
               (_)し' し(_) (_)_)(_)し' し(_)   (_)_


918愛と死の名無しさん:02/08/07 03:43
>916
451の事を含めた意味で451本人に言ったとしたら、それってすごくないです?
「あなたが私の事をどう思ってようが関係ない」
451は自分だけに特別彼女が話してくれたみたいに思って喜んでるみたいだけど。
919愛と死の名無しさん:02/08/07 03:51
920愛と死の名無しさん:02/08/07 03:52
今夜のお祭は本当に終わったよ。みなさん早朝までご苦労さまでした。
  |         |  |
  |         |  |
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧ 遅かった・・・
/|\/  / /  |/ /           /⌒ヽ;,)l|ll
/|    / /  /ヽ/           〔[祭]〕U
  |   | ̄|  | |ヽ/|   終了かよ・   /三 |
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     (/~∪
  |   |/|  |/     /⌒ヽ;,)l|ll  三三     ∧_∧ トボトボ・・・・
  |   |  |/      〔[祭]〕U    三三    /⌒ヽ;,)l|ll
  |   |/        /三 |   三三     〔[祭]〕U
  |  /          (/~∪          /三 |
  |/          三三            (/~∪
/          三三            三三
921愛と死の名無しさん:02/08/07 04:01
もしも明日が晴ならば
彼女の様子を見てみる。
もしも明日が雨ならば
もう少し待ってみる。
どちらにしろ前に進まない。
922愛と死の名無しさん:02/08/07 04:06
10日からお盆休みに入る会社もあるんじゃないかな。
明日明後日中に誘わないと13日は無理だね>451
携帯ナンバー教えてもらってないと、こういう時ツライ。
923愛と死の名無しさん:02/08/07 04:14
結局451はイターイオサーンなんだよね
924愛と死の名無しさん:02/08/07 05:19
まんこ見して!!まんこ見して!!まんこ見して!!まんこ見して!!



まんこ見して━━━━━(´Д`(○≡(・∀・)≡○)´Д`)━━━━━!!!!
925愛と死の名無しさん:02/08/07 06:21
451よ、だから実行しなくても13日の夜に
「みなさんのおかげで彼女と交際が始まりました!ありがとうございました。」
とでも言っときなさいって。
でないとダメになった上にそらみたことかの超お祭り状態、外野が喜ぶだけだよ。
逆にそんなの信用しねえよっていう連中が大騒ぎすると予想。
その時、この板に熱心に集っていた者の大部分がダメになることを望んでいた
対岸の火事見物人と思い知るでしょう。
926愛と死の名無しさん:02/08/07 06:38
やるだけ無駄だね。
927愛と死の名無しさん:02/08/07 07:59
イタイオッサンとして自らお姉様方のオモチャになった
バツとして丁度いいんじゃないでしょうかね。
928愛と死の名無しさん:02/08/07 08:14



     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴――――─┐
    /   つ 1000( ゚д゚)ホスィー .|
  〜′ /´ └─┬┬―─―――┘
   ∪ ∪      ││ _ε3



929愛と死の名無しさん:02/08/07 08:14
好きだった人と結婚します。長かったなぁ
930愛と死の名無しさん:02/08/07 08:16



〜oノノハヽヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (●´ー`●) < 結婚おめでとうございまーす♪ 
= ⊂     )   \_______
= (_/"(__) ドデデデ...




931愛と死の名無しさん:02/08/07 08:25
ゆうべのログ読んだけど、イタすぎる
七夕の日に結婚の意志があることを仄めかして
シカトされてるんじゃないかよ・・・
彼女の沈黙は451の気持ちなんかより遥かに重いものだよ
キモいんだろ、はっきり言って
932愛と死の名無しさん:02/08/07 08:31
もう結婚の意志があることは彼女にバレバレだから、
今更同僚として友人のふりをして近づくことは不可能。
451が自分に接近してきている最終目標が結婚にあることを
確実に知ってからの彼女の態度が現在のようなものである以上、
これ以上の進展は無理!あとは嫌われるのみ。The END!
933愛と死の名無しさん:02/08/07 09:08
これだけ傷つけないように、波風立てないように遠まわしに言いつつ
携帯も拒否してるのに察してくれないオッサンにうろちょろされたら目障りだよー。
934愛と死の名無しさん:02/08/07 09:15
ひととおり昨晩スレ読んだけど
451より容姿バツイチ粘着オバハンの方がキモかった。まじで。
935愛と死の名無しさん:02/08/07 09:26
>>934
ほとんどの確率で文末に「。」つけて無いからよくわかるよ。
すっごい粘着だよね。
936愛と死の名無しさん:02/08/07 09:32
オバハンはからみつくような独特の文体と内容で
すぐに分かるね

937愛と死の名無しさん:02/08/07 09:38
>>931
でも、自分が好意を持っている彼氏未満の人に
「結婚するなら……」ってことを言われたら、

私は黙って聞くな。
そして、次に出てくる愛の告白を、とりあえずは沈黙をして待ってみるかも。

451さんは、この時点でのプロポーズは行き過ぎだけど、
「友人としてでなく、彼氏候補として見て欲しい」と、ぶつかるべきだったね。

私は、彼女は「上司だから断れない」という、弱気な考えは、あまりないと思う。
常識から考えれば、男2人と、同室泊りがけ旅行なんて断れるはずなのに
ご丁寧に、同僚に口止めして、自分のしたいことをしちゃうコなんだよ!
(地方にお住まいで、まともな家の娘なら、なおさら保守的で、慎重なはずでしょ?)
938愛と死の名無しさん:02/08/07 10:45
451さん
お金があるんだから、興信所なり何なり使って
彼女に男がいるか調べなよ。アパートの前を張ってもらえば
すぐわかりそうじゃん。
「彼女の気持ちが・・」とかぐだぐだここで語っているヒマが
あるなら、行動しる!
939愛と死の名無しさん:02/08/07 10:52
>>938
興信所はやめとけって・・・。
そこまでする権利は451にはないよ。

せめて、正面から彼女にぶつかってハッキリ答えもらうだけでしょ。
それをしないからいつまでたってもぐずぐずぐずぐず。。。
940愛と死の名無しさん:02/08/07 10:54
>938
そんなことするオヤジ、怖いよ・・・付き合ってもないのに。
別にいいんじゃないの?451が好きで彼女に全力投球してるんだからこのままで。
ダメだったとしても後悔しないって言ってんだから。
941りりあ:02/08/07 11:14
451>は自分がキズつくのを 楽しみたいだけなのですう。
そしてここの皆さんに イジメてもらえれば なお楽しいのですう。
彼はそれらの事で毎夜 たっぷり楽しんでいます。
942りりあん:02/08/07 11:59
451は何躊躇ってるですかぁ〜
もう結果出てるのにぃ〜

まだ夢見たいなら寝るでちゅね☆

りりあとりりあんは親戚でちゅぅ☆
943愛と死の名無しさん:02/08/07 12:01
>>942
拾ったシュークリームでも食ってろ!
944愛と死の名無しさん:02/08/07 12:49
よ〜し、ママ、シュークリーム拾ってくる!
945りりあん:02/08/07 12:57
おなか

痛いでちゅ

うぅ・・・

拾い食いはいけまちぇんね・・・
946愛と死の名無しさん:02/08/07 13:13
>>945
ヒロタのシュークリームの間違いでした。スマソ。
947愛と死の名無しさん:02/08/07 13:17
さぶすぎるオヤジギャグで
レスの止まったスレはここですか?
948愛と死の名無しさん:02/08/07 13:28
30代後半って・・。何か欠陥があるかもって思うじゃん。
949愛と死の名無しさん:02/08/07 13:29
リリアンと拾った(関西では「ひろた」)シュークリーム・・・。

ぐぐってみようか・・・。ちょっと古いかな・・・。
950愛と死の名無しさん:02/08/07 13:53
ぐぐってって何かすぃら?
951愛と死の名無しさん:02/08/07 13:54
>>950
方言と勘違いしたヴァカがいたなぁ・・・(遠い目)。
952愛と死の名無しさん:02/08/07 14:08
潜る?
953愛と死の名無しさん:02/08/07 15:15
七夕にプロポーズしたようなもんじゃん。
もうだめぽ。
954愛と死の名無しさん:02/08/07 15:15
今ごろ451は彼女をうまく誘ってるかなー?
何だかんだ言って心配だ・・
955愛と死の名無しさん:02/08/07 15:15
>>952
氏ね!
956愛と死の名無しさん:02/08/07 16:24
↑何怒ってんだよバカ
957愛と死の名無しさん:02/08/07 16:24
え〜っ!
私は、まだ大丈夫だと信じてるよ! 451タン!

私の友人で、清楚で、美人で、お金持ちのコがいるけど、
5年がかりで、射止められましたよ。
「食事するくらいなら・・・」って、奢られ続け、プレゼントも、貰いっぱなし。
彼氏も「います」と宣言しても、相手が諦めませんでした。

その、アタック野郎は、うるさくならない程度、
2、3ヶ月に一度のぺースで、食事⇒プレゼント渡すというパターンのみの
デートを毎回、5年も繰り返していました。

5年目のある日、彼女は彼に浮気されてしまい、
傷心のところを、いつものように、カレからの電話が・・・。
その晩からおつき合いが始まり、やがて結婚をしました。

ちなみに、その男。 チビ・デブ・ハゲの、40オヤジだよ!
別に、いい人でもない。 フツー。
958愛と死の名無しさん:02/08/07 16:25
あっ、でも451タンは、
電話番号も教えてもらえないのか・・・・。う〜む。
959愛と死の名無しさん:02/08/07 16:26
>>957
その友達悲惨すぎる・・・
960愛と死の名無しさん:02/08/07 16:28
>>957
けっこう粘り勝ちっているんだけどな。
このスレじゃ認めてもらえないけど。
961愛と死の名無しさん:02/08/07 16:28
どうせならもっとマシな男をキープしてれば
良かったものを・・・
962愛と死の名無しさん:02/08/07 16:28
>>959 ←ほらね。(w
963愛と死の名無しさん:02/08/07 16:29
>>961 ←ほらほら ね。(w
964愛と死の名無しさん:02/08/07 16:32
>>959 >>961
彼女にとって心惹かれるものがあったんだろうから、
それでいいじゃん。
965愛と死の名無しさん:02/08/07 16:33
オヤジは幸せだろうけど(以下略
966愛と死の名無しさん:02/08/07 16:33
957みたいな粘られ負けをした女性は
その後もずっと幸せなんだろうか。
大きなお世話だけど。
ふっと冷静になった時、「なんでこんなのと!?}
とか思わないんだろうか。
967愛と死の名無しさん:02/08/07 16:36
付き合ってた彼が浮気したっていうのがポイントだね。
そのおかげで弱みにつけこんでGETすることが
出来たんだから。
気長にしつこく粘ってれば、そういう機会もあるかも
しれないね。
968愛と死の名無しさん:02/08/07 16:39
内心浮気した元彼への愛憎を抱えながら
結婚生活を続けていくんだろうな
老いていく冴えない夫と共に・・・
969愛と死の名無しさん:02/08/07 16:43
仮に451が上手くいっても、こうやって否定的なレスがつくんだろうな。
970愛と死の名無しさん:02/08/07 16:45
オヤジはいいんだよ
夢が叶ったんだから
971愛と死の名無しさん:02/08/07 16:54
私のいとこ(ブサデブ男)が粘って粘ってかわいいお嫁さん(いいとこのお嬢さん)を
げっとしたのは5年前。
今年のお正月、親戚の家に行った時に久々にその夫婦を見かけたのですが
いとこはブサデブ加減に拍車がかかって激しくおっさん化していて
あんなに大事にしていたお嫁さんに対しても、今じゃ無関心て感じでした。

中身で選んだはずなのに、
これじゃー普通の男(顔も自分に対する熱意もほどほどの)を選んだほうが
後悔がないな、と思いました。ていうか、これが結婚の現実か。
972愛と死の名無しさん:02/08/07 16:59
>>971
結婚なんてそんなもんよ。
恋愛と違って、ただの日常だからね。

そのいとこにしたって、二人きりの時はわからないよ。
むしろ、親戚の家でベタベタしてるようじゃDQNじゃない?
973愛と死の名無しさん:02/08/07 17:06
>>971
そのいとこには粘り以外の長所はなかったんですか?
例えば、高学歴とかいい会社に勤めてるとか。
974愛と死の名無しさん:02/08/07 17:12
夫がブサデブだと子供を妊娠する勇気が湧かなそう・・・
975971:02/08/07 17:14
>972
まあそうなんだけど、べたべたまではいかなくとも、
思いやりのある接し方とかあるじゃない?
お嫁さんが話しかけてもいとこは話聞いてないの。シカト。
ほんと最悪。男は顔じゃないと思っていたけど、
どうせあーいう感じになるなら、そこそこ良いほうがいいな。

>973 
どこの会社かわからないけど、大学はM大あたりだったような。
976愛と死の名無しさん:02/08/07 17:17
夫婦間の事なんて、当人同士にしかわからんよ。
977愛と死の名無しさん:02/08/07 17:18
つ〜か、スレ違いじゃないか?
そのいとこは30代後半以上で結婚したのか?
978愛と死の名無しさん:02/08/07 17:25
>>975
必死でGetしておいてその態度じゃ萎えるよね・・・。

やっぱり大学はそこそこだね。お嫁さんもそこで手を打った
んだろうな。
たいして好きでもないキープ男と結婚する人って、学歴とか
が決め手になることが多いみたいだから。
979971:02/08/07 17:27
>976
夫婦のことはわからないけど、男女のあり方は見えてくるな。

>977
結婚したのは35歳ぐらいだったと思う。
スレ違いかなぁ。じゃあ私が書いた話については終わりってことで。
980愛と死の名無しさん:02/08/07 17:27
すげ〜な、結婚相手決める条件が学歴かよっ!? (プ
981愛と死の名無しさん:02/08/07 17:28
男女間の事だって、当人同士にしかわからんよ。
982愛と死の名無しさん:02/08/07 17:30
結婚の条件に学歴ってわりと普通
自分以下だと困ります
子供が受け継ぐDNAに深くかかわってきますから
983愛と死の名無しさん:02/08/07 17:35
いい大学を出た人間が賢いとは限らんけどね。
984愛と死の名無しさん:02/08/07 17:37
男女間ほど単純明快なものはない。
985愛と死の名無しさん:02/08/07 17:38
大好きな男なら学歴なんか気にせずに結婚する人も
多いんじゃない?
そうじゃなければ、条件重視するのは当然だと思われ。
986愛と死の名無しさん:02/08/07 17:38
>>980
そんな事も知らなかったの?!
987愛と死の名無しさん:02/08/07 17:39
>>984
へぇ〜、達観してんだね。(w
988愛と死の名無しさん:02/08/07 17:40
自分と同じくらいの大学でいいよ。
989愛と死の名無しさん:02/08/07 17:40
間もなく1000取り合戦開始です    
990愛と死の名無しさん:02/08/07 17:41
>>986
他に取り柄のない男でも、学歴だけで手を打ってくれるとは
知らなかったよ。
991愛と死の名無しさん:02/08/07 17:43
賢いやつはいい大学を出てる罠。
992愛と死の名無しさん:02/08/07 17:44
>>990
結構あることだよ。打算的な人だと。

他には何の取り柄もない美人と結婚する男がいるのと
大差ないよ。
993愛と死の名無しさん:02/08/07 17:45
>>991 そうとは言い切れんな。
994愛と死の名無しさん:02/08/07 17:46
まもなくここは 乂1000取り合戦ワチョーイ乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000ワチョーイ!! 1000ワチョーイ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ´∀`) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,\ワチョーイ!!/ \ワチョーイ!!/  \ワッチョーイ!!/
      //三/|三|\     /■\/■\ /■\ /■\  /■\ /■\
      ∪  ∪       ( ´∀` )´∀` )´∀` ) ´∀` )( ´∀` ) ´∀` )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  /■\/■\ /■\ /■\  /■\ /■\
      ,,、,、,,,       ( ´∀` )´∀` )´∀` ) ´∀`  ( ´∀` ) ´∀` )
             (( (つ  ノ(つ 丿(つ  つ(つ  ノ(つ  丿(つ  つ 
                ヽ  ( ノ( ヽノ ) ) ) ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
               (_)し' し(_) (_)_)(_)し' し(_)   (_)_
995愛と死の名無しさん:02/08/07 17:47
おなかすいたー1000
996愛と死の名無しさん:02/08/07 17:47
ダイエットしなきゃなー1000
997愛と死の名無しさん:02/08/07 17:48
今日はえっちするのかな?1000
998愛と死の名無しさん:02/08/07 17:48
999愛と死の名無しさん:02/08/07 17:48
1000!
1000愛と死の名無しさん:02/08/07 17:48
よ〜し、ママ1000げっとしてみる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。