結婚したい。できない?30代後半以上の男達 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1451 ◆EMrmvKLI
婚期を逃がした男性はなぜ結婚できないのか考えてみましょう
男女問わず意見をお願いします
結婚したい派、したくない派のご意見歓迎!

<前スレ>
Part3 http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1027074613/l50
Part2 http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1026745265/l50
Part1 http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1002279763/l50
2愛と死の名無しさん:02/07/23 01:55
2げと
普通のタイトルだ・・
3愛と死の名無しさん:02/07/23 02:38
出来ないんじゃなく、しないんだ。
無責任に結婚して離婚して女を不幸にするより
100倍マシ。
4愛と死の名無しさん:02/07/23 03:29


        なんでこんなスレ立てたん?  もうかんべんしてや  
                    ,,.. -───- 、
                  , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ
                / ..........,.....,ri  /' l i........................   i
               ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i
                  i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i
                l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l
             |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l
              |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|
               |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |:::::::::::::::|
               |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ ' |:::::::::::::::|
               |:::::::':、      、    `'''"   /l::::::::::::::::!
               |:::::::::| ヽ,     ,__     / !:::::::::::::::|
             ,|::::::::::| | `i'‐;、_{   ) _, ィ"|  |:::::::::::r、:!
            i´ l::::::::::| l ヽヽ, `'''''''゙'''''" ノ ,/  ,'|:::::::::::|. |!
           i  i:::::::::| ヽ,, \`''ー‐,:==< ノ  / |:::::::::::| 'i
             l   i:::;、::l / ,'‐'''''''''ヽ,'',‐--`'''-'、 |:::::::::::l   !
           |__ヾ,'y' -‐i"     \‐---  l::::/l:::i   l




5愛と死の名無しさん:02/07/23 03:37
ヲタウザイ
61さんよろしく:02/07/23 03:42
7愛と死の名無しさん:02/07/23 03:57
すげぇな
8愛と死の名無しさん:02/07/23 15:05
>7
なにがすごいの?
9りりあ:02/07/23 16:10
そんなの無理、出来ない、不可能、ありえない、絶望、断念しかありません。
10愛と死の名無しさん:02/07/23 16:30
30後半は(俺も含め)は地位、収入もそうだけど、とことん
ダメなヤシか優秀なヤシの差が大きくなる年代。だから、毒男でも
結婚をしないタイプと出来ないタイプの2つにはっきり分かれ
るよ。ダメなヤシはほんと何をやってもダメだからね。
11愛と死の名無しさん:02/07/23 16:34
出来ないやつも
自分は出来ないんじゃなくて
しないんだって言い張りそう
12愛と死の名無しさん:02/07/23 16:44
・結婚をしないタイプ
・出来ないタイプ
どう違うのか具体的に教えてけれ。
13愛と死の名無しさん:02/07/23 16:45
・結婚をしないタイプ
・結婚出来ないタイプ
どう違うのか具体的に教えてけれ。
14愛と死の名無しさん:02/07/23 17:43
結婚をしないタイプ
 子供欲しくないヤシ。恋愛に生きるヤシ。うーん、具体的にというと表現
 しにくいな。俺はしたくない。今の所は。仕事が面白いし、恋愛も楽
 しいし。
結婚できないタイプ
 身分相応でない条件を相手に提示するヤシ。若い女じゃないといけないとか
 給料安いから嫁も働けとかの甲斐性の無いヤシ。口先だけ偉くて、何の結果
 も出せないリストラ候補のヤシ。
15愛と死の名無しさん:02/07/23 18:10
年収に関しては2,000は特別としても1,500は結構いる。
反面300代もいる。
あまり稼ぎが少ないと、相手にしてもらえない。
1614:02/07/23 18:27
>15
俺は納税額1000マソ超えないように調整している30後半の毒男。
キョービ、25のNurseでも年収400-500は取っているぜ。だから、「反面300代」
つーのはout of 眼中でしょ、女達から見て。
17 :02/07/23 18:33
>>16
ナースの給料はかなり良い。月20の事務女の年収幾らか考えろ!
そーいうことを言うから金があっても女に相手にされないんだ。
ま、300代の30オーバーが問題外なのは分かるがね。
1814:02/07/23 18:44
>17
っていうか、それ、俺に言ってんの?
Nurse40人分の給料払っていますが何か?うちの事務の子は
基本給169,300円としていますが。俺が言いたいのは、30後半に
なってもその年収じゃ恥ずかしいだろって事。
19愛と死の名無しさん:02/07/23 18:52
14ってなんかやなヤツ
20愛と死の名無しさん:02/07/23 19:10
前スレで朝の5時、6時に会話してた人達は
寝てないのだろうか?
それともジジババだから早起きなのか?
2114:02/07/23 19:15
俺、今日はもう帰るから。
夜中じゅう、討論でもして、がんばってくれ。
昼間は働けよ、でも。
22愛と死の名無しさん:02/07/23 19:16
>>14
結婚しないタイプがいわゆる独身貴族で、
結婚できないタイプがヤフのおっさん達に
代表される売れ残りだね。
後者の方が圧倒的に多いんだけどね。
23愛と死の名無しさん:02/07/23 19:18
公務員の場合は40、大卒で700くらいか。
30では500くらいでたいしたことないが、一応安牌。

反対に自営はしんどいイメージで多くても敬遠される。
24愛と死の名無しさん:02/07/23 19:22
公務員は在職中は低値安定傾向だけど、リストラはないし
老後はばっちり保証されてるから。

自営は一時的に高収入でも浮き沈み激しくて、将来も心配
だからね。
25愛と死の名無しさん:02/07/23 19:23
自営、らくちんなんだけどね。
26 :02/07/23 19:27
>>22
自称金持ちの>>14
”独身貴族のつもり”の結婚できないタイプと見たな。
27愛と死の名無しさん:02/07/23 19:31
14って以前病院経営者を名乗ってたヤシ?
28愛と死の名無しさん:02/07/23 19:32
>>27
たぶんね
29 :02/07/23 19:35
>>14
病院経営者が、自称かどうか試してみよう。
35歳の医者(雇われ)の月給は?
35歳のレントゲン技師の月給は?
35歳の薬剤師の月給は?
インターンの月給は?

オレの職場の同僚に聞いてみよう。
30愛と死の名無しさん:02/07/23 19:35
医師免許は持ってなさそうだね。
31愛と死の名無しさん:02/07/23 19:37
病院経営者じゃなくて、入院患者だったりして(w
32 :02/07/23 19:38
>>30
オレ(>>29)のこと?
それとも>>14のこと?
33愛と死の名無しさん:02/07/23 19:39
>>30
そうだね。
前に登場した時も、「経営者」とは書いてたけど、
「医者」とは書いてなかったからね。
34愛と死の名無しさん:02/07/23 19:40
>>32
14のこと。
35愛と死の名無しさん:02/07/23 19:41
医師なら医師って書くだろうね
間違いなく
36 :02/07/23 19:43
今頃はネットでレントゲン技師の給料について調べて居るんだろうか?
ナースが40人もいる病院だと専門に関わらず
レントゲン技師や薬剤師の一人や二人いるしね。
37愛と死の名無しさん:02/07/23 21:16
ここでの「男達」でマリッジリングしている人っているの?
ちなみに漏れの職場で、35過ぎの独身男性で
マリッジリングをしているのがいる。
それも左手の薬指に。
38愛と死の名無しさん:02/07/23 21:17
そいつホモ?
39愛と死の名無しさん:02/07/23 21:19
結婚について周囲にあれこれ言われたく
ないんだろうな。<マリッジリング
40愛と死の名無しさん:02/07/23 21:24
>37
今「マリッジリング」っていうスレ立てたやろ?
41愛と死の名無しさん:02/07/23 21:25
他の人に結婚したように見せかける道具?
年柄言われるのが苦痛なので、つけているのでは。
それか、死別してるとか。
初婚の人か、再婚の人かわからないのではっきり言えないが、
やっぱり年齢のプライド維持のための道具と思う。
42愛と死の名無しさん:02/07/23 21:28
リングまでして沽券を保ってる人がいるって
ことは、世間体やプライドのために結婚する人も
世間にはいるってことなのか。
43愛と死の名無しさん:02/07/23 21:29
でも、リングなんかしてたら妻帯者だと思われて
余計独身のコにモテなくなると思うんだけど・・・
44愛と死の名無しさん:02/07/23 21:32
いや実は、そいつには結婚できそうでなかなか話の進まない彼女がいて
まわりには結婚したように装っているとか。
・・・・・・・・・・・・それってかなり格好悪いが。
45愛と死の名無しさん:02/07/23 21:34
悲しい話だな。
46愛と死の名無しさん:02/07/23 21:35
>>44
彼女には何年結婚を引き延ばされてるの?
理由は分かってるわけ?
47愛と死の名無しさん :02/07/23 21:37
ttp://ssfun.adam.ne.jp/ops/cat3/index2.html

まあ、ここでも読んでみたら?


48愛と死の名無しさん:02/07/23 21:39
>>44
同棲してるのか?
結婚したように装うってどう装うんだよ?(w
49愛と死の名無しさん:02/07/23 21:43
スレ進むの早いっすね〜
50愛と死の名無しさん:02/07/23 21:45
話題はループしてるけどね
51愛と死の名無しさん :02/07/23 21:49
ですねー。今夜は祭りに参加できないのがちとさみスィ(藁
52愛と死の名無しさん:02/07/23 21:49
彼女にプロポーズしてOKもらえてなくて
それがみんなに知れ渡ってる男なら知ってる
53愛と死の名無しさん:02/07/23 21:55
女はペラペラと喋るからな
5452:02/07/23 21:56
男が喋ってるんだけどね
55愛と死の名無しさん:02/07/23 22:11
>53
モテない思いこみ男ハケーン!
56愛と死の名無しさん:02/07/23 22:16
今日は451さんはまだなの?
体の調子悪いのかな?
57愛と死の名無しさん:02/07/23 22:27
やっぱりスレタイトルは「451 ◆EMrmvKLI と愉快な仲間達」の方が
よかったんだよな(笑
58愛と死の名無しさん:02/07/23 22:33
そうだね
59愛と死の名無しさん:02/07/23 22:35
それだと途中参加しにくいからね
他の話題も歓迎ってことで。
60愛と死の名無しさん:02/07/23 22:36
451さんは今日お話できたのだろうか?
61愛と死の名無しさん:02/07/23 22:36
結婚してあげたいんだけどね〜
結婚しちゃってるんだよな〜
62愛と死の名無しさん:02/07/23 22:37
前スレ最後の方で、オサーン歓迎!の向きがあったけど
ココ読んでるオサーン方の励みに少しはなっただろか?
63愛と死の名無しさん:02/07/23 22:39
>>61
重婚禁止!
64愛と死の名無しさん:02/07/23 22:41
451さんは会社に萌える異性がいて羨ましい。
仕事の活力源になるよね。
うちなんか・・(以下略
65451 ◆EMrmvKLI :02/07/23 22:51
こんばんは。まだ体調が悪いです。なのに夕べ無理しちゃいました・・・
朝起きるのがやっとで、でも会社に行かないといけないので遅刻寸前で
出勤しました。

>>64萌える異性。んー・・・
もっと自由に、普通に話できたらいいんだけど、まだ彼女との距離は
あまりにも遠くて、自分がときめいてるだけで彼女は何とも
きっと思ってないだろうから、今のところ空回りしている気持ちが
辛いんです。
こうやって体調を崩していても、彼女からは何もメッセージはないし
そう言う現状を自分自身でくみ取って、あきらめのモードに
入っちゃうのかなぁ・・・・・・

まぁ夏風邪ごときで泣きを入れていても仕方ない。
明日には直すぞ!
66愛と死の名無しさん:02/07/23 22:52
ふつうに出社してたら、体調崩してることに
気付いてないんじゃないの?
67愛と死の名無しさん:02/07/23 22:53
タ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
68愛と死の名無しさん:02/07/23 22:54
>>67
アホやなー(w
69愛と死の名無しさん:02/07/23 22:54
体調を崩していても彼女から何もメッセージがないって
そりゃそうでしょう(w
ただの会社の人なんだからさ・・・

相変わらず独走ドリーマーだね
70愛と死の名無しさん:02/07/23 22:55
>67
451さん歓迎のターです(w
71451 ◆EMrmvKLI :02/07/23 22:58
体調悪いけれど、なかなか休めないし。
営業だからアポイント取ったお客さんとの約束は絶対、自分の体調より
優先させなきゃ・・・
自分が頑張ってる姿を見て、気がついてくれたら凄く嬉しいけど
>>66さんの言うとおり、全く気づく様子もないですね。 (w
72愛と死の名無しさん:02/07/23 22:59
もしや彼女が自分の一挙手一投足から体調不良に
気がついてくれて、「どうしたんですか?」と
聞いてくれるのを期待しているのでは?
73愛と死の名無しさん:02/07/23 23:01
無理して付き合わなくていいぞ。<451
74451 ◆EMrmvKLI :02/07/23 23:02
>>69その通りだよ・・・妄想ドリーマーです。
けれど>>64さんの言うように、会社行く活力でもあります。

去年の今頃とは彼女との関係はかなり違ってきています。
去年なんかは全く!話しも出来なかった存在だったから
今はこうして妄想をふくらますことも出来るので、変な意味
幸せかもしれないです。
75愛と死の名無しさん:02/07/23 23:03
451の体調については、無理につきあわなくていいに禿ドウ。

451の彼女については、無理な夢をおしつけられてかわいそう。
76愛と死の名無しさん:02/07/23 23:06
1年間で話も出来なかった存在から妄想をふくらます
ことができる存在へランクアップか・・・
牛歩だな
頂上にはいつ辿りつくことやら・・・
77451 ◆EMrmvKLI :02/07/23 23:10
いやいや、今はだいぶん良くなってるよ。
薬効いてるから、頭が「ボーッ」としてるけど。

僕の勝手な彼女の想像だけど、
彼女は男性を避けてきて今まで来たように思う。
少なくとも入社以来は誰一人として彼女との浮いた・沈んだ話は
無かったんですよ。それも、彼女は男性からの誘いがあっても
全然1対1で会ったりしたことがないと言っていたし。。。
彼女の会話の中でも、交際がらみの話は一切無かったし。
同僚の他の女性から、「○○さん彼氏が欲しいって言っていたなぁ」
との「証言」を入手したこともあったし。
ま、それは社交辞令的な発言かもしれないでしょうが。

何にしても何か他の目的があって、一人でいるのかな。
他の年の近い男性とも一緒にいるところは殆ど見たことないし。

気になるけど、これ以上はもっと仲良くならないと聞き出せないよ。。。
78愛と死の名無しさん:02/07/23 23:13
あのさ。。。彼氏は会社の中からえらばんといけないの?
社外でも出会いは沢山あるだろうさ。

まだ「証言」を「俺へのアピール!?」ってとらないだけ、
理性がまだ残ってるみたいね(笑
79愛と死の名無しさん:02/07/23 23:15
>>77
その話を総合すると、彼女にはどうしても諦められない
超・好きな男がいるか、不倫でもしてるかのどちらかだね。
80愛と死の名無しさん:02/07/23 23:16
>>78
禿げ同。
世の中社内恋愛だけがすべてじゃない。
つーか、社外の異性と付き合ってる人の方が
多いと思われ。
81愛と死の名無しさん:02/07/23 23:16
目的は断りづらいからと思われ。あとバッグのようなぼたもちかしらん。

噂話は耳に入らないことも多いにあり
一対一で会ったことがないも嘘の可能性あり
彼氏が欲しいという話も451とつきあいたいという意味ではなく
今彼がいないんです(社内向け顔)用社交辞令

もし、私が社内でプライベートをあまりさらしたくなく
社内恋愛も望まない場合彼女と同じ様なこと言うかも。

あ、彼氏が社内に恋人がいた場合も同じ様なこと言うね(w
82451 ◆EMrmvKLI :02/07/23 23:17
>>79
その線もあるかもしれないけど、今のところ裏づけ取れないです。
不倫の線の方は無いでしょう。
83愛と死の名無しさん:02/07/23 23:17
ストーカー?
84451 ◆EMrmvKLI :02/07/23 23:20
>>81
まさしくその通りかもしれないです。
つらいですね。
85愛と死の名無しさん:02/07/23 23:21
知人のドリーマーのお話を。
きっと451さんに近い雰囲気だと思われるので(w
社内に好きな人がいて、クリスマスにプレゼントを
渡したら受け取ってもらえた。
コンサートに誘ったら、ついてきてくれた。
でも、彼女には社内に2年越しの彼氏がいてそれからほどなく
ケコーンした。
社内の人たちは彼女の社内恋愛を知っていたらしいが
皆、ケコーンの正式発表があるまで黙っていたらしい。

会社ってそういうとこでしょ?451さん。
86愛と死の名無しさん:02/07/23 23:21
たぶん才色兼備な彼女のことだから、ちょっと妥協
すれば付き合える男はたくさん(451含む)いると
思うんだよね。
でも、敢えてそれをしないってことは、それだけの
理由があるんだよ。本人じゃないから、具体的には
言えないけどさ。
結構、理想が高いような気がするな。
87愛と死の名無しさん:02/07/23 23:22
35歳以上の独身者の強い味方に

出逢いサイトがあるじゃないか。

2ちゃんに来るくらいならみんな利用してるんだろ?

嘘つかないで吐けよ。
88愛と死の名無しさん:02/07/23 23:23
社内で結婚相手見つけようなんて
さらさら思ってないんじゃないの?
プライベートと仕事はきっちり分けてるんじゃ?
89愛と死の名無しさん:02/07/23 23:24
28日には会うんですか?彼女と
<451さん

1対1で会えそうなの?
余計な付録がついてきたらつまらないよね
90愛と死の名無しさん:02/07/23 23:25
>>87
吐きます。げろげろ〜。
出会い系サイトさん、お世話になりますた。
91愛と死の名無しさん:02/07/23 23:25
>>87
利用してないよ。本当に。
92愛と死の名無しさん:02/07/23 23:26
>>90
やったのか?
やったんだな?
93451 ◆EMrmvKLI :02/07/23 23:27
>>85-86
会社ってそう言うところです。(w
確かに。そうならないように、あちこちにアンテナは張ってます。
ガセネタでないことを祈りますが。。。。。。。

彼女理想が高いのかもね。または、今は束縛を恐れているのかもしれない。
彼女ね、バイク乗りなんですよ。中免だけど。
背が高い上に、長い黒髪なびかせてバイクで以前通勤してたからもう
すっごく、感動して。
寡黙な彼女だけど、なんか「かっこいい」です。
僕とは釣り合い取れてない・・・・・・
94愛と死の名無しさん:02/07/23 23:27
男性が寄ってきて気に入ればつきあうくらいするでしょうよ、彼女でも。
451さんの想像が「清楚な彼女」だから
彼女=社内恋愛の可能性、が落ちてしまうのかもね(w
悪い方から目をそらしすぎにゃ。
95愛と死の名無しさん:02/07/23 23:28
じつは、451が財布兼付録だという罠。
96愛と死の名無しさん:02/07/23 23:28
スレ違いウザい
97愛と死の名無しさん:02/07/23 23:29
加護ちゃんとSEXがしたいぜ
加護ちゃんとSEXがしたいです
加護ちゃんとSEXがしたいです
加護ちゃんとSEXがしたいです
加護ちゃんとSEXがしたいです
加護ちゃんとSEXがしたいです
加護ちゃんとSEXがしたいです
加護ちゃんとSEXがしたいです
加護ちゃんとSEXがしたいです
加護ちゃんとSEXがしたいです
加護ちゃんとSEXがしたいです
加護ちゃんとSEXがしたいです
加護ちゃんとSEXがしたいです
加護ちゃんとSEXがしたいです
加護ちゃんとSEXがしたいです
加護ちゃんとSEXがしたいです
加護ちゃんとSEXがしたいです
加護ちゃんとSEXがしたいです
加護ちゃんとSEXがしたいです
加護ちゃんとSEXがしたいです
加護ちゃんとSEXがしたいです


98お祭りでっか?:02/07/23 23:29
お祭りでっか?
99愛と死の名無しさん:02/07/23 23:31
で、451さんの離婚理由はまだ話してくれないの?
私にはまだ本当の理由がわかりません
100愛と死の名無しさん:02/07/23 23:31
>僕とは釣り合い取れてない・

そう思うならやめときなはれ
101愛と死の名無しさん:02/07/23 23:31

加護とやったよ!加護とやったよ!加護とやったよ!
加護とやったよ!加護とやったよ!加護とやったよ!
加護とやったよ!加護とやったよ!加護とやったよ!
加護とやったよ!加護とやったよ!加護とやったよ!
加護とやったよ!加護とやったよ!加護とやったよ!
加護とやったよ!加護とやったよ!加護とやったよ!
加護とやったよ!加護とやったよ!加護とやったよ!
加護とやったよ!加護とやったよ!加護とやったよ!
加護とやったよ!加護とやったよ!加護とやったよ!
加護とやったよ!加護とやったよ!加護とやったよ!
加護とやったよ!加護とやったよ!加護とやったよ!
加護とやったよ!加護とやったよ!加護とやったよ!
加護とやったよ!加護とやったよ!加護とやったよ!
加護とやったよ!加護とやったよ!加護とやったよ!
加護とやったよ!加護とやったよ!加護とやったよ!
加護とやったよ!加護とやったよ!加護とやったよ!
加護とやったよ!加護とやったよ!加護とやったよ!
加護とやったよ!加護とやったよ!加護とやったよ!




102451 ◆EMrmvKLI :02/07/23 23:32
スレ違いとの指摘もありますので、話をスレの主題に戻しましょう。
結婚したい気持ちはあります。
けれど、好きな人がいるのですぐ結婚する相手を見つけるのは
出来ないでいます。
こんな事していたら、結婚できたとしてももうおっさんもいいところですね。(w
103愛と死の名無しさん:02/07/23 23:32
そんなにカコイイ彼女がさ
451さんの理想の女性に変わってくれるはずないよ
自分の色に染めたかったら
もっとそれ相応の子とつきあわないと
104愛と死の名無しさん:02/07/23 23:33
451のことではない>スレ違い

105愛と死の名無しさん:02/07/23 23:33
大丈夫です。
もうすでいオサーンです(w
106愛と死の名無しさん:02/07/23 23:33
ひとり暮らしの・国立大卒の・バイク乗りの「清楚な彼女」

激マブ!清楚すぎる!!
107愛と死の名無しさん:02/07/23 23:34
結婚をしないタイプ
結婚を目的にしていて、結婚そのものがしたくて仕方ない。
お見合い何十回とか、ネルトンパーティー常連がこのタイプ。

結婚しないタイプ
結婚をあくまで付き合ったうえでの結果と考えている。
割と女性との付き合い経験も豊富で、割とモテるタイプが多い。
世間体は全く気にしないタイプ。
108愛と死の名無しさん:02/07/23 23:35
>>106
私も、一人暮らし・国立大卒・バイク乗りますが何か?
109愛と死の名無しさん:02/07/23 23:35
>結婚したい気持ちはあります。
>けれど、好きな人がいるのですぐ結婚する相手を見つけるのは
>出来ないでいます。

これって男女問わず年齢問わず多いんじゃないかなー。
身につまされる人もいるのでは?
110愛と死の名無しさん:02/07/23 23:36
そりゃ好きな人がいたら、見合いなど本当にしたくないよね
その見合い相手にも悪いし(妥協で結婚しようとしてるわけだし)
彼女がどうしても好きなら、仕方がないね
でも、いきなり彼女にケッコン!!となるとそれも無理な話・・
あなたの年齢も心配だしね

でも、何もしないで後悔するよりも、何か行動を起こしてみて
後悔するのは、何の変化もないよりもマシだと思うよ

結婚がしたいのだったら、妥協してお見合いするっていうのも
それなりの人生だしね
111愛と死の名無しさん:02/07/23 23:36
問題派彼女がどうこうじゃなく、
30過ぎの×まである男の中身がお子様って事じゃないの?
112107:02/07/23 23:36
ミスった。
上は、結婚できないタイプ ね。スマソ
113愛と死の名無しさん:02/07/23 23:36
>>108
美人ですか?(ハアハア
114愛と死の名無しさん:02/07/23 23:37
お見合いは妥協なのか。
115愛と死の名無しさん:02/07/23 23:39
でも、私前から疑問に思ってるんだけど・・
本当に清楚な女性だったらブランド物など身につけなくても
本当に清楚な女性なんだと思う
ブランドで自分を飾ろうとするような気持ちがあるような
人って本当に清楚なの?
ましてや男性に買ってもらおう何て言う人はね
116愛と死の名無しさん:02/07/23 23:39
>>114
「好きな人と」という点では妥協なんでは?

もっと条件の良い人が見つかって幸せになることも
あり得るけどさ。
117愛と死の名無しさん:02/07/23 23:39
私だったら、
こんな所に自分のことが延々と書かれていたらいやだ。
そういう男は女々しいし、情けない。
118愛と死の名無しさん:02/07/23 23:40
>>114
心から愛する好きな人がいるのに(本当はその人と
結婚したいのに)
わざわざ好きでない人(最初はね)と結婚を前提で
会うのが妥協じゃないの?
119愛と死の名無しさん:02/07/23 23:41
>>108
「ミスなんとか」に選ばれるほどではありませんが、
おつきあいする男の人に不自由するということはありません。
あと、ブランド物はあまり持ちません。掘り出し物のほうが好きなので。
120愛と死の名無しさん:02/07/23 23:41
>116
お見合いした時点でその「好きな人」に見切りをつけたようなもんだとおもうけどね(w
121愛と死の名無しさん:02/07/23 23:41
男の言う「清楚」なんて全然当てにならないよ。
ちょっと見のイメージで判断してるだけなんだから。

私なんて「おしとやか」とまで言われたぞ。(w
122451 ◆EMrmvKLI :02/07/23 23:42
>>99
離婚の理由は、元妻のわがままからでした。
あと、その異常な性格でしょうか。本人曰く、「私は精神病者」でしたから。
一度、自殺未遂(飛び降り)を起こして入院したことがありました。
追突の交通事故を起こしても、「急に止まった車が悪い。私は悪くない」と
相手の人に食ってかかったり・・・
「殺してやりたい!」「お前なんか死んでしまえ!!」と何度も朝の玄関口で言われ・・・

僅か一ヶ月とはいえ一緒に住んでいて、さらには「飽きた、疲れた、自由がないetc・・・」
こう言って、実家に帰って「もう別れたい」と自分の親に訴えて
元妻の親御さんから「こんな話は早いほうがいいから」と
離婚届を持って、元妻が実家に帰ってから僅か3日ほどでやってきたのです。
抵抗はしましたが、もうこうなってはどうすることもできませんでした。

でも別れたあとで、「もう、あの性格に振り回されることもないんだ」と
思えて、体が楽になったのを覚えています。

こんな感じでわかりますか?
123116:02/07/23 23:43
>>120
同じこと言ってるな
124愛と死の名無しさん:02/07/23 23:44
>>122
元奥さんってそんな人だったんだ・・・
でも恋愛結婚だったんですよね?何年付き合ったの?
125愛と死の名無しさん:02/07/23 23:45
離婚理由ありがとう。
んで、451さんはどのように元奥様に接しておられたのですか?
126愛と死の名無しさん:02/07/23 23:46
加えて、浮気もあったんだよね?
127愛と死の名無しさん:02/07/23 23:46
>>122
わかりますけど、たった1ヶ月でなんでこうなっちゃったの?
結婚する前からわからなかったの?
恋愛結婚だったの??

あなたは悪くないと自分で思ってないかもしれないけど
元奥さんがそんなに異常な行動を取ったのにもあなたにも原因が
あったかもしれないと思ったけど?
そのような結婚生活をおくっていたと言う事はやはり私には
マイナスだなーと思った。
本当の事を書いてごめんなさい

結婚前から見抜けなかったあなたにも問題ありですね
今回の彼女の事もまた同じことを繰り返すって考えられないの?
彼女だけは特別なの?前の妻とは雲泥の差なの?

128愛と死の名無しさん:02/07/23 23:47
元奥さんも強烈だけど、451も人のせいにしている感がある。
離婚理由は相手だけの責任か?
129451 ◆EMrmvKLI :02/07/23 23:48
>>117
延々と自分のこと・・・か。
ごめんなさい。
けれど、全く知らない人々に鋭い切り込みを入れてもらえるのは
ここでしかないから・・・・・
130愛と死の名無しさん:02/07/23 23:49
>>128
127だけど私も同感だと思った!!
私が彼女だったとして、もし451さんにプロポーズされたとしたら
元奥さんにもお会いしてみて
お互いの言い分を聞くかもしれない
131愛と死の名無しさん:02/07/23 23:50
例えば、お見合いで出会って3ヶ月付き合って
入籍とかでそんな新婚生活だったら踏んだり
蹴ったりだけど、恋愛だったんだよね?
入籍後に豹変したってわけでもないでしょう?
132愛と死の名無しさん:02/07/23 23:50
451さん、元奥様にどう接したのかきかせて。
133愛と死の名無しさん:02/07/23 23:50
>>129
第三者のほうが客観的に意見を述べてもらえるとは思うよ・・
134愛と死の名無しさん:02/07/23 23:51
>>117
たいがいの男は表面に出さないだけで
女々しい生き物だから・・・
135愛と死の名無しさん:02/07/23 23:52
元奥さんは愛のない結婚をしたんだね・・・
136451 ◆EMrmvKLI :02/07/23 23:54
さて。離婚理由は僕の側にもあるでしょうね。
交際は24才から2年間して、3年目に入籍しました。
実質2年と4ヶ月くらいです。
最初は普通のカップルのように楽しく交際していたのですが
就職と同時に、結婚してを毎日言うようになり、終いには
押し掛け女房状態になって、わめき散らして帰り、離婚を
相手側から言われました。
交際中にその、個性あふれる?性格に「僕では無理だ」と
何度も思った事がありましたが、やはりそんな彼女であっても
好きな人でしたから、何とかこの苦境を乗り越えて
誰よりも彼女を理解できる男になろうと必死でした。

本当はもっと早くに僕から別れを切り出していれば良かったものを
それが出来なかった、弱い自分が悪かったと思って今は反省しています。
137愛と死の名無しさん:02/07/23 23:55

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < おまえらは馬鹿か
          /,  /   \_____________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./.    (゚д゚) <バカジャナイノ
    / ./     ( ヽ、    ゚(  )−
   (  _)      \__つ   / >



138愛と死の名無しさん:02/07/23 23:57
豹変か・・・。
自分を精神病者と言いきるなら、451が気付いていないだけで過去からそういう
要素のある女性だったのだろう。
結婚生活(家庭を持ってきりもりしていく)に順応出来なくて、
症状が悪化したんでしょうね。

スレを通して、451は相手を偶像化してしまうのはわかった。
前の奥さんに対しても表面&思いこみでしか見てなくて、
結婚したら「豹変シター」ってびびってたんじゃないの?(藁
139愛と死の名無しさん:02/07/23 23:57
そんなに長くつきあっていて奥さんがそんなに
かわってしまったのは、451さんにも何か原因があったのかも
しれないね

やはりバツイチの人と結婚となると(初婚の場合)
そう言う事を心配しないといけないんだね・・
140愛と死の名無しさん:02/07/23 23:58
ハア?
押し掛け女房だったくせにそんな暴言を吐いてたの?!
なんだそいつ?
常識の理解の範囲を越えてる・・・
141愛と死の名無しさん:02/07/23 23:59
>>138
今好きな彼女は奥さんと雲泥の差なのかしら?
今度の彼女は女を見る目がちゃんとあったのだろうか?
142愛と死の名無しさん:02/07/24 00:00
気が若いのと、精神年齢が幼いのをゴッチャにしている男って多くない?
あと出会い系に多いのが
「40だけど30代前半にみえまーす」
「30だけど20代中盤に見られます」
っての。
ウゼエ痛い。
143愛と死の名無しさん:02/07/24 00:00
451って惚れた女にはとことん甘いんだね・・・
144愛と死の名無しさん:02/07/24 00:01
>>142
タイトルをみただけでカキコかすぃら?
145451 ◆EMrmvKLI :02/07/24 00:01
>>139
僕に原因があるとするならば、一度も怒らなかったことぐらいしか
思いつかないです。
それ以外は、考えられる出来うる限りの事をしてあげました。
146愛と死の名無しさん:02/07/24 00:02
元奥様って逆境に弱くて、自分をよくわかっていらっしゃらない方だったようですね。
451さんは、元奥様が八つ当たり?してきたときに受け止めてあげていましたか?
その辺をいちばん知りたいです。
147愛と死の名無しさん:02/07/24 00:03
彼女は前の奥さんとは比べ物にならないほど
そんなにいい女なの?
148愛と死の名無しさん:02/07/24 00:03
ヒステリー気味の女の人ってたまにいるけど
元奥さんはちょっと常軌を逸してるね
自分が旦那でも持て余すわ
149愛と死の名無しさん:02/07/24 00:04
451は自分にもアマーイ
150愛と死の名無しさん:02/07/24 00:05
元妻は仕事から逃げたくて結婚したクチだね
で、結婚したら結婚から逃げたくなった
151451 ◆EMrmvKLI :02/07/24 00:05
>>141
全く違うタイプの人です。
いわゆる「大和撫子」と言えばちょうどいいのかわからないけど
ブチ切れてわめくタイプでないことは確かです。

先日「ぴちょんくん」の携帯ストラップもらったので
彼女にもあげたら、すごく喜んですぐつけていました。
なかなか手に入らないらしいですね。白とピンクがあります。
欲しい人いますか?
152451 ◆EMrmvKLI :02/07/24 00:06
>>150
あー!それだ!
153愛と死の名無しさん:02/07/24 00:07
>451
男っていつも似たタイプを好きになるってよく言うけど
元妻と今の彼女(と言っても付き合ってないが)には
共通点はあるの?
それとも元妻とは似ても似つかない、自立したところに
惹かれてるの?
154愛と死の名無しさん:02/07/24 00:09
現実をみヤサイ
ドリーマー純愛は純情恋愛板にでも言って話してきヤサイ
155愛と死の名無しさん:02/07/24 00:10
ブランド物のバッグを買ってもらう大和撫子かー。
156愛と死の名無しさん:02/07/24 00:10
元妻が結婚を現状からの逃げの手段だと考えて
自分に迫ってきていたことには気付いていたんですか?
157愛と死の名無しさん:02/07/24 00:11
>451さ〜ん 
いつも、ご丁寧な報告をしてくださって、ありがとうございます。
楽しく拝見させていただいております。

451さんの、今の恋って、
学生時代のような「ピュアな恋」ってカンジで、とても素敵だと思います。

いくつか恋をして、大人になっていくと、
プロセスが省略される傾向にあるし、
いろんなしがらみもあり、なかなか簡単に恋することが出来ませんよね。

せっかく出逢えた、出会う素敵な恋なのだから
きっと、どんな結果になっても悔いは残らないでしょうね!
ぜひ、ぜひ、頑張ってください。 

ところで。
451さんは、彼女を好きになったきっかけってありあすか?
又、彼女の好きなところなども、よかった教えてください。
よろしくお願いしま〜す。
158愛と死の名無しさん:02/07/24 00:11
ブランド物はともかく、抑制はきいてるってこと
なんだね。知的だもんね。
159愛と死の名無しさん:02/07/24 00:13
>>115
についてどうおもう?451さん
質問攻めにしてすみませんが
彼女がどうしても私には清楚な女性には思えません
160愛と死の名無しさん:02/07/24 00:13

┌─────────────┐
|                   し |
|              人   ょ |
|              生.. ぼ |
|     ∧_∧     .じ   ん |
|  .   (´・ω・`)      ゃ  と |
|       (∩ ∩)     な.  す |
|                  い.  る |
|              .か  の |
|451 ◆EMrmvKLI         も. |
└─────────────┘
161愛と死の名無しさん:02/07/24 00:14
>>157
彼女を好きになったきっかけ?
顔だよ、顔。
162愛と死の名無しさん:02/07/24 00:15
>>157
私もあなたと同感ですよ
何歳になっても人を愛する事って素晴らしいと思いますよ

でも、その相手の女がちょっとしたたかそうで問題ありみたいなので
こっちも心配してるわけ・・
また451さんがそれに全く気がついていない所がねぇ・・
彼女を余りにも偶像化しすぎてるから皆心配してるんだよ
163451 ◆EMrmvKLI :02/07/24 00:16
>>156
何となくわかっていました。とにかく仕事を辞めたいって言ってた。
>>157
この件について相談している同僚の女性からも「何処が気に入ったの?」と
良く聞かれます。
一言で言えばそのまじめな性格かな。
とても癒される感じがするんです。
見た目もすごく美しいし。スタイルも抜群です。
でも、見かけ云々よりは、性格がいいというのが一番でした。
164愛と死の名無しさん:02/07/24 00:18
>>163
本当に性格のいい女が平気で奢ってもらったり
ブランド物を買わせようとはしないはずだよ
また好意もない人から押しつけられるのも絶対に
拒むはず、本当に固い女だったら・・
それに気がつけって何度も言うのにさ・・
165愛と死の名無しさん:02/07/24 00:18
見かけがいいと同じことやっても性格もより良く見えるからね。
166451 ◆EMrmvKLI :02/07/24 00:19
>>159
色々誤解を与えているようですが、彼女は欲しくてたまらないから
買い物に行くのを楽しみにしていたわけじゃないと思う。
また、買って欲しいとは一度も言われてないんですよ。
僕の気持ちの中での奢った部分が、彼女への会話で出たんだろうと思います。
167愛と死の名無しさん:02/07/24 00:19
なんだか前々スレの後半ぐらいの段階にまたループしてないかい。
168愛と死の名無しさん:02/07/24 00:21
結局、性格がいいブスより性格が悪い美人が好き
ってことだと思うよ。
たとえ貢ぐ羽目になってたとしても、それも幸せ(はあと)
みたいな。
169451 ◆EMrmvKLI :02/07/24 00:21
>>164
そうだね・・・そうかもしれないです。
でも、思いこみでも今は僅かな可能性を追いかけて見たい。です。
170愛と死の名無しさん:02/07/24 00:21
>>166
それはわかってるよ・・
でも、そう言うものを好きでもない人と買いに行こうとする
神経が私にはわからない・・。
もし彼女と二人で出かけてそう言うことをいわれたら
買うの?

それで、今度彼女と二人きりで会えるんですか?
171愛と死の名無しさん:02/07/24 00:22
今夜も祭だ〜。

  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
172451 ◆EMrmvKLI :02/07/24 00:23
>>168
それは違うと思います。多分。性格のいい美人なのかどうかは現在
調査中なので、コメントできないです。。。。。。

誰が見ても、気に入りそうな彼女ですよ。
173愛と死の名無しさん:02/07/24 00:24
>誰が見ても、気に入りそうな彼女

高望みだね・・・明らかに
174愛と死の名無しさん:02/07/24 00:25
恋は盲目か・・
もし彼女にこっぴどく振られたり
彼女の本性がわかるような事になった時が怖い・・

ブランド物の件はやはり理解できないです
175451 ◆EMrmvKLI :02/07/24 00:25
>>170
一度は買ってみようと考えていますが、タイミングを計って
おきたいですね。
本当は「物より想い出」が欲しいんだけど「物が想い出」に
なっちゃうのかなぁ・・・・・・・・・
176451 ◆EMrmvKLI :02/07/24 00:26
すみません。今から風呂に逝ってきます・・・・・・・・後ほど
177愛と死の名無しさん:02/07/24 00:26
451は彼女のすべてが素晴らしい世界にいるんだね
見た目もよさそうな、顔にもしぐさにも良さがにじみ出てる
ような人なのかもしれないけど

178愛と死の名無しさん:02/07/24 00:27
彼女ってひとめぼれされたり職場の他の男性陣にも
ファンがいるようなレベル?
179愛と死の名無しさん:02/07/24 00:27
20代前半まで、好きでない人でも何か買ってもらうのって嬉しかったけれど
後半になってから相手の見返り心(Hでもケコーンでも関心をもってほしいだけでもなんでも)が
キモいので拒否してます。
ブランド物のバッグクラスになったら...(以下略
180愛と死の名無しさん:02/07/24 00:27
で、28日は彼女と二人きりで会えるの?
その返事がまだだよ
忙しいだろうけど、お願いします
181179:02/07/24 00:29
拒否じゃないな、必ずお返しをしています、だ。
182愛と死の名無しさん:02/07/24 00:30
>>179
私もそれに同感なんだよね
見かえりを期待されても平気なのだろうか
その彼女・・
その神経がわからないって私も思うのです
451さんは、自分が勝手に彼女に好意でやってるとしか
思ってないというけどね
183愛と死の名無しさん:02/07/24 00:30
スタイルも抜群らしいし、たぶん同性から見ても
素敵な女性なんだろうなー。
しかも頭もいいしなー。
184愛と死の名無しさん:02/07/24 00:32
身持ちは固そうだとおもうけどね、その彼女
451さんも駄目元でということだろうけど
話しがなかなか進展しないね
185愛と死の名無しさん:02/07/24 00:33
彼女は「貴重な休日を割いて451と会うこと」自体が
十分見かえりになっていると思っているのでは?

そんな女性だって本当に好きな男に何かもらったら
ちゃんとしたお返しをしたいと思うものだと思うし。
186179:02/07/24 00:34
>182
451さんも内心見返りを期待しているよね、きっと。
俺に関心を持って欲しい、いい人だと思って欲しいってね。
内心解っててここに違う書き込みをしているならいいけれど。
187愛と死の名無しさん:02/07/24 00:35
最終的には結婚して欲しいという見かえりを期待してるわけだし
いつか可愛さ余って憎さ100倍にならないことを願う
188愛と死の名無しさん:02/07/24 00:36
ダメ元・・・
彼女がキッパリ断ったら
「じゃあ、なぜあのときバッグを・・・」
って言いそうなんだが。451。
189愛と死の名無しさん:02/07/24 00:36
>>186
それどころか、「30前に自分と結婚して欲しい」と
期待しています。
190愛と死の名無しさん:02/07/24 00:36
>185
なるほど・・・
191愛と死の名無しさん:02/07/24 00:36
>>162
確かに、したたかそうで問題ありの匂いがプンプンですね!
もし、451が、私の兄や弟だったら全力で反対、説得しますけどね〜。
(162さんを含め、善意の忠告をしている方々は、みんな優しいですね。)

でも、まあ、451さんは、もういい大人なのだから
彼女を好きになってしまったのならば、
結果によっては「騙された〜!」ってことになっても
怒るのではなく、そんな部分もひっくるめて
受け入れるなり、あきらめるなりして、
自分の気持ちや、行動に責任をとる覚悟が必要だと思います!
192愛と死の名無しさん:02/07/24 00:39
>189
ケコーンは相手あってこそだということを再確認したい。
193愛と死の名無しさん:02/07/24 00:40
要するに、高望みの代償は高くつくということだろうな。

もっと現実的に結婚を考えてくれるようなレベルの人を
好きになれば、ブランドバッグをあげたってちゃんとお返し
してくれるだろうし、プロポーズだって受けてくれるんだからさ。
194愛と死の名無しさん:02/07/24 00:41
その彼女はしっかり者で身持ちも固そうだけど
本心はけっこうちゃっかりものでしたたかそう・・

そういう自分を他人にうまく見せないんだよね
しっかり物の女性ってそう言う顔をうまく使い分けるものだよ
195愛と死の名無しさん:02/07/24 00:44
まあ、たとえ彼女が計算高くてしたたかな面を
見せたとしても、それで451の恋の炎(w
が止むとは到底思えないんだよね。
元妻のときのように、「いつかは分かってくれる」
なんて自分に言い訳しながら、片恋を続けていきそうだよ。
196愛と死の名無しさん:02/07/24 00:47
>>195
同感・・
彼女のすべてを受け入れる覚悟みたいだしね<451さん
彼女もそれをわかっていて、うまく451さんをジラす行為を
するのでしょう(電話番号、住所を教えないとかさ)
197愛と死の名無しさん:02/07/24 00:50
>>162だけど
昔自分も、その彼女と同じようなことを好きでもない人に
したからねぇ・・
それだけに女の考えがよくわかるんだよ
以前ここのスレでもその話はしたけど。
女は好きでもない人でも、好意を持たれたら
私ってもてるのね・・なんて錯覚しちゃうんだよ
198愛と死の名無しさん:02/07/24 00:50
彼女も一回断ってるわけだしね・・・
プライベートの連絡先も教えないみたいだし
過大な落ち度はないんだよな
199愛と死の名無しさん:02/07/24 00:51
>>195
きっと、そうだよね〜。
結婚詐欺の被害に遭った女性とかなんて、
「あの人は悪くない」って庇う人が多いらしいし。

今回も、とことん落ちないとわかんないだろうな〜
200愛と死の名無しさん:02/07/24 00:51
プライベートを教えない所からして、本当に好意を持ってなさそう
451さんはただの都合のよい男性にしか見てないのかな?
それとも警戒してるとか?
201愛と死の名無しさん:02/07/24 00:54
>>200
両方だと思われ。
社内の人だから未来に禍根を残してもいけないし。
202愛と死の名無しさん:02/07/24 00:54
>200
警戒の割合が強いのだろうね
社内の人だし、気がないひとにうっかり勘違いされてはコマルよね
203愛と死の名無しさん:02/07/24 00:55
「451と愉快な仲間達」の知らないところで
彼女の結婚話が着々と進行してたりして・・・
204愛と死の名無しさん:02/07/24 00:55
同じようなコト書いてますね〜みなさん(w
205愛と死の名無しさん:02/07/24 00:56
社内の人と恋愛沙汰で揉めたくないんだろうしね
でも、好意はないけど、邪険にしていたら相手に
何されるかわからないので、適当に好意にこたえるつもりで
付き合ってるとかそんな気がする
206愛と死の名無しさん:02/07/24 00:56
>203
可能性は充分あるYO!
少しはその辺も想像にくわえてほしい>451
207愛と死の名無しさん:02/07/24 00:57
このスレ、次回は451さんと愉快な仲間達にしましょうか?
それとも今からたてる?
208愛と死の名無しさん:02/07/24 00:57
何されるかわかんないから
無理してつきあわれているのって
なんだか451がものすごくミジメ
209愛と死の名無しさん:02/07/24 00:58
ふと思ったが、このスレはいつまで続いて
いくんだろう?
210愛と死の名無しさん:02/07/24 00:59
>>207
次スレでいいよー。
まだレス200しかないし、もったいない。
211愛と死の名無しさん:02/07/24 00:59
451さんとは会社の仲間として仲良くはしていきたい
のだとは思う、彼女
だから適度に付き合いもしてるのではないかな?
212愛と死の名無しさん:02/07/24 01:00
451さんと愉快な仲間たちがいる限り

のような気がする(w
213愛と死の名無しさん:02/07/24 01:01
>207
ここで充分
せっかく451さんがたててくれたし
214愛と死の名無しさん:02/07/24 01:01
もし自分だったら、気にいった人に電話番号教えてもらえない
時点で、十分邪険にされてると判断して身を引くと思うのだが・・・
215愛と死の名無しさん:02/07/24 01:02
ヤフのおじさん問題もまだ解決してないしね・・
216愛と死の名無しさん:02/07/24 01:02
>211
その気持ちが、何されるかわからない方に転んでいたら・・・ねぇ
217愛と死の名無しさん:02/07/24 01:03
電話番号を断るのは大きいよね
218愛と死の名無しさん:02/07/24 01:03
ヤフのスレはもうほとんど機能してないよね
罵り合ってるだけで
219愛と死の名無しさん:02/07/24 01:04
>215
ヤフに行って解決してあげれ。
220愛と死の名無しさん:02/07/24 01:05
平和の使いが邪魔する!<やふ

221愛と死の名無しさん:02/07/24 01:06
メルアドくらい教えてあげたらいいのに
フリーのアドレスでいいのに・・
222愛と死の名無しさん:02/07/24 01:06
>>217
大きいよ。
門限のある十代の女のコじゃないんだからさ。
本人の判断で教えてくれないんだから。
社交辞令すら無視する構えなんだから。
223愛と死の名無しさん:02/07/24 01:08
>211
今日の出来事が延々と綴られて送られそうだ
返事をしなかったら、会社で感想までもとめられそうだ。ヒー
224愛と死の名無しさん:02/07/24 01:08
やはり、451は同僚であり先輩なんだし
角が立たないように適度なお付き合いをと思ってるんだろね
その辺が何となくしたたかな女なんだなと私は思ったんだけど。
225愛と死の名無しさん:02/07/24 01:09
やふのおっさんはこのスレを探し出す根気すら
なかったようだね
当初は荒らしが来ないか心配してたけど
226愛と死の名無しさん:02/07/24 01:10
>>224
まあ、したたかというか常識的な人だよね。
社内で気のない人に好かれたら、だいたい
そういうことになると思うよ。
227愛と死の名無しさん:02/07/24 01:10
やふのおっさん(40代後半)は
2ちゃんねるなんて知らんだろ・・。
228愛と死の名無しさん:02/07/24 01:11
前の奥さんのことだって、結局受け止めることもできず
なし崩しに家に押し掛けられてそのまま結婚して、でしょ。
すごいいい加減だと思う。
前の奥さんもそんな451に相当イラついていたんじゃない
表現方法が同情を得られないだけで(w
229愛と死の名無しさん:02/07/24 01:11
451筆マメそうだもんねー
メール日記が定期送信されてきそうだよ(w
230愛と死の名無しさん:02/07/24 01:12
>226禿同
231愛と死の名無しさん:02/07/24 01:13
そっか。
2ちゃんねる自体を検索できなかったのか)w
232愛と死の名無しさん:02/07/24 01:14
それで、あわよくはブランド物を買ってもらおうという
算段なんでしょう、彼女
適度なお付き合いして感謝されてから・・と思ってるとかさ
233愛と死の名無しさん:02/07/24 01:15
丁寧にもここのスレを紹介してる人いたのに、ヤフで

もしかしてみてるおじさんいたかもしれないけどね
234愛と死の名無しさん:02/07/24 01:17
荒らしたくても、2ちゃんの書きこみ方法が
わからなかったんじゃない?(w
235愛と死の名無しさん:02/07/24 01:17
>>234
それいえてる!!
236愛と死の名無しさん:02/07/24 01:19
君専用のメルマガだよ・・・
ってメルマガの意味ないね(w
「今日はうだるような暑さだね。こう暑いと運転中に気が散ってしまうけれど
君の顔を思い出したら、はりきって行こうという気分になったよ」
など、自分中心な文が続きそう
237愛と死の名無しさん:02/07/24 01:19
名前欄とか律儀に入力して荒らしそうだもんな<やふのオッサン
238愛と死の名無しさん:02/07/24 01:20
あのう、ヤフの話はヤフでやっていただけませんでしょうか
239愛と死の名無しさん:02/07/24 01:22
>238
新参者?
240愛と死の名無しさん:02/07/24 01:22
>>238
ヤフのおじさんの話もここで話題になったし
タイトルそのものあてはまるじゃん
451専用スレではないよ、ここ
241愛と死の名無しさん:02/07/24 01:24
いいや、ここは451と愉快な仲間達のスレです
から、荒らしは来ないで下さいネ
242愛と死の名無しさん:02/07/24 01:24
ヤフのおじさんたちは451さんどころか
もっとひどい結婚できない標本の見本市のようだよ
ヤフの結婚全般「いい人いないかな?」をみてね
最近荒れてるけど・・
若手の女の意見にも耳を傾けようとしない偏屈おじさん
が結構住んでたりする
243451 ◆EMrmvKLI :02/07/24 01:25
なんだか様々にレスがついていますね。
>>228
なし崩し的に〜すごいいい加減
いい加減と受け取られても致し方ないことですが
ここに書ききれない、当事者で無ければわからないことも多くあったのです。
結婚したことについて、当時の元妻はそれはそれで喜んでいましたよ。
問題はそれからです。
結婚後の安定した生活を目指して僕は懸命に仕事をしました。
帰るのも遅かったです。休日も惜しんで仕事しました。了解済みで。
ところが元妻はどうでしょう。3〜4日ごとに転職を繰り返し
給料すらもらうことはなかったのですよ。
仕事は行かなくても今はいいから、僕の両親と仲良くいて欲しいと言ったのに
家でいるのが嫌だから、仕事に出ると言っては辞めて帰ってきてヒステリーの
繰り返し。。。。。。。。。
自分の思い描いたように行かないのをすべて僕の責任に転嫁し
そして、別れていったんです。
僕が悪いからと言う次元のお話では到底無かったのですよ。

叱ってやることをしてやらなかった甘さが、相手をつけあがらせてしまった
そんな感じですよ。。。。。。。。。
244愛と死の名無しさん:02/07/24 01:25
241が嵐
245愛と死の名無しさん:02/07/24 01:27
>239
アンタのスレじゃねーだろ、オバハン
246愛と死の名無しさん:02/07/24 01:27
基本的に451って優しいんだよね
あとは相手を見る目さえあればいいんだけどねえ
247愛と死の名無しさん:02/07/24 01:28
すごいねこのスレ。もう何時間もずっと一番上にいるよ。
冠婚葬祭板注目度NO.1?
248愛と死の名無しさん:02/07/24 01:28
>>242
ヤフのアドレス、キボンヌ!
249愛と死の名無しさん:02/07/24 01:28
>>241
勝手に決めるな。
250451 ◆EMrmvKLI :02/07/24 01:30
>>246
自分でも自分がよくわからなくなってきたよ。。。。。
相手を見る目をシビアにすれば、人を簡単に好きになれないし。
今の恋は、簡単な恋じゃないんだけど
彼女だけは間違ってないと・・・・・・思う(要調査)
251愛と死の名無しさん:02/07/24 01:30
>あとは相手を見る目さえあればいいんだけどねえ

それが大問題。

252愛と死の名無しさん:02/07/24 01:31
>>243
はははははははははは!!
こんな頭弱そうな男、いくらなんでも現実にいるわけないじゃん、
ネタなら、もっといそうな男にすべき。
253愛と死の名無しさん:02/07/24 01:32
254愛と死の名無しさん:02/07/24 01:32
>当事者で無ければわからないことも多くあったのです
そんなことは、わかってます。

>結婚したことについて、当時の元妻はそれはそれで喜んでいましたよ
そりゃそうでしょ。

>安定した生活を目指して僕は懸命に仕事をしました
経済的にってこと?

で、結局奥さんバシーングか。
奥さんの責任転嫁はわかりやすい
その心の内を理解してあげようという姿勢がみえないよ

って、さっきも書いたんだけどね(w
ご自分の至らないところには目がいかないようで。
255451 ◆EMrmvKLI :02/07/24 01:33
この恋に関しては自爆でも誤爆でもやってみます。

それで全部おしまい。見る目が正しかったかどうか

もうじきわかると思いますよ。
256愛と死の名無しさん:02/07/24 01:33
>>250
いや、彼女はたぶん立派で素敵な人なんだけどさ・・
それと451を好きになってくれるかどうかは全く
別の問題でしょう?
257愛と死の名無しさん :02/07/24 01:36
彼女に説教しないようにね(w
258愛と死の名無しさん:02/07/24 01:37
ヤフの今のトップ、45才のおじさんが「ただ漠然と子供が
欲しいと考えております。」とか書いてるね・・・。
すごい世界だ。
259愛と死の名無しさん:02/07/24 01:38
>安定した生活を目指して僕は懸命に仕事をしました
お金より抱きしめて欲しかったのだと思う。
違う方向に力入れていると思う。
260愛と死の名無しさん:02/07/24 01:40
ジサクジエンウザイ
261愛と死の名無しさん:02/07/24 01:40
>>255
ここでいう「見る目が正しい」ってどういう意味?
彼女が理想通りの清楚な女性かどうかってこと?
それとも自分に振り向いてくれる女性かどうかってこと?
262愛と死の名無しさん:02/07/24 01:41

同居してたんですか?
同居がどれほど大変な事か知らないでね
自分の親と仲良くして欲しいってあなたの一方的な言い分でしょ?
奥さんが家を出たがっていた理由はここにあったんじゃないですか?
奥さんが他人であるあなたの両親と仲良くできるかどうかはあなた次第でしょ?
それなのにあなたは仕事ばかりして、帰りも遅い
奥さんが両親とうまくやっていけるように取りはからなかったり
考えなかったみたいですね

今度の彼女にも同じ目に合わせる事でしょうね、きっと
マザコンの気質がありそうですね、451さん


263愛と死の名無しさん:02/07/24 01:41
>>259
安定した生活だできれば、彼女と過ごす時間なんて
どうでも良かったんだろうなあ。
264愛と死の名無しさん:02/07/24 01:42
>>253
ありがとう。でもヤフの掲示板見にくいね。ひとつひとつの発言しか
見れないよ。一覧表示にはできないのかな。
265愛と死の名無しさん:02/07/24 01:43
元妻は仕事から逃れたい一心で同居と分かりながら
自分で押し掛けてきたんでしょう?
そうとうムリある行動だね。
266愛と死の名無しさん:02/07/24 01:43
マザコンかどうかはしらんが、人の気持ちを思いやれない男であることは確か。
267愛と死の名無しさん:02/07/24 01:46
結婚したらあなたの両親と仲良くして欲しいって・・
一方的な押しつけみたい
それが1番の原因でしょう・・
あなたが今でもそのような考えだったら結婚は無理でしょう
彼女だったら、自分の両親と仲良くやっていけそうだからくらいにしか
思ってないんじゃないの?
そんな原因のバツイチだったら、その人と再婚なんかしたくないわぁ・・
268愛と死の名無しさん:02/07/24 01:47
>>264
ツリー表示は最近出きるみたいよ
イタイおじさんたちは四人くらいいるよ
田舎ナンとかさんとか、米なんとかさんとか
ここの451さんよりもひどいよ!
269愛と死の名無しさん:02/07/24 01:48
451だけを責めるのは可哀相だよ
同居だと分かっていて押し掛けてきたのは元奥さん
なんかだから
無理矢理親元に住まわせたわけじゃないんだから
270愛と死の名無しさん:02/07/24 01:50
451さん寝たかな?
ここに書かれていることってかなり的を得たことばかりなんだけれど
451さんは本当にはわかっていないのだろう。
もし、マトモな神経の持ち主ならこんなきついことかかれて
ループするようなことしないもの
271愛と死の名無しさん:02/07/24 01:52
>269
なにかってとすぐマザコンマザコンて(以下略
文章読む限り451はマザコンではないと思う。
272愛と死の名無しさん:02/07/24 01:54
>結婚後の安定した生活を目指して僕は懸命に仕事をしました。
> 帰るのも遅かったです。休日も惜しんで仕事しました。了解済みで。

了承済とはいえ、奥さんとあなたの親がずっと一緒なんて
奥さんは絶えられなかったのではないですか?
理解しようとしてなかったのね、相手を全く


>仕事は行かなくても今はいいから、僕の両親と仲良くいて欲しいと言ったのに
> 家でいるのが嫌だから、仕事に出ると言っては辞めて帰ってきてヒステリーの
> 繰り返し。。。。。。。。。

同居で姑と同じ屋根の下にいるってどういう事かわかります??
同居じゃなかったかもしれないけど、きっと近くに住んでいたとかそんなのでしょう?
奥さんは姑ときっとうまくいかなかったのよ
あなたが嫁さんのみかたをしなかったんだろうね。嫁さんが一方的に悪いと決め付けてるみたいだし
それで1ヶ月で結婚が破綻したと言うのも理由がよーくわかりました!


> 僕が悪いからと言う次元のお話では到底無かったのですよ。

嫁姑の間に入って問題を解決しようとしないあなたが1番悪いです!!
悪いと思ってないのが問題だよ!
あなたは女の敵ですね!
ヤフーの40代結婚できないおじさんと全く同じだと思うよ!
あなたは少し違うと思っていたけど・・

> 叱ってやることをしてやらなかった甘さが、相手をつけあがらせてしまった
> そんな感じですよ。。。。。。。。。

自分の家に馴染んでくれない奥さんが結局許せなかったわけね
叱るも何もないでしょう?
叱るべきはあなたの親です。奥さんともっとうまくやるようにしなさいって
ただでさえなれない家に来て生活するんだから、もっと優しくしてやれって言えな
かったのかしら?

そんな考えでは到底結婚は無理だと思うよ!!
彼女にも同じように逃げられるね
273愛と死の名無しさん:02/07/24 01:59
272
>あなたは女の敵ですね!

当方女性ですが451さんのような人をを敵だとは思っていません
あしからず。
274愛と死の名無しさん:02/07/24 02:08
451は地方に住んでるらしいし
結婚したら自分の家に妻も同居して
自分の家の人になるべきみたいな
感覚なんだろうね
ヤフーのおじさんとそこの所は一緒だな
451はまだパラサイトシングルなの?
275愛と死の名無しさん:02/07/24 02:09
>>272
そこまで、、怒り狂う理由がわかんない。(当方女性)
あなたは、嫁姑で離婚したり、苦しんでる人?
276愛と死の名無しさん:02/07/24 02:10
>>258
そんなおじさんの溜まり場で<やふ
女が意見したら煙たがるんだよね
女のくせに生意気だ!なんていってるおっさんがいたしさ
あそこに書く気にもなれん!
277愛と死の名無しさん:02/07/24 02:13
>>275
姑とは仲が悪いのは確か(同居じゃないけど)
でもだんなが精一杯私をたててくれるし
嫁さんを認めない親とは縁を切るっていってるよ
ここの451はそんな事絶対にないだろうね
またうちのだんなが451のような行動は絶対に取らないでしょう
奥さんにも結構非があったとはおもうけど
嫁さんが親と仲良くできないから悪い!みたいな
ところがあるもの・・
そんな人と結婚したら苦労するよね
278愛と死の名無しさん:02/07/24 02:14
>275
ドウイ
なんだか、見苦しいずら
279愛と死の名無しさん:02/07/24 02:16
>277
言い訳はおノロケですか?(w
暇なオバハンだね
早く寝なよ
280277:02/07/24 02:17
ちなみに、私はだんなにヒステリーにもなった事はないし
姑の悪口も全く言ったりしませんよ
でも相手から、451のような事を押しつけられたら
きっとヒステリーになってたかもしれないです
相手の親と仲良くやっていく事は大切だけど
気の合わない人は合わないですよ
そこを451さんはフォローせずに奥さんが悪いとしか
言わないのが腹立つわけ。
たった1ヶ月で破局を迎えたのはそう言う所にも原因があった
のは確かでしょうしね

281愛と死の名無しさん:02/07/24 02:19
>280
ウザイ....
282愛と死の名無しさん:02/07/24 02:19
ま、451もまだ若かったし未熟だったわけさ
今度はうまくやれるだろうか?
283愛と死の名無しさん:02/07/24 02:20
>>281
そっちがウザイですね
嫁姑の苦労も知らないでね
284愛と死の名無しさん:02/07/24 02:22
>283
ドウドウ(w
鼻息荒いよ
285愛と死の名無しさん:02/07/24 02:22
>283
アンタの話、どこが苦労話?(w
286愛と死の名無しさん:02/07/24 02:23
>>284
そうやって言い返すのも
鼻息荒いね
気に入らないのかもしれないけど
私は451みたいなの腹が立つからしょうがないですよ
287愛と死の名無しさん:02/07/24 02:24
>286
にちゃんなんかやってないで、早く子供でもつくりやさい
288愛と死の名無しさん:02/07/24 02:25
女同士の確執って結構辛いものがあるよ
それをわかろうとしてない451さんが
腹が立つのではないですか?
289愛と死の名無しさん:02/07/24 02:30
そんな問題ありの奥さん(元妻)を
親と同居だとか、仲良くやって欲しいとか
そんな事しか考えてなかったんだろな
もっと他にすべき事があったと思うよ
290愛と死の名無しさん:02/07/24 02:30
アイカワラズジサクジエンカムナシイネ...
291愛と死の名無しさん:02/07/24 02:30
まあおちけつ。>>286
451は嫁姑の間を取り持とうともせず
安定のため、とばかりに仕事に逃げ
あげく「嫁がワガママ」とか言ってるのが
激しくカンに触るのは私も同じですが。
292愛と死の名無しさん:02/07/24 02:31
289に禿しく同意!
291にも同意。
293愛と死の名無しさん:02/07/24 02:32
>>258
意見してやりなよ・・おじさんに
294愛と死の名無しさん:02/07/24 02:35
>>291
明日451がスレを見たらどう思うかな?
451は優しい人なのかもしれないけど、自分の親の事になったら
親優先で奥さんに平気で冷たく出きるような人なのかもね
意中の彼女は、親とも仲良くやってくれそうだから・・
何て考えてるに違いない。
295愛と死の名無しさん:02/07/24 02:36
277の言ってることは、結婚したら男として気を配らなければならない
必要事項だよ。
277をパッシングしている人は、たぶん未だ結婚してなくて現実的な問題
だと認識できないか、結婚してても、そういう切実な状況が理解出来ないほど
恵まれている人だと思う。
296愛と死の名無しさん:02/07/24 02:37
女を見る目がなかったって451はいってたけど
それって、自分の家に入って親とうまくやれなかった女だったから
って事も含まれるに違いない・・。
297愛と死の名無しさん:02/07/24 02:39
元妻自身がなりドキュンだったことは
確かなようだけどね。。。
298愛と死の名無しさん:02/07/24 02:41
バツイチで同居有りか・・・。
条件としてはかなり厳しいものがあるね。
299愛と死の名無しさん:02/07/24 02:42
>仕事は行かなくても今はいいから、僕の両親と仲良くいて欲しいと言ったのに
> 家でいるのが嫌だから、仕事に出ると言っては辞めて帰ってきてヒステリーの
> 繰り返し。。。。。。。。。

これは同居していたのは確実だね
結局これが1番悪いよ!
一方的に自分の人生を相手に押しつけてるような気がする
元妻を全く理解しようとしていない!
別居すればまた違っていたかもしれなかったね
300愛と死の名無しさん:02/07/24 02:43
その彼女は、近くに実家があるのに、あえて一人暮ししてるんだよね
親の束縛から逃れて
一人で自由に暮らしたいっていうのもあったんだろうな・・
そう言う人に同居を押し付けるのはどうかな・・
きっと嫌がられるような気配がする。
301愛と死の名無しさん:02/07/24 02:46
451は、恋焦がれている彼女が同居はいやといったなら
どうすると思う?
彼女を取るか、親を取るか・・
前妻の時は親を取ったっぽいけどさ
302愛と死の名無しさん:02/07/24 02:49
元妻って何の計画性もなく親と同居してる
451のところに押し掛けてきたんでしょう?
ダメダメじゃん。
そんなことしたらふがいない並の男は「親と上手く
やってくれ」くらいのことは普通に思うだろうに。

303愛と死の名無しさん:02/07/24 02:49
>293ドウイ
あっちにいってほしい
ジサクジエンウザイってマジ。
304愛と死の名無しさん:02/07/24 02:49
>>286

すげー論理だ。
451さんも元妻も相手を思いやれなかったのだろ。
一方的に男が悪いと言い放ち、自分が腹立つからそれが当たり前
と開き直るか。

いじめの論理が見え隠れして嫌な感じだね。
まったく。
305愛と死の名無しさん:02/07/24 02:50
>そんなことしたらふがいない並の男は「親と上手く
>やってくれ」くらいのことは普通に思うだろうに。
そうおもいまふ

306愛と死の名無しさん:02/07/24 02:50
>>301
それは究極の選択だね
そもそも彼女とはそんな関係にはなれないと思うけど
307愛と死の名無しさん:02/07/24 02:51
>>302
でも結婚したんだから(例え押しかけでも、自分が決めた人でしょ?)
相手の人を大切にしないといけないと思う
それを451は、勝手に押しかけられたんだから、自分の親と
仲良くしろだのそんな条件をおしつけたんだろうね
308愛と死の名無しさん:02/07/24 02:51
>304
ジサクジエンのかわいそうなお嬢ちゃんだから許してやって(w
309愛と死の名無しさん:02/07/24 02:53
>307
アンタの興奮ぶりがおかしいって指摘されてんのに、わかんない人だね(w
310愛と死の名無しさん:02/07/24 02:55
そか、親と住んでる所に前妻が勝手に来たということか
元妻も安易に考えていたのかもしれないけど
それでも別居するなど手があったはずなのに
それをしようとしないで仕事に逃げたりしていた451にも
責任があったと思う
だからバツイチって、やはり何か原因があってしかるべし
なんだろうな。
彼女にその原因を話したら嫌われるかな?
もっとも451は元妻を悪くしか言わないだろうけどさ
でも同じ女だったら、女の気持ちもわかるだろうけどね
311愛と死の名無しさん:02/07/24 02:57
そんな話してお互いに何か楽しいのかと(以下略
彼女が聞いてきたならともかく。
312愛と死の名無しさん:02/07/24 03:00
>>311
でも、もし彼女と結婚することになったとしたり
交際をする事になったとしたら
バツイチの原因は彼女に話さなければならない日が来ると
言っていたので。
普通は結婚したい人が婚歴があったら、理由を知りたいと思いません??

あ、でもその段階では全くないけどね
313愛と死の名無しさん:02/07/24 03:00
>>309
あんたもウザイって言われてんのにわかんない人だね。
314愛と死の名無しさん:02/07/24 03:01
仕事から逃げるために親同居の451の元に押し掛けてきて
1ヵ月足らずで辛抱できずにキレて出ていったんでしょう?
ちょっとひどいと思うよ。行動がまるっきり子供だよ。
315愛と死の名無しさん:02/07/24 03:01
>>313
あんたもしつこいね
316愛と死の名無しさん:02/07/24 03:03
明日(今日か)451がどのようないいわけをしてくるのか見物だ。
317愛と死の名無しさん:02/07/24 03:04
でも、電撃結婚ってわけでもなかったみたいだし
何で計画性がなかったのでしょうーかね?
318愛と死の名無しさん:02/07/24 03:04
313=反対意見に熱くなる粘着
315は私ではないが、禿ド。
319愛と死の名無しさん:02/07/24 03:05
バツイチは相手を説得するスキルがないと
再婚できないんだなあ。
320愛と死の名無しさん:02/07/24 03:07
>>317
とにかく仕事から逃げられるなら何でも良かったんじゃないの?
毎日のように「結婚したい」「仕事辞めたい」と言ってたみたい
だから。
321愛と死の名無しさん:02/07/24 03:07
腹が立つのは、451が一方的に元妻パッシングをすること
451にも責任がもっとあるなと私は思うのですが
それがわかってないようなので
今の彼女の事も本心が見抜けないのだろうな・・と思うよ
322愛と死の名無しさん:02/07/24 03:08
すごく妄想入っているけど
「結婚することで彼女も妻の自覚ができ安定した家庭が築けるはず。
 同居もOKだしつきあいも長いし」
程度の考えだからじゃない?
お互いに相手が見えていない人同士なら、こういうケコーンは多数あると思う
323愛と死の名無しさん:02/07/24 03:08
>>451
私はその彼女と同じ年で、境遇とかわりと似てるんだけど。
高校時代から優等生の高学歴、地方在住で実家が近いにもかかわらず一人暮らしって、
(その意味では)すごく意識の高い女性では?
30前にどうこうとか関係ない。過去スレにあったみたいな、「男に依存しなくても
生きていける結婚しない女」かもしれないよ、マジで。
片想い4年てことは、彼女が新卒で入ってきた時から目つけてたの? 今さら言っても
しかたないけど、「頼れる、話せる、おもしろい先輩」のポジションをどうして狙わ
なかったの。
腰掛け仕事しかないDQN会社なら、早晩彼女は転職を考えるかもしれない。そんな時、
真っ先に相談をもちかけられる存在になれていれば、まだ勝ち目もあったのに。

…という点と、みんな指摘してる「何とも思っていない男性に平気で物(ヴィトンか
吉田カバンかは不問)を買わせる」って点がどうにも矛盾してて、もにょるんだけど。
しっかりしてるちゃっかりさん、てのもありだけど、どっちにしろ人物評価は著しく
マイナスですな。

ちなみに、20代にとって30代男性てのはやや微妙。その年代に好印象を持つような
何らかの経験をした人には全然ストライクゾーンだけど、頭から「オヤジ」と色メガネで
見られることも大いにありえる罠。
324愛と死の名無しさん:02/07/24 03:10
309=反対意見に執拗に絡む粘着
313は私ではないが、禿ド。
325愛と死の名無しさん:02/07/24 03:10

        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
    |           | ‖
   /   ●     ●  ヾ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /         ∀      ヽ   <   どーでもいいんだよ!!
                      \__________





326愛と死の名無しさん:02/07/24 03:11
>片想い4年てことは、彼女が新卒で入ってきた時から目つけてたの? 今さら言っても
>しかたないけど、「頼れる、話せる、おもしろい先輩」のポジションをどうして狙わ
>なかったの。

ですね。
327愛と死の名無しさん:02/07/24 03:14
>>323
だから、451は、ブランド品を買ってあげる事は
彼女にねだられてるわけでもなく、自分の好意だと本気で思ってるんだよ
私もその女、人物評価はいまいちだね
吉田カバンだけじゃなく、指輪(多分万単位だと思う)も
受け取ったらしいしさ
だいたい、そんなバックの話などする事自体が間違ってるのだ!

そんな話が出るっていうだけで、物を暗示的に買えっていう事なんだよな
451はわかってないみたいだけど
328愛と死の名無しさん:02/07/24 03:20
そうそう、ヴィトンのカバンを買いに行くからなんて
男の前で話題にする事自体
買ってって言ってるようなものじゃん!
329愛と死の名無しさん:02/07/24 03:22
実際、451も買う気満々だし(w
330愛と死の名無しさん:02/07/24 03:22
3時過ぎたので今日もこのスレは一時停止カナ
331愛と死の名無しさん:02/07/24 03:23
彼女が喜ぶ姿を見るのが451にとってはすべてなのさ♪
だから高価なものを買ってやりたいのさ
それで自分が納得していたらいいけどね
332愛と死の名無しさん:02/07/24 03:25
まあ、「ヴィトンのバック」はたかだか10万か20万だからね。

それに比べ、451が求めてる「結婚」は紙幣では表せないほどの
価値ある行為だから・・・。
333愛と死の名無しさん:02/07/24 03:27
>>331
本当にそれだけで納得してるならいいけどね。
それなら、きっぷの良いおやじってことになるけどさ。
334愛と死の名無しさん:02/07/24 03:30
>>330
いや、あと2時間もすれば、入れ替わりに早朝組がやってきます。
335愛と死の名無しさん:02/07/24 03:32
早朝組はこのスレに書きこむ為に早起きしているのか?
と問い詰めたい・・・
336愛と死の名無しさん:02/07/24 03:33
>>333
彼女が喜ぶ姿を見たいとは常々いってるよ
だから高価なものも買ってあげたいわけ
本当は心から感謝されて、あわよくば自分に気持ちを
傾けたいのだと思うのが本心だと思うよ
337愛と死の名無しさん:02/07/24 03:33
>334
そうだね。それにしても今日は賑やかだ(w
451パワーのなせる業ですね。
338愛と死の名無しさん:02/07/24 03:34
>335
なさそでありそう(w
339愛と死の名無しさん:02/07/24 03:36
最近暑くて寝苦しいからたまに起きてリロードしたりしてる

このスレをリロードすることが生活の一部になりつつある(w
340愛と死の名無しさん:02/07/24 03:36
ま、451は悪い人ではないしさ
今日のカキコでちょっと問題ありだってわかったけどさ・・
でも応援はしてるからここに来るんだよね
341愛と死の名無しさん:02/07/24 03:38
451にききたいけど
本当に自分には落ち度はなかったの?離婚理由
342愛と死の名無しさん:02/07/24 03:39
女ってのはね、ホントに好きな男には
モノなんてもらわなくても、会いたい、
側にいたいと思うものなんですよ、<451さん。
343愛と死の名無しさん:02/07/24 03:42
>>342
それ何度もいったけど、わかってくれないんですよ・・
おじさんだから若い子は物で釣るしかないって・・
でも、最近は彼女の好きな趣味を理解する事を頑張るそうです
344愛と死の名無しさん:02/07/24 03:42
>>340
そうだね
ネジが1本足りないところはあるけど
悪いヤツではないよ・・・
平均的2ちゃんねらーの男だったら、早晩女性陣の
逆鱗に触れて、スレストップしてるだろうよ・・・
345愛と死の名無しさん:02/07/24 03:44
でも、28日に彼女と一応会う事になってるみたいだしね
(どうなんですか?451さん?)
その時にブランドカバンを買う羽目になると思うよ、きっと
前回はお店の場所が確認できなかったそうだし・・
彼女は直接ねだったりするようなバカな女ではないみたいだし
きっとうまくたちまわって買わせるように仕向けると思う。
346愛と死の名無しさん:02/07/24 03:46
>>344
激しく同意。
女の荒らしはスゴイからな。
347愛と死の名無しさん:02/07/24 03:48
でもってそこで451
「バッグが目的で会っているんじゃないよね?」と直接きいて
「違う」という答えをひきだしてまたドリーム膨らましそう(w
348愛と死の名無しさん:02/07/24 03:51
彼女は、僕の両親と仲良くやってくれそう
同居してもうまく行きそう
って言う算段もあるんじゃないのかな
嫁候補は絶対に自分の親とうまく行く人!今度こそ!
って言うのも入ってそう
349愛と死の名無しさん:02/07/24 03:53
でも、嫁姑のしがらみを理解しようとしないくらいだし
わからないくらいだから
本当の女心とか、女の気持ちを理解するのは疎そうな人だね
物を買ってあげればいいと思っていた所とかさ・・。
350愛と死の名無しさん:02/07/24 03:58
349=粘着
351愛と死の名無しさん:02/07/24 04:19
451が彼女を描写してる表現を見てるとさ、ただのファンみたいだよね。でも
でも、彼女みたいなタイプの女性は、ファンは自分を賞賛してくれるための
取り巻きとして欲しくても、恋愛対象にはならないと思う。
自分が惚れられるタイプの男性にしか、男としては興味ないと思うよ。

451が体調悪くても彼女が全く気にしてないのは、やっぱただのファン扱い
なんだろうね。アウトオブ眼中。
ファンには電話番号は教えないしね。プレゼントは貰っても。

自分、元奥さんと彼女って案外似たタイプなんじゃないのって気がするんだけど。
無理矢理同居させようとしたり、支配しようとしたら、彼女もいきなりキレるかもしれない。
自分をしっかり持った女性はやっぱキツイところやはっきりしたところがあるからねー。

352愛と死の名無しさん:02/07/24 07:56
ただのファンか・・納得・・
これだけレスがついていたら、451も出てくるの大変かな
もう会社にいったのだろうか?

451さんは個人を大切にする人だと思ったんだけどな
でも自分の実家や、自分の親の方がもっと大切なのかしら?
どっちにしろ、前の結婚生活のような事を、今の彼女や
次回の奥さんになる人に同じようにしたらまた離婚する羽目に
なりそう
353愛と死の名無しさん:02/07/24 07:58
しかし、バツイチってやはり欠陥がある人はあるから
離婚するんだろうね
離婚理由ってお互いの言い分をちゃんと聞かないと本当は
駄目なんだろな。

意中の彼女に理由を話したら何ていうと思う?
354愛と死の名無しさん:02/07/24 08:00

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヤ  (´ー` )<終わるな、このスレ...。
レ  /   \ \________
ヤ⊂/   \つ
レ  | | |
  (__)_)




355323:02/07/24 08:40
>>333
同意ですね。
そして、「きっぷのよいおやじ」というだけの人物に、10近く年下の女が
惚れることはないと思う。
だいたい、相手の「若さ」に引いちゃって、まだ30代の自分のことを「お
やじ」とか卑下してる時点でダメだよ。それって裏を返せば、「若さ」に過
剰な価値を置いてる≒女の価値は若さだ、とか思ってるってことでしょ。
356愛と死の名無しさん:02/07/24 10:04
だいたい、最初から彼女に食事を全額負担とか
彼女の友達の分まで負担とか
(まあ、そんなに大した額でないにしろ)
カバンや指輪を一方的に与える所とか
数十万のブランドを買ってやるつもりでいるとか・・

その辺からして彼女と対等な関係(金銭的じゃなく気持ちの問題)
を築こうと思っていない証拠だと思う

本当に愛して愛される関係を築きたいのなら、物や金銭的なものは
抜きで考えられるはずだよね
最初のスタートからそもそも、対等でなく、一方的な愛を与える事
なんだから、本当に彼女とうまく行くものか・・?
年齢差は関係ない、年齢差があっても相手を本当に思う気持ちがあれば
彼女の451に対する態度のような行動は取らないよね
357愛と死の名無しさん:02/07/24 10:11
金銭的な問題をいっそのこと
抜きにして付きあってみたら彼女の
本性がわかるでしょう
奢ってもくれないからという理由で振られたんじゃ
彼女はそれだけの人さ・・!
本性が出るんじゃないのかな?
本当に451の事好意を持っていたとしたら
割り勘を申し出るはずだよ
451は年上だから出すのは当然みたいだけど
それを当然と考える女は最低だよ
その気持ちだけでも大切にするんじゃないのかしら?

旅行費用もちゃんと割り勘でするんだよね?
彼女にも均等に出してもらいましょう
自分の勝手で好きにやってるんだったら、自分の貯金がマイナスいくらに
なったなんて愚痴らないように
また彼女とうまく行かなくても文句を言わないように!
358愛と死の名無しさん:02/07/24 10:14
>356同意。
451って結局女をわかってないよね。憧れの彼女のことだって
表面から見える「いい女」っぽさに飛びついてるだけで、
そんなの彼女が困惑するだけだよ。
もっと深いところで彼女をわかってあげられなきゃだめだよね。
彼女の欠点が見えてない時点で×だと思う。
359りりあ:02/07/24 10:23
>358同意
451なんて結婚しちゃったら前妻をかまってあげなかったんですね。
女の相手するより仕事に逃げた形跡が濃厚です。
今度もそうなる可能性が大ですう。
結局 役立たずですう。
360愛と死の名無しさん:02/07/24 10:24
彼女は100%いい女なんだろな
最初のカキコで
無茶いい女、できすぎ!なんていってたもん!

7月7日書きこみ
「彼女との約束は同僚を通じて行いました。なので、彼女の電話番号も
メルアドも知らないんです」

らしいけど、今でも同僚を通じてなの?
同僚を通じてるからこそ、邪険にはできない
のかもしれないし・・

これにさっぱりしたら見合い結婚するつもりらしい・・

「会うのは楽しいけど実際はお金使わされるだけか・・・・・・(´・ω・`)ショボーン

でも、おじさまの願望を聞いてくれただけでもちょっとくらいは

むくわれた・・・かも。(´・∀・`)

99%以上覆らないとわかっていても、10万くらいなんとかして

彼女が凄く喜ぶ顔が見たいです。」

彼女のためならお金を使うのは惜しまないらしい・・

そういう気持ちをわかっていて弄ぶ女は何が清楚だ!と
思っちゃう。

「 マジでいい女。出来過ぎ。だから、何とかしたい」

らしいけど
361愛と死の名無しさん:02/07/24 10:29
359りりあの言う通り!
パート1の400から500番代の451のカキコを
みていたら、いかに彼女にうまく騙されつつあるかわかるよ
女を見る目がないなと思っちゃう

月末はどうなったのでしょうかね?

「金使わなくても良い過ごし方もあると思うけど、買い物誘って
男の甲斐性で彼女が喜んでくれたらそれはそれでこちらも嬉しいし。
僕のお金が目的とか、全く!そんなこと無いですよ。かなり遠慮していたし」

そんなこといってるけどさ・・
ブランド物の話を男の前でする事自体
物をねだってるのと同じ
本当に彼女がいい女だったら、そんな話自体
しないはずだ

362愛と死の名無しさん:02/07/24 10:33
彼女も惚れてる男の前ではブランド物の話なんか
しないと思いますがね・・・。
ドキュソじゃないんだから、そのくらいの知恵はあるだろう。
363愛と死の名無しさん:02/07/24 10:44
>>353
結婚詐欺でもないかぎり、離婚理由で片方だけが一方的に悪いって
いうのはないと思う。
双方の言い分を聞かないと、本当のところには肉迫できないと思うね。
まして、新たに結婚したいと思っている相手に自分の落ち度をすべて
正直に話すほどお人好しな人なんていないだろうから。
元妻(夫)の言い分も絶対聞いてみるべきだと思う。
364愛と死の名無しさん:02/07/24 11:58
451の離婚理由って元奥さんの不貞じゃなかったの?
確か前スレにそれっぽい話題が出ていたけど。
それで「私はこんななのにどうしてあなたはそんなに
よくしてくれるの?」とか何とか言われたみたいなこと
書いてあったような気がしたけど・・・。
元奥さんは押し掛け女房でありながら、同時に浮気も
してたってことかしら?
なんかヘンな感じ・・・。
365愛と死の名無しさん:02/07/24 12:25
きのうは同居ネタでウップンを爆発させてる主婦がいたね。
366愛と死の名無しさん:02/07/24 13:07
「ぴちょんくんストラップ」
ホスイ・・・。
367愛と死の名無しさん:02/07/24 13:10
非売品なんでしょ?
368愛と死の名無しさん:02/07/24 13:13
>>367
ガクーリ。
369愛と死の名無しさん:02/07/24 13:17
>>365
いや、彼女は姑と仲が悪いというだけで同居はしてなく、
純粋に自分の意見を言っていただけなのに、脊髄反射レス
して絡む粘着女がいたから、スレが少々乱れたんだよ。
370愛と死の名無しさん:02/07/24 13:19
>>369
彼女に絡む粘着な男もいたね。
まぁ、どちもどち、て感じだたよ。
371愛と死の名無しさん:02/07/24 13:24
自分を良く思って欲しいからいい人に思われたいから奢ったり
親切にするのは完全に自分のエゴ。
もし彼女とうまくいって結婚した途端豹変するのは詐欺だし
ずっと続けてると451が彼女の召使いみたいになって関係が
ゆがむんじゃないの。
まあ451は最後の青春の思い出としてラストスパート
かけてるんだって分かってるようだからいいけど、それに
騙されちゃったら彼女は不幸だよ・・。
372愛と死の名無しさん:02/07/24 13:27
男性は釣った魚にエサをやらないというのは、本当ですか?
373愛と死の名無しさん:02/07/24 13:28
>372
451さんはきっとそのタイプだと私は思っている。
374愛と死の名無しさん:02/07/24 13:33
>>371
そこまでおバカではないと思う。<彼女
若くて美人で自立心もあるんだから男選び放題だよ。
自分を好いてくれるいまいちな男とボランティア精神で
結婚するようなお人好しじゃないって。
375愛と死の名無しさん:02/07/24 13:34
>>373
釣る前と釣った後の落差が激しそうだよね。
376愛と死の名無しさん:02/07/24 13:39
彼女27で美人なんでしょう?
実は付き合ってる男がいるんじゃないかと思うんだけど・・・
いない方が不自然というか、何故?って理由を問いたくなるよ
377愛と死の名無しさん:02/07/24 14:46
いやぁ、美人だって彼氏のいない時期ってあるだろ。
ブスより焦らないだろうし。
むしろ選ぶ権利があるから時間かけて探してるんじゃないの?

451を相手にしてるのは暇つぶしっぽいけどね。
378愛と死の名無しさん:02/07/24 14:47

>仕事は行かなくても今はいいから、僕の両親と仲良くいて欲しいと言ったのに
> 家でいるのが嫌だから

だそうだから、おそらく同居してたのよ、きっと
姑と嫁の馬が合わなかったのかしら
それで元妻が外に出たいといってたんだろうね
その気持ちもわからない451もちょっとひどいと思ったけど?
451の言い訳を聞かない限りなんともねぇ・・
379愛と死の名無しさん:02/07/24 14:49
451は結婚したら自分の親と仲良くやってくれなきゃ困るのよ・・
嫁<親なんでしょ、きっと・・
それが離婚理由の一つだってわかりました。
380愛と死の名無しさん:02/07/24 14:52
451の好きな彼女って一人暮しを満喫してるよね
束縛されず、自由にやりたいってわけか・・
御堅い地方にいてそんな考えの女だったら
451の親と同居なんか嫌うだろうねぇ・・

ま、451も相当惚れてるみたいだから、彼女が同居を嫌がったら
家を出るくらいするかもしれんが。
元妻にはそこまで惚れてなかったから、自分の都合を押しつけた
ってわけさ・・。
381愛と死の名無しさん:02/07/24 14:54
>>363
元妻の住所とか調べて聞きに行く事って可能かな?
私だったらするかもしれんな・・
382愛と死の名無しさん:02/07/24 14:58
元妻の実家が離婚届をもって来たっていってたね
ということは・・相当嫁いびりをされたのだろうか
普通は、「結婚したんだからちゃんとやっていきなさい」
なんて親が子供を諭すはずだけど?
そこまでしないって事は相当嫁姑の確執があったのかもしれないですね
451は「自分や自分の親は悪くない」ってどうせいいわけするんだろうけどさ・・
383愛と死の名無しさん:02/07/24 15:07
元嫁の実家も甘かったんじゃないの?
考えなしに義両親つきの家に押し掛け女房しておいて
1ヵ月で出戻りだからね・・・
384愛と死の名無しさん:02/07/24 15:10
>>383
それはいえてるね
甘やかされて育ったから、仕事も結婚も続かないんだろうけど
でもあっさり離婚を許す所がなんだか変・・
451側にも原因があったのは確かだと思う
慰謝料は払ったのかな?
385愛と死の名無しさん:02/07/24 15:14
>>381
本気で調べる気があれば、可能だろうね。
じつは以前バツイチの人と付き合ってたんだけど
(結局別れちゃったけど)、もし結婚話が出たら
元奥さんの話も聞いてみたいと思ってた。

知りあいにもバツイチの女性がいるんだけど、元夫の
婚約者が会いに来たことがあるって言ってたよ。
やっぱり離婚の理由をいろいろ聞かれたって。
386愛と死の名無しさん:02/07/24 15:20
同姓として相手側の意見を聞いてみたいよね、確かに
私だったらするかもしれません
男はそういう事しないのかな?
女の方がこだわるような気がするけど・・。

一度結婚に失敗してる人だったら同じ失敗は二度と
繰り返さないように努力するか、或いはまた同じ道を
たどるかのどちらかなんだろね
451の場合はどうだろ?
387愛と死の名無しさん:02/07/24 15:22
しかし離婚歴がある人って大変だね・・・
451だって10年も前に離婚してるのに
たった1ヵ月の結婚生活のことがこういつまでも問題になるんだから。
籍さえ入れてなかったら、とっくに葬り去ってもらえただろうに・・・
388愛と死の名無しさん:02/07/24 15:24
>>387 本人が引きずってるから、大変なだけだよ。
389愛と死の名無しさん:02/07/24 15:24
だから、たった1ヶ月で離婚したのが問題なんだと思う
余程変人だったから離婚されたって思われてもしょうがないでしょ。
451もたった1ヶ月の過ちで・・位にしか思ってないみたいだけど
私だったら、余計気にするだろうな

バツイチはバツイチ同士が本当はいいと思うな
だってお互いに失敗してる同士だから、どっちかが初婚の場合とは
少し意識が違うと思うよ
390愛と死の名無しさん:02/07/24 15:28
>>386
>男はそういう事しないのかな?

男性は婚約者の元夫に会うこと自体で嫉妬や劣等感に苛まれる
可能性大なので、離婚理由を聞いてみたくてもそういう場を
設定するのがむずかしいと思われ。
「俺より先にこいつとやったんだな」とか、そういう方向の
妄想に取りつかれて自爆しそうだし。
391愛と死の名無しさん:02/07/24 15:29
どっちにしても、451と、27歳初婚できすぎ彼女との
結婚は、バランスは取れてはいないよね
451が余程努力して、彼女を振り向かせるしか手はないと思う
物や食事を奢る事で気を引くのではなく、人間的な魅力で
彼女を振り向かせる事が1番だよね
392愛と死の名無しさん:02/07/24 15:33
まして、バツイチ、親との同居条件となると
やふーの結婚できないおじさんたちと同じようになりそう・・
393愛と死の名無しさん:02/07/24 15:34
釣り合いが取れてないよね・・・
貢いで気をひくのには限界があると思うよ。
やっぱり451自身が魅力的じゃないと。
たまにゲテモノ好き(451がゲテモノだっていう
意味じゃないよ)の女のコとかいるけど、この彼女は
そういうタイプじゃないと思うんだ。
ノーマルな趣味の持ち主だと思うんだよねぇ。
394愛と死の名無しさん:02/07/24 15:37
彼女の両親とかが反対するかもね
451はもし結婚となったら両親を説得しますなんていってたけど
395愛と死の名無しさん:02/07/24 15:38
バツイチ小梨30代前半くらいの女性とただったら
結婚前提で付き合うのも可能だと思うけど。
才色兼備の初婚の彼女とは、向こうがお熱を上げて
いるのでもない限り、結婚なんてムリだって。
396愛と死の名無しさん:02/07/24 15:40
>「俺より先にこいつとやったんだな」
男の人って×1の女性に対してはこんな発想なんだ。
ちょいと嫌だな。
397愛と死の名無しさん:02/07/24 15:42
限りなき可能性に挑戦するのは悪い事ではないし
自分の一度しかない人生だから、悔いのないように恋したいって言うのも
いい事だと思うよ

でも離婚理由を聞いてちょっとげんなりした・・
398愛と死の名無しさん:02/07/24 15:43
>>396
女だって気にするよぉ・・
私より先にこの女を抱いたのねとか思っちゃう・・
男のほうがもっと切実に感じ取るだろうけどね
そういう性だと思うし
399愛と死の名無しさん:02/07/24 15:44
>>396
いや、私は女なのであくまで想像ですけどね。
そんなことまったく考えない清廉潔白な人もいるかもしれません。
でも男友達多いから、彼らの話を聞いていると当たらずとも
遠からずだと思うんだ・・・。

男の人ってどんな場でも性的な妄想がまず先に来るところがあるよ。
400愛と死の名無しさん:02/07/24 15:46
変な話・・
男って、同じ女とやったもの同士は兄弟なんだってさ
そういう発想と言うか、こだわるんだろうね。
401愛と死の名無しさん:02/07/24 15:47
>>398
そうだね。
征服欲も男の方が強いしさ。
おまけにプライドもあるから、婚約者の前の夫に
頭下げて「離婚理由を教えてください」なんて
なかなか言えないと思うんだよね・・・
402愛と死の名無しさん:02/07/24 15:50
451の元奥さんってもう再婚したのかな?
全然興味ないんだろうか?
403愛と死の名無しさん:02/07/24 15:53
私は親子ほど年上の夫と結婚しました
(私も夫の熱心なプロポーズに負けちゃって・・)

夫も私も離婚歴がありましたけど、元お互いの配偶者には
離婚理由を聞きに入ってません
×1同士だったらそんなに気にしない人も多いと思うよ
でも、初婚の女性だったら本当に気にするだろうね。
相手の男性の結婚歴、離婚の理由をすごく気にすると思う。
404愛と死の名無しさん:02/07/24 15:55
前スレの終わりでちょこっと話題になりかけてたけども、
浅香唯のフィアンセは初婚なのかな。
405愛と死の名無しさん:02/07/24 15:57
>>404
14年付き合ってたらしいから初婚なんじゃないの?
芸能界は何でもアリだろうけどさ
406愛と死の名無しさん:02/07/24 15:59
>>403
差し支えなければで結構なんですが、
お互いにお子さんはいらっしゃらなかったんですか?

同じ×1でも子蟻と小梨では、その後の関係もだいぶ
変わってきますよね?
407愛と死の名無しさん:02/07/24 15:59
>>403
親子ほどの年齢差結婚って
やはり恋愛結婚でないとできないよね
もしくは、男がすごく金持ちだとかさ・・

451は、まだ9歳しか離れてないし
何とか恋愛結婚に持ちこんだらいけそうかな?
408愛と死の名無しさん:02/07/24 16:02
451と彼女の場合、年齢差はたいして問題ではない
と思う。
ただし、それ以外の面では問題山積だよね・・・
409愛と死の名無しさん:02/07/24 16:06
451も14年間は粘って頑張れってことか。
410愛と死の名無しさん:02/07/24 16:08
>>409
なんで14年間?
411愛と死の名無しさん:02/07/24 16:08
451本人は彼女が30になるまで粘るつもりで
いるみたいね。
きっとその頃には丁度脳内麻薬も落ち着いてきて、
潮時なんじゃないかと。
412愛と死の名無しさん:02/07/24 16:09
50歳になったら、100%可能性"0"ってぇことじゃぁないの。
413愛と死の名無しさん:02/07/24 16:10
>>410
浅香唯が14年付き合った人と結婚したからじゃん?
414愛と死の名無しさん:02/07/24 16:11
浅香唯の彼氏が14年間待ったからってことでしょ。>410
415愛と死の名無しさん:02/07/24 16:12
かぶった(w
416愛と死の名無しさん:02/07/24 16:13
>>411
そこまで待ったら451も、40前か
それでも後悔は絶対にしないって言ってるよね
結婚を前提としたいのだったら、お見合いでもするんだろうけどね
それができないほど彼女が好きってことなのか・・。
417愛と死の名無しさん:02/07/24 16:13
さすがに14年の間には彼女も結婚して人の母に
なってるでしょうね・・・(遠い目)
418愛と死の名無しさん:02/07/24 16:16
>>416
結婚そのものより、彼女に対して執着がある
みたいだからね。
付き合ってもいないのに、特定の相手とじゃないと
絶対結婚は考えられないっていう人は、婚期を
逃しがちだと思われ。
419403:02/07/24 16:18
>>406

私はバツイチ子持ち(一人)でした。
相手は小梨だったんです。
結婚したのは私が30代前半、相手は50半ばでしたよ
今の夫との間にも子どもがいます
確かに、子どもを育てるだけのお金は持ってる人でしたけどね
451さんも頑張ってアタックして欲しいですね。後悔しないように。
420愛と死の名無しさん:02/07/24 16:19
50半ばで再婚じゃ絶対に経済力は必要だよね・・・
421403:02/07/24 16:21
>>420
でもそのうち夫は働けなくなるから、こっちも働かないと駄目なんですよ
子どもはまだ小さいしね・・。
婚期を逃がした男性と結婚するのだったら、女性側もその覚悟は必要です
422愛と死の名無しさん:02/07/24 16:23
彼女に恋人ができたら451はどうする。

1:潔く諦めてお見合いする。
2:彼女のことが諦めきれずストーカーとなる。
3:彼女の恋人を恨んでいやがらせをする。
4:2+3を両方する。
5:2人の仲を壊そうと画策する。
6:ショックで彼女を見るのがつらいので会社をやめる。
423403:02/07/24 16:25
私は、1じゃないかなと思う
彼女を諦めたらお見合いをするっておっしゃってましたよ

でも可愛さ余って憎さ100倍にならなければいいと思うのですが・・。
424愛と死の名無しさん:02/07/24 16:25
>418
>付き合ってもいないのに、特定の相手とじゃないと
>絶対結婚は考えられないっていう人は、婚期を
>逃しがちだと思われ。
う〜ん、分かりすぎて痛い・・。

う〜ん分かるなあ。
425愛と死の名無しさん:02/07/24 16:27
そんな覚悟もなくフラフラ4、50代のおっさんと付き合ったり
不倫したりしてる子もいるからなぁ・・・。
基本的にファザコンだから相手に依存することしか考えてないし。
本当にその恋を成就させたかったら、適齢期の男と付き合う
以上に、自立して生計を保つ努力をしなきゃならんのに。
426愛と死の名無しさん:02/07/24 16:29
>>422
7:バーでとぐろ巻くおっさんになる
だと思います。
427愛と死の名無しさん:02/07/24 16:33
>>422
8:悲しみのあまり字札する・・・てことにならなければいいが。
ドリーマーの夢が壊れた時は怖いから。
9:彼女を頃して字・・・・以下自粛
428愛と死の名無しさん:02/07/24 16:35
>>426
バーやスナックでとぐろ巻いてるオサーンはみんな暗い過去があるのですね。

429愛と死の名無しさん:02/07/24 16:36
>>422
ああ、これだ。
10:彼女が結婚するまで気付かない 
430愛と死の名無しさん:02/07/24 16:37
>>428
そうですね。
だいたいロクな過去ではありません。
431愛と死の名無しさん:02/07/24 16:40
>>422
これだよ。
11:彼女が結婚しても気付かないで夢を追い続ける。
432愛と死の名無しさん:02/07/24 16:41
彼女に恋人ができるか結婚するまでは451の
ドリームは続くんじゃないかしら?
もし、それが7、8年後とかだったら、どうなるんだろう?
どうせなら早めに決着がついた方が幸せなんじゃないの?
433愛と死の名無しさん:02/07/24 16:43
やっぱり彼女には気持ちを確かめた方がいいね
結婚するかどうかは別として
自分と付き合う気はあるのかはっきりさせた方が
今後のためにもいいでしょう
434愛と死の名無しさん:02/07/24 16:43
>>431
あり得る。
最近は結婚しても職場では旧姓で通す女性も
多いからなあ。
彼女もどちらかというとそういうタイプっぽいし。
435愛と死の名無しさん:02/07/24 16:45
かなわぬと思われる夢を持っている場合は、本人にとってはどっちが幸せなのかな。
かなわなくても夢を追いつづけるのと、かなわぬ夢に踏ん切りつけてかなう夢を探すのと。
436愛と死の名無しさん:02/07/24 16:46
夢はかなわないから、夢なのさ。
437愛と死の名無しさん:02/07/24 16:48
ま、一生一人の人を思いつづけて結婚しない人っているからね
男性にも女性にも・・
451はそういうタイプなのだろうか?
438愛と死の名無しさん:02/07/24 16:48
14年後にかなうかもよ。
浅香唯の彼も仲間→友達→彼氏で、
仲間→友達が長かったということは、
おそらく、紆余曲折合ったと思うし。
439愛と死の名無しさん:02/07/24 16:50
451本人が「藁をもすがる思い」と表現してたけど
たとえ叶いそうにない夢でも、僅かな可能性が1%
でもあれば、それを追ってしまうのが人間じゃない?

恋愛でラリッてるときは冷静な判断がしにくいし、
ラリッてること自体が楽しいっていうのもあると思う。
440愛と死の名無しさん:02/07/24 16:50
>>438
芸能人の例えは一般陣には余り通用しないよ
441愛と死の名無しさん:02/07/24 16:52
>>435
うん。夢があると言いながらいつまでもフリーターするヤツとか男に多いな
現実に幸せを求めるタイプと、夢を追うことが幸せなタイプ・・・
男性は後者がどうしても多いのかなぁー。
442愛と死の名無しさん:02/07/24 16:54
>>440
禿げ同。
このスレにも時々「御三家は40すぎてから結婚した。
男は40過ぎても焦ることはまったくない。」みたいな発言
してる人がいるけど、芸能人の例を一般人に敷衍するのは
土台無理があるよ。
443愛と死の名無しさん:02/07/24 16:55
つかぬ質問
今の時間に書き込みしてる男の人って学生さんか、今日は仕事が休みの人?
女の人は主婦かなって思うけども。
444愛と死の名無しさん:02/07/24 16:56
>>439
だね。
粘り勝ちもあり得ないわけじゃないし、彼女に完全拒否されるまで
頑張ってみるのもありだと思うよ。
445愛と死の名無しさん:02/07/24 16:57
>>443
転職が決まって自宅待機中の社会人ですが何か?
446愛と死の名無しさん:02/07/24 16:59
>>443
2チャンだけを生き甲斐と日課にしてる引篭もりですが何か?
447愛と死の名無しさん:02/07/24 16:59
>>444
粘り負けということも十分にあり得るけどね・・・
448愛と死の名無しさん:02/07/24 16:59
男の30と女の30じゃあかなーり差があると思われ・・・
449愛と死の名無しさん:02/07/24 17:00
>>443
在宅勤務で仕事の合間。
バツ2・既婚・子無し。
今日はこれが初書き込み。 
450愛と死の名無しさん:02/07/24 17:00
>>446
外に出て仕事しろ。その前に仕事さがせ。
451愛と死の名無しさん:02/07/24 17:00
このスレの451をげとするのは誰?
452403:02/07/24 17:00
>>443
私は主婦ですが、今日早く仕事から帰ってきたのでここに参加してます
一時の休憩時間かな・・
もうすぐ子どもを迎えに行きます

451さんも、彼女との事、可能性なきにしもあらずなんだから
可能性がある限り頑張って欲しいな
やらないで後悔するくらいだったら、やってみて後悔する方が
いい事だと思う
私の年上夫も、何度断っても諦めずに何度もアタックしてきましたよ
それで私も結婚する気になったんだから、451さんももしかして
脈があるかもしれないなんて思う。
453451:02/07/24 17:01
私でした。(w
454愛と死の名無しさん:02/07/24 17:02
>>453 ワラタ
455愛と死の名無しさん:02/07/24 17:02
>>450
ヒッキーに命令調で説教するのはド素人だけですよ。
456愛と死の名無しさん:02/07/24 17:04
451登場以来、3周目でその間に3000レスがされたってことか。
457愛と死の名無しさん:02/07/24 17:05
>>455
ヒッキーには優しく接して心を開かないといけないということ?
458愛と死の名無しさん:02/07/24 17:06
目指せ10000レス
〜451結婚への道〜
459愛と死の名無しさん:02/07/24 17:07
>>446
引篭もってないで、今度一緒に買物に行こうよ。
ブランドを買ってあげるから。
460愛と死の名無しさん:02/07/24 17:08
>>458
10000レスじゃダメだよ。
Part451での記念オフ楽しみにしてるんだから。(w
461愛と死の名無しさん:02/07/24 17:09
>>457
まあそういうことです。
少し専門書を読めば分かることです。
その常識を知らない単細胞オヤジとかが怒号を飛ばして
さらに事態を悪化させるんだよね・・・。
462愛と死の名無しさん:02/07/24 17:10
このスレの最終回は
451の失恋か、彼女との結婚か、なのでしょうか。
なんだかトレンディードラマになってきましたね。
463愛と死の名無しさん:02/07/24 17:11
>>462
451は次の山場を用意しないとね。
464愛と死の名無しさん:02/07/24 17:12
451の披露宴の2次会には呼ばれなくても
勝手に参加しましょうね、皆さん。
オフ会ってことで。(w
465愛と死の名無しさん:02/07/24 17:14
101回目のプロポーズみたいね。>451

しがない中年男がいかす若い女性に、到底かなわないような恋をして、
夢を見て、挫折しても常にプラス志向で乗り越えて、追いつづけて・・・・
結末は、同じになるかどうかは判らないけどもね。
466愛と死の名無しさん:02/07/24 17:14
よ〜し、ママも451の披露宴で桃ときびだんごと
ウナギ食ってやる!!
467愛と死の名無しさん:02/07/24 17:16
>>465
そのネタはがいしゅつだよ
468愛と死の名無しさん:02/07/24 17:16
W浅野ってまだ独身だっけ?
浅野ゆう子はうたばんで年増扱いされて
いじられてたけど
469愛と死の名無しさん:02/07/24 17:17
>>467
失礼しやした。
このスレは、そんな歴史のある"ドラマ"なんだね。
470愛と死の名無しさん:02/07/24 17:18
披露宴に2ちゃんねらー乱入で結婚取消し(w
471愛と死の名無しさん:02/07/24 17:20
温子さんは子供いるっしょ。
472愛と死の名無しさん:02/07/24 17:21
このスレってさぁ、451がいなくても451の話題になるのね。
スレタイは一般的で普遍的なタイトルなのにね。
473愛と死の名無しさん:02/07/24 17:21
オフで集まると、案外常識人ばかりなんだよね。>2ちゃんねらー
474愛と死の名無しさん:02/07/24 17:23
>>472
マメで打たれ強いし。>451
475愛と死の名無しさん:02/07/24 17:23
ゆう子さんも、温子さんも、もはや母親役だもんね。
476愛と死の名無しさん:02/07/24 17:23
451、レス読むの大変だなー今日は
477愛と死の名無しさん:02/07/24 17:23
>>471
えっ!温子って子持ちなの?!
結婚はしてないよね?
478愛と死の名無しさん:02/07/24 17:24
12 彼女が離婚するのを夢見てその日まで待つ。
479愛と死の名無しさん:02/07/24 17:24
ガイシュツだけど、スレタイと合ってないと思うよ。ヤパーリ
480愛と死の名無しさん:02/07/24 17:25
パート5は「451と愉快な仲間達」にしよーよ
今日中に行きそうだな
481愛と死の名無しさん:02/07/24 17:25
今もしてるかは知らんが、未婚の母ではなかったと思う>477
482愛と死の名無しさん:02/07/24 17:25
>>479 なんで?
483愛と死の名無しさん:02/07/24 17:26
451の話題の間隙を縫うようにそれ以外の
話題も出てますよ
484愛と死の名無しさん:02/07/24 17:26
13:彼女が恋人と別れるように祈祷する。
485愛と死の名無しさん:02/07/24 17:27
14:愉快な仲間達になぐさめてもらう
486愛と死の名無しさん:02/07/24 17:28
彼女は、きっと結婚するまで会社には黙ってて
電撃的な報告するんだろうな
451のその時のショック・・すごいんだろな
487愛と死の名無しさん:02/07/24 17:29
>>486
それはリアルな筋書きだ。
488愛と死の名無しさん:02/07/24 17:29
>>483
最近は間隙を縫う話題っていっても、浅香唯や、W浅野(某ドラマ絡みで)の話題でしょ。
結局は451絡みで出てきた話題じゃない。
ヤフーのおっちゃん達の話題ももう出てこないし。
489愛と死の名無しさん:02/07/24 17:31
ヤフーのおじさんたち問題もまだ解決してないけどね
451がいたんじゃ話しにくいよな
490愛と死の名無しさん:02/07/24 17:31
15:2ちゃんにスレを立てる。(失恋板あたりに)
491愛と死の名無しさん:02/07/24 17:31
>>488
病院経営とか研究所とか印刷所とか...
492愛と死の名無しさん:02/07/24 17:34
451以上に強力なネタが振られれば・・・
493愛と死の名無しさん:02/07/24 17:34
病院経営の人は最近登場しないね。
といっても昨日の夜以後に登場してないだけか。
いかにこのスレの進行速度が速いかだな。
494愛と死の名無しさん:02/07/24 17:34
でも私は451みたいな人と結婚はしたくないかな
親の同居問題とか、元妻との離婚のいきさつ問題で余計にそう思ったけど
「いい人なんだけど、ちょっと違う」って言うタイプかなぁ
彼女もきっと同じだと思うよ
495愛と死の名無しさん:02/07/24 17:35
ヤフ掲示板はおっさん同士の泥仕合で
ほとんど機能してないからね
最近はツッコミようもない
496愛と死の名無しさん:02/07/24 17:38
底に沈んでいたこのスレが蘇ったのは、
ヤフーのオッサンの話題なんだよね。
ヤフーオッサン問題がなければ451も
登場しなかったわけだ。
497愛と死の名無しさん:02/07/24 17:42
12 彼女が離婚するのを夢見てその日まで待つ。
13:彼女が恋人と別れるように祈祷する。
14:愉快な仲間達になぐさめてもらう
15:2ちゃんにスレを立てる。(失恋板あたりに)

なんの通し番号?
451さんの恋の結末の予測?


498愛と死の名無しさん:02/07/24 17:42
自然な流れに任せましょう。
499愛と死の名無しさん:02/07/24 17:48
わかった>>422からの続きね。 >通し番号
500愛と死の名無しさん:02/07/24 17:50
>451

今夜この板に復帰したら、>>422に答えてね。
501愛と死の名無しさん:02/07/24 19:45
ちょっとお聞きします。ここの住人数人と思うが、お仕事ないんですか。
502愛と死の名無しさん:02/07/24 19:54
過去ログ読んでね♥
503451 ◆EMrmvKLI :02/07/24 19:59
こんばんは。451です。すっごいレスですね。読むのが大変でした。(w
まだ仕事中なので即レス難しいですが、よろしくお願いします。

ご質問がありましたのでお答えします。
>彼女に恋人ができたら451はどうする。

1:潔く諦めてお見合いする。
2:彼女のことが諦めきれずストーカーとなる。
3:彼女の恋人を恨んでいやがらせをする。
4:2+3を両方する。
5:2人の仲を壊そうと画策する。
6:ショックで彼女を見るのがつらいので会社をやめる。
etc....
はぁ・・・やっぱ1ですね。自分のことも大切にしないといけないでしょうし
彼女の幸せも祈ってあげたいし。
素晴らしい女性と、一緒にいられる時間を持てたこと。言い出さなければ
実現しなかったから。でもそれが、変な形の関係になりつつあるのかもしれないですね。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
離婚話の追伸です。
離婚の経緯のお話をしましたが、うまく書けないですみません。
離婚後わかったことですが、別の男性と離婚前に仲良くなっていたらしいです。
それで、その男性と離婚後交際が始まって
交際一年後くらいに僕にしたのとよく似た事をやったようです。
元妻がその男性に「二人で暮らしたい」と持ちかけて、金のない男性は
サラ金で100万円すぐに用意してマンションを借り、元妻と
住むようになったそうですが、一緒に住んで2週間後テーブルの上に置き手紙があって、
「娘は連れて帰る。○○の父より」
こんな感じで書かれていたそうです。その後その男性は追いかけることも出来ず
別れてしまったそうです。彼にはサラ金の借金が残っただけで入籍はしなかったようですが・・・
何故、こんな後日談を知っているのかというと、その男性は
友人の友人だった(要するに知らない人だけど)ので、元妻の話題が
離婚後2年ほど経って、友人から聞かされました。
その友人も当時何年か振りに会ったのでそう言うことを話してすごく驚いていました。

ちょっとこのように書くといったい元妻ってどんな人なんだろうと思うでしょう。
けれど、本当にこんな行動をしたのです。
今元妻は何処でどうしているのか一切知りません。ただ
離婚して3年くらい経ったある夜に、交差点で斜め前に止まっていたのを見つけたことがあって
その時彼女は煙草をふかしながら一人で乗っていました。
彼女は気がついてないので、声をかけることなく、
彼女は直進、僕は左折してそれが彼女を見た最後になりました。

今好きな彼女は、誰が見ても「見込み無し」です。
言われるように、ただの社交辞令だと思います。
けれどそれも無しでは、寂しいじゃないですか。
思うだけじゃ何も為し得ない。
すごく傷ついてもいい。その日が来たら、見合い結婚します。
相手がいればですが・・・・・・・・(w





504愛と死の名無しさん:02/07/24 20:08
失礼ですが、元妻って水商売かなんかの方
だったんですか?
本格的じゃなくても、その種のアルバイト
経験があったとか。
505愛と死の名無しさん:02/07/24 20:12
506451 ◆EMrmvKLI :02/07/24 20:18
>>504
水商売じゃないです。交際最初の頃は歯科助手でした。
その後ころころ職業変えましたからね・・・
長く続いたのは、タウン誌のライターでしょうか。
それも半年くらいだったと思う。
507りりあ:02/07/24 20:36
今日の出来事を報告すべし。毎日顔を合わせてるんるんなのでしょう?
最近の彼女の意識を判定してあげますう。
508451 ◆EMrmvKLI :02/07/24 20:43
>>507
今日は顔合わせてないよ。
今日の出来事としては、28日が残念ながら僕の都合(急な仕事)で
行けなくなった事かな・・・マジ残念すぎるけど、そのことは
電話で同僚の女の子を通じて連絡してもらった。
急がないでもまた会うチャンスはあるだろうし、ガツガツしたくないからね。
509愛と死の名無しさん:02/07/24 20:53
昼間451ネタで盛り上がってるのに、本人の登場で沈黙。(w
510愛と死の名無しさん:02/07/24 20:56
28日の予定キャンセルになったんだ。
それも451側の理由とは、残念だったね。
営業は顧客都合で休日返上もあるからね・・・。
511愛と死の名無しさん:02/07/24 21:01
>>503
元妻の品行があまりにドキュぽくて驚いた。
渡り鳥みたいに次々と男を渡り歩いていくつもりなのか・・・。
それでも、1ヵ月や2週間でサヨナラじゃ、止まり木程度に
しかならないよね・・・。
512451 ◆EMrmvKLI :02/07/24 21:18
元妻が今結婚してるかどうかもわからないです。
たぶん・・・地元から離れた所にいるんじゃないかと。
東京なんかに生息している可能性大ありですね。
口癖が「目立ちたい」でしたから・・・・・
513愛と死の名無しさん:02/07/24 21:23
ヒステリー気質って自己顕示欲が強いらしいからね。
514愛と死の名無しさん:02/07/24 21:26
東京に出てきても仕事続かなくて
生活苦から堕ちていきそうな予感・・・
515愛と死の名無しさん:02/07/24 21:29
いろんな結婚の形があるが、結婚できたからと言って必ずしも
幸せになれるとは限らない。
今時、結婚したらその何%かは離婚に至るのだから、
結婚とは本当に「人生の墓場」になりかねない。
ソース↓
http://www.jil.go.jp/kisya/dtjouhou/20010101_01_dtj/20010101_01_dtj_zu4.html

結婚した友人が、嫁の事を
”空気のような存在。気を全く使わない”
存在だと言っていた。

やはり相性が一番。気を使わないと言うことは
相手と同じ目線でつきあえると言うことだろう。
つまりは『レベルが同じ』。そゆこと。
516451 ◆EMrmvKLI :02/07/24 21:33
>>513
そんな人です。自己顕示欲がすごくすごく強くて
自意識が異常に過剰でした。
僕は、「事故にあった」と心の中で思うようにしています。。。
517愛と死の名無しさん:02/07/24 21:34
ドキドキ・・・
515の直リン踏んでも大丈夫かすぃら?
518愛と死の名無しさん:02/07/24 21:38
>>516
そういうタイプってトラブルメーカーだけど、付き合うには
魅力的でもあるんだろうね・・・。
刹那的というか破滅的というか、性的にも燃え易そうだし(w、
たぶん男からみると保護欲をかきたてそうな気がするよ。
519愛と死の名無しさん:02/07/24 21:44
若いうちはそれでもいいけど、将来が心配だな。<元奥
520愛と死の名無しさん:02/07/24 21:54
451はよほど前妻を悪者にしたいみたいだけど
過去ログは読んだ?

でも、同居させて自分の親と仲良くやって欲しいなんて
てめーの都合や、自分の家のしきたりを押し付けていたわけだよね?
だから奥さんが家を出たがっておた(おそらく姑との確執か?)
それで浮気したんじゃないのかな?

今の彼女にも結婚したら同居させたいの?自分の親と仲良くやって
くれる人でないと駄目なの?
521451 ◆EMrmvKLI :02/07/24 21:57
元妻は「山咲千里」に似てました。
こんな感じ
http://www.zakzak.co.jp/we/people/image/020406we_top.jpg
もうちょっと目を細くして頬がふっくらしたら似てます。

多分東京に出ていたとしても、結婚はしてないだろう。
「自分が目立つのが一番。子供は作らない」
と言っていましたから。

今でもたくさんの男性遍歴を作っていることでしょう・・・合掌
522愛と死の名無しさん:02/07/24 21:59
520って嫁姑問題で苦労してる人なの?
523愛と死の名無しさん:02/07/24 22:01
>>522
してないよ
昨日もその話題だったからききたいだけ
524愛と死の名無しさん:02/07/24 22:02
>>521
なんでそんな女と結婚したのさ?
いかにも家庭向きじゃないだろうに
525愛と死の名無しさん:02/07/24 22:02
451さんは
>>289 >>291
周辺のの記事を読んでどう思う?
私も同じく451さんの言い分がカンに触った一人です
526愛と死の名無しさん:02/07/24 22:04
451が前妻一人を悪者にしているような所が私も気にいりません
確かに前妻は変な人だったかもしれないけど
そんな女に誰がした・・といいたいな
527愛と死の名無しさん:02/07/24 22:07
離婚経験者で自分にも責任があったと謙虚に
認める人って少ないんでないの?
だから、片方の言い分を聞いただけじゃ
なんとも判断できないよね。
528愛と死の名無しさん:02/07/24 22:08
451さんは元奥さんに対して今でも恨みを持ってるね。
521の最後の一行を読んでそう感じた。
529愛と死の名無しさん:02/07/24 22:09
彼女がもし451と結婚したいとすると
離婚理由が知りたいだろうね
前妻の所在を探して言い分を聞くかもしれないね
お昼にも話してたけど、女は結構気になるものですよ
530愛と死の名無しさん:02/07/24 22:10
451は嫁姑の確執があっても親の味方するか
仕事に逃げるか、間に入って何もしようとしないような
人だったんだと思った
531愛と死の名無しさん:02/07/24 22:12
もし×イチの人と再婚するにしても、元奥さんに
対してそんなに感情的なしがらみが残っているよう
だったらイヤだな。
憎しみは愛情の裏返しだからね。
532愛と死の名無しさん:02/07/24 22:12
本当に451の言う通りの人だったら、一方的にこう言う風に言われても
仕方ないと思う。
というか、良いほうに書こうたってかけないじゃん。

で、一番アフォだと思うのは見る眼が全くない、
その場凌ぎの考え方なんだよねー。451の。
若気の至りっていうならね、未だに女の表面と自分の妄想とゴッチャに
した虚像を相手に愛を語るのはさぶいよ。
それでも構わないっていうなら、過去の自分の駄目さも認めないと。
元奥がどれだけおかしかろうと、かたっぽの意向だけで結婚は出来ないんだからさ。
533451 ◆EMrmvKLI :02/07/24 22:13
>>520
元妻は結婚(入籍)の事実を強引に作ることで
自分の親が今はまだ結婚には早いというのを諦めさせようと
僕の家に居着いたのです。このことは僕にとっては
予定外の事でした。
彼女が両親とケンカして出てきたと言っていたので
無碍に帰すわけにも行かず、ほとぼりが冷めて正気になって
帰ってくれることを僕も僕の両親も望んでいました。
しかし、彼女の心の中でそんな策略があって、本当に実行しているなんて
思いも寄らなかったのです。

僕の母はいつも優しく元妻に接していました。
脳梗塞で倒れて以来、リハビリで懸命だった母に
嫁と姑の嫌らしい関係など出来るわけがありません。
僕の母の面倒は、父と妹がしていましたので、元妻は
何も気にすることはなかったのです。

「マニュアルがなければ生きていけない奴は嫌いだ!」
と常々口にしていましたので、たぶん
行き当たりばったりで自分の思うがままに行動して
自滅したと僕は今でも思っています。

何度も言いますが、僕が元妻にしてあげなかったことで悔やまれるのは
怒ったり叱ったりを一切しなかったことです。

彼女の独断で「居候させて」と言うことになった。。。
突然だけど、仲良くやってね。近い内に必ず公営住宅に移るから。。。
色々人に相談しながら、進めていこうとしていたけれど
結果的にうまくは行かなかった。
僕は僕のこの結婚離婚が他の結婚離婚と同一視されることに
違和感を覚えます。

>今の彼女にも結婚したら同居させたいの?自分の親と仲良くやって
くれる人でないと駄目なの?

いいえ。僕は今一人暮らししています。
この先今熱を上げている彼女が本命になるのか、他の誰かなのかは
今のところ不明ですが、いずれいい人が出来たらこの部屋で仮住まいして
家を建てるつもりです。
いくら両親と仲良くやってくれそうでも、同居することはあり得ません。
なぜなら、妹夫婦が実家にいるからです。
534愛と死の名無しさん:02/07/24 22:18
>僕は僕のこの結婚離婚が他の結婚離婚と同一視されることに
> 違和感を覚えます
この一言・・
あなたは全く自分には落ち度がなかったと言う事ですね
どんな理由があろうとも離婚は離婚だよ(浮気や暴力じゃないしね)
それに自分の親にも落ち度があったかもしれないのに
親を悪く言わず、嫁さん一人を悪者にしてるような気がする

もし彼女に調べられたらどう思われる事やら?
535愛と死の名無しさん:02/07/24 22:19
脳梗塞でリハビリ中の母がいる家にそんな身勝手な理由で
乗りこんできて居着くっていうのも問題があるよね。
実家の両親とケンカして男の家に転がりこむとかさ。
少なくとも私ならそんな行動はとらないな。

「行き当たりばったりで思うがままの行動」っていう451の
評価も妥当だと思うよ。
536愛と死の名無しさん:02/07/24 22:20
元嫁をそんなに罵りたいってわけか・・
あなたに離婚歴があるっていうだけで結婚には不利な要素がある
わけじゃない?
それをみんな元嫁のせいにしたい、自分は被害者だ!と
思ってるわけね
537愛と死の名無しさん:02/07/24 22:21
>何度も言いますが、僕が元妻にしてあげなかったことで悔やまれるのは
>怒ったり叱ったりを一切しなかったことです。

怒ったり叱ったりを一切できなかった原因は何だと思いますか?
それは451さん自身の問題だと思うんですが。

538愛と死の名無しさん:02/07/24 22:21
>何度も言いますが、僕が元妻にしてあげなかったことで悔やまれるのは
>怒ったり叱ったりを一切しなかったことです。

つまり、前スレ789が図星って事ね。
で、その点だけは反省していると。
539愛と死の名無しさん:02/07/24 22:22
ぉぃぉぃ
結婚届も偽造されたっていうの?(w
相手も相当キてる女だったみたいだけど、
両親妹揃ってる自分のテリトリーでぽけっと口開けて
元奥さんの思い通りにはまっていった自分てのは恥ずかしくない?

相手は責められて当然の女だったかも知れないけど、
3年も付合って別れなかったてのは自分だし、
結婚OKしたのも自分でしょうに。
540451 ◆EMrmvKLI :02/07/24 22:24
元妻のことは別れてからも好きな気持ちはありました。
けれど、その「性格」に僕自身が疲れてしまっていたのは事実です。
恨みつらみとかは無いです。婚姻は僕も同意の上でしたから。
ただ、その判断が当時早すぎたと言うことは否めないです。

離婚原因書いて欲しいというリクエストがあったから書いたのに
今すごく滅入っています・・・・・
10年も前のこと、根ほり葉ほり今のことのように言われて
おもしろいわけがないでしょう。。。。。。

今している恋は、最後の恋。だから自分の気持ちに正直に
して行きたいだけ。
現実的でないのはわかってる。悲しい気持ちになりそうなのを
裏返して前向きに変えてるだけなんだ。

本当に死んでしまいたい位今悲しい
541愛と死の名無しさん:02/07/24 22:25
結婚したとたんに豹変する女もいるけどね。
542愛と死の名無しさん:02/07/24 22:27
>>540
でもね、離婚は離婚なんだよ
これから結婚するにしても付きまとう事なんだよ
その現実をしっかり受け止めるべきでしょう
事実は事実なんだから・・
彼女と結婚するにしても、離婚した事実を話さないといけない
でしょう?
多分相手は聞いてくるでしょうしね
543愛と死の名無しさん:02/07/24 22:27
「怒ったり叱ったりを一切しなかった」
元妻のことをほんとうに好きではなかったんだね。
451が相手のことを考えてあげられる心の優しい人だったなら、
元妻に離婚歴がつく前の段階で実家に戻れるように、ナーヴァスな彼女の
納得するような理由づけと実家への根回しをしてあげたかも知れないね。
544愛と死の名無しさん:02/07/24 22:27
>>540
だから、書かなきゃよかったんだよ。
こ〜なる事は、目に見えてたんだからさ。

正直言って、アンタが書き始めた時、
馬鹿だなぁと思ったよ、俺は。
545愛と死の名無しさん:02/07/24 22:28
誰と結婚するにしても、一度失敗してるんだし
同じ失敗を繰り返さないとは限らないです
451さんはそう言う要素がありそうな感じだしね
今の彼女は元妻よりもマシかもしれないけど
でも、結婚したらどうなるかわからないものだよ
546451 ◆EMrmvKLI :02/07/24 22:30
これだけ言われるDQNな僕はダメな奴だな。。。。。
今の恋もダメ、前の結婚もダメ、これからもダメ。。。
もういいよ。僕は存在意義がないんだな。。。
547愛と死の名無しさん:02/07/24 22:33
451さんははっきりいって、女に駄目にされそうなタイプかもしれないね
今の彼女にしろ、元妻にしろ、あなたを駄目にしてる所があると思ったよ
548愛と死の名無しさん:02/07/24 22:33
あまり否定的にならないで・・・。
とにかく今好きな彼女のことは早めに結論を出した方が
いいと思います。
549愛と死の名無しさん:02/07/24 22:33
>>546
ここにはあるよ!
550愛と死の名無しさん:02/07/24 22:34
>>540
皆に責められたのは元妻の事余程悪いように書いて
自分には殆ど非がない(怒らなかった事だけ)と
本気で思ってるからだよ
551愛と死の名無しさん:02/07/24 22:34
元奥さんやりたい放題だったようだけど、それって
力関係がはっきりしてたからだよね?
圧倒的に奥さんが強かったんじゃないの?
451の方が上だったら、実家に押し掛けてきたって
入籍なんかしないよね?
552愛と死の名無しさん:02/07/24 22:35
今の恋に期待があったんだ・・・(驚)

駄目だったら諦めるって再三言ってるけど、
451の妄想主体で聞いてても見込みなさそうなのに。
私はてっきり、完璧に振られるまで夢を見ていたいだけなのかと思って
いたよ。
553403:02/07/24 22:38
やはり、彼女とのことははっきりさせた方がいいんじゃない?
せめて、中途半端な付き合いだけでもしたいわけなのかな?
何年か待つにしても、あなたの年齢が心配・・
あなたも結婚にますます不利になるよ
好きだとかいう情熱的な気持ちはないかもしれないけど、落ちついた
結婚生活を手に入れる
と言う事も考えた方がいいと思います
待てば待つほど、振られた時のダメージが大きくなるのは必至です。
今度二人きりで会ったときに正直に気持ちを話してみたらどうでしょうか?
いつか話さなければならないのなら、傷が浅いであろう今のうちに話すべきです
554愛と死の名無しさん:02/07/24 22:38
ちょっと皆さん言葉が過ぎませんか?
451にも良くないところはあるけど、自分が掲示板で
同じ立場に立たされたら、かなり精神的にキツいんじゃないの?
555愛と死の名無しさん:02/07/24 22:40
>>553
同意。
いつかは1:1で問いたださなければならないことだと
思うよ。<彼女の気持ち
556愛と死の名無しさん:02/07/24 22:41
553の意見に賛成です。
向こうもなんとなくその気があるのなら
こんな中途半端な関係にはならないはず。
557愛と死の名無しさん:02/07/24 22:43
まあ、ここは451の過去の離婚の責任について
ジャッジする場ではないから・・・。
本人だって×1ということで、今までいろいろ
辛い目にあったこともあったんだろうしさ。
ここでは、現在の恋愛、将来の結婚について
建設的に考えていった方がよいのではないかと。
558愛と死の名無しさん:02/07/24 22:45
>>557
そうだね。過去の離婚については「そうだった」ってことが
わかっただけでいいと思う。

でも今後について「建設的」は難しいかもよ。なんせ土台が・・・。
559愛と死の名無しさん:02/07/24 22:45
そうまじになるな・
560愛と死の名無しさん:02/07/24 22:47
お見合いするにしても、36歳バツイチと40歳バツイチじゃ
相手に与える印象がかなり違ってくるからね・・・。
もっと時間を有効に使うべきだっていうのには、全面的に
賛成だよ。
561403:02/07/24 22:50
「当って砕けろ」という言葉、私は好きです
やることはやって駄目だったら、それで自分が後悔しないのだったら
これからの人生にプラスになりますよ

私自身の話で恐縮ですが、自分も年上夫に何度も何度も結婚を申し込まれました
何回断ってもですよ・・
女ってこういうのに弱いのよね・・
451さんも情熱的な人のようですね、諦めないで頑張って欲しいです
562愛と死の名無しさん:02/07/24 22:51
>>561
何回目でOKしたんですか?
決めてはやっぱり相手の熱意?
563愛と死の名無しさん:02/07/24 22:52
やっぱり40歳というと、ひいてしまうからね。
応援したい気持ちもあるけれど、諦めも大切。
564403:02/07/24 23:02
>>562
何回だったか覚えてないけど、とにかく回数は多かったかな
電話番号は教えてましたよ。毎日のように電話がかかってきましたね。
451さんと同じく、お食事や高価なプレゼント攻勢もありました
でも、高価なものを頂く筋合いはないし、こういう事をされても嬉しくないし
気持ちが動くわけありません!と一度全部まとめて返した事が
あります、それでも夫は諦めなかった・・。

決め手はやはり相手の熱意と、やはり最終的には夫の気持ちが伝わってきた
からでしょうか・・そこまで思ってくれたら女としても嬉しいものでしょ
本当に嫌いな人だったら結婚はしなかったでしょうけどね。

565愛と死の名無しさん:02/07/24 23:09
>>563
逆に言うと、36、7までならそんなに遜色ないよね?
結婚を考える年の人なら、年齢だけで引いてしまうって
ことはあまりないと思う。
566愛と死の名無しさん:02/07/24 23:11
結局451は前妻(ΦДΦ)呪まーす状態なのかな
今の彼女も(ΦДΦ)呪まーすされない事を願う。
567愛と死の名無しさん:02/07/24 23:12
>>564
女性は年を重ねる毎に相手の誠意を重視するように
なるっていいますからね。
どれだけ思われているかにウエイトを置くっていうか。
まして×1の方だったら、自分の気持ちだけでは
突っ走れないですよね。
568愛と死の名無しさん:02/07/24 23:15
でも451さんの誠意は伝わっているのかな?
そんなに好きとかではない人でも
いろいろしてもらったら、なんらかのお礼をすると思うけど。
569愛と死の名無しさん:02/07/24 23:15
>>546 なんつかーさー…。
「10年前のことを今さら他人にガタガタ言われる」事象そのものは確かにかわいそうだけど、
それってアナタが「今」恋愛問題を抱えてて、それを考える上で離婚歴の問題は切り離せなくて
(だって彼女と結婚したいんでしょ?)、しかも「自分から」ここで相談したからでしょーが。
「アナタが」「今」「相談してきたこと」に関わってるからみんな口出してるんだよ。それ忘れずに。
そんでもってアナタは、前の結婚から一貫して「自分に都合のいい妄想(困ったチャンだけど好きな前妻
を薫陶したいとか思ってたんでしょ)」→「破綻」→「逃げ」→「言い訳」ってのを繰り返してない?
ぜんぜん成長してない。36にもなって情けないよ。
年の差恋愛なんて、ハッキリ言って顔orカラダorカネの面でズバ抜けてる一部の例外を除いて、内面
の魅力で勝負するしかないのに。
570愛と死の名無しさん:02/07/24 23:20
>>566
マア、そう言うなって。
451だって皆のリクエストに答えて、楽しくもない
昔の離婚話をしてくれたんだからさ。
正直に書いてくれたと思うよ。
もっといい人ぶって、自分が悪かった、元妻の行く末を
案じているとか、心にもないこと書く事だってできたんだからさ。

571403:02/07/24 23:34
451さんはショックで寝てしまったのですか?
余り落ちこまないで下さいね

でも彼女への高価なプレゼント攻勢だけはやめておいたほうがいいですよ
もし好意を持っていない人にされても嬉しくも何ともない
迷惑なだけですから。
もらえるものはもらっておこうという考えの方もいるでしょうけどね
572愛と死の名無しさん:02/07/24 23:34
はぁ〜。
何だか自分の尻尾を追ってぐるぐる回っている犬を連想してしまった。
>451
573愛と死の名無しさん:02/07/24 23:34
プレゼント攻勢ってほどの事はしてないと思われ
574愛と死の名無しさん:02/07/24 23:37
たぶんプレゼント攻撃は、男性が思っているより
効果的ではないんだよね。
おつむの弱いお姉ちゃんを釣ってHしたいとかならともかく
真面目に長期的にお付き合いしたいと思ってるなら、
金銭感覚を疑われて逆効果になりかねないのでは?
575愛と死の名無しさん:02/07/24 23:37
451みたいなんて、女にも多いんじゃない?
ダンナが酒飲みとかギャンブラーとかで、暴力とかも振るわれちゃったり
して、傍目から見ればもう別れなよっていう感じなのに、別れない(別れ
られない)妻とか。
576愛と死の名無しさん:02/07/24 23:39
物をもらうよりも好きな人なら大切な時間を
共有したい。
わたしが男なら物をあげたりするのは付き合ってから。
577愛と死の名無しさん:02/07/24 23:40
>>575
だめんずをーかーね。
どうやらこのスレにはいなそうだけどね。(w
578愛と死の名無しさん:02/07/24 23:40
>>575
そりゃタイプが全然違うよ。
そういう人は、「私がいなきゃ」みたいな母性愛だったり、
自分だけに見せてくれる面に惚れてたりするんだよ。
579愛と死の名無しさん:02/07/24 23:43
>>578
2ちゃんねらーにはあまりいないタイプだよね(w
580403:02/07/24 23:45
>>573
451さんの話をきいていたら昔を思い出しますね

ルイ=ヴィトンのバックを買うとかいうような事をいってましたよね?
お誕生日に贈りたいとかもおっしゃってたようだし
もし、その彼女が451さんの事を嫌いになったり、また違う男性と結婚
するとか、また交際を断リたいと思った時に全部返却されるのではないかしら?
返却されても逆に困りますよ

それに、物を買ってもらってその人を好きになるなんてとんでもないです!
その人のお金を愛してるってことですものね
普通の感覚の女性だったら、高価なものをもらっても、そういうことをして
いただく理由はありません。というはずです
言わない人は、問題だと私は思いますけど。
581愛と死の名無しさん:02/07/24 23:45
>>564
>毎日のように電話がかかってきましたね。
>お食事や高価なプレゼント攻勢もありました
>気持ちが動くわけありません!と一度全部まとめて返した事があります、

>それでも夫は諦めなかった・・。

相手が嫌がっていれば、ストーカー規正法の要件を満たす行為ですね。
毎日電話、贈り物をして受取拒否しても諦めない
ひとつ間違えれば、相手に訴えられて逮捕されるリスクがあるのに、
今の時代にこういう行為は、ギャンブラーだと思いますよ。
582愛と死の名無しさん:02/07/24 23:46
>>578
今の彼女については違うなと思ったけど、前妻の話を読んでから思った。
ヒステリー性格の人って、ぱっと見は頼りなげで、何ていうかこう、オレが
守ってやる!って思わせる人も多いからね。
451が前妻を叱れなかったとかいうのも、こわれものに触れるように扱って
たような感じかと。
583愛と死の名無しさん:02/07/24 23:47
403さんは結構思いやりのある母性的なタイプ(?)
だから、相手の誠意にほだされて結婚しようって
決意したんじゃないかと思った。
でも、今の若いコだとそういう人あまりいないような
気がするな・・・。
584愛と死の名無しさん:02/07/24 23:51
とりあえず28日の予定は流れたんだよね。
それで良かったと思った。
だって出掛けていったら、たぶんヴィトン
買わされる羽目になってたよ。
585573:02/07/24 23:51
>>580
別にプレゼントの効果を肯定してるわけじゃないよ。
実際に451は、まだプレゼント攻勢ってほどの事は
していないし、何度も皆から止められてるでしょ。

ちょっとバッグの話が出ただけなのに、ずいぶん
叩かれてると思ってさ。
586451 ◆EMrmvKLI :02/07/24 23:51
しばらくつらかったです。
言いようのない悲しさが、蘇ってきて泣けてしまいました。
結婚離婚当時の事、僕も反省するところ多々ありました。
なんで、こんな事になってしまったのか、たくさん悩んで
あの頃何日も仕事休んでいました。
もう、過去のことになってしまったけど、
思い出して後悔しています。守ってあげられなかったと。

10年経って今好きな彼女には、精一杯気持ちを諦めないでぶつけていって
彼女の心の中に僕を置いてもらえるようになれたらいいな
気持ちが通じなかったとしても、もう年なんだしその時は
はっきりと受け入れるつもりです。

元妻のことも、恨む気持ちは今はありません。
当時の自分の優柔不断さを悔いるばかりです。

振られても別れても。お互いがその後を必要なパートナーから
大切な友人としてつきあえるくらいの気持ちで自分はいたいですね。

今月好きな彼女と会う約束は果たせなくなったけど
またチャンスを作っていきたいです
今度会えるとしたら8月13日かな。あるアーティストのライブがあって
それに誘ってるんです。
「行けるようにします!」って言ってたから期待して彼女を待っています。

いつまでも鬱にならないで、また明日から頑張っていきます!
587愛と死の名無しさん:02/07/24 23:51
>もし、その彼女が451さんの事を嫌いになったり、また違う男性と結婚
>するとか、また交際を断リたいと思った時に全部返却されるのではないかしら?

返すのもなんだから、こそっと始末しますた。
未だあまり使用してなくて売れるものは、質入れしますた。
588愛と死の名無しさん:02/07/24 23:52
ヴィトンのバッグなんて贈ったら駄目だと思う。
大体もし相手がもらったら、そういう彼女なんだよ。
気を引きたいのはわかるけど、だめだめ。
589愛と死の名無しさん:02/07/24 23:54
ごめんよ、451。
しばらくレスないと思ったら泣いてたんだね・・・。
ここは言いたい放題だけど、451のためを思ってレスしてる
人もいるから、そんなに落ちこまないで。
590愛と死の名無しさん:02/07/24 23:54
しかし451も強情なおひとだなぁ〜
ここでこれだけ叩かれるのが反面燃料になっている気もしないではないが。
591愛と死の名無しさん:02/07/24 23:56
そんな次の予定はお盆ですか・・・。
ちょっとのんびりしすぎかも。
592愛と死の名無しさん:02/07/24 23:57
>>451
しっかりしろ。
バカだナァって私も思うよ。君のこと。
女を見る目がないっていうか
愛する相手との人間関係を築こうとしてないじゃない、
それは愛に陶酔していたとしてもきちんと愛している態度じゃないよ。
自分の自己満足で惚れてるだけだ、そしてそんな自分に惚れ惚れしてるんだ、
捨てられた自分にも陶酔して・・・
それだけじゃないか。
だからヘンになっちゃうんだよ。
相手も自分の実家の家族も
恋愛の相手もみんな生身の人間なんだからそれらの人々とどうやって
関わっていくかってことが大事なんでしょ。
関わりをつくらないで、ガラスの檻かなんかに閉じこもってるから
おかしくなっちゃうんだよ。
二人のためにどうしたらいいか愛してるんだったら考えナよ。
自分のために彼女をどうしたいか、なんて間違っても考えるなよ。

半分自分にも怒鳴りたい気分でこれ書きました。私もロマンチストだし
片思いもよくするし、両思いもします。
でも、結局抱きしめているときに、
あ、このお互いの関係が大事なんだなって
よく理解できるんですよね。だからそういう関係を築きたいんですよね。
お互い頑張ろうぜ。
593愛と死の名無しさん:02/07/24 23:57
全く望みがなくても
2ちゃんでこれだけ叩かれても
ボクは彼女が好き。
うーん。
彼女が好きというよりは、彼女を好きな自分が好きというのか、
彼女を好きな自分を、自分でほめてあげているというか。
594愛と死の名無しさん:02/07/24 23:58
恋愛でラリってる時は誰でもこんなもんだよ・・・。
倫理的にとがめる恋をしてるわけじゃないんだから
そんなに責めなくてもいいと思う。
上手くいく可能性は少ないけどさ。
595愛と死の名無しさん:02/07/24 23:59
向こうから誘ってくることって、ないんだよね。
そろそろ向こうから「いつもよくしていただくので、ごちそうします。」
とでも言ってもいいような気がする。
友人関係だとしても、そうする。
596愛と死の名無しさん:02/07/25 00:00
しかし30過ぎてもこれだけ恋に盲目に
なれるものなんだね・・・
もっと冷めてるのかと思ったよ
特にバツイチの人だったら、猜疑心も強いだろうし
597愛と死の名無しさん:02/07/25 00:00
>>594
同意。
ちょっと叩きすぎだよね、このスレ。
2ちゃんで叩かれて気が変わるようじゃ、最低だし。(w
598愛と死の名無しさん:02/07/25 00:01
責めてるといえばそうなんだよな。
でも何で皆こんなキツイ言葉を投げかけるのと思う?
451に時間と精神力の浪費をしてもらいたくないって思ってる人が多い
んじゃないの?
599403:02/07/25 00:02
>>581
いえ、嫌がる事はされませんでしたよ、夫とは仕事関係の仲間だったので
お互いに気まずい思いはしたくありませんでしたし、451さんと彼女と同じように
時々会ったりしていたんです。
451さんの彼女も、同じように会社で気まずい思いをしたくないからでしょうね。

プレゼント攻勢をすれば女の気持ちが動くと夫は本気で思っていたようですよ
親子ほど年下の女性を振り向かせるためには、こういうことしかできないって
言ってました。
451さんにも少なからずともそういう気持ちがあるんでしょうね

でもプレゼント攻勢、お食事攻勢を止めた後は、会って楽しい時間を共有すると言う事を
積極的にしました。子どもを連れて遊園地に行くとか・・そういう触れ合いのお付き合い
を楽しむのが1番だと思いますよ。451さんもおわかりかもしれないけど。
600451 ◆EMrmvKLI :02/07/25 00:03
バッグ買うとしたら8月のライブ以降にします。
ある程度、交際できたら考えます。
夏場は誘う物(場所)がないから困ってます。
冬なら雪山に一緒に行けるんだけどね。
2年前に車を買い換えたとき、彼女とスノボ行きたくて
レガシィ買ったよ。買ったすぐの年は怖くて誘えなかったけど
今年の冬は何度か一緒に行けたし(同僚混じり)
また冬が来るのが楽しみです。。。それまで持つかどうか。。。
彼女の誕生日は2月5日なので、その日に合わせてスノボに誘えたらいいのにな。。。
水曜日だ。。。。。。無理か
601愛と死の名無しさん:02/07/25 00:03
>>598
そうとは思えないレスも多いなぁ...
特に昼間なんて、ワイドショー好きのヒマ主婦が
妄想で叩いてるような時もあるし。
602愛と死の名無しさん:02/07/25 00:04
きっともし、周りに451さんのような人がいたら
皆こういうことを言うんだと思うよ。
確かに時間は大切だもの。
こうしている間にも本当に縁のある人と出遭えないかもしれないし。
603愛と死の名無しさん:02/07/25 00:04
451ひとりだけコテハンなんだから不利だよ。
他のメンバーは名無しで好き放題言えるけどさ、
責めたてて泣かせるようなことするなよ・・・。
604451 ◆EMrmvKLI :02/07/25 00:07
>>602
いつもそう思って読ませていただいています。特に今夜は
きつかったです。。。
>>603
ありがとう。
605愛と死の名無しさん:02/07/25 00:08
>>601
>特に昼間なんて、ワイドショー好きのヒマ主婦が

それで昼間は、浅香唯とかW浅野とか、前スレなら安室の離婚のネタが出てくるのか。
納得
606愛と死の名無しさん:02/07/25 00:09
451さん頑張って!
でも彼女の気持ちは早めに確かめておいた方がいいよ。
607愛と死の名無しさん:02/07/25 00:10
叩かれてホンマに痛いなら、451はとっくの昔にこのスレ見なくなって
ると思うけどね。
周囲の人は生暖かいことしか言ってくれないが、2ちゃんなら本音を
書いてくれるからついつい居付いてるのと違うの?
生暖かいレスをするくらいなら、何も書かない方が親切だと思うがね。
608愛と死の名無しさん:02/07/25 00:10
451って一途だよねー。
いい年した男ならそこらじゅうで器用に
粉かけてるのも大勢いるじゃん。
でも、理想主義で不器用な451には
それができない。
609403:02/07/25 00:12
やはり、ブランド物を贈る方向でいくんですか?

でも落ちこまないで、前向きに考えてくださいね
彼女の気持ち、8月13日に確かめるつもりはありますか?
610451 ◆EMrmvKLI :02/07/25 00:13
35才バツイチ男が27才初婚の女性に片思い。。。
珍しい事じゃないと思うけど、僕自身の意識が珍しいのかな。。。。。
恋は年取っても出来るけど、僕が31の時から気にかけてきた
女性なんだよ。。。

こんな恋をしたら、苦しむに決まってると自分に言い聞かせてきたのに
敢えて挑戦した。
答えが出ても、それで最終じゃないと。。。聞き分けのない
子供のように。。。

彼女と結婚して幸せになれる方法があるのなら
どうか知恵を貸してください。。。。。。。
611愛と死の名無しさん:02/07/25 00:14
シビアで率直なレスはおおいにやっていいと思う。

ただ、いたずらに人格を傷つけるような言回しを
するのはどうかと思うよ。
612愛と死の名無しさん:02/07/25 00:15
そーいえば、451さん誕生日はいつなの?
613愛と死の名無しさん:02/07/25 00:16
>振られても別れても。お互いがその後を必要なパートナーから
>大切な友人としてつきあえるくらいの気持ちで自分はいたいですね。

どうしてこう・・・
相手と自分の距離を計ってから言えることを
妄想で言うかな。

>610
ごめん、だから?って感じだよ
長く想っていれば価値があがるわけでもない
614愛と死の名無しさん:02/07/25 00:16
>605
丸一日いるオバハンもいるよ。
615612:02/07/25 00:16
あっごめん、これは個人情報だからまずいやね。
よければ星座だけ。イヤなら完全無視してください。
616愛と死の名無しさん:02/07/25 00:17
>>610 
味方が増えたからって、ポエムるんじゃない!!

だから、自分に酔ってるとか言われちゃうんだよ。
いい年こいてるんだから、シャキっとせんかいっ!!
617愛と死の名無しさん:02/07/25 00:17
そうか!
ちなみに彼女は451さんの誕生日を知ってるの?
618愛と死の名無しさん:02/07/25 00:17
>540 451へ
この程度で悲しまないで下さい。
俺も36歳バツイチだけど、451の元妻は異常。
俺でも離婚する。半年で別れられて良かったね。
問題は前回同様、今回も女に対する性格の弱さ
を利用されていることでは?
(「いい加減にやらせろよ」と言って
  みてはどうだろうか?)

619愛と死の名無しさん:02/07/25 00:18
本当に中学生みたいな恋だね
620愛と死の名無しさん:02/07/25 00:19
「やらせろよ」
・・・それを言ってはもうお終いだよ。
621愛と死の名無しさん:02/07/25 00:19
>>619
今の中学生はもっとストレートだよ。
622403:02/07/25 00:20
>>583
ありがとうございます・・
でも結構はっきり物事を言う方です。私・・
若い子だなんてとんでもないですよ、子持ちバツイチでしたし
でも相手が結局は誠意のある人だったから、結婚しようと思ったのは確かです。

451さんにも夫みたいに諦めないで頑張って欲しいなと思ってます
誠意があったらいつか彼女にその気持ちが伝わる事を信じて・・。
623愛と死の名無しさん:02/07/25 00:20
>>618
私でも離婚するよ。
女だけどさ。(w

ただ「いい加減にやらせろよ」は絶対反対。
冗談にしても通じない。
その一瞬で恋が終わる可能性大。
624愛と死の名無しさん:02/07/25 00:21
451みたいな人って、知人女性にもいます。
勝手に相手を妄想で作り上げて
つきあってもいないのに相手に一生懸命合わせているといい
(実際は、相手がいる集まりなどに最優先して参加しているだけ)
ある日、相手に彼女がいることが発覚したら
「そんな人だと思わなかった!」って本人に言ってたっけ(w
625451 ◆EMrmvKLI :02/07/25 00:21
>>612
僕の誕生日は来月8月の20日台です。これでいいのかな
626愛と死の名無しさん:02/07/25 00:22
「いい加減にやらせろよ」
なんてもし言ったら会社にいられなくなるね。
627451 ◆EMrmvKLI :02/07/25 00:23
>>624
それは全然違うと思うのですが。。。
628愛と死の名無しさん:02/07/25 00:24
>>625
来月じゃないか!
その頃にはスレもパート10くらいまでいってて
451誕生日祭りが開催されるのでは?(w
629451 ◆EMrmvKLI :02/07/25 00:24
「いい加減にやらせろよ」。。。。。。。

言えたら、かなり凄い。。。です。その後の展開が気になります。。。
630愛と死の名無しさん:02/07/25 00:24
>627
今の451にはわからないと思うよ(w
631愛と死の名無しさん:02/07/25 00:25
・・・で、彼女は451さんの誕生日を知っているのでしょうか?
632403:02/07/25 00:25
もう一度聞きますが

彼女の気持ち、8月13日に確かめるつもりはありますか?
また、あなたの正直な気持ちを話すつもりはあるのですか?
633愛と死の名無しさん:02/07/25 00:25
>いい加減にやらせろよ

ホントのアフォしか言わないセリフ
634愛と死の名無しさん:02/07/25 00:25
>>624
それは最低限相手がフリーであることを
確認しておくべきだったね
もしくは彼女持ちであることをリサーチしつつ
それに応じた作戦を立てるとか
635愛と死の名無しさん:02/07/25 00:26
451、乙女座の予感・・・!!
636占い板住人:02/07/25 00:26
>451 あ、答えてくれたんだね。ごめんね。
じゃあもう少しでバースデーなんだ。そして乙女座なのかな。
だとしたら・・・今は視野狭窄状態、サンドバック状態だね。
今結論を急ぐのは精神的にも、そして社会的にも自殺行為かも。
占いだから話半分で聞き流してもらえば有難い。
637451 ◆EMrmvKLI :02/07/25 00:27
妄想であることは否めないです。
彼女がどう思っているのかも自分は知らないし
ましてや、プライベートなど全く情報はありませんから。

思いこみで人のせいにするほどじゃないですよ。
638愛と死の名無しさん:02/07/25 00:28
ズバリ、451は乙女座のA型と見た!
恋に恋する天然ドリーマー(w
639愛と死の名無しさん:02/07/25 00:28
451・・
どうでもいいカキコにレスして
真剣にあなたを心配して書いてる人にはレスしないんだね
640451 ◆EMrmvKLI :02/07/25 00:29
占い!結構好きだったりする。
8月23日です。これでは?何が出るのかな?
641愛と死の名無しさん:02/07/25 00:29
とにかく来月は大事な時ですね。
13日にでも彼女から「誕生日おめでとう」
の気持ちが欲しいとこですね。
642愛と死の名無しさん:02/07/25 00:29
>>632
それ私も知りたいよ・・
643愛と死の名無しさん:02/07/25 00:29
>>639
ひとりにこれだけレス付いてるんだから、
仕方ないじゃん。
644451 ◆EMrmvKLI :02/07/25 00:30
>>632
8月13日に聞きます。その聞き方、場所はまだ考えてないけど
彼女が答えやすい状況を作ってあげられるようにしたいです。
645愛と死の名無しさん:02/07/25 00:31
いや、マジで>>632にレスしてあげて。

私は632じゃないけど、重要なことだと思うから。
646愛と死の名無しさん:02/07/25 00:31
>>644
それで振られたらもうおしまい??
まず自分の気持ちを先に話すよね?
647愛と死の名無しさん:02/07/25 00:32
>634
彼女がいる可能性があったので、忠告した人が何人もいたのです。
それでも彼女は「いない」と思いこんでいた。
451みたいな感じです。

>思いこみで人のせいにするほどじゃないですよ。
断られたら、たぶんそれらしきことはするよ(w
648451 ◆EMrmvKLI :02/07/25 00:32
>>645
でもね7月7日にもそれっぽいこと聞いてるんだけど
それでも良いのかな?
649愛と死の名無しさん:02/07/25 00:32
「友達として付き合って」
なんて絶対に言ってはだめだよ!
650愛と死の名無しさん:02/07/25 00:32
>8月13日に聞きます。その聞き方、場所はまだ考えてないけど
>彼女が答えやすい状況を作ってあげられるようにしたいです。

よし!その言葉を忘れるなよ!

651愛と死の名無しさん:02/07/25 00:33
>>649 もう言っちゃって、今があるんだよ。(w
652愛と死の名無しさん:02/07/25 00:33
星座や血液型って厨房用のお遊びぢゃないの?
653愛と死の名無しさん:02/07/25 00:34
「それっぽいこと」って?
654愛と死の名無しさん:02/07/25 00:34
>>648
7月7日には何て聞いたんだよ?
七夕にかけてクサい台詞言ったんじゃないだろうな?(w
655愛と死の名無しさん:02/07/25 00:34
>648
キモい・・・一回断られているのに
656愛と死の名無しさん:02/07/25 00:35
>>652
もちろんお遊びだよ。
657愛と死の名無しさん:02/07/25 00:35
 イイカゲンニ ヤラセロヨ!!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧∧_∧  
   (; ・∀・)∀・*) 
 Oノ   へつ⊂ノ
  (_(⌒)へ_ノ 
658愛と死の名無しさん:02/07/25 00:36
>>451

「友達以上の関係にはなれないのかな?」
これでいいやん
659430:02/07/25 00:36
7月7日には具体的にどう告白したのですか?
すみませんが、回答をお願いします

私も交際を断ったのですが、友達としてでもいいから付き合ってと
言われましたけどね
それでも諦めずアタックするつもりはありますか?
660愛と死の名無しさん:02/07/25 00:36
649です。
もう「友達として・・・」って言ってるんですね。
そういえばそうだったような。
こんどは「恋人として」かな?
友達の台詞は逃げをつくれるから。
661618:02/07/25 00:36
>586
気持ちはわかる。「好きだった」んだろうな。
だけど、それほどお前が反省するような女じゃ
ないって。
>623
いや、まぁ、単に利用されていたと分かった時点でさ。
「ケッ、性格ブス!」とか捨て台詞はいたほうが、憐れまれる
よりぜんぜんかっこいい。
662占い板住人:02/07/25 00:37
板違いで恐縮だが、獅子座か乙女座か微妙な日やね。
まあ8月13日に思いくそぶつかって、それではっきりとした断りの言葉が
聞けなくても、承諾も得られないなら、それできっぱりあきらめなはれ。
それ以上引っ張ると、アンタ社会的にも死ぬ可能性があるよ。
663愛と死の名無しさん:02/07/25 00:37
>「ケッ、性格ブス!」とか捨て台詞はいたほうが、憐れまれる
>よりぜんぜんかっこいい。

かっこよくはないと思うが・・・。


664愛と死の名無しさん:02/07/25 00:40
「友達以上の関係にはなれないのかな?」

私もコレに同意
665愛と死の名無しさん:02/07/25 00:41
断られたら451さんがきっぱり諦めた方がいいと思う。
もし彼女が「しまった」と思えば、なんらかの進展があるかもしれないし、
諦めずにウジウジしてる人より、さっぱりしてる人の方が
きっと株もあがるよ。
666愛と死の名無しさん:02/07/25 00:42
>>664
確かにそう言われたら、女はハッとするね
667愛と死の名無しさん:02/07/25 00:43
>>665
少なくとも表面上だけでもさっぱり
振舞った方が株は上がるよね。
668愛と死の名無しさん:02/07/25 00:44
相手の心中がわからないのに、
駆け引き使うのはどうだろう。
669愛と死の名無しさん:02/07/25 00:44
断られたら451はどういう態度でいくのだろう
670愛と死の名無しさん:02/07/25 00:45
駆け引きって?
671愛と死の名無しさん:02/07/25 00:47
すごい遅レスだけど、離婚した奥さんと自分は同レベルだってこと
わかっていれば良いが>451
672664:02/07/25 00:47
でも私は今は何も言わないほうがいいと思うんだ
彼女の胸のうちはわからんけど、451に会うってことは、
少なくとも嫌いぢゃないと思う
451は時速100キロぐらいの想いがあるけど、彼女はまだ
ヨチヨチ歩き出したころかもしれない
九月まで今の関係でもいいんぢゃないだろうか
それまでに彼女のほうで動きがあるなら、そのとき行動してもいいと思う
彼女の速度に合わせる必要もあるんぢゃないのかな?
で、頃合みて「友達以上の。。。。」と言ってみる
673愛と死の名無しさん:02/07/25 00:49
彼女を落とすことに、
2〜3年くらいかけてもいいと覚悟しているのだから、
13日は、再度、電話番号を聞いて、
教えてくれるか、どう断るのか、反応を見るだけでいいかもよ!

カノジョ、指輪してきてくれるといいね〜

674愛と死の名無しさん:02/07/25 00:49
7月7日のやりとりはどんなだったんですか?
675愛と死の名無しさん:02/07/25 00:52
あまり告白めいたことばかりしていると
オオカミ少年みたいになるからね。
有難味がなくなるというか。
676占い板住人:02/07/25 00:53
662の記述で私の言わんとすることが分かってくれればよいが・・・
8月13日というのは偶然に選ばれたとはいえ、なかなかインパクトのある星回り
のようだ。事態を変える諸刃の剣みたいなところがある。
丁か半かここでバクチに出て、運命を天に任せろと、友人ならば言うね。
これで答えがでなければ、もうそれでホンマのジ・エンド。
もし「イエス」の答えが出なかったら、それ以上深追いすると精神的に打撃を
受けるのは当然だろうが、私はそれに加え、社会的=会社での立場への影響が
あるのではないだろうかと思って622を書いたが・・・
老婆心のスレ汚し申し訳ない。
677愛と死の名無しさん:02/07/25 00:55
老婆心というより幼稚さ丸出しだと思われ。<占い
678愛と死の名無しさん:02/07/25 00:55
>>677 同意
679占い板住人:02/07/25 00:58
うん、幼稚だと思うよ。
だから信じてもらわなくてもよいよ。
自分の友人ならこう勧めるねというのを、占いとは関係ない一般カキコと
同じノリで書いただけだから。
ではではおやすみなさい。
680愛と死の名無しさん:02/07/25 00:58
大学講師に病院経営者に、今度は占い師まで登場か(w
681愛と死の名無しさん:02/07/25 00:59
>>679
おやすみー
682愛と死の名無しさん:02/07/25 01:00
まあそれだけ451のキャラが香ばしいということか。
このスレに引き寄せられているオレも同じくらい香ばしいかも(W
683愛と死の名無しさん:02/07/25 01:00
質問に答えないってことは451も寝たのかな?
684愛と死の名無しさん:02/07/25 01:02
>676
ドリーマーの典型だぁな(w
同じドリーマー同士で盛り上がりやさい。
おやすみー
685451 ◆EMrmvKLI :02/07/25 01:02
すみません。まだ体調が本調子でないんです。
今夜はもう眠らせていただきます。。。
質問には明日お答えしたいと思っています。

みんなありがとう。おやすみなさい。
686愛と死の名無しさん:02/07/25 01:03
香ばしいとはニクイ表現だね
687愛と死の名無しさん:02/07/25 01:04
ビタミンCをタプーリとって寝ると風邪の治りが早いよ。
おやすみ〜
>451
688愛と死の名無しさん:02/07/25 01:05
7月7日の告白の事
断られた後どうするか?
断られても何度もアタックするかどうか?

また教えてくださいね
689愛と死の名無しさん:02/07/25 01:06
>>688
それが明日のテーマですね
690愛と死の名無しさん:02/07/25 01:09
私は、次回のデートで、
もう、ヴィトンを買っちゃっていいと思う。

今後も、何回も買わされたら、多大な損失だと思うけれど、
36歳の会社員だったら、バックの1個や2個買ったって、
大して痛くないはず。

そんなに愛している彼女に対してだったら
バックをあげた時に、「ありがとう!」って喜んで笑ってくれるだけで
見返りがなくても、いい思い出になると思うし・・・。

告白したって、のらりくらりとかわされるだけなら、
さっさと、彼女の望むものを、お金をケチらずに黙ってプレゼントしてさ、
もらった時の反応から、気持ちを探ってみたらいいと思うよ!
691愛と死の名無しさん:02/07/25 01:11
まあ、次回のデートでバッグをあげようが
あげまいが、大勢に影響はないよね。
692愛と死の名無しさん:02/07/25 01:12




         | ̄ ̄ ̄ ̄|
        _|____|_
         /ノ/ ノ   \ヽ
         |( | ∩  ∩|)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         从ゝ  ▽  从 <こんばんは。今夜もロリをお願いします
     ┌―┐/⌒ /乂ノ⌒ヽ _\__________
   /~|^^^^|(⌒○ § ○⌒)    ~\
   ==└―┘== == == == == == == ==
     ┃     【★】      :┃
     ┣━━━━━━━━━┫
     ┃  /_Υ⌒Y⌒Y_ \   ┃
     ┃  |  |  ∧ ハ. ̄|  ┃
     ┃  | /___/  \__\||  ┃
     ┃  / /    \._\ ┃
     ┣--/ ノ--------┼-》-┫
     ┃ Lノ         し'  ┃


            
693愛と死の名無しさん:02/07/25 01:20
ロリいらないよ。

694愛と死の名無しさん:02/07/25 01:21
見返りを求めているし(本人は気づいてないが)
気持ちを客観的に探れるならこんなスレにはならない。
695690:02/07/25 01:29
>>694
それもそうだよね〜 ごめんちゃい。
696愛と死の名無しさん:02/07/25 01:41
>>692

  ∧_∧ パンパンパン…  +
 +   ( ´∀`)   +<ナンダカンダイッテモ、ケッキョクヤラレタインダロゥ…
  (( (  つ ∧_∧    +
     ),ィ⌒( ´∀`) アア、キモチ(・∀・)イイ、ヤメナイデェ!!…   +
   (_(__人__,つ 、つ
697愛と死の名無しさん:02/07/25 01:42

やはり性的な部分は
かなり大きなウェイトを占めるのでしょうかね。
離婚の第一理由は「性格の不一致」が多いらしいけど
実際は「性の不一致」であると言うしね。

…サイズってかなり重要ですか?


698愛と死の名無しさん:02/07/25 01:43
>>697
いえ、むしろ硬度こそが重要です。
699愛と死の名無しさん:02/07/25 01:44
>>697
セクースの相性バッチリでも、別れる時は別れます。
700愛と死の名無しさん:02/07/25 01:46
>>697
いえ、相手を快くするテクニックが重要です。
701愛と死の名無しさん:02/07/25 01:46
最悪やな
702愛と死の名無しさん:02/07/25 01:46
703愛と死の名無しさん:02/07/25 01:46
体の相性もあるけど、結局気持ちが一番重要だよね
704愛と死の名無しさん:02/07/25 01:47
自作自演でカキコしてるヤシがいるぞ。
705愛と死の名無しさん:02/07/25 01:47
金の切れ目が縁の切れ目
706愛と死の名無しさん:02/07/25 01:47
ルイ・ヴィトンの見返りはセクースですかね。
やはり、男なら、本音を言えば。
707愛と死の名無しさん:02/07/25 01:48
主人公と住人ががいなくなると盗人みたいなのが出るんだな。
まぁオタだろうが。
708愛と死の名無しさん:02/07/25 01:48
>>700
単純なテクニックそのものじゃなく
思いやりじゃない?
709愛と死の名無しさん:02/07/25 01:48
>>706
違うな。男だけど
710愛と死の名無しさん:02/07/25 01:49
711愛と死の名無しさん:02/07/25 01:49
>>706
いいえ、結婚です。
712愛と死の名無しさん:02/07/25 01:50
>>697
調停離婚や裁判の離婚で認められる「性格の不一致」は
夫婦生活の問題も含まれるから、「性の不一致」も認められる
ことになります。
713愛と死の名無しさん:02/07/25 01:51
そりゃ、もちろん女のほうでイキ方しらなけりゃ
イケるもんじゃないけどさ
男の大きい、硬い、長時間、信仰には時々
サムくなるんだよ。
勘違い多すぎてさ、、。


714愛と死の名無しさん:02/07/25 01:52
なんかさぁ、692からスレの流れが変わってない?
715愛と死の名無しさん:02/07/25 01:53
451がいなくなると、とたんに脱線するスレッドです
716愛と死の名無しさん:02/07/25 01:54
>>713
イキ方はどうやって知るんですか?
717愛と死の名無しさん:02/07/25 01:54
>>716
ひとりえっちで。
718愛と死の名無しさん:02/07/25 01:55
>>697>>716(一部例外あるけど)
他のスレに書くような内容と思うよ。
719愛と死の名無しさん:02/07/25 01:56
>>718
まあ夜中だし大目にみてくださいです。
720愛と死の名無しさん:02/07/25 01:57
ここは性の不一致で結婚できない30代後半男を
語るスレッドです。
721愛と死の名無しさん:02/07/25 01:58
今夜のお祭は終わったよ。
  |         |  |
  |         |  |
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧ 遅かった・・・
/|\/  / /  |/ /           /⌒ヽ;,)l|ll
/|    / /  /ヽ/           〔[祭]〕U
  |   | ̄|  | |ヽ/|   昨日かよ・    /三 |
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     (/~∪
  |   |/|  |/     /⌒ヽ;,)l|ll  三三     ∧_∧ トボトボ・・・・
  |   |  |/      〔[祭]〕U    三三    /⌒ヽ;,)l|ll
  |   |/        /三 |   三三     〔[祭]〕U
  |  /          (/~∪          /三 |
  |/          三三            (/~∪
/          三三            三三
722愛と死の名無しさん:02/07/25 02:07
>男の大きい、硬い、長時間、信仰には時々
>サムくなるんだよ。
>勘違い多すぎてさ、、。

ハゲ同
特に時間が長すぎても痛いだけです
723愛と死の名無しさん:02/07/25 02:09
関係ない話しは別スレでして欲しいですけど

724愛と死の名無しさん:02/07/25 02:10
>>722
>特に時間が長すぎても痛いだけです

参考までにお聞かせくだされ。
どれぐらいの時間だと痛かったですか?
725愛と死の名無しさん:02/07/25 02:12
長時間が好きな女もいます
726愛と死の名無しさん:02/07/25 02:12
20分位が理想

20分以上は疲れるし、30分以上だと痛い
20分以下は論外
727愛と死の名無しさん:02/07/25 02:13
>>726
入れてからの時間ですか?
前戯込みの時間ですか?
728愛と死の名無しさん:02/07/25 02:13
長時間でも満足できる人もいるんだろうね。
729愛と死の名無しさん:02/07/25 02:14
>>727
ピストン開始から。
730愛と死の名無しさん:02/07/25 02:14
>724
5〜10分でいいです

スレ違いなのでこれ以上はやめときまひょか。
731愛と死の名無しさん:02/07/25 02:16
>>729 そりゃ、ちょっと長目じゃない?
732愛と死の名無しさん:02/07/25 02:16
>>723
関係ない話たって、すでにこのスレはタイトルから
外れて451さんのためのスレ化してるじゃないのさ。
733愛と死の名無しさん:02/07/25 02:18
あれ、まだ祭は続いてたんだ。
今夜はいつもと違う祭だね。
734愛と死の名無しさん:02/07/25 02:19
>>730
賛成!
結婚できない男の話に戻しましょう
735愛と死の名無しさん:02/07/25 02:19
マジメにこういう話ならいいけど、荒れるのが心配ナリ
736愛と死の名無しさん:02/07/25 02:20
>5〜10分でいいです

こんな短かったら、ヨキュウフマンにナチャウヨ〜!
737愛と死の名無しさん:02/07/25 02:22
5分はともかく、10分あればイケると思われ
738愛と死の名無しさん:02/07/25 02:23
>>734
結婚できない女はどうするの?
739愛と死の名無しさん:02/07/25 02:24
>>734

結婚できない女もこのスレに含めようとかいってたんだけど
話を広げ過ぎないように
一応男限定でやってます
女版も必要だったら別にスレ立てた方がいいかもしれないです
740愛と死の名無しさん:02/07/25 02:24
いずれにしても前儀で興奮度を高めておくのが吉。
741愛と死の名無しさん:02/07/25 02:25
結婚できない男と結婚できない女
ちょっと勝手が違うだろうしね
742愛と死の名無しさん:02/07/25 02:26
では話題を戻して・・・
451の話題は明日に持ち越すとして・・・

自営業の長男はリーマンと比べてケコーンしたくてもできない男が多い。
後継ぎの問題でケコーンして子供作らないといけないという意識が
マイナスになるのは、ヤフの農家のオッちゃんと同じだからか。
743愛と死の名無しさん:02/07/25 02:27
451さんは結局彼女とうまくいくのかな?
うまく行く確率は何%くらいだと思う?
年齢的には無茶苦茶離れてるわけではないし
何とかうまくいくかもしれないとか思うんだけど
744愛と死の名無しさん:02/07/25 02:30
結婚できない女スレは荒れるのが必至だから
やめておいた方がいいよ。
過去そういうスレがあったじゃないのさ。
745愛と死の名無しさん:02/07/25 02:31
>>742
このスレでも書かれてたけど、ちょっと昔は女はお嫁に行くもの
とか、そんなに女性の社会進出も今ほどではなかったんだろうね
だから見合いなどで誰でも結婚しやすかったんだよね
今の世の中、自分がしんどいと思う結婚をあえてしなくなったんだろうね

私だって、自営業とか農家で昔ながらに同居して、嫁は家の働き手
だなんていうような結婚などしない方がマシだもん
それだったら一人でいた方がマシだもん
746愛と死の名無しさん:02/07/25 02:33
自営業か・・
内容にもよるのかも?
自分がしたいと思う仕事だったらいいかもしれない

でも、自分の今までの仕事をやめてそこの家の義両親も一緒に
1日中仕事させられるのが嫌なんでしょうね
747愛と死の名無しさん:02/07/25 02:33
農家及び自営=タダ働きというイメージ強し
給料くれるならいいぞ
748愛と死の名無しさん:02/07/25 02:33
>>742
自営で跡継ぎが問題なんて、今時いる?
749愛と死の名無しさん:02/07/25 02:35
リーマンもこれからの時代給料が上がって
いくわけじゃないから、リスクがありすぎて
結婚したくてもできないって他板で書いてあったよ。
750愛と死の名無しさん:02/07/25 02:36
最近の自営は、奥さんも給与態勢になってるとか
いうところも多いけどね
農家はまだまだみたいだけど・・

ヤフーのおじさんの所の農家はただ働きなんだろうね
奥さんに仕事をやめろ何て一言もいってないなんていってたけど
結局休みの日は仕事を手伝うのが当然だとかいってた
体が持たないよ・・そんなの
そんなのでお嫁の来てがあるはずないです
751愛と死の名無しさん:02/07/25 02:36
自営=商店or家内制手工業じゃないぞ!(w
752愛と死の名無しさん:02/07/25 02:37
>>748
田舎の方は未だに後継ぎとか気にするよ
自営や農家でなくても、男の子を産みなさいとかいわれるってさ
753愛と死の名無しさん:02/07/25 02:38
TV東京の「愛の貧乏脱出大作戦」という番組みてたら、
儲かってない飲食店の経営者がいつも出てくるけども、
殆んどは奥さんいるんだよね。(たまに独身もいるけど)
「嫁は働き手」どころか貧乏で苦労してる男と結婚してる
女性がいるってことよね。
彼女達はどういう心境で自営業の男と結婚したのだろう。
条件で相手選ぶ見合結婚じゃなくて恋愛結婚なんだろうね。
754愛と死の名無しさん:02/07/25 02:38
>>752
そりゃ田舎の話で自営業の話じゃなかろう。
755愛と死の名無しさん:02/07/25 02:40
見合いでは農家や自営は難しいだろうね
自営でも
女の人でもやってみたいような仕事だったらいいのかもね
756愛と死の名無しさん:02/07/25 02:43
俺、自営だけど、女房なんかアテにしてないし、
実際手伝わせてもいないぞ。

自営=手伝うもん なのか?
757愛と死の名無しさん:02/07/25 02:43
やふーでは40後半のおじさんたちが子供を欲しがってるけど
やはり墓守り
土地を受け継いでくれる人が欲しいのではないかな

自営でも商売を受け継いで欲しい人は子供を欲しがると思う
758愛と死の名無しさん:02/07/25 02:43
弁護士でも税務上は自営業の青色申告ですが
759愛と死の名無しさん:02/07/25 02:45
何でもいっしょくたにするから、「このスレはステレオタイプで切り捨てる」
って言われるんだよ。
760愛と死の名無しさん:02/07/25 02:46
>>757
今、商売を受け継がせたい自営業者なんて
少ないよ。特に都会ではね。
761愛と死の名無しさん:02/07/25 02:46
>>756
でも嫁を働き手だと思ってる人やはりいるんだよね
自営で
掲示板で見たんだけど、30後半の男性がいて、商家なんだけど
二世帯を建ててお嫁さんになる人は同居条件
また商家を手伝うのが条件だって
お見合いを何回しても断られるばかりで、仲人さんもさじを
投げたとか・・
そういう人もいるんだよね
762愛と死の名無しさん:02/07/25 02:48
>>761
そりゃいるだろうけど、「自営」で一括りにしないでね。
763愛と死の名無しさん:02/07/25 02:48
>>760
家族皆で八百屋さんをやるとか、そういうのを想像してる人も
多いと思うよ
764愛と死の名無しさん:02/07/25 02:50
>>762
それだったら、縁談があった時に
奥さんになる人は手伝わなくてもいい
自分の仕事をしたいのがあったらしてください
と最初からいえばいいと思うよ

自営だと年金問題とかもあるんだろうね
妻が専業主婦でも年金掛けないと駄目でしょ?
765愛と死の名無しさん:02/07/25 02:50
>>763
つ〜か、自営って言うと、それしか思い浮かばないんじゃない?
士業の多くやアート系の多くも、自営なんだけどね。
766愛と死の名無しさん:02/07/25 02:50
761=粘着
767愛と死の名無しさん:02/07/25 02:52
>何でもいっしょくたにするから、「このスレはステレオタイプで切り捨てる」
>って言われるんだよ。
同意です。
というか、451がいなくなると必ずヤフの話題を持ってきて叩きたがる
粘着がいるだけのようなのですが(w
768愛と死の名無しさん:02/07/25 02:52
>>764
う〜ん、ちょっとズレてるなぁ。
自営っても、いろいろあるよ。って話なんだが...
769愛と死の名無しさん:02/07/25 02:53
>>766
どうして? 一度のレスで粘着???
770愛と死の名無しさん:02/07/25 02:53
↑ 
どうでもいいが、農家でも都市近郊なら資産家で、花とか一部
テクニックを要する農家は儲からん開業医位は収入がある。

自営はとととかかが切り盛りしている印象があるが、ある程度
大きくなれば社員を雇用している。貧乏作戦はほんとの商売下手
の人ばかりで、どうの自営の印象を悪くしている。

自営の人は仕事のきついことを凌駕する何かを奥さんに提示したのでしょう。
で、向こうがうんと言えば、課プル成立。
771愛と死の名無しさん:02/07/25 02:54
>768
自分の知らない話で盛り上がりたいだけなんだよ(w
772愛と死の名無しさん:02/07/25 02:56
>>768
それはわかってるよ
ただ、家族総出で商売
義両親と1日中おつきあい
そういうイメージがあるのはたしか・・
だから見合いでは不利になっちゃうんだろね
もちろんそうでない家庭もあるでしょうけどね
773愛と死の名無しさん:02/07/25 02:58
>>772
そのイメージが、ステレオタイプで切り捨てる原因。(w
もう少し、世間と接した方がいいよ。
774愛と死の名無しさん:02/07/25 02:59
うわっつらだけのネタ提供されてもおもしろくない
773に激しく同意
775愛と死の名無しさん:02/07/25 03:00
>>772
768の言ってる事をわかってないと思います。
776愛と死の名無しさん:02/07/25 03:00
今ここで問題になっているのは、
弁護士、会計士、医師といった人や
小さいながらも会社経営者のような
自営業者ではなくて、パパママストア的な
商店、飲食店の後継長男の事と思われる。
(いわゆる貧乏脱出大作戦に出てくるような)
そこを区別しないと話が噛み合わずに
混乱するのではないですか。
777愛と死の名無しさん:02/07/25 03:01
>>772
私一人に言われても・・
世間一般そういうイメージなんだよって言ってるだけだよ
私は自営の人でもかまわないです。強制的に労力として
使われなければ
778愛と死の名無しさん:02/07/25 03:01
>772
暇なスフハケーン!
どうでもいいけどやりすぎとジサクジエンは勘弁ね
779愛と死の名無しさん:02/07/25 03:02
>>776
つまり、ホワイトカラーではなく
ブルーカラー的な自営業ってことでしょ?
780愛と死の名無しさん:02/07/25 03:02
>>776
そうです。
「自営」で括る事の無理に気が付いていない人が
いるんで、噛み合わないんです。
781愛と死の名無しさん:02/07/25 03:03
>>779
う〜ん、それもちと無理がある。
782愛と死の名無しさん:02/07/25 03:03
>777
話の流れが読めていないと言われているのれす(w
783愛と死の名無しさん:02/07/25 03:03
>>776
そうだね
自営にそういうイメージがあるから、そうでない人も
縁遠くなってしまい
迷惑を被ってるっていいたいのかしら?
784愛と死の名無しさん:02/07/25 03:03
>>777 ???
785愛と死の名無しさん:02/07/25 03:04
ただの自営叩きにしか見えないけど>772
786愛と死の名無しさん:02/07/25 03:05
貧乏大作戦はたいてい旦那が商売下手で、奥さんがしっかりしている。
まさか見合いではないだろうから、30代ケコン難民にはない何かが
少なくても、結婚時にあったと推定するのが妥当だろう。
787愛と死の名無しさん:02/07/25 03:05
>>783
別に自営は縁遠くもないし、見合いで不利でもないよ。
そう思い込んでる人がいるだけ。
788愛と死の名無しさん:02/07/25 03:05
パパママストア的な商店、飲食店の自営業の長男の話なら、
>>772の言ってることは、的を射てると思うがな。
789愛と死の名無しさん:02/07/25 03:06
サラリーマン家庭に育ったら自営業に
ギャップを感じるのは自然だと思うけど。

同族経営みたいなのだと、舅や姑に24時間
気を遣わなければいけないだろうし。
790愛と死の名無しさん:02/07/25 03:06
777は昨日、「女の敵です!」発言をした方ですか?(w
791愛と死の名無しさん:02/07/25 03:06
>>777
世間って何人?(w
792愛と死の名無しさん:02/07/25 03:07
772=788=789
793愛と死の名無しさん:02/07/25 03:07
>>789
ま、ギャップは感じるだろうね。
でも、後半は思いこみ。
794愛と死の名無しさん:02/07/25 03:08
>>790
昨日はここにきてないよ
それに792のいってるのも違うよ
795愛と死の名無しさん:02/07/25 03:08
>>792
違うけど。
ちなみに私は789のみ。
796愛と死の名無しさん:02/07/25 03:09
世間の狭いスフはこれだから困る
ダンナの扶養に入っていないで働きヤサイ
797愛と死の名無しさん:02/07/25 03:09
>>787
自営でも、弁護士、会計士、司法書士、会社経営なら
見合いに不利どころかむしろ有利だろうけども、
パパママストア的な商店、飲食店の自営業の長男は
イメージとして見合いに不利だと思うよ。
何かのきっかけで知り合って恋愛結婚じゃないと、
(脱出大作戦の奥さんはこのパターンでしょう)
結婚は難しいと思う。
798愛と死の名無しさん:02/07/25 03:09
コンビニも夫婦ですよ。
799愛と死の名無しさん:02/07/25 03:10
わざわざ自営業を避けてるわけじゃなくて
そういう人と付き合う機会がなかったな。
800愛と死の名無しさん:02/07/25 03:11
自営の話飽きた
801愛と死の名無しさん:02/07/25 03:11
農家の話しにしよう
802愛と死の名無しさん:02/07/25 03:11
>>797
だから、一括りにできないよって事で、
非難されてるんです。
803愛と死の名無しさん:02/07/25 03:11
自営業といっても、その具体的な中身によって区別しないといけないというの
には同意。
私の実家は株式会社の形態をとっているが、内実は家族経営の「自営業」。
そこからサラリーマンと結婚したうちの母は、毎月決まったお給料でやって
いくというのにかなりなじめなかったらしい。
自営業はとりあえず手元に現金を持つからなぁ。金は天下の回りものという
感覚か。
サラリーマン家庭→家族経営自営業、も結構難しいが、
自営業→サラリーマン家庭 もそれなりにカルチャーショックがあるみたい。
804愛と死の名無しさん:02/07/25 03:11
農家叩きも飽きた(w
ヤフもね
805愛と死の名無しさん:02/07/25 03:12
>>796
主婦だと思いこんでる世間の狭さが困るよ
806愛と死の名無しさん:02/07/25 03:13
>805
困っているのはあんただけ
807愛と死の名無しさん:02/07/25 03:14
>>803
それは確かにあるね。
808愛と死の名無しさん:02/07/25 03:14
>>805
主婦以外だったら、なおさらイタイと思うよ。
809愛と死の名無しさん:02/07/25 03:14
ま、やふーの農家や自営のおじさんたちは
結婚できないと思うな
810愛と死の名無しさん:02/07/25 03:16
>自営でも、弁護士、会計士、司法書士、会社経営なら
>見合いに不利どころかむしろ有利だろうけども、
>パパママストア的な商店、飲食店の自営業の長男は
>イメージとして見合いに不利だと思うよ。

同意。
これは公務員やサラリーマンも同じだと思う。
エリート官僚や大企業の重役候補だったらひっぱりだこ
だけど、零細企業の下働きの勤め人には需要がない。

「自営業」「サラリーマン」という括りで、どちらが
有利不利ということは一概に言えないと思う。
811愛と死の名無しさん:02/07/25 03:17
やふーのオヤジ達は職業以前の問題だ。
812愛と死の名無しさん:02/07/25 03:18
>「自営業」「サラリーマン」という括りで、どちらが
>有利不利ということは一概に言えないと思う。

ま、そういう事です。
813愛と死の名無しさん:02/07/25 03:18
男尊女卑だから?ヤフーの親爺
814愛と死の名無しさん:02/07/25 03:20
あと、サラリーマン家庭だと、毎月決まったお給料の中でやりくりしないと
いけない反面、保険料が天引きされてたり、会社によっては財形貯蓄とか
あったり、それなりの経済安定感があるかも。
自営業だと、金は流れてくるが、それだけ出て行く場合もあるし、収入も
変動あるし、会社形態じゃなければ、保険とか自分で色々考えないといけな
いよね。当座の運転資金とかも銀行から借りたりするから、借金体質だし。
家計を預かる主婦としては、あまりあれこれ自分の頭を悩ます必要のなさそな
サラリーマン家庭の方が好ましいということかも。
815愛と死の名無しさん:02/07/25 03:20
男尊女卑のオヤジなんて使い道がなさすぎる。
煮ても焼いても食えないよ。
816愛と死の名無しさん:02/07/25 03:21
農家でも今時姑、舅からイビラレつらい思いをしている嫁はすごく
少数で、普段は子育てと少しの手伝いが中心です。

また、農家の息子でも大半は自力調達してきて、残る人は残る。
残る人は全然面白くないというか、自分の意思があるのか、という
のが多い。農家を他の業種に変えても通じる。
817愛と死の名無しさん:02/07/25 03:22
>>814
借金になれていないと面食らうというのは
あるだろうね。
自転車操業は不安定に感じるだろうし。
818愛と死の名無しさん:02/07/25 03:22
>>809
リーマンやめて北海道に移住してメロン農家やってる奴がいる。
ちなみに彼は北海道の出身でも農家の後継ぎでもない。
自分の夢を果たすために、土地を買うためのお金をためて、
会社やめて農業研修うけて、土地取得して農業始めた。
リーマン時代に付き合っていた彼女は、皆が反対する中で
一人だけ彼に賛成し、農業研修中も遠くから彼をづっと応援し、
そしてメロン農家となった彼と結婚した。
たとえ農家でも、夢のある男に女は惚れて、結婚して、
ついて行くのだと思う
819愛と死の名無しさん:02/07/25 03:23
>>814
収入の変動や借金体質もステレオタイプな見方だね。
リーマンだって、安定が保証されてるわけでもないし、
手に職のある自営の方が、安定してるケースもある。
820愛と死の名無しさん:02/07/25 03:23
でもヤフーの親爺は、嫁を労力だと考えてるようだね
あんなのじゃますます農家のイメージダウンだとオモタよ
広い家があるのになぜ別居する必要があるなんていってるしね

821愛と死の名無しさん:02/07/25 03:25
>>817
自営=自転車操業じゃないよ。
822愛と死の名無しさん:02/07/25 03:25
772=814は、まだまだ自営叩きをしたいようです(w
サラリーマンてそんなに自慢にならねーだろオイ、といいたい
823愛と死の名無しさん:02/07/25 03:26
>>822
だね。
824愛と死の名無しさん:02/07/25 03:26
>>818
そういう人は親譲りの土着的な農業を継いでいる
おやじと違って、意思があるからね。
意識が全然違うと思うよ。
825愛と死の名無しさん:02/07/25 03:26
818は核心をついている。夢までとは言わなくても、前向きの姿勢が
ないと部下もついてこない。
そういえば、できる人はたいがいが30はんばまでにはケコンしている。
826愛と死の名無しさん:02/07/25 03:26
772=814ではないです
別の人が書いてます
827愛と死の名無しさん:02/07/25 03:27
>>882
そういう挑発行為はやめなはれ。
828愛と死の名無しさん:02/07/25 03:27
イタイと言われてムキになってんのかね、世間の狭い専業ブゥ
829803=814:02/07/25 03:27
うーん。なんだか話がループしてるような。
もちろんリーマンだって借金しないことはない。住宅ローンとか。
でも、お金の流れがリーマン家庭と家族経営状態の自営業ではかなり違うと
いうことが言いたかったのね。
830愛と死の名無しさん:02/07/25 03:28
>>822だった(w
そういう挑発行為はやめなはれ。
831愛と死の名無しさん:02/07/25 03:29
挑発じゃないよ、事実じゃない。>827
832803=814:02/07/25 03:29
参考までに自分のことを書くと、
リーマン家庭に生まれ、父母リコーン後、母実家=ほぼ家族経営状態自営業
に戻ってそこで育ったです。
833愛と死の名無しさん:02/07/25 03:30
829のループに同意
わかんない世界を知ろうとするならともかく
叩きたいだけのループは退屈、と
さっきから言っているんだけどね!
834愛と死の名無しさん:02/07/25 03:30
自営業だって、士業や経営者ならむしろ歓迎
されると思うよ。
さっきも言ったけど、サラリーマンか自営か
で一概に決めつけることはできないよ。
835愛と死の名無しさん:02/07/25 03:32
>>829
アナタの言う事はわかるけど、「自営」で一括りに
したがる人が便乗するので、「私の母の実家」に
限定してください。
836愛と死の名無しさん:02/07/25 03:35
829って何かマズいこと書いているかしら?
837愛と死の名無しさん:02/07/25 03:36
別に書いてないと思われ。
事実だし。
838愛と死の名無しさん:02/07/25 03:37
自営で括るのじゃなくて、
パパママストア的な物販・飲食・サービス業
に限定すればいいなじゃないの。
表現がめんどうなら、家族経営自営とかにするとか。
839愛と死の名無しさん:02/07/25 03:38
だから自営の話はもういいって(w
まだ叩きたいのか?
840愛と死の名無しさん:02/07/25 03:38
>できる人はたいがいが30はんばまでにはケコンしている。

仕事の出来る人は女性からも魅力があるのかな。
841愛と死の名無しさん:02/07/25 03:39
>>838
考えてみると、そういう人って出会う機会がなかった。
学生時代はともかく、社会人になると接点がないもの。
842愛と死の名無しさん:02/07/25 03:39
話の流れを読めない頭のヨワイ方が数名(ひとり?)いらっしゃるようで
843愛と死の名無しさん:02/07/25 03:39
>>836
829じゃなくて、814にね。

>>838
同意
844愛と死の名無しさん:02/07/25 03:40
>>840
そりゃもちろん魅力あるでしょう。
845愛と死の名無しさん:02/07/25 03:40
>>839
叩くのが目的じゃないでしょう。
どうして結婚できないのか、
どうしたら結婚できるのかを
話てるのではないのかな。
846愛と死の名無しさん:02/07/25 03:41
838=841ウザイ
だからどうした?だよ
847803=814:02/07/25 03:41
803で自営業にちょっと傾いたレスを書いたときと、
814を書いたときの反応が違うのがオモロイ。(w

んじゃあ自営=家族経営に思いくそ傾いたレスを書いちゃろ。
母親がリコーンせずリーマン家庭だったら大学院まで逝かせてくれたかどうか
わからん。自営だったから逝かせてくれたのかもしらん。
848愛と死の名無しさん:02/07/25 03:43
>>845
その理由として、一括りに「自営」とするのは無理があります。
何度も指摘されても繰り返すのは、叩きだと思います。
849愛と死の名無しさん:02/07/25 03:43
>>846
841だけど、別人ですが?
それに「社会人になってからは出会う機会がなかった」と
書いただけで、叩く意図なんてまったくないのに、なんで
つっかかるわけ?
850愛と死の名無しさん:02/07/25 03:44
すいませーん、皆様にお聞きしたいのですが
Q.自営の人はどうしてケコーンできないか
A.一日中家族と一緒、強制労働
Q.どうしたらケコーンできるか
A.上記A以外だと少しは良い

という結論以外に何か発展的なお答えができるかたは
いらっしゃいますでしょうか?
851愛と死の名無しさん:02/07/25 03:45
別に荒れるようなネタじゃないだろ。

何を怒ってるんだよ?
852愛と死の名無しさん:02/07/25 03:46
まあまま、みんなおちけつ。
こんな深夜、いや早朝まで2ちゃんに向かっているからつかれてるんだよ。
>オレモナー
853愛と死の名無しさん:02/07/25 03:46
>>847
> 803で自営業にちょっと傾いたレスを書いたときと、
> 814を書いたときの反応が違うのがオモロイ。(w

それは、803が自営業にある程度共通する話題だったのに対し、
814はアナタの家庭の事情だったからだよ。
854愛と死の名無しさん:02/07/25 03:46
>>848
だからさぁ、今は混乱の収拾のために「自営」で一括りにするのはやめよう
という話の流れになってきてるじゃない。
855愛と死の名無しさん:02/07/25 03:47
>>850
設問に無理があると言われてるのが、
まだわかりませんか?
856愛と死の名無しさん:02/07/25 03:47
これになんの意味があるのかってきいてんの
叩きだなんて一言も書いてないよ?(w
ジサクジエンでとうとう頭が回らなくなってきたかしら

>考えてみると、そういう人って出会う機会がなかった。
>学生時代はともかく、社会人になると接点がないもの
857愛と死の名無しさん:02/07/25 03:48
>>850
わがままな質問だな
858愛と死の名無しさん:02/07/25 03:48
>>854
そう?まだ続けてる人がいるよ。(w
850とか...
859愛と死の名無しさん:02/07/25 03:49
>855
850の質問と答えでもう終了でしょ、と書いているのが
わかりませんか?
860愛と死の名無しさん:02/07/25 03:50
>>859
アフォですか?(w
861愛と死の名無しさん:02/07/25 03:50
>858
流れを理解できていないアフォハケーン
862愛と死の名無しさん:02/07/25 03:51
>>850は皆からパッシング受けてるじゃん。
863愛と死の名無しさん:02/07/25 03:51
>>854
ねぇ?どうよ?850の粘着ぶり
864愛と死の名無しさん:02/07/25 03:51
>>856
自営業の方とは知り合う機会もお付き合いする機会も
まったくなかったということです。
それ以上でもそれ以下でもありません。

あなたの気に入る結論を導くために書いたわけではないよ。
865愛と死の名無しさん:02/07/25 03:51
>860
叩き好きのスフさんでつか?
866愛と死の名無しさん:02/07/25 03:52
>あなたの気に入る結論を導くために書いたわけではないよ。

妄想入りすぎ(w
867愛と死の名無しさん:02/07/25 03:52
これだと、いいのかな。

すいませーん、皆様にお聞きしたいのですが
Q.家族経営の零細自営業の人はどうしてケコーンできないか
A.一日中家族と一緒、強制労働
Q.どうしたらケコーンできるか
A.上記A以外だと少しは良い

という結論以外に何か発展的なお答えができるかたは
いらっしゃいますでしょうか?
868愛と死の名無しさん:02/07/25 03:53
やっぱり451さんがいないと!
869愛と死の名無しさん:02/07/25 03:53
さっきから自営業の方がいかにして自分が売れ残らないで済むかを
手を変え、品を変え、皆に問いかけているスレッドはこちらですか?
870愛と死の名無しさん:02/07/25 03:54
>>867
それなら、許容範囲。
871愛と死の名無しさん:02/07/25 03:55
いい加減、わがままな質問やめろよ<867
872愛と死の名無しさん:02/07/25 03:55
だから問いかけ終了しようっていってんのに
話題がループしているっていってんのに
自営を叩きたがる粘着ブゥがいるんだってば〜〜〜
873愛と死の名無しさん:02/07/25 03:55
>>868
451なしでも盛り上がってるよ。こんな時間なのに。
みんな明日の死後斗は大丈夫なのかな。
874愛と死の名無しさん:02/07/25 03:56
850と867は別人だからね
875愛と死の名無しさん:02/07/25 03:57
とりあえず、職業で括る事自体をヤメれば?
自営もリーマンも、ケースバイケースでしょ?
876愛と死の名無しさん:02/07/25 03:57
>>874
どしてチミにわかるの。
877愛と死の名無しさん:02/07/25 03:57
私は、明日=今日は仕事休みです・・・でなきゃこんな時間までウダウダして
られないっす。
878愛と死の名無しさん:02/07/25 03:58
>863
誰も答えてくれないのはあなたの魅力のひとつでしょう(w
879愛と死の名無しさん:02/07/25 03:58
>>875
まったくだ。
自営かリーマンかなんて括りは大雑把すぎる。
880愛と死の名無しさん:02/07/25 03:58
>876
アフォハケーン!
881愛と死の名無しさん:02/07/25 04:00
今日は休みです。
こんな時間まで起きててしまった。。。

879の言うとおりだって。
882愛と死の名無しさん:02/07/25 04:00
この話題でなんでこんなに荒れるのか
わけが分からん
883愛と死の名無しさん:02/07/25 04:01
俺も明日は休んじゃおう。
884愛と死の名無しさん:02/07/25 04:01
>>876
850と867の両方の素性が874には判るからです。以下自粛
885愛と死の名無しさん:02/07/25 04:02
とりあえず話題を変えよう
886愛と死の名無しさん:02/07/25 04:02
>>882
この話題で冷静になれないようなトラウマのある人が居るからです。
887愛と死の名無しさん:02/07/25 04:03
個人的なトラウマは別スレでやってくれ
888愛と死の名無しさん:02/07/25 04:03
>884
別人だってことが?
889愛と死の名無しさん:02/07/25 04:04
話題替えー
890愛と死の名無しさん:02/07/25 04:06
>>888
850=867=874って意味でしょ。
ようはジサキジエンてことでは。
891愛と死の名無しさん:02/07/25 04:08
>890
そういう意味か。
全員別人なのでイミフメーですた(w
892愛と死の名無しさん:02/07/25 04:08
30代ともなるとたいがい一度は結婚を考えたことが
あるらしいね。
結婚情報サービスの30代独身の人へのアンケートで
「過去に結婚したいと思った人はいましたか?」という
質問に男女共9割以上がYesと答えていたよ。
893愛と死の名無しさん:02/07/25 04:08
午前四時過ぎてますねえ
894愛と死の名無しさん:02/07/25 04:09
9割って高いね。
思うだけなら・・・なのかしらね。
895愛と死の名無しさん:02/07/25 04:10
>>892
451みたいな片思いも含めての数字なんだろうな。<9割
896愛と死の名無しさん:02/07/25 04:10
「過去に結婚したいと思った人はいた」のに
結婚してないのは片思いで終わったか、別れたかの
どちらかということか。
897愛と死の名無しさん:02/07/25 04:11
思うだけなら自由だし。(w
898愛と死の名無しさん:02/07/25 04:13
一方通行だったんだろうね。
双方向なら結婚できているはずだし。
899愛と死の名無しさん:02/07/25 04:15
逆に、30代で過去に結婚したいと思った人はいなかった10%は
どんな人達だろうか。そっちの方が興味あるな。
・結婚したいと思うような異性に会ったことがない。
 (理想が高いのか、出会うチャンスが無かったのか)
・異性そのものに興味がない
 (同性愛者も含めて)
900ヘボ釣り師:02/07/25 04:15
自営だったからでは?
901愛と死の名無しさん:02/07/25 04:15
異性と付き合ったことがないような人でも
脳内では具体的なケッコン相手を一度はイメージ
したことがあるらしい。
902愛と死の名無しさん:02/07/25 04:16
>>900
899へのレスとしては、すごいタイミングいいね。
903愛と死の名無しさん:02/07/25 04:16
>>899
後者はアンケートに答えないかも?
904愛と死の名無しさん:02/07/25 04:17
ここ男性ばっかりですか?今初参加です。
905愛と死の名無しさん:02/07/25 04:17
>>901
ソースは?
906愛と死の名無しさん:02/07/25 04:17
>>901
二次元だったりするんでしょうかね
907愛と死の名無しさん:02/07/25 04:18
あっ、早朝組みの来る時間になったんだ。>904
908愛と死の名無しさん:02/07/25 04:18
>>904
男性ばかりでは何か不都合でも?
909愛と死の名無しさん:02/07/25 04:18
>>899
記憶によると、9割以上といっても男性の方は
ほとんど100%に近い割合だった。
女性の方が90%台前半くらいで。理由はキャリア
の妨げになるとか、一人っ子で親元を離れたくないとかでした。
910904:02/07/25 04:18
そうなの。今日は早起きしちゃった。
911904:02/07/25 04:19
>>908
いや、女人禁制かな?って。
912愛と死の名無しさん:02/07/25 04:19
>>904
時間帯にもよるけど女性も多いよ
913愛と死の名無しさん:02/07/25 04:20
>>909
言い訳ぽい理由に聞こえなくもないけど(w
そうなんだね
914愛と死の名無しさん:02/07/25 04:20
>>911
女性の方が多いと思うよ。
ったって、全部で数人だろうけど。
915愛と死の名無しさん:02/07/25 04:20
次スレに行くのも時間の問題
お願いします
私はもう寝るので・・
タイトルはこのままでいいのではないかな?
「451と愉快な仲間達」にするの?
916愛と死の名無しさん:02/07/25 04:21
>>911
んなこたぁーない。ばんばん発言してちょ。
917愛と死の名無しさん:02/07/25 04:22
明日来たら次スレ立ってそうだな
918愛と死の名無しさん:02/07/25 04:22
>>904
一昨日の早朝は、前スレで、複数の女性も混じって活発な会話がされていたみたいだよ。

もう少し後の5時代〜6時代だったみたいだけども。
919愛と死の名無しさん:02/07/25 04:22
昨日スレ立ったばかりなのにすごいね。
920愛と死の名無しさん:02/07/25 04:23
>>915
このままで良いんじゃない?
あまり知られてないけど、コテハンがスレタイに入ったスレは
削除対象なんだよ。
921愛と死の名無しさん:02/07/25 04:24
深夜メンてなんにんぐらいいるんだろ。いつも気になる(w
922愛と死の名無しさん:02/07/25 04:24
>>904
一応、私も女だけど。

このスレは差別的な発言しない限り、男女どちら
の意見でもそう偏りはない気がする。
923904:02/07/25 04:24
昨日立ったばかりのスレなんだ。
でも、もう終盤だね。900も読めないや。
で、皆、ケコーンしたいわけね。
924愛と死の名無しさん:02/07/25 04:25
>>923
ハァ?
925愛と死の名無しさん:02/07/25 04:26
>>920
同意。
このままでいいと思われ。
451以外の話題もこうして出てきているわけだし。
926愛と死の名無しさん:02/07/25 04:26
少しくらい目を通した気配りくらいみせたらかわいいものを(w
927愛と死の名無しさん:02/07/25 04:27
>>923
空気読んで。
928904:02/07/25 04:27
>>924
ごめん。そういうふうにスレタイにあったもんで・・・。
929愛と死の名無しさん:02/07/25 04:27
>>920に同意です。
タイトルスレは同じでいいと思う。
930愛と死の名無しさん:02/07/25 04:27
>>923
ほとんど既婚者だと思うよ。
明日の夕方以降になると、451って主役が現れて
このスレの本来の姿がわかると思う。

あと、このスレじゃ固定ハンはタフじゃないと、
保たないよ。(w
931愛と死の名無しさん:02/07/25 04:28
次スレでもうパート5か(w
早いな
932愛と死の名無しさん:02/07/25 04:28
>928
早起きの専業ブゥさんですか?って言われますよ(w
933愛と死の名無しさん:02/07/25 04:29
スレたったのは一昨日のAM2時前だけど、
深夜から昼過ぎまでは殆んど前スレの方で
書き込まれてたから、ここが動きだしたの
は事実上一昨日のPM4時過ぎだよ。
まだ、36時間しかたってないのに・・・。
934愛と死の名無しさん:02/07/25 04:29
じゃ、950げとの人が新スレ立てて。 で、良い?

またチキンレースになるかな?(w
935愛と死の名無しさん:02/07/25 04:29
そう歴史の長いスレじゃないから、1日ROMしてれば分かるよね。
936904:02/07/25 04:30
>>932
あたりです。w
937愛と死の名無しさん:02/07/25 04:31
950げっと→新スレ立て
賛成です。
938愛と死の名無しさん:02/07/25 04:31
>>933
半日だけで過去ログ読むの一苦労(w
個人的には昼の書き込みより
夜の方が451さんにとってよりよい意見がかかれているような気がする
939愛と死の名無しさん:02/07/25 04:31
>>935
繰り返しだしね。
451・ヴィトン・離婚がわかれば、ほぼ完璧。(w
940愛と死の名無しさん:02/07/25 04:32
スレたてられないから、950は踏まないようにしよう...
941愛と死の名無しさん:02/07/25 04:32
久しぶりに来ると恐ろしくログが進んでるよね
942愛と死の名無しさん:02/07/25 04:33
久しぶりにきても話が解りそうだ(w
943愛と死の名無しさん:02/07/25 04:34
前スレ立てたから無理だな。気を付けよう。
944愛と死の名無しさん:02/07/25 04:35
>942
確かに。
一度話題に入れば、タイムラグがあっても
ついていける。
945愛と死の名無しさん:02/07/25 04:36
やっぱり、チキンレースになってる。(w
946愛と死の名無しさん:02/07/25 04:37
949で一旦スレストップします。
947愛と死の名無しさん:02/07/25 04:38
>>946 ん?どゆ事?
948愛と死の名無しさん:02/07/25 04:40
>>947
誰も950を踏みたがらないから。
949愛と死の名無しさん:02/07/25 04:43
寝よっと。ドキドキ
950904:02/07/25 04:55
読んだよ。感想→ハァ〜・・・(ため息
951愛と死の名無しさん:02/07/25 04:57
>>950
>>934も読んだよね。よろしくネ!
952愛と死の名無しさん:02/07/25 04:58
>>950
乙華麗様!
スレ立て4649〜
953愛と死の名無しさん:02/07/25 04:59
良い展開だ。(w
954愛と死の名無しさん:02/07/25 06:06
てめーら、これだけのレスをする熱意を現物にぶつけてみろ。

よほどのしょぼい男でない限り20人目までにはあたる。

それもできない方は脳内彼女と風俗のお世話にずっとなれ。
955愛と死の名無しさん:02/07/25 06:29
なんか、このスレって女のほうが必死だったりする(藁。
30歳後半の独男って、結婚を諦めた人か、元々結婚したがらない独身貴族のどっちかだよ。
たま〜〜〜に、まだ諦めていなさそうな男見かけるけど、男から見てもチビ、デブ、ハゲ系の
冴えないオジサンばかり。
だからいくら30代後半の独男を煽っても無理なものは無理だと思うよ。
女どもも諦めろ(藁。
956愛と死の名無しさん:02/07/25 06:43
950、逃げたみたいだから、立てといたよ。 よろしく!

結婚したい。できない?30代後半以上の男達 Part5
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1027546904/l50
957愛と死の名無しさん:02/07/25 06:47
>>954
このスレ、あまり男は見かけないんだけどね。(w
958愛と死の名無しさん:02/07/25 10:39
956乙津かれー
959りりあ:02/07/25 12:13
451>は社内恋愛をオープンにし過ぎているですう。
秘密めいたところが無いと女にとってはワクワクするものがありません。
うまく行かなかったらデメリットがあるのは彼女の方なのですう。
周囲の人を使うのはいけません。
481>は社内を騒がせ反応を楽しんでいるだけですう。
恋に恋してる自分に嬉しがってるだけみたい。
結局アホですう。
960451 ◆EMrmvKLI :02/07/25 12:25
お昼休みに覗いてみたらまぁ凄いこと。
確か夕べ僕は500台くらいから書いてた様な気がしたのに早い物ですね。
新スレ立てお疲れさまです。

それでは新しいスレに移行します。
961愛と死の名無しさん:02/07/25 12:25
社内の人を通じて連絡というのは止めたほうがよいのでは?
うまくいかなくなって男性が恥をかかされた
というのを知っているので。
「直接君と連絡をとりたいんだけど。」
と言ってみたら?
962愛と死の名無しさん:02/07/25 12:42
>>961
同意。
反対に言うと、社内の人を通じてしか連絡が
取れないようなら、進展の見込みゼロだよ。
963451 ◆EMrmvKLI :02/07/25 12:45
>>961
そうですね。明日CD作って持っていくので、直接彼女にそう聞いてみます。
964りりあ:02/07/25 12:46
961>そんな事言っても良い変事はありませんよーだ。
965愛と死の名無しさん:02/07/25 13:08
965
966愛と死の名無しさん:02/07/25 13:41
 
967愛と死の名無しさん:02/07/25 18:47
あなたたち努力してますか?
三十後半でもその気になれば結婚できます。
968愛と死の名無しさん:02/07/25 19:13
40過ぎても結婚できます。
969愛と死の名無しさん:02/07/25 19:17
時々スレ内容読まずにレスする人がいるね。
埋め立て?
970愛と死の名無しさん:02/07/25 19:36
>>969
うん、埋め立て。
971愛と死の名無しさん:02/07/25 19:37
最後まで使いきってから移動して欲しいよね
全く・・
972愛と死の名無しさん:02/07/25 19:38
だからって、上げて埋め立てるのも
サーバに負担だよ。
973愛と死の名無しさん:02/07/25 19:41
 
974愛と死の名無しさん:02/07/25 19:41
  
975愛と死の名無しさん:02/07/25 19:41
     
976愛と死の名無しさん:02/07/25 21:50
(´・∀・`)ヘー
977愛と死の名無しさん:02/07/25 21:51
(´・∀・`)ヘー 
978愛と死の名無しさん:02/07/25 21:51
(´・∀・`)ヘー  
979愛と死の名無しさん:02/07/25 21:52
(´・∀・`)ヘー (´・∀・`)ヘー
980愛と死の名無しさん:02/07/25 22:15
(´・∀・`)ヘー (´・∀・`)ヘー (´・∀・`)ヘー
981愛と死の名無しさん:02/07/25 22:15
(´・∀・`)ヘー (´・∀・`)ヘー (´・∀・`)ヘー (´・∀・`)ヘー

982愛と死の名無しさん:02/07/25 22:16

        ∧_∧
        ( ´∀`)
        /,   つ
       (_(_, )
         しし'
983愛と死の名無しさん:02/07/25 22:17
厨房タン、ひとり1000げっとに挑戦中!
984愛と死の名無しさん:02/07/25 22:19
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)< 例によってひとりじゃないよん♪
   (    )  \_______
プ>|  ⊃|
   (__)_)
985愛と死の名無しさん:02/07/25 22:19
あなたが微笑みを少しわけてくれて
986愛と死の名無しさん:02/07/25 22:20
私が朝風に約束をしたなら
987愛と死の名無しさん:02/07/25 22:20
        ∧_∧
        ( ´∀`)
        /,   つ
       (_(_, )
       プ しし'
988愛と死の名無しさん:02/07/25 22:21
低レベルの争い!参加者2名!
夏房VS厨房の1000げっとへの道
989愛と死の名無しさん:02/07/25 22:22
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)< 結果的に君も参加してるから、3名♪
   (    )  \_______
プ>|  ⊃|
   (__)_)
990愛と死の名無しさん:02/07/25 22:26
( ゚∀゚)アヒャー 
991愛と死の名無しさん:02/07/25 22:29
その時が二人の旅の始まり
992愛と死の名無しさん:02/07/25 22:29
一人じゃないって、素敵なことね
993愛と死の名無しさん:02/07/25 22:31
あなたの眼の奥に草原も輝く
994愛と死の名無しさん:02/07/25 22:32
目立ちたがりやの夏房がageています
995愛と死の名無しさん:02/07/25 22:33
二人で行くって素敵な旅ね

996愛と死の名無しさん:02/07/25 22:34
いつまでも、どこまでも
997愛と死の名無しさん:02/07/25 22:41
ヴォケが!997!
998愛と死の名無しさん:02/07/25 22:42
アフォが!998!!!!!!!!!
999愛と死の名無しさん:02/07/25 22:42
999じゃ!
1000愛と死の名無しさん:02/07/25 22:42
埋め立て完了!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。