☆海外挙式【アメリカ・カナダ限定】スレッド☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
795旧6月:2005/06/07(火) 07:39:40
>新6月さん
旧6月挙式です。
おめでとうございます!
そしてカナダでの挙式はとーってもいいですよ!
挙式する人数も少ないので
コーディネーター(私はワタベでした)の方もアットホームで
ほのぼのした雰囲気でした。
796新6月にします:2005/06/09(木) 15:16:46
>旧6月さん
ありがとうございます
私もワタベさんでお願いしているんですよ
6月末なんで今からどきどきです。
何かこれだけはもっていったほうがいいって言うものはありましたか?
797愛と死の名無しさん:2005/06/14(火) 19:26:26
age

798旧6月:2005/06/15(水) 20:47:55
これだけは持っていった方がいいものは・・・日焼け止めとお金でしょうか(笑)
私の場合、日本では最低限のオプション(写真系のみ)しかつけずにカナダへ行ったのですが
挙式前日の打ち合わせになってみたら色々とつけたいものがでてきてしまいました。

@挙式入場用のキャンドル
両親が参列する場合、両親も挙式に参加するか・見ているだけにするかを選択させられます。
私は両方の母親がロウソクを持って入場するというオプションを選択しました。

Aオペラ歌手
打ち合わせの時に「もしオプションつけたら明日この方が歌ってくれますよ」と写真を見せてくれ
たった2曲の為に数万円かかるのは勿体無いと思いつつも話の流れで申し込んでしまいました。
結果は・・・頼んで大正解でした!
挙式の合間に一呼吸置けるし、何より華やぎました。
ちなみに歌ってくれたのはアヴェマリアとウエストサイドストーリーの曲でした。

Bティアラ、ネックレス
持参していたパールのネックレスがあったのですが
ワタベのバンクーバオフィスでミキモトのティアラ&ネックレスを見たらつい心が揺らいで借りてしまいました。

あと教会スタッフとワタベのスタッフの方、運転手の計5人だったかな?に渡すチップ用として
お札を複数枚準備しておくと便利かと思います。
私は最後にワタベの介添えさんに「皆さんに渡してください」といってお渡ししました。
799yunyan:2005/06/29(水) 23:02:08
はじめまして!!
会社から帰ってネットすること2時間半、ようやくアメリカで結婚式を自力(?)
であげようと頑張っているみなさんに出会えました!感激!!
まだ、一通りは読んでないけど、、、私はラスベガスでの挙式を考えています。
個人手配で、出来ればアポなし〜!位の手軽さで。
無理かな???って心配だけど、できる限りやってみようと思います!!
同士の皆様、くじけず頑張って素敵な式にしましょう★
また、近い内に必ず来ます。
これからどうぞよろしくお願いしますね(^-^)
800愛と死の名無しさん:2005/08/12(金) 09:12:56
アメリカじゃなくてカンクンで挙げたいと思ってるんだけどなぁ
誰かいませんか
801愛と死の名無しさん:2005/08/14(日) 11:07:25
やはりハワイとアメリカじゃかなり予算も変わってきますよね??
802来年12月:2005/08/15(月) 13:31:50
初めまして。ご存じの方いらっしゃいましたら教えて頂きたいのですが、
バンクーバー(ミノル)挙式後、ブッチャードガーデンにクリスマスイルミネーション観に行くのは時間的に可能でしょうか?
2人だけなので挙式のみ行い、移動しようと思ってます。
宜しくお願いします
803愛と死の名無しさん:2005/08/15(月) 15:06:05
802さん、今ケータイからなんで手短にいうけど、バンクーバーとバンクーバー島の区別はついてますか?
その上での質問でしょうか?
804802:2005/08/15(月) 15:35:45
>>803さんレス有難うございます。
はい、カナダ本土のバンクーバーで挙式後フェリーでビクトリア→ブッチャードガーデン行きを考えました。
午前中に式すれば大丈夫かと思いましたが厳しいでしょうか。。
805愛と死の名無しさん:2005/08/18(木) 14:41:36
806愛と死の名無しさん:2005/08/20(土) 01:57:01
802さん
私はワタベでしたがリハ&式自体は1時間ほどで終わったものの
その後に写真撮ったり
サービスでリムジンでバンクーバ観光してくれたりして
けっこう時間がかかりましたよ。
あまりバタバタするスケジュールはお勧めしません。
807愛と死の名無しさん:2005/09/17(土) 00:50:05
あげときます
808新6月にします:2005/09/19(月) 00:25:10
あげ
809愛と死の名無しさん:2005/09/27(火) 20:54:53 O
799yunyanさん
私もラスベガスで挙式を考えているのですが・・参考までにそのHP教えてください!!
810愛と死の名無しさん:2005/10/11(火) 04:02:25
保守
811新6月にします:2005/10/13(木) 00:42:47
保守
ほしゅ
812愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 09:09:36
来年5月頃ラスベガスで挙式を挙げる予定なんですけど、リトルチャーチオブウエスト
で挙式された方いますか?感想が聞きたいです。
813愛と死の名無しさん:2006/01/05(木) 21:45:42
来年(今年も始まったばっかりですが)6月ごろにリーガルでカナダで挙式を
希望してるものですが、何ヶ月前から申し込みにいくのがいいでしょうか?

遅すぎると嫌だし早すぎるとちょっと…

いろいろみたら、1年前からとか書いてますが、やっぱりそんなに時間がいるのでしょうか?
814愛と死の名無しさん:2006/01/31(火) 00:36:55
>>813
「早すぎるとちょっと…」の理由がわからんが、式場の予約受付開始が1年前なら、
そりゃ1年前からがいいと思う。
時間がいるのではなくて、人気があるところは早くいっぱいになるってことで。
カナダでもラスベガスでも世界中からカップルがやってくるわけだし。

と無難なレスで保守してみた。
815愛と死の名無しさん:2006/06/11(日) 19:35:15
まあね
816愛と死の名無しさん:2006/07/04(火) 20:47:19
109 :愛と死の名無しさん :2006/04/29(土) 22:15:11
私も前ノッツェで働いてました。

やっぱり全国どこの支店でもやること同じですね。
来た客は帰さない、サインするまで軟禁状態。
逃げられないように、座る時はADが絶対ブースの出口側。
サクラもたくさん居ましたし、ライバル会社の悪口を吹き込む。

ある程度の固定給があるため月間ノルマ達成できなかったら支店長から
そりゃもう怒られる。離職率がとても高い職場でした。

障害者手帳や療育手帳持ってて、判断能力のない人でも入会させないと
いけない、そんな会社でした。

他社でハネられた、分割クレジットが通らないブラックの人でも組める、
独自のローンもあるしね。(金利は高い)ノッツェに長距離ドライバーやタクシーの
運転手やらが多いのはそのためです。(職業差別ではないですが、ドライバーさんは
ブラックの人が多い・・なぜか)
817愛と死の名無しさん:2006/07/09(日) 15:21:29
109 :愛と死の名無しさん :2006/04/29(土) 22:15:11
私も前ノッツェで働いてました。

やっぱり全国どこの支店でもやること同じですね。
来た客は帰さない、サインするまで軟禁状態。
逃げられないように、座る時はADが絶対ブースの出口側。
サクラもたくさん居ましたし、ライバル会社の悪口を吹き込む。

ある程度の固定給があるため月間ノルマ達成できなかったら支店長から
そりゃもう怒られる。離職率がとても高い職場でした。

障害者手帳や療育手帳持ってて、判断能力のない人でも入会させないと
いけない、そんな会社でした。

他社でハネられた、分割クレジットが通らないブラックの人でも組める、
独自のローンもあるしね。(金利は高い)ノッツェに長距離ドライバーやタクシーの
運転手やらが多いのはそのためです。(職業差別ではないですが、ドライバーさんは
ブラックの人が多い・・なぜか)
818愛と死の名無しさん:2006/09/07(木) 20:44:14
이 20년간, 세상을 떠들썩하게 한 단체라고 하면, 창가학회보다        
뛰어난 것은 없습니다.  
그러나, 일반 사람들은 조금 알기 어려운 종교라는 가면을 쓴 단체이기  
때문에 왠지 남의 일처럼 생각되어서, 방임해 온것 같은 느낌이 있습니다.
819愛と死の名無しさん:2006/10/12(木) 13:20:30
オーランドのWDWで挙式された方いますか?
ハネムーンはWDWと決めていますが挙式をどうしようか迷っています。
820愛と死の名無しさん:2006/10/23(月) 19:58:49
あげ
821愛と死の名無しさん:2006/12/28(木) 16:13:22
ホシュッテナニ
822愛と死の名無しさん:2007/02/07(水) 11:48:32
あげ
823愛と死の名無しさん:2007/03/06(火) 20:31:45
970 :愛と死の名無しさん :2007/02/11(日) 21:28:48
〜摩暮取禁褌〜

ノッツェ拳摩暮取禁褌.....
暗黒の流れをくむノッツェ拳の最大の奥義として知られているのが、この摩暮取禁褌である。
この監禁技を極めんとする者は、底の厚さ30cmという50cm四方の石製の器に、濃硫酸を並々と張り、
褌を締め、勃起した状態の陰茎で素早い突きをいれることにより、厚さ30cmものこの容器の底を割ろうとした。
修練を重ねるにつれ、徐々に濃硫酸の濃度を増してゆき、この石製の底を割れる程の速度と威力が身に付いた時に、
はじめてこの技は完成する。たいていの者は、途中で陰茎を潰すなどして技の習得を断念し、見事、技を極めるに
至った者は万人に一人もいないと言われている。

――――民明書房刊 ――【結婚相談所・来客軟禁とその実態】より――――



824愛と死の名無しさん:2007/03/27(火) 19:55:29
970 :愛と死の名無しさん :2007/02/11(日) 21:28:48
〜摩暮取禁褌〜

ノッツェ拳摩暮取禁褌.....
暗黒の流れをくむノッツェ拳の最大の奥義として知られているのが、この摩暮取禁褌である。
この監禁技を極めんとする者は、底の厚さ30cmという50cm四方の石製の器に、濃硫酸を並々と張り、
褌を締め、勃起した状態の陰茎で素早い突きをいれることにより、厚さ30cmものこの容器の底を割ろうとした。
修練を重ねるにつれ、徐々に濃硫酸の濃度を増してゆき、この石製の底を割れる程の速度と威力が身に付いた時に、
はじめてこの技は完成する。たいていの者は、途中で陰茎を潰すなどして技の習得を断念し、見事、技を極めるに
至った者は万人に一人もいないと言われている。

――――民明書房刊 ――【結婚相談所・来客軟禁とその実態】より――――

825愛と死の名無しさん:2007/04/09(月) 22:18:16
ラスベガスの会社

Desert Wedding
http://www.desert-wedding.com/

の挙式パッケージを利用したことある人いませんか?
国内大手に比べると料金が安いので気になっています。
826愛と死の名無しさん:2007/04/14(土) 16:33:06
>>825
ベガスなら別にパック利用しなくても直接チャペルへ予約入れればいいと思うよ。
どのチャペルも商魂たくましいセット料金用意してるし。
827愛と死の名無しさん:2007/06/04(月) 23:58:25
まだ使おう。
828愛と死の名無しさん:2007/06/29(金) 04:00:30
あげ
829愛と死の名無しさん:2007/07/15(日) 11:21:38
>>825さん
Desert Wedding 。。。挙式パッケージではないけど、7月にフォトツアーでお世話になりました。
実際に現地に行くまで不安もあったけど、結果はこの人達(この会社)に頼んで本当に大正解でした。
今ではフォトツアーだけじゃなく挙式も彼らにお願いすればよかったと思っているぐらい。。。
仕事の内容はもちろん、スタッフの方達がとってもいい人達だったので、次にラスベガスへ
行くときはオプショナルツアーやチケット手配等でもお世話になろうと今から決めています。
もし迷っている人がいれば、Desert Weddingは超お勧めですよ。
・・・あ、別にこの会社の回し者ではありません。
ものすごくお世話になったもので。。。。
830愛と死の名無しさん:2007/08/27(月) 00:36:43
ほしゅ
831愛と死の名無しさん:2007/09/18(火) 19:11:10
あげぴ
832愛と死の名無しさん:2007/09/29(土) 14:51:59
あげ
833愛と死の名無しさん:2007/10/05(金) 11:24:19
25過ぎた女性はホントあせらないと・・・
30過ぎると体型が崩れてくるし
35過ぎたら条件は絶望的
40過ぎたら女性終了が待っている
834愛と死の名無しさん:2007/10/14(日) 01:36:33
♪  /⌒ヽ        おっおっおっ
   ( ^ω^ ) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪     ♪
   〉 と/  ) ))           ♪
  (__/^(_)
835愛と死の名無しさん:2007/11/03(土) 00:04:47
♪  /⌒ヽ        おっおっおっ
   ( ^ω^ ) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪     ♪
   〉 と/  ) ))           ♪
  (__/^(_)

836愛と死の名無しさん:2007/11/14(水) 11:57:56
シャキィィィィイイン☆
三.∧_∧  ______
三( `・ω・) /巡回中/
三(_⊃┳O / ̄ ̄ ̄
三◎ゞ=◎
837愛と死の名無しさん:2007/12/05(水) 13:31:46
シャキィィィィイイン☆
三.∧_∧  ______
三( `・ω・) /巡回中/
三(_⊃┳O / ̄ ̄ ̄
三◎ゞ=◎

838愛と死の名無しさん:2007/12/25(火) 01:44:34
シャキィィィィイイン☆
三.∧_∧  ______
三( `・ω・) /巡回中/
三(_⊃┳O / ̄ ̄ ̄
三◎ゞ=◎

839愛と死の名無しさん:2008/01/05(土) 00:08:01
自力でラスベガスで挙式した模様をまとめました。
http://www.geocities.jp/manualmaker/
業者に頼むよりかなり割安ですので、参考にしていただければ幸いです。
840愛と死の名無しさん:2008/01/07(月) 22:17:25
>>839
すごいっ。
お疲れ様でした。
別のとこで挙げる予定ですが、ぜひぜひ参考にさせていただきます!
841愛と死の名無しさん:2008/01/12(土) 18:33:20
>>839
誰かが変なところにリンクを張り替えたようなので、会社で見る人は、アドレスをコピペして見るといいよ。
http://www.geocities.jp/manualmaker/
842愛と死の名無しさん:2008/02/07(木) 21:06:41
あげ〜
843愛と死の名無しさん:2008/03/02(日) 12:16:53
チャールズ・リンドバーグ(1902〜74)はニューヨーク・パリ単独飛行で有名なあの彼です。
日米開戦後、彼は軍の技術顧問として南太平洋で戦闘任務についた。
以下、リンドバーグ日記の抜粋

各地の太平洋戦線で日本人捕虜の数が欧州戦線に比し異常に少ないのは捕虜にしたければいくらでも捕虜に出来るが、米兵が捕虜
を取りたがらないから。手を上げて投降してきても皆殺しにする。日本人を動物以下に取扱いそれが大目に見られている。

2000人ほど捕虜にしたが本部に引きたてられたのはたった100か200だった。残りのの連中にはちょっとした出来事があった。それを
知った戦友は投降したがらないだろう。

将校は尋問の為捕虜を欲しがる。捕虜1名に付きシドニーへの2週間の休暇を出すとお触れが出た途端に持て余すほどの捕虜が手に
入る。懸賞を取り消すと一人も手に入らなくなった。

一旦捕虜にしても英語が分かる者は尋問のため連行され、出来ない者は殺された。

捕虜を飛行機で運ぶ途中機上から山中に突き落とし、ジャップは途中でハラキリをやっちまったと報告。ある日本軍の野戦病院をある
部隊が通過したら生存者は一人もいなかった。

2年以上実戦に参加した経験がない兵が帰国前にせめて一人くらい日本兵を殺したいと希望し、偵察任務に誘われたが撃つべき
日本兵を見つけられず捕虜一人だけ得た。捕虜は殺せないと嫌がるくだんの兵の面前で軍曹がナイフで首を切り裂く手本を示した。

爆弾で出来た穴の中に皆四肢バラバラの状態の日本兵の死体を投げ込みその後でトラック1台分の残飯や廃物を投げ込む。

捕虜にしたがらない理由は殺す楽しみもさる事ながらお土産を取る目的。

金歯、軍刀はもとより、大腿骨を持ち帰りそれでペン・ホルダーとかペーパーナイフを造る、耳や鼻を切り取り面白半分に見せびらかすか
乾燥させて持ちかえる、中には頭蓋骨まで持ちかえる者もいる。

リンドバーグはドイツ降伏後ナチスによる集団虐殺現場を見学した時の日記で「どこかで見たような感じ、そう南太平洋だ。
爆撃後の穴に日本兵の遺体が腐りかけ、その上から残飯が投げ捨てられ、待機室やテントにまだ生新しい日本兵の頭蓋骨が飾り付け
られているのを見たときだ。ドイツはユダヤ人の扱いで人間性を汚したと主張する我々アメリカ人が、日本人の扱い方で同じようなことをしで
かしたのだ」と。
844愛と死の名無しさん
アメリカを牽制するのと情報収集のため、
陸海空の自衛隊の選りすぐりの美人で、
英語ができるのを
オタワに派遣したら、どうですか?