結婚式の子連れ参加について 其のニ

このエントリーをはてなブックマークに追加
928愛と死の名無しさん:02/07/23 02:30
>ぐずりかけると外へ出たりもしましたが、おめでたい席なので子供が少々泣くなんてのも許されるかな?と思います。

痛すぎ・・・
929愛と死の名無しさん:02/07/23 02:33
>925
>みんな主役は誰だか知ってるか? と延々と問い詰めたい
見上げたバカの群れですな。
うちの子が主役!気分マンマン、頼まれてもないことにしゃしゃり出る気マンマン、
しかもしゃしゃり出ること推奨。テロリストの群れだこいつら。
930愛と死の名無しさん:02/07/23 03:39
またまた育児サイトからのコピペ

友人の結婚式&披露宴に出ることになりました。(私のみお呼ばれ)
でも私は赤ちゃんがいて母乳育児なので、そのホテルに
夫と、ベビーを連れて行って、式直前と、直後にお乳があげられるようにと考えてました。
(私がいない間は その間夫に面倒見てもらう事に)
ムリがあるとは思ったけれど、大事な友人だったのでナントカして
出席したかったんです・・

ホテルに聞いたのですが、「その日は大安だし、部屋もないので
控え室も使えません、赤ちゃんが休める所も無いです。
ロビーでお休ませて下さい。オムツ換えも、男性用のトイレでは
出来ません、ロビーのソファーでして下さい」と言われました。
ロビーのソファーでオムツ換え!!
一流ホテルなのにそんなもんなんですかね・・

友人は最初、「自分たちの部屋があるからその部屋を赤ちゃんと夫の
ために その時間だけ使ったらいいよ」と言っていたのに、旦那さんになる人が
反対したらしく、夫とベビーは結局ロビーで過ごすしかないようです。

色々と考えたけれど
参加の返事を出したのですが、やはりベビー連れでの参加は
(実際に披露宴に出るのは私だけですけど)ムリがあるんですね・・
私の心が狭いのかもしれないけど
友人の、旦那さんになる人に「貸すのは嫌だ」って、、それが
悲しかったです。

夫にそう話したら「主役は新郎新婦だよ、お前が赤ちゃんを連れてくるとか来ないとか、向こうには判らない事だし、もうそんなことを
グチグチ言うのはおやめ」と言われました。
その通りなのだけど、、なんだかモワモワとした自分もいるのです。

私の心が狭いのでしょうか・・?


誰が初夜用の部屋を他人様に貸してくれるのだろうか?
甘い言葉はかけたらいかんな
931愛と死の名無しさん:02/07/23 04:04
産後間もない親達は、招待される=子供のお披露目にも丁度良い
そんな感じにしか思ってないんだよ。
新郎新婦なんて別に知った事じゃないって感じなんだろね。
それどころか、子供連れて大変な思いして出席してやったんだぞ!って匂いがするな。

赤ちゃんとかで白いセレモニードレス系着せてきてるのって呼んだ側としてはどうよ?
大人の場合は白は新婦の色!!みたいな暗黙の了解というか常識あるじゃん。
932愛と死の名無しさん:02/07/23 07:32
>テロリストの群れだこいつら
激しく同意。

>産後間もない親達は、招待される=子供のお披露目にも丁度良い
そんな感じにしか思ってないんだよ。
新郎新婦なんて別に知った事じゃないって感じなんだろね。
それどころか、子供連れて大変な思いして出席してやったんだぞ!
出産と一緒に常識と遠慮を排出しちまうのかね、全く・・・

933愛と死の名無しさん:02/07/23 08:51
>>930
>誰が初夜用の部屋を他人様に貸してくれるのだろうか?

義姉と、義姉の娘(当時0歳)に貸しましたが何か?
934愛と死の名無しさん:02/07/23 08:52
新郎新婦が「子供同伴で出席して」っていう場合と、
そうではなく出席者が勝手に子供を連れてきちゃう場合と
あるよね。
前者は新郎新婦が子連れ参加は認めているわけだから、
子連れはダメとは一概に言えないところが難しい。
当日列席した人達には、その子供が招かれた客なのか
そうでないのかの見極めが難しいですからね。
935愛と死の名無しさん:02/07/23 13:04
>そうでないのかの見極めが難しいですからね。
だから子供への態度も曖昧になるんだよね。それを「迷惑がられてなかった」
「大人気!」とか勘違いされても。

しかし930、新婚の初夜用の部屋を他人に貸してくれて当然と思ってる
ところが痛い。(933は親戚だからまあ納得がいく)旦那にとっては
新婦友人なんて、知り合ったばかりの他人じゃねーか。しかも使うのは
子供と友人じゃなくて旦那と子供だろ。自分が使う初夜の部屋に先に
他の男に入られたら、そりゃ何かイヤな気分するだろ。
私だってイヤだよそんなん。既に他人の女が使った気配がする部屋なんか。
一応初夜は結婚生活の中に1回しかないんだからさ。
「心が狭いんでしょうか」どころの話じゃないよ。目の前にいたら
実はバカだろ貴様とまで言ってやる。
936愛と死の名無しさん:02/07/23 14:11
930の旦那さんが常識のある人でよかった…。
けど親族用にも一部屋も取ってなかったのかなぁ。
そんで大事な友人だったら、そのホテルに一泊することを考えて
計画立てればよかったのに、とちょっと思った。無償で部屋を提供
してもらうつもりだったのだろーか…。
式の招待を受けてからホテルの手配して満室になってるのだったら
しょうがないけど、よほどのイベントと重ならない限り、んなことないと
思うんだけどなぁ。
937愛と死の名無しさん:02/07/23 15:09
>>930の投稿についたレスを見てきたが、「自分だったら出席しない」
「相手の立場だったら(部屋を使われるのは)嫌」等良識的だった。
投稿した本人は相手の対応の冷たさに同意してもらいたかったんだろうが
アテが外れたか〆ずに書き逃げ(藁
938愛と死の名無しさん:02/07/23 15:15
ああよかった。ほっとしました。世の中まだまだ捨てたもんじゃない。
939愛と死の名無しさん:02/07/23 16:04
そうか、よかった…>925のコピペ見てちょっと虚脱してたので。
子育て中の方はよく「子育てで疲れているからリフレッシュしたい」等
のことを仰られるのですが、なんでどこへでも子どもと一緒にいようと
するんでしょうね。リフレッシュしたいのなら、結婚式なんて旦那に子ども預ける
いい大義名分になるだろうに。
940愛と死の名無しさん:02/07/23 16:06
「子供がいる事が他人に迷惑をかける事の免罪符」だと思ったら、大間違い!!
別に子供を作らない選択だってあったのに、作る選択をしたのはあなたでしょ?

だったら、少なくとも他人から顰蹙を買う真似はしないよう、極力努力してください。
941愛と死の名無しさん:02/07/23 20:09
>>939
>結婚式なんて旦那に子ども預ける
いい大義名分になるだろうに。

「旦那に拒否された」とか「旦那に預けると泣く」とか
理由つけるのもいるんだな。
いつ預けてもいいように、普段から旦那の教育しとけと小一時間(以下略
942愛と死の名無しさん:02/07/23 21:27
>>930のホテルはどうやら鼠王国の近くらしい。
夏休みで宿泊客でイパーイなのだろか…
主催者側が「お願いします」とホテルに頭下げてやれば済む話も気もするけど。

でも自分が呼ぶ側だったらやっぱり部屋貸したくないかも。
943愛と死の名無しさん:02/07/23 21:38
ううう。
招待客に、子供がいなくて良かった。。。。
944愛と死の名無しさん:02/07/23 21:41
ホテル側は「ロビーでおむつを換えろ」とまで言ってるんでしょ?
それって「迷惑だから連れてくるな」って言ってるのと同じじゃん。
そのくらい読み取ってやれよ。
はっきりノーと言えないのが客商売なんだからさ。
945愛と死の名無しさん:02/07/23 22:41
>>944
新郎新婦は大金はたいてくれる「お客様」だけどその招待客でおまけのガキなんて客
とは思ってないという事でよろしいでしょうか?
ガキはガキでも新郎新婦の身内とかなら対応も違うんだろな。
946愛と死の名無しさん:02/07/23 22:48
1歳の娘が居ます。
ここを読んでると子連れは歓迎せざる客。。って印象があるんですけど実際どうなんですか?
あたしの友達が近々結婚するんですけど、「○○ちゃんも一緒に来て」と言ってくれてます。
うちの娘はどこに行っても評判が良いので何も心配はありません。

娘が生まれて間もない頃に兄の結婚式がありました。
その時は、お嫁さん以上に娘が目立ってしまって、今も義姉に嫌味を言われます。
それって娘が悪いわけじゃないと思うんですけど。
947愛と死の名無しさん:02/07/23 22:49
>ここを読んでると子連れは歓迎せざる客。。って印象があるんですけど実際どうなんですか?

読んだとおりなのでは?(w

てか、煽りですか?
948愛と死の名無しさん:02/07/23 22:52
ネタぽいな。

>あたしの友達が近々結婚するんですけど、「○○ちゃんも一緒に来て」と言ってくれてます。
>うちの娘はどこに行っても評判が良いので何も心配はありません。
思うとおり、すきにしやさい。

>娘が生まれて間もない頃に兄の結婚式がありました。
>その時は、お嫁さん以上に娘が目立ってしまって、今も義姉に嫌味を言われます。
>それって娘が悪いわけじゃないと思うんですけど。

アンタの娘も義姉も同レベルってことですよ(w
949愛と死の名無しさん:02/07/23 23:03
まさか私の披露宴には関係ないと思っていたのですが、
子連れが発生することが今になって分かりました(披露宴まで2週間です)
披露宴といっても、友人のみ呼んでの会費パーティなのですが、
私の側には子持ちの友人はおらず、まさか子供連れくるとは考えもしなかったのですが、
彼が招待したご夫婦の返信はがきをふと見たら、
「2人と子供で行かせてもらいます。(席は結構です)」と書いてある。
彼は当たり前のように思っていたので早く言ってくれなかった彼が一番悪いのですが・・・

ご夫婦で招待してしまったので、つれて来ないでとは言えないだろうし、
子連れが発生する可能性を全く考えていなかったので、
ホテルでベビーシッターが雇えることなんて確認していません。(多分無理だと思います。)
席は結構ですと書いてありますが、本当に何も用意しなくていいのでしょうか?(1歳と3ヶ月ほどだそうです。)
それとも席は結構ですと言うのは、社交辞令?誰かご教授願います。

にしても、何も言わない彼が一番悪いんだけど、
招待してない人を当たり前のように連れて行きますって、それは何なの?!って思った私は
心が狭いんでしょうか。彼にも返信はがきが来るまで子供が来ると言う連絡は無かったそうです。
950愛と死の名無しさん:02/07/23 23:10
義両親とこちらの両親の顔合わせの際に
義母が勝手に義姉夫婦と0歳の子供を連れてきた。
部屋は個室をとってあったけど、私たちになにも言わないで
つれてくるって?と思った。
おまけにビデオ回してた。。。
彼の家族の中ではビデオ撮影は普通のことらしいが
私も私の両親もかなり面食らった。
私は勝手につれて来たことも含めて腹がたっているけれど
ビデオと子連れってどうなの?と、ちと聞いてみたい。
951愛と死の名無しさん:02/07/23 23:11
>>949
念のためホテル一部屋とっとこう。
そんで、「宴会の時間中だけですが、お部屋をお取りしていますので、
お子さんのご機嫌が悪くなられた場合は遠慮なくお使いくださいね!」と
言ってカギを渡せば、察してくれると思う。てか思いたい。
952愛と死の名無しさん:02/07/23 23:13
>>950
子ども&ビデオ・・・DQNにとっては不可分。
953愛と死の名無しさん:02/07/23 23:19
>949さん
あなたの心が狭いわけじゃないよ。
普通は招待していない人を連れては来ないよ。
もし、連れて来たい場合はあらかじめ相談してくれるのが普通じゃないのかな?

席は結構ですというのは社交辞令ではなさそうだけど、連れてきちゃうのが
迷惑とは考えないマジ天然ボケなのでは・・・?

お金かかるけど>951さんのようにお部屋を取るなりして「悪いけど、機嫌が悪く
なったらこの部屋で休んでいてください」と彼から伝えてもらっては?
どうも察しがワルそうな夫婦なので鍵を渡すだけだと「遠慮して」部屋を
使わなかったりしそう・・・。考えすぎ?
954愛と死の名無しさん:02/07/23 23:38
>951さん、>953さん
ホテルの部屋を一部屋ですね。ありがとうございます。参考になりました。
早速彼と話して明日にでもホテルに連絡したいと思います。

ちなみにこのご夫婦は彼の大学時代の先輩夫婦で、
彼は、どちらも彼にとって先輩に当たるので、
片方を招待するのは不自然だから2人とも招待するけれど、
子持ちなのは知っているのでおそらく片方しか来られないだろうな、と思っていたそうです。
それがあの、招待状の返信はがきとなって返ってきたわけで・・・

私は元々それほど子供が好きではないので、余計腹が立つのかもしれませんが、
彼側の招待客には彼同様、この先輩夫婦の後輩にあたる方が結構いらっしゃいます。
きっとそこだけ、子供を中心に盛り上がるのでしょうね。
新郎新婦が主役じゃなきゃ嫌、といった子供じみたことを申し上げる気はありませんが、
私自身、色々な会で一部だけが内輪受けしているのを見ると、冷めた気持ちになってしまうので、
私側の招待客に同じような思いをさせるのでは、と思うと悔しく思ってしまうのです。
特に友人のみの会費制披露宴で、それなりの雰囲気を想像して
今まで用意してきたのに・・・
955愛と死の名無しさん:02/07/24 00:17
スレ違いだったら失礼します。

皆様はよそのおガキに花束贈呈なんて頼んだりしましたか?
私達の身内には小さい子供が居りません。
元々そんな事を行うつもりは全くと言って良いほど考えてなかったのですが。
最近になって母親になった友人達が頻繁に言ってくるんです。
「○○の結婚式の時には××が花束贈呈するから!」って。
それって親切心なのかなと思ったのですが、ここのスレを読んでる限り、自分の子供を表舞台に出したいだけの気がして。
しかも私は友人は招待しても、その一味(藁)は招待する気はございません。
956愛と死の名無しさん:02/07/24 01:06
>955
「え〜?でも、花束って結構高いよ?子供の分のご祝儀プラス花束まで
出費させるなんて申し訳ないなぁ」とぬけぬけと言ったら、ご友人は
何と言うだろうか?
957愛と死の名無しさん:02/07/24 01:25
>955
ハハハと藁ってごまかして
具体的に迫ってくるようなら「まだ予定たててないからわかんない」でバックレ。
私は子供の花束贈呈なんてしなかったよ。

ごめん、悪いけど表舞台に出したいだけだとおもふ。
身内でもないのに、こういうことを言う人たちもいるんだね・・・

>よそのおガキ
ワラタ
958愛と死の名無しさん:02/07/24 01:57
どなたかアドバイスください。
2ヵ月後に披露宴を行うのですが、彼の兄夫婦が6ヶ月の子供を連れて来るとのこと。
親戚の赤ちゃんなので、出席するということを受けました。
赤ちゃんに会った事がないので、どういう子か分かりませんが、
音や暗闇等に驚いて泣き出してしまったりするのではないかと心配です。
しかも、彼兄にビデオ撮影をお願いしており、奥さん一人で赤ちゃんの面倒を見ること
になると(お義母さんもいますが)、料理を食べることも出来ないのではないかとも思い、
ベビーシッターと、部屋を用意することを考えていました。
が、彼兄夫婦が子供用のドレスを購入したとのこと。
せっかくおめかしさせて来てくれるのに、会場に入れないように
してもいいものでしょうか?
959愛と死の名無しさん:02/07/24 02:03
>会場に入れないようにしてもいいものでしょうか?

むりぽ。。。
やはり部屋を用意して泣いたりしたら
そちらに移動してもらうように彼→お兄さんに言ってもらうのが
良いと思います。

ドレスまで用意して断ったら、延々と言われ続けるよきっと(w
960958:02/07/24 02:20
>959
やっぱり無理ですよね。
今回は(一度きりのことですが)諦めることにします・・・。
それでも、部屋の用意はした方がいいでしょうか。シッターは?
何度も教えて君ですいません。

披露宴では少々いいから(ヤケクソ)、チャペルの時だけは赤ちゃん入れないでくれ〜!
静かな中、ちょっとでもぐずられたら、台無しになりそうで。
このスレ見てると、悲惨な話が多いし…鬱。
961愛と死の名無しさん:02/07/24 02:24
>>958
6ヶ月の赤ちゃんなら、歩けませんよね?
お母さんがだっこしてるんですよね?
チャペルの席がないとか、あっても前後の間隔が狭すぎて
お子さん連れの方だと不自由でしょうから、お部屋でくつろいでください
ってな感じで、やんわりと促してみたら?
962959:02/07/24 02:28
やんわり促しても無理な気がする・・・(w
ドレスを用意してるんだよ。
泣かない限りチャペルにも出ると思われ。

身内だし部屋は用意したほうがよりよいと思うけど
シッターまではわかりません、ごめんね。
963愛と死の名無しさん:02/07/24 02:33
>>958
彼からお兄さんに言ってもらうか、彼のご両親経由で言ってもらうか、
何だったら、ホテルのスタッフに念を押してもらうか出来ないのでしょうか?
だれかが憎まれ役になってはっきり伝えない限り、多分チャペルにも赤ちゃん連れだと思う・・・。

しかし、こんなに他人が困るだなんて露ほども思わないんだろうな>子連れ出席者

964958:02/07/24 02:40
レスありがとうございます。
>961
出席に関して、一応やんわりと言ってみたのですが・・・
「赤ちゃんがいて大変なら、欠席されても構いませんので」というようなことを
彼からオブラートに包んで、や〜んわりと。
でも、「大丈夫」の一言でした。

>962
やっぱりチャペルにも出るつもりか〜!いや、分からないですけど(w
ドレスの用意が一番のネックなんですよね・・・。
部屋は用意することにして、シッターは彼兄夫婦に必要かどうか聞いてみます。
こちらこそ、何度もごめんなさい。

>963
このスレでそういうレスありましたよね。
スタッフの方に事前に言っておいてもらう、結果的に牧師さんが追い出した 等。
彼の両親は初孫かわいさに、メロメロです。
かわいい孫が迷惑だなんて…口が裂けても言えません(w
965愛と死の名無しさん:02/07/24 03:47
>彼の両親は初孫かわいさに、メロメロです。
うんにゃ!!孫が可愛いのではなく、孫がいる自分が可愛くてたまらないのだよ。
本当に孫が可愛いなら、生後6ヶ月でまだ残暑も厳しい時期に連れまわしたりしないし、
せまい場所に大勢の人間を押し込めて、タバコの煙が立ち込めーの、いきなり暗くなった
り、明るくなったり、大きな音がしたりするような場所に、何時間も乳児を居させたりは
しない。
どうしても孫披露をしたければ、式の始まる前に親族控え室で内輪で披露して、お母さん
と控え室でのんびり式が終わるまで待機させるのが、本当に孫を可愛がっている祖父母だよ。
966愛と死の名無しさん:02/07/24 03:50
>孫がいる自分が可愛くてたまらないのだよ

そんなもんなの?
孫ができた私を見て、という感じ?
967愛と死の名無しさん:02/07/24 07:22
>>964
>>965をコピーして祖父母に送るか、旦那の口から言ってもらえ
・・・で納得したら苦労しないよねぇ。

>>966
そんなもんだよ。「孫がいる自分」に酔いたくて「早く子供生め」
とかいうジジババもいるくらいだからね。
968愛と死の名無しさん:02/07/24 08:30
とりあえず、挙式はチャペルに入らないで欲しいとはっきり言った方がいいんじゃない?
オブラートに包んでると通じないよ。そういう人って。
969愛と死の名無しさん:02/07/24 08:58
そやね、私も義弟の結婚式がチャペルだったけど子供まだ1歳なってなかったしかえってやかましくなると思ってこっちから行かなかったよ。旦那だけ出席してもらいました。
970愛と死の名無しさん:02/07/24 12:32
971sage:02/08/10 17:58
sage
972愛と死の名無しさん:02/09/15 23:24
終了
973愛と死の名無しさん:02/09/15 23:32
いたずらでageている人がいるね。
このスレは埋めましょう。
974愛と死の名無しさん:02/09/15 23:34
ume
975愛と死の名無しさん:02/09/15 23:34
うめうめ
976愛と死の名無しさん:02/09/15 23:38
宇目

977愛と死の名無しさん