☆☆☆ハリーウィンストン☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
928愛と死の名無しさん:04/12/16 19:22:18
0.2は別人だと思うよ。後から出てきてコピペに埋もれてたしw

それで当分はここで間借り?
929愛と死の名無しさん:04/12/25 08:12:12
クリスマスに買われた方や貰われた方はいないんでしょうかねぇ?
いたら感想等お願いします。
930愛と死の名無しさん:04/12/25 21:04:14
今日、ハリーの前を通りかかったら、あの階段で
どこかの糞ガキ(ホントに、すごい格好だった。)が
遊んでいた。どこのDQNが連れて行ったんだろう
931愛と死の名無しさん:04/12/25 22:23:10
ハリーウィンストンにもカットの種類(EX等)ってあるんでしょうか?
932愛と死の名無しさん:04/12/29 00:28:46
あげます
933愛と死の名無しさん:05/01/25 19:12:17
みなさん時計のほうはどうでしょうか?
どのあたりの価格帯が基本なんでしょうか?500が最低くらいですか?
934愛と死の名無しさん:05/01/28 01:58:46
924>ハリーのエンゲージもらいました。
一緒に予約して見ていたら、ダイヤの持つ魅力に思わず、彼の金銭感覚が
麻痺してしまうところでした。
ごく普通の職業彼なので、ハリーの中では入門リングに落ち着いてもらいました。
今まで大きさくらいしか知らなかった私ですが、ダイヤの質やカットで
こうも印象が変わるなんて、と実感しました。入門リングでも充分に満たされ
ますよ。。セキュリティが緊張感アリですが、接客も気さくで、初歩的な
質問にも私たちに合わせて説明してくれました。
935愛と死の名無しさん:05/01/28 22:05:07
>>934
入門リングってHWリングのことですか?
936愛と死の名無しさん:05/01/28 22:44:06
j
937愛と死の名無しさん:05/01/28 22:45:59
uuuume
938愛と死の名無しさん:05/01/28 23:52:16
うめ
939sage:05/01/29 00:10:50
>>935 そうです。フル・エタニティですとお直しが難しいとのことと、
一粒ダイヤはこういう機会かな・・というので、HWリングにしました。
940愛と死の名無しさん:05/01/29 00:13:45
あがってる・・
941愛と死の名無しさん:05/01/29 09:01:35
HWリング?
やっぱり一番ハリーの中では安いの?
942愛と死の名無しさん:05/01/30 19:48:51
hu
943愛と死の名無しさん:05/01/30 23:03:26
安いといっても余裕で100マン超える...
944愛と死の名無しさん:05/01/31 00:15:23
HWリングは90万からありますよ。
ウェディングの中では一番安いかも。これは日本のみの商品。
HWでもパヴェつきだとNYでもあります。
ハリーの1ctで1千万はないでしょう。300くらいだよ。ハリーにはほとんどカラーダイヤはないよ。
945愛と死の名無しさん:05/01/31 09:50:50
>>944

ってことは、カルティエやティファニーとかと値段変わらないってこと?
品揃えが違うのかな?
946愛と死の名無しさん:05/01/31 21:30:49
944です。
1ヶ月ほど前、ハリー・ティファニー・カルティエ・ブルガリetc比較しました。
結局ダイヤの質といい値段といい、ハリーがダントツ。値段はハリーのほうが高いです。
ダイヤの品揃えは、同じくらいかな?ただ、ウェディングに限るとハリーは若干少ないかも。

ちなみに、HWのパヴェつきはウェディング用ではないけれど、これだと180万くらいかなかな?
ハリーはデザインはそんなに多くはないけれど、ダイヤの大きさと質がいろいろあって、それによってかなり値段が違います。
947愛と死の名無しさん:05/02/01 15:22:49
ハリーの指輪が欲しくて就職以来貯金してました。普通の貯金とはべつにハリー貯金(300ちょっと)。
まーそれだけでもアホなんだけど、いざ買うとなるとなんか買えないのね。
で、婚約指輪の話もでたところで、それを婚約指輪ってことで彼に貰うって形をとりたいんだけど、普通の社会人の彼には当然んなコトは言えない・・・。

私の希望としては、自分の貯金でいいので、婚約指輪にハリーを欲しいのです。
自分で買えばいいんだろうけど、絶対婚約指輪が負けちゃうし、就職以来の夢だったので絶対ハリーはほしいんです。

こういう時ってどうすればいいのでしょうか・・・。
披露宴と家財は私が出すから、指輪買ってってありですかね?
948愛と死の名無しさん:05/02/01 15:36:26
庶民のくせに見栄っ張りとかはなしでお願いしやす。
そのために働いてきたんだもん〜。

婚約指輪なしってことにして、自分で買えばいいのかな。
しかし彼は私が光物好きだということを知ってるので、婚約指輪をあげたいと言ってくれるのです。
気持ちはすんごい嬉しいのだけど、値段じゃないのは分かってるけど、それでもやはり
ハリーと数十万円(それでも高価な物だけど)のエンゲージだと、エンゲージのほうが見劣りしちゃうかもですよね…。

ぼえぇ。
949愛と死の名無しさん:05/02/01 15:44:49
婚約指輪は自分で買うようなものじゃないよ。
欲しければ自分のお小遣いで、自分のために買えばいいじゃない。
自分で買ったハリーウィンストンの指輪が
彼が贈ってくれる指輪よりも見劣りがする(かなり失礼な物言いだよね)
と思ってしまうのであれば、
「婚約指輪はいらないから、毎日使う結婚指輪を豪華なものにして欲しい」
とでも言っておけばいいのでは?
とにかく、自分達の経済力に見合わない婚約指輪を求めることは
不幸を呼ぶだけですよ。
950愛と死の名無しさん:05/02/01 15:53:59
「庶民のくせに見栄っ張り」という感想を
あなたのお友達、同僚、家族、そして彼、彼側の親族皆が思うことでしょう。
あなたが自己満足できるという事以外、
あなたと彼にとってプラスに働くことは一つもないと思うのですが、
そこまでリスクが大きくても「婚約指輪」としてハリーが欲しいのですか?
951愛と死の名無しさん:05/02/01 16:41:47
婚約指輪としてじゃなくってもハリーが欲しいのです。
(ちなみに彼より収入は上・・・。たぶん普通のサラリーマンさんより多くもらってます)
でも、彼にもらうであろう指輪は、彼の収入に見合ったものだろうなーと。

なんと言うか、宝石は私の趣味なので、高価な車買うのと同じ感じ?
周囲の人間に対する見得と言うより、自己満足のために欲しいんです。
彼は宝石に興味がないので、たぶん10万のでも300万のでも同じに見えるのだと思います。

なんか、すごいあれだと思うのですけど、普通の指輪ならなくてもいいなーと思ってしまうのですよ。
正直なところ。
そんなこと思ってもらうのは絶対相手に失礼だし、うまい方法ないかなーと。

宝石ってむずかしいんですよね・・・。
ブランドバッグや服には興味ないし、恋人もスペックで選んでるワケでもないのに、
宝石が好きだというとどうしても他人には見得っぱりだとか、あまりいい思いでは見られなくて・・・。
952愛と死の名無しさん:05/02/01 16:51:52
現在25ですが、小学生の時から宝石が好きだったんですよ。
服やバッグはブランドにこだわらなくても、やはりハリーは特別で憧れのものです。
30万のダイヤって、ダイヤとしては安いけど、普通のお金として考えれば大金ですよね。
それなら別のことに使って欲しいんです。

でも、エンゲージ断って、自分で高価な指輪を買っていたら、彼が傷つくのではという気もして・・・。
(普段からねだるワケではなく「ハリー素敵ぃ うっとり」「煌きのダイヤモンド展行ってきたよー」みたいな話はよくしてます)
>>494さんのような、彼のプライドを傷つけない方法ってないでしょうか・・・。
953愛と死の名無しさん:05/02/01 16:52:55
>>949でした。

ハリー本店で首つってきまつ。
954愛と死の名無しさん:05/02/01 16:54:28
>>951

あなたの思いを素直に彼にぶつけてごらん、きっと別れることなるから(^o^;)

ハリーの指輪、仮に300万で買っても実用性はない、いざ売りにいっても
大した金額にはならない、完全なムダ。それでも昔から憧れていたから欲しい、
という気持ちは分かるし、他人なら"買っていいんじゃない?"と言える。

彼がハリー貯金の存在を知らないなら、結婚前に買ってしまえ!
知っているなら、諦めた方がいいと思う。

955愛と死の名無しさん:05/02/01 17:18:39
>>947

で、ハリー貯金を除いて貯金はいくらあるの?それにもよると思う。
956愛と死の名無しさん:05/02/01 17:25:44
どーしても婚約指輪で欲しいのなら、一番安い(そして一番売れてる)HWの1粒ダイヤにしてもらえば?
又は、自分で好きなの買えば良いじゃん。
同じ予算でも、ハリーでなければ婚約指もそこそこのものが買えるでしょう。
で、自分でハリーのそんなに大きくないものを買えば良いじゃん。エンゲージが見劣りしないような。
なにも貯金全部使う必要ないでしょ?

私も彼はフツーのサラリーマンで、全然高収入じゃないけど、一緒にいろいろ見て回って結局彼自身が「ハリーが一番いい」と高価なものを買ってくれました。
ていうか、その代わりクリスマスと誕生日と婚約と出産兼ねられたけど。
957愛と死の名無しさん:05/02/01 18:26:04
もしも結婚後にお金が必要になった時に

"あの指輪を買っていなければ..."

と、もめる元だってことだけは覚えておこう。ダイヤはしょせん炭素のかたまり、
"キレイで希少で価値がある"という思い込みで価値があるだけで、今後も
同様の価値がある保証は何もないよ。ハリーは知らないが、物によっては
売っても買い値の一割程度にしかならないこともある。

まあ、男が"ポルシェが欲しい!"って言うよりはマシかな。
958愛と死の名無しさん:05/02/01 21:03:42
所詮は自己満足
959愛と死の名無しさん:05/02/01 23:21:44
遅くなりました。>>947です。
>>955
ハリー貯金とは別の貯金は五百ちょっとです。(現金以外でだともうちょっとだけ小金があるかも?)

そのために貯金してきたのだし、結婚後も働くのでいいかなーともうハリーを買うことは決めてるのですが、その買い方に悩む・・・。
やはり婚約指輪のお金は彼に出してもらって、彼が出すつもりの披露宴代、家財費を自分で払うという方法はヨクナイのでしょうか?
960愛と死の名無しさん:05/02/01 23:32:53
>>951
彼とは学生時代からの付き合いなので別れることはないと思います。
長い付き合いなのでいつもと同じように正直に言っちゃえばいいのだと思いますが、
自分でも高い買い物だと思っているし、でもハリーは昔からの憧れだし…! と悩みまくりです。

ちなみに、まだお店には足を運んですらいません。ゼクシィなどで見るだけ。
欲しいと思っているのは、一粒で大きめのもの一本か、ちょっとランクを落として100くらいの一粒のものと、
フルエタニティ(本当はハーフがいいのだけどないかも?)と二本買うか、です。
961愛と死の名無しさん:05/02/01 23:42:43
ちなみに、エタニティでハーフはなかったような・・・。
一粒で100万だと、0.5ctくらいですよ。まあ、さすがハリーもっとすごく見えますが。
ゼクシィに載っているのはごく一部の高いほう。
一度実際に見て、彼が本当に買えないかどうか見てみたら?
ハリーが欲しくて貯金してきたんだから、結婚話が出なかったと思って自分で買えば?
962愛と死の名無しさん:05/02/01 23:56:07
あ、やっぱハーフはないんですか。お直し出来なさそうなのでハーフ希望だったんですけどね。
そしてゼクに乗ってるのは高い?!知らなかった…。
情報ありがとうございます。
しつこくて申し訳ないのですがハリー貯金はハリーに使うつもりです。流用する気はなし。

で、もともと自分で買うつもりだったので問題なのはお金ではなく、彼を傷つけずに(?)いかにハリーを手にするか、なんです。
彼にもらう30万の指輪より、自分で買う300万のハリー(うっとり)。
ああぁ、あまりいい考えを出していただけないと言うことは、傷つけずに手に入れるコトは出来ないってことなんでしょうか。
もう仕方ないのかなぁ(´・ω;`)
963愛と死の名無しさん:05/02/02 01:02:04
婚約指輪は婚約指輪、自分のハリーは自分のハリーでいいんじゃない?
婚約指輪は記念品なのだし、彼がそれにいくら使うかは彼の問題。
自分の貯金はそんだけあるなら好きに使えばよし。
両方一粒石にしなければ済む話だ。

とりあえず、下見のつもりでハリー行って見ておいで。
964愛と死の名無しさん:05/02/02 02:11:44
ハリー貯金の見栄っ張りちゃんへ
彼を傷付けずにいかにハリーを手にするだけでいいならば、
>>949の提案通りでいいのでは?

なんだかんだ言って、あなた
「私は婚約指輪にハリーウィンストンの指輪を頂いたのよ!」って
自慢したいだけなんちゃうんかと…。
965愛と死の名無しさん:05/02/02 10:00:03
そう、963のいう通りだと思う。
ていうか、本物も見ないで「ハリーが欲しい」って、ブランド信仰以外のなにものでもないよね。
ハリーならなんでもいい・・・。で、結婚費用は自分で出すから、彼に買って欲しい。
やっぱ、自慢したいだけじゃん。
だからさ、自分で買いなよ。彼には「好きだからご褒美に買った」でいいじゃん。
前にも言ったように、ハリーには90万からあるのよ。ゼクシィの写真みて「コレコレ」なんていってないで、見ておいで。
ちなみに情報は銀座本店のもの。地方は品揃えが違うかもね。
966愛と死の名無しさん:05/02/02 10:17:48
えーと、結婚前の男です。

婚約指輪、予算が200万前後なのですが、ハリー銀座本店に
見に行くのは無謀ですか?
967愛と死の名無しさん:05/02/02 10:27:55
>>960
大丈夫と思われ。もう少し求め安くてHWと同じカッティングしたのがいいならラザールキャプランでもよし。
968967:05/02/02 10:31:12
スマソ↑>>966の間違い。
969愛と死の名無しさん:05/02/02 12:28:19
たしか、ハリーは大阪と銀座の2店舗ですよね?
無いものは取り寄せ可能でした。(大阪では)

>966
200万あれば、大きさはともかく、形は選べると思います。
ファッションや婚約指輪にこだわりのありそうな彼女ならば、
いっしょに行って、選ばせてあげるのが良いと思うな。
彼女は幸せですね。 
970愛と死の名無しさん:05/02/02 13:30:57
>>967
スゴいですねー、私の彼にそんな財力はナイ!
だから私も自力購入組・・。彼の予算+自分の貯金で買おうかなと。
買い方は>>949サンに同意。
婚約指輪は自分で買うものじゃないって言われると、
正論だからたちうちできないけど。。
971966:05/02/02 13:51:27
男からすると、指輪ってすごいムダ使いだと思う。なので本音は
安いものにしたいんです。でも、彼女は結構お嬢様で、あまり
安い物にすると友達に何を言われてしまうか。せっかくあげた
指輪を友人が見て"可哀相に。。。"なんて思われてしまうのは
さすがに悲しすぎる。しかし、多分200万の指輪でも十分では
ないんだろうと思う。

当分は倹約生活。。。
972愛と死の名無しさん:05/02/02 14:49:32
でもさ、ハリーのなんて買ったら次は豪勢な披露宴とか新居が一戸建てトカ
それに見合った環境や服装を求められるよ。指輪だけ立派でもかえってむなしいよ。
笑われるし!そういうこと考えないと。
973愛と死の名無しさん:05/02/02 19:01:14
誰に笑われるんだろう・・・
974愛と死の名無しさん:05/02/02 19:14:42
まわりのひと
975愛と死の名無しさん:05/02/02 21:51:23
>>971
結局ね、ハリーなんてそんなに持ってる人いないから、指輪見てもみんな分からないわけよ。
そういうこと(彼女がなにいわれるか)気にするなら、カルティエとかブルガリでもいいんでない?
私の周りもかなりお金持ちの奥様ばかりだけど、誰も私の指輪見て「あ、ハリー?」なんて気付かない。
どこの?と聞かれて「ハリー」と答えると「へー、すごい!」って感じです。
200万」なら、カルティエとかでもまあまあ良いものが買えますよ。
976愛と死の名無しさん:05/02/04 00:49:54
HWリングってどう?80万台からあるらしいけど。
977愛と死の名無しさん
ハリー入門としては良いと思うよ