結納あれこれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
結婚式以前の内容になってしまうんですが…。
スレが見つからないので立ててみました。
何かハプニングがあった方などいたらどうぞ。

ちなみに私は目の前で結納金(現金)を見せられてしまい
かなりウツでした…。
2愛と死の名無しさん:01/10/16 21:04
だんなの出身地の結納は異常に派手。
ttp://www.k-chaen.com/index.html
このURLに出てる「花茶」ってのがごくごく普通の結納品。

この飾り一式を東京の某ホテルの個室に持ちこんだからさあ大変。
テーブルが足りない、緋もうせんも追加で持って来い、という
ホテルの方をてんやわんやにさせる騒ぎになったのは当然、
ホテルの婚礼担当者が「こんなすごい結納飾りは久々。写真とらせてください」
わざわざ見に来る騒ぎになりました。

結構な物を頂きましたが、処分するのは大変でした・・・。
3愛と死の名無しさん:01/10/16 21:39
結納をして当たり前、というワケでは無かったけど、
男親から「おじいちゃんのお葬式がいつ来るかわからないし
ウチはお金が無いので、結納は無しで・・」と言われ、
ショックだったし、私の両親に申し訳無かった。
別に金額に問題じゃないのに・・・。

数ヵ月後、私の親がご挨拶という事で向こうの家を
訪問したら、車を買い換えていた。

「お金が無いから」と騙された気がした。
4幸荷成造:01/10/16 21:42
日本結納*協会総本部 には要注意!
51:01/10/16 21:55
私の場合、大安でホテル側がかなり忙しいらしく、
非常に不愉快な応対をされました。
ご両家の前で現金見せに始まり、司会者に写真を頼めば
嫌な顔をされ、あげく結納後の料理に付いてた鯛を包むのも
忘れかける始末。
後日苦情を言えば言い訳ばかりで誠意が感じられず、
今でもなんだか煮え切らないです。式場変えたいけど
今からじゃなあ…。

ぐちっぽいですね。すいません。
61:01/10/17 19:29
思い出したので書いておこう。

友人→新郎が「右手」の薬指に指輪しようとした。

先輩→結納当日に新婦が自分で買った(…)指輪を新郎に渡す、
はずが、掘りごたつ状のテーブルの下で親にばれずに
渡そうとして、落として結局発覚。ちなみに2年半でリコン。

後輩→新郎、三々九度を一気に飲み干す。
7愛と死の名無しさん:01/11/09 15:07
地域により、いろいろあってたいへんですよねー。
8愛と死の名無しさん:01/11/10 00:26
明日土曜日に、ホテルで結納をする予定です。
結納金の現金見せびらかしってなんですか?
不安になってきた・・・。
無事済むといいなぁ・・・。
9愛と死の名無しさん:01/11/10 01:56
いいな、結納かぁ。私もとってもやりたかったけど
相手の親はキリスト教だし、片親だし、私は私で二度目だし←前もやりたいといったがだめだった。
三女だから両親がもういいよ〜そんなのって。。。。長女はやったのに。

いぬやねこじゃあるまいに。かんたんによそのうちにくれてやるなよ......
っておもった。
ああ、うらやましい。
10愛と死の名無しさん:01/11/10 10:52
>>8さん

今日結納ですね。
どうですか??
私は、彼の意志がなかなか固まらず、結納なんてまだまだです。
おめでとう。
118です。:01/11/11 00:24
8です。

結納終わりました。
無事に終わった?と聞かれると・・う〜んというカンジですが、
とりあえず終わりました。

当初、彼と私は「結納はしない」という意見でしたが
双方の両親の強い意向があり「結納」をとり行う形となりました。
でもお互いの親がイメージする結納のスタイルって違うものなので
準備段階がしんどかったです。
おまけに私は「結納はいらない派」だったのでブツブツ言いながらやっていました。
おとといなんか、ブチ切れて「結納なんかやめてしまえ!!」と
両親の前で言っちゃいました。(反省。)

でも終わってみるとやって良かったと思います。
結納にしても結婚式・披露宴にしても、
準備段階での苦しい過程が二人の愛を深めるのかな〜とか思っちゃった♪

10さんはもう彼との結婚はお決まりですか?
うまくいくといいですね♪
12愛と死の名無しさん:01/11/15 20:55
ところで皆様、結納品ってその後どうするんでしょう?
本なんかには「結婚式が終わったら食べられるもの以外は神社へ」って
書いてあったけど…。

ちなみに家には何故か「兄」が結納した時の品があります。
ムコ取りでもないのに何故に持ち帰ってきた?
13愛と死の名無しさん:01/11/16 16:20
>12
地域によって結納風習は違うのですが、
嫁方、婿方双方で各々結納品を用意して「交換」するところもあります。
お兄さんの結納品は「お嫁さんの家からもらったもの」では?

うちも結納品の処分に困りましたが
普通ゴミで出すのも気が引けるし、
結納品がゴミで出てる→祝いごとがあって金があると思われる→泥棒や強盗が来る では困るので
挙式が終わってから祝儀袋と一緒に近所の神社へ少しお金を包んでおさめて
燃やしてもらいましたよ。
(祝儀袋もうかつにゴミに出すと金があると思われます)
14愛と死の名無しさん:01/11/16 16:50
こんちは、
私もめでたく結納する事になりました
検索サイトで検索しましたがいまいち結納の仕方がわかる所がありません
皆さん、何かビデオとかなんでもいいですので
わかる方法あれば教え下さいませんでしょうか・・・
ちょっとあっセてまス
あと、約1ケ月後なの
15愛と死の名無しさん:01/11/16 17:21
結納って、新郎側が100万用意して、新婦は結納返しと家具買って。それって
新郎側のお金ですよね、新婚旅行代は新婦側が持つのかな?昔は女3人生まれると
しんしょうが潰れると言われていたけど、新郎の方がお金を使うのでは?
16愛と死の名無しさん:01/11/16 17:49
>14
結納のやり方は地方によってかなり違うので
全国共通のビデオなんかはないと思う。
地元の結婚式場に相談してみなされ。
「地元のお作法」を教えてくれると思う。

自分と先方の出身地が違う場合には
双方の地方のやりかたの「いいとこ取り」になるよう
よく両家で相談してうまく間を取ればよろしい。
1714:01/11/16 18:05
>16サンキュー
そうなのよ
実は関西と関東!!
だからびびってんの
1816:01/11/16 18:29
>17=14
あら、やっぱり出身地が違うんだ。
だったら女性からの結納返しの金額(関東では半額、関西で1割程度)の違いとかあるので、
腹を割ってざっくばらんによく確認・相談したほうがいいよ。
大きなお金のからむことだけに、何かあると後々までしこりが残る。
双方には当然悪意なんかなく、単なる風習の違いだけの話なのに
「1割しか結納返しして来なかった」なんて
親御さんが腹をたてるなんてことがあったらバカバカしいからね。
がんばって!
19愛と死の名無しさん:01/11/16 21:08
私は皆さんの親の世代ですが娘は結納などしません。双方の親子で決めました。
お金は合理的に使いたいです。結納などする人の気持ちがわかりません。
勿論わたしの時もしませんでした。
20愛と死の名無しさん:01/11/16 21:14
>19
だから、こういうことはやりたいひとがやりたいようにやればいいんだってば。

「合理的にお金を使いたい」はともかく、ひとのうちの冠婚葬祭のことで
「結納などするひとの気持ちなどわからない」なんていう
自分ちの価値観をひとに押しつけるような母親に育てられたお嬢さんの将来が気にかかります。
21愛と死の名無しさん:01/11/16 21:26
「合理的」ねぇ。
それ言っちゃうと世の中から冠婚葬祭、無くなっちゃう
と思うけど。
2214:01/11/16 22:50
>>18ありがと!!
今から、100万もらって10万返す予定なのよ

>>20
さんの言うとうりよ、かえって、あなたが惨めに見えます・・・
結納金はその人へのおこずかいではなく
新しい2人の生活資金の一部だよ!

結納の意味を検索サイトで検索してもう一度勉強しましょう!!

結納出来なかった人のひがみに聞こえてしまいます・・・・
23愛と死の名無しさん:01/11/16 22:53
>14さんの意見に賛成
親の世代の人でしょ?
なお更そんな考え方へんだよー

とりあえず、私の親がそんな親じゃなくてよかった!!
子供が悲惨

その婚約者になった人も悲惨・・・
24愛と死の名無しさん:01/11/16 23:13
>>15
たった100万で、全ての家具、家電が揃うとでも思ってるのか?!
足りない分は花嫁の持ち出しです。
それ以外に、昔は着物を箪笥一杯にして嫁入りしたから大変でした。
25愛と死の名無しさん:01/11/17 01:44
私はホテルで略式結納(仲人たてず)にしたんですが、
結納前の打ち合わせの時は「当日少し早めに来ていただいて
簡単なリハーサルしますから大丈夫ですよ!」と言われて安心していたのに、
当日、何の説明もなくいきなり始まったのでむっちゃ焦りました。
台詞も間違えたし、一番最初の私が中身の改め方を間違えたので、
次に続く父、母、彼側も私と同じ変な改め方をしてました。間抜けだった・・・
それに結納前は口きいたらダメなんですよね?なのにホテルの人が
全員同じ待合室に通しちゃったので、黙ってるわけにもいかず、
世間話してました・・・結納の間に流れていたBGMはなぜかディズニーだったし。

変な結納だったけど、とりあえずよい記念にはなりました。
26愛と死の名無しさん:01/11/17 02:07
私の実家の押入れには、いまだに「結納グッズ」があります。
何かアレって捨てるとバチが当たりそうで、捨てるに捨てられん。
しかし、先日実家で久しぶりに見つけたら、あのジーサマと
バーサマの首が両方取れて落ちていた・・・。
不吉じゃん。・・・あんなモノゴテゴテと貰っても邪魔だし、
それなら現金上乗せして貰えたらー、と赤字続きの家計簿を見ては
ため息が出る。
27愛と死の名無しさん:01/11/17 02:22
私の時はしませんでしたが、姉の時はきちんとやってたなー。
うちの家でやったので、結納が終わった後、家族でいろいろ見ていたら
出るわ出るわ!あちこちから現金が!
「きゃー、札束!」「こんなところに10万円が!!」と、まるで宝捜しでした。
母は自分が姉にもたせようと思っていた真珠のネックレスより上質なネックレスを見つけて
「こんなの見たらこれ(母が用意してたもの)なんかみすぼらしいね」と悲しげでした。

ちなみに相手はお商売をされてるおうち。
うちの両親はこれに懲りてか、私のときは「できればしたくない」と言い、私も賛成。
逆に向こうの親御さんのほうが「本当にしなくてもいいの?」と気を遣われてしまった。

あ、ちなみにでっかいブリ1匹もついてました。まな板の2倍以上あるやつ。
あれは解体に困った。
2815:01/11/17 09:03
24さんの言う事は分かるよ、新郎が100万使ったら、新婦側も100万(結納金以外で)
使えばお互いトントンで問題ない。結納金ってなんか女房を買うみたいで嫌だね
それに今はMSやAPなら部屋も狭いのでそんなに家具は要らないのでは?
29愛と死の名無しさん:01/11/17 10:46
>28=15
通販の安物組立て家具ならともかく、(ワラ
「嫁入り道具」として持ってくるような上質の家具は
マンションやアパートに置くようなちっちゃくて少しの家具でもお高いっす。
30愛と死の名無しさん:01/11/17 10:51
よかった〜。私も結納スレ、探してたんです〜。
>1さん、立ててくれてありがと。

来春結婚予定なんですが、すでに結納は済ませています。
とはいっても、両家の両親・本人で食事会。結納セットもなし。
彼側から結納金100万円(とちょっと)をいただいたのです。

両家の話し合いで、結納返しはナシでいいということになったのですが、
私の父が、「結納返しの替わりに、彼両親&彼姉妹弟(4人キョウダイです)
に、何か記念品を贈ったら?」と言うのです。(かつて私の従姉妹が同じようにしたらしい)

ところが、彼が何だか納得できないようなのです。
結納金は自分の口座から出されたもので(お年玉や各種お祝いの入った)
全部ではないものの何割かは自分のお金だ、という意識があるらしくて。
「結納金」って、家→家(彼父→私父)ですよね・・・。だから私父も彼家族へ
何かお返しを・・・と思ったと思うのですが、彼からすると特にキョウダイからは
お祝いをもらうならともかく、あげるというのが
今ひとつ納得できないようなのです。
彼を不愉快にしてまで、押し切ってやるのも・・・と思い、考えてしまってます。

結納返しをお金でしなかった方、どのようにしましたか?
31愛と死の名無しさん:01/11/17 12:30
私は「彼だけ」に記念品をあげました。
(礼服の仕立券とカメラ)

私は結納金は「私父が彼父からもらったお金」というよりも
彼から「これでよさそうなものをみつくろって用意して来て」と
預かった支度金だと思いましたので
(実際、そのお金で家具などを買いましたから)
結納金をもらったから彼の兄弟たちへも記念品、というのはちと「???」と思います。
321:01/11/17 14:45
わー、久しぶりに上がってきててびっくり。

30さん
私も実は結納返しはしてません。これにはちょっと訳ありなんですが。
私の方が指輪をもらわなかったんです。
(正確には、結納前に「指輪が欲しい!!」とワガママを言ったら、
ダイヤの指輪をくれたので、それで代用した。)
彼は「買わないと(ウチの親に)甲斐性ナシみたく思われる…」と
言ってたので、両方の親には内緒なんですが。

そんなわけで、最初は「時計が欲しい」と彼の方は言ってましたが、
結局、両方の親と食事(+お土産付)して、その時の食事代をウチで持ちました。

>私は結納金は「私父が彼父からもらったお金」というよりも
 彼から「これでよさそうなものをみつくろって用意して来て」と
 預かった支度金だと思いましたので
私も31さんの意見に同意。場合によってはもらった方も「?」
かもしれないし。彼が疑問に思ってるのなら考え直してみては?
3330:01/11/17 16:56
>31さん、>1さん、レスありがとうございます。
私、少し勘違いしていたようです。
よく聞く、「彼に時計(ナド)をあげた」というのを、
婚約記念品のお返しだと思ってました。
それとは別に、結納金には結納返しだと・・・。
婚約記念品のお返し→彼
結納返し→彼両親(彼家族?)
このようにです。

レスを読んだ感じだと、結納返しを現金でしない場合は、
「婚約記念品+結納金」へのお返し=「彼への記念品」
ということでいいんでしょうか?

私父の意見をむげにするのも、と思うので、
場合によっては「彼+彼両親へ記念品」というのもありかなと思いますが・・・。
34愛と死の名無しさん:01/11/17 17:07
24は
ばか
しね
35愛と死の名無しさん:01/11/17 17:24
そうだね
結納するだけでも時と場合によりますが
すばらしい事だと思います
それを100万でできるかなんて、そーゆーことを言うこと自体
ちょっとひどいですね
36愛と死の名無しさん:01/11/17 17:49
>結納するだけでも時と場合によりますが
>すばらしい事だと思います

結納自体が素晴らしい?????
37愛と死の名無しさん:01/11/17 17:56
34って粘着だね。
38愛と死の名無しさん:01/11/17 18:17
>33
「彼+彼両親へ記念品」なら彼も納得するんじゃない?
これからいろいろ入り用なのに、なんで姉弟の記念品なんか!って
思う彼の気持ちも全く分からないではないです。
でも御両親には育ててもらった感謝の気持ちだって言えば
納得してもらえるんじゃないですか?
39名無しさん:01/11/17 18:36
結納か・・
大卒だと200万と人に聞いてたんだけど、
自分が頂いたのは50万だった。
で、「優美輪料」と書いたのし袋は空で、
「すきな指輪を買えばいい、あとで請求してね」といわれたけど
なんか(当時若くて)遠慮しちゃって買えなかったよぉー。
くそぉー、買っときゃよかったなー。
夫に買ってもらった婚約指輪は給料の3分の1でした。
くぅーっ。
40愛と死の名無しさん:01/11/17 20:02
>>30さん
えっと、「結納返し」と「婚約記念品のお返し」は別です。
「結納返し」は、男性側から頂いた結納金の半分をお返しする
ものです。でも最近はその半返しの手間を省く意味で(仲人が両家を
行き来しないため)、初めから半額分のお金を納める形が殆んどです。
「記念品のお返し」はよくいう、時計とかスーツ等です。
なので、もし正式な結納で結納金100万に指輪もいただいた場合は
半額に50万と時計などの記念品をお返しする事になります。
 男性側に「お返しは結構です・・・」のような旨を先に言って
いただいた場合は、気持ちで記念品のみお返しするのが良いと思い
ます。出身地や家のしきたり等で「あの家は貰ったきり返してこない」
なんて、言われかねないので。
 ご兄弟への記念品は、結婚式を済ませてからでも良いのでは?
結納時は「ご家族でどうぞ」という形でちょっと有名なお菓子とか
ではどうでしょう?
41愛と死の名無しさん:01/11/17 20:42
くっだらね!
結納だ?
まだそんなことやってるわけ?
ばかばかしい!
42愛と死の名無しさん:01/11/17 21:28
>39
大卒で200万か〜。すごいね。それともふつー
そんなもんなの? 100万くらいかと思ってた。
43愛と死の名無しさん:01/11/17 21:33
学歴に関係なく、200万はかなり高額だと思うが、
これも地域性のあるもの。
ご本人とご家族が納得する金額なら、50万でも100万でも200万でも正解。
44愛と死の名無しさん:01/11/17 21:34
文句言うなら誰でも出来る!
なんでそういうシステムが出来たのか、お勉強してから
言ってね。ただの金銭授受の習慣では無いのだよ。けっこう
合理的にできたシステムだよ。
嫌な人はしなけりゃ良いのよん。両家の考えが同じならお金
かかんなくて済むし。いいじゃない、それで。
それとも、昔結納がらみで嫌な思いでもしたとか・・・?
あ、でももう書き込まなくてイイよ。

下らない事だと思う人がいても、それを大事にしている人も
いるのよ〜。
45愛と死の名無しさん:01/11/17 21:50
>>39
ププ、騙されたんだよ、それ。
大卒なら200万なんて、誰に聞いたの?
50万から100万が普通だし、学歴は関係ないよ。
(まあ、学歴の高い家は経済的に余裕がある、と言う事はいえるけどね)
4639:01/11/17 22:07
うん、大卒で200万と言ったのは職場の同期の子だけど
200万だと、嫁入りするときは新車持ってくってゆーよね。
(現在田舎住まいなのだけど、嫁入りに紅白リボンのかかった
新車が走るときがあるよ。)
で、私の周りは100万がフツーに多かったんだけど
(ってゆうか、みんな100万だった)
「いくらだった?」って聞かれて「50万・・」って
答えるのが寂しいのよー。
寂しがることでもないんだけど・・
471:01/11/18 01:34
「結納200万説」が出てるみたいですね。
私の聞いた話では「200万もらって、100万結納返し」
(結局100万なワケですよね)が関西方面のしきたりだと。
西の方の人、これは正解なんでしょうか?

ちなみに私も100でした。目の前で札束見ちゃうし…。
(思い出し鬱…。)
48愛と死の名無しさん:01/11/18 02:06
みんな、そんなに世間体気にしなきゃいけないわけ?

指輪にしても結納金にしても、いくらでもいいと思うけど。
外野で、あんたのとこ少ないのね、っていうやつがいたら
自分が惨めだと思う前に、そういうこと言うやつを哀れむけど。
口に出さないものは、どう思われてても構いはしないし。
49愛と死の名無しさん:01/11/18 02:50
え〜「いくらだった?」って聞かれたって「いや〜普通だよ〜」
と言っておいたらいいんじゃないの。
何も馬鹿正直に答えなくてもさ。
それに結納金が高い程、嫁入り道具(着物なども)は相当の
もの持参しなくちゃいけないだろうし。
高ければ良いというものでもないのでは。
50愛と死の名無しさん:01/11/18 05:55
うん、嫁入り道具は結納金の3倍が目安と聞いたよ。
200万貰ったら、100万返して、600万の嫁入り道具。ぞっ!!
51愛と死の名無しさん:01/11/18 11:00
そうそう、確か3倍って聞いた事があるよ。
あと結納後の女性からの婚約破棄は2倍返しだっけ?
だから昔から「娘三人持てば身代潰す 」とかなんとか言うよね。
高額の結納金いただいたら私&私両親だったら
「うわ、お支度ちゃんとしないと大変」ってド緊張すると思う。
あくまでも「このお金を支度の一部にしてくれ」ってことでしょ。
600万の嫁入りなんて…うぎゃー!ですわ。
52愛と死の名無しさん:01/11/18 17:12
先週、ホテルで略式結納をして50万と指輪をもらいました。

結納金と関係あるのかどうかわからないのですが、
新居に関わるモノをそろえるのにあたって、
費用は誰が負担するのでしょうか?

もちろん2人で話し合って決めるのですが、
一般的な決め事があれば教えてください。
私の母の時は(かなり昔・・)、
「家電製品や寝具は嫁側が、台所関係は新郎側が負担」ってのが
一般的だったそうです。

よろしくお願いします。
53愛と死の名無しさん:01/11/18 18:59
結婚して3ヶ月で破綻して離婚してしまった人がいます。
こういう場合、結納金はどうなるのでしょうか?
54愛と死の名無しさん:01/11/18 19:30
>52
うちの方では台所関係も含めて嫁だなぁ。
55愛と死の名無しさん:01/11/18 20:49
このスレの人達って......
ちょっとコワ。
自分の頭で物事の意味を考えて行動できないんだね。
56愛と死の名無しさん:01/11/18 21:02
57愛と死の名無しさん:01/11/18 21:02
>>55
白痴は黙って死んでくださいね。
58愛と死の名無しさん:01/11/18 21:11
>53
婚約が破綻したのならば、お互いに結納品や結納金などはお返しするのが普通だが
結婚してすでに新生活が始まってる場合には
結納金は「新生活の準備」で使ってしまってる可能性が高い。
嫁入り道具などをどう処分するかなどを含めて、ご両家の話し合いで決めるのが良いのではないかと。
59愛と死の名無しさん:01/11/18 21:23
>53
友人が離婚するときに同じように結納金の返金を求められたが、裁判では
結納金は結婚の予約金的な意味を持ち、婚姻が成立すればその目的は果たされた
ので、返金を求めることはできない。と夫側の請求は棄却された。

もちろん結納金で買った家具などの嫁入り道具は、嫁の所有権が認められ
持ち出しを拒否する夫の元からきちんと回収したようです。
6055:01/11/18 22:28
>>57
は〜っくち!


風邪ひいたかな...グスグス.....
61愛と死の名無しさん:01/11/19 01:17
52です。

結納金をいただいてもお嫁さんのほうが支度金に出費がかさむ
のが一般的なのかな?
私はダンナ側がほとんど用意してくれるものと思ってたから。
あつかましいですかね??(^^)
62愛と死の名無しさん:01/11/19 08:25
>>52
>「家電製品や寝具は嫁側が、台所関係は新郎側が負担」ってのが

一般的に言われてるのは、新居のそのものを借りるなり建てるなりするのが新郎、
その家の家財道具一切合財が新婦、だと思われ。(結納金は家財道具の購入にあてる)
それと、昔は同居が多いから、その場合、細かい台所道具は持っていかないよね。
嫁入り道具として、家具一式と家電製品を最新にする程度、じゃないかな。

でも、こういうのって、10組の夫婦があれば、10組のケースがあるもの。
あなたのお母さんが「普通はこう」と思ってるのは、実は自分のケースを一般的なケースと
思い込んでいるだけかもよ。
63愛と死の名無しさん:01/11/19 12:12
>52
結納金を下さった新郎側のご両親に
彼からそれとなく聞いてもらったら?
昔風にして欲しいのか、
それとも結納金を二人にあげたのでそれで準備したらって思っているか
今の書き込みでは良く分からないから。
彼のご両親が結納金をどう考えているかで変わってくるでしょう。
64愛と死の名無しさん:01/11/19 22:31
52です。

貴重なご意見ありがとうございます。

実はいただいた結納金50万円では家電製品・家財道具を
そろえるには全然足りない金額です。
(もちろん自己負担は考えていますが、私の方がより多い出費に
なりそうです。。。そんなの当たり前かな??)

彼の両親は「こちら側で用意するので何も持ってこなくていいです」
と言ってくれますが、用意してくれる気配はなさそうです。
肝心の彼は「オレが一人暮らししているものをそのまま持って行けば
いいだろう」と言ってお金をだすのを渋る様子。

一人暮らしで使っているものを持ち込んだとしても、
最低限買わないといけない家電製品・家具を見積もると
約100万円です。

ってここで訴えるんじゃなくて、
彼と彼のご両親に尋ねるべきなんですよね。
でも我が家と彼の家庭とじゃ金銭感覚が違う気がして、
言い出しにくいです。

ごめんなさい。グチっちゃいました。
65愛と死の名無しさん:01/11/19 23:04
私が結婚した時は、結納金は向こうの家の都合で無かったです。
でも、私の欲しかった指輪を彼が買ってくれたし、
結婚後も彼の親は割と気にかけてくれるので、
そんなに気にしてないです。
でも結納金はなかったけど、一応着物を作りました。
あと、家具は最初婚礼家具を買おうとしたら彼にもっと普通の
小さいもので良い、と言われたのでそうしました。
家具代って結構大きいと思うので、それを工夫すれば
大分節約になるのではないでしょうか?
それと、家電・家具は当初どうしても無ければ困るもの以外は
徐々に揃えて行くというのはどうでしょう。
そうすれば52さんの負担も軽くなると思うのですが。
こういうことってなかなか言い出しにくいですよね。
でも、お互い話し合って接点を見つけていくのも
後から振り返ると懐かしくなるものですよ。
頑張ってくださいね。応援してます。
6665:01/11/19 23:10
なんか変な文章ですね...すみません。
65は52さんへ、です。
6752です。:01/11/19 23:31
65さん、ありがとうございます。

お金のことはなかなか親しい間柄でも話にくいです。
金額が大きくなればなるほどです。

でもがんばって彼に相談してみようと思います。
68愛と死の名無しさん:01/11/19 23:41
お金は確かに気になりますよね。

うちは結納しないことにして、二人で250万づつ出して、これで結婚に関する諸々の費用をまかなおうと思ってます。
余ったら貯金で置いておけばいいし。

このほうがさっぱりしていいやーと思ったのですが、費用は6:4とかいう話を聞くと、「もったいないことしたかな?」と思ってしまいます(ワラ

結納スレだからしない人の意見はあまり関係ないかもしれないので
さげときますね。
69愛と死の名無しさん:01/11/20 02:09
>>64
その最低限の家具・家電100万円分をあなたが買えば、
彼の結納金50万、あなたはそれに50万プラス、と言う事で
双方の負担が公平になると思うんですが。
それでいいのでは?
最低限と言わずにもうちょっと贅沢したい、というなら
それはあなたのお金で勝手にやればいいでしょう。
7069:01/11/20 02:12
追加です。

私も、彼が一人暮らしだったので、
使えるものは全部そのまま使いました。
足りない物を買い足しただけです。
全部新品だと負担が大変だと思いますよ。
家電なんて、もともと寿命10年と言われてるんだから、
寿命が切れたら買い換えればいいと思います。
その頃には家族が増えて、大きい物が欲しくなるかも、です。
71愛と死の名無しさん:01/11/20 09:30
お金が絡むとややこしくなりますよね、感情的にも。
ま、こういう儀式に正解はないから、両者が納得できていれば
どんな形でも良いと思います。

私のときはホテルのレストランでの略式結納。
彼からは50万円と指輪、私からは時計を返しました。
私の両親は、「家とそれにまつわるもの(カーテンや家にくっついてる
エアコンなど)は婿側、その他が嫁側。新婚旅行は結婚後に行くのだから
彼側が負担」という考えでしたが、相手側が全く違った感覚だったので
そういう風にはしませんでした。
私側の負担がものすごく大きくなったけど、彼の両親は余裕がなく
彼の貯金だけではちょっと心もとない、ということで、私の両親が
納得の上で負担してくれました(親に負担させるな、というツッコミは
無しでお願いします)。
7252です。:01/11/21 02:02
しつこくってごめんなさい。

結納のスタイル(私もホテルで略式でした)も
結納金の使い道も、両家が納得するならなんでもアリだと思います。

でも私の場合、「両家が納得」っていうのがとても困難でした。
結納の日取り・場所・服装を決めるだけでもモメました。

何か決めるのにあたって、一歩進むごとに両家の価値観が
ぶつかりあってとりあえず物事は進んでいきましたが、
両家の親の心情はあまりよくなかった気がします。

我が家の価値観がすべて正しいと主張しているのではないのですが、
先方のご家族はどこか常識に欠けている気がしてしょうがないです。
(先方から見れば我家が非常識なのでしょうが・・)

お互いの歩みよりが足らないだけかな?

彼に相談したいのですが、
誰でも自分の両親のことを悪く言われたら腹立たしくなると思うので
言えません。

結納を済ませて2週間ほどたちますが、こんな気持ちでいいのかな?
普通、もっと晴れ晴れした気持ちになりますよね?

結納終わって、相手の家族がイヤになった人っていますか?

まぁ、その家族とは同居しないんだからって割り切っちゃえばラク
なんですけどね。
73>72:01/11/21 21:48
友達も同じだったよ。
やる・やらないのところから。
お互い「向こうの言う通りで・・」って言ってたのがいけなかったみたい。
「向こうの言うとおりで・・」
「じゃあこういう風に・・」
「え?!ちょっと違うんじゃない?」
「こっちの好きにしていいっていったじゃん!」
という感じ。
ここは譲れないってとこは出し合った方がいいですよ!
74愛と死の名無しさん:01/11/21 22:32
結局52って愚痴がいいたいだけなのねー。
相手が非常識って、もう決めてるみたいなのが見え隠れしてるし。
マジで相談に乗って損した気分。
7565:01/11/21 22:52
いやーウチもいろいろモメましたよ。
ウチもそうですが、
52さんのように悩むケースって、
新婦の親が張り切って「きちんと手順を踏みたい」しかし
新郎の親はそれ程(なんらかの事情があって出来ないも含む)
形式にとらわれなくても...っていうケースが殆どではないかと。
それが逆だったらそんなにモメないと思う。
52さん、とにかく彼とこまめな連絡をとって頑張ってね。
76愛と死の名無しさん:01/11/21 22:55
うちは彼と私の貯金を350万ずつ出し合って、さらに1年間
5万円ずつ積み立てて、そこから披露宴・新居・ハネムーン代を
出し合うことにしました。両方の両親に「全部二人でやることに
したから」と説明して了解をもらったので、いろいろ決めるのが
とても楽でした。
結納は私側はあまり乗り気でなかったんだけど
彼側の両親が「記念にもなるし是非」と言って下さったので
略式で行いました。パールのネックレスや着物は
持っているので辞退したら、現金で200万円頂きました。
結納金はそっくり貯金にまわします。私の方からは
「御袴料」ということで、20万円お返ししました。ちなみに関西です。
どれが正しいってのがないからしきたりって難しいですよね。
両家が話し合って納得したら、それが正解でしょうか。
7752です。:01/11/21 23:27
いろいろなご意見ありがとうございます。

結納も結婚式も本人はもとより両家が納得する内容なら
どれも正解!だと思います。
(^^)

ここでグチって発散できる程度の内容でもなければ、
そんじょそこらの小銭が動くわけでもないので、
春の結婚式にむけて慎重に物事を決めていきたいです。

いろいろありがとうございました。
78愛と死の名無しさん:01/11/22 11:55
結局、全部自分達でやるから口をだすな!
と親に言えるほど金貯めてない人々が結婚する場合に
問題が起きるのではないかと思う。
79愛と死の名無しさん:01/11/22 20:54
>>75
うちの友人は逆だったよ。
新婦の家は美容院で土日も仕事だしってことで
あっさり済ましたかったらしいんだけど、新郎側は
「猫の子もらうのとわけが違う」って自宅での結納を望んだらしい。
80愛と死の名無しさん:01/11/26 15:01
なんかあれこれ仕来たり見たいのがあってたへんですねー。結婚って面倒なものなのでしょうか?
81愛と死の名無しさん:01/11/26 15:21
はっきりいって面倒が多い。
80のような、誤字脱字だらけの常識なしには非常につらいことだろう。
82愛と死の名無しさん:01/11/26 19:18
>81
ワラタ
83愛と死の名無しさん:02/01/30 19:41
age
84愛と死の名無しさん:02/02/28 00:48
彼が自分で貯金していた100万円と指輪を結納で渡された
結納返しはしなくていいと彼が言うので何も返さなかった
100万円で家具など購入して40万円ぐらい残った
その40万円って誰の物になるの??
85愛と死の名無しさん:02/02/28 00:54
いくら結納返しはいらないと言われても、
使い道に困ってるくらいだったら、せめて品物で返したら?
40万のうちの20万で時計でも買ってはどうでしょう。

残りの20万は挙式費用などに当てましょう。
86愛と死の名無しさん:02/02/28 01:00
彼が「何も欲しく無いし返さなくていいよ」と言うんです
結婚式はしません
だからその残りの40万円って私達の生活費にでもしようかなと
思ってたけど、私の親はそれを渡せと言う
それって私の親の物になるのかな、納得いかなくて・・・
87愛と死の名無しさん:02/02/28 01:24
ずいぶんDQNな親をお持ちですね。
結納金は、一般的には親が自由にするお金です。
が、使い道は娘の結婚費用に限られます。
別に親が自分の生活のために使うお金ではありません。
結婚費用を自分が出してるならば、自分達で管理していいお金だと思います。
後に禍根を残さないためにも使ってしまったことにしてはどうでしょうか?
88愛と死の名無しさん:02/02/28 01:55
>彼が「何も欲しく無いし返さなくていいよ」と言うんです

だから、それでも気持ちだから何か贈ったらどうかと提案してるんですが。
お金が余って困ってるようなので言ってるんですよ。
余ってないなら素直に彼の言葉に従ってよいですが。
89愛と死の名無しさん:02/03/01 01:11
結納から一連の流れをこのようにと考えているんですが、
なんせ、自分で考えてるだけなので・・意見願います。

結納でこちらから100万をお渡しします。
自宅に入ってもらうので、家具等は必要ないのでお返しは不要と言う。
(そのかわり、婚約指輪はなしという条件です)
結婚式総額が270万。彼女の家から100万、こちらより170万。
御祝儀を当てにしてはいけないとは思いつつ、御祝儀総額が200万。
細かい出費はどうにでもなると思ってますが、これで先方の出費が0+α。
こちらは200-(100+170)=-70万+α。
一応、彼女も納得してもらっているのですが・・いかがでしょう。
盲点としては、御祝儀なのですが、そもそも御祝儀って、行方は
どうなる場合が多いんでしょうか?
90愛と死の名無しさん:02/03/01 01:12
age
91愛と死の名無しさん:02/03/14 22:13
age
92愛と死の名無しさん:02/03/14 22:20
>>89
ご祝儀は、それぞれの家が取るのが普通です。
こちらの方が負担が多いとはいえ、彼女の家にも出してもらうのですから、
彼女のご祝儀にあなたは一切手をつけられないでしょう。

双方の負担としては、男性の方が大目に、というのはよくあるので、
よろしいんじゃないでしょうか。
93愛と死の名無しさん:02/03/20 22:30
コレもあげとこう
94愛と死の名無しさん:02/03/25 17:10
うちは結納金なしで、何もかも折半。でも正直かなりブルー。
仕事もやめ、お金ない状況で親戚友人結納という儀式、あるいは
結納金ありという環境なのでどうしても自分がみじめになる。
相手側は裕福な家庭。
金銭的な面で折り合いがつかず、それでも相手だって負担が多いの
だからと理論的には納得しているし、精一杯自分も負担しているが、
なんだか何も考えてくれていないようで悲しくなる。
家具・家電は相手もちだが、相手の親は電話一本かけてきてくれる
わけでもなく、こちらをばかにしているのではとさえ思ってしまう。
結納に対して否定的な意見が大半だが、結納はあった方がベター、なくすの
でも相互の話し合いでなしと決めるのが重要ではないかと思った。
うちのケースでもその当時は結納というものをよく理解していなかったので
話し合いがなかったという点で反省しているが。
私は自分の子供ができたら絶対に結納をしてあげるのだ、と心に誓った。
95愛と死の名無しさん:02/03/25 20:10
>相手の親は電話一本かけてきてくれる
>わけでもなく、こちらをばかにしているのではとさえ思ってしまう。

どんなрかけてきてほしいのですか?
素朴な疑問です・・・
96愛と死の名無しさん:02/03/25 22:30
>95 おそらく「結納もできないでごめんね」とか言って欲しかったんでしょう。
未だにグチグチ言ってる所を見ると。
97愛と死の名無しさん:02/03/31 00:34

98愛と死の名無しさん:02/03/31 00:39
私の働いているホテルで結納をする方は大体結納金100万で、結納返しは50万です。
男→45歳 再婚子持ち(娘中学生)自営業
女→28歳初婚
とゆうカップルでなんと結納金500万!!!金包に入りきらなくって大変でした。
99愛と死の名無しさん:02/03/31 01:38
>>94
>相手側は裕福な家庭。
なのに、結納しないんだ。
不思議に思うのは私だけ?
100愛と死の名無しさん:02/03/31 01:42
1000!!
101愛と死の名無しさん:02/03/31 01:46
>>98
因みにその方のケコーン披露宴の費用って何名で、お幾ら?
102愛と死の名無しさん:02/03/31 02:12
うちは明日っつーか今日結納だ!
彼は転勤で遠くに住んでて来れないので、後の会食では双方の両親、仲人さんの
オジオバ連中の相手を私ひとりでしなければならん(;´д`)
まあ皆気さくでいい人達だけどさ・・・
103愛と死の名無しさん:02/03/31 14:26
>102
どうだった?
無事終った?
104愛と死の名無しさん:02/04/02 18:09
彼パパが古風な人だった。
披露宴もこっちはやりたくないのに「やって欲しい」って。
「じゃ、レストランで会費制で簡単に」って言ったら「オーソドックスに」って。
彼パパが結納について聞いてきたので、うちの母に話したら
「現金だけで、飾りはいらない。お返しのない金額で。」ということだったので彼に伝えた。
後日、彼から「飾りを買ったらしい」と聞いてビクーリ。
母は急いで料亭を予約。
結局、100万円を頂き、6人で10万円の食事をしてそれは新婦側が払った。
婚約指輪は彼が買ってくれるつもりだったが、断ってそのかわり家電を買った。
嫁入り道具に桐の箪笥2棹と羽毛布団2セット。
お互いが納得してればいいんじゃない?
105愛と死の名無しさん:02/04/02 23:33
彼と結納の話をしています。
私の父が「結納も結納金もいらない。そして結婚式、新生活に
かかる費用をすべて両家で折半にしよう。
(結婚式でかかる新婦側の衣装代等はこちらが負担するかも。高いので。)
これが一番平等でよい。結婚式の祝儀も全部お前にやる。
家具も必要なものを買い足していけば、お前たちのところに残る
お金が多くなるだろう。。」と主張しているので、
来週の日曜日彼を家によんで話し合いの予定です。
彼の両親は結納金だけでもと考えていたようなのですが、
なにしろ私の父は自分の考えを通したい人なので、これからどうなる
ことかすごく心配です。私自身は父の考えに賛成なのですが。
結婚式の費用も全部両親が払ってくれるんです。充分自分で式を挙げられる
貯金もあるので、式に使おうと思っていたのに、「持って行け。」だって。
恵まれていると思うのですが、ちょっとそんなんでいいのか?甘えすぎ?
と複雑な気持ち…。でも言うと怒るしなあ…。
106愛と死の名無しさん:02/04/02 23:47
>105 くれるもんはもらっとけ。それが親孝行ってもんだ。
107愛と死の名無しさん:02/04/02 23:50
>105
うちの父と同じ・・。
甘えてしまっていいのでは?私も同じような状況で、
彼の両親に相談したところ「甘えるのも親孝行だ」と言われました。
108愛と死の名無しさん:02/04/03 00:19
結納とは。
中世のヨーロッパだったっけかな。小作人が結婚するとき、その地主が結婚相手
の処女を奪う権利を持っていた。で、それがだんだんとお金に変わっていった。
だからほんとはそういう歴史的な事実があったんだけど、今じゃそんなのほとん
ど知らない。相手の親にお金を渡すことでその娘を買うっていう意味に変わった
んじゃなかったっけかな、時代とともに。その辺は忘れたが。
だから、本来結納なんてする必要はなし。ただ、形式的にやってるのがほとんど
だろうし、その金で結婚に必要なお金になるんならそれでもいいなじゃないの?
おれはまだ結婚してないけど(ちなみに25歳、男)、結納なんてする必要ない
んじゃないっていうような人がいい。彼女とは結婚の話なんかまだでないので
どう思ってるのかわからんが。ま、別にどっちでもいいが。
109愛と死の名無しさん:02/04/03 00:42
その調子で日本の結納の歴史も調べてくれや。
110105:02/04/03 01:00
そうですか…。
111愛と死の名無しさん:02/04/03 01:10
>108
あんたが結婚の話を出してやったらどうなのさ。
112102:02/04/03 01:53
>103
無事終わりました!(・∀・)
親同士で勝手に盛り上がってました。(w
結納金はこのスレでも普通と言われているくらいの金額でしたが、全額彼が
出したと聞いて(もちろん新居の準備に使うお金なんだけど)ちょっと
感心というか感動しました。
113愛と死の名無しさん:02/04/03 02:04
>105
びしっと断んないと子離れのできない親父さんになっちゃうよ。
114久しぶりの1:02/04/03 11:13
うわーまだこのスレ生き残ってた!
みなさんほんと色々あったんですねー…。

そんな私は5月に挙式ですが、
先日あやうく彼がリストラされるかも騒動があって
またプチ鬱になりましたよ…。なんとか(会社に)残ったけどね。
挙式de無職じゃ笑えん。トホー
115愛と死の名無しさん:02/04/03 22:53
>109
だから日本の結納の歴史がそこから派生してるってこと。
105は両家が折半するんじゃなくて二人で折半した方がいいんじゃない?
ただ親父が出すっつんならもらっときなよ。どうせ聞かないならもらっといて
何かの形で返すのが一番いいんじゃないの?
>111
結婚なんてまだ考えたことありません。まだする気もありません。
結婚ていろいろ大変みたいですね。当分先の話ですので失礼します。
たかが結納ごときで喧嘩しないよう祈ってます。
116愛と死の名無しさん:02/04/04 01:26
>108
>結納なんてする必要ないんじゃないっていうような人がいい。
今時の若い女の子だったら結納なんてどうでもいいよ。結納なんて親(家)が主導で
するものだろ。
117愛と死の名無しさん:02/04/10 01:38
私は関西で彼は関東です。来月結納します。
結納返しどうしようか迷ってます。
同じように違う地域で結婚された方、どうしたか教えてもらえませんか?

彼の家はお金のことで話あうのが嫌いらしく、なかなか話する機会がありません。
いつも逃げられるか後回しにされてしまい、話すきっかけがないんです。
それで、みなさんの体験談を聞きたいと思ってます。
118愛と死の名無しさん:02/04/10 02:50
私も117サン同様、私関西、彼関東です。
結納金100万。結納返しなしです。(家の地域は結納返しの習慣がないらしい)
結納記念品(時計)のお返しとして、時計をあげます。20万弱。
結納のお飾りは関西式で頂く予定です。
また、結納金は彼親からではなく、彼のお金です。
あくまでも形式として包んでもらうだけで、そのお金で家電等を
2人で相談して買う予定です。←両家納得済み
お金の話が出来ないのは、あとあと揉め事になりやすいから
両方の親の意見を聞いて、ちゃんと話し合う事をオススメします。
119117:02/04/10 20:49
>>118さん、いろいろ教えてくださってありがとうございます!

結納の形式を決めるときは、先方(彼)の方からお話があったんでしょうか?
女側から結納の話をするのも気がひけるので、どうしようか困ってます。

私としては両家できちんと話し合いたいのです。(あとあと揉めるのが嫌なので)
このまま何もしないでいいのか、すごく悩んでいます。ハァ・・・
彼がちゃんとしてくれる人だったらこんなに悩まないのに。
120118:02/04/11 03:04
>結納の形式を決めるときは、先方(彼)の方からお話があったんでしょうか?
先方からは特にこうしたい等は言われませんでした。
我が家も、あちら様のご意向に従います。というスタンスだったので
結局は本人同士でほとんど決めちゃいました。
とはいいつつ形式ばらずに略式で。というお互いの意向はひそかにありましたので
それにそうように色んな事を決めて、お互いの両親に了解をもらいました。
僕達(私達)はこういう風にしたらいいんじゃないかと思うんだけど
どう?っていう風に。
まずはどういう風な感じでやりたいのか、彼の家ははどんな事を望んでるのか
彼に聞いてみて話し合ってはいかがでしょう?
121愛と死の名無しさん:02/04/22 15:10
うちの親は「向こうの家の言うとおりで・・」とか言ってたくせに、
直前になって「やっぱり○○するもんじゃないか?」「普通は・・」「本来なら・・」
とか言い出してきた。ウツ。これだから田舎の親は・・!!なら最初から言ってよね(怒)!!
彼の親の方がよっぽど、2人の意向を尊重してくれてるよ・・・。ハァ・・。
122愛と死の名無しさん:02/04/22 16:16
かな〜り昔の話ですけど 
2人とも名古屋です
結納の10倍 嫁入り道具 持って行くってのが 合言葉w でした
嫁入り荷物トラック3台も 友達同士普通に話していた・・・

私の場合 30万! 
結納は ホテルで行いました
相手の家族に それぞれお返し? 用意したような・・・・

新居に必要な物は 全部私の家で 買いました。
いらない物も 多かったです
着物類 たんす一棹あります でも 着てない(着れない・・・)
ダンナが持ってきた(買ったのは)自分の机 本棚その時 乗ってた車 

今は 多少事情が変わっているかもしれないけど、
結納とは チョッとはなれてしまいましたね スミマセン
123愛と死の名無しさん:02/04/22 20:02
>115
日本は別だよー
結婚式の準備金ということだよー
御袴料と御帯料という呼び方があるよー
124愛と死の名無しさん:02/04/23 11:59
結納ナシにするつもりなんだけど(顔合わせ+記念品交換のみ)、でも支度金を用意するとかいう話になりつつあります。
タンスとか買わない事になってるし、一人暮らしで大体の物は揃ってるし、支度するものも特にないんだけどなー。
こういう場合は、2人の結婚資金の足しに・・ってことで頂いていいんでしょうか?
(家から家にお金が動く感じがイヤなので、あくまでも2人のために・・という形)

形式ばったの省くと、「猫の子あげるんじゃないんだから・・」とか言われるけど
お金が移動して人身売買みたいになるほうが、猫の子を買ってるみたいで嫌なんだけどなー。

でも説得するのも面倒くさいし、あとからウダウダ言われるのも嫌だから、親のやりたいように
結納とかやった方がいいのかなぁ・・・。

結納やった人に質問ですが、結納やってよかったことって何ですか?
よかったこと、NGだったこと等教えてください。
125愛と死の名無しさん:02/04/24 02:43
>124
結納やりましたよ。
NGだった事は別にないです。
結納やってけじめみたいな、くぎりみたいなものが明確になった気がします。
挙式の前に、両家の考え方なんかが分かったし(お金に対する事とか)
お互いの家の意見をすり合わせたりする作業もちゃんとできたし。
やってよかったね。と相方と言ってます。
着物(喪服)とかはもう揃ってるの?
頂ける支度金は、自分達で決める前に、双方の親の意向を聞いて
その上で、自由に使って。って言われれば、結婚資金でもなんにでも使えばよろしいかと。
説得するのが面倒くさいなんて今から言ってると後々大変ですよ。

126愛と死の名無しさん:02/04/24 03:00
良かったです。
125さんのいうように、大きな区切りでした。
マリッジブルーの予行演習になりました。
結婚について、より真剣に考えました。
彼も「もうこれでこいつは俺のもの・・・」とでも思ったか、
暴君ぶりを発揮してくれるようになりました。
結局、破談となりました。
結婚する前で良かったです。
127愛と死の名無しさん:02/04/24 03:36
>こういう場合は、2人の結婚資金の足しに・・ってことで頂いていいんでしょうか?

最初からそういう趣旨なので頂いていいと思います。
家から家にお金が動くわけではありませんよ。
(花嫁の父親の通帳に貯金してはいけません。)

私は、結納金は、式の規模についての無言の指定だと感じました。
128愛と死の名無しさん:02/04/24 11:56
スレ違いかもしれないのですが、質問させていただけますか?
秋に入籍の予定なんですが、結納は本人同士で話し合って
やらないことにしたのです。
両家の親ともそれでよいと言ってくれたので、先日
顔合わせの食事会を行いました。
その席で初めて知ったのですが、彼の母が
私の訪問着一式を揃えて下さったとのことなのです。
双方の両親からは、特に何も用意してもらうつもりもなかったし
用意してもらえるとも思っていなかったので、
至極恐縮して取りあえずお礼を言って帰ってきたのですが
何かお返しというか、こちらでも用意しなければいけないですよね?
こういう場合はどんなものをお返しすればよいのでしょうか?

恥ずかしながら、私と私の両親は
「結納もしないし、式も披露宴も今の所するつもりはないし
必要な物は二人の貯金で買えばいいから
お互いの家への面倒なやりとりはナシでいいよね」なんて
能天気に考えていたので、どうしたらいいのかわからなくて・・・
129愛と死の名無しさん:02/04/24 11:58
>128
貴女の親、かなりドキュソだね。
130愛と死の名無しさん:02/04/24 11:59
>>128
すごく優しいお義母さまですね!羨ましいっ!
「御袴料」として、後日彼にスーツでも新調して差し上げたらどうですか?
131愛と死の名無しさん:02/04/24 12:04
>>128
常識ないんじゃない〜?
何か呼んでて恥ずかしくなったよ。最後の5行。
早く嫁いでしまいな。
132愛と死の名無しさん:02/04/24 12:16
>131
予定がないのに高価なものを頂いてしまったから
お返しどうしよう?って話しでしょ??
常識ないわけではないと思うけど。
133愛と死の名無しさん:02/04/24 12:18
>「結納もしないし、式も披露宴も今の所するつもりはないし
 必要な物は二人の貯金で買えばいいから
 お互いの家への面倒なやりとりはナシでいいよね」

これは恥ずかしいでしょ(w
134愛と死の名無しさん:02/04/24 12:22
気楽でいいね>128
135愛と死の名無しさん:02/04/24 12:28
>>128
いいお義母さんでよかったですね。
お礼としては、>>130のように、彼にスーツ新調、が無難だと思います。
青山あたりで5万以下で買えるようなものではなく、
このさいいいお店で10万前後のを誂えてしまいましょう。
まだ礼服を持ってない彼であれば、それでもいいですね。

彼の物を新調する分には、二人の新生活のために、
と言う事になるし、いいと思います。

それと、その訪問着、早速機会をみつけて着てあげてくださいね。
それこそ新年の挨拶のときでもいいですから。
136128:02/04/24 13:21
皆様、レスをありがとうございます。
親共々礼儀知らずとのご指摘ごもっともで、
本当にお恥ずかしい限りです・・・
みなさんにご意見を伺って、
これ以上の恥の上塗りだけはしないで済むよう頑張ります。

スーツか礼服を誂える、そうですよね!
彼に確認して、どちらかを贈ろうと思います。
ホッとしました、本当にありがとうございました。

義母は本当に私を気遣ってくれるよい人なので、
できるだけご無礼のないようにという「気持ち」はあるのですが
無知なままでここまできてしまって・・・
これから親族になる彼一家にもご迷惑をかけないよう
いろいろ勉強します。
137愛と死の名無しさん:02/04/24 14:00
え〜?128さんって、礼儀知らずかな?
うちは、私たち二人で、「結婚に関することは、全部自分たちでする。」って
決めて、双方の親にも宣言して、全員が納得の上で、そうしたよ。
もちろん、結納金もなし(準備費用は、家も家具・電気製品も折半するから)。
婚約式(食事会)のとき、双方手土産を渡したくらい(これは親が用意した)。
親は、ちょっと「嫁に出す」実感がなくて寂しい反面、「自立した二人」ってことで
安心する部分もあったみたい。

私は、128さんのケースはむしろ、彼親&彼が思いやりのない人だと思ったけど。
結婚後ならいいけど、結婚前に着物を作るのは実家の役目でしょ。
それを、128さんに断りもなく、勝手に作っちゃうなんて・・・。
しかも、それを双方揃った挨拶の場で言うなんて、
128さんの実家をなめているというか、顔をつぶすというか、
恥をかかせてるというか・・・。
そういうことは、事前に彼親が彼の承諾を得て、128さんも承知の上で
行われるべき事柄だと思うけどなぁ。
138愛と死の名無しさん:02/04/24 14:05
でも128さんのところは
「結納なしの食事会をしましょう」と、両家で納得していたから
実際何も用意していなかった128さんとご両親が
いきなり着物を頂いてあわてたわけでしょう。
その時点では恥知らずではなかったと思いますよ。

139愛と死の名無しさん:02/04/24 14:06
話がかぶりました。スマソ
140137:02/04/24 14:40
>138-139 わ〜い、初めてのケコ〜ン!!!
141愛と死の名無しさん:02/04/24 15:02
私も>>137に同意だな。
あちらのお母さんはイイ人かもしれないが
明らかにオキテ破りを犯している。

事前に彼をとおして
「是非着物を差し上げたい」との打診があれば
彼女側だってそれなりの対処が出来たはず。

彼女も彼女の両親も恐縮しちゃったみたいだけど、
プライドの高い家だったら
「ウチに恥をかかせた」と険悪な関係にだって発展しかねないよ。
142愛と死の名無しさん:02/04/24 15:14
どっちにしても、うまくいきそうにない結婚の予感・・・・>>128
143愛と死の名無しさん:02/04/24 17:57
>結婚後ならいいけど、結婚前に着物を作るのは実家の役目でしょ。

実家がつくっておくべきなのは喪服だったような気が。
他は、好きにすれ・・と。
144愛と死の名無しさん:02/04/24 17:59
>明らかにオキテ破りを犯している。

そんなにたいしたこじゃないでしょ。
ありがたくもらって、気持ちよくお返しすればいいだけでは?
145愛と死の名無しさん:02/04/24 18:02
私も137さんに同意。
逆に129-131さんみたいな意見が出るのが驚きです・・。年配の方なんでしょうか?

何もしないっていう話になってたのに、自分とこだけ勝手に用意するなんてねぇ。感じワルイ。
彼の親の方がドキュソだと思うんだけど…。
コッソリ用意するのが美徳と思っている方々なのかもしれないけど、話し合いが
通用しないなんて後々の付き合いが大変そ〜〜〜!!
146愛と死の名無しさん:02/04/24 18:08
破談だ、破談!
147愛と死の名無しさん:02/04/24 18:26
>>144
128のレスをちゃんと読めば
”何もしなくていいね”と言っていたのは着物をもらう前のこと。
”お返しをしなくてもいいね”と言ってるわけじゃない。

それなのに”常識無し”とのレスが続いたので
発端はあちらの親にあり、と言いたかっただけ。
まあどうでもいいことなのでsage.

148128:02/04/24 18:26
128です。
私の言葉が足りなかったせいなのですが、彼の家が
私の家を出しぬいて?勝手に自分達だけ品物を用意した、
というわけでは決してないんです・・・  
男ばかり3人を育てた義母は「ようやく娘ができた」と
大変喜んでくださり、着物以外にもご好意であれこれと
私のための物をご用意下さっていたようです。
着物は、食事会が終わった帰り際にいただいたのですが、
その際にも「大袈裟に考えないで、私が好きで勝手に
用意しただけなのでぜひお気軽に受け取ってください」と言われました。
彼も「本人があげたいと言っているだけだから、義母孝行だと思って
もらってやって欲しい」と。

149128:02/04/24 18:28
お品がお品なので、気軽にと言われてもとご辞退したのですが
「気持ちなので受けとって欲しい」と言われましたので、ありがたく
いただいてまいりました。

私の家でも、なにせ高価な品なのでいただいた後に
非常に困惑しておりましたが、
義母が私によくしてくれることは話しておりましたので
「あくまでもご好意として、感謝して受け取ってもよいのではないか?」
という話をしておりました。
ただその後、このようなお品のお返しには何がよいのかが思い浮かばず
128でご相談させていただきました。

今晩彼と話して、お返しのための礼服かスーツを用意しようと思います。
差額?の分は、おいおい彼の実家や彼のための物を用意することで
少しずつお返ししようかと考えております。
本当に長々とすみませんでした。

破談だけは避けたいので、いろいろ勉強します・・・
150137:02/04/24 20:31
148&149を読む限り、誰にも悪意はなくて、ほのぼ〜の、って感じみたいね。
だったら、まぁ、無邪気に受け取っておいて、お礼すればいいね。
「彼親&彼に思いやりがない」なんて言ってごめんね。気にしないで。

でも、老婆心だけど、今後のことを考えたら、「彼ママが好意でしてくれたこと」が
不幸にして「有難迷惑」になっちゃって困った、なんて事態を避けるためにも、
無事に結婚した後でいいから、折を見て彼にさりげな〜く
「二人のことは二人で頑張るから。好意はうれしいけど事前に相談してもらえると
もっと嬉しい」的なことを彼ママに伝えてもらうといいかも。
151愛と死の名無しさん:02/04/24 20:36
結い納品を包む、ふろしきの結び目を
「固く結ぶ」か「ゆるく結ぶ」かが
地方によって異なるなんて知らなかった。
152スレ移動:02/05/15 14:39
結納金っていくらぐらい?

12 :破談寸前 :02/05/15 14:25
すごく悩んでいるので相談に乗ってください。
 
私の実家は田舎の本家長男で、彼の実家は都会のマンション暮らしで末子同士。
両家の考え方がすごく違い困ってしまいます。
私は一人娘で,彼は長男です。

私家では娘を出す、貰うという考えで、彼家では結婚するという捕らえ方です。

この6月結納を行う事になりました。
彼の父は「出来るだけお金をかけずに」という考え方で、披露宴も無しで。
私の父は「親戚に笑われない程度、人並みに」という考え方です。

結納金は100万、指輪は130万をすると彼は言ってくれました。
しかも返しは一切ナシでということです。
私は嬉しくて(すごくチャントしてくれていると思ったんです)
両親に伝えました。
すると母は「ショックだ」「そんな話は聞いたことがない」と泣かれ
父は「大切に育てたのに…絶句」
私は????という感じでした。

家では親戚に結納を広める風習があり、
他の親戚・友人の子は大体結納金が300。
返し無しなら150-250だそうです。
そして指輪が100ぐらいだったそうです。

確かに冠婚葬祭の派手な地域で叔父の葬式でも10万は最低包むようなところです。
この前会社の先輩が結婚したときも結納金200指輪130結婚式の費用すべて
男性側が出したそうです。(披露宴無しで合計800だったそうです)

このような考え方の違いで結婚すると今後何かあるたびに彼・彼親・両親に
恥をかかせるようになってしまいそうで、結婚をやめようか悩んでいます。
皆さんはどう思われますか?
153転載:02/05/15 14:39
結納金っていくらぐらい?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1013943090/


12 名前:破談寸前 投稿日:02/05/15 14:25
すごく悩んでいるので相談に乗ってください。
 
私の実家は田舎の本家長男で、彼の実家は都会のマンション暮らしで末子同士。
両家の考え方がすごく違い困ってしまいます。
私は一人娘で,彼は長男です。

私家では娘を出す、貰うという考えで、彼家では結婚するという捕らえ方です。

この6月結納を行う事になりました。
彼の父は「出来るだけお金をかけずに」という考え方で、披露宴も無しで。
私の父は「親戚に笑われない程度、人並みに」という考え方です。

結納金は100万、指輪は130万をすると彼は言ってくれました。
しかも返しは一切ナシでということです。
私は嬉しくて(すごくチャントしてくれていると思ったんです)
両親に伝えました。
すると母は「ショックだ」「そんな話は聞いたことがない」と泣かれ
父は「大切に育てたのに…絶句」
私は????という感じでした。

家では親戚に結納を広める風習があり、
他の親戚・友人の子は大体結納金が300。
返し無しなら150-250だそうです。
そして指輪が100ぐらいだったそうです。

確かに冠婚葬祭の派手な地域で叔父の葬式でも10万は最低包むようなところです。
この前会社の先輩が結婚したときも結納金200指輪130結婚式の費用すべて
男性側が出したそうです。(披露宴無しで合計800だったそうです)

このような考え方の違いで結婚すると今後何かあるたびに彼・彼親・両親に
恥をかかせるようになってしまいそうで、結婚をやめようか悩んでいます。
皆さんはどう思われますか?
154愛と死の名無しさん:02/05/15 15:41
家同士のバランスは確かにあるかもです。
でも、世の中裕福な家庭ばかりではないし、地方によって結納金の常識なんて違います。
いろいろな家庭があって当たり前なんですが、あなたの親はそんなことも分からないドキュソですか?

結納金は、婿親から嫁親への金ではなく、ケコーンの支度補助金なんです。
若い二人が出せる金なんてたかが知れているから、
婿親が金という形で援助し、嫁親は衣装や家具という形で援助し、
婿側、嫁側でトントンになるわけですね。
だから、嫁親が『安い』と憤慨するのは、間違いなんですね。
「このくらいの規模でいいんだ、良かったー」と思うべきことなんです。

153は彼と新しい家庭を築くわけですから、
親とつながる臍の緒を、もういい加減切り離した方がいいです。
自分たちのケコーンに、自分たちの金銭感覚に、
他の家庭の人間(=親)が口を挟むなと注意しておあげなさい。
155愛と死の名無しさん:02/05/15 16:18
いやー。結納って難しいよねー。
私も自分がされる立場になって、金額の事で戸惑う事多かったもん。
(100が普通と思ってたら、60とか半端な数字を提案してくるし半返しはナシだと思っていたら、暗に要求してくるしで)

結局100−50と落ち着いたんだけど、やはり154のレスの通り
「嫁親が『安い』と憤慨するのは、間違いなんですね」なんですわ。
先日結納が終ってみてつくづく実感しましたよ。

(それに、100は充分立派な額です。大事に育てた娘に恥じないですよ)
156154:02/05/15 16:59
うちの場合は、お返しなしで300万だったですよ。
つまり、嫁側も300万相当の準備をしてください、
双方で300万づつ出し合いましょうという提案なわけです。
仲人さんは安いと憤慨してたけど、うちとしてはこれ以上はつらかったです。
157愛と死の名無しさん:02/05/15 19:31
うちは500万でしたが,何か?
158愛と死の名無しさん:02/05/15 20:27
先日、結納をしてきました。
最初はするつもりなかったけれど、やっぱ長男&長女だし、
同棲が長かったぶん、きちんと区切りをつける意味で…。
料亭で食事会風って感じで、後は婚約記念品(時計)の交換と
結納金100万を頂きました。ちょっとした飾りもありました。
お料理も美味しかったし、何よりお互いの両親が思ったよりも
話が盛り上がっていたので、やってよかった〜と。
お互い新生活に必要なものがないので、100万円はそのまま貯金し、
いつか生まれてくる子供のためにとっておくつもりでいます。
でも、結納金って地域によって違うのですね〜。
うちはあと、彼にスーツを何着か作って(いらないと言われてますが)、
結婚式の費用に彼側が200万、私側が100万って感じです。
お金の問題ってお互いの親の考え方も違うし、微妙ですよね。
ま〜、とにかく無事に終わって良かったです。
159愛と死の名無しさん:02/05/16 11:14
>152の彼のおうち、そういう環境にしてはずいぶん配慮してくれてると
思うけど・・・

友人(女)の実家がそういう地域で、当初はすごくもめたそうですが、
よくよく話し合った結果、最終的には
・彼側が結納金300(彼本人の結婚資金200含む)+指輪100
・嫁側が支度金200(親が娘に持たせる)+記念品(時計)50
として結納したそうです。
これなら恥ずかしくないだろゴルァということで。

でも、舅・姑にあたる人たちがそういうフランクな考え方をしてる
ということは、嫁の>152は恵まれてるよね。
本当に苦労するのは彼だと思うんだけど・・・
160152:02/05/16 16:34
皆さんありがとうございます。
≫154≫155
>嫁親が『安い』と憤慨するのは、間違いなんですね
私もそう思っています。
私の書き方が悪かったのでうまく伝わっていないのかもしれないのですが、
私の両親は金額とうで怒っているわけではないんです。
はじめはビックリしていましたが、「相手に合わせる」といっております。
ただ親戚の中にはイロイロいう人もおりますので、
彼がひいては彼のご両親が今後嫌な思いをされるのではと心配なのです。

≫158
結納が終わられたとの事、おめでとうございます。
私も早く158サンのようにやって良かった〜といえるようになりたいです(W

≫159
>彼のおうち、そういう環境にしてはずいぶん配慮してくれてると
>思うけど・・・
そうですね。指輪は彼が買ってくれるんですが、結納金はお父様が出してくださるらしいです。
ただ彼のお父様は超大手企業の重役サンなのでよけいに驚いたんです。。。
でも159サンが仰るように私は恵まれていると思います。
とても合理的な考え方のご両親なので。
おそらくこういったセレモニーよりも実生活に重きを置いているのだと思います。

今後お互いの親戚を含めてうまくやって行ければなぁと思います。
161愛と死の名無しさん:02/05/16 16:38
>ただ親戚の中にはイロイロいう人もおりますので、

冠婚葬祭の派手な地域というのは、
娘の結納金の金額まで公表しないといけないのですか?
162愛と死の名無しさん:02/05/16 16:41
嫁入り道具をトラックの荷台に載せた上に、載せたタンスの中まで開けたものを
町内中走り回る某名古屋だったら考えられるかも・・・。
>結納金の公表
163152:02/05/16 16:43
≫161
はい。
うちの親戚ではそうなっております。
和紙に記録もし(それ以外の付合いも)
有事にはそれを親戚が見る事は良くあります。
ですから何年も前の事でもすぐわかります。
164愛と死の名無しさん:02/05/16 17:02
東京あたりじゃあ、いまどき100万の結納やるなんて、たいしたもんだけどなあ。
そもそも結納やらない人が多いしね。やっても50万〜100万どまり。
彼も、彼女に恥をかかせないように精一杯気張ったんじゃないかな。
まさかそれでも足りないとは思ってないと思う。
165152:02/05/16 18:01
≫162
名古屋ではないですが…

≫164
そうですよね。絶対ちゃんとしてくれようとは思っているんです。
すごく感謝しています。
それだけに周りからイロイロ言われるのがツライです。
かといって私も親・親戚と縁を切るわけにも行きませんので。
できるだけ嫌な思いをさせないように私が努めなければなりませんね。
166愛と死の名無しさん:02/05/16 18:30
主人の後輩の仲人を2年前にやらせていただきました。
オチからいうともうしたくないですね。
新郎側はサラリーマンの家庭。
新婦側は農家です。
地方ですので、結納は派手ですよ。というか、派手に
なってしまいました。結納当日は、新婦側で親類を集めて
結納のお披露目をするのがこの地域の慣わしと・・
4.5畳の毛氈を用意して、その上に品々を並べます。
並べる順番も教えてもらいました。結納やさんで。
こんなのもらって後、どうすんの?でしたね。
仲人(主人)の挨拶のあと、延々と宴会でした。
集まった親族の人に、もっと貫禄のある仲人かと思った。
とか、並べかたに間がほしかった。とか、チクリチクリ
言われました。  疲れました。
167愛と死の名無しさん:02/05/16 19:04
>>162
おいおい今時そんなものやるのって、名古屋でも余程の金持ちか
市外の田舎モノだけだぞ。
たいていの名古屋人は結納もするかどうか…
168まま氏:02/05/16 19:05
こんな掲示板ぶ潰すぞ!文句のあるやつは2ch「なんでもあり」まま氏まで来い!
こんな掲示板ぶ潰すぞ!文句のあるやつは2ch「なんでもあり」まま氏まで来い!
こんな掲示板ぶ潰すぞ!文句のあるやつは2ch「なんでもあり」まま氏まで来い!
こんな掲示板ぶ潰すぞ!文句のあるやつは2ch「なんでもあり」まま氏まで来い!
169愛と死の名無しさん:02/05/16 21:41
age
170愛と死の名無しさん:02/05/20 16:49
教えて欲しいage

1.結納飾りの有無&形態
2.結納金の額
3.場所&服装
171愛と死の名無しさん:02/05/20 16:56
 一回目      二回目
1.あり。関西式。  なし。
2.30万。      50万。
3.私の家。スーツ。 私の家。普段着。

参考にならなくてすみません。うちの近所の相場は100万〜300万円です。
ちなみに養子は2000万とか。←人身売買みたい。
172愛と死の名無しさん:02/05/20 17:02
1 結納飾り:アリ。各数万円程度。
  仰々しい飾りは省いて、記念品を目録に記入し、
  簡素な飾りに小袖料と袴代と目録をのせた。

2 小袖料:100 袴代:50

3 個室のある料亭風のレストラン(和室) 
  服装はワンピース。男性はスーツ。
173172:02/05/20 17:04
ちなみに、仲人アリの結納品同時交換形式。
仲人さんには、品物の交換を仕切ってもらった。
174愛と死の名無しさん:02/05/21 15:14
>166 >こんなのもらってどうするの?
妻実家で大切にそのまま保存しておいて、
破談になったときor離婚の時には、旦那実家にお返しするんです。
友人の家では、友人の両親が結婚して30年近くになろうと言うのに、
いまだに友人の祖母(母方)宅には、友人の両親の結納の時の結納飾りが
取ってあって、祖母が「いつ帰ってきても大丈夫よ〜」とか言うらしいです(W
まぁ、30年はともかく、あれっていつまで保存しておけばいいんでしょうね?
175愛と死の名無しさん:02/05/21 15:20
結納飾りの水引等は羽子板にする予定っす。
176愛と死の名無しさん:02/05/21 16:02
結納って、フツーは新郎側の親は「やってあげなければいけない」
新婦側の親は「やってもらうのが普通」と思ってるものなのかしら?
うちの親は「やってくれるもの」と思ってるけど、彼の親は
「言ってくれればお金は出す。とやかく言わないから好きなようにしなさい」と言ってくれてて、
彼は「お金もったいないから結納なしでいい?」と言う。
彼側のスタンスとしては、私と彼の二人で決めればいいってことだけど、
なんだか「結納してくれ」って言うのは、「結納金くれ」って言ってるようで言えません。
どうすればいいのかしら…。
177愛と死の名無しさん:02/05/21 16:48
普通は男性側から「しない」とは言えないものなんですよ。
別に「して欲しい」と言っても相手から金欲しさととられる事はないと思いますが。
ご両親としても、きっときちんとした線引きと言うか
結婚までの心の準備としてして欲しいのではないでしょうか?
また最近ではしない人も多いと聞きますが、
やはり人は人でどちらかの家でして欲しいのにしなかった場合、
「してくれなかった」とずっと心に残ると思いますよ。
したから「してくれといわれた」とは普通思いませんから。
やはり相手のある事ですから、一般的にされることはしておいて損はないかもしれないですね。
178愛と死の名無しさん:02/05/21 18:28
>176
「記念になるし、形だけでも・・・」これ最強。
”形だけ”と言われて結納金目当てと受け取るヤシはいない。
逆に、いたらそんな家の人間との結婚は止めときなさいってこった。
179愛と死の名無しさん:02/05/21 18:32
型どおりの結納とまではいかなくても、やっぱりなんかはした方が
いいと思う。
今はケコーン決まってラブラブでも、もしものことってあるし、
そのとき損害賠償だとか慰謝料だとかの話になったら、きちんと
婚約したかどうかってすごく大事になると思う。
いくら口約束でもOKの判例があったとしてもね。
180愛と死の名無しさん:02/05/21 19:24
>>177
>普通は男性側から「しない」とは言えないものなんですよ。
なんで?男のほうから結納を省略することを提言する人は山ほどいるよ。
あなたはかなり古い習慣の家と見た。

>一般的にされることはしておいて損はないかもしれないですね。
無駄な出費があれば損するだろう・・・
そりゃなんでもやっときゃいいんだろうけど、しきたりを忠実に守ってたら
無駄だからみんな悩むんだよ。
181愛と死の名無しさん:02/05/21 19:29
>>177
なるほど。こういう家の人と結婚すると後々遺恨が残るわけだ。

きっと男性から結納をしないなどと言おうものなら悪鬼の形相で
非常識だの甲斐性無しだのわめくんだろうなあ・・・(本人もレスでそういってるし)
182愛と死の名無しさん:02/05/21 20:07
>180
結納金って、確かに夫側が妻側に用意するものだけど
別に妻が「好きなもの買っていいお金」ってことじゃないじゃん。
二人のケコン生活の準備をするためのお金であって
妻側に渡したとはいえ、結果的に「二人のために」使われるんだから
最後は夫側の手元にも戻ってくるようなもの。
実際は、儀礼としてお金が両家を行き来するだけなのに
「無駄な出費」という発想をするのが理解できないが。

お互い同意の上なら、無理にやる必要は全然ないけど
「お金が無駄」と言う男性は、そもそも結納金が何かという点を
勘違いしてると思う。
183愛と死の名無しさん:02/05/21 20:12
そうだよね。
ウチは、結納金を彼のご両親が用意してくださったんだけど
(彼が自分で賄えると言ったが、出させて欲しいと懇願されたので)
必要経費は本人同士の貯金でぜんぶやりくりできたので
いただいた全額を貯金しました。
いつか双方の親のために使おうと思ってるよ。
184愛と死の名無しさん:02/05/21 20:40
>>182
結果的に「二人のために」使われるんって言ってるんだけど
二人ってことは、男にとって自分の金が半分になったってことじゃないの?
だから「お金が無駄」と言うのでは。
両親に出してもらったとしても、二人のため→半分は嫁のために
って、その金あてにされるからじゃない?w
結納金なんて必要ないから、どうせくれるなら
こっそり俺にくれよ・・・。と思うのでは。
男にとって結婚したら財布握られる可能性も高いしね。
185愛と死の名無しさん:02/05/21 21:06
二人で共同で使う家具やらなんやらを買うんだから、
お金は折半=自分のお金が半分になって当たり前では?
なんで二人で使うための道具を買うのに
「俺が半分ソンした」なんて言い分が出てくるんだかわからない。
二人で出し合っても、何もおかしいことないと思うんだけど。

結婚後財布握られたら困るから、そのために
結納金は俺にクレ!なんて思う人いるのかねぇ。
まぁ世の中いろんな考え方があるしね。
でも、そういう男の人って
「結納金が少なくて納得できない」とか言っちゃう女の人と
同じくらいイヤだな。
186176:02/05/21 22:25
みなさん,ご意見ありがとうございました。
「記念になるし,形だけでも」と言ってみます。
でも,以前「婚約の区切りだから…」って話しをしたら,
「区切りつけるのは結婚式でいいんじゃない?」と言われてしまいました。
「破談になった場合…」とは言えず,うやむやになってしまいました。

彼のご両親は,「二人でやりたいようにやりなさい。
海外で二人で式を挙げてもいいし,オサレなレストランでやってもいいし。」
みたいな感じです。
私としては,式・披露宴は親族中心なものだと思っていたので,
ちょっとびっくりしてしまいました。
187愛と死の名無しさん:02/05/21 22:41
>>186
理解のあるご両親でよかったですね。

「破談になった場合…」の話、「アンタにもメリットあるんだからね。」
って言って納得させました。(w
188愛と死の名無しさん:02/05/21 23:16
冠婚葬祭板の「もう嫌だ!親の言い分」というスレで
「結納金」に対する価値観の相違で盛り上がってる人たちがいるんだけど・・・。

「結納金をもらった以上、嫁は婚家のもの」って言ってる人が結構いて、
なんかすごい違和感感じるんだけど、このスレの人たちはどう思う?
189愛と死の名無しさん:02/05/21 23:21
最近、夫側の親は「嫁」という言葉は使わないそうだ。
「かの女」と言うらしい。
家に嫁ぐという意味合いが薄くなってきたから。
190愛と死の名無しさん:02/05/21 23:36
>>185
おいおい。結納金でモノ買うとしたら、二人で出し合っていないだろうが。(w

結納金100万用意する(俺の金100万)
  ↓
相手親に渡す
  ↓
二人のためにって戻ってくる
  ↓
二人のお金になる(二人で100万)
  ↓
俺に戻ってきたの50万?( ゚Д゚ )マズー
ってことじゃねぇのか?っていうか100万出した時点で100万消えたと一緒だけど(w

まぁ今時、嫁に口座を全部さらし出すバカも少ないだろうから
結婚前にかかる金は極力かからないようにビクビクしてるわな。
191愛と死の名無しさん:02/05/21 23:46
あのぉ。一言良いですか?
お金お金って。お金が全てじゃないと思いますよ。
やはり男性は自分の姓を名乗ってもらうのだから
結納金ぐらいのはした金でケチケチするなよなー。
たかが二、三百万でしょう?
女性側もしてもらえる事を感謝しましょう。

お互いの家が気持ち良く親戚関係になれる事に必要であれば
無駄とは言えないと思いますが、いかがでしょう?

192愛と死の名無しさん:02/05/22 00:21
そうそう、ここで結納金の100マソ(戻ってくる?のを差し引いたら50マソ)を
( ゚Д゚ )マズー
とか言ってるのって、なんだか変。
193愛と死の名無しさん:02/05/22 00:33
私の話で恐縮だけど、「結納なんかいいよ、堅苦しいし」って言ってるのに、
「オレなんかのとこにお嫁さんにきてくれるなんてありがたいよ。
人並みのことさしてもらうよ。そのほうがお父さんもお母さんも喜ぶだろ。」
全力で断ったけど結局人並みの半額で落ち着いた。そのお金も彼は
「ご両親にあげるもの。」と思っていたみたい。「違うよ。二人の結婚準備に
使うんだよ。」って小一時間…。

ノロケでスマソ。
194愛と死の名無しさん:02/05/22 00:50
無駄です。
195愛と死の名無しさん:02/05/22 01:03
無駄って言われてる方。
どこら辺が無駄なのでしょうか?
両家の顔合わせはするのですよね?
結納されない方は家具や電化製品、
その他の嫁入道具は誰が用意するのでしょうか?
全て折半なんですか?
結婚費用も???
やはりそういう方は家事も育児も折半ですか?
でも女性は名前を変えたり、
時には仕事も辞めなくてはならないんですよね?

女性がしないと言っているのは勝手ですが、
男性が無駄というのはどういう事なのでしょうか?
かなり不可解だ。
196愛と死の名無しさん:02/05/22 01:06
俺の結納は、豚3頭だったな。
197愛と死の名無しさん:02/05/22 01:06
195がいいこと言った。

男が「すべて折半」というならば、結婚後の生活も本当に折半にして欲しい。
妻だけじゃなくて夫も育休取れよ。
198愛と死の名無しさん:02/05/22 01:10
私は牛3頭を頂きました(W

やはり出産休暇もとるのでしょうか?
もしかして子供も産める?(W
もしかして寿退社とかもしちゃうんですか?
199愛と死の名無しさん:02/05/22 01:12
結納返しは、かぼちゃ20個だった。
200愛と死の名無しさん:02/05/22 01:16
195がいいこと言ったって??
怖いね粘着女は。
201愛と死の名無しさん:02/05/22 01:17
男女平等をうたうならば、家事等を含め全てを折半する事ですな。

相手に負担をかけると思うなら、誠意を見せるべきですな。

中途半端な事するからもめるし、甲斐性なしと言われるのでしょうな。

大の男がけつの穴ちいせえこと言ってんじゃねぇ。
202愛と死の名無しさん:02/05/22 01:22
>>201

同程度の収入を稼ぐなら、>>201のいうとおりでしょう。
203201:02/05/22 01:24
>202
俺の彼女は25才で年収600万だ。

俺は彼女に見合う結納をするつもりだ。
204愛と死の名無しさん:02/05/22 01:26
>>201
そのとおり。


男ってどうしてそこまで既得権益(と勝手に思い込んでるもの)を
守ろうとするのかね。
自分に自信がないのかねえ。。。
205 :02/05/22 01:27
稼いでるね、彼女!!
206201:02/05/22 01:28
>205
同業・同年齢の俺より50万近く多いわ(W
207 :02/05/22 01:29
>>206
あんたも、かなり稼いでいる方じゃない?
立派だね!
208201:02/05/22 01:31
>207
ありがとうございます。
これからも頑張ります(W
209 :02/05/22 01:32
>>206
同業なら、お互い仕事の面白さ、大変さを分かってょるからいいね。
彼女の仕事を大切にしてあげなよー
210201:02/05/22 01:35
>209
はい
211愛と死の名無しさん:02/05/22 01:37
アホくさ。
212愛と死の名無しさん:02/05/22 01:42
>>195
>結納されない方は家具や電化製品、
>その他の嫁入道具は誰が用意するのでしょうか?
>全て折半なんですか?
結婚する前、同棲でもして、徐々に二人で準備していけば?
最初は不便な生活もいいと思うけど
>やはりそういう方は家事も育児も折半ですか?
それが普通だろうけど、結婚相手と相談したら?
>でも女性は名前を変えたり、
>時には仕事も辞めなくてはならないんですよね?
いやなら、旦那に名前を変えて貰えばどう?名前変わったくらいで仕事ができなきゃ、あなたはそれまで
自立した女性なら出来るよ

>女性がしないと言っているのは勝手ですが、
>男性が無駄というのはどういう事なのでしょうか?
>かなり不可解だ。
私は女だけど、これって変
あんたの考えが差別的じゃないの?

お互いの収入や環境を考えて、二人で決めたらいいんじゃないかな
男性が必ず稼ぎがいいと決まっているわけではないし
という私は相手より少し・・(省略
213愛と死の名無しさん:02/05/22 01:45
どっちが出す、ってのは金ある方が出せばいいじゃん。
でも女親の事考えても結納はやってあげた方がいいんじゃない?
喜ぶでしょ。
214愛と死の名無しさん:02/05/22 01:46
>>213
という流れで、糞みたいな披露宴もあげるんだね。。。。。。。。。
215愛と死の名無しさん:02/05/22 01:47
>>212
「旦那に名前を変えて貰えば?」
「あんたの考えが差別的なんじゃないの?」
なかなか毒吐いてますが、最終的な結論は月並みですな(w
216愛と死の名無しさん:02/05/22 01:52
>>212
あなたの考えがいたって普通だと思いますよ。
真面目にレスしても無駄です。
ここは暇なDQN女が張り付いてるスレだからそっとしておいたほうがいいよ。
217愛と死の名無しさん:02/05/22 01:55
≫212
稼ぎがどうこうの問題ではないと思うが。
名前が変わったから仕事が出来ないとかじゃないと思うが?
>旦那に名前を変えて貰えばどう?
それでは男女入れ替わっただけジャン(W
問題は変わらないと思われ。
それを言うなら夫婦別姓にすれば?かな。

≫213
失礼な物言いですね。
218愛と死の名無しさん:02/05/22 01:56
>214
そだよ。
披露宴も土管とやっちゃいます!
219愛と死の名無しさん:02/05/22 01:56
>>216
シメジ男も張り付いてるね。
220愛と死の名無しさん:02/05/22 01:57
≫と>>は違うよ。
221愛と死の名無しさん:02/05/22 02:00
>>220
>とか>とか>>はよくみるけど、≫は初めてだなあ。
222愛と死の名無しさん:02/05/22 02:07
ウチはやりませんでした。
たかが100マソ程度もらったくらいで
旦那の親に『嫁にもらってやった』風吹かされるのが嫌でしたし。

でも、家財道具は私の方ですべて準備しました。
旦那の両親はそんなこと全く知らないでしょうね。フンだ。
せめて電化製品の金くらい折半できる程度稼いでくれ、旦那。

まあ、結納してないのを理由にまだ未入籍ですが。
ちなみに私は一人娘です。
223愛と死の名無しさん:02/05/22 02:08
>>222
まあ、不細工は金使えということだね。
224愛と死の名無しさん:02/05/22 02:10
まあ、不細工は金使え?
225愛と死の名無しさん:02/05/22 02:13
>>222ちゃん一人娘で旦那の稼ぎはちょぼちょぼか・・・。
じゃあ頃合をみて養子縁組&婚姻届だな。

稼ぎのない旦那なんて跡継ぎ用の種馬ぐらいの役にしかたたないからなあ。
んで男の子ができたら離婚&離縁でサヨウナラだな。
ごくつぶしはいらないもんなあ。せめて家事ぐらいこなせりゃおいてやっても
いいけどなあ。
226愛と死の名無しさん:02/05/22 06:30
>>222
結納ないのを理由に未入籍って・・・・・
そこまでこじれる前に双方話し合って歩み寄ることはできなかったんでしょうか。
姑との関係も早速最悪のようだし、未入籍のまま離婚(?)になってもいいの?
227222:02/05/22 08:47
>>223
まあ、美人ではないですが石を投げられるほどでもなさそうな気がします。

>>225
結構的を射たご意見。
こちらの希望は225さんの言うとおりなんですが
旦那の父親が『一人息子は絶対に婿に出さない!』とおっしゃってまして。
ウチも私が嫁に行けば、後継者がなくなる。
だもんで、このような状態に。
夫は公務員です。収入は人並みでしょうか?

>>226
夫の実家と勤務先がかなり離れておりまして、現在別居してます。
ですから、とりあえずこじれてはいません。
結納がないから未入籍、ってのは単なるこじ付け理由で
夫婦別姓さえ合法になれば、こんな状態にはなってないですよ。

私は子供さえいれば、別に出戻ってもいいです。
・・・実は我が家の親族は、『子供できたら帰って来い!』
などと不届きな発言をしております。
でも、これは夫には内緒。

夫婦関係は、これでも一応円満です。特に夫の性格上の不満はないです。
世間的にこの関係が普通ではないのは重々承知です。
228愛と死の名無しさん:02/05/22 09:12
でもこれから「一人娘・一人息子同士の結婚」は当たり前にありそうだし
親世代の考え方も変わっていかなければ、こういうカップルは増えるだろうねぇ。
そこで女性がわが折れればなんら問題なく収まるのかもしれないけど
根本的には解決になってないし。

知り合いの家の息子さんだけど、造り酒屋の一人娘を嫁にもらった人がいる。
彼は向こうの家に入ってもよかったんだけど、彼の家がそれを許さなかった。
結局彼女のおうちが折れることに。
こうまでして「女を嫁にもらう」ことにこだわる必要があるのかなと
ちょっと疑問に思ったよ。
229愛と死の名無しさん:02/05/22 10:43
スレの趣旨と書きこみがずれてますねー。
結納しようが、しなかろうが、それは個人の勝手でしょう。
ちなみに私はしました。

ここは結納のハプニングのスレでしょう?
結納の質問はいいとして、するかしないかここで議論しなくても…
親・親戚・地域にもよるでしょ?
230愛と死の名無しさん:02/05/22 10:45
173 :参加するカモさん :02/03/12 09:46
みんなメルマガ読んでる?
あれ読むとひろゆきの性格よくわかるよ
すっごい陰湿。
根暗。
正直、引くよ。2chの管理人って、こういう奴なのかって。

176:参加するカモさん :02/03/12 11:18
ひろゆきの裁判の報告の仕方はよくわかったけど、たまには相手側の言い分も聞いてみたいね
まったく違う状況だったりしてw

177:参加するカモさん :02/03/12 11:42
ひろゆきさんっては自分の都合の良いことしか報告しないし、都合が悪くなると
報告しなくなっちゃうんだよね、、
それにしてもひろゆきさんてば見事に陰湿な文章書くなあ。。
231愛と死の名無しさん:02/05/22 12:04
>>229
その通り
232愛と死の名無しさん:02/05/22 23:19
結納やっていただくんですが、
私と彼は料亭とかでやろうかと思ったんです。
でも彼ママが「そんなのはない。普通は女の家でやる。」って言うので
やっぱり家でやってもらった方がいいですよね?

結納返しも同日にやろうと思っているのですが、この場合
私の実家で結納→料亭などで食事→彼の実家で結納返し
って感じでやればいいんでしょうか?
結納返しも「普通は時計かスーツ」って彼ママ言ってたんだけど
もらった結納金の1割を返したっていいんですよね?

ってか、彼ママは昔の結納しか知らないのかな・・・?
233愛と死の名無しさん:02/05/22 23:24
冠婚葬祭に関して主婦の友社とか、いろいろなところから本がでてるよ。
彼と自分用に、一冊ずつ買うというのはどうだろう。
234愛と死の名無しさん:02/05/23 00:04
>232
ご愁傷様です。
これから苦労しそうなお義母さまですね。
家でしろって招く側の負担を考えないんですね。
だいたい結納の場所は女性が指定できるはずですが…
もともとは女性宅で結納&祝い膳をしていたのでしょうが。

結納返しを当日やる場合は結納の後に女性の父親が
男性の父親と同じような形式でするのですよ。
ですから場所は結納の場所と同じですね。
この場合、料亭の方が簡単そうですが。

結納返しは時計かスーツが普通ではなくて多いだけです。
タイピンやカフスでも良いですし、お金で返すのも多いと思います。
無駄なものを買う必要もないですし。
しかし、相手がこう言っている限り、今後の事を考えて
時計かお仕立て券をお贈りした方が無難でしょうね。
結納金が判らない場合はスーツ1着と書いておけば良いと思います。
そして後でスーツを買えば良いのです。
235愛と死の名無しさん:02/05/23 00:32
>234
232です・・・ありがとうございました。
そうですよね、私もゼクシィなど見ていますので
「今の結納」がどうなのか分かってたつもりだったので
彼ママの意見にびっくりしました・・・彼も信じちゃってるし。

家は狭いので本当は料亭とかでやりたい。
これは相手に伝えても失礼になりませんか?
236愛と死の名無しさん:02/05/23 00:48
>>235
是区Cの言う「今の結納」は結納会場に選んでもらって儲かる業者の
思惑を反映してることを忘れないように。

希望ははっきり伝える方がいいよ。黙ってて後でぐちゃぐちゃ言う方が失礼。
237234:02/05/23 00:49
>235
彼のご両親は貴方のお宅へ来られたことはありますか?
もしないのであれば、どのような家庭で育ったのか
どういうお家からお嫁に来てもらうのか見たいのかもしれないですね。
一度、結納の前にご招待してはいかがでしょうか?

そうすれば料亭の事を持ち出しても失礼ではないと思いますヨ。
お互いの都合もありますしねー。
ただでさえ緊張するのに招くというのは更に神経使わなくてはならなくなりますから…

まず彼に協力を求めて、彼から「料亭の方が良いのでは?相手も負担だろうから。」と言ってもらいましょう。
貴方からいうとお義母様が気を悪くするかもしれませんから。
238愛と死の名無しさん:02/05/23 01:05
私(女)の家で結納しようと思っているんですが、仲人をたてない場合、
司会というか、仕切る人は誰がやればいいんでしょうか?
239愛と死の名無しさん:02/05/23 01:08
>>238
その結納シーンを頭にありありと思い浮かべてみよう。

さて誰が仕切るのがいいと思う?
240愛と死の名無しさん:02/05/23 01:15
235です。

>236
そうか・・そういう見方もあるんですね(w
彼にはちゃんと意見を言おうと思います。

>237
彼の両親は家に来た事ありません。
もちろん私の両親も彼の実家に行った事はありません。

正直申しますと私の両親は「自宅で結納」が負担です。
ホテルや料亭でやりたいです。
でも彼の両親が「そんなやり方は聞いた事ない」って言っているので
どうしよう、といったかんじです。
241234:02/05/23 01:27
>238
彼のお父様ですね。
料亭やホテルの場合は仲人役をしてくれる方もいますよ。

>240
聞いたことがないなら「こういうのもあるみたい」と彼に言ってもらいましょう。
また、正式な結婚の申し込みに彼と彼親に来てもらえばどうですか?
そしてその場で貴方のお父様に「料亭が良いですね」と言ってもらえば
そういう古いお家の方は「嫁に貰う」という考えでしょうから
男性側から嫌だとは言えないと思います。
それにお互いの家の便利なところでした方がお互いに楽だとは思いますが。
242愛と死の名無しさん:02/05/23 01:36
>241
240です。
ありがとうございます。
彼とよく話し合ってみますね。
243愛と死の名無しさん:02/05/23 01:40
料亭とかで結納した場合、どうやって結納飾り持って帰るの?
袋を持っていけばいいわけ?
244愛と死の名無しさん:02/05/23 01:43
>>238
料亭やホテルの人が進行係してくれます
245愛と死の名無しさん:02/05/23 01:43
>>243
もっていったふくろに入れる
246愛と死の名無しさん:02/05/23 01:44
>>243
持って帰っても邪魔になるので置いて帰る(w
247愛と死の名無しさん:02/05/23 01:55
みなさんありがとう。
>246 ワロタ
248愛と死の名無しさん:02/05/23 01:55
風呂敷。
249愛と死の名無しさん:02/05/23 01:56
>>247
無理にわらわなくていいよ。
つまんないんだから。
250愛と死の名無しさん:02/05/23 01:58
>>249
でも本気にされなくてよかったです。
251愛と死の名無しさん:02/05/23 01:59
>>238です
>239 >241 >244 レスありがとうございます。なるほど、彼のお父さんなのですね。
なるべく費用を節約しようと思っているんです。私の家は、田舎なので
結構広く、床の間つきの座敷がありますし、いいかなーって。

私は結納しなくていい派ですが、彼の両親がきちんとやりたいらしいので。
252愛と死の名無しさん:02/05/23 17:21
私と彼は結婚したら、どちらの姓になるかは決めてません。
どちらの苗字になるかは、フィフティーフィフティーの可能性です。
また、どちらにしても、別姓法案が通ったら別姓にする予定です。
(子どもの姓はその都度どちらにするか考えるつもりです)
こんな私たちでも、結納ってしたほうがいいのでしょうか?
253愛と死の名無しさん:02/05/23 17:40
>>252
そういうことこそ二人で相談して決めれ。
254愛と死の名無しさん:02/05/23 18:05
>>252
別姓マンセーの別姓自慢?ってまだケコーンもしてないのにドリーミンなこと。
結納するかどうかも自分たちで決められないなら、夫婦別氏なんて
やめて今までどおりのかたちにしたら?ハヤリでやっちゃうと絶対後悔するよ。
255愛と死の名無しさん:02/05/23 18:13
>>254
>>252は「どちらの氏になるかは50/50」っていう
「古臭いやりかたにとらわれない私たち!」を自慢したかっただけと
思われ。
256222:02/05/23 18:38
話題をそらして申し訳ないです。失礼いたしました。

>>252
253の言う通り、二人で決められたら?
その結果をお互いがお互いのご両親に告げて、了解が得られればそれでよいのでは?
別に絶対しなきゃいけない、って法律もないし。
257愛と死の名無しさん:02/05/23 19:21
結納なんて形式張ったコトしなくても二人のお金は二人で使えばいいじゃん。
・・と思うんだけど。

それだと家族や親戚が許さない?
結局結婚式や披露宴と同じ感覚ですな。他人のためにやってあげることになるのかも。
258愛と死の名無しさん:02/05/23 19:55
>257
結納やっても結局2人で使うお金になるんだよね。
きちんとした結納セットを用意したり、仲人立てたりとか形式にこだわらなければ、
実はそんなに「無駄なお金」がかかるものではなかったりする。
259愛と死の名無しさん:02/05/25 13:09
そうそう。
それに、親や親族を満足させるために無駄なお金使いたくない!
ってのもわかるけど、自分たちは今まで
散々親のお金を無駄使いして大きくなったんだから(w
儀式を周りが望むなら、そのためのお金くらいは
今度は自分たちが惜しまず出すべきかも、とも思う。
260愛と死の名無しさん:02/05/30 10:18
結納の際の小道具に着いて教えてください。
まず、扇子なのですが、男性は未婚でも既婚でも同じ物ですが、
女性の場合は色が違いますよね?
ということは今買っても今後使えないと思うのですが、
皆さん準備されましたか?
人によっては親だけ持っていれば良いとの事ですが、どうなんでしょう。

あと、紋付の風呂敷やお盆?小さい座布団みたいなの?は女性側は
持っていっても良いのでしょうか?
昨日、結納屋さんで聞いたら、
女性側は貰うつもりで行っているみたいになるので、
持っていかず「忘れました」といって男性側のを借りると言われていました。
これはどこの地方でも同じなのでしょうか?
ちなみに彼は東海地方です。
261愛と死の名無しさん:02/05/30 13:15
う。扇子が結納で必要なんて知りませんでした。
さすが東海地方。立派な結納なんですね。

うちは、料亭で全くの略式&その場で同時交換形式でしたので、
結納飾りも現代的な可愛い飾りで、デパートの紙袋程度のカサでしたので
持っていくのも持ち帰るのもとても簡単でした。

結納というか、婚約指輪の贈呈式っぽかったです。
(結納金は袋に入れて、持参した飾りの上に置いて交換という形でした。)
262260:02/05/30 13:21
>261
いや、うちは中国地方ですが、結納屋サンに置いてありました。
彼のところもありました。珍しいのでしょうか?
風呂敷やお盆?や小さな座布団みたいなのは使われましたか?
263261:02/05/30 13:27
いえ。。座布団もつかいませんでした。
うちは、ここのお店のこのセットで済ませちゃいました。
超略式の現代的なものなので、参考にならないかも・・・。
ttp://www.yuinou.com/imadoki/buuke.htm
264愛と死の名無しさん:02/05/30 20:11
>>263
すごいかわいい飾り!
私もこういうのならもらってもよかったなー
265261:02/05/31 13:44
>>264
このお盆、KENZOので普段使いにも使っています。
何しろコンパクトだったので、すごく持ち運びが楽だし
狭い我が家でも、可愛く飾れてありがたかったですよー。

古式ゆかしい結納も素敵だけど、私はこれにしてよかったです^^
266愛と死の名無しさん:02/06/04 11:22
近々、結納をするのですが、衣装について教えてください。
私の家では着物をを着るつもりで居たのですが、
彼の母親から「洋装で行く」とのお達しがあり、
男性側より目立つのもよくないとの考えから、
洋装に合わせる事としました。
しかし急な事だった為、そのような場所に着ていけるような
夏用の服を持ち合わせていません。
いま、私が持っている中で一番上品なのは
シルクで黒とカーキのような色を使った透け感のあるワンピースと
シルクで黒の(透け感あり)ジャケットです。
このような時は明るい色を着たいのですが、
急すぎて間に合いません。
彼は黒で良いといっていますが、本当に大丈夫なのでしょうか?
ちなみに結納はホテルの一室で行う予定です。
267愛と死の名無しさん:02/06/04 11:30
>>266
あなただけ着物を着てもいいんじゃないかしら。
黒よりも良いと思うよ。

最悪、デパートの衣装室でワンピースのレンタルという手もありますがね。
268愛と死の名無しさん:02/06/04 11:35
≫267
デパートに行く時間がもうありません。
しかも体型が異常(7号なのにバスト93)なので直し無しでは着れません。
私だけ着物でも良いのでしょうか?
「着物着なくて良いわよ」と言われたのですが。
269愛と死の名無しさん:02/06/04 11:38
私はいいと思うけど。
着物上品だし祝い事の席で着ない手はないと思うよ。
270愛と死の名無しさん:02/06/04 14:16
当人は着物でもいいんじゃない?
ド派手な大振袖とかだとちょっとアレだけど・・・
「せっかくだから着たい、けど親はお言葉に甘えて洋装で」
って言い方なら角も立たないと思うけど。
271愛と死の名無しさん:02/06/05 00:13
>209
>270
結局私だけ振袖を着る事にしました。
地模様のある水色にサクラの模様ですが派手過ぎでしょうか?
これしか持っていないので…
272愛と死の名無しさん:02/06/05 00:19
着物に詳しい人には、桜は春の季節しか着れない物とか
おっしゃる方もいそうですけれど
「人生の春」を迎えるって意味でも、桜の柄はすごく素敵だと思います。
上品に、ご自分を引き立てる装いなら、和装でも洋装でもいいほうを選んだ方がいいと思いますよ。
273まゆ:02/06/05 00:52
着物、いいと思います。
私は結納をホテルでやったのですが、仲人さん
含め、私だけ着物でしたが、何も問題なかった
ですよ。
彼ママにも家親にも着物じゃなくていいよって言
われたんですけど、我を通してしまいました。
あ、でも私、訪問着だったけど。
あんまり着物着る機会ないので、楽しい思い出で
になりました。
274愛と死の名無しさん:02/06/05 02:13
>272
>273
ありがとうございます。
最後の振袖を着る機会になりそうです。
私も良い思い出になればいいなぁ。
275まゆ:02/06/05 02:23
>>274
いいですね。楽しい思い出になりますよ、きっと。
結納の時って、あー、本当に、私、結婚するんだなー、って
気持ちになりました。
婚約指輪選ぶときとか、そういう実感のシーンって何度かあ
りましたが、あれが頂点でしたねー。
それを桜の花の振袖で飾れるなんて、羨ましいくらいです。
素敵な結納になりますように。
276愛と死の名無しさん:02/06/05 04:08
6/9結納だ〜〜〜!!楽しみ♪
着物は着ないけど、婚約指輪が薬指に・・・クゥ〜〜〜〜〜!!
わぁいわぁい
277愛と死の名無しさん:02/06/05 08:18
>>276
おめでとぉーーーー。
婚約指輪、私もすごく嬉しかったよ!
モナーがケーキで祝ってくれるスレにGO!
278274:02/06/05 13:15
>276
おめでとう!
私も9日です。
少し緊張するけど、良い思いでができそうですね。
279愛と死の名無しさん:02/06/05 16:58
結納みたいな厄介なことは中止しる!
280愛と死の名無しさん:02/06/06 01:18
>277 >278
276です〜ありがとうございます!
今日婚約指輪を一緒に取りに行きました★
あぁ・・早く欲しい・・
281愛と死の名無しさん:02/06/06 02:13
結納屋さんって儲かるんですか?
雑誌ヴァンサンカンで名古屋の結納屋のお嬢さん
(ご主人がお医者様)が
おハイソな生活をご披露なさっているのを見るたび
「解らない世界だわ〜」と思います。
282愛と死の名無しさん:02/06/06 09:34
>281
それはたまたまの極端の例じゃないかな^^;
283愛と死の名無しさん:02/06/06 09:41
そう思う。
名古屋でも結納店ってどこもさびれてるし。
284愛と死の名無しさん:02/06/06 10:59
来年に結婚を控えてますが、さっそく結納でもめてます(泣
彼は5人兄弟のの末っ子。片親(母)で貧乏。
とても彼の家からの結納金は当てにもできそうもなく、
彼自身は「結納?何それれ?」って感じ。
大雑把に説明すると、「俺の母親、年金暮らしなんだからたかるなよ!」だと。
「じゃぁ、あなたのお金で結納して。」というと、
家具も今一人暮らしをしている、彼の物に足りないものを
買い足すだけでいいと言い出す始末(ディスカウント店の家具)
私は、ずーっと実家暮らしで、一人娘。
新しい家具に囲まれて新生活を始めたいのに、今から鬱
285愛と死の名無しさん:02/06/06 11:09
>>284
結婚したければ、あなたが折れるのがスジ。
でなくちゃやってけないよ。彼が貧乏人であることを
承知の上でつきあってたんでしょ?
286284:02/06/06 11:16
>>285
彼の希望で式は簡単に披露宴は無し。友人だけ集めての会費制パーティー
という事になってるので、うちの親がちょっと可哀相で。
しかも、マンションの頭金を私親が出してくれるので、
結納金100万くらい、出せよゴルア!って気持ちです。
287愛と死の名無しさん:02/06/06 11:18
>>284
貧乏とはいえさ、
結納できなくて当たり前という風に、頭ごなしに言われると腹たつよね。
せめて「やってあげたいんだけど、できなくてごめん」的に言って欲しいよね。
結納って昔からある行事って、少しずつ入れ知恵しちゃいな。
288284:02/06/06 11:24
>>287さん有難う〜!!!!
そうそう、貧乏だからできねーよ!ってな感じで
開き直られるとほんと腹立ちます。兄弟だって4人(30最上)もいるんだし、
出来ない事は無いと思うんですが。
金額うんぬんでなくて、彼家の誠意が感じられず、
結婚やめようか、本気で考え始めてます。
289愛と死の名無しさん:02/06/06 11:25
その彼、タカリに近いな。
なんかそんなカンジ。
さもなくば親御さんには彼からきちんと説明してもらうべし。
290284:02/06/06 11:35
>>289
私の書き方が悪かったんですが、
もちろん、私の彼もマンションの頭金を出します。
でも色々と金銭面で大変だろうとの事で
私親も援助してくれる事になったのです。
もうちょっと彼と色々話し合ってみます
291愛と死の名無しさん:02/06/06 12:57
284は苦労知らずのお嬢さんなんだね。
あなたには「100万くらい」のお金でも彼にとっては大金なんだよ。
形だけでも、というのなら自分の貯金から100万彼に渡してやってもらえば?
もちろん親には内緒でね。
292284:02/06/06 13:05
>>291確かに、苦労知らずの甘ったれです。ハイ。
でもお嬢さんではないです。決して。
親も、金銭面でも余裕があるわけでもはないですし。

私個人の貯金を渡して〜ってのは以前提案したんですが、
それは、彼のプライドが許さないそうです。
もうちょっと自分で色々考えてみます。
293愛と死の名無しさん:02/06/06 13:24
>>291
284は彼の誠意を感じられないのを愚痴りたいんだから
そう煽らない煽らない。

結納を、女側から断るのと男側で拒否されるのとでは
感じ方が全然違う物よ。

284の気持ちがよーーーーーーくわかる。
言い方の問題なんだよね。
294291:02/06/06 14:14
>>293
煽ってるつもりはなかったけど、ちょっとキツかったかね。スマソ

>>284=292
お金持ちのお嬢様って意味じゃなくて、金銭的な面でみじめな思いをしたことの
ない、ごく一般的な家庭の普通の娘さんなんだなぁと思った訳です。
でも、彼は貧乏なお家ということで、金銭的な苦労もいろいろあった訳でしょうね。
そんな彼がこの物入りの時に「結納金」というものに(゚д゚)ハァ?ってな感情を
もってもしょうがないのじゃないかと。
というか私の勝手な思い込みでは彼はマンションの頭金で精一杯なのではないかと。
そう思うわけです。
>>284からみたら彼の誠意が足りなく見えるのだろうけど、彼からしたら、自分の
家が貧乏なことはもう話してある訳だし、それなのに「結納金くれ」という>>284
方が思いやりが足りなく見えるのではないかと。

キツイ?まだキツイ?
295284:02/06/06 14:32
>>294
いえいえ、全然キツクないですwだいじょぶです。
まぁ。確かに彼の家の経済状況をわかった上で
結婚するわけなので、私のワガママが強いのかもしれないです。

でも、私の家族にとってこの結婚=1大イベント なんですが
彼は5人兄弟の末っ子で彼母は高校生の孫までいるので
この結婚が彼家にとっては小さなイベントでしかないみたい(言い過ぎかしら?)

あれこれ口出しされるのはもちろん嫌だけど
あまりにも興味無しって感じなのもちょっと寂しいものがある。
結納以前の問題なのかもしれないけど。
296愛と死の名無しさん:02/06/06 15:06
1大イベント。。。
ドリーマーにならぬよう。

お幸せにね
297愛と死の名無しさん:02/06/06 15:06
興味なしで寂しい、位でちょうどいいんだよ。
結婚前から興味ありまくり、口だしまくり、だったら大変だよ〜。カンガエタクモナイ

私も、結婚するとき、嫁にもらわれる気なんてさらさらなくて、
結納もしたいなんて全然思ってなかったけど、
でも、彼氏(当時)から結納金の話すら出なかったときはチョットむかついたから
284の気持ちもわかるよ(w でも、もめないで、ね。
298愛と死の名無しさん:02/06/06 15:29
私も結納には苦い思い出が・・・
彼親に「うちは貧乏だし、それに今時結納なんてやらないのが
普通でしょ?」みたいなことを言われ・・ああああ。

あれから2年。彼ママは自宅を改装してお店をオープン。
車も替えたし、どこが貧乏なのさ!
299284:02/06/06 15:35
>>297
そうですね。あれこれウルサク言われないだけ幸せなのかも。

>>298
それはヒドイ。。。
でも私の彼家も都内なのに家族で車2台所有してるし、
家だって、一軒屋。ほんとに貧乏なのかと問い詰めたい。
300愛と死の名無しさん:02/06/06 15:50
300!
301愛と死の名無しさん:02/06/06 17:15
>284
わかるよ〜。
男の方から申し出てくれるくらいじゃないとムカツクその気持ち。。。
経済状況わかってるんだから、やめようって言えるもんね。

結納くらいちゃんとやってくれって気持ち、よーーーーーーくわかる!
私もうやむやにされたからホント気持ちわかる(笑
302愛と死の名無しさん:02/06/06 18:08
>>284
生暖かいレスがいっぱいついてよかったな。
「結婚式=一大イベント」
「ちゃんと披露宴しなきゃ親がかわいそう」
「二人で住むマンションの頭金は親に援助してもらいました」
「彼の家族が私の結婚に興味なしなのが気に入らない」
「新生活は新しい家具にかこまれて・・・」
「結納金100マンぐらい、出せよゴルァ!!」

続きは是区Cネットでやってくれ。
303愛と死の名無しさん:02/06/07 02:20
>>295
うちも彼が末っ子で私一人っ子。
私の親は一人娘が嫁に逝くので大騒ぎ。
でも彼の親はぜ〜んぜん無関心。
金も全て彼が出すからね。口は出せないのかね。
でもその位が丁度良いと思うよ〜。
私も結婚に憧れてた頃はさ、相手の両親が笑顔で私を迎え入れてくれて・・
なんて考えてたけど、現実はそんな事ない!
家庭板へ逝ってみなはれ!ガクガクブルブル
304愛と死の名無しさん:02/06/07 05:08
結納をしてほしいの?
結局、金がほしいの?

結納はきちんとする。ただし結納金はなしって言われたら?
ほら、反論したいでしょ?w
金がなきゃ結納じゃない。金で誠意を示せ。金もってるなら金出せ。

やっぱなんらかんら正当化して金をせしめたいだけじゃん。w

ここで騒いでる人の意見って、相手の家(親)には
いろいろ口だしてほしくないって言っておきながら、自分の家の
こともちだして息巻いてるよね。
305愛と死の名無しさん:02/06/07 09:09
私来週結納だけど、結納金なしだよ〜。
ホテルの個室で結納の5点セットをいただいて、
両家で会食、記念撮影。
5点セットは相手の家が用意するけど、ホテル個室や
会食・写真代は彼と私で折半する。
306愛と死の名無しさん:02/06/07 09:18
アオリニマジレスカコワルイ   _∧∧_   
    / (*゚ -゚) /\      
   /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/  |
   .|   しー  |/  
                   デモイイタイ

>>304は結婚そのものに、一体幾らのお金が出て逝くのか
全く判ってない一番タチの悪いタイプの男だね
100万ごときで一軒分の家具と日用品が揃うとでも思ってるのかな?
女の子の親は最低でも、喪服と訪問着はもたせるから
着物だけで300万の仕事してるんだよ?
お金の事で文句を言うなら
女の子側のなぜお金が必要なのかを考えてから言って。
 
猫の子貰うんじゃないんだからさぁ
307愛と死の名無しさん:02/06/07 09:26
ねえ、本当にケコンのとき、喪服と訪問着なんて
もたせるの・・・?今時・・・
308愛と死の名無しさん:02/06/07 09:30
>女の子の親は最低でも、喪服と訪問着はもたせるから
>着物だけで300万の仕事してるんだよ?

嘘つけ。
変な一般化するなよ。
309愛と死の名無しさん:02/06/07 09:31
(((( ゚д゚))))ズレテル・・・・。

アパートから人生始める20代前半の人は
結納はいらないんだね
結納って無駄な物なのは確かだもの
無駄を無駄として楽しめるのは
衣食住そろっていて、無駄がもたらすゆとりを楽しめる人だから

生活するのに手いっぱいな人には、結納の意味なんてどうでもいいわよね

310愛と死の名無しさん:02/06/07 09:33
喪服と訪問着。
姉は持たずに出ていった。
義妹は持たずに来た。
漏れも持たずに逝く。
311愛と死の名無しさん:02/06/07 09:35
ウン、どうでもいいYO!!
312愛と死の名無しさん:02/06/07 09:37
>>307
アナタ自分の親が死んだとき何を着る気?
自分の子供の宮参りに何を着る気?
親戚(甥姪)や友人の結婚式の時、着ていくスーツが買えなかったら
何を着て行く気?


>>308
貧乏人はどうかはしらないけどね
313愛と死の名無しさん:02/06/07 09:37
いらないよ〜>喪服・訪問着
306って未だ形式にとらわれる田舎の住人とみた!
314愛と死の名無しさん:02/06/07 09:39
307だけど、スーツ(洋装)でいいんじゃない?>all
315愛と死の名無しさん:02/06/07 09:40
>>313
先の事なんて考えてない
20代お嬢ちゃんと見た(W
316愛と死の名無しさん:02/06/07 09:42
ごめん、本当に喪服・訪問着ってみんな持ってるものなの?
ちょっと、信じられないんだけど。
317愛と死の名無しさん:02/06/07 09:44
>314
女は体型変わる事勘定に入れてないでしょ?
どんなに痩せてる人でも35すぎたら (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

その度に買い換えにでかけられたらいいけど、できなかったらどうする?
318愛と死の名無しさん:02/06/07 09:48
317補足
>(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

全体に体型が変わって似合わなくなる、って意味です
319愛と死の名無しさん:02/06/07 09:55
別に着物じゃなくてもいいじゃん。
そういう場所に出て行けるだけの物を持ってればさ。
レンタルだってあるし。
だいたい自分で着られないならいざと言う時役立たずだよ。
320愛と死の名無しさん:02/06/07 10:18
>>316
結婚するにあたって
訪問着2着と慶弔両用に使える色無地を仕立ててもらったよ。
横浜在住。何かと着物は重宝してる。
現代は、別に着物である必要はないと思うけれど、着物って便利だよ。

って、微妙に結納と話題がずれてません?みなさん。
私もか。

321愛と死の名無しさん:02/06/07 10:26
うちは、親子3代横浜育ちだけど、
身内の葬式には着物強制だよ。田舎とか、都会とか関係なし。
うちの兄嫁は、着物持って嫁に来なかったので
訪問着を含めて、全部うちの母がそろえてました。

>>319
着物のレンタル3回したら、着物買えます。
322愛と死の名無しさん:02/06/07 10:37
うち田舎住まいだったからふつーの結納をやった(旦那と親族一同が、実家に来た)
んだけど、あとでその日が仏滅だったことに気がついて、仏滅には気がつかなかったことにしよう
ということになった。別にいいけどさ。
結納金はわかんない。親同士でだったもんだから。親も私にはなんにもいわなかったし。
323愛と死の名無しさん:02/06/07 10:39
持たせてくれるんならありがたくもっていく。
「買ってよ〜。みんな持ってくんだし〜。」なんて請求はしない。
もちろん結婚前にわざわざ自分で買い揃えたりしない。以上。

おーい、結納で悩んでるヤツいねーか?
324愛と死の名無しさん:02/06/07 10:46
>321
お兄さん、結納金おいくらでしたか?

ある意味、結納金って
「これだけしたくして嫁に来てね」って
意思表示だと思うのですが…
325愛と死の名無しさん:02/06/07 10:51
>>323
じゃ、質問!
私、形式ばった結納はやるつもり無いんです。
仲人無しで結納セットとか、婚約指輪とか、そーいうのいらない。
食事してお金だけ貰う&お返しってのやるんですけど。

それで、振袖着るのって大袈裟ですか?
成人式の時に、祖父が仕立ててくれて今まで3度しか
着てないので、最後にもう一度着たいんですが。

326321:02/06/07 10:55
>>324
兄は結納、式、披露宴一切やらなかったんです。
両親&祖父から祝い金300万円を2人に渡してます。
嫁の家に渡した、という訳ではないので、むこうの両親も
いろいろ、揃えられなかったんだと思う。
327愛と死の名無しさん:02/06/07 10:57
>>325
着たいなら着るのがよかろう。
別にヘンとは思わんよ。
でも支度がたいへんそう。
お庭のきれいな料亭とかなら、記念写真も撮れていいかもね。
328愛と死の名無しさん:02/06/07 10:58
>325
323じゃないけど。
良いと思いますヨ!着物着ても。

ところで、食事してお金だけ貰うって、
向こうから言い出したの?
それともこちらから?
私いつも不思議なんだけど、どうやったらそういう話になるか教えてください。
329愛と死の名無しさん:02/06/07 10:59
>>327
ありがとうございます。
じゃ、思い切って着てみます。あ、言うの忘れたけど
私、結納時には29歳なんだけど、平気ですよね???
330325:02/06/07 11:03
>>328
彼に「着物着たいから結納やって」って頼んだんです。
ストレートにw
「婚約指輪と仲人(晩酌人?どっち?)と結納セットとか
いらないから、お金だけ、ちょーだい。100無理なら50でいいよ
そのお金で、新居の家具とか揃えるから」って
331愛と死の名無しさん:02/06/07 11:16
どっちっていうか、晩酌人・・・?
なんか結納そっちのけで、手酌で飲んでそう(w
332325:02/06/07 11:22
>>331
あ、晩酌人ですか?やっぱり。
私、結納って
「高級な料理食べれて、お金もらって ウマーーーー」
位の認識しかないんです。着物着たいだけのだたのDQNです。
333325:02/06/07 11:27
>>331
あ、もう一つ質問デス。教えてチャンでゴメンナサイ。
通常、晩酌人がいるって事は、お酒飲むんですよね。
それって当の本人の私がガバガバ飲んでしまって平気なんですか?
私、お酒大好き&酒豪なんですが。
披露宴とかって、花嫁がガバガバ飲んでるってイメージないんですが、
結納の時ってどうなんでしょう?
334愛と死の名無しさん:02/06/07 11:27
>330
えー!!自分からですかー???スゴイ
いや、みんなどうしているのだろうとは思っていたんですよ。
お金だけ頂戴ってなかなか言えないですよね?
私の中では結納は有りか無しかしかなくって、不思議でした。
まぁ、せいぜい私が言えるのは「お任せします」ぐらいです。
335愛と死の名無しさん:02/06/07 11:30
>>332
きみがDQNなのは>>330で明らかになった。
「晩酌人」・・・本日のスマッシュヒットだな。(w
そう覚えておいてくれ。

高級な料理は新婦持ちって知ってた?まさか29にもなって
親連中にご足労願った上メシ代まで払わせたりは、しないよねえ。
336愛と死の名無しさん:02/06/07 11:32
>>333
おめでたい席なのでつぶれるまで飲むのが礼儀。
晩酌人はそのためにいる。
337愛と死の名無しさん:02/06/07 11:33
なになに?>>332ってネタなの?それとも天然ちゃん?
めっちゃオモロイんだけど。
338325:02/06/07 11:36
>>335
あれ?やっぱり晩酌人じゃなかったか。ま、いいや。

料理は私持ちだったのか。知らなんだ。
自分の父親に、料亭のチラシみたいの見せて、
「ここがいいっ!」ってお願いした時、父が
ちょっと固まってたのは、そのせいだったか。
でもその後父が私に
「このコースでいいか?」なんて聞いてたから
払ってくれるみたい。ラッキー
339愛と死の名無しさん:02/06/07 11:39
>>334
そういうときは「結納」といわずに、
「婚約しますっていう区切りのことしようよ」ってなカンジで言います。
んで「これからあれこれ買い揃えるための資金の一部」を
彼から預かることで、「婚約します」のダメ押しにします。
うちはそういうノリでした。もらったお金は新しい口座に入れてカードを作って、
新生活に必要なものを買ったときはそのカードで支払います。
340愛と死の名無しさん:02/06/07 11:39
>>333
うちの兄が結婚するときも、仲人ではなく晩酌人でしたよ。
新婦がお酒好きと聞いて、晩酌人が飲めよ飲めよとお酌するので、
新婦はとうとう酔いつぶれてしまいました。メデタシでしたよ。
341325:02/06/07 11:41
>>337
ネタでも天然でもないですよ。
結婚も結納もまだちょっと先の事なんで
事前調べが足りないだけ。足りなさ杉?ゼグシー買うべき?
342愛と死の名無しさん:02/06/07 11:41
>>338
今からでも「私払う」って言ってみては?
決して安い金額じゃないんですもの、
ご両親の老後のためにとっといていただいたら?
343愛と死の名無しさん:02/06/07 11:43
私の友達はお酒が苦手だったので、晩酌人じゃなくて仲人にしたそうです。
344愛と死の名無しさん:02/06/07 11:44
>>341
「ゼグシー」はネットで注文できますよ

http://www.stileproject.com/monkey_sugar.swf
345愛と死の名無しさん:02/06/07 11:46
>338
あ、あのー。
29なんですよね?
20ぐらいかと思っていしまいました。
346愛と死の名無しさん:02/06/07 11:47
>>344
あ、あたしもそこで買ったよ。ネット特典とかあっておトク
347325:02/06/07 11:48
>>342
うーん。でもやってもらえるんだったら甘えたい。
それに両親、金持ちではないけど家のローンとか
一切ないんで老後も大丈夫そうです。
母も「あの人(父の事)ケチで退職金もガッポリ
貯めこんでるから、こーいうときに思いっきりたかっちゃいなさい。」
と、申しておりましたw
348愛と死の名無しさん:02/06/07 11:49
>347
お母さんもスゴイ。
349愛と死の名無しさん:02/06/07 11:49
>>347
で30前のオバハンが老境に差し掛かった親にたかる、のね。
350325:02/06/07 11:50
>>345
まだ、28です(バシッ)
351愛と死の名無しさん:02/06/07 11:52
>325
結納ドットコムでもみてらしゃい。
あなた本当に29?
26の私からも幼く見えるんだけど。
352愛と死の名無しさん:02/06/07 11:52
≫347
貴方はまだ親離れできていません。
アダルトチルドレンケテーイ!
353愛と死の名無しさん:02/06/07 11:52
>>347
「晩酌人」なんて言ってないで早いトコ「ゼグシー」買いなよ。
>>344から行ったらネット特典で割引券満載の「HAPPYお役立ちBOOK]がもらえるよ。
354325:02/06/07 11:52
>>351
歳を上にサバ呼んでどうする。
355愛と死の名無しさん:02/06/07 11:54
>>350
「30までに子どもは1人産んでおきたい」とか思ってんでしょ、
自己中ね。
356愛と死の名無しさん:02/06/07 11:54
>350
28も29も関係なし。
常識無さ過ぎ。
お金だけ貰っている人はみんなこうなのか?
お金だけくれと言える辺りがずうずうしい。
357愛と死の名無しさん:02/06/07 11:55
>>325
トロそうだけど、結構好きだわよ
358愛と死の名無しさん:02/06/07 11:56
>354
結納マデニ誕生日ヲムカエルトオモワレ
359愛と死の名無しさん:02/06/07 11:57
>>347
家のローンがなくて退職金を貯めてるなんてみんなそうじゃん。
それでもみんな節約してるよ。
いままでかわいがってもらった恩を思えば、
自分のケコーンがらみで親に大金出させるのは不本意。
360愛と死の名無しさん:02/06/07 11:59
コレカラハ金モッテナイトヤバイヨ
ムダガネツカワスネ。
ソノブン子名義デチョキンシテモラエ。
ソウゾクゼイノタイサクニ。
イチネンデウゴカセルカネナンテタカガシレテルヨ。
361愛と死の名無しさん:02/06/07 12:00
>>356
結納の形を省略していった末に「お金だけ」が残ることもあるでしょう。
常識ないのはその点ではなく、325本人の自己中な甘えた考え方では?
362325:02/06/07 12:01
>>359
あの〜。今のところ親に甘えようかな、と
思ってるのは結納だけです。
式、披露宴、マンションの頭金など全部自分たちで
やるつもりです。(当たり前か…
あ、後、ドレスは母に手作りしてもらいますが。

それと、今まで実家に入れてた生活費(月3万)
の中から、親がいくらか結婚資金に貯めててくれてたようで
それは、好意でもらっておきます。
・・・皆、こんなもんでしょ?
363愛と死の名無しさん:02/06/07 12:04
>362
そんなもんです。
364愛と死の名無しさん:02/06/07 12:13
>>362
晩酌人はつけなよー。
365愛と死の名無しさん:02/06/07 12:20
>>364
媒酌人はべつにいいけどなー。
366愛と死の名無しさん:02/06/07 12:44
>>325
思ってることをもっと書いてくれー。ゼグシー
367愛と死の名無しさん:02/06/07 12:48
結納がこれだけあがりつづけた事はない
368愛と死の名無しさん:02/06/07 13:00
やはり晩酌人を付けるか否かは、皆の悩みどころなのであろう。。
369愛と死の名無しさん:02/06/07 13:07
そうですね…ば○酌人…恐るべし。
370愛と死の名無しさん:02/06/07 13:11
お見合い?
371325:02/06/07 13:14
みなさーん。色々アドバイス有難うございます。
さっき、ゼグシーネット、お気に入りに追加しておきました
色々、勉強します。

ところで、「晩酌人」じゃなくて「媒酌人」
の間違いでしたね。レスの流れで今ごろやっと気付きました。

それと、結納と顔合わせ一緒に済ませちゃいたいんで
お互いの兄弟も呼んでの結納。ってこれありですよね?
もしくはそれが普通なのかしら。

あとあと、彼方のお父さん亡くなってしまってるんですが、
この場合、彼の一番上のお兄さんが父代わりってことでいいんでしょうか?
片親の方ってどうしてるんですか?
372325:02/06/07 13:18
>>370
私に聞いてるのでしょうか?
お見合いじゃないですよ。
373愛と死の名無しさん:02/06/07 13:29
私もお見合いとか紹介で、つき合いに日が浅い人達が
いろいろ言ってるのかなと思ってたよ。
恋愛で気心しれてる仲なら、価値観、損得でそんなにもめないと思うけど。
374愛と死の名無しさん:02/06/07 13:52
来週末、披露宴を予定してるホテルのお店で
両親の顔合わせの食事会をします。
いわゆる結納って形式ばったものじゃないけど、ちょっと緊張してるかも。
私たちは、お互い都内で一人暮らししてますので特別に家具など
必要なくて(っていうか家電なんかはしっかり2つづつあるので
どうしよう(w)そのまま新しく借りたところに引っ越すだけです。
お互いの両親とは、結婚費用の援助の話はまったくしてません。
自分たちで普通にもつ予定です。
(くれるのかな・・・?くれるならほしいけどね。w)

周りではすごい少ないけど、昔ながらの結納ってやっぱしてる人のほうが多いのかな?
375325:02/06/07 14:04
>>374
>お互いの両親とは、結婚費用の援助の話はまったくしてません。

あら、そーゆうものなのでしょうか?
私結婚決まって親に報告した瞬間、援助のおねだりしちゃいました。
親が結婚資金にと、貯めておいてくれた他に
父には内緒で母から「イザってゆー時のために、彼氏には内緒に
しておきなさい。」と通帳もらっちゃいました。

私の母、結納前からリコンの心配してる。関係なからサゲ
376愛と死の名無しさん:02/06/07 15:40
結納上げ
377愛と死の名無しさん:02/06/07 15:44
>375
離婚の心配するあなたのお母さんの気持ち、わかるよ。
29にもなって、おねだりなんかしてるようではね。
378愛と死の名無しさん:02/06/07 15:46
359 :愛と死の名無しさん :02/06/07 11:57
>>347
家のローンがなくて退職金を貯めてるなんてみんなそうじゃん。
それでもみんな節約してるよ。
いままでかわいがってもらった恩を思えば、
自分のケコーンがらみで親に大金出させるのは不本意。

362 :325 :02/06/07 12:01
>>359
あの〜。今のところ親に甘えようかな、と
思ってるのは結納だけです。
式、披露宴、マンションの頭金など全部自分たちで
やるつもりです。(当たり前か…
あ、後、ドレスは母に手作りしてもらいますが。

それと、今まで実家に入れてた生活費(月3万)
の中から、親がいくらか結婚資金に貯めててくれてたようで
それは、好意でもらっておきます。
・・・皆、こんなもんでしょ?

>>325
>私結婚決まって親に報告した瞬間、援助のおねだりしちゃいました。

ねぇ、言ってる事が矛盾してない?


379愛と死の名無しさん:02/06/07 15:48
ネタと思われ
380325:02/06/07 15:54
>>378
>それと、今まで実家に入れてた生活費(月3万)
>の中から、親がいくらか結婚資金に貯めててくれてたようで
これ以外におねだりしたら、断られたんです。

けど、後からこっそり母がお金くれたんですが、
これは彼氏には内緒なので、結婚資金には回しません。
なんか、私文章下手ですね。
381愛と死の名無しさん:02/06/07 15:59
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ホクトナンバー1PK、あの「つじのぞみ」ちゃんのアカウントがなんとオークション中!!!
今なら○○○○もついてくるかも!!きゃーエッチ〜。もしかして女子高生の・・・ひ・み・つ♪
http://www.muhoho.com/~tsuji/
http://www.kinsan.ne.jp/uo/bbs2-4/petit.cgi

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
382愛と死の名無しさん:02/06/07 16:05
325の話はもういい。お腹いっぱい。
383愛と死の名無しさん:02/06/07 16:07
まぁまぁ(゚д゚)ノマターリ マターリ
384愛と死の名無しさん:02/06/07 17:09
325san
あなたアホですね?
是駆使-ネットは大変常識的な所です。参考になりますよ〜〜〜(W
しっかり勉強しましょうね(W
385愛と死の名無しさん:02/06/07 17:46
一仕事して帰ってきたらまだやってるよ。
>>325は本家(是区Cネット。ゼグシーネットは知らん)に降臨キボンヌ。
新しいアイドルの予感・・・。
386愛と死の名無しさん:02/06/07 17:48
>>380
親におねだりして断られる30前の女っていったい・・・。
387愛と死の名無しさん:02/06/07 18:19
親に甘えたりすんのって当たり前じゃないの?
20歳だろうが、30歳だろうが、初婚ならそんなもんじゃない?
それともここにいる皆は全部自分たちの資金で
結婚式や、新居の準備をしているってこと?
388愛と死の名無しさん:02/06/07 18:27
>>387
それを「当たり前」と言っちゃえるアナタは神。
389愛と死の名無しさん:02/06/07 18:32
>387
自分では出していない私ですが、
感謝の気持ちでいっぱいです。
決して当たり前なんて思っていません。
いろいろ今後を考えて準備をしてもらえる事を
こころから有り難いと思っていますよ。
当たり前と思われている親は、子育て失敗したのでしょうね。
感謝の念のない子に育ってしまっているのですから。
390愛と死の名無しさん:02/06/07 18:34
>>387
私たちはすべて二人のお金でやりました。
親からの援助を受けている方も相当数いると思いますが、
「当たり前」とか「こんだけしかないの?」なんて思って援助されている方は
少ないと思いますよ。
家によって事情はいろいろあると思いますが、
もう老境にさしかかっている夫婦から援助を受けることは、
どうにもこそばゆいというか身の置き所がないような
気がするのは、私だけでしょうか。
391愛と死の名無しさん:02/06/08 15:25
私たちも今結婚を考えていて結納はお金があまりかからない方向に
考えています。お互い貯金あまりないもので・・・。

彼の両親や私の両親もかなり経済状態が悪く、援助してもらおうなどとは
思いません。
なので結納は両家の会食程度になりそうです。
式もレストランでしようと計画中。
しかし彼の実家が県外(隣の県)なので会食どこでしようか迷ってます。
やはり彼の実家側で行った方がいいですよね?
392愛と死の名無しさん:02/06/08 16:01
うーん、本来なら女の自宅で招くのが正式みたいだけど。
遠いんなら仕方ないんじゃない?
それとは別に、レストランとはいえ、
今回の費用は女性側から持とうとする姿勢を出した方が
いいんじゃないでしょうか。
完全折半でって言う前に、一応。ね。
393愛と死の名無しさん:02/06/08 18:59
>392
正式には女側なんですねぇ。費用はもちろんウチが出します。
アドバイスありがとう。
こっから先の細かい打ち合わせちゃんと彼としなきゃだわ!!!
またチョコチョコ来るかもだけど宜しくです。
394愛と死の名無しさん:02/06/08 19:24
>>393
がんがれ!
あと、つけたしでスマソだけど結納の場合は女側でもてなす(女の家でするから)かも
知れないけど、顔合わせ食事会なら彼と折半でもよいと思うよ。
395愛と死の名無しさん:02/06/08 19:51
>>393
がんがれー!

>394
いやさ
>なので結納は両家の会食程度になりそうです
↑一応、結納というニュアンスだったからさ。
もちろん食事会って感じみたいだから、当然折半で私もいいと思うんだけど
女側から一応「持ちましょうか」って姿勢があったほうが好印象じゃないのかと。
396愛と死の名無しさん:02/06/09 01:32
結納金もらえないってガカーリしてる方もいるようだけど、
私は結納ないのもいいなって思うよ。
仕度なんていらないよ、身ひとつで来てくださいってカンジで。
心から望まれて行くって気がしてちょっとかっこよくない?

・・・なーんて思うのは私だけかな。
397愛と死の名無しさん:02/06/09 01:43
>>396
「行李一つで来て下さい」ってなプロポーズがあったね!
玉の輿なら言われてみたいね!
ちなみに↑のセリフは今上天皇陛下だね。
398愛と死の名無しさん:02/06/09 02:00
今日、世間一般で言う「結納」でした。
でも、堅苦しいのが嫌だったのと、両親共々うるさくなかった、
あとは、急に辞令が出て来月から彼が転勤する、など諸々の理由で
私たちの場合は、レストランで両家の両親とともに食事会をしました。
料金は、私と彼、2人で折半って形にしましたが、ここを読んで
とっても焦ってしまいました。
女性側が出すんですか?どうしよう。
因みに、結納金、戴いてません。
(戴くつもりもありませんが…。)
でも、ここのスレッド
399愛と死の名無しさん:02/06/09 02:12
>>398
ここまでのレスをちゃあああああんと読め。
あと中途半端で切れてるが別に書き足さなくていいぞ。
400愛と死の名無しさん:02/06/09 06:59
本日、結納です。
着付けやメイクの為もうすぐ出発します。
ん〜、緊張するよー。
401愛と死の名無しさん:02/06/09 09:00
がんがれー。
終ったら、「モナーたちがケーキで祝ってくれる」スレへGO!
402愛と死の名無しさん:02/06/10 01:55
今日結納しました〜!
そんな堅苦しくなく、いい感じで終わりました。
両家うち解けられた感じで。やって良かった。
薬指でダイヤ光ってます♪
403愛と死の名無しさん:02/06/10 06:38
ねぇねぇ、
いまだにAYU、キム宅が頼んだとか
そんなんでエンゲージ買ってんの?
もうやめてくれませんか?
笑いが止まんないんですけど
404愛と死の名無しさん:02/06/10 10:37
ねぇねぇ、
指輪スレ逝ってくれませんか?
笑いが止まんないんですけど
405愛と死の名無しさん:02/06/10 10:56
>>397
でも去年の誕生日の記者会見で
「そんなことはいった覚えが無い」と否定しておいでだったよ。
じゃあマスコミが作り上げた虚言なのか??と思ったけど。。。
406愛と死の名無しさん:02/06/13 00:02
今度婚約式を迎えようとしているものです。
結納ならわかるのですが、婚約式とはなんだろうと思い、
ネットでいろいろと調べてみたのですが、肝心な結納金に当たる部分が
見当たりませんでした。
相手の親はキリスト教で結婚式も教会!!と言い張ってます。
どなたか、キリスト教のかたで、結婚までの流れを教えていただけないでしょうか?
407愛と死の名無しさん:02/06/13 00:14
>>405
ちょっと否定するのが遅すぎたね。
マスコミ作でも庶民に夢を与えたセリフだったと思うよ。
408愛と死の名無しさん:02/06/13 12:17
全くの横レス
ワシも結納やったけどめんどくさい!!

でも、結婚する本人同士は「結婚しよ!」て思うくらいやから
仲良しになのは間違い無いとは思う。
でもお互いの親同士は相手のお家の考え方についてはゼロやんな。
そこで、「結納の儀」について語ることによって相手の考え方がよ〜くわかる。
やる?やらない?場所は?形態は?結納金は?場所代は?食事は?
それらを話すことにより今まで見えなかった、
考え方や、エゴ、結婚相手に対する思い、我息子・娘に対する思い
なんかがよ〜くみえてくる!
これは、結婚式をやるときにも見えるのだが、
その前にみる事が出来るので、大体の感じは掴めると思う。

自分のお家を相手にも見てもらえ、自分も相手のお家を見れる
という、貴重な「起爆剤」が結納なんだろうと思うね。

あくまでも、ここで言う「お家」とは先に書いた
考え方や、エゴ、結婚相手に対する思い、我息子・娘に対する思いの事ね。

結納をやって後悔することは無いよ。

409愛と死の名無しさん:02/06/13 13:02
>>406
本気で知りたんだったら、こんなとこに書き込んでないで検索かけたら?
インターネットできる環境なんだよね?
410愛と死の名無しさん:02/06/13 13:12
本もいっぱいでてるよね。
411愛と死の名無しさん:02/06/13 14:14
>>409
検索掛けても引っかからなかったから聞いてるんでしょ?
意地悪しなくても別にいいじゃん、知ってれば答えてあげれば。
412愛と死の名無しさん:02/06/13 15:01
>408
禿同!
私も最初、結納面倒と思ったけど、
両家の考え方が判って良かったよ。
解かってはないかもしれないが…
413愛と死の名無しさん:02/06/13 15:59
>>408
そーだよ!!
両家の親が話し合いをするからね〜
(本人同士が意向を伝え合うっていう場合もあるが)
最初にぶち当たる現実!!って感じ。


414愛と死の名無しさん:02/06/13 22:09
age
415愛と死の名無しさん:02/06/19 01:21
先日結納を行い、私の家は相手家族全員に手土産のような、縁起の良い品物を
渡しました。が、相手の兄弟などからお礼の一言もありません。
もちろんお返しもありません。

これって非常識じゃないですか?
こちらが手土産渡したら、後日にでも相手も持ってくるものではないですか?
うちがやりすぎなだけでしょうか?
416愛と死の名無しさん:02/06/19 01:32
なんかもらいたいの?
417愛と死の名無しさん:02/06/19 01:34
兄弟の婚約者の実家に直接電話してお礼を言うの?
418愛と死の名無しさん:02/06/19 01:43
>>415

>これって非常識じゃないですか?
>こちらが手土産渡したら、後日にでも相手も持ってくるものではないですか?

ちなみに東京にいる私には,あなたのそのおつきあい・お作法に対する
厳しくやや断定的な態度の方がやや違和感を感じます。そこまで激高するのもどうかと…。
どちらにお住まいのかたなのでしょうか?
419愛と死の名無しさん:02/06/19 02:04
≫415
はて?田舎住まいの私にも…解かりません。
415さん男性ですよね?
結納の時、男性側が先祖に線香、家族それぞれにお土産をというのはありますね。
女性側は結納返しで家族それぞれにする事もあるでしょう。
でも、お礼は両親がするもので、兄弟が一人一人するものでしょうか?
略式が多い昨今は果物をお渡しするぐらいかと…
まぁ、そんな事いっていたら今後たいへんですよ。
気を大きく持って。
420愛と死の名無しさん:02/06/19 02:51
415です。女です。

結納は略式でしたが(結納返しも当日行う形)、私の家は手土産を
渡しました。
兄弟が家に電話をしてきて・・などとは思っていませんが、彼を通じて
でも一言「ありがとうと言っておいてね」とか、普通はありませんか?
何かもらいたいわけではありませんが、先方から何かいただいたら
お返しをするのが普通だと思っていたので・・それが無いなんて失礼
なんじゃないかと。
兄弟がお返しをするんじゃなくても両親がするとか・・。

私は頭堅いんですかねぇ・・
421愛と死の名無しさん:02/06/19 03:23
>>420
頭が固い・軟らかいという尺度が当てはまる話なのかよくわかりません。
420さんのお住まいの地方あるいはお家の特有の感覚がやっぱりあるような気がします。
彼のご出身も同じ地方なのですか?そのへんの食い違いなのかも。

ちなみに私(東京)の感覚では,彼のご兄弟の年令がおいくつぐらいか
わかりませんが,なにか頂いたことに対する感謝の気持ちはあるけど,
なにかの機会にでも挨拶できればいいかと考える程度ではないかと思います。
というのも,兄弟の結婚相手からなにかもらうということが,どういう意味なのか
そもそもよくわからないから。
422愛と死の名無しさん:02/06/19 03:32
「縁起のよいものを渡しました」っていうのも、ひょっとしたらそれが原因?っていう気はする。
その地方でしか通用しない(他では意味わかんない)ものってあるから。
もらって戸惑うようなものだったら、リアクションもしにくいんじゃない?
423愛と死の名無しさん:02/06/19 07:01
≫420
私の地方では女性側が結納時にお土産を渡すのが慣わしで、
男性側は特に用意しないものですよ。
地域差があるのではないでしょうか。
まぁ、お礼状ぐらいは来るかもしれないですね。
424愛と:02/06/19 11:59
まぁ気にせず穏便にこれから仲良くしていくのがよいのでは 39妻暦15年
425愛と死の名無しさん:02/06/20 01:01
>>415です。

みなさん有り難うございました。
もう424さんの言うように、気にせずに仲良くしていこうと思います。
426愛と死の名無しさん:02/06/20 01:10
415のように勝手にやりすぎて逆切れするタイプだと、
いずれまた何かで一人怒り出すように思う。
427愛と死の名無しさん:02/06/20 03:05
うーん、二人の両親で計800万くらい貰ったけど、それって悪いこと?
だって、くれるって言うんだもん。
別に欲しいともいってないのに。
その内訳は彼、結納金150万、家50万
あとは親心なんでしょ。
それまでは別居でパラサイトも別にしてなかったよ。
結納は結納品を省いて、記念品だけ。
ホテルでやったよ。
428愛と死の名無しさん:02/06/20 04:08
うちは料亭で、簡単な結納をしました。
結納金をもらって、記念品の交換をしました。(ちっさい飾りつき)
手土産は、両家話し合ってたわけじゃないけど、自然に持ち寄ってました。
うちはちょっと良いお菓子(縁起もの系の和菓子)、向こうはうちの父が
お酒好きということもあり、日本酒を用意してくれてました。
食事代はうちが出すつもりでいたのですが、酒肴料として10万円包んでくれて
ありました。

ちょっと緊張したけれど、両家揃っての食事の機会もそんなにあるわけじゃないので、
良い記念になりました。
ただ妹はよっぽど緊張したのか「自分の時は絶対やらない!」と言っていました。
429愛と死の名無しさん:02/06/20 04:26
ねえ、普通、兄弟姉妹って来るものなの?
仲人、本人、親ってのが普通じゃない?
(もちろん仲人抜きもある)
別に煽りではなくて。
430愛と死の名無しさん:02/06/20 04:38
>>429
うちの地域では兄弟、姉妹も出るのが正式に近い形です。
それぞれに配偶者がいれば、できればその相手も出席します。
地方によって違うのかしら?
431愛と死の名無しさん:02/06/20 05:19
そっかあ。
友達が妹には何を着せようとか言ってたんで、不思議だったの。
地方によって違うのね。
しかし、それぞれの配偶者まで出たら凄い数になりそうな気が。。。
432愛と死の名無しさん:02/06/26 20:45
結納返しにスーツの代わりとして商品券を贈るのって、非常識でしょうか?
433愛と死の名無しさん:02/06/26 23:08
今週末結納なんだが、ここみてたらだんだんウチュになってきたよ・・・
25歳で結納金50マソは駄目ですかね?返しは無しです。
434愛と死の名無しさん:02/06/27 00:54
>432
私の彼はスーツも時計も良い物を持っていたので何を贈ったら良いのか
わからず、結局商品券にしました。
これなら好きな物買ってもらえると思って。

>433
50万もありだとは思いますが、彼女とは話し合い済みなんですか?
435432:02/06/27 02:13
>434
商品券もありですよね?
私もお互いが遠方(私:東京 彼&うちの親:関西 彼親:名古屋)ということも
あって、品物で準備するのが難しいので商品券にしようと思ったのです。

それで某有名百貨店のブライダルサロンに電話で問い合わせたら、
頭ごなしに「商品券は結納返しに適切じゃない」とか言われてしまいました。
ただ、のし書きとか包装とかの対応を聞きたかっただけなのに、
こっちが非常識みたいな言われ方されて、かなり鬱。。。
436愛と死の名無しさん:02/06/27 06:27
結納したけど、こちらが遠方からきたというので、彼側が結納にかかるお金
まあ、会食会ですが、負担してくれたよ。
結納金・結納返しはどちらも現金で。
結納品一式はなしで。
あと記念品も少し(指輪と彼には彼要望でちょっとしたもの)
商品券はやめた方がいいんじゃないかなあ。
使いにくいし、ちょっと心がこもってない感じがしちゃうから。
余ると使いにくいことこのうえないし(藁
その日は目録にして、後で彼と買いにいったら?
駄目かな?
437愛と死の名無しさん:02/06/27 06:37
>>435
商品券だと「ええ???」と思う人はまだまだ多いと思います。
特に親世代では多いのではないでしょうか。
不特定多数にアドバイスをしなければならない百貨店としては、
いちおう「適切じゃない」ぐらいのことは言って当然だと思います。
ただ、言い方はあると思いますけどね。

結納返しに商品券は、あなたが抵抗がなくて、
相手も相手の親も抵抗がないのであれば、合理的で良いと思いますが、
先方の親が名古屋出身とのこと。危険かもしれません・・・・・。
438世直しサイト:02/06/27 06:38
439愛と死の名無しさん:02/06/27 06:42
>>435
結納金が100万としても50万の商品券。
それってどうなの?
非常識って気がするよ、そんなの。
商品券って、せいぜい10万ぐらいまでの贈り物に使うんじゃないかなあ。
440432:02/06/27 21:11
>>439
商品券はスーツ代として包む予定だったのです。
「結納金100万+指輪」のお返しとして、「現金50万+スーツ」にしたかったのですが
遠方ということもあって、スーツの分を商品券にしようと思ったのですが・・・。



441432:02/06/27 21:16
ちなみに商品券は10万円分です。
相手方の了承も得ているので、自分たちとしては問題ない(と思ってる)のですが、
そういう説明も聞かないで、いきなり頭ごなしに否定されたので、
ちょっと落ち込んでしまったの。

事情を説明しても理解してもらえなかったし。。。
442432:02/06/27 21:21
でもみなさんの意見をきいてると、やっぱり辞めたほうがいいかもって気もしてきました。
相手方とももう少し相談&検討してみます。アドバイスありがとうございました。
443愛と死の名無しさん:02/06/27 22:19
うーん、商品券って丁寧な印象は受けないな。
なんか、会社の用足しで使うイメージが、、、、
おめでたい席ではやめて正解だと思います。
(当方横浜在住、25歳)
444愛と死の名無しさん:02/06/28 05:27
事情は分かるけど、商品券って貰うと困るものなのよ。
使いにくいでしょ。
あなたなら10万円分の商品券で何を買う?
でも無下に
「商品券より現金がいいの」
なんて言う人っていないでしょ?
だから相手方と相談したって、本音はでてこないよ。
皆の、言うとおり丁寧な感じは受けないし、止めた方がいいよ。
445愛と死の名無しさん:02/06/28 11:08
ああ、ごめんなさい。
10万円はスーツ代なのね。
でも、それでも商品券は、ちょっと、ね。
私なら、「これで記念品買って」って商品券渡されたら
かなり、戸惑うな。
446愛と死の名無しさん:02/06/28 13:01
今度彼氏が持ってくる予定の結納金が50万と聞き、うちの母は寝込んでいます。
全く了承できかねるんですが、そのことを相手に伝えるいい手段ありませんか?
447愛と死の名無しさん:02/06/28 13:02
>>446
意味がわかりません。
なんで寝込むの?
448446:02/06/28 13:04
想定していた金額と差がありすぎるから。
449愛と死の名無しさん:02/06/28 13:04
ウチの娘はそんなに安くない!
450446:02/06/28 13:05
>449
その通りなんです。
451愛と死の名無しさん:02/06/28 13:06
はぁ〜、いったいいくら持ってきてくれたら了承するんだろう??
ていうか、結婚にまつわるいろんなお金に関して、ふたりでどういう
資金計画を立ててる?そしてその中で結納金ってどういう位置付け?
452愛と死の名無しさん:02/06/28 13:07
じゃあそういえば?
453愛と死の名無しさん:02/06/28 13:09
彼親側は、結納返しナシで!って思ってるんじゃ?
454愛と死の名無しさん:02/06/28 13:11
結納金で生活用品を買いそろえる。
455446:02/06/28 13:12
相手の親からの結婚準備資金らしいです。
書いてて思いつきましたが、彼氏に貯金出させたらいいんですよね。
私がどうせ使わずに持っていくんだから。
456愛と死の名無しさん:02/06/28 13:13
あんたはどう思ってるのよ
457愛と死の名無しさん:02/06/28 13:13
結納返ししなかったなー。向こうもいらんって言ったし。
そもそもウチの辺りではそういう慣習なかった。
けどマナーの本に書いてあったから一応聞いた。
458愛と死の名無しさん:02/06/28 13:13
あのなあ、寝込むなよ。
これで彼が1000マソ結納包んできたら、半額返しで500マソ返せるの?
それも困るでしょ。
話し合いなよ。
当人同士で、ちゃんと。で、親、自分で納得させようね。
459愛と死の名無しさん:02/06/28 13:18
家はしたよ。結納返し。
相手の3分の1の額。
ちょうど切れ目が良かったから。
結納返しってしないとこも多いんだね。
460446:02/06/28 13:21
>458
うちは派手な地方に住んでて、1000万なんてざらなんですよ・・・

本当にご意見ありがとうございました。
今晩、すまなさそうに貯金はたけ!!と言います。
461愛と死の名無しさん:02/06/28 13:26
なーんかな。
それで結納返しは、なし、なの?
不思議な地方や。
462愛と死の名無しさん:02/06/28 16:22
彼は、あなたの住んでるとこが、そういう相場だって知ってるの?
とりあえず形だけ1000万出さなきゃいけなくて、その日だけ借金してでも
持って来ればいいわけ?
わけわからん地方だなー。
463愛と死の名無しさん:02/06/28 17:07
>>446の婚約者に同情するよ。
「50万円で寝込みました」なんてことを普通に通用する事情だと思って
なんのてらいもなく書き込めるような人間はDQNそのものだと思う。
464愛と死の名無しさん:02/06/28 17:21
だよねぇ。
自分達の住んでいる地域の風習がスタンダードだと思い込んでるんでしょうか。
これほど情報が発達した時代に、ここまで極端なのは、珍しいんじゃない?
465愛と死の名無しさん:02/06/28 19:35
33にもなって私の彼、
結納金(100万)を全額、親に出してもらって当然と思っているようで
ちょっと情けないというか、鬱です。
(年若い者同士の結婚なら兎も角も・・・)
私は結納返し分、自分で出そうと考えています。
その他の費用も、できる限りは二人で何とかしたいと思っているのですが、
彼は結婚式(披露宴)の費用も親に全額出してもらうつもりなんです。
そりゃあ、出して下さると言うものはありがたくそうして頂くのがいいかとも思いますが、
何か精神的に自立してないような・・・。
彼、生まれてこのかたずっと実家暮らしなのですが、
自分は普通に収入あるのに、車まで親に買ってもらって。
(特別お金持ちのお家のおぼっちゃまというわけでもないだろうに・・・)

もし婚約指輪も親のお金で、と思ってたらどうしよう・・・。




466愛と死の名無しさん:02/06/28 20:15
>>446
1000万がざらって本当に?
名古屋だって300万程度じゃないの?
確かに派手な地域なんだろうけど、
更にあなたの周りが特に派手って事はない?
467愛と死の名無しさん:02/06/28 20:16
>>465
親にお金を出してもらって当然という価値観は、
その家に代々伝わる価値観でもあるので
年齢はあまり関係ないと思います。
ただ、そういう家は、嫁よりも舅・姑の方が偉いという価値観を
併せ持つ危険性もあります。(マザコンとは違うんですよ)
468433:02/06/28 20:42
いよいよ明日だ、結納。
しかし、親父が最近兄貴と大喧嘩してかなり機嫌が悪い・・・・
今日もドアを壊さんばかりの勢いで帰ってきたし・・・・
おふくろにも八つ当たりしまくりで。
本当に明日、結納の謝辞が出来るのかなぁ、鬱。
終わった後に新居を見に来るはず予定だが機嫌によっては
ドタキャンするかもしれないからなぁ・・・・・・
(;´Д`)はあーいまから相手に電話します最悪の出来事に
備えて。

愚痴ですいません>ALL
469愛と死の名無しさん:02/06/28 20:44
期限が悪いと言うより、あなたと同じで家族も緊張してぴりぴりしてるように見える。
470433:02/06/28 20:57
>469
 本当に機嫌が悪いのです、最悪です。
相手をほっぽって帰ってしまうかも・・・・
 意見を言うと「親に向かって云々」が常套句。
キレかけました、何度もね。
 兄貴はキレて親父に物を投げつけた・・・・
そのせいで兄は親父に姿を見せなくなった、隣の部屋に
いるんだけど、2ちゃん見てるだろうが(w

ここ一週間は家に帰るのが針のムシロですよ・・・・・
471433:02/06/28 22:17
(;´Д⊂)
 考えれば考えるほど鬱になってきた。
風呂はいって寝ます。
電話しても気分は晴れなかった・・・・・・逆に怒られたし。
そんな心配するなーって言っても、実際に目の当たりに
すればそんなこと言えない状況だからな・・・・・

鬱だsage
472愛と死の名無しさん:02/06/28 23:07
>>433
その手の家族はお客さんの前では妙にチームワークよく粛々と義務をこなすという
希望。

それよか家族の機嫌を必要以上に気にする男のほうがちょっとイタタというワナ。
473愛と死の名無しさん:02/06/29 07:36
>>446
家の彼の結納金、親金だったよ。
私の結納返しも親金だったよ。
互いに結婚するまでは、親の責任だからって、他にも援助金も貰ったよ。
全部で結構な額になったけど、結婚後は自分たちでね、ってスタンス。
だからか彼も情けなく感じないし、自分も感じない。
元から期待してたお金じゃなかったから。
しかし、家の親は別に結納金50マソでも、倒れなったと思うな(藁
そんなに特殊にお金が動く地域なら、前もって彼に言ってあげればいのに。
そしたら価値観の違いで、あなとの結婚止めてくれたかもよ!
っていうかそういう特殊地域なのに、彼に前もって言わないのは反則だわ。
474愛と死の名無しさん:02/06/29 12:19
って言うか・・・
>>446の場合は、結納金の話だけど。。。

1000万の結納金がザラにある派手な地区ってどこだか教えてくれ。
俺は、家訓として子々孫々その地区の女とは結婚しないように伝えるから。
カネのことでガタガタ言うのも充分に醜いと思うけど、
そんなくだらん儀式めいたことでガタガタ言うことの方がもっと怖いよ。
なにも、結納が不要と言っているわけじゃないぜ。(念のため)
お互いの価値観に隔たりがありすぎることが、結納で実証されたわけだ。
邪推かもしれないけど、そういう地区って、
結婚後もいろいろ派手な儀式あって、その地区以外の人間から見れば、面倒そうな感じがするよ。
婚約者から見れば、結婚するまでもたいへん、結婚してからもたいへんだと思うよ。
彼との結婚生活が大事なのか、結婚に至る儀式の方が大事なのか。よく考えてごらん。
答えは簡単だよね。
475愛と死の名無しさん:02/06/29 23:43
age
476愛と死の名無しさん:02/06/30 01:20
>>94
その気持ちよく分かる!!私も全く同じ環境だと思います。
私はまだ「やる、やらない」で揉めているところだけど、
相手の御両親は(父親が)大病院の外科部長、(母親が)国立大学の教授と
いった職業なので経済力はかなりあると思います。
だけど「形式ばったことが嫌い」の一言で、結婚までの大切な課程の一つである
「結納」をしようとしてくれません。今はただただ悲しいです。
477愛と死の名無しさん:02/06/30 04:57
>>476
ばかみてえ〜
478愛と死の名無しさん:02/06/30 19:02
>>476
>>477にはげどーなんだけど、どうしても悲しくてやりきれないなら、
二人で婚約式やれば?チャペルで婚約の誓いをして、こぎれいなレストランに
二人の友人を招いてお披露目するの。あなたにはお似合いかも。
479愛と死の名無しさん:02/06/30 19:57
>460=446
>今晩、すまなさそうに貯金はたけ!!と言います。

うを、彼氏が何歳か知らないが、一千万貯金あるのか!

確かに446(と母親)がその事実を知ってて、しかし
結納は50万て聞いたらなんじゃそら!て気持ちに
なるかもしれんが………

一 千 万 の 結 納 が ザ ラ
そんな地方に住んでなくて良かった! (((((;゚д゚))))) ガクガクブルブル
これで半返しとか言われたら貯金全額あぼーん
(うちのへんは10分の1返しだけど)
480愛と死の名無しさん:02/06/30 21:24
みんな貧乏なんだね
481愛と死の名無しさん:02/06/30 21:32
>476
あなたマルチポストですね。
他のスレでもあなたの書き込みみました。

ところでマジレスですが,勤務医と国立大教授の給料は高くありません。
私事で申し訳ないのですが,両親ともに国立大学教授です。
でも,お金持ちじゃないです。
弟は勤務医,親戚にも大学教員・勤務医が大勢おりますが,
別にお金持ちじゃないです。
もっとお金持ちのサラリーマン家庭・自営業家庭なんて山ほどあります。
別に貧乏ではないけれど,人からうらやましがられるほどではないです。
あなたのおうちはお父さんサラリーマン,お母さん専業主婦だそうですが,
あなたのおうちよりは共働きの分,経済力はあるかもしれませんが…。
どのくらいの年収を妄想されてらっしゃるか分かりませんが,
なんだかお金を期待されてるような感じがしましたが…。
482愛と死の名無しさん:02/07/01 04:15
まったくの無知です。教えてください。

結納有り無しって 当人同士が決めてもいいのでしょうか?
親の希望とかで結納がある場合金額は 前もって教えてもらえるの?
結納返しのことを考えてこっちから希望額いってもいいのでしょうか?

483愛と死の名無しさん:02/07/01 06:29
≫482
>結納有り無しって 当人同士が決めてもいいのでしょうか?
家と家の問題だと思います。
しない場合は男性側から断るのは失礼なので、
女性側が結構ですと伝えた方が良いでしょうね。

>親の希望とかで結納がある場合金額は 前もって教えてもらえるの?
最近は前もって知らせるようです。
そしてそれに合ったお返しをするようです。
何故かと言うと、結納返しも結納も一緒に行うようになっていたからです。
結納返しを別でする場合、聞かなくても良いでしょうね。
地方にも寄りますが、男性側が結納返しの準備をしてきて、
結納金の1割をそこに入れるという形をとる場合もあるみたいです。

>結納返しのことを考えてこっちから希望額いってもいいのでしょうか?
昔はこういう物を持って行くと前もっていって、
それを見た男性側が結納金を決めたそうです。
現在では男性側が決めるみたいですね。
484愛と死の名無しさん:02/07/01 22:20
結納はなかったです
何だかお金で買われるみたいで嫌だったから・・
でも相手の親からお金はもらいました
485愛と死の名無しさん:02/07/02 02:21
>>460=446
しかし、結納金1000マソもかかるのに、前以て彼に言ってなくて、親がショックを
受けるの分かりきってて「結納金50マソだけど」と言っちゃう、神経が分からない。
事前分ってるんなら、しくらでも対処できるだろうに。
まじに結納返しってどうするの?
一割とかだとせこすぎだよなあ。
教えて欲しいな。
しかし、しつこく何処の知識なんだ?
486愛と死の名無しさん:02/07/02 13:01
>484
もらってるなら一緒じゃん(w
バカみてぇ
487愛と死の名無しさん:02/07/02 17:33
>>486
向こうの親が結婚式の費用だと言って送ってきたんですよ
それだけの話・・
結婚式は簡単にやっただけなのでその費用を出すという事
だったみたいよ
488愛と死の名無しさん:02/07/02 21:53
 結納はやってもやらなくてもいいや、って
思ってたけど相手のご両親がやってくださるというので
やっていただきました。
婚約者は同い年で収入も多くないので、結納品・結納金とも
ご両親が準備してくださいました。
それでもやってもらったらすごく嬉しくて感動しちゃった。

 けれど、私達の地域は結納返しもそれなりに派手な地域で
私は既に母を亡くしているため、何から何まで自分一人で
準備する羽目になり大変でした。

 同居のご家族はもちろんの事、お嫁に行かれているお姉さんの
ご家族にまで「お土産」というものを準備しなければならず
デパート内をかけずり回ってしまいました。
いい経験にはなりましたが疲れたしお金もいっぱいかかりました。
489愛と死の名無しさん:02/08/03 17:49
あげとく。
490愛と死の名無しさん:02/08/03 19:03
あげられついでに書いときます。
来年結婚する予定の彼女の父が結納をしてほしいと言って来ました。
結納をすると食事代やなんやで20万くらいのお金が飛びますよね?
そのお金は新郎になる私が払うべきものなのでしょうか?
恥ずかしながら貯金が200万くらいしかなく、結納金や結婚式費用
などでもういっぱいいっぱいなのです。
いっぱいいっぱいなので勘弁してくださいっていうのもアリでしょうか?
491愛と死の名無しさん:02/08/03 21:00
>>490
うちの場合、食事代は嫁側が持った。

本来は、女の家でもてなすから店でやるなら女が払うという理屈。
ただし、男性側の納める結納7品目のうちに、
酒の肴代というのも含まれているので(家内喜多留料がそれ)
もし略式で、結納品目を減らす時、気に掛けてあげたほうがいいかもね。

*家内喜多留料(やなぎだるりょう)喜びの宴席の御膳料の意味

結納マナーブックでも一緒に見て、それとなく払うものなのだと意識してくれるだけでも
気分いいね。
もしくは、家内喜多留料を省くかわりに支払いは折半を申し出るとか。
492愛と死の名無しさん:02/08/05 13:26
質問なんですが、結婚式前日に結納された方っていますか?

10月に挙式予定なんですけれども、彼の両親が今になって
「やっぱり結納もせずに嫁にもらうわけにはいかない」と言ってきました。
(両家顔合わせで「結納なし」と決めていたんですが、どうにも気になるらしいです。
既に入籍して一緒に住んでいるので家財道具は大体揃っています)
で、彼の実家が遠方ということもあって、結納をするとしたら式前日にやるしか
ないのですが、式前日に結納ってありなんでしょうか?
493愛と死の名無しさん:02/08/07 15:55
>>492
都合が許せばそれもありだと思いますが、
前日だと慌しくないですか?


結婚式場はホテルですか?
ホテルなら、結納パックあるところもあるし
スムーズに行きそうですけれどね。
494492:02/08/07 16:47
495492:02/08/07 16:49
うぉ…間違って書き込んじゃった……。

>>493
式場はホテルで、結納パックもあります。
確かに時間的には大変かも…うーん。
496愛と死の名無しさん:02/08/08 10:04
>>492
嫁側がやってほしい!というのなら
こだわりがあるほうに、合わせないと
後々、何言われるか分からないよ・・・。
497492:02/08/08 10:47
>>496
嫁(私)側ではなくて、彼のお父さんが「結納をやった方がいいのでは」
と言ってきております。私には未婚の妹と弟がいるので、私たちのときに
結納をやらないで、下の二人の時に結納を行うことになったら
「妹の相手は結納をきちんとやったのに、それに比べて姉の相手は…」
と比較されて息子(彼)が恥をかくのでは…と心配されているようです。

こだわりがある方に合わせる、というのは「なるほど」です。
私の両親にももう一度相談して、話を詰めてみようと思います。
498愛と死の名無しさん:02/08/08 14:12
なるほどね。
そりゃ比べられてあれこれいう人絶対出てくるよ。
「お姉さんの所はやってもらえなかったのね」って。

でも、そんな理由で結納されるのも寂しいね。
本来の主旨とは違う気がする。
499愛と死の名無しさん:02/08/08 14:17
私があなたの立場なら、
後から、彼の親の見栄でされる結納なんてまっぴらごめんって怒り狂うだろうな・・・。

あなたの兄弟いらっしゃるんだから、最初からそんなの分かるよね?
息子の恥を気にするくらいだったら、最初からやれっつーの!

と人事ながら言ってみる。
500愛と死の名無しさん:02/08/08 14:18
>492
492は結納やってほしいの?

そんな理由なら、前日は慌しいからってお断りしちゃえば?
501愛と死の名無しさん:02/08/08 14:18
本来結納金で女性のほうが嫁入り支度をするわけで、なにもかも支度が
済んでいるであろう段階で「結納したい」って言われてもすごく本末転倒な
気がするわな。別に499みたいに怒りはしないけど。
502愛と死の名無しさん:02/08/08 14:22
>501
同意。
そんなの結納じゃないじゃん。。。
503492:02/08/08 14:42
>>498
やっぱり比較される可能性がありますか。
まぁ本来の主旨とは違うかもしれないけれども、あまり気になりません。
それはそれでいいと思います。ただ、お金のかかる年頃の妹さん(高校生)が
いるのに大丈夫なのかなーと向こうの事ながら心配もあります。
(彼も「俺達は大丈夫だから、妹に使ってやれよ」というスタンス)

>>499
弟妹のことは顔合わせの前から知っておりました。
それも含めて最初はやらないことで納得していたんですけれども、
昨年結婚した彼の従兄弟(彼父の兄の息子)のところで、結納絡みで
いざこざがあったらしいです。
結婚後に結納金(とは言わないのかな)を届けたけれども、時期や額で
ちょっともめたとか。その話を聞いて不安になったのだと思います。
504sage:02/08/09 03:41
結婚近いので、あげときます。
505愛と死の名無しさん:02/08/09 06:36
やればいいじゃん、やれば。
結婚式の前日だってかまやしないよ。
私の場合、前日なんて何もすることなかったよ。
とにかく、今やっておかないと、先方は一生その事を悔やみそうだし、
そうなったら気の毒でしょ。
506愛と死の名無しさん:02/08/10 13:51
で、どうするの?
507492:02/08/10 14:39
双方両親と連絡をとって「やらない」方向で決着がつきました。
理由としては
 1.式前日は、遠方からの親戚を空港に迎えに行ったり、非常に忙しい
ことが予測される(招待客の6割が前日泊)。
 2.それ以前ならできるかもしれないが、彼の両親は多忙な人なので
式以前にこちらに来るのは困難。
 3.色々と忙しいのに、結納の準備する暇があるのか。
 4.何よりも、時期的におかしいのでは。
といった感じです。

私の親は、やはりきちんと結納をやってほしかったらしいですが、
顔合わせの時に彼の両親が結納のことを言わなかったので
言い出せなかったそうです。(嫁側から「金準備して結納やれ」とは
言い出しにくいし、多忙な彼両親に「飛行機乗って金もってウチに来いや」
とは言いにくかったそうです)
で、結納やるならばやるで仲人を立ててきちんとやりたいが、私たちは結婚式を
仲人なしでやるので、新たに仲人を立てなくてはならない。
そうすると時間的に……ということです。

……両家ともモヤモヤしたものを抱えながらの結婚式になるヨカーン(鬱
508愛と死の名無しさん:02/08/10 15:45
>507
仲人さん立てない略式の結納もあるけどね。。。
でもやるからには仲人さんほしいのか・・・・・・。

それよりなにより、時間的に厳しいなら無理か・・・。

顔合わせせず、結納金を銀行振込じゃおかしいしねぇ、、、、、

うーん、結果論だけど彼のほうからご両親に結納を切り出してくれなかったのは
痛いねぇ・・・。
509愛と死の名無しさん:02/08/10 16:07
うちは彼の家に結納はちゃんとやってほしいってはっきり言いましたが
それってあつかましいことだったのだろうか(汗
510愛と死の名無しさん:02/08/10 16:22
>509
渋チンの家にはそう映るかもね・・・。
511愛と死の名無しさん:02/08/10 16:27
10年前に結婚した者♂です。
私の実家が田舎(少し旧家)ですので、儀式はきちんとしなければなら
ないということで、しました。簡素=誠意がないとの見解です。
両親が広島から大阪に出てきました。大安吉日を選んで、結納金は
あまりに少ないと相手を馬鹿にしているとの論理で300マン包み
ました。相手の方はホテルでとの提案でしたが、これも家でするのが
通例との田舎の論理で、妻の実家へ。両親はとにかく小さいのが
嫌いで、結納飾りは団地サイズの4畳半ならそれだけで部屋が
一杯になるほどの雛壇でした。
妻の家では料亭の仕出しを頼んだりして、てんてこまいだったようです。
結婚と同時に、自宅も購入しましたが、300は家具、電化製品
などに消えたようです。
 尚、弟の場合、これまた両親が東京まで行きました。
さすがに前回に懲りて結納飾りは東京仕様にしましたが、あとは
一緒です。兄である私も一族の代表ということで、行きました。

特に、♂都会、♀田舎の場合、結納金で用意した花嫁道具は近所に
披露する所もあり、けしておろそかにできません。
田舎の人と結婚する場合は、そういうもんだと諦めるしかないですね。
512愛と死の名無しさん:02/08/10 16:51
「うちの娘は、結納金で1000万円包んでもらった」が口癖の上司。
自分の息子が嫁をもらうとき、いくら包むのやらと思っていたら
50万だってさ。
何かとつけて、娘の嫁ぎ先がいかにすごいか自慢するのはいいけど
自分とこにきた嫁さん、大事にしてやれよ・・・。

>492
と結納の比較をすることはありますよ。
513492:02/08/10 17:47
>>508
結果論ですけど、そう思います。
彼は、挙式と披露宴の違いもわからなかった人なので仕方ないかな……と。
(披露宴会場に神父が来て、丸テーブルの前で「誓い」や「指輪交換」を
すると考えていたようです)

>>511
うちはちなみに、♂田舎、♀都会です。
結婚式自体が親戚のみでの小規模なもので「常識的ではない(母談)」ので、
結納をやらないのもありなのかも…と親は思っていたようです。

>>512
やはり比較はあるんですね。
…覚悟しておきます。
514愛と死の名無しさん:02/08/10 18:55
511
多少、余分に生きて人間から言わせると、結納なしは、私達はいいが親戚の
手前が大きいと思う。
最初に形式を踏んでおいた方が、後々の陰口で余計な心労はない。
たった1日位、なんとかなる。妻ならそれくらい強要してもいい。
メンドクサイは1日、お付き合いは30年以上。暇レス、すまん。
515愛と死の名無しさん:02/08/13 11:05
結納って、親戚に吹いて回るものなのかなぁー?
516愛と死の名無しさん:02/08/13 11:25
自分で吹いて回らなくても、ケコンとなれば
頼んでもいないのにアレコレ口出してくる親戚ってのがいるもんだから
そういうことも考えた方がいいってことでしょ。

自分が言わなければ何も問題にならないのなら
こんなラクなことないし、スレだって立たんよ(呆
517愛と死の名無しさん:02/08/13 11:25
>515
とりあえず、結納品は親戚知人に見せるものでしょう。
518祝…:02/08/22 04:05
弟が結婚します。でもって結納の話がでていまして、私はそういった
事にまったく疎いため、色々聞いてたらめんどくさいのね。でも本人・親達は
なんか忙しいけど嬉しそう。金額のことやら何を用意したらいいのかとか。
「大変だねぇ」と母に言ったら「あーらぁ、あんたの時はもっと大変よぉ。
なんたって長女で一人娘。弟たちは(嫁を)貰う立場だけどあんたは貰われる
立場なんだからお父さん、もっと騒ぐわよ、変な甲斐性なしの男なんて認めない
って言ってるよ、結納金も払えないような奴とかダメよ」
…そしてどんどん婚期が遅れる。
519愛と死の名無しさん:02/08/25 21:41
>518
ご両親が大変でつね・・・。
「貰われる」っていう意識があるみたいで・・・。
私も長女で一人娘ですが、彼と話し合って結納はしません。
双方の両親同意済み。甲斐性ある、なしということではなくて
ただ面倒な事をしたくなかったっていうだけですがw
結納品とか形に残しても、私と彼の性格上すぐに粗大ゴミ行きになるし。

がんばってください。
520愛と死の名無しさん:02/09/01 18:10
age
521愛と死の名無しさん:02/09/01 20:57
>>518
大丈夫!
娘が30過ぎると父親も厳しい条件は引っ込めてきますって。
522愛と死の名無しさん:02/09/07 16:10
10年前に結婚しました(♀)。
結納金100万円でした。指輪ももちろんもらいました。
結納の打ち合わせを両家でしてる時、彼(現・主人)の父が
「結納金は1ポンでいいですか?」と人さし指一本たてて私の両親に確認してました。
うちの両親はそのしぐさがいまでも許せないようです(下品だとか・・)
両家とも同じ市内(各親の実家も市内なので風習同じ・・のはず)ですが
ひたすら主人の方が用意すべきものは省略し、
私の実家は私も含めてずーっと腹をたててます。
523愛と死の名無しさん:02/09/07 16:15
結納とは関係ないですが
独身時代の車のローンをひっさげて
そのまま結婚するっていうのが許せないのですが、
婚約前、借金はないといってたましたが
彼や彼親にとっては「ローン≠借金」ではないのでしょうかねぇ?
結納や結婚準備での金銭に関する、各実家の「シブチン」度はかわりなくって感じです。
524愛と死の名無しさん:02/09/07 18:18
ずっと前に「結納返しに商品券って非常識でしょうか??」
という質問をさせていただいた者ですが、結局お仕立て券にしました。
もともとスーツを贈りたかったのですが、両方が遠方ということもあり、
お仕立て券にしようと思ったのですが、今はどこの百貨店も「お仕立て券」というのは
は扱っていないらしく、服地を贈るしかないということで悩んでいたのです。

いろいろ調べてみて阪急百貨店だけは今でも「スーツお仕立て券」を発行して
もらえるということがわかり、それに決めました。
実体は阪急の商品券で、スーツ以外のものでも買えるそうですが、「商品券」
そのものを贈るよりはよかったかなと思ってます。

これから結納される方への参考に、一応情報としてご紹介しておきます。
(終わったことなので、たたかないくださいね。。)
525愛と死の名無しさん:02/09/08 00:24
>523
知らされていない車のローン残高、私なら100万以内なら許可します。
それ以上のローンは借金とみなします。

>524
なかなかいいじゃないですか。
おめでとうございます。
526愛と死の名無しさん:02/09/08 06:44
彼は再婚なので、前の方の結納金と同額でした。150万。
お返しは、その三分の一にしました。
両親が郷里から東京に出てきたので、食事代は彼もちでした。
と、いってもこれらのお金全部彼の母金なんですけどね。
結納品はなくお互い指輪と、彼希望の品を交換しました。
527愛と死の名無しさん:02/09/08 15:59
>523
金額の多寡に関わらず借金は借金。
敢えて内緒にされていたことなのか、認識の違いなのかは分かりませんが、
感じの良いものではありませんね。

ちなみに私(♂)ですが、元婚約者が借金を持っていたことを結納後偶然知りました。
奨学金で120万円くらいだったのですが、それが主な理由ではないにせよ、破談にしました。
お金にルーズな人間は信用できません。
また、不思議なことにそんな家に限って、結納や結婚式の儀式的な要求項目が多かった印象があります。
スレ違いで恐縮です。
528愛と死の名無しさん:02/09/08 19:23
>>527
ローンはともかく、奨学金はやむを得ない感じもするのですが、
まぁ、結納後するまで黙っていたのは問題かもしれませんね。。。



529愛と死の名無しさん:02/09/08 19:31
>527
奨学金は状況によるよね。
本人が結婚後も仕事続けるのなら、
120万って大した金額じゃないと思うけど、
専業主婦になる予定で、黙ってたなら誠意を疑うな。

でも私、彼の奨学金返済あることは知ってたけど、
金額は知らないで結婚した。
思ったより大金でびっくりしたけど、
結局本人の稼ぎから返すんだから、気にしてない。
530愛と死の名無しさん:02/09/08 20:11
523です。私と付き合う前に購入した新車にローンがあるということは知ってました。
私自身、当時免許を持ってなかったので車に関して無知だったこともあり
そんなに何年もかかるものだと思ってなかったので・・・
結局ローンは結婚1年間(毎月とボーナス払い)ぐらいで終わりましたが
私が思うには、結婚に際して親が精算してくれてもよかろうに・・と思いまして。
姑は「長男ということを忘れるな」ばかり口にするくせに家の一つも用意せずって感じです。

>527
実家の父が地方の国立大卒で奨学金を結婚後払ってて大変だったと
母からよく聞かされてました。
主人も遅々と同じ国立大卒だったので「もしかして」と確認しましたが
奨学金はもらってませんでしたのでホッとしてしまいました。
つめ(車のローン)が甘かったです・・・
531愛と死の名無しさん:02/09/09 09:49
>530
>私が思うには、結婚に際して親が精算してくれてもよかろうに・・と思いまして。
これはちょっと甘くない?
まぁ、結納から始まって、結婚準備をどういう負担率で行うのかに
よっても変わるから、なんとも言えないところだけど。

その下の一行、気持ちはよーくわかるんだけどね。
まあ、てめぇで買った車の代金を親にせびるようなダンナさんじゃ
なくてよかったじゃないですか。
532愛と死の名無しさん:02/09/09 20:59
結納(もしくはもっと前)にまつわる”あれ?”っていう義理親への疑心は
結婚、はては孫が産まれてから”あれ?やっぱり変!”っておもう確信へと変わっていきますよ。

結婚当初私も働いていたのでローンは生活には響かなかったけど
新居マンションは私の両親が購入した所(ローンなし)のうえ、
地方なのですが、結婚の引き出物や結婚式当日・・その他孫が生まれてからの各種行事で
妻側実家が容易すべきものはどんどん要求するわりに主人側実家がすべきことは省略。
そしてボーナスが出るたび、両実家に少しお金をおさめてましたが
ありがたくうけとってくれておしまい!ってのは主人実家。
さらに例のローン付カーをローンが終わり子供もできたので買い換えした際(今度はキャッシュ)
なんと10年以上乗ってる主人実家が張り合うかのように、
同じ車種を同じディーラーから買っていた!!一緒に新車買えば値引きもいいと目ろんで。

ごめんなさ要は嫌いなんです義理両親。特にお金にしぶいから・・・愚痴でした。
533愛と死の名無しさん:02/09/14 01:41
結納金って男側が用意しましけど、その他の食事会なんかは女側が用意しましせんか?
せめて折半じゃないですか?
僕の彼女、結納様式一品  10万
     お返しの清酒  1万
     ビデオ代    19万強
     宴会代     20万弱
     写真代     18万円
全部こっちこちもち。
ちなみに、ほとんど事後承諾です。
相手は一円も払っていません。
お返しの清酒代すら。
ちなみに結納代も相手の要望で150万だしてます。
(お返しはなし。)
皆さん、こんなこんなんでしょうか?
もう、結婚が不安になってきました。
534愛と死の名無しさん:02/09/14 03:21
あんた細かいね。人によっては嫌になるぜ。
ま、結納以上は道具を用意してくるということで許してやんな。
535533:02/09/14 04:49
思いついて数字(領収書)探してきました。
普段はお金には拘らない方だ思います。
しかし、この調子でいったら、挙式・披露宴って予定の300万だけで足りるのかと、。
不安になってきたのです。一応彼女が3分の1払うってことになってるのだけど、
本当なのか、自信がなくなってきて。
心境の準備もべつで、これも僕もちだし。
彼女ははしゃいでるけど、僕は現実の一環をみた思いです。
もっと早くみろ!
とのご指摘は当然ですが。
ちなみに結納に当たる道具はもってこないそうです。
着物を作るといって言います。
536533:02/09/14 04:54
すいません
×心境
○新居
です。
537愛と死の名無しさん:02/09/14 05:00
披露宴については、彼女が三分の一払うという話はしてるみたいだけど
もっと、お金の事について突っ込んだ話し合いはしてないの?

結納代?結納金の事ですよね?150マソあげてるのに
新しい生活に使うお道具は、彼女側が用意しないんですか?
10歩譲って、2人で用意しないの?
彼女は着物のみをつくると?
私からすると、すこし信じられませんが。チトカワイソウです。>533
最初から533が僕が全部してあげるって言ってたら別ですが。

しかし結納の時もビデオとるんですね。スゴイ・・・
538533:02/09/14 06:31
やっぱりこんな結納へんですよね。
身近な人にはかえって話せないので。
結納代は結納金のことです。すみません。
彼女とは、お金の話をきちんとできないのが悩みです。
お金の話をするたび言いだすのですが、
「挙式・披露宴の100万さえ払えばいいんでしょ?」だけ。
本当はもっとオーバーしそうなのに・・・・。・
結納はきちんとしてるのですが、家財道具なのは2人でそろえるそうです。
結納返しはしないつもりらしいです。おしゃるとおりどうも彼女の着物を
つくるようです。
結納のときもビデオをとるのは僕も驚きましたが、全て決まったあとで
請求書だけこっちにきたって感じでしょうか。
勿論初めから全てを出すとは言っていないし、結納金も新生活のためと
思っていました。向こうから指定してきた額でしたし。
僕もそんなにお金ありませんし。
彼女一家が結婚につれてますますヒートップしそうで怖いのです。
婚約破棄を真剣に考えています。
#結婚式でもないのにビデオはとるし、写真はアルバムみたいになって
 ますよ。


きましたが、僕のしらないところで、全て決まっていて、
539愛と死の名無しさん:02/09/14 08:34
>533
大きなお世話かもしれないけれど。
あなたと彼女は出身地は同じ?
あなたのご両親はご健在ですか?
見合いですか?
状況にもよりますが、話を聞く限り完全に舐められていますね。
普通、それだけしたら、家財道具一式彼女の方が準備をして、
新車一台くらいつけて嫁入りしてくるでしょう。
一事が万事、最初が肝心。です。
540愛と死の名無しさん:02/09/14 09:11
結納当日、他界した親代わりに主人の兄弟夫婦が同席。
祝いの席で、農家の義理姉の旦那が「休みの日は仕事手伝え」としつこく迫った。
会った日からしつかったが、家族に病人持ちで兼業主婦になる私は、状況を
話してできないかも、と詫びた。
次の瞬間着物の帯を掴まれ、「この馬鹿女が!」と引き倒された。起き上がろうと
した所を再度、突き倒された。
その後、涙ぐんで見ている母と目が会い、どうにかこらえて、座り直した。
その後、噛んだ食べ物を、手を掴まれ掌に乗せられ「食え」と言われたり、
場を壊そうとむきになるそいつを、義兄嫁が引き離して助けてくれた。
仲人の奥さんに連れ出され「大丈夫?」と聞かれた時「みんな祝って下さるので
嬉しくて涙がつい出ました」と笑ってみせたのは、今思えば奇蹟だと思う。
続くw
541愛と死の名無しさん:02/09/14 09:25
その後料亭から結納の品を、兄弟で自宅に運んでくれたが、
その場でも「別れろ」「馬鹿女」とそいつは大荒れ。
兄弟達が去った途端、叔母と母は泣き出すし、父は「倍返しでもいいから
断れ」と激怒。
しかし主人がそいつのせいで実は何度か縁談壊されたと聞かされ、決心
しました。どうせそいつは義姉の旦那で赤の他人みたいなものだし、
そんな奴らに主人がまた休みこき使われるのも嫌だし。
障害があっただけに、負けるか〜! みたいな気持ちでゴールインした。
その後も嫌がらせは続いているが、家庭持ったらこっちの勝ち。
主人ものびのび休んでます。
今思えば大変だったが、いい試練だったよ。
542愛と死の名無しさん:02/09/14 09:44
>541
うわ、、大変でしたね、、、
541さんのご両親は、大事に育てた娘をそんな扱いされて
すっごく悔しかっただろうね。

あなたは乗り越えるエネルギーになったかもしれないけど、
ご両親はとっても辛かったかもね。
親孝行してあげてくださいね。
543愛と死の名無しさん:02/09/14 09:48
>>533
何かと気がつかないお家の人というのは(鈍感)これからも一生そうですよー。

月並みな言葉で申し訳ないけれど、
冠婚葬祭の費用は、本当にはっきりさせた方がいいと思います。

このまま縁談を進めるのなら、それとなくマナーブックを彼女に見せて
彼女から、おうちに伝えさせるように教育するか
もしくはあなたが腹をくくって、あちらには一銭も出させないつもりで割り切るか
どちらかになるのでは?

気が利かない奥さん持つと、一生出世できない気がする。。
544533:02/09/14 10:18
>>539
出身地は違います。結納金自体はそれであちらにあわせました。
通常(東京の)1.5倍にして欲しいという要求でした。
相手は、もともと九州出身です。
一応恋愛結婚です。
うちは、両親は健在ですが、金はだしても口はだせないの典型です。
でもさすがに彼女とその両親のことは毛嫌いしてますね(w
>>540
幸せなはずの思い出がそんな風に・・・。よく笑ってみせましたね。
ほんとに、大変でしたね。
女性の帯をひっぱるなんて考えられません。
>>541
541さんも言葉につくせないというか。
そこまでいくと優柔不断な僕でも、断るかもしれません。
「倍返しでも別れろ!」というお父様の激怒も当然です。
それをいい試練と思えるのが、また凄いです。
>>543
正直今回の結納で、相手の常識をすべて疑ってしまいました。
話して分かる相手でもないし。彼女の一家すべて。
お金のことしか、考えていないというか。
人のお金で豪華にやりたいんですよね。
そういう部分を見せ付けられました。
結納が酷い状態になっても頑張ってる方もいらしゃるんだな、と
思いましたが、ちょっと考えてみたいと思います。
545愛と死の名無しさん:02/09/14 10:30
>>540
>結納当日、他界した親代わりに主人の兄弟夫婦が同席。
>祝いの席で、農家の義理姉の旦那が「休みの日は仕事手伝え」としつこく迫った。

「主人の兄弟夫婦」というのは何組も来たの?
「義理姉のダンナ」ということは、あなたのご主人とは血のつながってない人ということ?
なんでそんな他人みたいな人がそこに来るの?
しかも過去にも余計なことをしてるんでしょ?
そんな人を来させる時点でDQNな一族だと思うし、あなたの判断は
間違っているような気がする。
わざわざ苦労するとわかっているところに突っ込んでいく気がしれない。
546愛と死の名無しさん:02/09/14 10:33
>545
あなたの判断は 間違っているような気がする。

それはちょっと言い過ぎよ。他人には分からない事情や気持ちがあるんだし
愛情は理屈に合わない所もあるんじゃない?

正解不正解は、本人が決める事だし今現在幸せにやっているんだからいいじゃない。


547540:02/09/14 10:54
>>542
ありがとうございます。頑張ります。

>>545
その場は、「母や叔母の立場がなくなるから落ちつけ。」と必死に
我慢してました。涙出たのがくやしいですが、主人はが必死で
結納の用意してたのを思ったら、キレなくてよかったと思います。

>>
兄弟夫婦2組と仲人さんが来ました。もちろん、義理姉のダンナは、主人の
兄弟じゃないです。親代わりに、って。
そうだな〜、その後のトラブル思うと間違いだったかもって、思った事も。
ただ、その時思ったのは、
どこの親戚にも(会社もそうだけど)必ず1人は厄介な人っている、って事。
あまりに言動がひどいので、単身義理姉に話し合いに言って、義理姉も
その旦那と同じような考えだってわかったから、必要最小限な
つきあいだけするって決めたんですよ。
他の兄弟はまともだから、まあ大丈夫かと。
結局一番大切にするのは自分達の家庭だから、しっかり守ってきますよ。
548540:02/09/14 10:59
しまった、長かった上に、>>545が抜けた;
すみません。
549愛と死の名無しさん:02/09/14 10:59
>>540
常識では考えられないような言動をとる親戚、分かります。
うちの祖父がそうです。散々苦労しました。

それに実際いますよ、変な人。
アル中の人とか、躁鬱病の人とか、攻撃的な人とかたまーに見かけますね。
やたら因縁ふっかけてくる人とか、色んな人がいるものです。

直接お付き合いがないし、付きあつつもりもないので
そういう輩は反面教師でそうはならないよう心掛ければいいですよね。
550愛と死の名無しさん:02/09/14 11:39
>533
539=527です。
他人事とは思えないので。
私もあなたと同じような体験をしました。そして、破棄しました。
527で書いたように、内緒の借金まで持っていました。
相手の親も、額は分かりませんが借金持ちでした。
人の金をあてにして結婚式や結納を進めていく姿勢には、疑問を感じて当然です。
私の場合、結婚式の費用も、相手の親は「当地では男が全額出すのが筋」と言って退きませんでした。
しかし、元婚約者の実の兄が結婚した時、その費用は兄嫁家と折半していたことを知ったとき、なんかあほらしくなりました。
結局、破談になりましたが、相手方は最後まで汚く、
「結納の三倍返しはできないから式だけは挙げてくれ」とか、
破談が決まると「慰謝料よこせ」とか、とにかく信じられなかった。
結局、結納金も返らず、式のキャンセル料も私が持ちまして、情けないやら悔しいやら。
それでも月日が経つと安かったと思うよ。
あなた人が良さそうだから、ほんとに気を付けてね。
551愛と死の名無しさん:02/09/14 13:04
>>533
それ、相当やばい状況だと思う。
このまま結婚する場合、とりあえず、挙式費用の分担について、
彼女の考えを改めてもらった方がいい。
「100万さえ出せばいい」ではなくて、
「かかった経費(領収書を全部保管する事!)をきっちり3で割る」
でないと、オーバー分は全部あなたがかぶるはめになるよ。
結納だけで既にあなたは200万も出費。(普通は結納ってそんなにかからない)
このまま相手方の要求を全部のんでいたら、
披露宴は500万を超えます。これは脅しではないです。
やりたいことを全部やっていたら簡単に500万、あるいはそれ以上に到達します。
どこのカップルも、何かしら我慢・工夫して出費を抑えてるのに、
あなたの彼女は「100万さえ払えばいい」と何も我慢する様子なし。
このままでは花嫁衣装だけで簡単に100万行きますよ。
552愛と死の名無しさん:02/09/14 13:07
結納金ですが、東京の相場でも、100万なら半返しです。
150万で半返しなしは非常識。
これはもうすんだことなので我慢するとしても、
家財道具は150万から出させるべきです。絶対に。
なんであなたが出すんですか。とんでもない。

彼女は結婚後は専業主婦ですか?
このまま結婚すると、あなたに小遣いろくにやらずに
着物を買いそうですので、200万の結納金はあきらめて
破談がよろしいかと。
553コギャルとHな出会い:02/09/14 13:14
わりきり出会い 

http://book-i.net/xxx1/
 
  PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!

554愛と死の名無しさん:02/09/14 13:42
>>533
なんか相手の家にお金たかられてる気がします。
黙ってだしてるから、ますますつけあがるんですよ。

けど結納金もらっておいて、お返しもなし
新生活にかかるものも結納金で準備しない
披露宴の100マソだけだすと言い切る彼女。
まったくドキュな彼女とその家族ですね。
このまま結婚しても苦労するのが目にみえてますよ。

不信感を抱いてるなら、今のうちですよ。
破談にするなら。ガムバレ!
555533:02/09/15 01:09
>>550
本当に、似てますね。
彼女と今日も話合ったのですが、半ヒステリー状態で話になりません。
式場の見積もりが(式・披露宴のみ)300万だから、それ以上、何がいるの、と。
引き出物すらこの中にははいっていないのに。
彼女のドレスもあるし。仲人さんへの謝礼もあるし。第一写真代は入ってないし。
本気で婚約破棄を考え出しました。
今までのお金よりこかれから出るお金のほうが大きいのですよね。
>>551
費用の面では話し合える人が誰もいなくて。
彼女サイド、とくに母親が凄いひとなんですよ。彼女をプッシュして。
勝手に式場も彼女と決めらてました。
恋愛結婚とは思えないほどです。
500万はもう出せないですよ。物理的に。
新居でも100僕が被ってるし。
>>552
結納とかよく分かってなかったんですが、最近サイトとかで学んでさすがに、不安
感というか疑念が芽生えてきました。
結納金で自分の着物作るって、なんだ、って。
それって、親が子どもにもたせるものじゃないのかって。
いくらなんでもやられすぎな気がしてきました。
彼女は今はパートをやってるので、希望は専業主婦のようです。
このへんも話そうとするとキレられるんですよね。
>>554
やっぱり、結納金、お返しもなし、新生活も結納金で準備しないって変ですよね。
式場もしかもいわゆる御三家というわれるホテル希望で高いんですよ。
当然指輪はティファニーだったし。
それなのに100万って。
破談するするのはすごく、難しいともうけど、とにかくここへきて、自分の疑問
が変ではなかったことが分かりました。
もうちょっと彼女と話してみて変化がないようだったら、破談も視野に入れて考
えてみます。
556愛と死の名無しさん:02/09/15 01:30
彼が結婚結婚って騒ぐから、結婚は結婚式だけじゃないよ、
婚約から結婚までの段取りをちゃんと調べろって言ったのに
「結納、やるの?」(しないのが普通、といいたげ)とまで
結納やりたくないみたいなことを繰り返し言ってくる。

そんなにやなら結納しなくてもいいが、
将来、夫婦別姓にすることに文句は言わさんぞ。
親戚には裏で、「実質、婿養子ですから結納なしでした」って言っておくよ。
ついでに新居の家電を買わせるつもり。
557愛と死の名無しさん:02/09/15 01:35
>>556
結婚したいのか単に自分にとって都合のよい状況をつくりだすための
コマを確保したいのかわからん。
558愛と死の名無しさん:02/09/15 02:44
>>533
物凄い彼女ですね。(ゴメンナサイ

533タソは優し過ぎて気がついたら彼女のペースだったのかな?
まぁ、言葉は悪いですが優柔不断なところがあったんでは?

ここまできたら、第三者、双方の親などを交えて
きちんとお金の話をした方がいいですね。
特に破談する場合は、間に弁護士でもいれないと
彼女、彼女の母キーって感じで暴れ出しそうな勢いですね。
559533:02/09/15 02:56
正直、優柔不断です。
それで、彼女一家のペースになってしまったというか。
親とは何度か話し合ったんですよ。
結納が結納で、後から高額の追加料金がきたから。
でも、彼女の母親が、僕の父親の会社にまで電話してくれくるので、
僕の父親も
「金は出すから、おの親子と関わらせないでくれ」
って態度です。
破談にするにも間に弁護士をいれないと大騒ぎになりそうです。
560愛と死の名無しさん:02/09/15 03:02
>>533
悪いけどDQNだな、そりゃ。
以前、君ほどではないけど、俺もDQNと結婚して、揉めたよ。
今は再婚して、その時相手は初婚だったんで結納もしたけど、ちゃんと
半返しあり(金額は前と同じ100万)、しかもそれは新居費用に使われた。
俺たちも写真取ったけど、彼女が出してくれた。
533みたいに凄い額じゃないけどね。
こんなに違うものかと思ったよ。
諸事情で式はまだしてないけど、やっぱり結婚相手は堅実で信頼できる
タイプに限るよ!
561愛と死の名無しさん:02/09/15 03:19
>>533
しっかりしろ!!
決断するなら今だよ。

この先も、おかしな母娘にお金を
むしりとられて一生を過ごすんですよ。あ〜おそろしい・・・

あなたの親御さんかわいそうです。
かわいい息子の結婚なのに、相手の家に関わりたくないなんて
思わなきゃならないなんて。

いいご報告お待ちしております。
562560:02/09/15 03:52
>>533
俺もそう思うよ。
結婚してから離婚するのは本当にエネルギー使うよ。
今まで出した金のことはもう忘れてでも別れた方がいいよ。
親御さんだって>>561のいうとおり可哀想だよ。
ちなみに俺の母親前の女房には無関心ここにきわまれりだったけど、
新しい奥さんには、すっげえダイヤの指輪を入籍日にお祝いにわた
してたよ。宝物だったんだって。
親子関係も大事よ、ほんと。
563愛と死の名無しさん:02/09/15 03:58
よくわからんが、結納のお金はこれで当分の家財道具を用意して下さい
ということで、通常はそれ+を持って来る。

そういうのは当邦では定説ですよ。
564愛と死の名無しさん:02/09/15 04:01
>>563
私もそう思った。
まあ、スーツなり現金なりで半返しして、あとは新居のために使うよね?
自分の着物作るなんて聞いたことないよ。
新居費用も彼がもってるなら、なおさただよ。
なんかえらいのに引っかかってるね。
565533:02/09/15 04:13
皆さん、色々ありがとうございます。
一つ一つレスが付けられなくてすみません。
やっぱり皆さんのお話をきくと破談かなって気になりました。
破談した後が怖いですけど。
彼女の母親物凄い人なので。
もういままでのお金は諦めるから、縁を切りたいです。
とりあえず、明日も会う予定があるので話し合ってきてみます。
566愛と死の名無しさん:02/09/15 04:32
せっかく、ここまでに来たのにもったいない。
世間ではこういうのが大勢らしいで、意見をもとめましょう。
結婚したいほど好きな人は通常片手までですから。
567愛と死の名無しさん:02/09/15 04:51
>566
もったいないですか??どこが?って感じですが。

最初は533タソも彼女の事好きだったと思いますよ。
でも、結婚となるといろいろ見えない事見えてくるじゃない?
特に相手の家の事とか、経済的な事とか。

こんな経済観念と、常識のない彼女・その家族と一生関わって暮らしていける?
直前で気がついてよかったと思いますが。
彼も、なんかおかしいゾと思い始めたからこそ、ここにカキコしたんでしょ?
彼女、その母おかしいよ。明らかに。
でも、533タソがDQNな彼女でも、どうしても結婚したい気持ちが強いならすればいいし
破談だけを強く勧めはしないよ。
その際には覚悟を決めてガンバレ!

ただもうちょっと自分の意見を強く言って欲しいなと思いますた。
568533:02/09/15 06:35
おはようございます。
昨日はやはりあまく眠らませんでした

>>566
ココまでって結納までってことですが。
僕の場合はここで疑問を感じた訳ですが。
お互い5年付き合ってるし、結婚は恋愛感情というより、流れ、でしょうか。

>>567
そうです、勿論プロポーズするまでは好きでした。
それが進んでいくに連れて、なんかおかしいんじゃないかと、ここに書き込
んだ訳です。
特に結納あたりから納得できなくなってきています。
とにかく今日彼女と話して、彼女の一家のやり方の常識のなさや、今後の経
済観念も含め、この先を決めたいと思います。
流されやすい僕ですが、これはしっかりやらないといけないと思っています。
なるべく強く主張してきます。
どうも、ありがとう!
569愛と死の名無しさん:02/09/15 10:04
関東では結納の半返しですか?。
どういう事でしょうね。
関西では結納の1割を返して、後の分は箪笥などのお仕度にという意味で結納を入れるのです。
ですから金額に差がでるのでしょうかしら?
570愛と死の名無しさん:02/09/15 11:00
なんか533さんの話読んで、
私の家の考え方と彼女さん家の考え方がダブリます。

非常識なのか・・・。

私の両親いわく普通の嫁入りなら、
「男側が家を用意するもの。
結納金は300万。
結婚式費用は男側が全額負担(花嫁衣裳代のみ除く)」
「女側は家財道具を負担するもの。(家電除く)
結納金の3倍くらいが目安なので、
たいてい自分用の車もつけてもっていく。
着物だけでも300万かかる」
ということらしいです。

夫にはそんなお金なかったので、すごくもめました。
夫側が「結納金100万→二人で使って下さい」と言っただけで
うちの両親はブチ切れてました。

結局結納ナシになりました。
571愛と死の名無しさん:02/09/15 11:52
>>570
地方によっても違うかもしれませんが、結納金は一般にお給料の3倍と言われています。
今でしたらお若い方なら100万円もすれば充分でしょう。
結婚式の費用(それぞれの衣装代は省いて)は婿6対嫁4か今は折半するようになっているみたいです。(昔は男性の招待者が多かったので。)
新婚旅行は花婿が持つ。もちろん、結婚してからの住む住居は、花婿が用意する。
でも今は花嫁が働いている場合は、共同でローンを組む事もあります。
今は昔のように着物にお金をかけなくなりましたので、花嫁も家具(マンション住まいでしたら婚礼セットは要らない。)電化製品のみにお金がかかるくらいでしょう。
運転免許のある方は結婚の時に新車を購入する方もいるでしょうが、それは自分の物ですから関係ないと思います。
572愛と死の名無しさん:02/09/15 15:52
>570が非常識なのかどうか分かりませんが
最初からお金がそんなに無い人だというのが分かってて
結婚を決めたのだから、親がブチきれるのはどうかと。

地域によっていろんなやり方あるでしょうが
要は、お互いの家の意見をうまくすり合わせて、
調整する事が大事なんじゃ?

すでに結納の段階で、こちらの意見や風習を相手に押し付けたり
片方ばかりが我慢してるのは、先が思いやられるね〜
573愛と死の名無しさん:02/09/15 17:31
>>570
男は結納金+挙式費用全般。
女は結納金の3倍にあたる嫁入り道具。

これだったら公平なので、533もここに書き込んだりしないでしょう。
問題は、相手の家は何も出さないで要求ばかりってことだと思う。

しかし、5年も付き合ってしまったんですか。
これはこじれそうですね。
574533:02/09/15 19:34
>>569
東京(というか彼女は千葉ですが)です。
>>570
結納金は一方的に男が払うもの・家・新婚旅行が男が用意するもの。
家財道具もそれぞれにが、できれば男が彼女の家の考えです。地方差とかではない
と最近知りました。結納金は花嫁の結婚式料金・私物・着物に使うようです。
570さんは僕の場合と違うと思います。
>>571
今日、話しましたが彼女の言うことはよりめちゃくちゃです。
とにかく、結婚費用は人数割り(衣裳も全部込み)、だから、はじめの見積もり300
万だから、自分は100万以上ださない。
(初めの見積もりより多くなることやその他の費用が発生する事がわかっていない)
後は、僕が払うのが当たり前。
家財・電機器具も僕にそろえて欲しい(多少は自分も払う)。です。
>>572
僕の場合は地域差というより彼女の家の法律という感じでついていけなくなって
います。
>>573
>570さんの場合だったら公平ではあったと思います。
僕の場合は相手が出すことばかり要求してくるから、疑問を感じたのです。
皆さんの書き込みのおかげでやはり結納200万はおかしいと思えるようになりま
した。
575533:02/09/15 19:39
今日、彼女と話しましたが、やはりヒステリーを起こして泣いてしまい、
彼女の親と電話で話をしましたが、らちがあきません。
とにかく、金、金、金で、嫌気がさしました。
「結納までは従順だったのに、今更どうして」
っていうのが向こうの考えのようです。
今夜、家の親に電話するそうです。
それまでに親に話しておくつもりです。
破談が見えてきたかんじです。
576愛と死の名無しさん:02/09/15 19:48
>とにかく、金、金、金で、嫌気がさしました。
>「結納までは従順だったのに、今更どうして」

うっげー、
超お気の毒様。入籍前で良かったよ、ホント。
交際中は見抜けないものなのかなあ?
577愛と死の名無しさん:02/09/15 21:54
交際中は2人が楽しいことだけやってればいいから、そういう
親や家や、経済的な部分を直視しないで来てしまいがちなものだと思う。
533さんも結納の話がきっかけで判明してよかったね。

>>408さんの言うこと、本当に頷けるよ。
結婚のめんどくさい段取りって、
いろんなことを周りと交渉しながら2人が乗り越えていけるか、
試すためにあるような気がする。
578愛と死の名無しさん:02/09/15 22:41
横レスですが、私は結納やったことに後悔してる。
まず、結納金のことから揉めた揉めた。
そもそも、男側がやりたがらなかった。こちらには希望があったのでシブシブやることに。

100万が相場って聞くと、高い!と文句を言われ
(婚約記念品と言う形で、60万相当のものを、こちらは先に贈ってるのよ。。。)
食事の席やら結納諸経費は、勿論こちらで負担するのがあたり前。
結納金は結局50でした。
はっきり言って、こちらの負担の方が大きかったのよね、、、、

以後の式費用・挙式・旅行代・住宅ローンは、全部折半。
(共働きなので共同でローンを組んだ)

新生活にかかる家財道具・家電製品は全てうちからの負担。

・・・・・・・・これでも、え?って感じなのに、
「こんなに結納(金)をやったのは、過去、仲人やった例では後にも先にもない」

あのー、何か勘違いしてらっしゃいません?
イチイチ恩着せがましく言われるので、ブチ切れそうですよ。

579愛と死の名無しさん:02/09/16 00:27
>>578
その後の結婚生活に後悔するようなことはなかったの?
これから先も色々ありそうな感じだけど。
580愛と死の名無しさん:02/09/16 00:31
私は「結納なんていらないよね」と言われてガックシきたね。
そういう地域、親戚じゃないし。結局やらずに終わったけど
そういうのってせめて「どうする?」って聞いてほしいよ。
これから式あるけどなんだか不安だよ。
581533:02/09/16 02:25
もう、荒れに荒れています。
彼女は「私の家の何処が悪いの!」とヒステリー。
彼女の親は「結納までしたのに、いまさら!」とやはりヒステリー。
「慰謝料は1000万ですからね!」と訳がわからない。
長年連れ添った夫婦でも200万とかしか、慰謝料もらえないのに。
俺も、ネットで調べて色々分かってきたから。
家の親は「別れたいなら、別れないさい。でも最後は2人の責任でやりなさい」
と、いうこと。
とにかく、明日も会うことに。
本当に、結納の段階で価値観が違うことが分かって良かったです。
もうついていけない。
恋愛段階でものをねだるくらいは可愛かったんだけどな。
582愛と死の名無しさん:02/09/16 02:43
>彼女の親は「結納までしたのに、いまさら!」とやはりヒステリー。

いくらドキュンでも、これは正当な言い分と思われ・・・
533さんもなんだか、言ってることが金、金、金になってきてるよ。
583533:02/09/16 02:58
>>582
ああ、そうですね。
反省。
僕もちょっと興奮気味です。
とにかくできれば穏便にいきたいのですが、上手くいきません。
でも、相手の罵詈雑言が酷いのやっぱりちょっと感情的になってしまいます。
人格的なことから攻撃してきますから。
明日は、冷静に、行きたいのですが。
なんだから自分が集金マシーンのように言われて、頭にきたというのが正直
なところです。
ますますごじれそうで嫌な予感です。
でも、とにかくここで収めたいです。
584愛と死の名無しさん:02/09/16 03:05
583と彼女の相性はどうなんだ。300や400の金は共働きなら数年で
貯まる。旅行くらいしたことがあるんだろう。
585愛と死の名無しさん:02/09/16 03:07
>533
今日もなんだか大変でしたね。
明日もじっくり話し合って、もしダメなようなら
弁護士つけて下さい。
慰謝料は1000万・・・等々から大変デムパな臭いがしますので。
少しは払わなきゃかもしれませんが。
ほんとに破談にしたいのなら、お金を払ってスッキリし
そのお金については潔く諦めましょう。
586愛と死の名無しさん:02/09/16 03:22
>>584
533の彼女は専業チュプタン希望なので
共働きしません。
587533:02/09/16 03:35
>>583
彼女との相性はどうでしょうか。
結納の揉め事でわからなくなってきました。
旅行とかはしたことあるんですが、互いにちょっと相手に無関心というか。
彼女はバイトに毛のはえたようなのしたかしてないので、お金は貯まらないと
思います。
>>585
はい、親からは、あまり揉めるようだと弁護士を入れようと言われています。
勿論、懇々と説教されましたが(W
慰謝料はもう多少は払うのは仕方ないと思っています。
実際結納の3倍とかいいますが、どれくらいなのでしょうかね。
普通に結婚してしまうよりは、ましだと思いますが。
>>586
専業主婦といおうか、何故か薬科大志望です。
明らかに無理なのですか。
588愛と死の名無しさん:02/09/16 04:09
薬科大希望というのは
結婚後、薬科大学に通い薬剤師かなんかの
免許を取得しようと考えているという事ですか?

大学の費用は彼女が出すんですよね?
589愛と死の名無しさん:02/09/16 04:09
>533

>恋愛段階でものをねだるくらいは可愛かったんだけどな。

ヤパーリ。。
見抜けなかったのね。。。

破談しかないよ。
このまま進むとDQN一家のおかげで破産するよ。
590愛と死の名無しさん:02/09/16 04:19
弁護士間に入れた方がいいと思うなぁ。
破談の時の慰謝料の相場や、破談の理由をはっきりさせる為にも。

こういうのって、533の一方的な我がままで破談という事になるのかなぁ?
彼女や彼女の親が言ってる事やってる事は、
破談するのに値する理由にはならないのかな?
そしたら慰謝料払わなくていいよね。
591589:02/09/16 04:34
>大学の費用は彼女が出すんですよね?

ほんと、疑問です。
DQN一家の金蔓状態ですね。
結婚せずに、即、破談にすべし!

ちなみに知人で、533タンと似たような可哀想な人がいました。
結果、結婚した揚句1年以内に離婚。
でも子供が生まれちゃってねー。
彼女の方が引き取っているのだけど、
子供を理由に、離婚後も金蔓になりそうなな予感

ちなみにその知人も恋愛結婚だったんだけどね。(知人の実家は、資産家)
結納の時も、知人は十分な結納をしたのに、
DQN一家は何もしてこなかったらしいよ。
(知人の実親はこの時点で、疑問を持ったらしいが・・・)
結婚後も、しょっちゅう知人の金で、派手に飲み食い、
さも自分の金のようにDQN親族にも大判振るまい。
もちろん請求は知人当て・・・
おまけに義理兄は働かず、DQN親と一緒に知人の車を勝手に乗り回す。
そんなDQN家族を止めない奥さんって・・・
実は計算済み???
要するに、DQN一家の金蔓君なんですよ。
金蔓をつくための結婚。
知人は金蔓に相応しい人と認定されてしまったわけよ。

知人の貯金ぜーんぶ使い果たされて、やっと気づいたみたい。
裁判でようやく離婚決定!!


592589:02/09/16 04:38
>結婚後も、しょっちゅう知人の金で、派手に飲み食い、
>さも自分の金のようにDQN親族にも大判振るまい。
>もちろん請求は知人当て・・・

これ、DQN義理親のことね。。
593589:02/09/16 04:40

>533

ということで・・・
君の明るい未来の為に、ガンガレー!!
594愛と死の名無しさん:02/09/16 04:48
それを判断するのが裁判官だったり調停員という人たちですね。
私たちは533さんが当然だと思うけれど。
弁護士会でやってる「仲裁センター」というところに相談してみてはどうでしょう。
すくなくとも、法外な値段は払わずに済むと思うし、確か仲裁センターは
裁判より早かったと思います。
595愛と死の名無しさん:02/09/16 05:06
>>590って入れるの忘れました。
596533:02/09/16 05:48
目がさめました。こんばんわ。寝付けないですね。
>>588
いや、僕のお金でいくつもりみたいです。
でも、彼女は正直DQN短大してか出てなくてとても無理だと思うのですが。
薬剤医師になって、経済的に独立したいそうです。
じゃあ、今、やれ、と思うのですが。
>>589
恋愛段階も長かったので最後は流れで結婚までいたったてトコです。
彼女の強い結婚願望もここまできた要因です。


597533:02/09/16 05:49
>>590
僕にも非は当然あるけど、やっぱり一方的にっていうのは納得できないの
である程度はたたかいたいです。
相手は、どんなに話をしても聞く耳がないので弁護士さんのを経由した方
がいいと、僕も思います。
それでも実際式をするよりは少なくなるかなって思います。
でもお金より未来ですから。
「仲裁センター」というははじめて聞きました。
ありがとうございます。
破談決定したら、そこからいけるといいのですが。
彼女とその母が何を仕掛けてくるのか、正直怖いです。
>>591
大学の費用は僕がもつとい思ってます、彼女がドリーマーなんです。
多分、受からないでしょうが。
知人の方本当にお気の毒でしたね・・・。
僕もそうならないよう、縁を切りたいと思います。
>>592
怖いのはこれですね。
今までの結納の経由、全部これで、事後承諾できてますから。
写真が一番酷いし、僕も結納はじまるまでビデオがくるなんて知らなかった
んですよ。
それで払いは全部こちら・・・。
金がからむ話になると必ず人に押し付けるんです。貧乏でもないのに。
>>593
とにかく、話合ってきます。平静に。平静に。
598594:02/09/16 06:12
入籍後、式を挙げるあたりでやはり結納と両家の考え方の違いで
離婚した友人がいますが、早いほうが傷は少ない。
533さん、がんばって。
もし弁護士などに相談するのであれば、いつどのような支払いをあなたがしたのかを
きちんと盛り込んだ時系列順の年表みたいな覚書を作成したほうがいいかも。
できれば、何月何日何時何分の電話で、何分間どのようなことを話したか、
会ってどのように話したか,あちらのご両親からどのように何を言われたか、
といったようなことを、結納の少し前から整理して書いておくといいとおもいます。
もうお金は諦めていらっしゃるようですが、本来あなた一人に支払いの義務があるとは
思えないお金ですよね。
いまは辛いと思いますが、もう破談と心が決まっていらっしゃるのなら
がんばってください。
599愛と死の名無しさん:02/09/16 06:41
す、すごいです。彼女。
結婚後に通う大学の費用も533タソに出させるなんて。

確かに今行こうと努力しないのもおかしいし。
やっぱり533タソはお金の面で相当アテにされてるね。

もうちょっと早く気がつけばよかったね。
破談への気持ちが決まったなら
後処理は、第三者にお任せした方がいいと思います。
向こうがデムパで恐ろしいなら尚更ですよ。
当人同士は感情的になって余計こじれそう。

600愛と死の名無しさん:02/09/16 08:02
601愛と死の名無しさん:02/09/16 09:31
結婚が破談になった場合、結納を渡した側は結納金のみが相手に慰謝料としてそのまま渡されるだけで、普通は他には取られません。
頂いた方が取り消しする場合は、結納の2倍返しでもらった金額と同じ額を、本人が慰謝料として出すのが普通です。
でも、破談になった原因を作った側に責任が問われますので、この場合>>533の方は本人の責任ではないので結納金も返って来る場合があります。
どう考えても貴方には落ち度が無いので、弁護士さんに相談すれば(自治体の無料相談もあります。)何も払わなくて済むと思いますよ。
602愛と死の名無しさん:02/09/16 14:08
こらこら、まだ破綻とは決まっていない。
戦後処理の,問題は決まってから。
603愛と死の名無しさん:02/09/16 15:46
533さん、今日は話し合いかしら。
こちらがドキドキしてしまいます。。

結納金の話が続いているので私も。
去年の12月に結納をしまして、先日結婚をしたのですが、
主人の都合で結婚式が半年も日延べになったんです。
家などももう3月から借りておりましたので、
消耗品やら家財道具(家具ではないもの。家電や食器など)やら何やらで、
半年の間に結納金(200万円)が底をついてしまいました。
先日披露宴が終わった時に結納金がもうない旨を話しましたら、
その内訳を見せてほしい、と言われました。
一応ノートに結納金で買った物を付けていましたが、
トイレットペーパーの果てまでは付けていません。
結納金の使い道って、そんなに細かく報告するものなんですか?
604愛と死の名無しさん:02/09/16 15:52
>結納金の使い道って、そんなに細かく報告するものなんですか?

報告するというか、たった半年で200万を使い切ったら
何に使ったのか聞きたいんじゃないの?
て優香私も聞きたい。
605愛と死の名無しさん:02/09/16 16:02
俺の場合、結納金200 見ただけでそれ以上に道具を持ってきたので
きかない。以上
606愛と死の名無しさん:02/09/16 20:01
>>604に激同。
普通は結納金の使い道なんて聞いたりするのは失礼ですが、
半年で使い切ったとか言われたら、私だって思わず聞きたくなります。

というか、使いきってしまったなら、あとは自分で出すんですよ。
まさか、結納金が足りなくなったら追加を請求できると思っていたわけではないでしょう?
607愛と死の名無しさん:02/09/16 20:06
>>603
3月に家を借りて、誰かが住んでいた、という事でしょうか?
その間のトイレットペーパーは「生活費」で賄うものであって、
「結納金」で買うものじゃありませんよ。
結納金で消耗品買っているようでは、
明細見せろといわれてもしょうがないでしょう。

結納金と生活費と、どんぶり勘定にしてしまっていたんですか?
608愛と死の名無しさん:02/09/16 21:46
>603さん
今からでも家計簿とか、細かくメモつける癖つけた方がいいよ。
うちの夫も「何でそんなにお金が減るの!」
と聞いてきた。
結婚準備には本当にお金がかかる。
でも実際にお金払ってない人間には実感がわかないらしい。

私は結婚準備、生活費を全て家計簿つけていたので、
それを見せたら夫は納得してた。
私も半年で300万以上使ったけど、
結婚準備と生活費だったらそれぐらい、
すぐなくなっちゃうと思う。
609愛と死の名無しさん:02/09/16 21:47
>603
それって彼(現・ご主人)は、
結納金=嫁の持参金(家財道具等購入残金)=結婚したら2人の物、
って思ってるってことないですか?
それで彼が結納金(の残り)は?って633に確認して、
使い切ったといったら、なら明細を見せろとなった・・・
ってことじゃないのかなぁー?
610589:02/09/16 21:55
533タンはドナーツたのだろう。。。

結局さ〜、彼女の家って借金でも有るんじゃないの?
私の知人が離婚したDQN家族は、
はぶり良さそうに見えても、実は前から凄い借金があったんだって・・
地元では大きな商売してるらしいけど、実は借金で首が回ってなかったみたい。

だいたい、借金で首が回らない家庭とかにかぎって、大きな事言うんだな・・
でも実際お金が絡む場合は、何とかして自分達は出さない方向に持って行こうとする。

お金関係であれっ?って思ったら、
大概、お金が上手く回ってない家庭の場合が多いよ。。
611589:02/09/16 22:06
>消耗品やら家財道具(家具ではないもの。家電や食器など)やら何やらで、

家具はそこから買うつもりだったの?
買わないのなら、他の準備品が既に買えているのだったらOKじゃないの?
結納金て家具、電化製品等、生活用品、家財道具を買うための準備金でしょう?
一応揃えないといけないものは買ったのよね?
それとも、残ったら返してって言うつもりだったのかな?その彼は・・・
彼の都合で延びたマンションの家賃のせいで残りが無くなちゃったのなら、
まあ、仕方ないかなと・・・
612589:02/09/16 22:23
>彼の都合で延びたマンションの家賃のせいで残りが無くなちゃったのなら、
まあ、仕方ないかなと・・・

↑彼女にはそんなに非が無いと言う意味ね。
よって明細見せろの要求がヘン・・

だいたいさ〜、結婚準備ってお金かかるよね。
結納金の100マン、200マンなんてアッという間。

家具・・・・・・・・・100万
電化製品・・・・・・・・80万
布団(客布団込み)・・・55万
食器・・・・・・・・・・30万
その他生活必需品・・・・50万以上

ッテな具合にあっという間に消えちゃいました300万〜
その他、(自分のお金で)自分の為のお支度(着物、冠婚葬祭用品)300万以上

もらった結納金150万なんてあっという間でした。。。


613愛と死の名無しさん:02/09/17 00:17
533タソが気になるのでage
614603:02/09/17 02:25
みなさん、レスありがとうございます。
半年で200万は確かに自分でも「え?」という感じでしたので、
彼が驚くのも無理はないと思います。

車を買うことになって、「結納金で買おう」と言い出したので、
それは準備で全部使わせてもらった、と言いましたら、明細を見せろという話になったのです。
結納金は普段使っていない口座に入れ、新生活のための費用として使っていましたから、
自分の小遣いとして使っているわけではありません。
これから結婚なさる方のために参考までに簡単な内訳を載せますね。

家電製品(冷蔵庫、照明、洗濯機、暖房器具など)…70万円
布団(夏冬両方、シーツなどのリネン類も含む)…25万円
食器…30万円
家事用具(調理道具、洗濯道具、掃除道具)…20万円
その他生活用品(自転車、カーテン、風呂まわり、トイレまわり、玄関まわりなど)…40万円

あとは消耗品だと思います。(手元に控えがないので。)
彼は半年前にこちらに引っ越してきてから掃除という掃除をいっさいしていませんし、
一緒に暮らしていたわけではないので、生活費とは違うと思うのですが…
615603:02/09/17 02:28
長くなってしまってすみません。
ちなみに家具は彼が家で使っていた物で現在も使用しています。
今後も買う予定はありません。
616愛と死の名無しさん:02/09/17 02:30
消耗品ってなんですか?
トイレットペーパーの他に。
617愛と死の名無しさん:02/09/17 02:36
結納金で車を買おうという発想がかなりヘンだと思うけどなぁ
618愛と死の名無しさん:02/09/17 02:54
589がなんでわざわざ589
と名乗る必要があるのかサパーリ分かりません。

しかも即刻破談にすべしとか自信満々に言い切っちゃったりしてて
とても香ばしいニホイが・・・
ゴメン。まわりくどかった。ウザ印です。要するに。
619愛と死の名無しさん:02/09/17 02:56
あと、家賃や電気水道ガス電話の利用料の支払いは?
620愛と死の名無しさん:02/09/17 02:58
>>619
それは結納本来の「結婚準備金」にあたるのかのう。
621愛と死の名無しさん:02/09/17 02:59
589=533だったら面白いと言ってみるテスト
622愛と死の名無しさん:02/09/17 03:01
婚約者がDQNで頭がイカレたとか?>533
623愛と死の名無しさん:02/09/17 03:05
533も微妙にタイプミスが多くて
オイオイ大丈夫かよ。とおもてしまいますた。

何故sage進行に?
624愛と死の名無しさん:02/09/17 03:30
>>614
なるほど、支度金としてちゃんと機能してると思うよ。
旦那に内訳見せたら納得するんじゃない?
旦那の都合で半年延びたわけだし、半年間の新居の維持は広く結婚準備にあたると思う。
>>617
結納金で車を買う、というのは地方によってはあるみたいだよ。
ただ旦那の方から言い出すとは妙な気もする。
結婚のイベントが全て終わって金がなくなった?
625愛と死の名無しさん:02/09/17 03:36
533こないね。
彼女に泣きつかれでもして、思い直したんだろうか。

どっちにせよ報告は待ってますよ〜
626愛と死の名無しさん:02/09/17 03:36
>>616
ゴミ袋とか、掃除用洗剤とか、クイックルワイパーとか、トイレクイックルとか、ティッシュペーパーとか、
たくさんあんでしょうよ。

それにしても533はどうしたのかね。
627533:02/09/17 04:54
どうも、皆さん心配ありがとうございます。
彼女と結納から拗れた533です。
今日は荒れに荒れて、終わって帰って来た瞬間、ぱたっと倒れるように眠り
込み、さっき起きました。
話し合いは、彼女の家でやったのですが、これが荒れに荒れ
「どうして、今更、破談なのか分からない」と、いう向こう側と
「あなた方のやり方は非常識すぎ、ついていけない」僕との真っ向対立。
あまり、人格を否定することを散々言われたので、
「こんな関係で、結婚できると思いますか?そちらが僕の人格をそれほど否定
するなら、お嬢さんと結婚させたくないと思うのが普通じゃないですか?」
というと、
「とにかく、家は非常識な事はしてない。父親だって部長だし(関係ないよなー)
結納だってあんなものだ。結納までしたのだから結婚するのはあたりまえ」
の、繰り返し。
母親がその場、あまりにしきるので、相手に
「○○は、どう思うの?」ときいたら、
「5年の年月を無駄にしたくはないし、結婚したい」
「じゃあ、まず、結婚の考え方を変えないと無理だよ」と、いうと
「なんで今更こんなことで揉めるの?」
と、問題の要点を全く分かってない。
「僕は、破談を考えてここまできてるんだよ」と、いうと
「じゃあ、慰謝料は1000万だよ!私の大事な時期をとったんだから。今更、別れる
なんて許せない!!」
と、またもや訳の分からないことを言って、ぎゃんぎゃん泣く、修羅場でした。
お前の時間なんてとってないっつーの。お互い様じゃないか。
っていうかそこまで言って、妥協はなしってなんなんだ。
もう、一回話し合うことになりましたが、今度は彼女の家以外でやろうと思います。
とにかく、今日の話合いで僕の心は、破談へ一直線です。
彼女の何処が良かったのかも、わからなくなってきました。
628愛と死の名無しさん:02/09/17 05:17
>533乙カレー

寝ようか寝ようかと思いつつ密かに待ってたよ。
今日も凄かったみたいですね。

533タソが1人で戦うのは辛いんじゃないの?VSデムパとは。
人格を否定するような事ってどんな事言われたの?
よかったら差しさわりのない範囲で教えてちょ。
629533:02/09/17 05:28
>>628
どうも、心配してくれてありがとう。
あんまり覚えてないんですけど
「育ちが悪い」とか「ケチ」だとか「常識がない」とか、そういう関係ですかね。
あとは、「女を弄んでる」「暴力を振るような人間だ」とか。
なんか、相手の言ってることおかしくって、けなされてるのは分かるんですが、正
確に理解できないんですよ。
ヒステリー状態だから。
でも、別に自分的には何も思いあたらないし、反論のしようもないかんじで。
実際、言われているようなこと何もやってないし。
今回はっきり分かったのは、彼女に母親がべったりくっついてることですね。
僕は彼女と話して状況を改善したいのにそれができない。
その問題点を、あちら側が認識してないというか。
もう一回話してみて、これで状況が変わらないなら、破談ですね。
630愛と死の名無しさん:02/09/17 05:32
ケチ   →おまえがなー
常識がない→おまえがなー

って感じですね。
ほんとお気の毒です。ゆっくり休んでください。
631愛と死の名無しさん:02/09/17 06:12
533さん、その話し合い、録音されました?
もしされていないようでしたら、次の話し合いの時是非MD持っていってください。
こういう事は、後日「言った、言わない」「やった、やらない」の水掛け論に
なりがちなので、証拠を残す事は必要かと。
あと、お疲れで気もまわらないでしょうが、できたらごく親しい御友人にも連絡を。
いざと言う時、役に立ってくれます。
632愛と死の名無しさん:02/09/17 08:30
533さん頑張ってください。大変だと思うけど、弁護士費用以外に彼女側に慰謝料は
(結納金200万払い済みなので)払わなくても大丈夫だと思いますので
お金の心配はこれ以上ないと思います。難しいですが冷静に対応して下さいね。

ところで、新生活を始めるのにかかる費用で食器代30万円もかかるんですね。
うちは陶器の町が近くて親戚からタダ同然でもらったのでびっくりしますた。
633愛と死の名無しさん:02/09/17 11:39
子供が産まれると組食器が、どんどん割れて単品ものになるぅー・・・鬱
634愛と死の名無しさん:02/09/17 11:55
533の場合、結納は別として、お互いが相手をどう思っているだろうか。
本当にこの人だからこそなら、極端にいえば負担が100%でもいいと思う。

何年も付き合ったけど、別れてしまうは、違和感は感じるが、外につきあって
いる相手がいないので結婚したものの、やっぱり合わないということであろう。
635603:02/09/17 12:32
>>627
本当に大変でしたね。バタッと寝てしまうのもうなづけます。
次は外の場所でやることももちろんですが、さっそく第三者を入れてみてはいかがですか?
ボイスレコーダーもこっそり録るのではなく、きちんと了承を得てから録るといいと思います。
頑張って下さいね!
636愛と死の名無しさん:02/09/17 12:49
レス付けて下さったみなさま、ありがとうございます。
>>616
>>626さんが書いて下さったようなものも消耗品とみなしました。
あと、ダスキンのレンタル料、電球(彼のリクエストで取り替えました)、庭に作ったコンポストにかかる費用も入っています。
家を借りたときの掃除と、彼が引っ越すまでの掃除(引っ越してからもですが)は、
結婚準備の一環だと思って結納金から出していました。
>>617
主人は、2月(まだ結婚が延期になった直後)に「この200万円で車を買おうかな」と言ったことを覚えていたんだと思います。
結婚して新しい生活を始めるためにこんなにお金が必要だとわからなかったので、
その頃はそんなのんきな発言もしていたのです。
>>619
家賃と光熱費、電話代は主人が出していました。
今後もその予定です。
>>624
ありがとうございます。
主人には今日の夜さっそく報告したいと思います。
納得してくれるとよいのですが。
637603:02/09/17 12:55
すみません、>>636は603です。
>>632
食器ってちょこちょこ買ってましたがトータルするとけっこうな金額になってるんですよ。
食器類23万強、カトラリー7万強、?%C
638603:02/09/17 12:59
すみません、今度はこわれてますた。
>>632
食器ってちょこちょこ買ってましたがトータルするとけっこうな金額になってるんですよ。
食器類23万強、カトラリー7万強、です。
主人が客を頻繁に連れてくるのではじめから6客分揃えました。
でももう当分は必要ないくらいいろいろ揃いました。
>>633
そういう話をよく聞いていたので、どれも買い足せるもので揃えました。
洋食器も繊細なものは少ないです。
ただ、和食器はそういうわけにもいかず、大切に使おうと思っています。
子供が生まれたらしばらくは使わせないようにしるかな。
639愛と死の名無しさん:02/09/17 13:00
関係ないのだけど
結婚式場が挙式当日にお茶碗セットをくれたよ。
新婚なのに茶碗がたくさんある。
640愛と死の名無しさん:02/09/17 13:12
>629
相手に吐かれた暴言のうち、「暴力ふるう」に根拠、もしくは
思い当たるフシ(ささいなことでも)はありますか?
Yesだと、もめて慰謝料ガッポリ持っていかれた事例を知っています。
逆にNoだと彼女側による名誉毀損。
641愛と死の名無しさん:02/09/17 21:32
>>614
あー、びっくりした。603を読んだ時にはどんな無駄使いをしたんだと思ったけど、
ちゃんと必要な物を買ってるのね。無駄な贅沢もしてないみたいだし。
614の明細だけでも相手は納得するでしょう。なにしろ残りは15万しかないんだから、
それはもう好きに使っても許される範囲でしょう。
ただ、あなたは新生活を始めるにあたって、何も負担していないのが気になります。
普通は結納金の倍のものを嫁入り道具に用意するって言うけど、
そのへんはどうなんでしょう。
まあ、人によって事情はそれぞれですけど。

それと、明細見せろも、彼氏が言って来た事なのね。
相手の親が言ってきたかと思ったよ。
彼が言うのと彼親が言うのとでは失礼の度合いが違うものね。
642愛と死の名無しさん:02/09/17 22:09
>>606
あ〜ん私結納金だけじゃ足りなくて(100万。でも結納返ししたから90万)
彼に「お金足りないよ〜」って言って、結納返しの10万と、あとその他に20万
ももらっちゃったよ〜〜!!
しかも、嫁入り道具は何も持っていかないです。
彼が「部屋が狭くなるのでいらない。」って言ったから。
私の両親は「じゃぁその分あなたに現金持たせるから」って言ってるけど、
>>641読んだら「結納金の倍のものを嫁入り道具に用意する」って書いてあって
ビクーリ・・・そうなのか・・・。

643愛と死の名無しさん:02/09/17 22:14
>>642
足りないよと泣きついた時点で533の婚約者の香りが少々。
足りなきゃ自分で出すんですよ。
いい彼氏でよかったね。
644愛と死の名無しさん:02/09/17 22:18
>643
642です。ほんと、いい彼氏で良かった・・・。
あ、でも新居の敷金礼金なども結納金から出したんですよ。
だから「足りない〜」って彼に言えたのかな。
645愛と死の名無しさん:02/09/18 00:18
>>644
それは足りなくなる罠。

住居は男側が用意することになってるから、
敷金礼金は結納金からたてかえておいたという事になっただけよ〜。
646533:02/09/18 06:38
>>631
録音までは、考えてなかってです。
結婚を考えていた相手にそこまで必要とは・・・。
でも、録音できるMD買ってきます。
>>632
なんか、金は、これ以上出せないし、結納金と弁護士費用ですむならって感じで
です。もう出ちゃったものは、仕方ないけど、という感じですねー。
>>635
第三者をといっても誰を入れるかなんですよね。
本当に最近DQNなので。
間に入った方にも迷惑をかけそうです。
実は、この家族以上に外面はよく、僕もそれにだまされた口なんで間に誰か
社会的権威のある人に入ってもらうのも有効なんでしょうが、思いつかない。
>>640
別に暴力とかふるったことないですよ。
ただ、こっちが向こうの意に反することをする=乱暴な言葉使い=暴力
ってことになっちゃうみたいで、この辺は訳が分かりません。
本当に罵詈雑言の殆んどが、意味不明なんですよ。
とにかく、また週末に話合うんですが、それまで法律関係の情報とか集めて
頑張ります。
647愛と死の名無しさん:02/09/18 08:08
悪意のあるなしは別として、結婚や結納で損得勘定を考える家って多いね。
結婚式や結納は、基本的にモノの無い時代の遺物であって、
今は時代も変わっているわけだからそんなに派手にやる必要は無いと思うけどね。
一番大切なものは気持ちなのに、そういう儀式に振り回されて疲れてしまい、収支決算を考えたりするうちに、
本性が現れるというか、モチベーションが下がるというか・・・
それが婚後のことを試されているのかどうか分からないけど、
そんな相手と今後の人生を共にしても楽しいのかな?
そもそも、分不相応なことをしようとするからいろいろ遺恨を残したり、
挙げ句の果てには破綻を来したりするのではないのかと考える今日この頃。
648愛と死の名無しさん:02/09/18 11:26
>>646
第三者に間に入ってもらう話ですが、
これはもう、あなたのお知り合いに頼むのは危険かも。
お気付きのように、その方に迷惑がかかるのは目に見ていますよね。

彼女側の感情的な態度が変わらなければ、
何度話し合いの場を持っても解決しません。
3回目ぐらいから、代理人(弁護士)に任せたほうがよさそう。
649愛と死の名無しさん:02/09/18 11:30
>>647
それでは、結納も式も披露宴もなしで入籍だけ、っていう結婚をして
「うちの娘の結婚に何もないなんて、犬や猫をやるわけではないのに!」と
憤る親御さんには、どう対処したらいいのかしら?
650愛と死の名無しさん:02/09/18 12:27

順番が逆だが、するしかないでしょう。
一般的には誠意がないとか、甲斐性がないでしょうから。
夫婦別姓主義者と同様に大多数には理解されない。
651愛と死の名無しさん:02/09/18 13:22
私の場合も、彼の方から
「結納はして欲しかったらしてやってもいいけど、
できればしたくないんだけど、どうする?」
みたいなことを軽〜く言われて、親が激怒した。
決して結納金が欲しいのではなくて、
20ウン年育てた娘を嫁にやるということの重みが、
まるで分かっていないことに腹が立っていると思うのです。
もともと、うちだって、結納を省略することには
どちらかといえば賛成だったのに。
男は苗字変わんないからね、その辺、分かりにくいんだろうね。

652愛と死の名無しさん:02/09/18 13:43
>男は苗字変わんないからね

なるほど。結婚することというものの重みを理解していれば
そういうアホな発言はしないということだな。
その彼、ちょっと無神経だったね。
653愛と死の名無しさん:02/09/18 15:09
うちお互いに長男・長女だけど、彼は上に兄弟がいて、私は一人っ子。
私は仕事を続けたいし、もともと別姓に賛同してる。
「苗字が変わるのが負担で、正直イヤ。そこが割り切れてないのに
籍は入れたくない」といったら、ハァ?のひとこと。
そんなの一時のことじゃんと言われ、じゃあアンタがこっちの籍に
入ってくれるのかと聞いたら、そんなことできるわけねーだろと
マジギレされた。

・・・おまえができないんなら私も一緒だ。
おまえだって一時のことだろ??

というわけでまだ結納にたどりつけません。どないしよ。
654愛と死の名無しさん:02/09/18 16:37
長男の彼にはお姉さんがいるってことかな?
私も元跡取娘だったので苗字変わるのにすごい抵抗あったよ。
でも「名前代わって大変だね。ごめんね。」と言われて嬉しかった。
今では新姓も馴染んで、本当に一時のことだったなと思うけど、
最初から軽軽しく考えられると辛いよね。
大げさかもしれないけど 結構覚悟して結婚するんだもんね。
655愛と死の名無しさん:02/09/18 17:18
うちも長男、長女の組み合わせですが、向こうは20数代続く旧家で
名字を変える意志なし。但し、向こうの建てた家に来る場合は同居
してもいい、彼氏がうちに来たら養子みたいでだめで、拘りが
すごかった。
彼氏の名字はその地方では比較的多いのですが、今住んでいるところで
は殆どないようで、電話などではなんでも聞き返されるので疲れた。

結納は豪華版でした。簡素にしたいは却下。
656603:02/09/19 00:41
結納金の明細について主人に話をしました。
あっさり納得してくれました。なんだか拍子抜け。
大事にならなくてよかったです。

>>641
スレの趣旨からはずれてしまいますが、
結婚費用は全て彼が持つという話で始めから進んでいたんです。
だから、こちらからは本当に何も用意しませんでした。
私の方で結婚にかかった費用は、
結納返し(時計50万)、結納の会場と飲食代(25万を折半)、結婚式の衣装(70万)、結婚指輪(10万)
本当に一円も出さなくてよいのかとずいぶん悩みましたが、
主人の両親からもお金の心配はしないように(と言っても彼のお金なのですが)と言う度に諭され、結局全て出してもらいました。
彼は仕事で自分の招待客の選定以外全く結婚準備に参加しなかったので「その代わり費用は自分が全部持つ」ということだったようです。
657愛と死の名無しさん:02/09/19 02:43
同じように、結婚資金を男性側が負担するのでも、
603は533の彼女とはちょっと違うカホリね。
やっぱり相手に対する気持ちの問題だろうね。
男が金出して当然と思っているか、本当に有り難いと思っているか・・・
533の彼女&DQN家族もこんな感じだったら、上手く行っただろうにね。。

658愛と死の名無しさん:02/09/19 03:20
>>657
禿同。
603も最初はえって思ったけど、形は似ていても533とは違うよね。
見ると603の結婚式はかなり金額が大きい。
新郎側が結婚までに結納金200万円+マリッジリング(推定100万円くらいか?邪推でスマソ)、家を借りて家賃払って約150万(邪推)。
新婦側が約150万円。
結婚式だってきっと500万円くらいかかってそうだ。(またまた邪推でスマソ)
合計約1100万円(推定)が動いているんだもんなあ。

や、話が逸れたが、つまり金額の多寡ではなく、気持ちの問題ってことだと言いたかったんです。
本当に愛してる人にだったら、
そしてお金じゃなくて気持ちをありがたいと思ってくれる人にだったら、
男は金を惜しげもなくつぎ込むよ。
男に限ったことじゃないだろうけどさ。
659愛と死の名無しさん:02/09/19 21:26
afeとこう
660603:02/09/20 01:18
>>657-658
確かに、状況だけを見れば私も金をむしり取っていると思われても仕方ない状況ですよね。
だからとても心苦しいんです。
私の家は本当に一般的なサラリーマンの家ですし。
主人の家も一般的なサラリーマンの家庭なので、家の格などの問題はないと思っていましたが、
結婚するとなって知ったのですが、主人が思っていた以上に貯蓄していたんです。(3000万くらい)
それで今回のようなことになりました。
主人も、私が金とケコーンしたいわけじゃないとわかっていたので、
金額的なことを負担しようと思ったのかも知れません。
661愛と死の名無しさん:02/09/20 01:38
>>660
そら今時珍しい旦那さんや。
大事にしたり。
662愛と死の名無しさん:02/09/20 01:39
うちは裕福で儀式ごとにはうるさい家で、彼の家は弟や妹さんもいて少々余裕がない家です.

私の家では結納は当たり前だと考えており、結納の日はいつが良いかと聞いてきます.
彼の家は、現代は結納があるなどはなから思ってもおらず、彼の兄の結婚の時も無かったそうです.

私が、実家に彼の家は結納しない方針?と伝えればすむことだと思うのですが、
それがきっかけで破談になりかねません.
というのは、彼の性格などは気にいっておりますが、できればお見合いなどで家柄のきちんとした人と結婚させたいと、
両親は願っているのです.
アドバイス宜しくお願いいたします.
663愛と死の名無しさん:02/09/20 02:07
>>662
格式はあるけれど、お金のかからない結納をすればいいんですよね?
探せばきっとあると思いますよ。
例えば、ご親戚のお宅やお仲人さんのお宅でやるのはいかがですか?
あるいは、地元の神社やお寺などでやるのも格式はあると思いますよ。
衣装だって、女性の側に余裕がないと貸衣装などけっこうな金額なので大変ですが、
男性の側は普通にスーツでよいので心配ないでしょう。
664愛と死の名無しさん:02/09/20 22:04
>>663

でも、そもそも結納というのは、結納金、婚約記念品を交わすことだから、
外面を節約しても、どうしてもお金がかかる


>>662


彼が結婚資金を貯金してたら良いだけのことじゃない?
貯金はしてないの?

でも家柄は関係あるかもね。
家柄がしっかりしてたら、結納を省こうなどとは余り考えないかも・・


665愛と死の名無しさん:02/09/20 23:35
私の彼から貰った結納金は130万。
実際使った嫁入り道具金額300万以上。

当初から、何買うかいちいちチェックするわ・・
あれも必要、これも必要と口はさみまくるわ・・
俺はこういうのは嫌だとか、これはいらんとか・・
大は小を兼ねるとか、一生使うんだからいい物買えとか・・
はあ〜?
確かにそうだけど、あなたからの結納金130万。
これは何を買おうと変わらないのです。
確かにいい物欲しいけど、そうすると私の出費だけが益々かさむのです。
確かにあなたの結納金でも買ってます。
でもそこまで要求できる神経がちと信じられない。。
お金はいくらでも勝手に沸いてきません。
それ以上の要求や、口挟みたいならもっと結納金出してからしてください!
666愛と死の名無しさん:02/09/21 12:58
>665
彼は「器」(家を建てるとかマンションを買う)は用意してくれるんでしょうか?
結納金以上のお支度をしていくのは、
本来そういうものを彼が用意するからこその前提だと思います。
でも実際、アパートだろうが賃貸マンションだろうが
ダンボール箱を机がわりにってわけにいかないから
嫁になる方は、かなり金額持ち出しですよね。
667愛と死の名無しさん:02/09/21 13:06
現在結婚10年ですが、今年に入りつぎつぎ家電製品壊れてます(寿命。
どれも結婚のお支度で私が購入して用意しましたが、
幸い分譲で引っ越し・転勤の予定もなかったのと
実家のおつきあいの関係でメーカー限定で
どれも最上位もしくは上位機種を持ってきました。
冷蔵庫もたった2人なのにこんなでかいもの・・・って当初思いましたが
あっという間に子供も3人になり、もうちょっと大容量の物がほしいなぁーって
思うぐらいになりましたので、実母の目に狂いはなかったと感謝してます。
目先の要領や値段だと実際結婚生活が始まってからは
そうそう買い替えできないので、
彼の言い分も「多少は」くんであげてもいいのでは?
でも「多少」だと思いますよ!!
668愛と死の名無しさん:02/09/21 13:18
日本の家電は優秀だ。
問題なく使えていたものが、10年目を迎える頃突然壊れる。
これが、「なんとなく調子が変」のレベルだと、我慢して使いつづけるだろうし、
買ってすぐ壊れると返品の対象となってしまう。
ずーっと壊れないと、買い換えてくれないので困る。

本当に日本の家電は優秀すぎるってば。
10年目タイマーでも入れてんじゃないの?!怒
669愛と死の名無しさん:02/09/21 14:03
>>668
ソニータイマーはもっと短いYO!
670愛と死の名無しさん:02/09/21 16:38
これを読んでて鬱になりました・・
色々大変なのね・・
結納も式も披露宴もやりたくないんだけど・・・
27歳女ですが・・・

はぁ・・・全部省いた人とかいないんでしょうか???
671愛と死の名無しさん:02/09/21 16:41
>>670
私と同い年だね。
結納、こないだ済ませたよ。面倒だったよ。
式も披露宴ももうじきだよ。

でも、結納はやってよかったなって思うし
披露宴も楽しみだよ。

面倒って気持ちもわかるけど、楽しもうと思ったら案外楽しめるよ。
あまり悲観的にならないでね。
672愛と死の名無しさん:02/09/21 17:14
>>670
世の中入籍だけってひともいっぱいいる。
いざとなったら、全部省け。
673愛と死の名無しさん:02/09/21 17:22
>>670
その面倒を乗り越えることによっていろいろ見えてきますよ
674愛と死の名無しさん:02/09/21 17:33
>670
やってしまえばいい思い出に変わる時がくる!
結婚準備っていいことばかりじゃないんだけどね、確かに。
だけど悪いことばかりでもないよー?
675665:02/09/22 00:11
>>666

>彼は「器」(家を建てるとかマンションを買う)は用意してくれるんでしょうか?

取り敢えずは社宅ですが、2-3年後には用意するとは言ってくれています。
一応キャッシュでマンションが買える位の貯金はあるそうです。
(新築一戸建てならチト厳しいらしい)
2-3年社宅に住みながら、私も地域の事を勉強して(遠方に嫁ぐので)
私の気に入りそうな場所、器を一緒に探すとの事らしいです。
器に関する事は、彼がすべて負担する予定です。



676愛と死の名無しさん:02/09/22 00:19
>>675
でもその器を用意するときになったら、彼は自分がお金を出すんだから
自分のわがままを通していいもんだと思うんじゃないかと言ってみるテスト。

一度ちゃんと話し合ったほうがいいよ。
677665:02/09/22 00:29
>>667

電化製品は、667さんと同じで、どれも最新型で、その中でも上位モデルばかりです。
私も長い目で見れば、出来れば買い直しが無い方が、結局は節約になるのではと思って、
家族6人いたとしても余裕の物を選びました。
よく考えると、結局は、私と同じ考えなのですよね。>MY彼
でも彼の口からこの注文を聞くと、あまり気持ち穏やかでは無かったのです。




678665:02/09/22 00:35
>>676

彼は自分がお金を出すんだから
自分のわがままを通していいもんだと思うんじゃないかと言ってみるテスト。

そうなんでしょうか・・・ シュン。。
男の人の立場になると、普通はそう考えるのでしょうか??
でも、今度言われたらちょっと良く話し合ってみます。
私も幾らでもお金が有るわけではないので・・

有難うございました。


679665:02/09/22 00:37

訂正です。

↓と、して下さい。

>彼は自分がお金を出すんだから
>自分のわがままを通していいもんだと思うんじゃないかと言ってみるテスト。
680愛と死の名無しさん:02/09/22 07:44
>665
具体的にどういった品物に口を出すのだろう??
キッチン周りや、掃除機・洗濯機などは
彼が家事分担を予定してくれてるならまだしも、
ほぼ彼女の利用分野だよね。
社宅=借上げマンションなのかな??
住居取得予定はあくまでも「予定」なんだからねぇ・・・・
あなたのご実家のご両親はあなたのこの思いを知ってるの?
忙しくとも楽しいはずの結婚準備が
もにょもにょした気分ですすめられるのってなんかかわいそうよ、あなた。


681愛と死の名無しさん:02/09/22 21:09
みんな結納関係で苦労してるんだねえ。
私も大変だったよ。
>>665
うちのも本当にうるさかった。
コップ買う果てまでくっついてきたもん。
掃除機買うときが一番大変で、
電気屋でコンセントさして用意したゴミ吸わせてました。
ハズカシカターヨ。
その代わり値段には拘らなかったけどね。
洗濯機なんて当時まだ珍しいドラム式でウン十万してました。
家電なんて消耗品だし、私が殆ど使ってるというのにな。。。
682愛と死の名無しさん:02/09/22 21:32
私は、彼が一人暮らしをしていたので家電は何も買わなかった。
また、一人のくせに、既に家族がいてもおかしくない大きさのを揃えていたの。
冷蔵庫も洗濯機も。
彼は「古いものもあるし、買い換えなくていいのか?」と気にしてたけど、
私は「どうせ10年目にはみんな壊れる。それからでいい」とそのまま。
結婚3年目ですが、その間に買い換えたものは全部「生活費」ということで
彼の収入から買ってます。
本来なら嫁入り道具と考えると、非常に得してるかも。
もっとも結納金もなかったけどね。(結納そのものを省いた。面倒だったから)
683665:02/09/23 00:41
>>680

>具体的にどういった品物に口を出すのだろう??

え〜っとですね。
冷蔵庫、洗濯機、ダイニングテーブル、カーペット、婚礼家具セット、婚礼布団、etc...

>あなたのご実家のご両親はあなたのこの思いを知ってるの?

何となく気づいています。
私が準備で、ちょっと無理してるんじゃないかって・・
親は、「最初から全て揃えなくてもいいじゃない?」
・・って言ってくれるのですが、
「私が持っていかない=彼のお金で買う」
という事になるのかなと思うと、
やはり私が揃えるべきなのかと・・
でも、もしかしたら彼も、
「私が買う=俺が買わなくてイイ」と、
ちょっと思っているのではないかと・・

なんか私って見栄っ張りで、イイ格好しいなのかもしれません。。






684665:02/09/23 00:45
>>681

うわっ、681さんの彼、私の彼と似ているかも・・
そんな感じなんです。
何でも参加したい性格なんです。
自分が納得できないと嫌みたいです。
お互い大変ですよね。。
685愛と死の名無しさん:02/09/23 00:52
婚礼家具セットや婚礼布団は高いよ。
物もいいんだろうけど、予算が厳しいなら普通ので充分だと思う。
686愛と死の名無しさん:02/09/23 01:05
例えば、このような物は一般的には、
どっちが準備すべきなのでしょうか??

ダイニングテーブル、カーテン、絨毯、クーラー、部屋の電器
オーディオ、ビデオ(撮影する方)、カメラ、電話機&FAX本体

私の彼は、上記のこれら全て、
嫁入り道具として女性が持ってくるものと思っているみたいなのですが、
私は、上記全てが、女性が準備する物とは思っていないのです。
もちろんお互い話し合って決めるのが一番良いのかもしれませんが、
話し合う為にも、ちょっと皆さんの考えを教えてください。


私的には、

男...カーテン、クーラー、部屋の電器、電話機&FAX本体
女...ダイニングテーブル、
相談により決定...絨毯、オーディオ、ビデオ(撮影する方)、カメラ、

と思うのですが・・・


687愛と死の名無しさん:02/09/23 01:12
>686
つか、何から何まで新品ですか?
オーディオやビデオなんて、持ってるほうが持ってくればいいし、
どっちも持ってないならそれは必要ないのでは?
688686:02/09/23 01:21
>>686

はい。新品です。
2人共、上記の物を持っていないのです。(家族と同居組だったので)
彼は、私がこれらのものを持ってきてくれると思っています。
でも特に、ビデオ、オーディオ、TEL&FAX等は彼が欲しいと言っているものなんですよね。
それなら、欲しい人が買うべきだと思いませんか?
689愛と死の名無しさん:02/09/23 01:25
オーディオは必要ないでしょう。
普通、嫁入り道具といえば、最低限の家具・家電であって
オーディオみたいな趣味の品物は自分で勝手に用意すればいいと思います。
690愛と死の名無しさん:02/09/23 01:37
>>688
親と同居でも、オーディオって、自分の物を持ってませんか?
あと、FAX&TELも…。
ビデオカメラは、上記のアイテムよりも、個人差が大きいと思いますが。
彼が、これまで持ってなかったのが、少しだけ不思議な気がします。
それとも、この際、新品が欲しくなったとか?

何はともあれ、箪笥などの家具類、洗濯機、冷蔵庫、掃除機、
レンジなどの台所用品など等、家事に必要な電化製品以外は、
お嫁入り道具にする必要は無いのではないですか?
691686:02/09/23 02:15
>>689-690

そうですよね!!
禿同っす!

私のオーディオは、一部修理を要する10年以上前の物なんです。
彼も、かなりいい物を持っているのですが、
家族と共有しているみたいなので持ち出し禁なんです。
ビデオカメラも家族と共有。カメラもです。
TEL&FAXなんて皆さん自前で持っているのですか?
リッチですね。。浦山しいっす!

ちなみにカーテンはどっちだと思います?
692690:02/09/23 02:32
>>691
TEL&FAXは、私の周りでは、結構持ってる人多いです。
でも、冷静に考えると、仕事で必要な人以外、
今は、パソと携帯のメールでOKなのかもしれませんよ。
カメラも、当分は実家から借りればよいと思われ。
オーディオは、話し合って共同購入が良いのではないでしょうか?

カーテンの件ですが、
住居は男性が準備するものと考えれば、
カーテンって、住居に付随するものなのかも。
でも、そうなると、好みの主張がしにくくなるから、
自分好みのインテリアにしたいのだったら、自分で買ったほうが良いのかも。
好みに合わないインテリアって、結構、イヤですよ。
693686:02/09/23 03:15
>>692

>カーテンの件ですが、
>住居は男性が準備するものと考えれば、
>カーテンって、住居に付随するものなのかも。

そうそう!
そうなんですよ〜!!
私も同じ考え方なんですぅ!
カーテン、それに電器や、クーラーって住居に付随してるものですよね?
これらの物って実は結構な金額になるじゃないですか〜
簡単に嫁入り道具でと思われてもね〜 (汗、、
でもカーテンは、考え様によっては
私好みのものを自分で買った方が良さそうですね。

有難うございました。




694愛と死の名無しさん:02/09/23 08:53
533さんはどうなったのだろうか?
DQN家族に刺されたりしてて・・・
695愛と死の名無しさん:02/09/23 10:21
私も533さんのその後が気になるよ。
696愛と死の名無しさん:02/09/23 11:45
>693
彼を説得するのに、
「2chでも男側が準備するって言っていたよ」って言うのだろうか?

このスレを見て不思議に思うことは、
相手に対して、そんな疑問というか不信感を持ちながらよく結婚できるなぁと思ってしまう。
そもそも、結納にしろ、婚礼道具にしろ、なんで二人で話し合いして準備出来ないのかなと疑問は広がる。
結婚って、それでなくても親の口だし等でややこしくなりがちなもの。

ま、悪いことは言わん。
カネが惜しいと思ってしまう程度の相手、或いは話し合いの出来ない相手なら、結婚は止めた方が良い。
697愛と死の名無しさん:02/09/23 12:08
>>696
わたしもそう思うけど、ある程度は相手のこと好きだから許しちゃおう
っていう気持ちがあるのかもな。
あんまりサバサバしてあれはわたし、これはあなたみたいに分類しながら
準備するのって、結婚準備というよりむしろ離婚の準備みたいだ(w
698愛と死の名無しさん:02/09/23 13:39
カーテンごときの金額でうだうだいってんなよ。。。
699愛と死の名無しさん:02/09/23 14:36
>>698煽り口調だけど同意だよ。
そんなに細かくこれは男側、こっちは女側、なんてわけてどうすんの?
二人で暮らす家なんだからどっちが用意してもいいと思うけど。
どちらがたくさんお金を出したって、結婚後は夫婦のお金だもん、
あんまり違いはないよ。
親に出してもらうなら違うかもしれないけど、「カーテンは男側が用意する
もんなんだから、あんたちょっといって×万円出してもらってきてよ。」
なんて言うの?香ばしくない?
700愛と死の名無しさん:02/09/23 16:31
686のような女、同じ女として虫唾が走る。
家電一式揃えたって100万程度じゃん。
クーラーでもカーテンでも、200くらいあれば一通り揃えられるだろーに。
自分の貯金、はたけよなーそのくらい。。。
どうせ結婚後の金の管理、女がするんでしょ?
細かい事うだうだいってないで、自分で出せば?
701愛と死の名無しさん:02/09/23 16:41
彼の貯金2000万、私の貯金100万・・・・・・
どうしよう・・・・・・・・
702愛と死の名無しさん:02/09/23 16:51
>>701
素直にラッキーと喜ぶ。
703701:02/09/23 17:31
見合いの為、自分の貯金から成婚料というのを払わなければならず
貯金はさらに減る予定。多分、払い切れません。
お嫁入り道具とか要求されたらどうしよう。。。。

オーディオなんかは全て私のをそのまま持参かな?
身の回りの物は彼と100円ショップで出来る限り揃える予定です。
カーテンなんかも西友あたりで買うんだろうなあ。
婚礼はおろか、家具も最低限のものを揃えるだけだし。

本当は結納も式もしたくないけど、彼の実家の都合で仕方なくする。
この場合はどのくらい負担するんだろう。
704愛と死の名無しさん:02/09/23 17:42
私の地方(関西)では食べる事、住む事に関しては男性が持つようになっています。
ですから、ダイニングテーブル一式、鍋、釜、食器類は、私が持っていても全部住む家(社宅)に用意されていました。
カーテンも買いには一緒に行きましたが、お金は夫が払いました。
私が独身時代に買った食器が25年経った今でも使わずあります。勿体無い・・・。
今の人たちは話し合って、お互いあるものを持ち寄る方がいいと思います。
705愛と死の名無しさん:02/09/23 17:47
>>703
すべて揃ってなければ新生活が始められないということはないから、
今最低限必要なものを用意すればよいのでは?
それとその前に自分の経済状態を正直に彼に話すこと。あなたに貯金がないから
といって断られるようなことはないと思うし、そんな人なら
こちらから願い下げでしょ。
電化製品なんかは結婚してから少しずつ買えばいいと思います。
幸い彼はそこそこ持ってるみたいですしね。
706686:02/09/23 23:04
>>700

>家電一式揃えたって100万程度じゃん。
>クーラーでもカーテンでも、200くらいあれば一通り揃えられるだろーに。
>自分の貯金、はたけよなーそのくらい。。。

700さんは既婚者ですか?
結婚費用全て自分で賄われたのでしょうか?
家電とカーテンだけなら私もお安いご用です。
200万でいいのならほんと助かります。
私の貯金から、いつでも出せますよ。
でも実際は、その他にも、婚礼箪笥、着物、冠婚葬祭道具一式、食器、調理道具一式、自分の支度
結婚式費用、結納費用、新婚旅行お土産代、

自分の貯金だけで賄うのは、ほんと結構きついです。
(恥ずかしながら親も援助してくれています)
だから余分なものは出来るだけ買いたくないんです。
ジミ婚にしたくても、色々なしがらみで出来ないのです。
せめて彼に、私が準備に結構お金がかかっている事を理解してもらって、
不必要なものは要求しないで欲しい、それだけなのです。

以上です。
皆さん回答有難うございました。
707愛と死の名無しさん:02/09/23 23:11
見合いは、恋愛結婚より結納や結婚式でお金がかかるよ。
昔は家柄が良い人が見合いをしたもの。
しきたりとかにうるさい家が多い。
よって簡素化できない。

701よ、お金ないのを正直に話すベシ
ガンガレ!
708701:02/09/23 23:21
>705>707
彼に自分の貯金額を言うなんて!怖いよ−
彼は非常に倹約家なので人格を疑われちゃいます。
709愛と死の名無しさん:02/09/23 23:23
>>708
隠し事したまま結婚なんてできないと思うよ
710701:02/09/23 23:25
えーん(泣
711愛と死の名無しさん:02/09/23 23:25
家の前のお兄さん、お見合いだったから、
結納金300万相手に払ったらしい。

相手もええとこのお嬢さんだったから、
着物も何枚も持って着ていたゾ。
あれなら結納金の倍返しじゃ、恐らく無理だっぺ。。

見合いは大変・・・。

712愛と死の名無しさん:02/09/23 23:38
>701

でも100万じゃ正直きついね。
相手にお金ない事を話すか、
泣きついて親に援助してもらうかだよ〜
内緒で上手く事を進めようとしても、
絶対ケチケチ路線になるだろうから、
あなたの性格、価値観を彼一族が疑問視するとおもワレ。

判定、貯金してなかったあなたの負け。。



713701:02/09/23 23:44
>712
>泣きついて親に援助してもらうかだよ〜

逆に私が親にお金を貸しているのです。
事情があって、今まで仕事が不安定でしたので。
貧乏ですみません。
彼氏、ゴメンナサイ・・・・・うう
714愛と死の名無しさん:02/09/24 00:58
>>713
そういう家庭の事情も含め、今まで相手に話をしていなかったというのが
信じられない。
そのことで相手に破談にされてもしょうがないと思う。
715714:02/09/24 01:02
補足。
「お金がない」ということが問題なのではなく、そのことを相手に話していないというのが
問題ということなので誤解なきよう。
716713:02/09/24 07:32
>714
家庭の事情は話してあるけど、単に貯金額を言ってないだけですが・・・
まだ聞かれた事がないもので
717愛と死の名無しさん:02/09/24 09:28
>713=701
きちんと家庭の事情が彼に伝わっていれば、あなたの家庭が裕福でないことくらい
彼は分ってくれていると思いますよ。親に金を貸している状態で貯金が何百万も
あったら、そっちの方が驚きだと思います。今後(結婚式+その後の生活費など)
かかるお金の事を正直に話し合う場をもって誠実に対応すればOKだと思います。
718愛と死の名無しさん:02/09/24 20:13
>>706
婚礼箪笥:普通の箪笥(安いし、機能的にそれで充分)にするか、クローゼットを使う。
着物:自分で着付けできないと結局着ない。無駄。
冠婚葬祭道具一式:??そんなもん、今持ってない自分が悪い。とっとと揃えろ。
食器:親に相談。引き出物のあまりとか、どこの家でも大量に余ってる。
調理道具一式:同上。足りない分は100均で充分だぞ。
自分の支度:??何を仕度するの?今持ってる洋服をもっていけばいいだけでしょ。

結婚式費用、結納費用、新婚旅行お土産代、これらは必要。

結論:お金が無いなら無いなりにやりましょう。
719愛と死の名無しさん:02/09/24 21:21
今の若い方は、結婚するまでに準備をしていないのですか?
私の頃は、働いている間に着物を少しずつ作ってためていきましたよ。
今は人は着物はあまり着ないので、着物は最低限にすればいいですよ。
今の箪笥は整理箪笥の中に着物入れがありますので、そのようになっています。
昔は和箪笥全部が着物でしたから、すごい数になりました。(華道、茶道を習っていたので)
結婚してからは、着物を着る機会が少なくなりましたので箪笥の肥やしです。
本当に勿体無いです。
食器なんかは、頒布会で買って揃えていました。
結納金は昔から箱代分(婚礼セットの箪笥など)で、今でしたら100万円で充分です。
昔からお給料の3倍というのが相場です。
ですからその範囲で持って行く物を揃えればいいのです。
300万円も頂いたら車の1台も持って行かなければと考えてしまいます。
720愛と死の名無しさん:02/09/24 21:33
>719
今は結婚年齢が上がってるので
働き始めたばかりのような、あまり若いうちからあれこれ用意しても
食器も着物も実際に結婚するまでに古びちゃうんだよ。(w
721愛と死の名無しさん:02/09/24 21:38
そもそも最初からそんな高いカーテン揃えようと思うから無理なんでしょーに。
イトーヨーカドーでも行って、吊るしのカーテン買ってきな。一番安いやつだよ。
サイズがあわなけりゃ、大きいの買って自分で直す!
オーダーするよりずっと安くあがるよ。
722愛と死の名無しさん:02/09/24 21:38
会社にも千○会やフェ○シモでティーカップやお皿なんか
揃えてる先輩がいたが、そういう人に限って(以下略
723愛と死の名無しさん:02/09/24 21:40
私も、200万も結納金貰って車の一台も買えない603ってなんだか・・と思ってしまいました。
200万使い果たしたっていうけど、自分のお金は一銭も出してないんですからね。
724愛と死の名無しさん:02/09/24 21:40
離婚
725愛と死の名無しさん:02/09/24 21:40
昔と違って、結婚しないという選択肢もあるしね。
726愛と死の名無しさん:02/09/24 21:41
>>719
そういうあなたはおいくつですか?
いや、ネットに接続する環境が身近にあって、
日本語変換にも不自由してらっしゃらないし、
「今の若い人」なんて言うお年なんでしょうか?
727愛と死の名無しさん:02/09/24 21:44
>>720
私も結婚は遅かったですよ。
結婚が遅いほどお金も溜まって仕度も充分出来ます。
でもこの頃の人は、結婚しないで独身のままになる可能性が多いみたいですね。
728愛と死の名無しさん:02/09/24 21:59
>>726
やはり年なんですね。つい「今の若い人」って口に出るのですみません。
団塊の世代の54歳です。
パソコンは息子のを借りてやっています。
メールのやりとりで少しずつ上達してきました。
でもまだわからない事もあります。
729愛と死の名無しさん:02/09/24 22:16
>686
どうでも良いのだけど。
北陸の人ですか?
>696−700は、派手な結婚費用について非難しているのではなくて、
相手の負担割合を増してまでも、
自分の出費を抑えたいというあなたの気持ちを非難しているのだと思われ。
総桐の箪笥に正絹の着物をびっしりとつめて、
4トン車10台くらいを従えて堂々と嫁入りしても、
一方で自分の出費を節約するためにカーテンを彼に買わせようかどうか真剣に迷うのって、
すごく寂しいことだと思う。
730愛と死の名無しさん:02/09/24 22:41
嫁入り道具って結納金で賄える範囲で揃える物なのですか?
私の地域では(関西のあるところ)、一般的な結納金100万に対して
普通の家庭では、300万以上の準備はしているみたいです。
最低2倍の金額の嫁入り道具を揃えないと
DQN家族認定、叉は貧乏一家認定というような感じです。
一生、婚家に馬鹿にされつづけます。
名古屋では10倍返しといいますよね。(今はそうでもないらしいけど)
こういうのって地域差、地域的な慣習があるのでしょうか?

ちなみに、私の地域では、
100万の結納を貰ったある新婦が、嫁入り道具で鏡台を省いたところ、
姑より実家に抗議のTELがあったそうです。鏡台くらい持ってきなさいだと・・
もひとつ、
婚礼箪笥を省いたある新婦は、姑にもう一度出なおして来いと・・。
もひとつ、
新調の洋服を持っていっていなかった新婦は、陰で姑が激怒していたのを知ってしまう。
もひとつ、
正月のお重を持って行かなかった新婦、舅から「お重も持ってこないなんて」と
実家の実母に嫌味を言われ、実母泣きながらお重を買いに行ったらしい。

こういう私の地域こそDQN地域でしょうか・・


731愛と死の名無しさん:02/09/24 22:50
>729

>相手の負担割合を増してまでも、
>自分の出費を抑えたいというあなたの気持ちを非難しているのだと思われ。

そうかもしれないけど、
でもそれは、この彼女の彼にもいえることじゃないかしら?
彼女の負担を考えたら、ビデオカメラや電気まで彼女に要求出来ないと思うのだけど?
私が彼女と同じ立場なら、やはりちょっとはぁ?って感じるかな。。。
彼の必要以上の要求に疑問を持っているのではないですか?
お互い相手を思いやる気持ちが必要なのだとおもいます。
その為には、やはり話し合うのが一番だと思いますよ。
732686:02/09/24 23:27
>729
>731

コンバンハ
ちょっと誤解が有るようなんでもう1回出てきました。
自分の負担減らして、相手に買わすという気持ちよりも、
嫁入り支度の一般的な考え方と言うのをここで聞きたかったのです。
私も幾らでもお金があれば全て揃えて行きたいくらいです。
でもそれは到底無理だから、せめて女性が準備すべきものは準備したいし、
そうでないものは、相手と話合ってどうするか決めたいと思っているのです。
今のままでは全て私が買うことになっているので、
結納金を使って、更に私の貯金を使ってもマイナスになるのです。
彼の要求全てを聞いていたら無理なんです。
ということで、皆さんがおっしゃる様に
相手の負担にならないよう気をつけて話し合ってきます。
皆さん有難うございました。


733686:02/09/24 23:33
>729

>総桐の箪笥に正絹の着物をびっしりとつめて、
>4トン車10台くらいを従えて堂々と嫁入りしても、
>一方で自分の出費を節約するためにカーテンを彼に買わせようかどうか真剣に迷うのって、
>すごく寂しいことだと思う。


北陸ではありません。
それと、私の嫁入り支度なんて、2t車1-2台で十分です。
734愛と死の名無しさん:02/09/24 23:36
私も関西ですが、田舎の方は今でもうるさいのでしょうね。
婚礼道具のお披露目とかある地方もあります。(今は変わってきているでしょうが。)
結納金は婚礼箪笥セット代と思いますが、都会ではマンション住まいの方が多くなり、
クローゼットや下駄箱が備えられているし、和箪笥も着物が少ない為、整理箪笥に組み込まれているみたいだし、
整理箪笥と鏡台ぐらいしかいらないのでは?・・・。その分電化製品に当てる事が出来ます。
でも一戸建ての家に行く場合や、同居の場合は違ってくるでしょうね。
住む家によって臨機応変にすればいいと思います。
私も今はマンションなので、婚礼のセットの下駄箱は置く場所が無く、部屋の隅に置いています。
結婚の準備代は、お嫁入りの道具全部入れると(持っているものも入れると)300万円は充分あるでしょう。
ピアノや車(運転する女の方は自分専用車を持っているでしょうし)を入れるともっと大きな金額になります。
着物をたくさん作る人は和箪笥に詰めるので、かかりますよ。
お洋服は結婚して着られなくなってしまう事もありますから(体型が変わって)服地で持って行くと後で作れます。


735愛と死の名無しさん:02/09/24 23:38
まぁまぁ。2人が幸せに過ごせるように、
最初は通らなきゃいけない難題はたくさんあるさ。
お金の問題はデリケートだから、彼と相談して
2人が納得のいく方法でできるようにがんばって話してね。

736愛と死の名無しさん:02/09/24 23:43
>>730
あなたの地域=ふしぎ時空か?

鏡台よりはイケてる洗面台つきのマンションの方がよっぽどいいし、
婚礼箪笥なんて3DKじゃ激ジャマ。
今ある洋服でも着てないのあるのに、こんな機会に新調したって、すぐ流行遅れに
なっちゃう。てかサイズが・・・。
年末年始は旅行行きたい!おせちなんて栗きんとん以外に食べるトコないし。
737730:02/09/25 00:35
>734

734さんは、私と同じで、関西でもしきたりの多い地方ですか?
婚礼セットと「鏡台」と言っている時点で同じ香りがしました。
鏡台は省く人が今はとても多いらしいですね。
それに都会の人はマンション住まいがおおいから、
スペースの都合上、鏡台は無しで、洗面台の鏡、卓上鏡、
クローゼットの全身鏡を使うらしいです。
だから鏡台の必要性を余り感じないらしいです。
その場合、荷送りの時、旦那が鏡を持ってまず新居に入る儀式はどうするのだ?
と、考える私は・・
はい。不思議時空の住人です。
738愛と死の名無しさん:02/09/25 00:39
>>723
603じゃないけど、別に603がおかしいとは思わなかったよ。
買った明細見てご覧よ。
200万くらい色々掛かって当たり前じゃない?という結論だったような。
それに確か603の場合はご主人の家が裕福だったかご主人が多額の貯蓄があって、
事情はそれぞれなんではないかな?

というか、結納金の中だけで準備が済めば女の方は金かからんでいいかもしれないが、
それは何というか図々しくないかな?
よほどの事情がない限り、双方で同じだけの負担をして結婚するのが自然じゃないかな?
結納金の額ってそうやって決めるもんじゃないの?
739愛と死の名無しさん:02/09/25 07:36
トータル半々で(というか、お互いが納得できる割合で)
負担できるように決められればラクだけど、
それはいろんなことを夫婦二人で決定できる場合に限られる。
自分達が自分達の貯金だけでやりくりしようとしてるのに
親が自分の見栄やら地方の風習やらで口と金を出してくることもあるだろうし
そういうのを無碍にシャットアウト出来ない場合ってのも
あるんじゃないの。
だからみんな色々揉めたり悩んだりしてるんだと思うけど。
740愛と死の名無しさん:02/09/25 08:05
>736
あんたの気持ちも分からいでもないが、日本は広い。
婚礼箪笥や鏡台は、新生活でそれ自体使うことがなくても、
一種の神事的な感覚で、新居のスペーも顧みず、嫁に持ってこいと言う家、
或いは、嫁が何はさておき持って行かなきゃいけないものと考えている家は、まだこの国には多く存在する。
また、持ち込んだ道具類をお披露目する地域もあるんだ。
地域によっては、道具入れという儀式があって、親戚一同が新居にやってきて箪笥の設置をしたりと、
新居に嫁入り道具のセットをするんだ。
それでさえ、両家の提供人工数配分でもめたりするんだよ。
そんな状況下、粗相があれば、即、ムラハチだよ。
鏡台の無い嫁は、婿の寝首を獲りに来たようなもんなんだ。
因みに、そいつの結婚式に行ったけど、引き出物は、7品目。
イマドキ持って帰るのが恥ずかしいくらいの大きなバッグに、焼き鯛の尾頭付き等々。
当時、一人暮らしのだったため処分に困ったよ。
花嫁のお色直しは3回。座っている間は、挨拶もロクにせずガツガツと料理を頬張るのが印象的だったな。
特に良家でも金持ちでもない家(はっきり言えば、貧乏)だったが、
そんなことには命を懸ける人が身近にいたのに驚いたよ。
話は横道に逸れたけど、結婚なんて異文化コミュニケーション。
鏡台には、神が宿る地区もあるってことを、頭の片隅にでも置いててくれ。
741愛と死の名無しさん:02/09/25 08:49
>>740
「あなたの知らない日本」のコーナーでした。
742愛と死の名無しさん:02/09/25 10:52
>>740
一理あるな。
冠婚葬祭は一応地域のしきたりに合わせておいたほうが無難。
近所の医者夫婦でオリジナル婚礼をしようとして、ギクシャクした
関係が10年以上も続いているところもあるから。
743愛と死の名無しさん:02/09/25 11:23
あと、両方の親があれを買えこれを買えと言ってくるのは、何も無駄な
お金を使わせようというのではなく、二人のことを思って言ってくれてるのだ、
とプラス思考で受け取ることも肝心だと思われ。
744愛と死の名無しさん:02/09/25 12:07
うちは鏡台ではなくてイタリア製の姿見を
父が買ってきてくれた。2bも高さがあって
薄い引出しがふたつだけある。荷送りには絶対に
鏡がいるんだって。ベタなドレッサーじゃないから
気に入ってます。
745愛と死の名無しさん:02/09/25 23:34
あの、鏡台や箪笥が話題になってますが、
それよりもダイニングテーブルやソファの方が必須じゃありませんか?
こういうのを持っていかなくていいのは同居の人だけだと思ってたのですが。
746愛と死の名無しさん:02/09/25 23:36
>荷送りには絶対に鏡がいるんだって。

箪笥のドアの内側についてた鏡じゃ駄目?
747愛と死の名無しさん:02/09/26 02:12
>>745

>それよりもダイニングテーブルやソファの方が必須じゃありませんか?

ソファーって必須ですかぁ???
最低限必要なものと思えなかったから
嫁入り道具から外したけど、
これってケチッぽい? (汗

748愛と死の名無しさん:02/09/26 02:12
>746

ま、いいんでねーの?
749愛と死の名無しさん:02/09/26 02:14
結納金=200マソ
結納返し=100マソ
で、2人の親から援助金=両者合わせて450マソ
結局、式をしなかったから200マソ以下で、新居の準備できたよ。
お互い一人暮らしだったけど、それなりに物も買ったけど、そんなもんだった。
費用はすべて私が管理してた。
それで、全部スムーズに。
どっちかかのお金っていうより、2人のお金って認識して使った方が上手くいく
のかな。
でも、田舎じゃそうはいないらしいけど・・・・・。
嫁入り道具問題って結構あるらしいから。
ちなみに家の姉はそれでひっかかった。
750愛と死の名無しさん:02/09/26 02:17
ちなみに姉は、婚礼箪笥も買ってた。
あんなデカブツどうすんのかなあ、っていうかんじ。
751愛と死の名無しさん:02/09/26 02:19
>>749
「ひっかかった」ってのがいい。
日曜の街道のネズミ捕りみたいだ。
もしくは抜き打ち持ち物検査か?
752愛と死の名無しさん:02/09/26 02:20
タンス、安物だけど捨てるに捨てられない。
めちゃかけハンガーの方がずっとよかった・・・。
753749:02/09/26 02:32
>>751
配偶者が田舎の出身だったからねー。
住んでるところは違うんだけど、やっぱり伝統があって。
婚礼箪笥とか、民芸彫りのテーブルと茶箪笥とか、もう伝統づくし。
はっきり母姉言わないが、そーとーかかってる。着物も作ったし。
でも結婚式の衣裳の入れてだからねー。
(披露宴の代金は全部配偶者もち)
300マソくらいかなあ。
田舎での結婚は大変だと思ったよ。
754愛と死の名無しさん:02/09/26 03:30
品川プリンスでの結納最悪だった!!
結納代(結納品を置く第)はないし、おめでたい席なのに仲居は無愛想。
一応前あわせの時は写真とる人が、来るといってあると言ってたのに!!
写真もとる人はきませんでした!!!!
全部約束破られた!
もう、最低の結納でした。
755愛と死の名無しさん:02/09/26 04:07
533はどうなったage
756533:02/09/26 04:46
僕のよような人間を覚えてくれていて嬉しいです。
色んな話が出ていたので、報告しにくくて。
とにかく先週、個室のあるレストラランで話合ったのですが無駄でした。
主席メンバーは彼女の母、本人、妹、が相手側、僕、僕の両親でした。
しかし相変わらず、彼女は「7年間をかえして、慰謝料は1000万円」と言って泣きじゃくる
し、母親はそうだ、そうだと、援護しばかり。
僕の両親が腹を据えかねて
「そこまでいうなら、弁護士を雇いましょう。それで決着をつけましょう。」
と、言い出すとちょっと慌てたようですが、
「こちらが勝つに決まってますから」
と超強気。
とにかく今後は父が懇意にいている弁護士事務所で話合いをすることになったので
ですが・・・・。
彼女の母親が僕の上司に電話してきて、あることないこと喋ってるんきたんです。
「金のこと(着物をつくったのでその代金)をよこせ、など」なまじ彼女の父親の
社会的地位が高いもので、DQN親子だとは、思わないで、皆、半信半疑。
本当に会社で電話がなるたび、発作が起きそうです。
しかも婚約解消の条件は、僕が今の仕事をやめることとか・・・・・。
そんなこんなで僕を会社からいらせらえれないようにたくらんだ、DQNですが、
弁護士事務所で態度一変
「結納金は返すから、もう一度やり直させて欲しい。会社に変な電話なんかしてない」
とか、言い出した。
彼女からも
「弁護士事務所で話すのはいいけど、この7年間を無駄にしたくない・・・」
と、メール。
何を考えてるのかDQN親子。
正直怖いです。
757愛と死の名無しさん:02/09/26 05:32
>533
どうなったんだろうって待ってたよ〜

533タソはもう破談という方向で気持ちはケテーイなのですか?
それにしても、会社に電話してきたり、
婚約解消の条件が533タソが会社を辞める事だとおっしゃってる
彼女親はホント訳分かりませんね。

今は婚約解消はしないでとお願いされてる状況なの?
まさか情で復活したりしないよねぇ?

どうなるのか進展を見守りたいです。
今後も報告キボンヌ



758愛と死の名無しさん:02/09/26 05:37

もしかしてその親子Bか?
759愛と死の名無しさん:02/09/26 05:39

だとしたらエライのにひっかかっちまったなぁ〜。。(憐
760愛と死の名無しさん:02/09/26 05:39
>758
なんで?
B独特のカホリがするの?
761758:02/09/26 05:44
いや、何となくフト思った
忘れてくれ スマソ・・
762533:02/09/26 05:48
>>757
ありがとう。
婚約解消の条件が僕の失職なんて、訳がわかりません。
べつにそっちのコネで入った訳でもないのに。
(彼女一家が出してきてコネは蹴った)
しかも会社の上司や、橋渡しを会社にしてくれた人に事の次第をぶちまけ
るというんです、当然、そっちが都合のいいように、です。
と、思ったら、今度は融和の提示。
訳が分からないし、とにかく、もうやり直すつまりは前回の話合いで消え
ました。
親にも
「お前は女を見る目がない」
とどやされました。
>>758=759
彼女ははA型ですが(血液型)・・・Bだとやばいんですか?
763愛と死の名無しさん:02/09/26 06:03
血液型??マジで言ってます?

533タソは女見る目も世間を見る目も
もう少しお勉強した方がいいかもね(w
764愛と死の名無しさん:02/09/26 07:23
533さん、心配してました。
もう弁護士さんが間に立たれたようだから、なんとかなるかな?

で、天然なのですか?貴方のレスで初めて笑わせていただきました。
私も血液型はBですが、所謂Bではありません。(他版でベンキョしてね)
765愛と死の名無しさん:02/09/26 08:09
>>533
おわぁ、心配してました。
あきらめないで前向きにがんばって!!
こういう争いになってしまったのは悲しいけれど、戦ってみてください。
ここで相手の言う事を呑んでしまうとこの先後悔することがあるとおもう。
766愛と死の名無しさん:02/09/26 08:10
>533
会社に電話にしてくることについて。
内容、日時等事細かに記録しておくこと。
そして、彼女側と話し合うときは、はっきりと
「会社に電話してくるな。会社が迷惑です。」と言うべきです。
場合によっては、その旨を記した内容証明書付き郵便物を送っても良い。
そして、弁護士同席も良いけれど、慰謝料1000万と言われた時点で、
はっきりと「裁判で決着付けましょう」と言ってやれ。
そうすると、少なくとも、会社等周りを巻き込んだ嫌がらせ行為もしづらくなるから。

但し、あなたの書き込みを読む限り、裁判は負けないと思うけれど、勝てないかもよ。
だって「婚約不履行に伴う結納金の返還及び慰謝料請求」だろ。
破局の原因は、浮気や暴力と言った決定的なものではないし、
理由は価値観の相違とでも言うの?
7年も交際して今更相手のそんな経済感覚を知らなかったなんて言えないと思う。
そもそも破談にしたいと言い出したのはどちらなのか?

それに、相手はあなたの会社に電話してくるだけでも大概基地外だよ。
そんな相手に法律なんて・・・
本当に「B型」の人なら、あなたが裁判で勝っても法に触れない嫌がらせは仕掛けてくるので、
くれぐれもご用心を。警察の生活安全課で相談しておけよ。
直接の解決には繋がらないけれど、公的機関で記録を残しておくのは、いざというとき役に立つよ。
裁判をちらつかせながら示談か調停で終わらせ、
和解文書で「今後一切の関わり合いを持たない」と一筆いれて終わりがベストかもね。
キツイかもしれないけれど、掛かったお金であたらしい人生を買ったと思え。時間が癒してくれるよ。
あなたは何がしたいのかをよく考えて行動してください。
767愛と死の名無しさん:02/09/26 09:05
うーん、Bの嫌がらせはもっと大掛かりじゃないかい?
単にアタマの悪いDQNという気がするよ。
768愛と死の名無しさん:02/09/26 10:28
彼女が寿退社してしまっているとか、>533が、「僕と結婚するのだから
仕事は適当なところでいいんじゃない?」と口添えしていて、
彼女がキャリアを積む機会を失っていたとすれば、「仕事辞めてよ!」
とつい、一時的感情で言いたくなる気持ちもわからなくはない。
(もちろん辞めなくても良いと思うが。)
769愛と死の名無しさん:02/09/26 13:31
>768
もっと前から読んでね♥
彼女はたいしたキャリアなんかないはずですよ。パートしかした事ないそうです。
キャリアがないから彼のお金で大学に行こうと思ってたドキュです。

しかも希望は専業主婦。ほんとワケワカランね。彼女。
770愛と死の名無しさん:02/09/26 14:14
>>769
768は多分別スレの話題(結婚の話をしていないのに寿退社した彼女の話)と
混同しているんでつ。そっとしておいてあげて。
771愛と死の名無しさん:02/09/26 14:30
でも一瞬、533さんが自スレを立てたのかと思ってびっくりでした。
どうやら別人みたいだけどね。
772愛と死の名無しさん:02/09/26 14:45
>>766
なんかちょっとズレてない?
533さんが求めているのは婚約の解消でしょ?
お金はあきらめるという記述が過去レスにあるから。
しかし、ほんとにDON家族だなあ。
773533:02/09/28 20:34
どうもお久しぶりです。
読み返して、僕ってタイプミスが多いですね。気をつけます。
あと、長い間つきあっていて、の、スレの方は別人です。>770 >771
おまけにBはあの「B」ですね。血液型じゃないことが分かりました(w
でも、彼女の一家は多分「B」ではないと思います。
しかし、本当に、こんなだから、婚約もトラブルになるというか・・・・・。
自己嫌悪の毎日です。
774533:02/09/28 20:35
(続きです。)
とにかく弁護士も入れたので、あちらから会社、及び僕の関係者にに電話しない確
約はとりつけられました。
それだけでも、ほっとしています。
彼女の母親が毎日、課長や部長に、変な電話を会社にしてきっぱなしだったので。
しかも部長の家にまで。
どこで番号を仕入れたのは、全く謎です。
僕の友達にも彼女と彼女の母親と彼女の妹でこっそり会っていたとか・・・。
ショックでした。
>>772さんの言うとおり、僕の希望は婚約破棄です。
金に関しては、もうあちらに渡してしまったものは、諦めています。
あの強欲な彼女の母親&彼女が、返還してくるとは思えません。
まあ、これ以上、要求されると、正直辛いですが。
でも、あのDQN家族とは、関わり合いたくありません。
彼女と出会って7年、付き合って5年、短くはない年月ですが、やはり、やり直しは
無理だと、彼女の母親からの電話攻撃で実感しました。
あまりにも酷い内容で、しかも周囲の人は、僕と彼女の母親とどちらを信じればい
いのか、半信半疑のようで。
彼女の父の社会的地位が高いかららしいですが。
本当に人間不信になります。
彼女は彼女で、生きるの死ぬのと騒いでますが、今回の騒動の本質が分かっていな
いのです。
しかも彼女も僕に嫌気がさしてきているらしいですが、結婚はしたいのだそうです。
訳が分かりません。
皆さんの書き込みから考えて、金蔓が離れるのが嫌、というかことなんでしょうか。
そんな、彼女から、僕の心も離れてしまいました。
後は、弁護士事務所で、弁護士を通しての話合いになりそうです。
しかし>776さんの言うとおり、決定的な破局の原因がないのでなかなか難しいです。
やはり付き合った年月も長いし、結納までしてるのでので、すんなりはいかないと、
言われました。
自分がしてきたこととはいえ、頭が痛いです。
775愛と死の名無しさん:02/09/28 21:12
>533
おぬしも辛いのう・・・・

某スレの1とは比べ物にならないキミの方は応援するぞよ。
776愛と死の名無しさん:02/09/28 21:36
>533さん

ほんと、やっかいな彼女&ご家族ですね。
ちゃんと弁護士も入ったようなので、あとはすべて弁護士を通して
話を進めて円満に終わるよう、がんがってください。
777愛と死の名無しさん:02/09/28 21:37
>>533
婚約者のお父さんが社会的に地位が高い方という事ですが、そう言う方に限って傲慢な方が多いですね。
自分の娘さんの着物を作るのは当たり前のことで、(貴方と結婚しなくても、年頃になると着物は揃えていくものです。)
そのお金を返せとは呆れてしまいます。
きっと、ちやほやされて育ってきた娘さんだと思うし、この家族も社会的地位の上にあぐらをかいているのでしょう。
婚約解消の方向が正しいと思いますよ。
もっと堅実な家庭の、地味でもいいからしっかりとした娘さんを見つけて下さい。
778愛と死の名無しさん:02/09/29 03:38

533の彼女と母親と妹は
何がしたくて533の友達にこっそり会っていたんだろう。
謎。ここまでくると筋金入りのDQNだね。
779愛と死の名無しさん:02/09/29 09:52
>>533
婚約破棄でこれだけ揉めるのなら、離婚となるともっと大変だよ。
今は大変だと思うけど、離婚に比べたら痛手が少ない今のうちに決着つけておこうね。
780533:02/09/29 11:51
>>775
ありがとうございます。
現実の周囲の人間は、DQNに引っ掻き回されて、迷惑かけてて僕が辛いということも
言えない状況なんで、嬉しいです。
元々、女を見る目がなかった自分が悪いのはわかってるつもりですが・・・。
相手は弁護士さんも呆れるDQNぶりを発揮しているいようで、なかなか進展しません。
>>776
弁護士さんには、さすがに彼女の母がDQNだということが分かってきていて、結納金
などは諦めて、今後お金を渡さない方針でいくしかない、等言われてます。
>>777
おかしいのは父親より母親ですかね。
まあ父親は中堅企業の部長なんですが、
「夫が部長になれたのは、私のおかげ。部長夫人の私は偉い、正しい」
ってまじで思い込んでるんですよ。
彼女も自分の言うことが実現しないと、ヒステリー起こすし。
母子癒着って感じなのが、今回、揉めてよく分かりました。
着物は振袖(姉妹兼用)だけ持ってたらしいですね。
それ以外のものは結納金でそろえたかったらしいです。
あとは結婚費用もここから出したかったようです。
書いていて、脱力するというか、無茶苦茶だなあと、今は思います。


781533:02/09/29 11:51
(続き)
>>778
僕の友達を2人選んで、僕の悪口を吹き込んだみたいですよ。
婚約破棄するのは、僕の我侭だ、みたいな。
友達も本気にしちゃって(本当にDQN一家は外面はいいから)、僕が悪いと思われて
いるようです。説教くらいましたよ。
それが、婚約破棄で何のプラスになるかしらないけど、意図はあるみたいです。
「今回の婚約破棄騒動は、みんな注目してるのよ」
みたいなこと、彼女の母親は言ってきましたから。
こっちは、はあ? ですが。
>>779
本当に、そう思います。
結婚までいかなくてよかった。この一言に今はつきます。
綺麗に決着をつけて、もう赤の他人になりたいです。
今は、もう、弁護士さんを通じてしか連絡しませんが。
782愛と死の名無しさん:02/09/29 12:39
>>533   >>777です。
貴方のお返事を見て、ますますおかしな家族という事がわかり、腹立たしくなりました。
私も親の世代ですが、結納は婚礼セットを買うお金に当てるもので、
着物をそれで買うとは、どういう貧乏な家かと疑いたくなります。
中小企業とはいえ部長の職に付いているわけですから、お金には困っていない裕福な家庭だと思います。
結婚(結納)の常識を知らないのかしら?
私は親を早くに亡くしましたが、全部自分の働いたお金で着物や嫁入り道具を揃えましたよ。
着物も和箪笥一杯に詰めましたから、数十枚はあります。履物も離宮下駄、草履も一式買いました。
結婚に持っていく物などお友達や親戚の方から聞き、本でも勉強して、
今ではあまり使わない家紋入りの風呂敷一式も揃えました。
花嫁側は用意にお金がかかるのは、常識です。
結納は50万円だったので婚礼セットはそれで消えました。(当時の平均だったと思います。)
今どき、結納金だけで揃えると考える人がいるとはびっくりです。
その母親は自分の時はどうだったのでしょう。どんな育ちをしたのか疑いたくなります。
相手の親に婚約解消の原因があるので、裁判になっても貴方の方が常識的ですから勝ちます。
貴方の方こそ、母親から婚約解消の慰謝料としてお金を取る事も出来ます。
ですから、結納金が貴方に全部戻ってきてもおかしくありません。





783愛と死の名無しさん:02/09/29 12:41
>>533は気の毒だが、>>782は若干、ふしぎ時空。
784愛と死の名無しさん:02/09/29 20:51
結婚したの14年前だけど、結納も支度もみ〜んな親任せ。
ウチの親と向こうの親が適当に談合して、
ほどよくまとめてくれた。
今にして思えば幸せだったんだな〜。
単なる好奇心からロムってるだけだったけど、一言だけ。
533さん、負けるながんがれ〜。
785愛と死の名無しさん:02/09/29 20:53
>>533
みんな、あなたの味方だ!
786愛と死の名無しさん:02/09/29 21:06
つか・・・・・・・・・
結納のことで聞きたいと思ってこの板このスレ探してきたら
そういう雰囲気じゃないね・・・・・・・・・・・
787愛と死の名無しさん:02/09/30 00:32
みんなすげぇな
婚礼箪笥なんて持ってこられても部屋に入んねぇぞ。

自分が半年前に引っ越したときの荷物が2t車1台分だったよ...
788愛と死の名無しさん:02/09/30 07:43
結納金だけて全部まかなう気だったのか、すげえなあ。
7年も付き合ってて、いずれ結婚は見えてただろうに、結婚資金ゼロかよ。
親も、娘がそんなだったら、普通は貯金しておかないか?
789愛と死の名無しさん:02/09/30 07:44
でも533は不利ですね。
7年も付き合って、結納までしたのに、突然の婚約破棄。
この事実だけで充分すぎるほどひどい男ってことになる。
ここで結納の時のビデオうんぬんの話をしてもケチな男といわれるだけだし。
790愛と死の名無しさん:02/09/30 08:15
仮に恋人が病にかかり、未認可ではあるが高額な薬なら助かると
する。貯蓄を全てはたいても、なんとかしたい相手なら結婚
すべきでしょう。

だから、結婚資金を全額負担しても後悔しないほどにはなって
いなかっただけのことと思いますよ。
791愛と死の名無しさん:02/09/30 09:15
>>790
それはちょっとイジワルな意見だよね。普通のサラリーマンで500万円も結婚資金を
出してくれたらすごく感激するよ。うちは総額480万で6:4で支払いしましたよ。
結納はしなかったので、生活必需品は独身時代のもの+お祝い品でまかなったけどね。
792愛と死の名無しさん:02/09/30 09:24
>>788
もう一つの結納スレあるから、
そっちで聞いてみたらどうかな?
793愛と死の名無しさん:02/09/30 13:02
>>786
こっちで聞いて平気じゃない?
簡単な内容ならば質問スレという方法もある。
794愛と死の名無しさん:02/10/01 08:20
>789−790
533は、特に不利じゃないと思うけどね。
結婚が決まると地をだして豹変する人・家族は多いから、事故に遭ったようなもんだよ。
職場等でも、普段の533を知っている人は、きっと従来と変わらぬ付き合いをしてくれるよ。

って、言うか>>789−790のような考え方の女が、危ないんだよな。
「結婚したいと思うほど私のこと愛してくれているのなら、何をしても許されるでしょ。
欲しいモノは何でも買ってくれるでしょ。」と思いがち。
許容範囲で済むのならかわいいけれど、親まで出てくりゃただのたかりだよ。
そして、次第に精神的なものよりも物質的なものでしか心が満たされなくなってくるんだよ。
被害者意識は強いしね。心の病気だから治らないよ。
5年も付き合って、彼女がそんな性格を持ち合わせていたことは見え隠れしていたと思う。
でも、こと結婚に関しては、ある程度話が進まないと見えてこない部分もあるから、なんとも言えないな。
ま、今は、辛いかもしれないけど、これまでの533の行いが正しくて、今回の事件をしっかりとカタをつければ、
今度は絶対いい人とめぐり会うからね。
795愛と死の名無しさん:02/10/01 22:37
その「豹変」が客観的に説明しづらい。
(弁護士も、婚約破棄の理由としては弱いと認めている)
しかし、結納後の婚約破棄という事実は、非常に説明しやすい。
796愛と死の名無しさん:02/10/01 23:16
>783
ドウイ

782さんは間違ったことは言ってないんだけど、ちょっと
今の時代とのズレを感じる・・・。私にはかなりふしぎ時空。

でも結納すら面倒で省略した私達夫婦は、
782さんにとってきっとかなり常識ハズレなのでsage。
797愛と死の名無しさん:02/10/02 12:29
>>796 >>782です。
今の方にはふしぎ時空かもわかりませんね。25年前ですから。
でも今でも私の出身の地方都市では、同じだと思いますよ。
城下町ですので、しきたりや慣習が残っています。
名古屋ほどでもありませんが・・・。
妹は恋愛結婚だったし年下の夫でしたから、お金がなく結納は貰っていませんよ。
私の場合は見合いだった為、お仕度にも気を使いました。
ですから、婚礼道具一式を揃えたわけです。


798愛と死の名無しさん:02/10/02 13:29
>>782タソ
私は別に不思議だと思わなかったナァ。

ご両親が亡くなってるからこそ、
あの子は何も持ってこないとか、親が居ないとダメねぇ。
って言われないように、標準以上に頑張ったんだと思う。
自分は支度もほとんど親掛かりなので
凄いナァって思いますた。
799愛と死の名無しさん:02/10/02 14:02
>>798
わかって頂ける方がいて幸いです。
今でもきちんとしたお家でしたら、それなりの御仕度をなさると思いますよ。
私の地方では婚家へのおみやげを、一人一人にお持ちするのですが、
皆さんの所ではどうですか?
800愛と死の名無しさん:02/10/02 14:03
>>799
持っていくよ。大阪南部。
801愛と死の名無しさん:02/10/02 19:14
ふしぎ時空さんの語り口、お人柄に昭和のかほり・・・
今に応用できるかどうかはともかく、資料的価値ありでは?

発言楽しみにしてます。
802愛と死の名無しさん:02/10/02 21:27
なんだかニックネームが「ふしぎ時空さん」になってしまって
しまってますが、少なくともこのスレに興味があって来た人は、
『ふしぎ』の一言であしらわないで「これこそが本来の結納・支度なんだ」
くらいに思って勉強した方がいいと思います。
何もその通りにやらなくてもいいし、それぞれの地域・家庭のやり方が
あるでしょうから、実際のご自分の結納はどうなるにせよ、
それくらいに思っておけば、相手の考えに戸惑わなくて済むし、
端折ることは簡単ですからね。
803愛と死の名無しさん:02/10/03 02:21
>>802
いや、なんかね、ふしぎ時空さんのレスに「ちゃんとしてないおうち」を
見下すような風味が感じられてね・・・。僻みかな・・・。
本来の結納ってのはこんなもんだってのは、カンペキじゃないけど
みんな結構知ってると思うのね。でも自分たちは敢えてそうはしない、
自分たちで準備できる、納得の行くやりかたを考えようって志の人が
ここには集まってるんじゃないかって思うのね。
別にふしぎ時空さんにどうこうしてほしいってのはないけどね・・・。
804愛と死の名無しさん:02/10/03 09:33
結納は普段着で気軽にやりましょうという話になってたのに
当日にスーツ姿キメキメでやってきた今のダンナ家族。
玄関で出迎えた直後に慌てて着替えなおした我が家族。

貰う側と貰われる側の見解の相違を思い知りました(苦笑
805愛と死の名無しさん:02/10/03 09:50
いや〜ここ見てると凄い!の一言に尽きる。
私名古屋だけど、家の都合で結納はおろか式も披露宴もなかったし。
本当ならするべきなんだろうけど、結婚の直接のきっかけが
実家の自営業が無くなることだったから・・・もう「挨拶するべきところも
ない」というのが本音かも。
でも一番の理由は、夫に両親がいなかったことだと今となっては思う。
とはいえ、うちの母も結婚したときは両親がなくトシの離れた兄が親代わりで
取り仕切ってたというから、これは理由にはならないのかも。
両親がいなくても、きょうだいや親代わりの人を立てて結納ってやったほうが
いいのかしら?
806愛と死の名無しさん:02/10/03 09:52
>>805
結納をやりたいかどうかによる。
807愛と死の名無しさん:02/10/03 09:53
>>805
うちのいとこは片親でその片親も病気だったので、うちの両親が
親代わりになってひととおりやったみたいです。

>>803
なんか、「自分の価値観をすべての人におしつける」ような気がして
わたしもチョトうざかったでつ。
808愛と死の名無しさん:02/10/03 10:49
>>803,807
私も同感です
809愛と死の名無しさん:02/10/03 10:50
私は昔の結納のことわかって楽しかったよ。
810愛と死の名無しさん:02/10/03 10:53
言っていることはまともなんだが
若干自分語りが入るのが難。
811愛と死の名無しさん:02/10/03 11:03
>>不思議時空さん
たぶんあなたがいってることは、間違ってないでしょう。
でも時代は流れてるんです。あなたはきちんとされたと言われてますが、
たぶん明治、江戸時代とかなるともっと形式ばっていたはず。
常識すらかわっていくんですよ。ものすごい極論ですいません。
812愛と死の名無しさん:02/10/03 16:08
ってことは彼ママにしたくない人
第1位はふしぎ空間さんでみなさんよろしいですか?
813愛と死の名無しさん:02/10/03 16:31
>>812
ほんのり同意。
814愛と死の名無しさん:02/10/03 16:34
>>812
うちのおばあちゃんは不思議時空さん(シャイダーだな)タイプだけど
孫と祖母というちょと離れた関係なので、「本当はこうなのに」って
不満そうだけど無理強いはしてこない。
そういう意味で彼ママっつー関係は微妙だな(w
815「ふしぎ時空」言いだしっぺ:02/10/03 16:38
>>814
「ふしぎ時空」の出典をわかってくれてアリがd。
816814:02/10/03 16:48
>>815
30歳過ぎてますね(w
817宇宙刑事ギャバン:02/10/03 17:01
24歳だけどシャイダー知ってるよん
818愛と死の名無しさん:02/10/03 21:32
「結納」をやるのに「普段着」ってのもすごいと思うけど。
結納をやるのに「普段着で」と言われたら、私だったら、
「羽織袴はいりません。ご本人もスーツ程度で十分ですし、お母さんも着物でなくていいんですよ」
ぐらいに解釈します。そうでないと逆の意味で恥をかきそう。

例えば結婚式の招待状に「平服で」と書いてあっても、スーツ程度は着ないといけませんよね?
そういうことだと思うのですが。
ま、お互い、打ち合わせが不十分だったと言う事で。
819愛と死の名無しさん:02/10/03 21:38
>>818
>「結納」をやるのに「普段着」ってのもすごいと思うけど
今時はそんなもんじゃないのかな?
披露宴とかと違って両家しかいないから、両家さえ納得してりゃ、
「全員ハイレグ」でもOKだと思う。
(仲人さんをたてるなら最初から「普段着で」は言わないだろうし)
820愛と死の名無しさん:02/10/03 21:46
仲人を立てない略式の結納→両家での食事会&記念品(婚約指輪)手渡し
という程度のものも増えてきたしね最近は。
821愛と死の名無しさん:02/10/03 21:48
>>819
両家が納得してれば、そりゃ全身タイツ(色は白か黒)でもかまいませんけど、
この場合、両家の意思の疎通が出来てなかったわけだし・・・・・・。
822愛と死の名無しさん:02/10/03 22:05
>>821
タイツ以前の問題だな。
823愛と死の名無しさん:02/10/04 11:35
>>819
ふしぎ時空さん?
824愛と死の名無しさん:02/10/04 11:39
>>823
いえ、「言い出しっぺ」の方です。
825823:02/10/04 14:21
間違えた
>>818でした
逝ってきます
826533:02/10/05 03:46
みなさん、こんばんわ。
色んな結納があるのですね。
でも、やはり僕の彼女一家ははDQNだと改めて思いました。
僕も仲人は立てない、略式の結納だったんですけど。
お金はめちゃめちゃかかっている。。。。
とにかく、彼女の側の要求は膨大だったから。
やっぱり本人同士がきちんと納得しないと、僕のようになってしまうと
思います。
やはり親がからんでしまうので、親べったりの子ほどやばい思います。
僕の方はその後進展がありまして、どうも彼女が結納以後ですが、浮気
をしていたようです。
僕のところへ間違いメールが届いて、怪しげな感じに気がついたのです。
(彼女は本当にPCを扱えないのです。)
弁護士もある一定の証拠にはなるが結納金は出してしまったこともであり、
2人の仲が破局後の浮気だとやっかいらしく、裁判まで行くとこちらの方
がお金がかかるようで、結納金は諦めんて、とにかく自由になった方がい
いのでは、と言っています。
弁護士もあちらがDQNなのは分かっているので。
素行調査もかなりの金額がかかりますし。
彼女がこれを認めて素直に引き下がってくれればと思っています。
僕もこれには賛成で、なんとか決着がつきそうです。
とにかくDQNと離れる大きなチャンスが出来ました。ふう。


827愛と死の名無しさん:02/10/05 03:54
>>533
わかった おつかれ
828533:02/10/05 04:25
>>827
どうも、ありがとう。
ごちゃちゃあって疲れましたが、まあ突破口ができた感じです。
このまま、終わるとラッキーですが。
もう新居の手数料も払ってるので、そっちの問題もぐちゃぐちゃで
やはり、結納や結婚は慎重に、ですね。
829愛と死の名無しさん:02/10/05 12:42
>僕の方はその後進展がありまして、どうも彼女が結納以後ですが、浮気
>をしていたようです。

それが本当なら凄いね。なんだかめちゃくちゃ。
交際中はどこに惹かれてタノ?不思議。
830愛と死の名無しさん:02/10/05 13:23
>>533
結納にお仲人さんを立ててすると、こういう時に間に入って、お互いの調整をして下さるからいいのですよ。
でもなんとか終止符が打てそうで良かったですね。
831愛と死の名無しさん:02/10/05 15:06
不思議空間さん・・・
832愛と死の名無しさん:02/10/05 15:12
>>830
見合いは別として
今時の仲人なんて単なる頼まれ仲人。
仲裁に入るなんて事してくれないよ。
833愛と死の名無しさん:02/10/05 16:05
両家話合って結納式は省こうということになりましたが、
結納金だけ渡そうと考えてます。
ただ、いつどのようなかたちで渡せばいいのか・・・
訪ねて逝って、どうぞといって手渡ししてしていいものか
834愛と死の名無しさん:02/10/05 20:00
>830
533さんの場合は弁護士を通した方が法的にも解決できるし、
早いと思いますよ。あとあとの事まで考えてやってくれるし。
素人じゃそういった処理は無理。
時代は流れてるんだし。
あなた、やっぱりふしぎ時空さん?
835愛と死の名無しさん:02/10/05 20:26
>>834
正解 他のスレにも出没しているんで佐賀してみてください
836愛と死の名無しさん:02/10/05 20:39
>正解 他のスレにも出没しているんで佐賀してみてください

えっ、どこだろ。時代の流れを感じる「自分語り」が入るから
すぐわかりそう。
いまどき、「お仲人さん」なんて言わないからイッパツでばれるね・・・
837愛と死の名無しさん:02/10/05 22:54
>>833
両家顔合わせをかねて、どっかのレストランで個室でもとって
食事会やるというのはどうでしょう。

食事が終わって…だとお互い後に控えるものを考えて
のどにつまりそうだから、食前酒かなんかの段階で
先に渡すだけ渡してしまうとか。(レストラン側に
邪魔されないよう、オーダーとりをちょっと待って
もらえばいいと思う)

お互いの両親が顔をあわせる機会ってのは忙しくなると
なかなかとれないので、いいきっかけになるかも。
838愛と死の名無しさん:02/10/05 23:39
>833
仲人たてたり飾りなんかは用意しなくても
結納金を手渡しするのなら、それは立派な結納式です。(w

男性側が女性の家に「納めにいく」のでもOKだし
837さんもおっしゃるような「どこかで食事会するついで」というのもOK。

ただし男性が家に行くのは、迎える側の女性方がおそらく酒食を用意することになるので
(まさか「玄関先でハイと渡す」ではすまされんです)
女性方に一方的な負担になり、それでは「結納式をやらない」と決めた意味がなくなるので
代金は両家でワリカン、という約束にして外でやるほうが簡単かも。
839愛と死の名無しさん:02/10/08 01:06
ふしぎ時空さんもう来ないかなあ・・・
見てるんでしょ?
レスってよーーーーーー!!
840愛と死の名無しさん:02/10/08 01:55
ふしぎ時空さんより533さんの方が気になります。
暇なときにレスして下さいねー。
841833:02/10/08 10:55
>>837 >両家顔合わせをかねて、どっかのレストランで個室でもとって
食事会やるというのはどうでしょう。

以前に食事会やりました。
そこで、婚礼家具だのなんだのを事前に用意せずに
新居が決り次第 2人で好きなものを随時買い揃えていく方がイイ
結納式だとか堅苦しい事は(両家共よくワカラないから)ぬきで
ざっくばらんにいきませう。ということで合意したのですが
何も用意しなくてもいいとはいっても
なにかしらお金が掛ることが発生するとは思うので
建前的には結納金というかたちの支度金を渡しておきたいのです。
だから食事会をするほどのことでもないかと思ってるのですが・・・

>>838 「玄関先でハイと渡す」ではすまされんですか?
馴れ合いスギもよくないとは思うけど、「ざっくばらん」にと言って
くれているので、向うの親に相談すれば早いかなぁ
8422チャンネルで超有名:02/10/08 10:58
http://wqll.jpn.ch
http://my.post-pe.to/tthujk/


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
843愛と死の名無しさん:02/10/08 10:59
>>841
お互いの親が仲良くするよい機会だとおもうのでお食事会にすれば?
玄関先でハイ、ではお金投げつけてるみたいでやだなあ。
844愛と死の名無しさん:02/10/08 11:24
>>841
お食事会いいと思うけどなぁ。
家の座敷でお金渡して、「よろしくおながいします」ってやって、
店へ移動してもいいし仕出しとってもいいし。
うちは仕出しにした。弟夫婦もそのときに紹介して、
飲んでしゃべって楽しかったよ。
845833:02/10/08 11:43
>>843
たしかに 玄関先でハイ、はイヤだけど、
うちの親が「はやくもってけ!」みたいな言い方するので
困ってたんですが
まずは自分の親とちゃんと話合いますわ。
846愛と死の名無しさん:02/10/08 11:59
>>844
そんときは、普段着だったんですか?
男はスーツとか着るものでしょうか?
・・・てか、相手によりますね。事前に話しとけばいい問題か。
847844:02/10/08 12:03
>>846
事前申し合わせにより、ドレスコードは
「なんでもいいけど寝間着よりはましな格好」ですた。
848愛と死の名無しさん:02/10/08 12:32
>>847
あんがとです。
849愛と死の名無しさん:02/10/08 12:49
〉838
結納金100万とかもっていくのに、
どうして女性側の負担になる?
私女だけど、男性側の負担が大きいと思う。
850愛と死の名無しさん:02/10/08 14:52
>>849
〉838
↑この引用符は初めてみるなり。

851849:02/10/08 19:33
〉850
iモードからなので、PCで出せる引用符の
出し方わかんないの。
ただ今出張中。
852愛と死の名無しさん:02/10/08 20:06
>>833
>「婚礼家具だのなんだのを事前に用意せずに
>新居が決り次第 2人で好きなものを随時買い揃えていく方がイイ」

そういうことなら、あなたが結婚費用のための銀行口座を用意して、
そこに入金するのはどうですか?
そこから随時必要な物を買い揃えればいいですよね。
せっかく面倒を省こうと相談したのに「結納金」を用意してしまうと
「結納」を省いた事にはならなくなって、
相手も「嫁入り道具」を用意しないといけなくなって、
最初の話し合いが意味がなくなってくるのでは?
853愛と死の名無しさん:02/10/08 21:38
〉850
もちろん、金額的には100万出す男性の方が負担大きいけど、
せっかく『結納は無しで』って話し合いで決めたのに
結納金は是非渡したいという男性側の気持ちによって、
女性の方におしかけたら(語弊がアリだと思いますが勘弁!)
何だかんだともてなすはめになり、女性の方の負担になるってことだと
思います。
「100万も出す」とは言え、そのお金は2人で使うんだろうし
通常結納時の食事代は女性側が出すもんだし。

854愛と死の名無しさん:02/10/09 10:46
>853
女性側も100万以上ださないと「女性側の負担が多い」にはならないのでは?
男性側100万、女性20万とかだったら、明らかに男性の負担が大きい。
あくまでも金銭的負担。
心理的負担は別だけど・・・。
でも、実際金銭的負担が多いほうが「負担が大きい」となると思うのですが。
855833:02/10/09 15:01
833=841=845≠846=848≠849=851

なんで100万ってワカッタんかと???
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

〉852,853
結納を振り込みで済ますというのもどうかと思って・・
結納金という認識じゃなく「2人で使うお金」という気持で
いればいいのだろうけど。
やはり親戚とかのテマエ、結納金はちゃんと納めたことに
しておきたい(相手側の親戚にどんな人がいるか分らないし)。
となると、お食事会ぐらいやっとくべきですね。
なんだかせっかく話しあったのに、結局はっきりしてないことが
多い感じだわ。

856愛と死の名無しさん:02/10/09 15:13
100万ってよくある金額だからね。
857851:02/10/09 15:34
>855
あら、100万だったの?
実はうちも百万と相手の親に言われているところなので、
適当に100万と書いてみただけなんです。
まぁ100万は一番多い価格だと思いますけど。
858愛と死の名無しさん:02/10/09 17:45
>855
食事会はやって損は無いと思うよ。
いろんな意味で、お互い両親も含めて顔をあわせるなんて
これから先何度も何度もあると限らないから。

向こうに気を遣わせたくないのなら、宴席の支払いも
855側が持つか、きっぱりワリカンかにすればいいんじゃ
ないかな?

うちの弟は結納やらなくて、その代わりに実家に二人が
顔を出したとき、うちの母から婚約者へ、お小遣いみたいな
カンジで渡したらしい。
859533:02/10/12 01:10
どうもお久しぶりです。
相変わらす結論はつかず身辺ごたごたしております。
メールでは浮気の決定的な証拠にはならないのそうなので。
結局、興信所と交渉中です。
>>829
うーん、付き合って1年くらいは好きだったんですよね。
で、その間に結婚話が出て、婚約指輪を送ってしまったんですよ。
非常に短慮でした。
その後に、彼女は豹変したんですが・・・・。
別れ話は何度も出たんですが、結局「婚約」がネックになって別れられなくて。
それに彼女の母親のごり押しがすごくて。
上手い言い方が見つからないんですが、マインドコントロールされていたというか。
結納も、向こうから日付を決めててきて、逆らえなかったんですよね。
結納金の額、場所、全部向こうが決めてきて。
今思うと、なんでか逆らえなかったのか、不思議なんですが。
>>830
うーん、仲人さんがいても、DQNですから、多分駄目ですよ。
その方に迷惑をかける結果になっていたでしょう。
>>834
なかなか難しいです。DQNなので弁護士さんでさえ、めげてます。
あんな家族見たことがないと、言われてます。
と、いうか弁護士さんが「あの母親は精神的に問題があるのではないか」
と、言ってますから。
自業自得なので頑張るのみですが。
860愛と死の名無しさん:02/10/12 01:30
533さんファイト!
本当に凄まじい母子だよね。
体力気力ともかなり消耗すると思うけど負けないで頑張ってー!
861愛と死の名無しさん:02/10/12 01:33
>>833
私は結納はやったけど、結局結納返しも含めて私の口座に入れたよ。
勿論、これは2人で同意して。
その場は、両方現金だったけど。
本当に、これは2人のお金で、そこから新居費用はだした。
結納金を渡しても二人運用すれば、問題ないよ。
結納をやっても、嫁入り道具には拘らない方法はこれじゃないかな。
862533:02/10/12 01:46
>>860
ありがとうございます。
確かに気力・体力・時間を消耗つくしています・
浮気の話も弁護士を通して臭わせたのですが
「あれは、家庭教師の方です!!」
と、彼女は母は譲らず。
しかし、家庭教師に、
「あなたは私の何が欲しいのだろう。こんなことだけなのかと思うと、
身体が震えます。泣いてしまいます。頬に触れた唇の感触を思い出して
しまいます。」
みたいな、メールを書くわけがないですよね。
実際は、もっと、かなり詩的な文面でしたが。
興信所はもう料金が滅茶苦茶高くて、参りますが、裁判よりも費用は安
いそうです。
と、いうか浮気相手がいるのに、未だに僕に執着し、慰謝料その他の要
求は曲げない、というのが分からない。
分からないところがDQNなんでしょうが。
863愛と死の名無しさん:02/10/12 02:48
533さん、大変な状況だと思いますがなるべく気を楽にして頑張ってください。
ところで浮気相手のお話を読ませていただきましたが、その人って妻子があるんじゃ
ないでしょうか?なんとなくそんな感じがしました。
それから相手方にPC使用できる人がいますか?あんまり詳しく書いて不利にならないように
気をつけてくださいね。
こんな連中が相手では気持ちが弱くなってしまいがちですが自分を信じて
心を鬼にしてでも初志貫徹してください。応援してますよ!
864533:02/10/12 03:48
>>863
どうもありがとう。
励みになります。
うーん、妻子持ち・・・ですか。
でも、彼女の文面からすると、彼女は彼の家に行っているらしいので、それはない
かなあと思うんですが。
家庭教師って言ってるけど、下手すると、本当に学生じゃないかなと。
あと、相手方にPCできる人は一人もいないです。
なんせ、設定も全部僕がやってあげたくらいで、彼女メールもアイコンからしか立
ちあげられないんですよ。
家族も同じ。2chもしらないんじゃないかな。
あと、文面もかなり要約してるんで、多分、大丈夫です。
本文はめちゃくちゃ長く、かつ詩的表現満載なんで、この要約では読んでも自分の
文章だと分からないんじゃないかな。
でも、気をつけます。
865愛と死の名無しさん:02/10/12 04:11
ふしぎ時空さん・・・
866愛と死の名無しさん:02/10/12 09:12
頑張れよ!533
当方、女ですがめちゃくちゃ同情します。
867愛と死の名無しさん:02/10/13 11:44
>>533
多少高くついても、興信所を使ってしっぽをつかむのが
早道じゃないかなあ。
ただ、毎日デートするわけではないだろうし、
張り込みする日数分だけ費用がかさんでいくんだよね、あれって。
それと、今現在彼女が誰と一緒にいても、即浮気とはいえないし。
868愛と死の名無しさん:02/10/14 07:28
彼と話し合って、彼からの結納金が150万だと言われました。
普通は半返しなのでしょうが、75万って変ですよね。
50万でいいのかな?
彼は好きな額で良いって、言うのですが。
869愛と死の名無しさん:02/10/14 09:08
>>868
関西は1割の結納返し。
870愛と死の名無しさん:02/10/14 09:17
>>868
私は東京です。
半返しが普通です。
だから悩むんですが、100万は多すぎですよね。
871愛と死の名無しさん:02/10/14 09:22
>>870
80万のほうがキリがいいよ。

>>868
うちは結納返しの品物を買わなかったので、現金で半返し+一割の袴料に
しました。ま、母親が勝手に決めただけだが。
872愛と死の名無しさん:02/10/14 09:31
>>871
そうかな。
80万でいこうかな。
50万+スーツとかもちょっと考えたたんだけど、どうかな?
873愛と死の名無しさん:02/10/14 09:47
>>870
大きなお金を渡して返してと大変ですね。
それなら最初から返しの分を考えて、少なくした方がいいと思いますけど。
874870:02/10/14 09:59
>>873
うーん、彼が考えることはよく分からないんですが、通常より多めに
したかったみたいですね。
この辺は彼の考えなのでよく分からないんですが。
本当は100万・50万がキレがよくていいんですけどねー。
875愛と死の名無しさん:02/10/14 10:09
>>874
関西だと結納金は100万円ぐらいが多いと思いますので、
お返しするのだったら、キリがいい50万円でいいでしょう。
876533:02/10/14 11:47
>>867
難しいけど、それしかないでしょうね。
幸い彼女は仕事がパートなので、残業なしなので、平日に動いてくれると
いいのですが。
しかし興信所ってまじ料金高いですね。
877愛と死の名無しさん:02/10/23 01:28
533さん応援age
878533:02/10/29 03:24
>>877
わざわざageてくれてありがとう。
>>866
見過ごしちゃってました。ありがとう。
この辺で近況などを。
彼女に興信所を親がつけて、浮気相手は分かりました。
興信所の料金は・・・というくらい高かったです。
浮気相手とは、もう、直接話しました。
ここで、詳しく書きこみはさすがに出来ませんが。
相手は学生、彼女は年齢・学歴を詐称して付き合っていたようです。
相手もこれには驚いたようです。
それでも、彼女母は粘ってくるので、結納金とかは一切返ってきそうにないですね。
でも、相手とは手が切れそうなので、安心しています。
まだまだ油断はできませんが。

879愛と死の名無しさん:02/10/29 03:55
あっそ
880愛と死の名無しさん:02/10/29 04:20
>>533
同情する。俺は結婚してから金の亡者であることに気付いた。
それからヒステリーの気のある女はどんなに惚れていても
結婚したらあかん。
ちなみに調査費用ってどれくらいだったか教えてくれません?
答えにくい場合は
A 10万円以下
B 20万円以下
C 30万円以下
D 50万円以下
E 100万円以下
F それ以上

のいずれかでお答え下さい。お願いします。
881愛と死の名無しさん:02/10/29 04:38
ヒステリーは見抜くの難しいよ
外面がよかったりするから
落とすまでは猫かぶりだからね
882533:02/10/29 04:57
>>880
何か、辛い思いもでもされているのでしょうか?
今のところ、僕は、まだD.50万以下です。
結構な値段ですよね。
数回、調査をして貰ってます。
でも、実際の密会現場(ラブホテルに入る)とかは撮れてません。
>>881
実際、彼女は、外面良かったです。
正式に結納してから、かなり豹変しました。
ちょっと、信じられないくらいに、です。
883愛と死の名無しさん:02/10/30 00:04
533さんがんばれ。
以前に比べれば落ち着いてきた?ようにみえるのですが・・・。
興信所、高いと思うけどあとあと「高かったけど、払って頼んで
よかった」と思えるようになるといいですね。見守ってます〜。
884愛と死の名無しさん:02/10/30 23:10
>533タソ
素朴な疑問・・・
婚約中に彼女が浮気という不貞をはたらいていたにもかかわらず
結納金が戻ってこないの?
弁護士せんせーはあきらめろって?
885愛と死の名無しさん:02/10/31 01:08
>>884
浮気の証拠(物証?)がないと争ってもむずかしい…
ということなのでは?
886愛と死の名無しさん:02/10/31 01:14
今、ホテルに入ったって、553さんとは事実上破綻してるし、
一方的な婚約破棄の後に付き合いだしたと言い張られたら
その前から付き合ってたという証拠が無い。
887533:02/10/31 05:50
>>883
落ち着いてきたでしょうか?
ありがとうございます。
とにかく興信所に頼んで、現状が把握できただけでも良かったと思っています。
値段は・・・ですが(w
>>884
弁護士は諦めた方がいいと言ってますね。
これ以上付き合うのは、僕の人生の損だそうです。
お金が入ると、返せ返さないで揉めるものなので。
今よりもっと酷い状態になるとか。
この場合886さんが書かれているように、どっちが破綻させたか分からない部分が
ありますしね。
>>885
まあ、それもかなりありますが、彼女一家がDQNなので、金を返すとも思えないん
ですねよね。事情的にはそういう感じです。
物証があってもこういうのはキツイんだそうです・。
>>886
仰るとおり。
ちょっと勝ち目はないですね。
でも、縁は切れるかもという所です。
今までのお金で縁が切れるなら安いです。
痛い勉強ですが、いい経験になったと言える日がくることを願っています。
888885:02/10/31 12:20
>>533
大変ですね。
でも、どうにかいい方向に向かっているようで…。

>いい経験になったと
ホントそうですね。
533さんが前向きなので、きっと今よりずっといいことありますよ!
889愛と死の名無しさん:02/11/01 15:39
正月に結納しました。
年末実家に帰ろうと荷物持って電車に乗ろうとしたら(東京→大阪)
「結納やるから帰ったらすぐに着物レンタルに行くよ!」とのこと…。
なんでも相手のご両親が、二人が揃って帰省しているうちにやらなけれ
ばと日程を組んだそうですが、イキナリすぎる…。
着物も年末だったこともあり、いいやつは成人式目当ての客が予約
入れてるし、お休みの店ばかりだし…探す時間も無く、大変でした。

ウチの両親もイキナリな事だったので、結納の料理を作るのに精一杯
で(実家でやりました)、あと30分で相手が来るぞ!って時に父が
「おい、結納ってどうやってやるんだ?」って…。
慌ててネットで検索して、手順をプリントアウト。
もちろん覚えきれるわけもなく、かなり適当なもてなしになってしま
いましたが…。
失礼だったかしらと未だに気にかけてます。

結納自体全然やる気なかったけど、やったらやったで面白かったなあ。

すいません。思い出を語ってしまいました。
890愛と死の名無しさん:02/11/01 16:02
>533
ずっと気になっていたけど、とにかく解決の方向性が見えてよかったね。
弁護士さんの言うとおり、こういう相手とは、長く関わらない方がいい。
533が、本当の幸せをつかむ日が来るのを願っているよ。
891愛と死の名無しさん:02/11/01 17:09
すみません、基本的な事なんですが、
結納の時(もしくはそれに相当する顔合わせなど)自分の兄弟って同席するものではないですか?
じつは、私のダンナが兄の結納の時、招待されなかったと言っているのですが・・。
892愛と死の名無しさん:02/11/01 17:19
ふつう結納の時は兄弟は同席しません
533の相手の家族程度の基地外ならしますが。
893愛と死の名無しさん:02/11/01 17:47
>>891
本来の結納の形だと、新郎本人も同席しませんよ。
894愛と死の名無しさん:02/11/01 17:49
兄弟が同席するのを基地外という>892は世間知らず。
895愛と死の名無しさん:02/11/01 18:06
>891
漏れの時は、両家とも兄弟同席でした。
相方の実家で結納をしたのだが、近所に住む祖父母も同席。

もちろん、かならず兄弟列席だとは限らないと思われ。
896愛と死の名無しさん:02/11/01 21:44
891です。
みなさまレスありがとうございます。
893さんのおっしゃる本来の結納の形というものは知らないのですが、
実は、そのダンナの兄の結納の際、相手の兄弟(妹)は同席していたので、
弟であるダンナも呼ばれるものだと思っていたところ、呼ばれなかった・・
ということで気分の悪い思いをしたそうです。
社会的に問題があるとか、そんな事は無いのですが、どうやら相手がいうがまま
の準備を進めてしまい、弟を呼ぶというアタマが無かったDQN兄だったようです。
(食事などにお金がかかる為、一人削除された?ようです)

いまさらだけど、ちょっと???な話です。
897愛と死の名無しさん:02/11/01 21:48
>>896
呼ばれたところでズボンのヒザが伸びてしびれが切れるだけのことだから、
別にいいと思うな〜。
898愛と死の名無しさん:02/11/01 23:18
>891
家族をどこまで同席させるのか、両家で合わせるものだけどね。
何も打ち合わせが無いなら、本人と両親まででしょう。
勝手に妹を連れてきちゃった相手の家族の方がDQNだと思うよ。
899891:02/11/01 23:40
>>897
もう今はそう思うしかないですよね。

ところで、余談ですがうちの舅の話。
結婚は親同士が決めてしまっていたが、相手の家に挨拶に行った際、
お茶だしをしてくれたしとやかな女性を自分の相手だと思い込んでしまったが、
実際はその女性の旦那の妹が奥さんになる人だった、それがかなり乱暴な人だったので
がっかりした・・・とか。
(義姉を許嫁だと勘違い!)
お互いに好きな人が別にいたらしいのに、結婚“させられた”そうです。
昔は今みたいに好きな者同士ってあまり許されなかったみたいですね。

すみません、蛇足話長くなりました。



900891:02/11/01 23:59
>>898
891です。

勝手に妹を連れてきちゃった相手の家族の方がDQNだと思うよ。

↑え、そうなんですか。。。(-_-;)無知ですみません。
結納は相手の家でやったそうで、それで妹も来たんだと思われます。
方式は“徳利をころがす”とかいって略式の?結納だったらしいですが。
いや・・何も知らない私は恥ずかしい・・逝ってきます・・・
901愛と死の名無しさん:02/11/02 00:20
>>900
結納に限らず、一般常識として
「うちは妹も出席させたいので、よかったらそちらも弟さんを…」
とか言うもんじゃない?
902愛と死の名無しさん:02/11/02 14:18
>>891
未婚で実家住まいの兄妹と、既婚で独立している兄妹では
あつかいが違ったりするのでは?
私には高校生の妹、彼には既婚の兄がいるのですが、
お兄さんはホント結婚式に来てくれただけ。
ウチの妹は両親と一緒あつかいで、食事会とかにも参加してました。
別にみんな何にも思ってない感じだったけど。
903愛と死の名無しさん:02/11/02 18:05
>>891
>902さんが言うとおり、
結納の場が女性の自宅で、たまたま未婚で同居中の弟、妹が居れば
同席するケースもアリだと思うよ。
招くとか招かないとかの大げさな事じゃないのでは?
904愛と死の名無しさん:02/11/04 02:47
俺はホテルでやったけど、彼女妹もついてきたぞ。
結構、不思議だった。
905愛と死の名無しさん:02/11/04 03:16
姉、振袖
妹、スーツにサンダル、だったから余計だっかかもな。
他はみんな一応そこそこ礼装だったから。
906愛と死の名無しさん:02/11/04 21:37
結納をなしにするかわりに顔合わせの食事会をしようと思うんですが、
おいし〜いレストランのオススメってありますでしょうか?
あと、
結納じゃないけど、そこで指輪と記念品を交換したら変でしょうか?
907愛と死の名無しさん:02/11/04 21:40
別にいいと思いますよ
そもそも結納とか道具入れとかお輿入れとかするくせに
式は教会でするとか言ってる連中の決めた事ですから
両親と本人達が納得出来れば問題ありません。
908愛と死の名無しさん:02/11/04 21:41
>906
場所くらい書けよ。北海道なのか九州なのか、おいしければ何処でも
行くのか。
909愛と死の名無しさん:02/11/04 21:54
>>906
うちの近所の松屋、安いしうまいしバイトのねーちゃん愛想いい!
超オススメ!
910愛と死の名無しさん:02/11/04 22:51
彼の親から『二人の家を建てる頭金を出すので、結納金は無しで』という提案がありました。
そういう場合、結納はどうすればいいのでしょうか?
911愛と死の名無しさん:02/11/04 22:51
>906
びっくりドンキー
912愛と死の名無しさん:02/11/04 22:53
>>910
結納金なしでやればいい。
913910:02/11/04 23:22
結納金なしで、結納した場合、結納返しは必要無いのでしょうか?
彼の家から結構な金額を出してもらうので、何も渡さないのも悪い気が…。
かと言って、半返しする程、家には金銭的な余裕も無く。うーん…。
914愛と死の名無しさん:02/11/05 14:03
今でも思いまだす、某プリンスのホテル。
結納ですって念を押しておいたのてに、結納を交換する台一つない!!
テーブルと金屏風があるだけ。
顔合わせじゃないし、結納だって言っていたし、お金はそれらりにとるのに。
後に帝国でパンフ貰ったそれにも結納セットがあって、それにしてればと後悔
しきり。
915愛と死の名無しさん:02/11/05 14:08
結納セットって 結納品は別料金じゃなかったっけ?
九品目か七品目か持ち込みかでで料金が違っていたりするよね。
914さんは結納品は自分で用意して行ったの?
それともホテルで結納品を頼んだのに台がついていなかったの?
916愛と死の名無しさん:02/11/05 14:29
>>914-915
わたしが結納式をしたホテルは、そのホテルで結納品を頼んだ場合は
飾りつけも司会もやってくれるけど、持込の場合は一切そういうのなしでした。
917愛と死の名無しさん:02/11/05 14:43
私の場合、実際テーブル(長方形)でいっぱいいっぱい。
とても結納品をおけるスペースがなかった。
お仲人さんもいたのに、本当に恥ずかしいし、悲しかった。
仲居ん態度も最悪だったし。
まあ、慌てて、そこを予約した私達も悪かったんだけど。
ここは結納品の話はでませんでした。
918愛と死の名無しさん:02/11/05 14:51
>>910
結納金というのはあくまで嫁入り支度のためのお金。
マイホームの頭金をだしてくれるのは有り難いけど、
これは息子のためにもなるものだからねぇ・・結納金とはチョト違うよね。
あえてお返しはいらないと思うよ。

それでも形として結納をやるんだったら、
お互いに記念品を贈るってのはどう?
919愛と死の名無しさん:02/11/05 15:26
>>910
記念品だけ、あげたらいいんじゃないかな?
もしくは、その頭金費用を一次的に結納金にしてもらうか。
結婚したら、家計は一緒になるんだから、お返しもしてみたら?
私は結納とお返しで新居まかないますた。
920愛と死の名無しさん:02/11/05 21:38
>>914
「結納品」って、普通、最初から台付いてない?
結納品持込なのに、台だけ用意されてたら、その方が変だと思う。

・・・・もしかして、結納金や指輪だけを「結納品」だと思ってる?
921愛と死の名無しさん:02/11/05 21:40
>>910
頭金を出してもらうのだから、家具類はこちらで持ちます、と言う事で解決。
家具、家電、カーテン、絨毯、照明器具、全部新品を揃えると贅沢しなくても300万ぐらいかかります。
その中から出来る範囲をあなた側が負担。
922愛と死の名無しさん:02/11/05 22:04
地域によっちゃあ、家は男の側が用意して当然って考え方のところもあるしな。
そんなんだったら、頭金どころか全額出してもらって、まだ結納金もいるって話だ。

漏れ的には、記念品の交換でいいと思う。両家が特にこだわってないなら、
結納自体なくてもいいだろうし。顔合わせ食事会で指輪と時計を交換、とか。
923910:02/11/06 00:32
皆さん、レスありがとうございます
彼親に聞いてみたところ、
『結納の形式なし(結納金、半返しなし)
婚約記念品なし(指輪は渡す)
家具、電化製品は彼家持ち。
身一つでおいで』との事でした。
…本当にいいのでしょうか?
924910:02/11/06 01:04
指輪をもらうなら、記念品の交換として、スーツか時計でもあげなくては。
という私に対し
『結納金ないんだから交換も何もないでしょうが!!嫁家で家具を揃えればいいんだよ』
と言い張る母。
彼親と、自分の親の気持は、本当にありがたいと思います。
でも正直どうしていいのか分かりません…ウチュ。
925愛と死の名無しさん:02/11/06 01:56
>>915 920
遅レスごめん。
私はいわゆる結納品は略して、結納金・結納返し・お互いに記念品
だけという構成だったのだけど、それでもお互いに交換しあえる為
のテーブル(台)が男側女側に必要じゃないですか。
それががなくて、当日長テーブルのあちこちで、ばたばたしてしま
いました。
仲人さんがやりにくそうで大変申し訳なかった。
926愛と死の名無しさん:02/11/06 02:24
>>924
自分が婚約のしるしとして指輪をもらうように、
彼にも婚約のしるしを身につけてもらいたいと思うなら、
時計かなにか贈ればいい。お母さんが反対したとしても。
なにがなんでも「お返し」をしなければ!時計かスーツが相場だって言うし!
って考えなら、別に無理してお返ししなくてもいいと思う。
927愛と死の名無しさん:02/11/06 02:27
>>924
それと、いくら双方の親がガッツンガッツン援助してくれるとはいえ、
結婚するのは二人なんだから、もう少し主体性をもってことにあたったほうが
いいと思う。
援助がでかければでかいほど、将来の二人に対する期待(介護などなど)は
ふくらむんだから。そのことを考えたら、また別のウチュがくるかな。
928910:02/11/07 23:50
>926、927
レス ありがとうございます。
亀レス ごめんなさい。
そうですね、彼親の心使いが有り難い反面、将来の事(介護)を考えるとプレッシャーを感じます。
私自身『多額のお金を出してもらう以上、相手の家に失礼があってはいけない=何らかの形でお返ししなくては』
と、ピリピリしすぎてました。
もう少しちゃんと自分がどうしたいのか、どうすべきなのか、考えてみようと思います。
皆さんのアドバイス、本当に参考になりました。
また何か進展があったら、報告させてもらいます。
本当にありがとうございました。
929愛と死の名無しさん:02/11/09 10:07
ホテルで略式結納をしようと思っています。そこで質問なのですが、
(長熨斗や寿留女等の)結納品は両家それぞれに交換するのが一般的ですか?
お店の方には「女性側は男性側と同等がワンランク下の結納品を用意する」と
言われました。(男性側九品なら女性側は九or七品)
また結納品を交換する場合、結納品は両家で同じ店で買い揃えるものですか?
いくつかパンフレットを見比べてるのですが、同じ九品目でもランクがあり
親族書の形式も微妙に違います。
皆さんは同じ店で揃えているのかな〜と思いまして…(お互い東京在住です)
930愛と死の名無しさん:02/11/09 10:28
>>929
略式なら女性は三品のもので十分だと思いますよ。
お店にもあるはずです。
本当に略すのなら親族書もお店で売っているもので
なくても、普通の便箋に書いたもので良いです。
「簡単に」と思っていても、いつのまにか大事にな
っていくのが冠婚葬祭・・・。略すポイントが難し
くなってくると思いますが。
購入先は揃えた方が無難です。
931929:02/11/10 03:26
>>930
結納のしおりというのを見たら「受書セット」というのがあり
これが「受書」「末広」「長熨斗」の三品セットでしたので
これにしようと思います。ありがとうございました。
932愛と死の名無しさん:02/11/10 22:10
>>925
それ、ホテル側は何も悪くないと思う。
結納金や記念品は本来結納品じゃないし。
「結納セット」、使えばよかったね。
933愛と死の名無しさん:02/11/11 00:24
>>932
「結納セット」とういことでホテルの内レストランの個室を借りたのです。
その際には、結納台はあるという話だったのです。
ところが用意されていたのは金屏風と食事テーブルだけ。
仲居さんの態度も悪く、お祝い事でなけれなクレームを言っていたでしょう。
934愛と死の名無しさん:02/11/12 00:11
「結納」だけど、「結納品」は持ち込み、という話ではなかったの?
「結納品」を持ち込まずにホテルのを使ってれば台も一緒にあっただろうけど。
「結納品は持ち込みます」と伝えた時点で、台は不要という判断になると思うよ。
だって、「結納品」といえば、普通は台付きですから。
「結納」をやるんだから当然台も用意されるってのはあなたの思い込みでしょ。

「結納品持込」ではなくって、
「結納品は使いませんが、記念品の交換はしますので台になるようなものが必要です」
と伝えればよかったね。
935愛と死の名無しさん:02/11/13 05:00
違います。
当初説明されたのと、全く違っていて、食事テーブルだけで、既に
部屋は満杯で台をおけるスペースがそもからなかったのです。
「台は必要」とは、予約の段階で言ってあったのにもかかわらず。
ホテル側の確信犯だと思います。
936愛と死の名無しさん:02/11/15 00:42
明後日、妹の結納です。
うちは両親がいないので私がガンガルしかないのですが
私のときはやらなかったので、サッパリ分からなくて困ってます。
簡単にと言っていたけど、実際結納金幾らなのかわからないと
結納返し渡せないし、妹の彼氏は何も分かってないのか連絡よこさないし
とりあえず明日大進に行ってみよう…。

二人でちゃんと連絡取り合って上手くやるだろうって暢気に構えてた
私が一番悪いんだけどね。
937愛と死の名無しさん:02/11/15 00:54
533さん大丈夫かなあ
938533:02/11/16 04:55
>>937
どうも、心配してくれてありがとう。
気にかけれて下される方がいておりがたいです。
僕はどうにか大丈夫です。
昨日は友達と飲んでバタンキューして、今、やっと起きました。
今、情報は全て弁護士に渡して、交渉権も完全に委ねています。
もうちょっと決着がつきそうな雰囲気みたいです。
ちゃんと決着がついてたら、また、ご報告します。
しかし、金は返ってはきそうにはないですが、新しい彼が結構な
エリートなんで、彼女はそっちへ乗り換えたいみたいです。
ちょっと安心です。
939愛と死の名無しさん:02/11/16 05:02
>>533さん
元気そうで何よりです。ところで新しい彼って学生さんじゃなかったですか?
それとも別に彼が出来たのかな?とにかく何よりですね。
ガンガレ!
940愛と死の名無しさん:02/11/16 08:41
あ、533さんだ!
良かったー。

>>936
ダイシン?
941愛と死の名無しさん:02/11/16 16:20
533さん、よかったじゃん!
そうか彼女は、あっさり乗り換えたか。
942533:02/11/17 01:45
>>939
新彼は学生なのですが、医学部の学生なんです。しかも、日本で一番偏差値の
高い大学の。
ブランド大好きの彼女が飛びつく相手です。
>>940
どうも!
>>941
あっさり乗り換えたみたいですね。
でも、僕に金は返したくないし、そこら辺で葛藤しているみたいです。
一応不貞の証拠らしきものは、こっちがつかんでいますし。
弁護士が言うには、ここで結納金を諦めれば、縁はきれるだろうとのことです。
まあ、何とか収まりそうな気配です。
色々痛い目には合いましたが。
完全に収まったら、報告しますね。
#あ、まだ気にかけている下さる方がいればですが。
943愛と死の名無しさん:02/11/17 11:13
>>1
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________

http://freehost.kakiko.com/hiroyuki/
944愛と死の名無しさん:02/11/17 20:45
>>533
是非報告して下さい!お待ちしてます。でも解決の方向へ向かっているようで
良かったです。年末までに何とかなるといいですね。ちょっと無理かな?
新年は新しい気持ちでスタートできるよう頑張ってください。
945愛と死の名無しさん:02/11/18 14:13
>>533
おつかれさまです。
それにしてもその彼女…
新彼は婚約してたこと知らないんだろうなあ。
それに学生ってまだまだ先はわからんぞ。
もし、わたしが彼女の友達だったら、533さんの件のほとぼりが覚めてから
新彼にこっそりと彼女のことを暴露してぇ。
946愛と死の名無しさん:02/11/19 01:35
>新しい彼が結構な
>エリートなんで、彼女はそっちへ乗り換えたいみたいです。

なるほどね。逆にいえば、そんないい話でもないかぎり、
533さんを諦める事はなかったかも。
947愛と死の名無しさん:02/11/19 03:32
>533
お疲れ様です。
そうですねー。ヘタに「返金しる!!」と迫っても、その騒動が新カレ
にバレて、二人の仲がこじれて「アンタが邪魔したから(新カレと)
別れたのよ!!」ってな感じになったら慰謝料請求されるかもしれないしね。
お金は諦めて、DQN一家と縁を切る事を優先した方がいいのかも。
がんがれ〜
948533:02/11/19 06:00
今日は炬燵で寝てこの時間です。
人間、気にかかる事があると、やっぱり上手く眠れないですね。
この騒動で、布団に入る→眠りに付くっていうのが出来なくなりました。
(しかし、僕ってタイプミスが必ずありますね。気を付けてるつもりなんで
 すが。すみません。)
>>944
解決の方向には、どんどん向かってると思います。
弁護士からも「不貞相手がいて良かったね」等と言われています。
普通なら、とほほな、話ですが。
949533:02/11/19 06:04
>>945
鋭いですね。
新彼は、どうも付き合っている相手が別にもいるらしいとは思っていたよう
ですが、婚約までしてるとは、思っていないようですね。
僕もバラさず、あくまで付き合っている相手として話しました。
聞けば彼女は学歴・年齢を詐称して、新彼のいるサークルに所属してたん
です。
新彼から
「5年前から付き合っているそうですが、高校生の時から付き合ってたんです
か?」
と、言われて、こちらはびっくり。
知ってはいたけど、付き合ってはいなかった。
950533:02/11/19 06:05
(続き)
で、新彼から、話をよく聞くと1歳の年齢詐称。
1歳って・・・意味があるんですかね。
学歴はもっとびっくりで、彼女DQN短大の出身で、今彼の通っている大学で
経理のパートをやってるんですが、某有名私大在学中と言って、彼の入って
いるサークに入って、出会ったようです。
なんてDQNなことしてるんだと、こちらは驚くばかり。
ただ、正直、話してみて、彼の人柄から、
「学生はこの先分からないし、この彼はちょっと・・・」
と、僕も、思ってしまいましたね。
今は彼女にのぼせてるからいいけど、なんか冷たい感じがするタイプでした。
>>946
そういう事ですね。
新彼は好感がもてる人物ではなく、(人を外見で判断してはいけないけど外
見も大変しょぼい・・・)、正直これに乗り換えられたのかとちょっとショ
ックではありましたが、まあ彼のおかげでは、あるんですよね。
>>947
その通りです。弁護士も同じ事を言ってました。
彼女一家はDQNなので、「結納金の返還」とか、それこそ「慰謝料」とかを
こちらが言い出すと、もうキリがないだろうと。
お金は諦めて、縁を切る、これが最上の道だそうです。
とにかく、ガンガリます。ありがとう。
951愛と死の名無しさん:02/11/19 07:22
新彼もここに相談にきたりして
952愛と死の名無しさん:02/11/19 10:26
新彼がくるわけない(w
婚約者がいることも知らないのに。
953愛と死の名無しさん:02/11/19 13:45
533さんがんばれ〜!解決するまで応援してます!!
954愛と死の名無しさん:02/11/19 14:15
1000超えるまでに
学歴板にいって当該人物を探すように呼び掛けてみる罠
955愛と死の名無しさん:02/11/19 14:27
医歯薬看護板か、大学生活板もありか?
新彼のために次スレも作るか?
956愛と死の名無しさん:02/11/20 19:06
533さん、頑張れよ!
もっとカキコしてね。
続編を楽しみにしてるから。
957愛と死の名無しさん:02/11/20 21:57
533さんの幸せをお祈りしますー
それにしてもみんな533さんの話を読んでも
結納したいかな?
ものすごく意味のないことじゃない?
家同士のお金のやりとりとか
結婚って個人同士がするものでしょー
533さんと彼女も家関係なければ
ただの浮気者の彼女をふってやるだけの話なのに・・・
家がからんだからこんな大変になったのでは?
958愛と死の名無しさん:02/11/20 22:00
結納しなかったからって533の悲劇が防げたとも思えんが脳。
959533:02/11/21 05:56
>>953 >>956
どうもありがとう。
>>957
結納は、結納で意味があることだと思いますよ。
こんな目にあっても。
これがなかったら結婚までいっちゃてた訳だし。
>>958
ドウイ、です(w
960533:02/11/21 06:07
今日書き込みしたのは、またまた彼女母のDQNな行動が発覚したからです。
実は、新彼に会いに行くとき、証人として友人を連れて行ったのですが、こ
れが彼女母の知るところとなり、友人の両親に、
「貴方方の息子のせいで、家の娘の結婚が壊れた、どうしてくれるんだ!」
と、電話でネジこんできたそうなのです。
どうも、僕の直接の知り合いには、連絡を取れない確約になっているので、
フラストレーションの矛先がそちらへ行ったらしい。
話しを歪めてるので、友人は親から大目玉。
勿論、僕・僕親から説明して、最終的には事情は分かって貰いましたが。
961愛と死の名無しさん:02/11/21 15:26
>960
基地外に薬なしですな。決着の日、到達までガンガレ!
962愛と死の名無しさん:02/11/21 17:52
いったいどんな風に話をゆがめるのだろう・・・。
すげー母親だな。
彼女の父親って黙って見てるだけ?
963愛と死の名無しさん:02/11/21 18:57
>960=533
その友人が向こうのドキュ母を名誉毀損で訴えることもできる。
964愛と死の名無しさん:02/12/01 12:28
533さん、元気かな〜。
965愛と死の名無しさん:02/12/01 16:39
533さんどうしてるの?
しかし彼女や母親は悪いけど精神的に病んでるとしか言いようが無いね。
そんな人たちの相手しなきゃならないなんて、まともな人ならおかしくなる
ね。
そんな親子にこれから関わるすべての人が可愛そう。
どっか山奥でひっそり暮らしてくれたらどんなにいいだろうね。
966愛と死の名無しさん:02/12/01 17:35
◆◆◆2ちゃんねる住民調査実施中◆◆◆

・アンケートフォーム
http://cgi.din.or.jp/~norihide/cgi-bin/2ch2/2form.html

2ちゃんねるをテーマにした「論文」を書いています。
(先行研究→http://www5.airnet.ne.jp/umakoya/2chtext.html
その過程で「2ちゃんねら〜」の実態に興味が湧き、
アンケート調査を敢行することにいたしました。
個人情報が外部に漏れることはありません。
2ch利用者の方は一人一回のみ、全16問のアンケートにご協力ください。
データ収集期間は11月30日-12月1日の予定です。

なお2ch全体から、広く、偏りの無いデータを集めたいと考えています。
もしよろしければこのアンケートの存在を、
2chの各板・スレッドに宣伝して頂ければ幸いです。
みなさまのご協力よろしくお願いいたします。

967愛と死の名無しさん:02/12/01 19:28
うちの彼側の親は一銭たりとも出さないようです。
当然結納も無いです。
うちの親はそれなりに用意してて、出したいと言っているのですが、
それにしては彼側が私に求めるものが多く納得いきません。
結納がない分、うちの負担がとても大きいのです。
彼側より。
女は働いて家事も全てして彼を支え、自分達(歩けない祖母も含む)
の世話も全てやる。
かと言って、私の方には事情があり、親が出してくれる文が無いと
結婚資金というものが殆どありません。
彼は自分の貯金から全て費用を出すので、
俺の金でだしてやるんだから、とうるさいうるさい。
式の予定もないし、先に引越しということで家探しの段階なのに。
ぶち切れそう。
968愛と死の名無しさん:02/12/01 20:41
>>967
イヤならやめたら。
969533:02/12/02 01:56
>>961
まさにその通りです。彼女母は、もうどうしようもないDQNです。
>>962
「貴方の息子さんのせいで婚約が壊れた、貴方の息子さんがやった事は名誉毀損だ」
という旨を、色々言ったみたいですね。
詳しくは分からないですが。
彼女母は押しは強いし、外面はいいので友人の両親も信じかけたようです。
彼女父はDQN妻を嫌ってか、会社に行きっぱなしで、家にはほとんどいません。
今回の事情もまるっきり分かっていないようです。
こちらに連絡もありません。
>>963
そこまで友人もする気はないようです。
ただ、DQNとの諍いに巻き込んでしまって申し訳ない限りです。
>>964
どうも、なんとか展望が見えてきたので、ちょっと復活しつつあります。
気にしてくれて、ありがとう。
>>965
確かに彼女と彼女母、そして妹は精神的にちょっとおかしいです。
特に彼女母。その母に娘2人が依存しているので、余計おかしくなっています。
弁護士も
「私も職業上色んな人に会うが、あのお母さんは、精神的に異常ですね」
と、はっきり言っているくらいですから。
正直、今度の新彼も、似たような嫌な目に合うだろうなーと思ってたりします。
その前に、自分の解決が先ですが。

970愛と死の名無しさん:02/12/02 19:19
そうなんだ〜、弁護士にまでがそう言ったか。
まじやばそうな母子だね。
でもほったらかしの父親も責任あるでー。
971愛と死の名無しさん:02/12/03 23:25
すみません、スレ違いかもしれませんが質問させてください。
よく結納返しでお仕立て券を渡す方がいらっしゃると聞きますが、
私は女ばかりの家族で、彼もきちんとスーツなど作ったことが
ないのでよくわかりません。
せっかくなのでよい物を、と思いますが、どういったお店で
お仕立て券を買えばよいのでしょう?英国屋って有名ですが、
他にどこかよいところはありますか?
972愛と死の名無しさん:02/12/04 00:21
具体的じゃなくてごめんだけど、予算によりピンキリだと思う。
いくつかデパートの紳士服売り場をまわって
安心できそうなところで仕立券について聞いてみては。
あと周囲でいいもの着てるおじさまに相談するのもよろしいかと。
973愛と死の名無しさん:02/12/04 00:38
堅苦しくしないのであれば二人で仕立てに行くのでも良いのだよ
974愛と死の名無しさん:02/12/04 10:22
前にこの他スレでもでてたけど、最近、お仕立て券を発行しないデパートが増えてきている
らしいね。で、まだ取り扱っているのが、阪急くらいらしいよ。
975愛と死の名無しさん:02/12/04 12:32
>971
わざわざお仕立て券用意せずに、
目録だけにしておいてもいいんじゃない?
で、973さんが書いているように都合のいい時に2人で仕立てに行って、
971さんが支払えばいいと思うのだけど。
976愛と死の名無しさん:02/12/05 22:13
去年の11月に結納をしたんですが、結納に関して全く“???”
だったんで、ここを読んだり質問したりして勉強しました。
あれから1年以上たって、このスレも終わりに近づいてますね・・・。
これから結納で、いろいろ不安な方も多いと思いますが、皆さん、
『案ずるより産むが易し』ですよ!
お幸せに・・・。

・・・くだらないレスすみません。
977愛と死の名無しさん:02/12/10 19:36
そろそろ533さん、出てきて〜。
978愛と死の名無しさん:02/12/10 23:05
今日結納しました。疲れました。
気がきかない、人の気持ちを察することのできない彼に対して
(いきなり私の家の金銭面のやりくりに注文つけてきた)
母が不満を私にぶつけてきました。結納の日にいきなりそれはないだろ!と。
確かに私にも彼の気がきかない部分が今日はすごく感じました。
あとで彼に注意するつもりなのですが、
昔から気のきかない人だし、もうある程度大人になっているから
そういう部分はなかなか変わらないし…。
もうちょっと人の気持ちを理解できるような人になってほしいのですが。
なんか結納したって言うのに気が重いです。

こんなことここで書いてもどうにでもなるって言うわけじゃないのですが
さらっと聞き流してください。言ってみたかったんです。
あまりにも彼の気のきかなさで私、脱力してるんです。
長い目で見ればこんなことたいしたことでもないんだろうけれど
母には不満をぶつけられるし、彼に言っても直らないだろうし
板ばさみになってしまってつらいです。
はけ口としてここに書いてしまいました…。

ところでここのスレずっと読んでましたが
533さんの話、興味深いです。
以後の話を聞かせてください。
979愛と死の名無しさん:02/12/14 19:21
彼女の両親に挨拶に行くのですが、結納金は相場でいくらくらいなんですか?
ちなみに、婚約指輪と結婚指輪で50万使いました。そして、私の給料は手取りで22万円です。
980愛と死の名無しさん:02/12/14 19:25
最頻値は100万。ただ、平均はもっと低いだろうが。
あとあとケチといわれたくなければ、100万がいいのでは?
981愛と死の名無しさん:02/12/14 19:29
彼女からも100万じゃない?って言われてました。しかし、厳しいね・・・
がんばって、100万貯めます。あと少しなので。ありがとうございました。
こんなに早く返事が来るとは思いませんでした。
982愛と死の名無しさん:02/12/14 19:51
>>981
今から貯めるの?
結婚後には生活が50年以上続くんだよ。無理しないでもう少し少額で済むように
彼女に根回ししてもらえば?って彼女があなたの懐具合も省みず
「100マソでしょ?」って言ってんだよね。前途多難。。。
983愛と死の名無しさん:02/12/14 19:51
ちょっとちょっと、100万だけ貯めてもしょうがないでしょ。
挙式費用は?新居費用は?新婚旅行は?
当てがあるならいいけど。
984愛と死の名無しさん:02/12/14 19:56
とりあえず、
「100万の場合は半返しは50万だよね?」
と念を押しとくべし。
985愛と死の名無しさん:02/12/14 19:58
>>979
私は関西なのですが、相場は100万円ときいていました。
私たちは地味にするつもりだったし、正式に結納をするつもりもなかったのですが、
「支度金という形で少し包んで婚約のしるしにしたい」と彼が言うので、
「じゃあ30万ぐらい・・・。」と思ってうちの親にも根回ししておいたのですが、
50万でした。「地味婚だから半額っちゅうことで。」と彼は屈託なく言っていましたが、
多くてびっくりでした。
986紹介者:02/12/15 16:34
987愛と死の名無しさん:02/12/16 11:21
100万だと半返し、50万だと返しなし?
その差がわからず、素朴に疑問。
988愛と死の名無しさん:02/12/16 12:33
989愛と死の名無しさん:02/12/16 13:09
990愛と死の名無しさん:02/12/16 14:00
勿体無いので次スレは↓使用キボンヌ

結納ってどんなことするの?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/980047886/
991愛と死の名無しさん:02/12/16 23:45
>>987
それが関東の相場らしいです。
昔、ゼクシイアンケート結果がそうなってました。
>100万だと半返し、50万だと返しなし。
そして、結納金は圧倒的にこの2種類のみ。
992愛と死の名無しさん:02/12/17 14:19
>>991
結納金として出すのはどちらも「50万」って事だけど、
お支度が100万×2.5倍、50万×2.5倍っていう違いなのかしら?
どこかで、2.5倍と書いてあったんだけど。。。
993愛と死の名無しさん:02/12/17 15:15
名古屋とかだと倍率が高くなるんだっけ?
私はだいたい2倍くらいの支度をしたよ。
994愛と死の名無しさん:02/12/17 16:05
ここは結納スレだから仕方ないかもしれないけど、
ぶっちゃけいったい総額いくらかかるのよー!って感じね。
995愛と死の名無しさん:02/12/17 16:42
次スレ立てました。

結納あれこれ 2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1040110872/l50
996愛と死の名無しさん:02/12/17 16:51
>995
>990さんの意見は無視ですか。
997愛と死の名無しさん:02/12/17 17:00
そーだそーだ!
>>990のスレ読み終わった所なのに。
これもなかなかのドラマ有り!って感じで消えるの勿体ないよ!
998995:02/12/17 17:08
>996
>997
すみません、でもスレタイ変わるとおかしいかなと思ったんです。
なのであちらのスレもリンクしましたからご勘弁を。
999愛と死の名無しさん:02/12/17 17:14
じゃさー新スレは>>533を待つスレ専門ということで、>>990スレを消費してしまおうよー!

1000愛と死の名無しさん:02/12/17 17:15
1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。