みなさんの挙げた式場、指輪、ドレス教えて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1調査員
すでに、結婚した方(予定の方)で
どこで、いくらかかったか、また、総体的な感想等お願いします。

1.結婚式場
2.婚約結婚指輪
3.ウェディングドレス
2愛と死の名無しさん:01/10/08 19:34
浦安ブライトンホテル 約180万円(40名)
婚約指輪は追々購入予定、予算50万円
結婚指輪は田崎真珠 二つで6万円くらい
ドレスはホテルでレンタル 12万円くらい

大満足
3愛と死の名無しさん:01/10/08 21:49
式場は浦安のシェラトン  約350万円(80名)
婚約指輪はティファニー  約30万円
結婚指輪は「lovers' mode」のピンクダイヤ入りリング2つで約10万円
ドレスはワタベウェディングで作りました  約20万円
(持ち込み料3万円)
色ドレスはホテルレンタル  約12万円

私は自他共に認めるミーハーです!
4愛と死の名無しさん:01/10/13 15:27
挙式  →12万(街の教会)
披露宴 →100万(レストランにて50名)
婚約指輪→7万(結納金をいただけなかったので、その代わりに形だけ。
                結婚指輪は10万のを買いました。)
ドレス →白ドレス レンタルで15万
     色ドレス 伊勢丹にて6万で購入

なんか・・・こう書き出すと私って金かけてなさ過ぎ?
でもま、パックプランではなかったので披露宴の100万は
食事とドリンク関係だけの料金です。
写真・司会者・・・すべて持ち込みだったから。
5愛と死の名無しさん:01/10/13 15:41
式場:ドイツでホテルジュニアスイート宿泊つきのプラン50万ほど
指輪:結婚指輪のみフラージャコのセミオーダーリング10万?
ドレス:ヴェルジュ・ロイヤルウェディングで白ドレスのみレンタル25万

って感じですかね。金額は探せばわかるけどうろ覚えで。
披露宴をしたくなかったので海外挙式にしましたです。実際旅行も込
みの値段になるともっとかかってます。
6愛と死の名無しさん:01/10/13 17:42
挙式10万(街の教会)
披露宴200万(レストラン立食150名+引出物)
婚約指輪→5万ぐらい結婚指輪→10万ぐらいのをそれぞれ贈り、男性はなし。

ドレス →白ドレス 20万で購入正しおいろ直しの際に帽子つけたりのわざで一着で通した。
新郎は大学教授にタキシード借りた。

狙ったわけではないが大黒字。
7愛と死の名無しさん:01/10/16 09:52
式場 500万
ドレス 45万
婚約指輪 30万
結婚指輪 8万
だいたいそんな感じかな。
8愛と死の名無しさん:01/10/16 11:31
式場    代官山の教会             26万円
披露宴   青山のレストラン           60万円(40名)
婚約指輪  デザイン考えたのをオーダー御徒町   30万円
ドレス   レンタルドレス屋 前撮、ヘアメイク付で30万円
その他   リムジンや当日宿泊料、引き出物、花  40万円くらい?

合計で200万弱ってところ
9愛と死の名無しさん:01/10/16 12:26
挙式+披露宴 ホテルの会場、人前式、会費制立食パーティー150人 45万(除く会費分)
婚約指輪 誕生石の色が珍しいやつ 13万
結婚指輪 2個で10万
ドレス  おかん作成で生地代2万+持ち込み代4万、ツーウエイなのでお色直しもそれ。
着物別撮りプラン 15万
その他 遠方宿泊足代とかその他で20万

なお道民なので、本州とは相場がだいぶ違います。
10愛と死の名無しさん:01/10/16 23:34
挙式 イギリスの教会で 60万
披露宴 ホテルオークラで 580万(90人 衣装除く)
婚約指輪 90万
結婚指輪 2個で5万
ドレス 白ドレスは購入25万くらい。 新郎はレンタル5万くらい
挙式と結婚時の写真 36万

終わってみれば、派手婚だった。
11愛と死の名無しさん:01/10/17 00:49
これから挙げるのですが。

挙式+披露宴 ホテルのチャペル内人前式、着席フランス料理 80人 550万
婚約指輪 120万円
ドレス 白ドレスのみレンタルで50万円まで
結婚指輪 2個で20万円

オリジナリティを追求したら、高くついてしまいました。
12愛と死の名無しさん:01/10/18 08:49
某ホテルでの人前結婚式プラン&引出物&引き菓子等(50名) 170万円
新郎&新婦衣装 都民共済で 2人合わせて4万円
結婚指輪&婚約指輪
(お金をかけたくないという新婦の気持ち&だったら俺が両方出すという
  新郎の気持ちが一つになって、全部合わせて20万円)
司会の友人やカメラマン(プロ)へのお礼等 15万円

その他諸々含め、250万あったらなんとかなるかなぁと思った。
でも、友達が多い人にはキツいかも…?披露宴に友達いっぱい呼べないしね。
しかし、新郎側の親戚の御祝儀のケチさにはびっくりした。
すげー予想外で焦った。
(これは関係ないので省略…グチれるスレはどこなんだろう…)
13地方人:01/10/18 11:38
シュラトン東京ベイホテルの教会って東京の方では
ロマンチックで有名ですか?そこの教会はどんなもんなんのか・・・
ここでやった人いますかどんな教会かわからんし、検索しても引っかからない
14愛と死の名無しさん:01/10/18 11:50
>>12
グチれるスレは「21世紀の御祝儀情報」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sousai/991410343/
思う存分うっぷんを晴らすが良い。

>>13
OZMALLのウェディングのクチコミ掲示板ででも検索かければー
15愛と死の名無しさん:01/10/18 12:49
挙式&食事会(和装・引き出物込み) 120万(17名)
結婚指輪(婚約指輪なし) 2コで13万
会費制パーティー自腹分  約10万
オーダードレス      5万

ちなみに明治神宮です。
ドレスは格安でオーダーできるとこをネットで探しました。
16愛と死の名無しさん:01/10/18 13:24
式場    普段から礼拝しているの教会       3万円
披露宴   料亭(親族)←友人が経営       45万円(30名)
      レストラン(仕事・友人関係)←自分の店 会費制
婚約&結婚指輪 友人が作成(石代材料費のみ)   20万円
ドレス   友人が作成               5万円
ヘアメイク 友人が担当                0円
花     妹が作成(花屋経営)           0円
写真    友人が担当                0円
司会    友人が担当                0円

正直言って儲かってしまった。。。
17愛と死の名無しさん:01/10/20 14:53
結婚式場:
 札幌の教会で挙+レストランで会食(10名)+引き出物等々 100万円弱
指輪:婚約17万円 結婚(二つで)12万円
ドレス:白のみ27万円(春先だったけど寒い日だったので無料でケープを貸していただいた。
         写真で見ると二種類のドレスを着ているようで得した気分。)
18ナナシ:01/10/22 00:02
1.グアム 40万
2.婚約指輪 20万 結婚指輪 あわせて8万
3.15万

平均的かしらん?
19愛と死の名無しさん:01/10/22 00:53
レストラン(シェ・松尾、青山サロン)
スペースが広いし、挙式、食事、デザートは隣のピアノのある
サロンスなど、3箇所に移動するのがオシャレ。

指輪はミキモト、70万、結婚指輪は8〜10万

ドレスはTuTu青山、

花も、ティファニーの引き出物も、食事も、ケチらず、
派手にやったが、ホテルの半額くらいでは、、。
「一流レストラン」はお薦め。
20愛と死の名無しさん:01/10/22 01:52
1.フォーシーズンズホテル80名で450万
2.婚約指輪 ヴァンクリで70万(お友達割引価格)
 結婚指輪 オーダーで6万
3.プリシラ オブ ボストン(アメリカ)でセミオーダー
 送料含め35万
21愛と死の名無しさん:01/10/22 16:00
>>20
ミーハー!
22愛と死の名無しさん:01/11/09 13:06
けっこう値段高いですよねー。もっと安くていいとこありませんか?
23愛と死の名無しさん:01/11/09 17:41
安くと言ったらやっぱり、レストランが良いんじゃないかな?レストランはアットホームだし、結構お薦め!
24愛と死の名無しさん:01/11/26 13:38
シェ・松尾はいいと思います。
25愛と死の名無しさん:01/11/26 17:22
どこにあるのでしょうか?24番さん。
26愛と死の名無しさん:01/11/26 17:35
>25
24じゃないけど。

http://www.chez-matsuo.co.jp/
シェ松尾のHP。ご参考に。
27愛と死の名無しさん:01/12/21 22:57
海外挙式150万円。両親同行。
披露宴。レストラン100万円。40人。
新婦ドレス35万円。
婚約指輪なし。
結婚指輪 2個で10万円。
28愛と死の名無しさん:01/12/24 19:01
海外挙式180万円(旅費込み)両親兄弟同行。
婚約指輪は、90万円
結婚指輪は、20万円
披露宴は、150万円
ドレスは、覚えなし。
29愛と死の名無しさん:02/01/28 15:01
>>23
レストランは安くないぞ・・・
ひらまつ系・80名で450万の予定。
シェ。松尾だってそれぐらいでしょ?
30愛と死の名無しさん:02/01/28 15:12
お前ら「友人にやってもらった」に金払えよ!
31愛と死の名無しさん:02/02/06 12:56
ケコン式(人前)&披露宴(レストラン)40人  100まん(予定)
婚約指輪                40まん
婚約指輪のお返し(時計)        30まん
ドレス友人制作              5まん

32愛と死の名無しさん:02/02/06 12:58
1.結婚式場      200万(80人)
2.婚約結婚指輪     60万
3.ウェディングドレス 40万(3着レンタル)
33愛と死の名無しさん:02/02/06 22:17
結婚式場    400万(100人)
婚約指輪    180万
ドレス       白(購入)50万
           色(レンタル)15万??
結婚指輪    2つで15万
34愛と死の名無しさん:02/02/06 22:24
1.結婚式場 大阪の某ホテル 330万(80名)
2.婚約指輪 知人に頼んでイタリアで加工 8万円。石は彼母のプレゼント
3.ドレス   TAKAMIのレンタルで3着43万円(これでも半額)
4結婚指輪 俄で8万円

地味にするはずだったのに、ダンナが上司を呼ぶ話になってから
どんどん人数が増え、派手になっていった…
35愛と死の名無しさん:02/02/06 23:03
1結婚式場 都内ホテルにて挙式+披露宴
      300万くらい(親族+友人=50名)

2婚約指輪 70万くらい。
      自分はアクセサリーをつける習慣がないので、娘が生まれたら
      (息子だったら嫁に)プレゼントしようと思っています。

3ドレス  ホテルで貸し出し。
      料金は300万に含まれているので追加料金はとられなかった
      が、値札を見たら40万くらいだった。

平均的な御祝儀(3万円)以上のキャッシュバックをしないと、なんて思って
引出物とか豪華にしたら、結構かかってしまった。
36愛と死の名無しさん:02/02/06 23:16
>自分はアクセサリーをつける習慣がないので、娘が生まれたら
>      (息子だったら嫁に)プレゼントしようと思っています。

お姑さんのお古の指輪なんて嫌です。
数十年前の流行おくれのものなんて、恥ずかしくて友達にも見せられません。
迷惑です。指輪は自分で選びます。
その指輪は一生たんすのこやしにでもなさったらいかがですか?
37愛と死の名無しさん:02/02/06 23:22
>>36
そんな酷い言い方しなくても。
38愛と死の名無しさん:02/02/07 00:07
>>35
私もお古は嫌だけど、リフォームすればかわいいのできるのでは?
サイドにテーパーダイヤなんぞを加えたら。
39愛と死の名無しさん:02/02/07 00:13
36はお姑さんのお古の指輪でももらって、顔引きつらせながら
「まぁ!素敵ですね。ありがとうございます」とか言いつつ、
心で泣くか、彼氏に八つ当たりでもしたんじゃないか?
40愛と死の名無しさん:02/02/07 01:12
てか、別に35は婚約指輪として嫁にあげると言ってるわけでは無いだろうし。
41愛と死の名無しさん:02/02/07 01:15
>>36
別に婚約指輪として嫁にって35のどこにも書いてないじゃん。
くれるなら貰っておくけどね〜

あ、婚約指輪以外の宝石ってひとつも持ってないんだ(w
42愛と死の名無しさん:02/02/07 01:16
↑ ありゃ、かぶっちゃった。
43愛と死の名無しさん:02/02/07 03:13
1.披露宴 親戚のやっている料亭で70人の披露宴(500万弱)
 パーティ 友達のやっている都内レストランで友人中心の立食パーティ(150万くらい)
2.婚約指輪 彼の知り合いのやっている小さい宝飾店でダイヤの立爪を(値段不明)
 結婚指輪 同じ店でオーダー(二人あわせて10万)
3.披露宴の白無垢 知り合いの呉服屋で生地から誂え(50万)
 パーティのドレス 知り合いのテーラーで誂え(10万+生地代)

金かかってる割には地味な披露宴でした。料理はサイコーだった。
また食べに行きたくてもあんなとこ二度と行けないかも。
パーティは150人くらい来てくれて盛大だったので楽しかったです。
パーティも料理食べたかったけど挨拶に回ってて食べれなかったのが悔やまれる。
44愛と死の名無しさん:02/02/08 00:18
>>43
これみよがしに「お金かかってます!」ってのはうんざりだけど、
地味だけどお金かかってそう〜!の方が印象いいよね。
特に料理がうまいところは絶対覚えてる。
なんかその結婚式よばれたかったかも。
45愛と死の名無しさん:02/02/14 05:59
1.結婚式場 港区の三井クラブ、80名、250万
2.婚約指輪 なし。でも同情した母がダイヤをくれたのでそれを加工、加工費10万
 結婚指輪 両方で15万くらい
3.ドレス  Dress Black で10万

なるべくお金を使いたくなかった。
彼、ぜんぜん貯金がなかったし。
ちなみに新婚旅行もなし。
いま思えば、新婚旅行だけは行っておいてもよかったかなあ。
46愛と死の名無しさん:02/02/14 16:18
1・結婚式場 大阪某ホテルで。100名550万
2・婚約指輪 知り合いの宝石商 50万
  結婚指輪   同上     10万
3・WD.CD ホテルでレンタル 40万 タキシード 8万

結婚式の見積もりがすごかったから、婚約指輪は安くで探した。
ダイヤが欲しい!!!ってこともなかったから、まあ良かったかと。
新婚旅行はゆっくりと安くてよさげなのを探します。 
予算は土産込みで80万。
47愛と死の名無しさん:02/03/27 21:55
けっこう、おかねがかかるものですね。(^^;

結婚は、不景気社会において敵ですね。
48愛と死の名無しさん:02/04/02 16:27
1. センチュリーハイアット東京 85人(280万)
2.婚約指輪 なし
3.ドレス 18000円(都民共済) ホテルだと15万位
内掛け2着 100000(KSD)    ホテルでも10万だった
4. 結婚指輪 ペアで70000
5.その他 木遣りのご祝儀6万、媒酌人へのお礼20万、媒酌人へのハイヤー代6万、
  着付け・かつら・かんざし・メイクなど15万、親戚着付け6万、宿泊費・交通費40万、
  手作りペーパーアイテム8万, 司会3万、

ほとんど持ち込みでした。
こうしてみると痛い出費は和装によるものと媒酌人費用ですね。
こんなことせずに料理か引き出物をもう1段アップすればよかった。
ヘアメイクは部屋を取って外注したり、ペーパーアイテムはパソコンで作ったので意外とお金かかんなかった。
49愛と死の名無しさん:02/04/02 16:54
1.結婚式場 式はしてない。
  披露宴は二次までの親族25人程度のみ招待して料亭にて。(80万)
2.婚約指輪 知り合いの紹介の宝石商で購入。(60万)
結婚指輪 正式な結婚指輪でなく、ペアリングを購入。(2万)
3.ドレス 式してないので、ない。ただし写真のみ撮影。(12万)

その他宿泊代、交通費など披露宴にかかる出費はありましたが
かなりお金かけてませんね。
というか、かけるお金がなかったのが、現実。
50愛と死の名無しさん:02/05/20 15:28
アンケートage
51愛と死の名無しさん:02/05/20 16:22
1.海外で(4.8万)披露宴はナシ。
2.婚約指輪はナシ。マリッジは二人で18万。
3.白ワンピ新調して1万。彼はありもののスーツ。

旅行は格安航空券を使って二人で20万ぐらい。それでも予算オーバーです(w
お金はほかに買いたいものがあるのでおいときたくて。
52愛と死の名無しさん:02/05/20 16:37
1.結婚式場 セントラルユニオン大聖堂200万(カハラマンダリンでのレセプション込)
2.婚約結婚指輪 婚約指輪136万 結婚指輪40万ぐらい?(ブルガリ)
3.ウェディングドレス 30万ぐらい一着のみ 彼は10万ぐらい

指輪は思ったよりよい物を頂きました。
彼に感謝しています。
53愛と死の名無しさん
1 式やってない
2 婚約指輪貰っていない
  結婚指輪はアガットの5万円
3 ドレスも当然着ていない

破談になった分
1 ヒルトン見積もり300万円(80人)
2 婚約指輪 元婚約者とそのオカンが勝手に選んだ50万円
  結婚指輪 カルティエ10万円
3 ドレス 遠藤ハツコでWD、CD、ヘアメイク込みで80万円(レンタル)