火葬場での嫌な思い出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1臭い火葬場を廃止せよ
 10年前,祖父の葬式の時の火葬場がすごかった。待合室もなく,いきなり
火葬炉でそれも燃料のタンクも丸出し,煙突も低くにおいも強烈だった。
こんな火葬場特殊なのか?みなさんの体験談を求む。
臭い火葬場を廃止せよ
火葬場スレ乱立を廃止せよ。
火葬場スレ乱立を廃止せよ。
火葬場スレ乱立を廃止せよ。

終了。
3あれきさんだぁ:01/09/30 11:27
まあひと昔前の火葬場がそんな感じですね。特に戦前に建ったもの
とか・・・。でもこの10,20年でさまざまな改良が重ねられま
した。今は棺を投入したスペースの奥にもう一つスペースがあって
(炉)そっちで燃焼してることが多いみたいですよ。最初のスペー
スは焼けた後の冷却用。火葬場を科学的に語るスレッドがあるので
こちらに移りましょう。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sousai&key=1001766037&ls=50
4嫌な思い出です。:01/10/01 17:23
科学的に語るつもりはないのでここに描きます。

ナゴヤ市には火葬場がひとつしかないので
すごい混雑で最悪です。
まるでお菓子の工場のように長くズラーっと炉がつづくので
とうぜんの仏様や親族もごちゃまぜになり
工場見学でもしているかのよう
死んだらこんな扱われ方か…とほんとうに切なくなりました。

遺族の方々が顔をあわせたり、他所様の仏様を見ないで済むような
気配りが欲しいとおもいました。

小さい村や町などでは臭うところもあるそうですね。
10体以上は同時に焼いてましたが
においはありませんでした。
5愛と死の名無しさん:01/10/03 04:27
焼いた骨が落ちてた。
拾っても誰のか解らないだろうからそのままにしておいた。
6愛と死の名無しさん:01/10/03 12:30
4>> しかし,名古屋ほどの大都会で火葬場が一つしかないとはびっくりです。
  したがって火葬炉の数もかなり多いのでは? 例えば30〜40ほど
7愛と死の名無しさん:01/10/04 01:15
>6
私は4さんじゃないけど。
名古屋市の火葬場は人間用は46基です。

名古屋の火葬場は、本当に最悪!
拾ってる横から、大型掃除機で吸っちゃうし
さっさと次の人の名前と入れかえるしね。
最後に顔を見せてくれることも無かった。
先日、他県の4月に出来た火葬場へ行って
名古屋と正反対だったので感動しました。
早く名古屋の火葬場は、何とかして欲しい。
8愛と死の名無しさん:01/10/04 01:18
>>7
もっと必要なんだろうけど、
実際には近くに火葬場ができるとなると、
住民の反対運動がスゴイらしいから。
9愛と死の名無しさん:01/10/04 02:06
名古屋の八事斎場は、数年前の朝日新聞で取り上げられたことがある。
「八事斎場もう満杯」というタイトルだったと思う。内容はやはり、大都市に
しては斎場が一箇所しかないことによる集中についてだった。特に友引
明けの日の混雑はすごく、一日あたり50〜60体火葬件数があるそうだ。
今後さらに件数が増えると、ご遺族に不快な思いをさせることがあるかも
しれないと、所長が語っていた。

災害時の対応等で問題があり、別の場所に何箇所か建設するために、
小委員会がつくられたとのことだが、その後の動きは聞かない。

八事斎場は1918年に造られたそうで、1971年と1984年の2回の大改修
を経ているそうである。燃料はガスでたぶん都市ガス(東邦ガス)だろう。
あれだけの街中で、件数をさばくのだから、重油や灯油ではローリーの出入りが
激しくなって見苦しいだろう。都市ガスの選択は適切といえる。でも災害時、都市ガスが
止まると困ると思う。
10愛と死の名無しさん:01/10/04 02:17
それから、上のほうでにおいがまったくしないとの書き込みがありましたが、
たしかに、炉の同時稼動数の割には、煙はまったくといっていいほど出てい
ません。

八事病院の前からの裏道を通っていくと、ちょうど斎場の裏に出るのですが、
表とは打って変わって工場然としたグロテスクな太いパイプ(煙管)がくねくね
とめぐらされています。騒音もすごく「ゴー」という稼動音が車の中にまで聞こ
えてきます。再燃焼処理によってほとんど煙は出ず、それによって、表からは
見えないような低煙突構造が可能となっています。
11愛と死の名無しさん:01/10/04 10:26
>1971年と1984年の2回の大改修

元会社の同僚の「名城大生の僕らは火葬の煙を吸いながら講義を受けてた」
って話を思い出した。
1211:01/10/04 10:32
語る方も聞く方も、『イヤだ』と言う感覚はなく
単純に、スゴイ話として笑い合いました。

あんまりこういうスレを乱立させて、火葬場が禁忌施設という
定義を定着させなくても良いのにと思います。
13愛と死の名無しさん:01/10/04 15:25
>11
火葬場自体がイヤと言うわけじゃなくて
「嫌な火葬場」について語っているだけでは?
14愛と死のななしさん:01/10/04 16:39
待合室に「おばあちゃんのぽたぽた焼き」がおいてあった
15愛と死の名無しさん:01/10/04 20:33
横浜にある 西寺尾最悪!!
16みふ:01/10/04 21:59
火葬中に係のおっさんがうちら親族にむかって「ちょっとまってねーもうすぐできあがるからねー」と言った。
料理つくってんじゃねえだろ!!
17愛と死の名無しさん:01/10/04 23:48
越谷市営斎場で

パァンパァンパァンパァ〜ン♪
「○○家の皆様、○○家の皆様、お時間でございます。 先ほどの炉
の前に御集合下さい!!」
パァンパァンパァンパァ〜ン♪

威勢のいいファンファーレと共にデカイ声で館内放送で呼び出し。
せめて静かに呼びに来てくれよ。
18愛と死の名無しさん:01/10/05 01:47
15>>さんへ,横浜の西寺尾は何が最悪なの? 教えてください。
17>>なぜ,骨拾いにファンファーレなのか,遺族の気持ちを考えろ。
19既出上等:01/10/05 12:25
先日行った火葬場。スッゲ〜キレイだった。
田舎だったけど、新築で、神棚(?)がなかったら、ホテルと間違えそうだ。
おもわず煙突探しちゃった(見つからなかった。無いのか?)
20煙・煙突:01/10/05 14:25
「高い煙突」という火葬場の悪いイメージを払拭するためと、環境への配慮から
最近の火葬場は煙突がないか、非常に低いものになっています。
再燃焼炉といって、煙に含まれる塵などをもう一度燃焼させて
煙を減らすシステムは、新しい炉にはほぼ100%ついていますし、
電気集塵器やバグフィルタ等を通すため、臭いも煙もほとんどなくなります。
そのため、最新の火葬炉は1機5000万円前後もします。
都市ガスは、おもに不純物が油関係より少ないという、環境への配慮が理由です。
ですが、阪神大震災の際、稼動できなくなった火葬場が多かったことから、
疑問視する声も多くあがっています。まぁ、その対策も練られている所が増えてますが。
西尾寺は、日本でも数少ない民営の火葬場だったはずです(うろ覚え)。
お金がないので改装もできず、需要があるので止められず…という状態なのです。
21愛と死の名無しさん:01/10/05 21:53
>14
不謹慎だが ウケタ
22愛と死の名無しさん:01/10/05 22:11
遺骨がぐしゃぐしゃにまとまっている焼き場は、
ロストル式なんでしょうか?
23愛と死の名無しさん:01/10/05 22:21
嫌な思い出てほどじゃないけど、待合室の雰囲気が思っていたのと
違っていてちょっと驚いた。
私たち家族は悲しみにくれていて結構無口だったんだけど、他の家
族の親族はベラベラ喋ってた。デジカメの話とかしてたし・・・
ちょっと笑ったりなんかしてたのもいたなぁ〜
やっぱり大往生のお年寄りとかがお亡くなりになった場合はあんな
感じなのかな?
24愛と死の名無しさん:01/10/05 22:34
>23
年寄りだと、そうですよ。
うちもばーちゃん、じーちゃんが亡くなった時は
それぞれのお友達(当然みんな老人)が集まって同窓会状態。
親戚も同じような感じ。
誰も泣いてる人はいませんでした。
25愛と死の名無しさん:01/10/05 23:36
23>.24> 大体80歳以上生きた人が亡くなった場合,みんな大往生
        ということで,満足していると思う。
        しかし,60歳前後でなくなった場合などはみんな悲しみに
        ふけっている。亡くなった人の年齢で反応が変わるのだろう。 
26愛と死の名無しさん:01/10/06 01:33
>>20
確か岐阜市にも、民営の火葬場があります。寺院に併設されているもので
明治時代に造られた、操業中のものでは日本最古のものです。たぶん今も
稼動しているはずです。でも大気汚染防止関連の法規制が強まる中、
再燃焼装置をもたない火葬場は、だんだん操業が難しくなっていくように
おもわれます。
27既出上等:01/10/06 14:43
>>23
そんなもんだよ。
みんなスゴイ メリハリ効いてるよ。
泣く時には泣く、笑う時には笑う。
28愛と死の名無しさん :01/10/06 19:24
( )
( )
( )
_(_)
| |
| |
| |
| |
| |
__________|_|___________
| |
| |
| ______ |
| | | |
| | | |
| | | |
|________|______|______|
29愛と死の名無しさん:01/10/06 19:25
( )
( )
( )
_(_)
| |
| |
| |
| |
| |
__________|_|___________
| |
| |
| ______ |
| | | |
| | | |
| | | |
|________|______|______|
30愛と死の名無しさん:01/10/06 22:05
嫌だというより、ショックだったのは
炉に入れられるまではちゃんと「人間」の形していた遺体が
燃やされて出てきたときは「骨」のみになっていたのを
初めて見たときかな
当たり前の事なんだけど、当時中学生だった私には
かなりショック

周りの親族はしくしく泣いていたけど
涙すら出てこなかったよ、ショッキングすぎて
31愛と死の名無しさん:01/10/06 23:12
( )
( )
( )
_(_)
| |
| |
| |
| |
| |
__________|_|___________
| |
| |
| ______ |
| | | |
| | | |
| | | |
|________|______|______|
32愛と死の名無しさん:01/10/06 23:25
( )
( )
( )
_(_)
| |
| |
| |
| |
| |
_________|_|___________
| |
| |
| ______ |
| | | |
| | | |
| | | |
|________|______|______|
33愛と死の名無しさん:01/10/08 16:42
( )
( )
( )
_(_)
| |
| |
| |
| |
| |
_________|_|___________
| |
| |
| ______ |
| | | |
| | | |
| | | |
|________|______|______|
34奈梨:01/10/09 02:25
煙の出ない火葬場って、どうなんでしょうね。

確かに、環境には良いでしょうし、近所の人にはその方がいいと思います。
でも、火葬というのは、仏教本来の意味としては、煙が天に昇っていく様子を、
故人が天に昇り、極楽浄土に行くと見立てて、残された人が煙を見ることで
故人を見送るという意味があったのだと聞いたことがあります。

忙しい現代社会では、そんなことは不可能なのかもしれませんが、煙の出ない
火葬って、なんだか形式だけのような、味気ない気もしてしまいます。
35愛と死の名無しさん:01/10/09 07:59
>>34
鎌倉時代から、すでにそう読んでいたみたいですね。
36愛と死の名無しさん:01/10/09 09:56
煙が出ない分,火力発電所のような感も否めない。
37愛と死の名無しさん:01/10/10 00:56
>18さんへ
身内の葬儀で、西寺尾にお世話になりました
私は、炉前で下を向いていると、火葬場の人が、葬儀屋さん
志付けが足らないよって言われました、
俺は葬儀屋じゃない!
それに、足らないとは 何だ!ふざけるな 
38愛と死の名無しさん:01/10/10 03:20
      (   )
     (   )
     (  )
    _(_)
    | |
    | |
    | |
    | |
    | |
_________|_|___________
|          |
|   火葬場    |
|     ______    |
|    |   |    |
|    |   |    |
|     |   |    |
|____ __|______|______|
39愛と死の名無しさん:01/10/10 03:22
      (   )←髪の毛焼いたような臭い
     (   )
     (  )
    _(_)
    | |
    | |
    | |
    | |
    | |
_________|_|___________
|          |
|   火葬場    |
|     ______    |
|    |   |    |
|    |   |    |
|     |   |    |
|____ __|______|______|

やっぱこういうのが火葬場なんだよな。
40愛と死の名無しさん:01/10/10 03:37
      O
    / ||\
      ||
     /\
 

     ↓


  _____/\____
  |   00   |
  |   ハ   |
  |       |
  |_______________|
41愛と死の名無しさん:01/10/10 23:43
嫌な思い出というか、うちの祖父が近所の火葬場で焼かれたとき、
なにかひっかかってしまったらしく出てこなくなったので、
火葬場に行った人がみんなで引っ張ったらしい…。
家でお膳の用意をしていた私は皆いつまでたっても帰ってこないので、
どうしたものかと思いましたよ。
42愛と死の名無しさん:01/10/13 08:50
うちの爺ちゃんの時。どれがどこの骨か分からないくらいだった。
滅茶苦茶だった。
43既出上等:01/10/13 22:57
>42
俺は、粉末にして欲しいよ。
人骨ってグロイし。
44カンコン総裁:01/10/14 16:28
>>8
住民運動で建設反対されるんだろ。
建設反対してるそいつらもいずれはちゃっかり利用するくせに。
そうだなあ,火葬場は市役所の1Fと2Fに作っちゃえば?
45最新式:01/10/14 17:33
44>ただし,最新式の火葬炉でないと困る。無臭の火葬場であることと
煙突がないこと(周囲に煙突が見えないこと)が条件。
いきなり,待合室もなく,臭気を漂わせている火葬場はアメリカ的に言えば
空爆の対象となる。
46愛と死の名無しさん:01/10/14 23:18
>>45
町屋は外は臭わないが、骨揚げ室や炉前室はちょっと焦げ臭いな。
一般区域の空調・給排気のメンテナンスちゃんとしろよ>三菱電機ビルテクノサービス
47愛と死の名無しさん:01/10/15 00:20
>>46
町屋は炉前室のすぐ向うが焼却炉で、冷却前室がない。だから、焼却が終わって遮
熱扉を開ければ臭いのは当たり前。焼却炉の制御システムを入れているのは富士電
機の子会社だったな。臭くないように排気ブロワの運転を工夫せよ。
48愛と死の名無しさん:01/10/15 01:18
>>44
名古屋の隣の蟹江町の火葬場は、実は名古屋市内だ。(港区)
だから蟹江と合同でデカイのを作れば良いのにと思ってしまう。
そういえば知り合いのナゴヤ球場の近所に住んでる人が
「球場の後は火葬場が良いと思いません?」と言っていた。
確かにそれも良い案だと思う。
49愛と死の名無しさん:01/10/15 03:19
この前祖父が亡くなって地元に帰った時、その日は火葬場は満員御礼で 私の父は友達にバッタリ会い 妹も友達に出くわしてた。世間は狭いなあ。
そういえば その日は前の日に火葬場に来る人数を 葬儀屋さんに伝えて 当日になったら人数増えてて お弁当足りなくなって 何とか回りの控室から余ったお弁当回してもらい 結局父が喪主だったからうちの家族弁当無しで腹減ったなあ。
50^^:01/10/15 03:28
51愛と死の名無しさん:01/10/20 01:01
火葬場スレ乱立を廃止せよ。
52愛と死の名無しさん:01/10/20 07:48
51は骨になってください。
53愛と死の名無しさん:01/10/20 09:45
51をだれか荼毘に付してやれ。
54愛と死の名無しさん:01/10/20 18:44
>>46
焦げ臭いのは人を焼いた臭いじゃなくて、耐火煉瓦やセラミックを熱したときの
臭いらしいよ。少し前に火葬研究協会の掲示板で臭い関連の話が盛り上がってた。
55愛と死の名無しさん:01/10/27 01:23
48> でも名古屋球場のそばって,新幹線走っているから結構目立つかも?
まあ,最新式なら分からないけど・・・・・
56荼毘:01/10/27 15:01
(   )
     (   )
     (  )
    _(_)
    | |
    | |
    | |
    | |
    | |
_________|_|___________
|          |
|   火葬場    |
|     ______    |
|    |   |    |
|    |   |    |
|     |   |    |
|____ __|______|______|
57愛と死の名無しさん
ご冥福をお祈り申し上げます。