◆◇◆◇ サントラ板総合質問スレ Part3 ◆◇◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのテーマ
ドラマや映画・アニメなどで使われているBGMの題名やアーティスト、
その他分からないことがあれば何でも質問できるスレッドです。
疑問があれば、単発スレッドを立てずにこちらを利用しましょう。age進行推奨です。
邦楽・洋楽はそれぞれの板の質問スレで。

>>1-10あたりのテンプレをよく読み、自分で調べてから質問しましょう。

※ 答えてもらったら必ずお礼をしましょう。

※ 自己解決した場合でも、後の人の為にタイトルなどを報告しましょう。
2名無しのテーマ:2008/01/23(水) 09:44:40 ID:ykMkG48J
■教えてクンになる前に・・・

≪歌詞検索サイト≫
邦楽:うたまっぷ http://www.utamap.com/
洋楽:SING365.COM http://www.sing365.com/
アニメ:アニメソングの歌詞ならここにおまかせ? http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/

≪前クールまでのテレビドラマ主題歌≫
テレビドラマデータベース全文検索 http://www.qzc.co.jp/DRAMA/index.html

≪検索エンジン≫
Google  http://www.google.co.jp/

≪音楽系検索サイト≫
Listen Japan http://www.listen.co.jp/  オリコン  http://www2.oricon.co.jp/search/
infoseekミュージック http://music.www.infoseek.co.jp/search/  Music@nifty http://music.nifty.com

≪CD/DVD通販サイト≫
タワーレコード  http://www.towerrecords.co.jp/
HMV http://hmv.co.jp/  AMAZON http://www.amazon.co.jp/

CINEMAticRoom
http://cinematicroom.com/
3名無しのテーマ:2008/01/23(水) 09:45:17 ID:ykMkG48J
海外サイト(英語)

≪Soundtrack総合サイト≫
映画音楽作曲家のプロフィール、サウンドトラック盤の有無、
収録曲(収録時間)、カバー・ヴァージョンなどを調べるのに便利。
トップページは、最新サントラ・リリース情報もあり。

SoundtrackCollector - The Movie Soundtrack Database
http://www.soundtrackcollector.com/

≪お馴染み映画総合サイト≫
映画で使用された曲を調べたいときは、
ページ左側の<soundtrack listing>をクリック。

The Internet Movie Database (IMDb)
http://www.imdb.com/

≪サントラ専門CD通販サイト≫
Screen Archives Entertainment
http://www.screenarchives.com/

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ゲーム音楽板:質問・雑談スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115363399/
4名無しのテーマ:2008/01/23(水) 09:46:03 ID:ykMkG48J
最近のハリウッド映画ならだいたい分かります。
こんなサイトを見てみましょう
http://www.cdjournal.com/main/research/?media=3
予告編はこちらで調べます
http://www.soundtrack.net/trailers/

まずは「グーグル」や「allcinema ONLINE」正確なタイトルを知りましょう
http://www.google.co.jp/
http://www.allcinema.net/

タイトルが分かったらIMDbやAMGでサントラをチェック
http://www.imdb.com/
http://www.allmusic.com/
IMDbは「soundtrack listing」で、AMGはalbumsで検索します
IMDbはAmazonに、AMGはBarnes&Nobleへのリンクがあるので試聴
IMDbの「soundtrack listing」でサントラの曲と重複しないのがサントラに入っていない曲です
5名無しのテーマ:2008/01/23(水) 09:47:24 ID:ykMkG48J
■テレビ番組のBGMについて
このスレ来ても、その番組見ててなおかつ覚えてる人の方が
少ないのはわかりきってるので、
テレビ番組板のその番組のスレに行くか
ビデオかmp3うpするかしないとほぼ無理

■映画のサントラ・予告編のサントラについて
洋画については>>3で検索すればほぼわかる。
検索代行してくれる人はもういないので自分で検索しよう

■テレビCMのBGMについて
CM板の曲質問スレのまとめサイトが強力。そこ行けばほとんどわかる。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ゲーム音楽板:雑談スレ (>>3のはdat落ち)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115313058/
6名無しのテーマ:2008/01/23(水) 12:47:35 ID:ykMkG48J
前スレ
◆◇◆◇ サントラ板総合質問スレ Part2◆◇◆◇
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1151120392/
7名無しのテーマ:2008/01/23(水) 14:16:34 ID:l5WHaVYG
早速ですが質問です。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1765933

このMADで使われている音楽が何か知りたいです。
ひとつは 1:11 〜1:33 辺りのアルマゲドンの曲の直前です。
もうひとつは 8:01 〜 9:01 です。

二つともどこかで聴き覚えがあるので、おそらく90年代ごろのハリウッド大作のサントラ関係だと思います。
どちらかだけでも結構ですので、よろしくお願いします。
8名無しのテーマ:2008/01/23(水) 18:02:15 ID:W5UWwWwJ
>前スレの981
曲名分からないけど、これってクラシックをリメイクした曲じゃないかな?
パッヘルベルのカノンのコードに似てる。
-------------------
981 名前:名無しのテーマ[] 投稿日:2008/01/22(火) 21:16:07 ID:xwMxK6pE
先日のTBS「超地球ミステリー特別企画 1秒の世界3」のエンディングで
使われていた曲なのですが、
何かのサントラでしょうか、、、?
最近結構テレビで耳にするのですが、、、
分かる方是非教えてください!!
宜しくお願いします。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0676.mp3.html
pass:1234
9名無しのテーマ:2008/01/23(水) 22:48:37 ID:oVUXTZuy
>>1
超乙。
10名無しのテーマ:2008/01/24(木) 22:35:08 ID:trDxrcIx
質問させていただきます
映画「ロッキーザファイナル」でロッキーの対戦相手の入場曲が気になって仕方ありません。
誰の何という曲か分かりませんでしょうか?
宜しくお願いします
11名無しのテーマ:2008/01/25(金) 03:04:48 ID:gwNPBbJB
質問です。

映画「ディア・ハンター」で、ニックが売春宿に行ったときに流れているBGMが分かる方いらっしゃいませんか?
ソウルっぽい曲で映画の時代設定は68年なので、その前後のヒット曲だと思います…。

間違っているかもしれないけど聞き取れた歌詞→SECRET PLACE…BLESS YOU…Im LIVING HIS WORLD…などです。

短いシーンなのでサウンドトラックには入ってないんです;
この年代のヒットソウルを虱潰しに試聴したり、歌詞を検索したり、外国のサイトいったり万全は尽くしたつもりですが見つかりませんでした。

もし少しでも心当たりのある方は教えて頂けると嬉しいです。お願いします。

12無名画座@リバイバル上映中:2008/01/26(土) 13:34:27 ID:lJLd1lJa
1964年頃のモノクロのヨーロッパ製ストリップ映画。海辺のシーン等で、「甘い暴力」か、それに極めてよく似たテーマ曲が、ストリングスで
流れてた。映画の題名、演奏者を知りたい。
13名無しのテーマ:2008/01/26(土) 14:05:22 ID:AJsxFvGc
1950年代のモロクロのアメリカ映画。放射能を帯びた宇宙飛行士の片腕が、次第に
腫上がり、最後は蜘蛛のような怪物になって、人間を襲う恐怖もの。何ていう映画でしたっけ。
14名無しのテーマ:2008/01/26(土) 20:56:48 ID:zCRac7Ge
今日放送された、王様のブランチの中で流れた曲についてです
西村雅彦さんが赤道付近の国を旅するような感じの番組の宣伝映像中、ペルーの紹介映像が流れていたときにかかっていた曲名をご存知の方はいらっしゃいますか?
笛系の楽器で演奏されてて、ボーカルなしの曲でした。
よろしくおねがいします。
15名無しのテーマ:2008/01/26(土) 23:40:43 ID:phBHv5NP
>>13
「原子人間」The Quatermass Xperiment(1955)
だけどよ、ここで聞くなよ。
16名無しのテーマ:2008/01/26(土) 23:47:05 ID:feJbRusP
>>7
Trevor RabinのLaunch

サントラに入ってるかどうかは知らヌ。
17名無しのテーマ:2008/01/27(日) 00:38:24 ID:Mc8knpRz
>>14に追加
年末、12月26〜31日ごろの有線の、季節の音楽?チャンネルで同じ曲を聴きました。
18名無しのテーマ:2008/01/27(日) 16:29:58 ID:zLF/nE6B
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Ph0eL1WjIgA
の1分03秒からかかる曲(ルール説明)は、何の曲でしょうか。
よろしくお願いします。
19名無しのテーマ:2008/01/27(日) 16:44:07 ID:zvignVGR
>>15
すんません。初心者なもんで。でもあんがとー。
20名無しのテーマ:2008/01/28(月) 01:29:26 ID:FIkI3YBA
板違いかもしれませんが,この曲のタイトルとアーティストご存知の方いらっしゃいませんか?
テレビやラジオでよく聞く音楽です.

http://uproda.2ch-library.com/src/lib007342.mp3

よろしくお願いします.
21名無しのテーマ:2008/01/28(月) 22:26:12 ID:nL94fSiZ
>>20
既にNot Foundだた
もう一度よろ
22名無しのテーマ:2008/01/29(火) 01:17:08 ID:Fq4o2vdg
20です

 すいません.再アップしました.よろしくお願いします

http://uproda.2ch-library.com/src/lib008094.mp3
23名無しのテーマ:2008/01/29(火) 03:49:28 ID:a1xkHU7P
相棒のサントラが何処に問い合わせても
ないのですが・・・
もう発売されないのでしょうか
24名無しのテーマ:2008/01/29(火) 22:03:45 ID:xoQVVCGe
>>16
ありがとうございます。
アルマゲドンのスコアの中にその曲はありますが、
試聴できる部分が短く、MADで使われてるのと同じか確認は出来ませんでしたが
借ります!
25名無しのテーマ:2008/01/30(水) 13:01:04 ID:uPDD2I37
この曲が入っているサントラを教えていただきたいのですが・・・

http://jp.youtube.com/watch?v=7BcFI412at8&watch_response

映画「サンシャイン2057」のBGMと似ているような気がするのですが
この映画のサントラも見つかりません。
もしかして販売していないのでしょうか?
26名無しのテーマ:2008/01/30(水) 19:02:59 ID:mpGGN2zU
君、字読める?
27名無しのテーマ:2008/01/30(水) 20:29:26 ID:v09L9PfV
>>25
Requiem For A Dream
フリーの音源だよ
28名無しのテーマ:2008/01/30(水) 20:42:21 ID:mmzr3usx
映画の出来はともかく、クインシージョーンズ作曲の主題歌が流れる
オープニングは思わず息を呑むほど。
誰が歌っていたか、ご存知の方いませんか...........「夜の誘惑」
29名無しのテーマ:2008/01/31(木) 00:23:57 ID:7bA6tUvT
>>28
>>4 にあるIMDbのリンクから原題"Banning"で検索して
作品紹介の頁から[Soundtrack:]の項を参照してみなはれ。
結構正しい情報もありますよってに。

あ、それからああゆう海外のサイトへ行く時にゃ
スパイウェア、アドウェアの対策きっちりしといた方がよろしおま。
30名無しのテーマ:2008/01/31(木) 02:16:43 ID:JmXKZq+r
初カキコです。
ラッシュアワー3で
シャンゼリゼ劇場のダンサーが踊ってて、ジャンビエーブ登場するシーンで流れる曲…
誰の歌なのか教えてください!!
31名無しのテーマ:2008/01/31(木) 02:54:07 ID:uao6jdS7
ヅラ刑事

サントラ

悲しみはヅラで飛ばせ
http://jp.youtube.com/watch?v=9F2XWdgQ3AY

モト冬樹
32名無しのテーマ:2008/01/31(木) 20:47:57 ID:DrH920wk
>>29
有難うございます。サックス奏者が、片手間に歌ってたんですね
有名歌手が歌ってれば、もっとヒットしたのに。残念!!
33名無しのテーマ:2008/02/01(金) 00:39:09 ID:a6EZoZ77
質問すみません。
ラスト・マップの最後(キャストとかが流れるところ)で
流れる Someday When You're Young Again は
映画オリジナルなんでしょうか?
検索しても何もひっかからないのですけど……
34名無しのテーマ:2008/02/01(金) 03:29:01 ID:znhEWY8D
【ボーカル】なし
【ジャンル】サウンドトラック? 少なくとも歌詞はないから歌ではないです
【いつごろ聞いたか】10年位前の青森のホテルに泊まった際
【どんなメディアで聞いたか】青森のローカルTV局の平日夕方18時40分位の天気予報のBGM
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】
(最初が)ちゃちゃちゃちゃっちゃー ちゃーちゃちゃー
     ちゃちゃちゃちゃっちゃー ちゃーちゃちゃー

★ミーソーー ソラレドミファラソドレソー ソラレドミファシーラソーー
           シーソー ミーソー ラードーー
           ★をもう一回繰り返す
           ドシラー ラシレドミファシーラソーファミー・・・

*最近でも時々、天気予報みたいなミニ番組でよく使われているはずです。

35名無しのテーマ:2008/02/01(金) 04:55:05 ID:YgNc/iL/
アメリカンギャングスタの予告CMで流れている

ドゥン
AH
ドゥン
AH
ドゥン
AH
ドゥン
AH

ウェ〜ゴナラ〜イ



みたいな曲を知っていますか?
36名無しのテーマ:2008/02/01(金) 10:55:22 ID:JHeRVape
最初クラシック板の方に書いたのですが、クラシックではないのかお答えを貰えず、
最後の望みでこちらの住人の方にお聞きします、ある意味マルチポストですね・・・
すみません

10年前以上、もしかしたら15年以上前かもしれません
多分テレビのCMで流れてた曲だった気がするんですが
サントラで例えるなら、スーパーマン、スターウォーズ、E・T
みたいな感じの壮大なオーケストラ?です
なぜか頭で流れるようになってもう1年くらいたちます

↓これで音階あってるのか自信ないんですが・・・

ファ#ーー シー ラ ソ# ミ ファ# ↓シーー
ファ#ーー シー ラ ソ# ソ# ソ# ファ#ーー

ファ#ー ソ#ーー
↓ラ#ー ↑ド# ソ# ファー#
↓ラ#ー ↑ド# ラ ソ#ーー
ド#ー ド#ー ソ#ー シーー ラ#ー
37名無しのテーマ:2008/02/01(金) 21:26:48 ID:CHA6+b5h
>>35
ACROSS 110TH STREET
38名無しのテーマ:2008/02/02(土) 12:46:42 ID:r1mPzjje
質問です。
アニメ版月姫の楽曲の入っているサントラはOST@、Aどちらなのでしょうか。

あと、クロノクルセイドでクロノが石化してからの過去の話しで瀕死のクロノを契約によって救うシーンのオーケストラ的な楽曲が入っているのはOST@、Aのどちらなのでしょうか。

よろしくお願いします。
39名無しのテーマ:2008/02/13(水) 17:32:13 ID:TCOhdGxZ
AXN「ブラザーズ&シスターズ」についてお尋ねしたく…2件あり申し訳無い。

2/10(日)から放映中の第13話「ノラのバースデイ」ラスト・シーンでかかっている曲名とアーティスト名を教えて下さい。
インフルエンザにかかったキティ達3人が並んでいるシーンから始まり、最後迄かかっています。
毎回エンディング・ロールでかかるインストゥルメンタルや女声による日本語イメージ・ソングではなく、男声による英語の歌です。
AXNに尋ねたら、不明との返答が。
ちなみに、#13の最後の放映は2/16(土)の12時と23時です。

去年12/6(木)22:51 に、この番組の予告スポットでかかっていた曲の名前とアーティスト名を。
サビが「ムラ・タ♪」と聞こえるラテン系の多分有名な曲ですが、探しても分かりませんでした。
オリジナルは男声曲かと思いましたが、まったりした女声曲だったのでリメイクだと思います。
曲名だけでも分かると有り難いです。
40名無しのテーマ:2008/02/13(水) 21:40:41 ID:YA+b8XAw
今TVでやってるエリザベスの宣伝で使われている曲って何のサントラ??
41名無しのテーマ:2008/02/13(水) 22:42:59 ID:6zoo8yiD
質問です。
ドラマ《SP》のサントラ(CD)に、ライナーノートと言うんでしょうか、解説や説明が載っている紙(小冊子)は着いていますでしょうか?
ネットオークションで落札したら、カラー印刷の紙一枚しか入っていなかったんですが…
42名無しのテーマ:2008/02/14(木) 00:00:35 ID:VNFxvhk4
>>39
オープニングかエンディングのクレジットに出てたりするかも?

>>40
劇場用なら>4。
TVCMと同じかまでは分からない。

>>41
帯に「歌詞カード・解説書付き」と書いてなかったら、無いんじゃないかな。
出品者に聞きづらいなら、同じCDを出品してる別の出品者に質問出してみるとか。
43名無しのテーマ:2008/02/14(木) 01:17:10 ID:Rhs1TFZ+
>>39です、予告で使われた曲については判明して、イリアーヌの「Oye Como Ya」だった。

>>42
有難う。
アメリカのドラマなので、クレジットはあっさりしてて、スコア作曲者や選曲者の名前だけで、既存曲の選曲情報は流れないんだ。
勿論本国の公式も覗いたのだが。
テンプレートのリンクで調べる限り、サントラも未発売。
44名無しのテーマ:2008/02/14(木) 01:20:22 ID:Rhs1TFZ+
スペル間違い、Oye Como Vaでした。
4541:2008/02/14(木) 06:33:42 ID:PDPB6iVQ
>>42
オクで調べたんだが、2種類あって。
写真で「これが全てです」と書いてあるのには、CDケースに入ったカラー1枚モノだけが写ってて。
でも、説明文に「歌詞カードあり」と書いてあるのもあり。「歌詞カードあり=カラー1枚モノ」の可能性もあるかな…と。
オクで質問すべきかなぁ…やっぱり。
46名無しのテーマ:2008/02/14(木) 08:21:58 ID:NUOyJum4
>>45
avexには問合せ済みなんだよね?
購入前の質問として問合せてみるとか。
質問フォームもあるし、商品についてだから教えてくれるのでは。
4745:2008/02/14(木) 20:34:34 ID:PDPB6iVQ
>>46
なるほど! 問合せ、してみるよ〜!!
48名無しのテーマ:2008/02/15(金) 03:31:15 ID:AA3aaJ8T
質問です。
ソフトウェアのCDはPCでしか聴けないのですか?
49名無しのテーマ:2008/02/15(金) 09:03:03 ID:UxG1LQ21
>>39
前者はこのどちらかかな。

Simple Things / DB Clifford
http://uk.youtube.com/watch?v=1fiv8M3pReg

Through the Years / Kenny Rogers
http://uk.youtube.com/watch?v=K56-DzXrQMY&feature=related

どちらでもなければ
One / Michael Meanwhile
Lucky / Red Letter
かな?

ちなみにソースはここね。
ttp://www.tv.com/brothers-and-sisters/something-ida-this-way-comes/episode/946510/summary.html
5039:2008/02/16(土) 01:48:28 ID:Slsq/IAg
>>49
正にdb Cliffordです。
ソースのDBサイトは相当使えるね、感謝です。
51名無しのテーマ:2008/02/17(日) 23:55:17 ID:OUcp1jSo
オールナイトニッポンRというラジオ番組で時々フィラー
(ブレイク中もしくは地方CMの後の数秒の音楽etc...)に使われる音楽ですが、
この中で1曲でもご存知の方がいらっしゃったら是非教えて下さい
本当はもっと知りたい曲がいっぱいあるのですが、
容量がとんでもなくなるので今回はこれに抑えました
12曲目は音質が悪いですがご了承下さい…
パスは目欄
(まずこのような音楽がどういうジャンルに分けられるのか教えてくださったら光栄です…)

ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou9170.zip.html
52名無しのテーマ:2008/02/18(月) 00:22:25 ID:UV9ET6kJ
映画「ブルース・オールマイティ」でブルースがグレースの気持ちを取り戻そうと、街に色々な仕掛けをしている時に流れている女性ボーカルの歌わかる方いたら教えて下さい!グレースがジョギングなどしてる時です。
53名無しのテーマ:2008/02/19(火) 22:16:43 ID:v2AeDopl
>>52
動画があればねえ。

観てないけど、IMDBから推測するとこれかな

I'm with You / Avril Lavigne
54名無しのテーマ:2008/02/19(火) 22:49:04 ID:v2AeDopl
>>51
役に立てなかった。

ジャンルは、ジャズ・フュージョンやハウスだと思うよ。
55名無しのテーマ:2008/02/20(水) 12:38:44 ID:cNexzN0b
>>53

アヴリルも流れるんですが、違う場面でした。ありがとうございました!
56名無しのテーマ:2008/02/20(水) 18:37:27 ID:lHK7EKLW
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2254759
39秒あたりからかかる曲の曲名を教えていただけないでしょうか?
57名無しのテーマ:2008/02/21(木) 01:06:10 ID:BXScelq9
おせぇてほしいんですが。
13日の金曜日の効果音ってかヒッヒッヒッヒッって高音で
ジェイソンに襲われるときに鳴る音あるでしょ?
あれって、携帯におとせません?
どこもだけど、着歌ぐらいリアルなのないかな}?
58名無しのテーマ:2008/02/22(金) 08:30:26 ID:Vblk9FeF
クラシック板から島流しにされました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2325259
の一分から始まるピアノの曲と
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2212481
の32秒から始まる何かのサントラ風の曲と
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2317553
の二分から始まるマーチの曲の詳細、
分かる方、いらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いします。
59名無しのテーマ:2008/02/24(日) 04:17:48 ID:rTVA7/Ej
レイチェル・リー・クック主演のフラッシュバックって映画なんだけど、誰かエンドロールに流れてる曲わかる人いる?
エンドロール見てアーティスト検索したんだけど、どんなに頑張っても出てこないんでお手上げです
60名無しのテーマ:2008/02/24(日) 17:27:43 ID:JyT7iE7A
おねがいします。
リプリーの教会の中の場面で楽隊と坊やが演奏するスターバトマーテルはだれのですか?
61名無しのテーマ:2008/02/24(日) 20:34:28 ID:0p59Eqj0
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。
(動物学者の真面目な研究で霊長類・特にオランウータンとチンパンジーは
同意婚よりレイプ婚がむしろ多いってのと関係してるかもしれない。)

だから強姦はクセになって、しまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。むしろ自分から求めてしまうそうです。
強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。

※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。
62名無しのテーマ:2008/02/26(火) 15:11:47 ID:ruqWv5Xy
パガニーニ「狂詩曲第18」
ショパン「別れの曲」
マスカーニ「間奏曲」
J・Sバッハ=Mヘス「主よ、人の望みの喜びを」
久石譲「夏の日」

上記以外にあと3曲ぐらい収録されているサントラCDがあるらしいのですけど…
どなたか詳細を知りませんか
63名無しのテーマ:2008/02/27(水) 15:22:03 ID:KJSenbWX
ttp://www.chara.ne.jp/~fire/long1.mid
フジテレビドラマ「ロングラブレター漂流教室」のOPで使用された謎の曲なんですが
この曲名わかる方いますか?
6463:2008/02/27(水) 15:27:10 ID:KJSenbWX
もう少し長いバージョンがありました
ttp://jp.youtube.com/watch?v=0R1LGXXFsQo&feature=related
3分32秒後に流れる曲です
65名無しのテーマ:2008/02/27(水) 15:27:41 ID:w1RlU+ai
>>63
普通にサントラ1番「ロングラブレター」
http://musico.jp/contents/contents_index.aspx?id=tWIXQ
6663:2008/02/27(水) 15:30:01 ID:KJSenbWX
本当だ!
すばやし対応ありがとうごじぇあました!
67名無しのテーマ:2008/02/27(水) 21:54:01 ID:vR/QtTra
2曲あります。
1曲はたまたまネットで拾ったmp3でできればジャンルも教えてもらいたいです。
もう1曲は動画です。
よろしくおねがいします。

http://www4.axfc.net/uploader/16/so/Li_3016.zip.html
pass:2250
68名無しのテーマ:2008/02/27(水) 23:38:25 ID:4NLjWrXM
曲名は分からないけど、
ジャンルは”ジャズ/フュージョン”でいいんじゃないでしょうか。
SmappiesのCD(スマスマのBGM)はこんな感じで楽しいですよ。
69名無しのテーマ:2008/02/28(木) 00:25:22 ID:urQI536y
>>67
動画の方は関東ローカル曲のCMか何かで聞いた事がある気がする・・・
恐らくどっかのフリー音源だろうけど、詳細を知りたければ放送局に訊いてみるのが一番手っ取り早いです。

因みにどこの放送局?
70名無しのテーマ:2008/02/28(木) 23:39:22 ID:MeDyqYWP
13:00からフジテレビで放送している
「安宅家の人々」というドラマのサントラについて質問です。

毎回終わりの30秒くらい前流れるクラシック音楽の題名を知りませんか?
ピアノの曲なんですが、とても気になっています。
ご存知の方教えてください。
71名無しのテーマ:2008/03/01(土) 00:23:43 ID:0yFCQsEr
フォーマットがCD-Rのものしかないサントラを発見!
只今買おうか激しく迷い中です。

そこで質問なのですが、
今までCD-Rを買い(もしくは買わされ)、
聴いているうちに信号を読み取らなくなったなどという
経験をした方はいらっしゃいますか?
72名無しのテーマ:2008/03/01(土) 01:03:38 ID:Y3Nhnsqo
>>71
とりあえずHDDにバックアップはとっときましょう。
73名無しのテーマ:2008/03/01(土) 01:30:24 ID:0yFCQsEr
>>72
やはりフォローなしでは危険なブツなのですね>CD-R
もう少し悶々としてみます。
回答有難うございました。
74名無しのテーマ:2008/03/01(土) 01:35:11 ID:BzL+HJSq
>>73
迷ったら『買う』、コレが鉄則
75名無しのテーマ:2008/03/01(土) 02:20:17 ID:0yFCQsEr
>>74
確かに買わずに後悔するよりは
買って後悔した方がという気はします。

後押しの回答有難うございました。
7667:2008/03/02(日) 20:01:36 ID:yK+OMLVu
>>68
thxこれはジャズフュージョンになるのね
ジャスコとかでかかっていそうな音楽だけど結構好きなのよね

>>69
テレビ愛知で10時50分辺りからWBSの始まる前に流れます。
77名無しのテーマ:2008/03/04(火) 19:11:06 ID:TVi7yUKo
映画「ワールド・トレード・センター」
のサントラを購入したのですが、、、

http://www.youtube.com/watch?v=yoVTupwbQ-s
このクリップの33秒から流れる曲、これがサントラに
入ってないけど、、どうしちゃったのかのぅ?
7877:2008/03/04(火) 19:13:53 ID:TVi7yUKo
ミスった、、、
43秒から流れる曲でした  スマソ
79名無しのテーマ:2008/03/08(土) 20:15:03 ID:NNkoLUMI
パイレーツ・オブ・カリビアンの曲だと思うんですけど、どのサントラのなんとう曲名か分かる人いたら
教えてください。よろしくお願いします。
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000298025.mp3
パス:123456
80名無しのテーマ:2008/03/08(土) 22:51:18 ID:F/uNt5uV
『パイレーツ〜At World's End』の13曲目「Drink Up Me Hearties」ですね。
81名無しのテーマ:2008/03/09(日) 01:01:44 ID:GhMgOF/N
>>80
ありがとうございます!!
82名無しのテーマ:2008/03/09(日) 19:32:28 ID:7Dw3sKbT
>>77
他の映画の曲だからじゃないかのぅ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000088E3X/
[7. Life of David Gale]
83名無しのテーマ:2008/03/09(日) 19:57:28 ID:fX79h5zB
>>82
曲と内容に違和感などなかったので、
「あんなによい曲が未収録か!」と
思ってますたよぉ。

情報ありがとさんです <(_ _)>
84名無しのテーマ:2008/03/13(木) 23:52:17 ID:D2BaOrPN
この動画のBGMを教えてください。

http://www.youtube.com/watch?v=xwcDChzaJ2E

85名無しのテーマ:2008/03/14(金) 00:09:03 ID:H0j5gmzg
>>84
コメントに同じ質問と答えが書き込まれてるじゃん。
86名無しのテーマ:2008/03/14(金) 06:33:22 ID:9Uy8aei5
>>84
「Tomorrow」 by Burning Tree Projekt
ですたw
87名無しのテーマ:2008/03/14(金) 19:29:22 ID:UhrL20+k
ホラー映画スレがかそっているのでここで聞きたいのですが

ホラー映画のメイン曲だけが特集されてるアルバムはありますか?
88名無しのテーマ:2008/03/14(金) 20:47:43 ID:lSt3kymT
>>87
どんな映画のサントラが欲しいのか、タイトル書いてみろや
89名無しのテーマ:2008/03/14(金) 21:43:13 ID:eQPSPXoe
ホラー映画『ホーンテッド』のサウンドトラックを探しています。
http://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/141774

日本では劇場未公開なので恐らく日本版は発売されていないものと思われます。
海外のamazonを当たってみたのですが
英語が不得手なためそれらしいCDを発見できませんでした。

どうかお力添えをお願いします。

ちなみに>>87の方とは別人です。紛らわしいかもしれないので一応。
90名無しのテーマ:2008/03/14(金) 21:53:29 ID:xl1KsJU7
>>89
『THE ABANDONED』
91名無しのテーマ:2008/03/14(金) 21:53:38 ID:l6ChcxnY
ブルースウィルス主演のジャッカルという映画のサントラについてお聞きします。
サントラは当時発売されたようですが、曲を試聴してみたものの、全部が歌で劇中の歌なしの曲は入っていませんでした。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000002P7T/ref=cm_r8n_gvthanks_cont?ie=UTF8&%2AVersion%2A=1&2115R2A83QNQPHKNTDHelpfulReviews1.v=1&voteError=0&2115R2A83QNQPHKNTDHelpfulReviews1.s=SUCCESS

普通のサントラ盤は発売されていないんでしょうか?
92名無しのテーマ:2008/03/14(金) 22:14:17 ID:eQPSPXoe
>>90
早速のご回答ありがとうございます!
邦題と原題が異なるのですね・・・アルバトロスを甘く見てました。

原題で調べてみましたがどうやらサウンドトラックは存在しないようですね。
たしか去年だったと思いますが、地上波で見かけて以来ずっと気になっていたので残念です。

ともあれ、ありがとうございました。
93名無しのテーマ:2008/03/15(土) 03:02:11 ID:pKglMmmj
>>91
普通のサントラ盤はないみたいですね
http://www.soundtrackcollector.com/catalog/soundtrackdetail.php?movieid=9378
9487:2008/03/15(土) 08:24:21 ID:dGcQ5m+d
>>88
サスペリアとかエクソシストとかです。
95名無しのテーマ:2008/03/15(土) 16:05:29 ID:pKglMmmj
>>94
「サスペリア」と「エクソシスト」
残念ながら音源の版権所有がバラバラだから、1枚にまとまめられたのはないね
裏が青いのでいいなら、俺が作って市場にばらまいてもいいけど

オリジナルっぽいスコアの再演盤なら
The History of Horror (Silva Screen) (一部試聴可)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/905066

上記CDの原題がよくわからないときは
http://soe006.gozaru.jp/sound/silva07.html

96名無しのテーマ:2008/03/15(土) 17:32:02 ID:Zm/4pm8x
>>93
レスありがとうございます。
やはり未発売ですか・・・残念です。
9794:2008/03/15(土) 19:44:42 ID:7YZGI6XN
>>95
回答有難うございます。
98名無しのテーマ:2008/03/16(日) 19:59:44 ID:WGT113EY
昨日「世界一受けたい授業」という番組内でピアノのみの切ない感じの曲が流れたんですけど分かる人いたらお願いします。
何回か聴いたことある有名な曲だした
99名無しのテーマ:2008/03/18(火) 02:47:22 ID:X6Cs9+LA
>>98
切ない感じの曲ってなんだろうなあ。
それ見てないんでなんとも言えないけど一つ挙げてみる
ttp://www.youtube.com/watch?v=0dPS-EHl-FE
100名無しのテーマ:2008/03/18(火) 02:53:33 ID:LOrFbyTh
>>98
あの番組(というか担当)はシャレで選曲してることが多いから
何をやってる場面で流れたのか書いたほうがいいよ。
101名無しのテーマ:2008/03/18(火) 23:46:06 ID:E8dlr+k/
この曲の詳細をお願いします。テレビでも頻繁に流れるので有名な映画の曲だと思うのですが・・・
ttp://jp.youtube.com/watch?v=5POYk1ihov4&feature=related
102名無しのテーマ:2008/03/19(水) 00:00:55 ID:vsvPmP+M
>101
答えがコメに書いてあるような…。
103名無しのテーマ:2008/03/19(水) 00:33:08 ID:m0E/S06h
>>102
コメント見逃してました、お恥ずかしい・・・
おかげで判明しました。ありがとうございます。
104名無しのテーマ:2008/03/20(木) 19:00:16 ID:gVRwmkA/
ちょっと疑問に思ったんだけど、
今フジ見てたら、ポールマッカートニーのニュースの後ろで
ビートルスの曲と思われるものが流れたんだけど、(ビートルスにはあまり詳しくない)
その曲がSAWの曲の一部にそっくりな部分があったんだけど、
SAWってビートルスの曲をパクったとかいう話題って今までありましたか?

例でいうと、SAW3のスコアのサントラの27曲目のFinal Testという曲で、
だいたい0:49から出てくるストリングスのフレーズです。
105名無しのテーマ:2008/03/21(金) 04:17:48 ID:ZThuOkn3
106名無しのテーマ:2008/03/21(金) 21:33:00 ID:cznRTtf/
>>105
そうそうw
まさにその動画の0:47からのフレーズが
SAWのテーマ曲のフレーズとすごく酷似してると思った。

SAWは確かチャーリークラウザーって人が作曲していて、
ナイン・インチ・ネイルズのバンドのメンバーでもあるらしいから、
ビートルズの影響も受けてるのかな。
107名無しのテーマ:2008/03/21(金) 21:37:05 ID:cznRTtf/
>>105
あぁ、あとサンクス!
曲名と、曲を聞けてすっきりしたw
やっぱり似てるなぁ、と。
108名無しのテーマ:2008/03/21(金) 22:46:15 ID:LQu2Vhlc
>>89
朗報
「ホーンテッド」のサントラがMovieScoreMediaレーベルから4月15日に発売される模様。
ソースはFSMのHPより。気をつけることは、このレーベル、元々配信専門で、
最近CDをリリースしはじめたのだが、ほとんどが500枚限定&通販オンリー。
109名無しのテーマ:2008/03/22(土) 03:16:06 ID:bLaAez5g
>>108
おお!すっかり諦めていました、感謝します!!
MovieScoreMedia公式に500枚限定と書いてありますね・・・これは何としても手に入れたい・・・
110名無しのテーマ:2008/03/30(日) 23:05:19 ID:RIUrVKxH
クラウス・バデルトのスレは無いんですか?
111名無しのテーマ:2008/03/31(月) 11:47:19 ID:1HAwVflP
ハンス・ジマー総合スレで、バデルト他リモコンメンバーの話題を扱ってるよ。
112名無しのテーマ:2008/03/31(月) 12:54:23 ID:fkTh7pwC
キスオブザドラゴンの主題歌?の女性が歌っているロック?誰のなんていう曲でしょうか?YOUTUBEにキスオブザドラゴントリビュート?かなんかでものっています。宜しくお願いします。
113名無しのテーマ:2008/04/01(火) 00:04:50 ID:YwcHq1vy
>>112
そのURL貼ってくれ。
そしたら調べてみる。
114名無しのテーマ:2008/04/01(火) 00:08:22 ID:YwcHq1vy
>>112
今ちょっとググって見たが、これか?
http://www.youtube.com/watch?v=kxxlHpss4M0

これサントラとは関係ないんじゃないかな?
こんな曲映画に使われてなかった気がするんだけど。
もしかしたら、この映像をうpした本人が映像と音楽を重ねたんじゃないのかな。
MADのようなもんなのかな。

ちなみに曲はエヴァネセンスというグループの曲。
曲名は、テイキングオーバーミー。
115名無しのテーマ:2008/04/01(火) 02:02:06 ID:OLjjpofd
曲名も演奏者名も書いてあるねw
116名無しのテーマ:2008/04/01(火) 12:59:17 ID:vYTELQEK
ありがとう。エヴァネセンスね。映画見て、前にYOUTUBEで動画見ていい曲だなと思って。パソコンぶっ壊れたから見れなかったんだ。
117名無しのテーマ:2008/04/08(火) 22:21:18 ID:YppR91Zt
ビューティフルライフで水野美紀と渡部篤郎が映っている時に流れているオルゴールの題名教えて下さい!かわいい曲です。
118名無しのテーマ:2008/04/09(水) 15:28:53 ID:DLr/qS/5
ケイゾクのあのチャラララ〜ン‥ってBGMの曲名わかる方いませんか?
かなり古くてすみません
119名無しのテーマ:2008/04/10(木) 05:04:32 ID:WL3HcxMr
ユーチューブで探してます。
アニメで例えるなら感動シーンでビンタする前や崖が崩れる前(何かある前)にジャーンと入る音楽です。極端に言うとジョーズの迫ってくる部分みたいな。
ないでしょうか?
120名無しのテーマ:2008/04/10(木) 19:41:23 ID:brmF3mNC
>>117-118
やっぱり実際に動画や音声だけでも無いと
助けられん。
ニコ動探したけどなかったし。
121名無しのテーマ:2008/04/10(木) 20:00:14 ID:spIkqRQY
教えて頂きたい曲があります。
今日のTVチャンピオンでもちょっと流れてたんですが、
純和風な感じの笛みたいな音色で、メロディは
「ミーレーミレ(↓)シー、ラーシラソー、ファーソファミー、
レーミレシーレーミソラシ(↑)レー」
です。ファの音だけ♯です。わかりにくくてすみません。

子供の頃から何かと耳にしたことがある曲で、音源を手に入れたかったのですがずーっと曲名や作者がわかりません。
これの曲名と、これが聴けるCDとかあったら教えて頂きたいです。
122名無しのテーマ:2008/04/10(木) 22:49:25 ID:UnNDMpmC
>>121
この曲だよね?喜多郎の『饗宴(matsuri)』です
ttp://jp.youtube.com/watch?v=GGtKxbu7vLI
123121:2008/04/11(金) 14:06:09 ID:IxLuIuXS
>>122さん
これです!ありがとうございます!!
やっとわかって感激です。
124名無しのテーマ:2008/04/11(金) 19:14:13 ID:pFXp3b2i
SAMTYのCMの題名ご存知の方教えて下さい。3ヶ月ぐらい前にやっていて、クラシックです。水族館じゃない方です。
125名無しのテーマ:2008/04/12(土) 03:54:28 ID:8HrVnsoc
>>124
ジョージ・ガーシュウィンのラプソディー・イン・ブルーだと思う。
この動画の3分7秒から始まる曲でいいのかな。
http://www.youtube.com/watch?v=NOcuvv01nO4&feature=related

この曲はけっこう長くて後半部分にやっと>>124が聞きたい部分が出てくる。
ちなみに前半部分の動画はこっち。
http://www.youtube.com/watch?v=yiyc9Ak3EtQ&feature=related

あと俺はCM見たことないから検索したけど、
せっかく公式ホームページが検索のトップに出てきて、しかもCMまで公式にうpされてるんだから、
せめて質問する時にそのURLを貼るなりしてくれ。
126名無しのテーマ:2008/04/13(日) 23:37:29 ID:f4d7/OYX
>>125
丁寧にありがとうございます。(僕ではとてもじゃないですがupなど出来ません。すみません。)
で、生憎ラプソディーインブルーじゃないです。のだめでも流れていたんですが...とにかくありがとうございました!
127名無しのテーマ:2008/04/15(火) 02:25:00 ID:2P3MYfId
>>126
SAMTYのCMに使われてるのはラプソディーインブルーだよ。
もし>>126の目的の曲がそうでないのであれば、
>>126がSAMTYの曲を別の曲だと思っちゃったんじゃない?

証拠もちゃんとあって、SAMTY自身が出してる、
CM情報のpdfにはっきりと書いてある。
>>124で水族館の方ではないと書いてるということはクルーザーが出てくる奴でしょ?

このpdfの2ページ目にはっきりと書いてある。
http://www.samty.co.jp/_UldFL/pdf/90_samtytvcm.pdf
128名無しのテーマ:2008/04/15(火) 13:27:40 ID:GdVtg4ph
やっぱりラプソディーインブルーでした。自分はこのフルを持ってるんですが、5分で終わってしまうんで違うと思ってましたが、YOU TUBEでラプソディーを最後まで見たらこれでした!何度もありがとうございました!
129名無しのテーマ:2008/04/16(水) 01:43:20 ID:UJ9r4Tj3
最近ソフトバンクか何かのCMで流れてる悲しげなピアノ曲で
終戦記念日とかにやってるドラマでも使われてたかな。
小林亜生の曲?
誰か教えてください。
130名無しのテーマ:2008/04/16(水) 08:46:47 ID:ODVELg2l
>>129
情報が曖昧すぎる。

・まず↓でどのCMか確認
http://mb.softbank.jp/mb/campaign/3G/cm/
・どれでもなかった場合、ソフトバンクのCMだと思った理由は何か
・いつごろ見たCMなのか
・「終戦記念日のドラマ」は何年の放送か、出演者は誰か
・その他、ヒントになりそうな情報

以上の点をもう少し明確に。あとテンプレも読むといいよ。
131名無しのテーマ:2008/04/17(木) 22:45:53 ID:2uw/cg5m
>>130
ありがとです。
携帯からなのでネカフェで確認してみます。
132名無しのテーマ:2008/04/18(金) 03:41:52 ID:vHIYUxi0
サントラに映画予告編が入っているのはMGMピクチャーズだけ?
まだ大脱走とバトル・オヴ・ブリテンしか確認してないんだけど。

他にもあったらどなたか教えて下さい。
133名無しのテーマ:2008/04/18(金) 18:22:08 ID:WXtIFRLn
http://jp.youtube.com/watch?v=KcdDlddHxas

この動画のバックで流れてる、ちょっと怖い感じの曲ってタイトル分かりませんか?
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
134名無しのテーマ:2008/04/18(金) 21:48:54 ID:/pr2GTiv
「ホリディ」で、ケイト・ウィンスレットが起きる時にかけたCDって?わかる人いますか?ノリノリの音楽だった。。


135名無しのテーマ:2008/04/18(金) 23:59:41 ID:MceNgqhW
1から読んで自分で調べろ
136名無しのテーマ:2008/04/19(土) 00:06:32 ID:R75INLlS
137名無しのテーマ:2008/04/19(土) 06:58:42 ID:XDeM8Ap9
>>136
ありがとうございました、感謝です。
138名無しのテーマ:2008/04/19(土) 08:24:49 ID:elOimlVz
139名無しのテーマ:2008/04/19(土) 12:37:30 ID:TecTsbvE
自分で調べるんだったらこのスレいらないだろ。教えたくない、若しくは知らないなら無視してろ。「そおゆう所が弱いんだよなぁ」
140名無しのテーマ:2008/04/19(土) 16:21:21 ID:I5kQFs7S
お前「そおゆう所がうざいんだよなぁ」
141名無しのテーマ:2008/04/19(土) 23:05:58 ID:TecTsbvE
真似するなよ!
142名無しのテーマ:2008/04/21(月) 06:10:36 ID:IqgEVeHo
この曲名ご存知の方教えてください
http://www.youtube.com/watch?v=nQlCIAWsJaI

なんとなくサントラぽいと勝手に思っているのですが違うかもしれません
143名無しのテーマ:2008/04/21(月) 06:31:47 ID:48hRDGXa
>>142
良く聞く曲調ではあるね。

俺の予想では何かのサントラに入ってるのではなく、
業界関係者用に制作されてる映画の予告編などのためのライブラリの中の一曲だと思う。

例えばX-Ray DogとかImmediate Music辺りだとこういう曲調がたくさん入ったライブラリを
業界関係者に販売してたりする。
144名無しのテーマ:2008/04/21(月) 13:25:36 ID:qWRkpEVC
>>143
仰るようにImmediate MusicのLacrimosaという曲でした。

おかげで3年間モヤモヤしてたのが解消されました。
ありがとうございます!
145名無しのテーマ:2008/04/21(月) 20:24:59 ID:dbFENQNg
>>144
アーティスト(?)を知っただけで良く曲特定できたねw
相当な曲数あるはずなのに。>>144の情報収集能力すごいねw

とりあえず見つかってよかった。
146名無しのテーマ:2008/04/22(火) 20:16:56 ID:pMsxSRoF
CanonのビデオカメラのCMで流れている曲名ご存知の方教えて下さい!最後に見たのは1ヶ月前で、クラシックです。有名な曲なんですが。
147名無しのテーマ:2008/04/22(火) 22:08:15 ID:emthqEoU
Canonの家庭用ビデオカメラはiVISシリーズしか出してないはずだけど
そのCMは数年前からずっと同じテクノポップ風の歌曲が使われていますね。
148名無しのテーマ:2008/04/22(火) 22:20:59 ID:xvDfJ9DE
>>146
せめてそのCMを貼ってくれ。
メーカーのホームページ行くなりして。
Canonのような大手だとCMを公式にうpしてる可能性も高いし。
149名無しのテーマ:2008/04/22(火) 22:25:59 ID:zuPlINgu
アムステルダム・ウェイステッドとゆう映画のサントラをまえから探してるんですがサントラはないそうなんですが誰の曲かわかりませんかね?
150名無しのテーマ:2008/04/22(火) 22:34:23 ID:emthqEoU
ちょっとは自力で調べような

「アムステルダム・ウェイステッド」「音楽」でググって
引っかかった一番上のサイトに載ってるんだから

ttp://cineaste.jp/l/966.htm
>音楽 ミシェル・ショードーエン
151名無しのテーマ:2008/04/22(火) 22:36:07 ID:xvDfJ9DE
なんか>>146にしても面倒くさくて調べてない的な感じがするんだが。
過去ログでもちょっと調べてくるようなSAMTYのCMへのリンクさえも貼らずに
質問してるし。
152名無しのテーマ:2008/04/22(火) 22:42:29 ID:emthqEoU
SAMTYは公式調べてもCMの場所が判りづらいから仕方ないけどなw
トップの下方にあるNEWS欄の小さい字は気づくのはなかなか至難
153名無しのテーマ:2008/04/22(火) 22:43:36 ID:xvDfJ9DE
>>147が言ってる様にCanonはiVISシリーズしか出しておらず、
クラシック曲ではなく>>147が言う通りテクノポップだった。

30秒バージョン
ttp://cweb.canon.jp/ivis/hf10/streaming/cm-30s-b.asx

15秒バージョン
http://cweb.canon.jp/ivis/hf10/streaming/cm-15s-b.asx

>>146
このCMでいいのか?ビデオカメラはこれしかないぞ。
デジカメでした、とか、他のメーカーのものでした、とか無しな。
こういう紛らわしいことを避けたいから、CMへのリンクを貼ってほしいんだよ。
特に大手なんてほとんどCM載せてるんだから。

まぁただ面倒くさいだけなんだろうな。>>149のように。
もう何も参考資料を載せない奴に対しては「ググレカス」でいいんじゃないか。
なんか都合いいスレとして使われちゃってる気がしてならないんだが。
154名無しのテーマ:2008/04/22(火) 22:53:51 ID:emthqEoU
厳しいな・・・
自分で調べもしないで質問する奴はともかく
質問が要領を得ないのはしょうがないと思うけどね
155名無しのテーマ:2008/04/22(火) 22:58:52 ID:xvDfJ9DE
>>154
ものによるが大手のCMの動画なんてほとんど公式に乗ってる。
そのURLさえ貼らないなんて「要領を得ない」ではなく「ただの面倒臭がり屋」だろ。
SAMTYのだってトップにでてくるよ。
SAMTYのホームページにアクセスして最初に出てくるフラッシュ部分はSKIPなりして、
そのまま待ってみ。
左側のメニュー「会社情報、事業案内、投資家情報、物件情報」のすぐしたに画像付きで
二種類のCMへのリンクが貼ってあるんだから。
もう「怠け」以外の何ものでもないよ。
156名無しのテーマ:2008/04/22(火) 23:06:53 ID:emthqEoU
>SAMTYのだってトップにでてくるよ。
あ、ホントだ・・・
157名無しのテーマ:2008/04/22(火) 23:30:23 ID:pMsxSRoF
リンク?
158名無しのテーマ:2008/04/22(火) 23:53:58 ID:xvDfJ9DE
>>157
>>153に貼付けた様に、
メーカーは自社製品のCMをホームページで公開してたりするから、
その動画へのリンク。

そうすれば「いやそのCMとは違う」とか紛らわしいことにならないでしょ。
あと、教えてもらう場合はそれくらいはした方がいいよ。そんな時間かからないんだし。
例えば今回の場合はCanonの公式サイトにアクセスし「サイト内検索」で「CM情報」と打ったらすぐ出てきた。
159名無しのテーマ:2008/04/23(水) 10:22:12 ID:QNAWhz18
みんな凄いなぁ。色々出来て...
160名無しのテーマ:2008/04/23(水) 13:57:00 ID:YWguPwTk
>>145
当てもなくサントラを視聴する作業から開放された事と、
こういった会社というか業界の存在さえ知らなかったので、
教えていただけて本当に感謝してます。

すごく嬉しいのでレスしてますが、しつこいと思った方いたらスミマセン。
161名無しのテーマ:2008/04/23(水) 22:35:21 ID:2QUsTTuJ
映画「ジャッキー・ブラウン」で繰り返し使われているインストの曲は何でしょうか?
サントラを買ったのですが、入っていませんでした。
ギターのリフが印象的な曲です。
162名無しのテーマ:2008/04/24(木) 11:41:32 ID:H9M+RXNl
アニメGTOのOP曲はなんですか?
163名無しのテーマ:2008/04/24(木) 11:51:26 ID:jFzBBRDU
>>162
公式サイトで調べてみれば?
164名無しのテーマ:2008/04/24(木) 13:54:28 ID:H9M+RXNl
165名無しのテーマ:2008/04/24(木) 13:55:06 ID:H9M+RXNl
>>1
166名無しのテーマ:2008/04/24(木) 13:57:05 ID:H9M+RXNl
ヒトリノ夜!調べなくても知ってるよ。
167名無しのテーマ:2008/04/25(金) 02:09:35 ID:ut1Dasrs
面倒くさがって自分で少しも調べないクレクレ厨多いな >>162
168名無しのテーマ:2008/04/28(月) 13:12:40 ID:jXXvw2wu
たぶんサントラだと思うのですが
やちのたきーのはくりゅうさまは、
やまおさめしことひゃくおくねん
と能のシテみたいに歌っていた曲を探しています。
ご存じの方居ませんでしょうか?
169名無しのテーマ:2008/04/28(月) 20:08:37 ID:1j/7iF//
>>168
瀬戸龍介の『七千飛瀧大神』という曲です(アルバム『KEGON』に収録)
170名無しのテーマ:2008/04/28(月) 20:55:12 ID:jXXvw2wu
>>169
ありがとうございます!
ずっと探してたんです。
約二十年ごしの捜し物でした。本当にありがとう!
171名無しのテーマ:2008/04/29(火) 01:42:43 ID:8wswGovV
だいぶ前なんですが、フジテレビでやってた劇団演技者のインテリジェンスというドラマの主題歌の曲名がわからないんですが知っていたら教えていただきたいです。
172名無しのテーマ:2008/04/29(火) 19:55:04 ID:0pKbe93G
「〜〜で○○なサントラを探してるんですが、お勧めはどんなのがあるでしょうか?」
というような質問はこのスレでOKでしょうか?
173名無しのテーマ:2008/04/29(火) 20:04:17 ID:h89veKe1
>>172
ここより↓が適当かと。

その人の好みに合いそうなアニメサントラを紹介しあうスレ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1186607298/
174名無しのテーマ:2008/04/29(火) 20:17:37 ID:0pKbe93G
>>173
ありがとうございます
175名無しのテーマ:2008/04/29(火) 21:23:10 ID:dk6e4ioC
>>167
だから知ってるって。反応見ただけだ。
176名無しのテーマ:2008/04/29(火) 23:30:36 ID:Ezu14LH7
>>175
このスレはお前のくだらない遊びのためのスレじゃないぞ。
まるでやってることが中学生以下だな
17789:2008/05/01(木) 00:39:28 ID:bL1296fQ
>>108
サントラ無事買えました!
あのタイミングでここに書き込まなければ
決して手に入らなかったと思うと感動も一入です。
ホント、情報下さった方には感謝してもしきれません。。
178名無しのテーマ:2008/05/01(木) 01:25:17 ID:ebawQNhY
>すごく嬉しいのでレスしてますが、しつこいと思った方いたらスミマセン。
いや、まったく思わないよ。

あぁ曲調が好きなのであれば、X-Ray Dogなどのアーティストによる曲のほとんどを
気に入るんじゃないかな。
個人的にはKing Kongのトレイラーにも使われていた、X-Ray DogのDethronedとかもおすすめです
179名無しのテーマ:2008/05/01(木) 02:59:33 ID:zpw9Gghc
ここで良いのか分かりませんが、
日テレ深夜の水曜シネマという映画番組のオープニング曲の
タイトルとアーチスト名が解る方いますか?

古そうなインスト曲で、何か昔の映画のテーマ曲だった様な記憶があるんですが、どうしても思い出せません。
ググってみても『水曜ロードショー』ばかり引っ掛かってきます。

もし解る方いらっしゃったら、お願いしますm(_ _)m
180名無しのテーマ:2008/05/04(日) 10:24:06 ID:ghbrI53o
中学生以下ですがなにか?
181名無しのテーマ:2008/05/05(月) 14:20:21 ID:LBIcQeu7
プロポーズ大作戦の連ドラの最終回でエリが礼に指輪を渡して
礼が手を開いた瞬間から流れる曲は
プロポーズ大作戦サントラの中の何という曲ですか?もしくはサントラにはない曲ですか?
相当マニアックかも知れませんがずっと探してるんで教えて下さい!
お願いします!
182名無しのテーマ:2008/05/05(月) 21:09:57 ID:PzHPoOqq
>>181
に教えてやれ!広い心で
183名無しのテーマ:2008/05/05(月) 21:34:58 ID:G+6zHsay
>>181
むずかしいな。
184名無しのテーマ:2008/05/05(月) 22:06:47 ID:LBIcQeu7
そうですよね…………。
結構いろんなとこで探してみても手掛りがありません。サントラに入っとらんのかなぁ………。
185名無しのテーマ:2008/05/05(月) 22:08:19 ID:pQc+W61R
>>181 =182か?www
186名無しのテーマ:2008/05/05(月) 22:09:11 ID:pQc+W61R
>>184
っていうか、せめてその部分だけでも映像はないの?
あれはわかる可能性は高い。
187名無しのテーマ:2008/05/05(月) 22:17:19 ID:pQc+W61R
ちなみにそれほど印象的な旋律もないような曲だとサントラに収録されないことも多いよ。
俺は映画のサントラを主に聴くけど、そういうことが多々ある。
188名無しのテーマ:2008/05/06(火) 09:51:40 ID:zZDxQ5dl
>>181=184
>>187だけど、調べてみた。
サントラに入ってるよ。
っていうか>>184はサントラ持ってるのか?
189名無しのテーマ:2008/05/06(火) 17:34:45 ID:B7bsxdzv
いまさらなんですが、アニメの「ef tale of memories」の第一話のOPで流れてた曲のタイトルを教えてください。
また、サントラなどに収録されてるでしょうか?
190名無しのテーマ:2008/05/06(火) 17:38:04 ID:B7bsxdzv
すいません、「ef - a tale of memories.」でした
191名無しのテーマ:2008/05/06(火) 19:01:03 ID:O7JuoVZT
皆さんありがとうございました。調べた結果ありました。
サントラ持ってなくて、だけどあの曲を携帯で聞きたくて。
試聴しても30秒だけってのが多くて…………。そこからイメージしたけど全く合う曲がなかったのでサントラにはないかと思ってました。
だけど見つけたその曲は40秒くらいから曲風がガラリと変わったので分かりにくかったです。
でも見付かって良かっです。ホントにありがとうございました!
192名無しのテーマ:2008/05/08(木) 12:35:59 ID:kHPkP5lN
>>191
見つかって良かったですね(^-^)一足遅くお役に立てなくて...
193名無しのテーマ:2008/05/08(木) 19:39:26 ID:txgAcwEp
岩井俊二監督のPiCNiCで教会のような所で子供達が歌ってる歌の題名を知っていたら教えてください。
194名無しのテーマ:2008/05/10(土) 01:15:51 ID:SAEah/9h
映画アイアムレジェンドに特典で入ってるコミック版の曲はサントラに収録されてるのでしょうか?
195名無しのテーマ:2008/05/10(土) 23:13:09 ID:fUa+Hh2C
たぶん96年頃だったと思うんですが、ウエスタン?カウボーイちっくな
サントラが結構流行したと思うんですが・・・どうしてもアルバムの名前がわかりません(;´Д`)
外国のアーティストなんですけど、誰かこのキーワードでわかります??
軽快なリズムが多かったです
196名無しのテーマ:2008/05/11(日) 00:40:29 ID:NnKE+2ci
http://www.death-note.biz/up/img/7870.wma
↑の音楽はなんかの番組で使用されていたのですが、もともとは何の映画のBGMでしょうか?
教えてください!
197名無しのテーマ:2008/05/11(日) 00:46:47 ID:TixhANGp
>>196
これはwww
ジマースレ来なさいwww

ちなみにDrop Zone(ドロップゾーン)っていう、ウェズリー・スナイプス主演の映画のサントラ。
ハンス・ジマー作曲。CD持ってるし、聴きまくってるから確実。

ジマーの曲をほかの人が気に入って探してるのを知るとなんかうれしくなるね。
こういうたぐいの曲とかほかにたくさんあるから、
ほかにもこういううのがほしかったらジマースレにくるといいよ。
198名無しのテーマ:2008/05/11(日) 18:32:53 ID:L37NZPwE
http://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?file_id=0000013017.mp3
この曲名ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください・・
よろしくお願いします。
199名無しのテーマ:2008/05/11(日) 22:47:28 ID:AKAd9gOc
サウンドトラックネットのPODCASTが更新しなくなって一年か、そろそろ削除しよ
200名無しのテーマ:2008/05/12(月) 14:08:00 ID:kPui2/KG
教えてください!
『ジムキャリーはMr.ダマー』という映画の中で、
ロイドが車の運転中に妄想(居眠り)するシーンにかかる曲があるんですが…
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。(ノД`)
発売されているサントラにも収録されてなくて…;
宜しくお願いします!!
201名無しのテーマ:2008/05/12(月) 14:21:12 ID:hu43biJ9
>>196は「教えてください!」とか言いながらお礼も無しかよ。

>>200
曲はこれで合ってる?
http://jp.youtube.com/watch?v=YK_nmhhDpxw&feature=related

だとしたら、The CowsillsのThe Rain, the Park, and Other Things
という曲。日本語だと、「カウシルズ」というアーティストの
「雨に消えた初恋」という曲。
202名無しのテーマ:2008/05/12(月) 14:41:54 ID:kPui2/KG
>>201
これですーーーー!!!!!
長年のモヤモヤが消えました。ありがとうございます!
書き込み直後にフリーズして、
立ち上げてもう一回ここにきたらお返事が…速さにも感激です(;∀;)
本当にありがとうございました!
203名無しのテーマ:2008/05/12(月) 15:06:42 ID:Pf7+xebw
ローゼンメイデントロイメントで真紅達が初めて槐と会う時、又はオーベルデューレで水銀燈が真紅と決別する際に翼が生える時のBGMってなんですか?
204名無しのテーマ:2008/05/13(火) 01:06:10 ID:knPl3gTC
サンドラの神々の皆様、こんにちは。
オーバー・ザ・トップの予告編の使用曲が収録されているCDを教えていただけませんか?
よろしくおねがいいたます。
205名無しのテーマ:2008/05/13(火) 01:40:02 ID:czHX49a+
>>204
とりあえずその予告編を探し出して、
その予告編の何分から始まる曲がほしいのか言って。
206204:2008/05/13(火) 10:19:57 ID:knPl3gTC
>205さん
失礼いたしました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1550758
↑の予告編コンクールの最後にござあいます。
よろしくお願いいたします。
207名無しのテーマ:2008/05/13(火) 11:50:29 ID:mRWVj7tZ
>>179
日テレに問い合わせたところ、小さな恋のメロディのサントラらしいです。
曲名はFのロマンスのテーマ(Romance Theme In F)との事です

>>178
おすすめのDethronedもいいですねー
あれ以来X-Ray DogやImmediate Musicを探したり聴いたりして楽しんでます。
208名無しのテーマ:2008/05/13(火) 22:32:19 ID:UtwUwVBk
もしかしたら既出かもしれませんが…
「レジェンド・オブ・メキシコ」のオープニング曲(ギターとオーケストラ)
が入っているCDは出ているのでしょうか?
209名無しのテーマ:2008/05/13(火) 23:15:24 ID:UtwUwVBk
すみません、既出かもしれませんが、
「レジェンド・オブ・メキシコ」のオープニングの曲(ギターとオーケストラ)
が入っているCDは発売されているのでしょうか?
先日、購入したサントラには入ってなかったのでとてもガッカリしました。
210名無しのテーマ:2008/05/14(水) 02:50:58 ID:CcPGOOts
>>206
>>205氏じゃないけど、お答えします。
動画は全部で13分58秒。
オーバーザトップの予告編は12分49秒〜13分58秒までですね。
この予告編では2曲が使われていて、一つ目が12分49秒〜13分26秒まで、二つ目が13分27秒〜13分58秒まで。
二曲目はyanniという人のSantoriniという曲です。
一曲目は分かりません、すいません、、というか私も知りたい。
久しぶりに見て、この曲探してたんだよなあって思い出しました。
211名無しのテーマ:2008/05/14(水) 04:43:56 ID:CcPGOOts
ええと・・・二曲目も分かりました。
このオーバーザトップの予告編、久しぶりに見たんで何度も見てるうちに
一曲目と二曲目が似た感じな気がしてきまして。
調べたら同じくyanniのthe north shore of matsushimaという曲でした。
20年も経ってようやく曲名が分かるとは・・・自分で感動しちゃった、ハハハ。
212名無しのテーマ:2008/05/14(水) 05:18:55 ID:CcPGOOts
あーだめだ、、興奮して眠れない。
この予告編、映画館で1度っきりなんですよ見たの。
オーバーザトップのサントラにも入ってなくて、この曲が気がかりだったことももう忘れかけてました。
santoriniのほうは10年くらい前に偶然判明してたんですけど、こんな偶然でもう一方が判明するとは。。

今日は眠れそうにない、もう徹夜で仕事行きます。
答えるつもりが、逆になんか教えてもらったような気分です。

連投すいません皆さん。
213名無しのテーマ:2008/05/14(水) 05:31:17 ID:qwpI03u4
すごいな。
俺なんか検索しまくったけど、ヒントすら見つからなかったw

ちなみに>>204とは別人ね。
214名無しのテーマ:2008/05/14(水) 05:51:22 ID:CcPGOOts
>>213
あーいや、すごくないですよ。
2曲目のほうがもともと分かってたんで。
1曲目のほう、久しぶりに聴いたんで懐かしくて何度も見返してるうちに、
2曲目と雰囲気とか使ってる楽器が似てるような気がしたんです。

で、もしかしたら2曲目と同じ人かも?yanniかも?と思って。
2時間くらいアマゾンでyanniのアルバムを試聴しまくってました、数十枚。
そしたら偶然ヒットしたんです。

何度もすいません、寝たら起きれないんでこのまま行きます。
スレ汚しすいませんでした、、
215204:2008/05/14(水) 19:06:12 ID:kKiNJU6M
>210さん!
ありがとうございました!!
感謝感激です!!!
私は当時、【TOPGUN】が大好きで十数回劇場に観にいったのですが、その時に流れていたのがこの予告編でした。
「TOPGUN ANTHEM」も良かったけど、この曲なんだろうって、思ってたんです。
仰る通り、【OVER THE TOP】のCDにも無かったし・・・。
思えば、予告編の音楽と本編の音楽は違う、って気付きだしたのがコレだったような気がします。
私も20年の謎が解けて感動です。
ちなみに、この髭のおっさん、初めて知りました。
でも、CD買い集めますよ、良い人をご紹介いただいてありがとうございました。
寝不足にさせてしまった様で、大変申し訳けございません。
でも、大丈夫ですよね、あなたは「神」ですから。
216204:2008/05/14(水) 19:39:06 ID:kKiNJU6M
再度すいません。
いま、YouTube観て泣いてたとこ(かっこいいぜ!サントリーニ!!)なんですが、この方、ギリシャの方なんですね?
この予告編を観た5年後、私は結婚し、新婚旅行はギリシャでした。
「サントリーニ」も行きました。
YouTubeにあるLiveが行われた「アクロポリス」も行きました。
全然知らずに…YANNIさんの事なんか…その時は…
今日は感動で泣いて、悔しさで泣いて、私も眠れません。
もう一回行こうかな、ギリシャ。
217名無しのテーマ:2008/05/14(水) 20:28:51 ID:UXhkuxhp
>>51ですが、時間をおいてまたききに来ました
>>53さんや以前聴いて下さった方ありがとうございました
この中で1曲でも手がかりがあったら教えて下さい
映画のサントラの可能性が高いかなと思ってここで質問してみました
パスはメール欄にあります(以前と違います)
ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou11413.zip.html
218名無しのテーマ:2008/05/14(水) 22:59:42 ID:CcPGOOts
>>215-216
あーよかったですね、自分も嬉しいです。
読み返したら1人で深夜に興奮しちゃって、恥ずかしいです。皆さん本当にすみません。
最後に一点補足を。予告編で使われている2曲は「Keys to imagination」というアルバムに入ってます。
他のアルバムに入っていても、同じタイトルでも予告編とは微妙に曲調が違ってたりする可能性もあるので。
では失礼します。
219名無しのテーマ:2008/05/14(水) 23:11:14 ID:qwpI03u4
>>217
これはサントラではないと思うなぁ。
インストだけどね。
220名無しのテーマ:2008/05/15(木) 20:07:34 ID:5nW6Sk5c
すんません、既出かもしれませんが、「レジェンド・オブ・メキシコ」
のオープニング(ギターとオーケストラ)が入っているサントラは
ないんでしょうか?
221名無しのテーマ:2008/05/15(木) 20:12:22 ID:+ODc3dBA
まずは音でもウプってくれ
222204:2008/05/15(木) 23:48:13 ID:nVn0zoMs
>218
大変助かりました。
ご丁寧にありがとうごさいました。
223名無しのテーマ:2008/05/16(金) 13:17:00 ID:GtK32plm
>>220
同じ内容の書き込みを何度も書き込むな。>>208,209
224名無しのテーマ:2008/05/16(金) 15:41:06 ID:ifpmmQC9
T.M.RevolutionのZipsってSEVENTH HEAVEN以外で入ってるCDあります?
SEVENTH HEAVENは持ってるんだけどレーベルゲートCDのせいでiTunesに入れられなくて・・・
225名無しのテーマ:2008/05/16(金) 15:55:25 ID:ifpmmQC9
スマソ
自己解決しました・・・
226名無しのテーマ:2008/05/17(土) 13:02:28 ID:/eCSKzmf
201
見返りを求めるな。
卑しいぞ。
227名無しのテーマ:2008/05/17(土) 13:21:03 ID:j/NH1jr+
>>226
マナーがない奴よりかはマシに見えるけどなw
228名無しのテーマ:2008/05/17(土) 13:36:31 ID:rxrDEMC+
お礼を求めるのはマナー以前に人としてどうかと思う
229名無しのテーマ:2008/05/17(土) 13:39:39 ID:j/NH1jr+
>>228
それ逆だろw
親の教育が悪かったのか知らんけど、
何かしてもらったらお礼を言うのは当然だぞ。
人として当然なのは、挨拶やお礼をきちんとすることだろ。

一般常識もない奴だな、お前は。
230名無しのテーマ:2008/05/17(土) 13:44:09 ID:/JS4ylkx
>>201の自演だろ。スレ違いな話題に絡むなよ。しかも約一週間も前の書き込みをわざわざ掘り起こしやがって。
やるなら雑談板にでもいけ
231名無しのテーマ:2008/05/17(土) 13:44:23 ID:rxrDEMC+
言うのが当然だとしても、返答が無かったからといって
相手に「お礼しろ!」なんて言うのはおかしいだろ
232名無しのテーマ:2008/05/17(土) 17:12:07 ID:V4Z0jvwH
僕も皆様に質問したい曲があるのですが...
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2325259
の一分から始まるピアノの曲と
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2317553
の二分から始まるマーチ風の曲の、
曲名を教えていただけないでしょうか。
賢者の皆様、よろしくお願いします。
233名無しのテーマ:2008/05/18(日) 18:46:00 ID:M810OXNv
「ロッカーのハナコさん」のBGMを担当した本間勇輔氏の所属事務所を教えて下さい。
ファンレター書きたいので…
234名無しのテーマ:2008/05/18(日) 20:00:42 ID:Za8D4U2v
渋谷のクロスタワー内にあるサントラが豊富な店の名前はなんだっけ?



知ってる人教えてください。お願いします。
235名無しのテーマ:2008/05/18(日) 20:42:35 ID:hruwird7
>>234
すみや渋谷店閉店について語るスレ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1202387356/
236名無しのテーマ:2008/05/18(日) 23:37:01 ID:drt1uS4B
>>235
トンクス
確か玉川はあるけど内容は渋谷と同じですか?
どうしても欲しいサントラがあるのですが3000枚限定生産の
日本での発表が2006年のやつなんですが
237名無しのテーマ:2008/05/19(月) 09:43:01 ID:M9ztBmAK
>>229
常識とか礼儀とか言ってる奴が人をお前呼ばわりして....。
親の教育が悪かったのかしらんけど。
238名無しのテーマ:2008/05/19(月) 11:44:19 ID:EuLWZMRO
>>237
スレと直接関係のない話題を引っ張るのは頼むから止めてください。
239名無しのテーマ:2008/05/19(月) 13:51:11 ID:xUzhjBXX
>>237
いいかげんにしろ。空気読め。
粘着質な性格なのか知らんが、ここでやるな。
他所でやれ
240名無しのテーマ:2008/05/19(月) 20:41:57 ID:M9ztBmAK
やだね。常識ない奴らに何言われても何とも思わないね。
君達が聞かれた質問に黙って答えているようなら消えます。
意地悪したらまた出ます。じゃ
241名無しのテーマ:2008/05/19(月) 20:44:09 ID:xUzhjBXX
>>240
>君達が聞かれた質問に黙って答えているようなら消えます。
自治厨か。

しかもまた普通に質問が出始めたと思ったら、
お前が安価つけて、話題を掘り返してきたんだろ。アホか。
242名無しのテーマ:2008/05/19(月) 20:47:45 ID:M9ztBmAK
とにかくさぼってないかウォッチするからな。
スルーするのはいいが意地悪及び説教は是正書込の対処だからな。
243名無しのテーマ:2008/05/19(月) 21:00:37 ID:egnqkB4J
>>242
>スルーするのはいいが意地悪及び説教は是正書込の対処だからな。
お前のこういう書き込みは説教対象に入らないのかよw 反面教師とはこのことか。
しかも管理人きどりか。そんなこと自板でやれよ
キモイわ
244名無しのテーマ:2008/05/19(月) 21:22:55 ID:M9ztBmAK
こっちはただの見張りです。教えてもらえない人を救う天の遣いです。
「いけずするならスルー」肝に銘じておいて下さい。
245名無しのテーマ:2008/05/19(月) 21:33:57 ID:egnqkB4J
きめぇwwwすごいキモヲタ臭がするわw >>244
246名無しのテーマ:2008/05/19(月) 22:00:11 ID:M9ztBmAK
気が済むまで言ってください。
247名無しのテーマ:2008/05/20(火) 01:23:56 ID:pI7r9vcx
輸入版のCDが豊富なショップってありますか?
東京23区内でお願いします。
248名無しのテーマ:2008/05/20(火) 08:55:15 ID:3sTtfwEc
昨日は香ばしいのが現れてたんだなw >>ID:M9ztBmAK
こいつ漫画の読み過ぎか知らんが、自分がヒーローだと勘違いしてるんじゃないのかww
249名無しのテーマ:2008/05/20(火) 10:59:08 ID:hW+EBcvs
しつこいなぁ。昨日事をいつまでも引きずるな。ねちっこいぞ。
250名無しのテーマ:2008/05/21(水) 10:01:34 ID:BrwMh6dr
23区内でショップ早くお願いします。
251名無しのテーマ:2008/05/22(木) 14:19:41 ID:dDa70cAY
まだでしょうか?
252名無しのテーマ:2008/05/22(木) 20:29:13 ID:4vfd2p1x
すいません。
この曲、映画マトリックスのClubbed Of Deathなんですけど、どのバージョンになるかわかりますでしょうか?
教えてください。

http://www.yousendit.com/transfer.php?action=download&ufid=DD52DBD847F4C212
253名無しのテーマ:2008/05/23(金) 15:01:53 ID:nYO+Cm+4
教えてあげて!
254名無しのテーマ:2008/05/23(金) 18:31:49 ID:s2kMF7Sx
自治厨いいかげん、きえろよ。
255名無しのテーマ:2008/05/23(金) 19:47:33 ID:nYO+Cm+4
早く教えてあげて!
256名無しのテーマ:2008/05/24(土) 01:59:43 ID:Lyy6umAs
粘着キモイな・・・。
分かっていても、>>253,255みたいなことを言われると
教える気なくなるわ・・。
257名無しのテーマ:2008/05/24(土) 06:10:00 ID:J2aWL4St
大野雄二さんが作曲した「犬神家の一族」愛のバラードで

メインで使われている、琴の音みたいな弦楽器は何ですか?
258名無しのテーマ:2008/05/24(土) 13:05:22 ID:+DH+0++Q
>>257
ハンガリーの民族楽器“ダルシマ”です
259名無しのテーマ:2008/05/24(土) 14:09:03 ID:HTxOapwS
>>258
そうですか、教えて頂きありがとうございました。
260名無しのテーマ:2008/05/24(土) 21:05:36 ID:rWSFxPrb
>>256
253,255は質問者の俺じゃないんだけど。
ちなみに、よく聞いたら、Clubbed Of Death原曲の途中のピアノ部分から
使ってるってことでいいんですかね?
261名無しのテーマ:2008/05/24(土) 22:23:02 ID:Lyy6umAs
>>260
それはラジオ用にエディットされたバージョンじゃないかな。

Tom Middleton Remixでは、3:03辺りから上でうpされてたような
ピアノソロから始まる展開が聞ける。
262名無しのテーマ:2008/05/24(土) 22:34:42 ID:Lyy6umAs
ちなみに、Clubbed Of Deathではなく、Clubbed "TO" Death だよ。
263名無しのテーマ:2008/05/24(土) 22:36:28 ID:Lyy6umAs
youtubeにあったからリンク貼っておく。

リンク先では、3分04秒からね。
http://jp.youtube.com/watch?v=izuKM0XjmC8
264名無しのテーマ:2008/05/24(土) 23:56:46 ID:Lyy6umAs
今マトリックスのサントラに入っていない方のバージョンを聞いて見たけど、
>>260が言った通り、こっちの可能性もあるな。

ちなみにマトリックスのサントラの方には、このピアノソロは入っていない。
265名無しのテーマ:2008/05/25(日) 08:07:49 ID:vKCDDgiq
パイレーツオブカリビアンとテレ朝でやった石原裕次郎の生涯を描いた

「弟」作曲・住吉紀人が良く似ていると思いませんか?
266名無しのテーマ:2008/05/25(日) 11:56:29 ID:jQKUufpb
>>263
鉄拳5のサントラ借りてきて確認してみます。
ありがとうございます!
267名無しのテーマ:2008/05/25(日) 17:50:19 ID:ZFYcoOcg
>>266
ちょっと待って!!
あれは鉄拳のサントラに入ってる物じゃないよ。
ただyoutubeにうpしてる人がたぶん鉄拳が好きで、
画像を鉄拳にしてるだけだと思う。
鉄拳5のサントラ持ってるからこれは確実。
鉄拳のサントラ自体、ナムコの人とロックバンド?しか参加してないし、
Clubbed to Deathの作曲者であるRob Douganの名前はどこにもないよ。
そのClubbed to Deathはいろんなリミックスバージョンの入ったCDにすべて納められてる。
268名無しのテーマ:2008/05/26(月) 22:02:06 ID:XdO9ssSE
>>256
そんな事で教える気なくなるか?人間歪んでるな(ス・ω・ポ)
269名無しのテーマ:2008/05/26(月) 22:36:20 ID:Fbr4e07e
>>265
両方持ってて当時よく聴いてたけど、似てるかなあ・・・?
躍動感あるメロディみたいなのは似てるかも。
270名無しのテーマ:2008/05/26(月) 23:23:26 ID:z9Gnm3+c
>>268
>>253>>255のように強要してくる奴の方がどうかと思うが。
っていうか、お礼を強要してくる奴よりももっとウザイわ
271名無しのテーマ:2008/05/27(火) 11:11:42 ID:TC9N2Wue
どなたかこの予告動画の42秒以降の曲を
お判りになる方はいらっしゃいませんでしょうか。

ttp://www.youtube.com/watch?v=CEQRlu54CPA

「モアイの謎」という映画のトレイラーの
1分13秒以降でも使われていたのですが、
それ以外になかなか他に手がかりもなく。

ttp://www.youtube.com/watch?v=mQ3kbX5jzX0
272名無しのテーマ:2008/05/28(水) 22:09:39 ID:gXfvFOCI

どなたか、
http://jp.youtube.com/watch?v=cwTSd5d70bE
これの7:58あたりから始まる曲を
ご存じの方いらっしゃいませんか??
273名無しのテーマ:2008/05/29(木) 01:39:03 ID:lbip/IKg
もっとうざい=肯定
274名無しのテーマ:2008/05/29(木) 02:29:03 ID:NhjTrx4i
>>272
リンク先に書いてあるよ。
O S XperienceのI'll Beって曲。ただ検索しても
どのCDに入ってるとか書いてないね。ガーフィールドという映画にも使われてたみたいだけど、
なぜかサントラに入ってないし。ちなみに権利はEMIが持ってるみたい。
もしかしたらテレビ業界など、業界関係者にしか手に入らないものの可能性もある。

>>273
いいかげん粘着は消えろよ
275名無しのテーマ:2008/05/30(金) 20:56:30 ID:FfAvTLXY
274様

お返事ありがとうございました!!まさにこの曲です!!
この映画を見てこの曲を聴いたとき、一度で惚れこんでしまうほどの
衝撃がありました。

本当に聞きたい曲だったのでとても嬉しいです。
ありがとうございました。


しかしこのO S Xperienceというアーティスト、
なかなかマニアックなアーティストなんですかね??

いろいろ検索してみたのですが、まともな情報が無かったのはおろか、
ご指摘通りCDのラインナップもないようです・・・

なんとかCDを手に入れたいのですが、無理なのでしょうか??
276名無しのテーマ:2008/05/30(金) 23:15:46 ID:6GyDcqc5
>>275
海外の掲示板でもほしがってる人がいるけど、
今のところCDに収録されてないみたいだね。

ガーフィールドっていう映画(去年か一昨年の映画だったかな?)にも
この曲が使われてるらしいので、そのサントラもチェックしたけど、
それにも収録されてなかった・・。なんでどのCDにも収録されないんだろうね。
権利関係なのかな。
277名無しのテーマ:2008/05/30(金) 23:45:17 ID:FfAvTLXY
そうですか、残念です・・・

でも本当に、
いろいろ教えていただいてありがとうございました!
278名無しのテーマ:2008/05/31(土) 00:38:00 ID:ri7iJlX/
>>277
スマソ
今もまた探してみたけど、海外でほしがってる人がいて
その中で、Into the Blueという映画(上でリンク貼ってくれてる映画)の中から
抜き出してうpしてる人はいたけど、結局それも効果音とか入っちゃってるんだよね・・。

279名無しのテーマ:2008/05/31(土) 03:15:48 ID:hHqS8EIA
どなたか
ソラシーーーラソレーーーーーー○ソラシーーーラソ(ミ)ーーーーーー
(固定ド、ト長調、括弧内はオクターブ高、○は休符、1文字=八分、アンダンテ)
で始まるメロディの曲をご存じありませんか?
メロディ部分はオカリナかフルート。なにかのテレビ番組(NHKor民放の早朝)の
冒頭で流れるテーマ曲だったように記憶しています。
280名無しのテーマ:2008/06/01(日) 21:55:51 ID:+H7xGFHs
映画『梟の城』のCMか何かで
外国人男性ボーカルが「アァア〜ァッ!!」と叫ぶ曲があるのですがタイトルが知りたいです。

どなたかご存じではないですか?
281名無しのテーマ:2008/06/01(日) 23:21:19 ID:CMk/ThpS
>>280
Zepの「移民の歌」じゃないかなーと思ってぐぐってみたら、
ぱくってるだけとか出てきて自信ないので280さん「移民の歌」聴いてみて
282名無しのテーマ:2008/06/01(日) 23:45:58 ID:CMk/ThpS
>>271
これは上の >>143さんが書いてるような種類の曲じゃないでしょうか?
283271:2008/06/02(月) 12:02:24 ID:ZxQ1sZL9
>>282
レスありがとうございます。
確かにライブラリーの可能性もありますから、海外のライブラリーに詳しい
マニアの掲示板などにも情報を募っているのですが、未だ手がかりは得られずで…。

一方で「オーバーザトップ」の予告にギリシャ人のヤニーが作曲した
「サントリーニ」が使用されていたように、ニューエイジ系の
既成曲を使用したという可能性もあるのではないか…と考えますので
何かヒントが得られる迄はジャンルを絞り込まずに探っていこうかなと。

いずれにせよこうした予告曲の同定には時間がかかるものですから
焦らず地道に調査を進めて参ります。
また何かお気づきになられましたら是非宜しくお願いいたしますね。
284名無しのテーマ:2008/06/03(火) 13:35:00 ID:0w2idzFj
>>281

ありがとぅござぃます!

移民の歌でした!!
285名無しのテーマ:2008/06/10(火) 17:24:42 ID:SahV8hnC
何となく映画音楽なのではないかと思ったので質問させていただきます
http://jp.youtube.com/watch?v=EPHEV5Sh0ls
http://jp.youtube.com/watch?v=OwK6Rluemig
曲は同じでアレンジは違うのですが、
この2つの動画の曲をご存知の方いらっしゃいませんか?
教えていただけるとありがたいです
286名無しのテーマ:2008/06/10(火) 17:34:47 ID:JQFSrKO0
287名無しのテーマ:2008/06/10(火) 18:37:34 ID:SahV8hnC
>>286
ありがとうございます!
この映画見たことありました!
でも曲は全く覚えていませんでした
288名無しのテーマ:2008/06/10(火) 22:11:01 ID:WeIdp6GN
>>287
映画「Requiem for a dream」のサントラには原曲は入ってますが
このyoutubeのバージョンは収録されていません。
アレンジ盤もありますが、そちらも同様ですのでお気をつけて。

このyoutubeのアレンジ版は「Requiem for a tower」と言い、
ブツ切れではありますが、iTunes Music Store で購入が可能ですので
そちらをお勧めいたします。

289名無しのテーマ:2008/06/10(火) 23:01:54 ID:dKNFGp9z
>>288
詳しくありがとうございます!
助かりました!
290名無しのテーマ:2008/06/10(火) 23:04:52 ID:dKNFGp9z
あっID変わってしまってるけど>>285です
ありがとうございました
291名無しのテーマ:2008/06/11(水) 21:12:10 ID:CIRS8PIA
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_eiJkQzpzRc&feature=related
この動画で最初から流れてるんですが、30秒のあたりでピークむかえる曲って
なんの曲かわかる方いらっしゃいますか??
どっかで聞いたことある感じなんですが、思い出せなくて。
292名無しのテーマ:2008/06/12(木) 11:22:08 ID:4FJvdMn5
ボイスレコーダー〜20年目の誓い〜で流れてた大島ミチルのこの曲名を教えて下さい。http://m.youtube.com/details?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DgrGrgsPpqLI&v=grGrgsPpqLI&locale=ja_JP
293名無しのテーマ:2008/06/12(木) 13:03:17 ID:a4GYFnDQ
>>292
PC用のリンクをくれ。
話はそれからだ。
294名無しのテーマ:2008/06/12(木) 17:45:57 ID:4FJvdMn5
>>293
すみません…、PC用のリンクってどうしたらいいんですか?
295名無しのテーマ:2008/06/12(木) 18:37:47 ID:UF3CbKZx
というか、大島ミチルってことがわかってるなら、
レンタルするなり試聴してみるなり、たくさん方法あるんじゃないかと思うのだが。
296名無しのテーマ:2008/06/12(木) 19:13:39 ID:PvIFf57l
大島ミチルスレとかで聞いた方が良いのでは…?
297名無しのテーマ:2008/06/12(木) 20:59:13 ID:4FJvdMn5
>>292です。大島ミチルのスレで聞いてみます、皆さんレスありがとうございました。
298名無しのテーマ:2008/06/19(木) 00:04:16 ID:6cqQ4HU1
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Ei3b8JWh2jM
0:42頃からの音楽のタイトル、何だか分かる人いますか?
「Everything(Anything) you want」とか言ってる
と思うんだけど・・・。
よく映画の予告動画とかで流れてることが多い気がする・・・。
299名無しのテーマ:2008/06/19(木) 18:07:54 ID:WE5mwfJ2
↓ソ ド ド シラ
↓ソ ド ファ ミレ
ド ↑ド シ ソ ラ

ドラマのBGMだと思うのですが、タイトルご存知ないでしょうか?
ちょっと宮崎駿っぽい壮大な飛んでるような感じです。
300名無しのテーマ:2008/06/19(木) 18:53:00 ID:nbN7ih/M
映画「YAMAKASHI(ヤマカシ)」の盗みに入るシーンで
金持ちがシャワーに入っている時にラジカセで
CDでかかっている曲をご存知の方おりませんか?
サントラには入っておりません。
ご存知の方いましたら教えて下さい。
301名無しのテーマ:2008/06/24(火) 02:33:16 ID:VQOXFYRo
アトランタ・オリンピック開会式の入場行進で使われていた曲なんですが

http://jp.youtube.com/watch?v=MqFVPK2URzg
の始まってすぐの曲をご存知の方はいらっしゃいませんか?
もう、20年近く探してます。もしお分かりなら収録されているCDも教えていただけるとありがたいです。

何卒、よろしくお願いします。
302名無しのテーマ:2008/06/24(火) 03:51:44 ID:6qDUz5jV
>>301
コメント欄に書いてあるのと違うの?
Yanni: Live at the Acropolis - Santorini

Yanni - Santorini live at the Acropolis
http://jp.youtube.com/watch?v=ZmqdDij9LAw
303301:2008/06/24(火) 16:30:18 ID:VQOXFYRo
>>302

これだ…見つけた…。

感無量です。ありがとうございます。
304名無しのテーマ:2008/07/01(火) 22:28:05 ID:CGx4BI5/
テラビシアにかける橋のサントラなのですが、映画の中で音楽の先生が弾いていた曲って入ってるのでしょうか?またアーティスト名がわかれば是非お願いします。

305名無しのテーマ:2008/07/02(水) 01:16:08 ID:dwcBW4sK
入ってない
ウィキペディアより
* "Ooh, Child" by The Five Stairsteps
* "Why Can't We Be Friends?" by War
* "Someday" by Steve Earle
306名無しのテーマ:2008/07/02(水) 01:16:58 ID:dwcBW4sK
あー、もちろんこれはオリジナルで
歌は女優自身が歌ってる
307名無しのテーマ:2008/07/02(水) 12:00:51 ID:Yq2oBPVM
>>305
ありがとうございます。CDは売れてるんでしょうか?検索したのですが見つからず
308名無しのテーマ:2008/07/04(金) 12:10:25 ID:9vylXgPA
requiem for dreamってなんの曲ですか??
309名無しのテーマ:2008/07/04(金) 13:31:16 ID:vhiSE6a+
「requiem for a dream」というドラッグを扱った映画です。
ジェニファー・コネリー主演。クリント・マンセルがスコアを担当してます。

・他の作曲者がカバーしたスピンオフアルバムあり。
・映画の予告でしばしば使われるのはCorner stone Cuesが
 アレンジしたカバー版。
310名無しのテーマ:2008/07/04(金) 14:40:59 ID:9vylXgPA
>>309 助かります。
311名無しのテーマ:2008/07/04(金) 15:06:24 ID:7gT60TdK
>>309
サントラとは関係ないが、ジェニファー・コネリーいいね(;´Д`)ハァハァ
312名無しのテーマ:2008/07/09(水) 17:25:39 ID:lPeGLZnq
筒美京平の「万物創世記のテーマ」が入っているサントラがほしいのですが
plays Kyohei Tsutsumiに収録されている曲は原曲ではありませんでした

この曲の原曲が入っているサントラがほしいのですが、売っていますでしょうか?
ちなみにこんな曲です
ttp://jp.youtube.com/watch?v=C63JIGGNmeM
313名無しのテーマ:2008/07/09(水) 21:16:33 ID:aAV5m7aA
黒澤明監督の『生きる』に使用されている曲について教えていただきたいです。

主人公が夜の歓楽街のバー?に居るシーン。
そこでピアノの演奏者が(恐らく)最初に弾くジャズのような曲の曲名を知りたいです。

この作品以外でも何度か耳にしたことのある曲なので(今回はたまたまジャズ調
アレンジだったのかも)、有名な曲だと思うのですが…

314名無しのテーマ:2008/07/09(水) 23:03:42 ID:IvhNSCkg
>>312
『THE HIT MAKER -筒美京平の世界-』MHCL-771
disc6 の track20にオリジナルフルヴァージョンで収録。
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=MHCL000000771

6枚組 \9,800、買いなさい。さあ買いなさい。損はしないから買いなさい。
315名無しのテーマ:2008/07/10(木) 00:44:11 ID:oW8ert29
うわあ、そういうの困るなあ。
一曲だけ欲しいのに6枚組¥9,800とか…。
316名無しのテーマ:2008/07/10(木) 02:46:45 ID:vu7rVD29
ワラタ
317名無しのテーマ:2008/07/10(木) 02:53:19 ID:iEDYiyyG
>>312です

>>314
うわああああああああああああああああああああああ
本当にその1曲だけほしいんですが、6枚組みの9800円・・・

でもありがとうございました、この世にあるということがわかっただけでうれしいです
318名無しのテーマ:2008/07/11(金) 19:13:20 ID:FvKkfeIE
質問です。
ttp://www.fooooo.com/watch.php?id=81f5c58bc7940c8eb289aab380c81f20
の冒頭で使われている曲はなんですか?とてもいい曲なので気になりました。
教えてください。お願いします。
319名無しのテーマ:2008/07/14(月) 18:33:55 ID:xjANDw9G
田村正和のビールのCMでながれてる曲名教えて下さい。
320名無しのテーマ:2008/07/14(月) 19:21:20 ID:jQfmMxbz
>>319
これじゃないのか?楽曲名も書いてあるけど。
http://www.sapporobeer.jp/mugitohop/tvcm/index.html

っていうか、少しは検索くらいしろよ。
探し出すのに一分も掛からなかったぞ。
321名無しのテーマ:2008/07/14(月) 19:34:58 ID:xjANDw9G
320
知ってるけど教えるかためしただけ
偉そうやな
322名無しのテーマ:2008/07/14(月) 19:59:57 ID:jQfmMxbz
>>321
偉そうってお前の方が偉そうだろw
何が「試しただけ」だよ。
キモッ・・・。
323名無しのテーマ:2008/07/14(月) 20:08:49 ID:xjANDw9G
またチェック入れるからな
324名無しのテーマ:2008/07/14(月) 20:39:24 ID:jQfmMxbz
性格がキモすぎ・・・>> ID:xjANDw9G
325名無しのテーマ:2008/07/14(月) 20:42:31 ID:xjANDw9G
お前おもろいな。恩着せがましいし。
326名無しのテーマ:2008/07/14(月) 20:45:38 ID:8ALVLcUG
>>324
以前いた荒しだろ。無視しろよ
327名無しのテーマ:2008/07/14(月) 20:48:36 ID:xjANDw9G
とにかく聞かれた質問にひたすら黙って答えりゃいいんじゃね?
ごちゃごちゃ説教ぽくてうざいから。教えるなら教える。教えないなら教えない。ただそれだけだとおもうが。
何故ならお前は、聞いてきた奴の将来の心配してる訳じゃないだろ?マナーとか礼儀の。でもありがとね。
328名無しのテーマ:2008/07/14(月) 20:52:22 ID:xjANDw9G
>>326

その通り。気にくわないなら無視。教えてあげるなら教えてあげる。難しいか?
それか曲名教えるだけでヒーローのつもり?若っ
329名無しのテーマ:2008/07/14(月) 20:53:57 ID:jQfmMxbz
>>326
スマソ
以後無視するww
330名無しのテーマ:2008/07/14(月) 21:19:40 ID:xjANDw9G
初めからそうしろよ。ったく若いんだから。切り替えて次の質問受け付けるよ!
331名無しのテーマ:2008/07/14(月) 21:21:35 ID:0WAbKW8w
NG推奨: ID:xjANDw9G
332名無しのテーマ:2008/07/14(月) 22:00:40 ID:xjANDw9G
結局無視出来なかったか。情けね
333名無しのテーマ:2008/07/14(月) 22:01:28 ID:xjANDw9G
無視もできない。情けね。
334名無しのテーマ:2008/07/14(月) 22:31:18 ID:jQfmMxbz
>>331
別にNG推奨しなくても、パッと見て
すぐにヤバイ奴だって気づくと思うけどなww
なんか秋葉で事件起こした奴と同じような雰囲気を持ってるし・・。
335名無しのテーマ:2008/07/14(月) 23:02:24 ID:xjANDw9G
しつこっ
次の質問行くよ!次!
336名無しのテーマ:2008/07/14(月) 23:05:45 ID:xjANDw9G
>若衆

で、スルー出来なかったんだww
一言言い返さないとおさまらなかったんだねw
かわいいとこあるじゃん!そろそろ切り替えて次いこうか
337名無しのテーマ:2008/07/14(月) 23:18:57 ID:bzJvDmD1
こんな過疎スレが随分伸びててどうしたんだろ…と
思ったらこんなことに。
338名無しのテーマ:2008/07/15(火) 01:30:47 ID:Z8W/tJOW
お前らのやりとりを一通りみてきたが、

>一言言い返さないとおさまらなかったんだねw
これはお前のことだろ
しかも一回書き込んだと思ったらまたすぐ書き込んでるしww >>332-333, >>335-336
339名無しのテーマ:2008/07/15(火) 11:12:54 ID:gkevccAi
338
>若衆

お前も一言言わないと気が済まなかったんだなwお前もかわいいじゃん(^-^)
無視なんか初めから出来ないんだから初めから言うなよ!もーいいだろ?そろそろ次いこや
340名無しのテーマ:2008/07/15(火) 20:59:29 ID:xPzFyYaz
>>338
実際は自分が一言言い返さないと気が済まないタイプなんだろうなw
しかも真っ昼間に書き込んでるみたいだし、「ニート乙」と言わざるをえないなwww

おそらくまた黙ってられずに書き込んでくるぞwwwwww↓
341名無しのテーマ:2008/07/15(火) 21:54:54 ID:gkevccAi
ははは やっぱり食い付いて来たな。揚げ足とって先手打って忙しい奴だな。
確か俺の事スルーしろっ!って誰か言ってなかった?スルーはしないの?口だけかよ。
342名無しのテーマ:2008/07/16(水) 23:08:48 ID:U5yzuGd3
医龍のDragonRiseのフル動画(YOU TUBE等)ってどこかにないかなぁ
検索しても全然引っかからない…
343名無しのテーマ:2008/07/17(木) 17:13:12 ID:fhnfMbgE
344名無しのテーマ:2008/07/17(木) 20:10:42 ID:LxirWvs4
343
その調子!
345名無しのテーマ:2008/07/17(木) 20:14:11 ID:+NJ30smd
>>343
いや…フルって頼んでるんだが…
前もって言うと散々ググッた
346名無しのテーマ:2008/07/17(木) 21:14:23 ID:fhnfMbgE
>>345
ドラマ全編でも不満かw

ずっとググってくださいね
347名無しのテーマ:2008/07/18(金) 02:05:28 ID:1Wvg7+ma
まだこいつ居たのか>>344
きめぇわ
ストーカーじゃん。
348名無しのテーマ:2008/07/18(金) 14:20:46 ID:UeuBaOmO
スルーは?
349名無しのテーマ:2008/07/18(金) 22:36:43 ID:uwnKlT3n
いろんな用語で検索してみたのですが出てこないので知っている方教えてください。

日本テレビ 「ドラマ・コンプレックス」 の『私が私であるために』 (既にDVD化)
ttp://www.ntv.co.jp/d-complex/contents/20061010_m.html

の一番最初に流れてくるBGM(?)なのですが、わかりますか?

途中で出演する 中村 中 さんの曲やエンディング曲ではないです。

カフェで全く同じ曲がフル演奏で流れていたのでおそらく市販化されていると思います。

DVDのこの音楽部分をau携帯の楽曲検索サービス LISMO「聴かせて検索」と、
音楽を検索するサイト:「midomi.com」 ttp://www.midomi.co.jp/
にかけてみましたが、該当がありませんでした。

どなたかこのドラマを見た方教えてください。
お願いします。
350名無しのテーマ:2008/07/19(土) 01:18:48 ID:YnnsC4Kz
この7分20秒からの音楽なんだっけ?
すごい有名な名作ハリウッド映画のサントラだったと思うんですが
思い出せません
映画のタイトルだけでもいいです

http://jp.youtube.com/watch?v=7ttrFYWHoEg
351名無しのテーマ:2008/07/19(土) 01:34:56 ID:YnnsC4Kz
解決しました
352名無しのテーマ:2008/07/19(土) 01:35:32 ID:YnnsC4Kz
あ、「風と共に去りぬ」でした
353名無しのテーマ:2008/07/26(土) 23:46:37 ID:OqauNvAv
この曲がなんのBGMかわかる方いませんか?
よろしくお願いします
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org10302.mp3.html
354名無しのテーマ:2008/07/27(日) 00:09:32 ID:wolGo1Fr
>>353
なーんか聴いたことあるメロディだな。
かなり編曲されてると思うけど。
355名無しのテーマ:2008/07/28(月) 16:41:09 ID:p1t15ofh
ディパーテッドのデカプリオが牢獄に入るシーンに流れている曲、誰の歌なのか、詳しい方教えていただけませんかぁ?
気になって眠れません…
356名無しのテーマ:2008/07/29(火) 02:09:37 ID:2u9bsiig
サントラ買え
357名無しのテーマ:2008/07/29(火) 05:49:24 ID:IcE6vqC4
>>356
そんな言い方してるとまた例の粘着キモヲタが出てくるぞw
358名無しのテーマ:2008/07/29(火) 16:16:57 ID:ZanNyB7r
サントラ試聴しろ
359名無しのテーマ:2008/07/30(水) 00:52:13 ID:AKdLP1YW
初心者ですが、サントラってどこでダウンロードするんですか?
360名無しのテーマ:2008/07/30(水) 05:33:18 ID:Awrc8obn
>>359
iTunes Storeへ行けばダウンロードできるよ。
できれば通販でアメリカの方のiTunesカードを買うか、
クレカでアメリカのiTunes Storeに登録した方が
サントラの曲数も豊富でいいよ。
これはあくまでも洋画のサントラの場合だけどね。
邦画や日本のドラマのものをほしい場合は日本のiTunes Storeに登録した方がいい。
361名無しのテーマ:2008/07/30(水) 09:42:31 ID:AKdLP1YW
>>360 ありがとうございます
362名無しのテーマ:2008/07/30(水) 20:34:44 ID:dtx8kHTK
カジノで流れているようなBGMが多数収録されている
サントラを紹介していただけませんか?
363名無しのテーマ:2008/07/30(水) 22:14:13 ID:4IcZdQ/M
>>362
大江戸ロケットのサントラなんか合うかもシレン
364名無しのテーマ:2008/07/31(木) 09:38:38 ID:/77heN0X
よくTV番組の世界の衝撃ニュース的なBGMにもよく使われてる曲で、

でんでんでーん でんでんでーん
ぴ〜ろろぴろぴ〜ろろ〜 ぴ〜ろろぴろぴ〜ろろ〜

みたいな感じの曲、わかりますでしょうか?
たぶん、かなり前の洋画でSFかアクションかモンスター系だと思うのですが。
映画のタイトルも不明で申し訳ないのですが思い当たる物があれば教えてください。
365名無しのテーマ:2008/07/31(木) 12:15:15 ID:DPZ2AeIr
>>364
なんかワロタwww

文字じゃなくて、音声ファイルうpして。
366名無しのテーマ:2008/07/31(木) 14:34:23 ID:/77heN0X
>>365
貧相な表現で申し訳ないです。
音声じゃないけど、音符にするとこんな感じ。

ラ♭ーソ♭ーファ− ・ラ♭ーソ♭ーファー
ラ♭ーソ♭ファーラシラ♭ーソ♭ファー
ラ♭ーソ♭ファーラシラ♭ーソ♭ファー

脳内で勝手に転調してたり正しい音じゃないかもしれないので
かえってわかりにくいかもですがよろしくお願いします。
ちなみに曲の始めからじゃなくてサビ?の部分です。
367名無しのテーマ:2008/08/01(金) 01:03:03 ID:CakDzwLk
やりすぎコージーの都市伝説で、
芸人が都市伝説を語っている時に流れる、
Xファイルっぽい不気味な音楽は、
何という名前でしょうか?
368名無しのテーマ:2008/08/01(金) 04:41:21 ID:poG2lapV
>>366,367
それだけじゃわからんわw

映像でも音源でも登載すれば、
情報だって集まるだろうに・・・。次回流れる時に録画すればいいじゃん。
369名無しのテーマ:2008/08/02(土) 11:42:50 ID:vKYMGV2l
http://youtube07.blog78.fc2.com/blog-entry-3142.html

このリンクさきの少し下のほうにあるんですけど内容はエロなので18禁でお願いします。
動画の8分ぐらいのとこからかかってる曲教えてください。
370名無しのテーマ:2008/08/02(土) 23:04:25 ID:ofEo3DeW
質問があります。

テレビのニュース番組やワイドショーなどで
いろいろなサントラが流れますが、
権利者に許可なく放送しても問題ないのでしょうか?
それとも、何か許可を得ているのでしょうか?

また、ラジオで流す曲も許可などはいるのですか?
371名無しのテーマ:2008/08/03(日) 00:32:28 ID:5QAHTOJ/
マスクド上海EDの『美麗的花〜うつくしき花〜』聴いて気に入りました
いとうかなこの孤高之魂魄とかも大好きなんですが、歌詞に中国語とか入ってる曲他にあったら教えてもらえませんか?
アニソン、エロゲの曲とかで
372名無しのテーマ:2008/08/03(日) 00:56:03 ID:+xVq5BgJ
>>371
マクロスF 娘フロ。
「超時空飯店 娘々」
中国語です!
373名無しのテーマ:2008/08/03(日) 01:22:11 ID:62r0H4GW
>>370
サントラも使用には許諾が必要だったと思う。
JASRACに登録されてるものは、使用用途によって
一定の金額を払うことになるらしい。
JASRACに登録されていないものに関しては、
レコード会社に問い合わせた方がいい。
少なくともサントラだろうが、なんだろうが
著作権の切れているもの以外は許諾なしで流して良い、なんてことはないよ。
まぁ、某・ネットラジオでは邦楽・洋楽関わらず、流してる人はいるけど。
374名無しのテーマ:2008/08/04(月) 00:41:21 ID:feL3ICOq
>>370
「包括契約」でググれ。

つか、ここを読め。
http://www.jasrac.or.jp/info/broad/index.html
375名無しのテーマ:2008/08/04(月) 00:56:26 ID:mh5aqiUK
>>373
ありがとうございます!

ネットラジオは自分の家で聴いてるのと大差ないですからね。
376名無しのテーマ:2008/08/04(月) 08:51:33 ID:mod/ZC+F
>>375
厳密にいえば、ネットラジオで流すのもいけないんだよ。
不特定多数に対して流してる訳だし。スポンサー料などが入る訳じゃないから
営利目的ではないだろうけど、それでも著作権法には違反してると思う。

まぁビットレートも低いし、一つ一つ取り締まってられないから
放置してるのかな。でもさすがに128kbpsなどのビットレートで大々的に流して始める人がいると、
JASRACも動き出すと思うな。
377名無しのテーマ:2008/08/04(月) 14:01:34 ID:wFZJ6TJ0
ネットラジオで流すとかダメに決まってるだろw
どう見ても送信可能化権の侵害です。本当にありがとうございました。
まあ固いこと言うなよ、とは思うけど。
378名無しのテーマ:2008/08/05(火) 01:06:49 ID:L/KXN+j2
7の方 の8分〜9分は『ザ ロック』のサントラです。
379名無しのテーマ:2008/08/05(火) 18:51:11 ID:MOUIEBYS
サントラに収録されなかった曲を入手する方法は無いんでしょうか?
僕は堂本剛のドラマ金田一少年のサントラを持っているんですが、あと10曲ほど好きなBGMがあります。やはり無理ですよね?
380名無しのテーマ:2008/08/06(水) 02:13:52 ID:EE7+UbEk
出てない物を手に入れるなんて無理。
DVD買って台詞がなるべく含まれてない部分から録音するとか、
それくらいしか思いつかん
381名無しのテーマ:2008/08/06(水) 15:48:27 ID:bN1IIAdk
やっぱりそうですか。ありがとうございます。
382名無しのテーマ:2008/08/06(水) 21:19:20 ID:VhbaLH8D
権利者に直接交渉するとか
383名無しのテーマ:2008/08/11(月) 01:03:09 ID:dZHUnZcR
「ウルフズレイン」というアニメのBGMについてお聞きしたい
のですが、

↓の動画の10:50〜14:25の間に流れているBGM
ttp://jp.youtube.com/watch?v=H1zi7dN0BkE

↓の動画の 9:30〜13:30の間に流れているBGM
ttp://jp.youtube.com/watch?v=kJbfZpLXTP0

以上のBGM2曲はサントラにも収録されていません。
詳細をご存知の方、ご回答頂ければ幸いです。

384名無しのテーマ:2008/08/12(火) 00:20:07 ID:I61GXc2P
前にきいたソフトバンクのCM曲わかったお。
過ぎ去りし日々 向田邦子のスペシャルテーマだった。
ちょうど向田邦子TVドラマサウンドトラック集発売なってよかた。
マジおすすめ
385名無しのテーマ:2008/08/13(水) 04:31:29 ID:g7JfjSyd
http://www.nicovideo.jp/watch/sm58128

この動画の30秒過ぎから流れる音楽は何でしょうか?
テレビで時々流れますが。。。
386名無しのテーマ:2008/08/13(水) 07:45:27 ID:YMR8TYcO
>>385
ヴェルディのレクイエム
387名無しのテーマ:2008/08/14(木) 04:05:15 ID:Deq534+i
映画板のサントラスレから誘導賜りました
ここで質問させていただきます(マルチスマソ)

スポーツ・ドキュメント番組によく使われる曲なんですが
いまいちタイトルがわかりません。
リモコン系のサントラっぽい気がするんですがタイトルがわからず・・

曲の調子・旋律は↓のにとても似ています(たぶん↓のゲーム曲がそれをぱくったとオモ)
http://jp.youtube.com/watch?v=QkkJc3uDXuc&feature=related

最近使われた番組は
・90年代後半あたりのフジテレビツールドフランスの総集編
・5年ぐらい前のベストモータリングのカーオブザイヤーで黒沢元治が語る時のBGM
・先週放送した釣りビジョンの村田基「魚種格闘技」の予告スポット

です・・
388名無しのテーマ:2008/08/14(木) 04:20:17 ID:Deq534+i
ググってみたところ似てる曲(youtubeリンク)のjane's USAFの曲はDon Vecaという人のものらしいです
ゲーム音楽を手がけてるようですが、リモコン軍団ではありませんね。うーん・・・・
389名無しのテーマ:2008/08/14(木) 10:43:23 ID:OzyAa8eu
ちょこっと「バックドラフト」に似たところもあるけど
あれは有名曲だからすぐ判るし。ともかく実際の該当曲を聴いてみたいところ。
390名無しのテーマ:2008/08/14(木) 11:32:02 ID:AYKVOelj
映画一般板の方でレスが付いてるけど。

>原曲はバックドラフトで間違いないんだけど、旋律の微妙な外し方といい
>ドキュメント番組によく使われる音楽ということで、たぶんフリーのライブラリ音楽だと思います。
>ドキュメント番組がビデオ化されるとき放送ではサントラがバンバン使用されてたのに
>著作権契約の問題で2次使用が出来ないときに差し替えられる音楽のこと。
391名無しのテーマ:2008/08/14(木) 12:06:18 ID:OzyAa8eu
ああ、やっぱりそうだよねえ。
その曲に余程思い入れがあるということであれば別だけど
やっぱり原曲の方が曲に厚みがあるから、こっちを聞いて
満足しちゃうのが良いんじゃないかと。

ライブラリの音源探しは深みにハマると大変だし。
↓参考迄に、バックドラフトの曲ね
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9o6I6OOPlTc
392名無しのテーマ:2008/08/14(木) 12:59:40 ID:aBOWWY//
>>387
うわぁw
マジでパクリだwwwwwこれは酷いなw
393名無しのテーマ:2008/08/14(木) 13:00:19 ID:aBOWWY//
っていうか、IDがBOWWYだ・・・
394名無しのテーマ:2008/08/14(木) 13:06:14 ID:AYKVOelj
Aボーイw
395名無しのテーマ:2008/08/14(木) 13:59:16 ID:pR6jfIbZ
私も「バックドラフト」に思えますが、ちなみに
ツール総集編は『ライトスタッフ』のサントラですよ。
396名無しのテーマ:2008/08/14(木) 14:56:37 ID:iTa6Tya4

【不払い・成果承認拒否】

楽天アフィリエイトは間引き詐欺します。

楽天アフィリエイトは誤魔化し詐欺します。

楽天アフィリエイトは報酬不払い詐欺します。

楽天(社長=三木谷浩)は詐欺会社です。
397名無しのテーマ:2008/08/14(木) 18:35:14 ID:34Qs5DRj
>>389 >>390 >>391 >>392 >>395

みなさまお答えありがとうございます。

話しがややこしくなるんですが、 >>387に書いた使われていた番組の一つを
確認してみたところyoutubeリンク先のjane's USAFのイントロテーマと同じ曲でした(爆)
しかし、ネットで海外ページを調べてもこの曲がCD化された事はないようなのでベスモの
DVDを作ったスタジオがどういう経路でこの曲を入手したのか不明です。youtubeのはオリジナル
状態音源で電子音やら爆発音が入ってますが、それをわざわざ消したのか・・・うーん

暇な方は聞いてみてください ttp://www10.uploader.jp/dl/oota401/oota401_uljp00016.rar.html

私もこの曲の原曲はバックドラフトだと思います。
ツールドフランス総集編のエンディングはライフトスタッフのイェーガーの勝利だったかな
398名無しのテーマ:2008/08/14(木) 18:46:37 ID:34Qs5DRj
上の続き
なお、ツールドフランスですがエンディングではなく、番組途中に使われていました。

・90年代後半あたりのフジテレビツールドフランスの総集編 →不明
・5年ぐらい前のベストモータリングのカーオブザイヤーで黒沢元治が語る時のBGM →判明
・先週放送した釣りビジョンの村田基「魚種格闘技」の予告スポット →不明

今更ですがこれらの3つが全て同じ曲だったのか自信がなくなってきました。
上のレスの通り記憶が怪しいです。すんません。
3者に共通してるのは「バックドラフトに似てるなーパクリ臭ぇ」て印象だけです( ^ω^;)

>先週放送した釣りビジョンの村田基「魚種格闘技」の予告スポット

これをもう一度チェックするのが手っ取り早そうなので確認してみます。
長文失礼&情報よせて頂いた方々ありがとうございました。
399名無しのテーマ:2008/08/14(木) 19:43:46 ID:OzyAa8eu
>>398
見つかると良いですね。私も十数年と探している曲があるので
どうにもひっかかって仕方がないという気持ちはよく判りますよ。
400名無しのテーマ:2008/08/15(金) 13:55:46 ID:9jY7vze6
よろしくお願いします。

映画トータルリコールで
火星のショーで歌っていたオペラのような曲の
タイトルとアーティスト名わかる方居たら教えてください。

検索してもサントラ(未収録)ばかりがHitしてしまって難儀してます。
401名無しのテーマ:2008/08/15(金) 15:29:34 ID:76i73jBo
トータル・リコールで「オペラのような曲」なんてあったっけ?
フィフス・エレメントあたりと勘違いしてない?
402400:2008/08/15(金) 16:59:36 ID:9jY7vze6
>>401
あ、フィフス・エレメントだ……
おもっきし勘違いしてた俺バカす(´;ω;`)

ありがとうございました
お陰で見つかりました!
403名無しのテーマ:2008/08/15(金) 21:01:32 ID:6HFJFtAl
>>400の書き込みから、
「フィフス・エレメント」じゃないかと推測できる>>401がすごすぎwwww

>>402
http://jp.youtube.com/watch?v=k3zAs-38QWw

アップテンポになるのは後半からね。
404名無しのテーマ:2008/08/16(土) 09:13:15 ID:2FCCJ+LE
ディーヴァダンスいいよね。
405名無しのテーマ:2008/08/17(日) 21:07:40 ID:98tlaC1N
この曲がサントラなのかジャンルも判りません、三船敏朗のトリビュート動画なのですが・・。

http://jp.youtube.com/watch?v=xHc0c_7M0cs

使われてる曲をご存知の方 教えてください。
406名無しのテーマ :2008/08/17(日) 21:41:45 ID:hmtSGVcp
モリコーネのウエスタンですな。
でもバージョンは星の数ほどある・・・。
407名無しのテーマ:2008/08/17(日) 21:52:02 ID:98tlaC1N
>>406
うわっ お早いお答え嬉しいです。
モリコーネなら有名ですね。ご親切にありがとうございました。
408名無しのテーマ:2008/08/23(土) 02:46:58 ID:LZy78mBe
>>393
すげえ
409名無しのテーマ:2008/08/24(日) 16:28:52 ID:ml9HnqWy
質問です

「ディア・アメリカ 戦場からの手紙」のエンディング曲のタイトルがわからないのですが教えてもらえないでしょうか?
410名無しのテーマ:2008/08/24(日) 18:22:30 ID:yquJD89E
動画か音声うp。
youtubeにもしかしたらあるかもしれないから
探してくるといいかも。
411名無しのテーマ:2008/08/24(日) 18:37:51 ID:Z4KIsgS8
412名無しのテーマ:2008/08/26(火) 00:27:11 ID:p5RxhSfK
http://p.pita.st/?m=oheflhwb

この曲のタイトルは何でしょうか。
雑音がひどい上に短くてすいません。
413名無しのテーマ:2008/08/26(火) 18:30:03 ID:4vMvUz+o
ブルースウィリスが出ている映画ジャッカルの
挿入歌教えてください。
414名無しのテーマ:2008/08/26(火) 18:41:49 ID:rwh7giy7
これ?
http://jp.youtube.com/watch?v=KaQJcLWmTBY

だとしたら、Massive AttackのSuperpredatorsっていう曲。
ジャッカルのサントラに入ってる。
415名無しのテーマ:2008/08/26(火) 23:47:30 ID:0JvFMMev
「挿入歌」はたくさんあるんだが。

http://www.imdb.com/title/tt0119395/soundtrack
416名無しのテーマ:2008/08/27(水) 02:18:06 ID:4+/MIkKG
>>414
横槍スマン、これってサントラに入ってたのか・・・
今までずっとこれはサントラに入ってないんだろうって思い込んでた。
早速明日買ってくるわ。
417名無しのテーマ:2008/08/27(水) 07:21:01 ID:xjv2R6Y0
>>415
俺はオープニングで流れる曲かなぁ、と思ってレスしたw>>414

>>416
三曲目ね。
http://www.amazon.co.jp/ザ・ジャッカル-サントラ/dp/B00005GRRL
418416:2008/08/27(水) 20:10:50 ID:Lqlr4+RL
>>417
感謝。近所の店に置いてなかったんで尼で買うわ。
419名無しのテーマ:2008/08/27(水) 21:43:48 ID:QGIlXlQm
映画『8MILE』の挿入歌で、登場人物がピーを撃ってしまう前
にかかっている曲を必死こいて探していますがわかりません。

うにゃ〜にゃ〜にゃ〜

って感じのやつ。説明下手ですまぬが誰かお助けを!
420名無しのテーマ:2008/08/27(水) 22:00:25 ID:xjv2R6Y0
>うにゃ〜にゃ〜にゃ〜
これでどう教えろとwww

最近無茶ぶりも多くなったよなぁw
答える側の身にもなってくれww
421名無しのテーマ:2008/08/27(水) 22:21:18 ID:QGIlXlQm
>>420

まじスマソ。無茶は承知だ(汗)
うまく説明できないから場面を指定したんだが…

誰か知らないかなあ。やはりこんな説明じゃ無理だろうか
422名無しのテーマ:2008/08/31(日) 18:15:53 ID:s1sBNVhi
知りたいのは、ホラー映画の曲で、1984年以前のモノです。かつ70年代以降と思われます

イントロはフェードインで、楽器演奏でなく、多くの人間のおどろおどろしい声です
ささやきあり、怯える声あり、語りかけみたいなのありで、大きな叫び声は全くありません。
その中の一人が、人名か何か単語を何度も強く囁きかけるように言ってます
よく聞き取れませんが、デュパルコス!と何度も言ってるような感じです

そして多くの声がひしめいてる中、パイプオルガンの音が重なってきて(これもフェードイン)
やがて声はフェードアウトされてオルガン演奏の音だけになります。
ラジオで聴いたその曲はオルガンもフェードアウトで終了していました。サントラ自体がそうなのか
放送で時間の都合上FO、あるいはサントラでは次の曲が重なってくるからFOした可能性も?
オルガン曲は既成のモノの引用(バロック音楽とか)でなく、映画のための曲に違いないと思います

よろしくお願いします
423名無しのテーマ:2008/09/01(月) 09:45:41 ID:L5NGC8OH
>>422
せめて映画の内容も挙げとかないと。
424名無しのテーマ:2008/09/01(月) 13:13:42 ID:KM7g1uMX
>>423
映画本編は全く見ていません。ラジオで“ホラー映画テーマ曲特集”みたいなのがあって
解説も無く延々と色んなテーマ曲が流れるという形でした
「サスペリア」とか「エクソシスト」は聞いた事があったのでわかりましたが、上記の曲は
不明で、映画好きの知人に聞いてもわからず今日に至る感じです
カセットテープに録音した物が今もあります。うpした方が良いでしょうか?
425名無しのテーマ:2008/09/01(月) 14:21:37 ID:O5ue4AGA
答えられそうにないけど
ともかく聴いてみたいです。是非。
426名無しのテーマ:2008/09/01(月) 17:16:28 ID:KM7g1uMX
upしました。よろしくお願いします

DLkeyは  fumei   です。

http://touch.moe.hm/up_ssize/download/1220256878.mp3
427名無しのテーマ:2008/09/01(月) 17:26:38 ID:tkBpjy8M
>>426
ページは開くけど、DL出来ない=聴けない
428名無しのテーマ:2008/09/01(月) 17:48:40 ID:KM7g1uMX
>>427
すいません。別のアップローダーにうpしました。DLkeyは同じです。

http://uproda11.2ch-library.com/src/11114925.mp3.shtml
429名無しのテーマ:2008/09/01(月) 20:02:32 ID:O5ue4AGA
聴けましたが…自分にはやはり判りませんねえ。
70年代ホラーみたいな雰囲気ですが…。
でも丸々聴けますし、ホラー系マニアであれば
映画のタイトル位は判るかもしれません。幸運を。
430名無しのテーマ:2008/09/01(月) 22:09:21 ID:2aZOCyCR
俺も聞いてみたけどわからないなぁ。

ホラーだっていうのが確実なら、
ここでも聞いてみるといいよ。ホラーサントラ好きが集まるスレみたいだから。
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1115563518/
431名無しのテーマ:2008/09/02(火) 09:48:36 ID:ycDHBIVh
このブリジストンのCMに使われている曲をどなたか教えてください
http://www.bridgestone.co.jp/cm/window/blw07/index.html

432名無しのテーマ:2008/09/02(火) 10:54:22 ID:fcn2O5tL
これかな。
びわ湖 生命(いのち)の水 篇 [曲/演]CMオリジナル/Vo:小池光子 [出]
433名無しのテーマ:2008/09/03(水) 19:19:35 ID:dL5HxPhX
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4127.mp3.html
Passは「1111」です

映画「Zoo」の中のSo-farというお話の中で
何度かピアノ曲が出てくるのですが、
一番最後に流れているこの曲のタイトルと演奏者を知っている方
よろしくお願いします。
434名無しのテーマ:2008/09/04(木) 00:25:21 ID:QRdo6rEz
>>433
なんかちょっとアレンジあれてるような気もするけど、
こんな感じのクラシックの曲なかったっけ?
435名無しのテーマ:2008/09/04(木) 00:26:19 ID:QRdo6rEz
「アレンジされてる」ね >>434

ちなみに16分50秒辺りね。
436名無しのテーマ:2008/09/04(木) 00:32:54 ID:RADI1l7i
>>434
>>435
なるほど・・・。
元々の曲がアレンジされてるんですね(´・ω・)
情報ありがとうございます!
437433:2008/09/04(木) 12:41:09 ID:RADI1l7i
手違いで編集前の音源をうpしてしまいました・・・
正しくはこちらです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4841.mp3.html
passは「1111」です
何度もすいません(´・ω・)
438名無しのテーマ:2008/09/04(木) 12:46:56 ID:9E8ib5g7
>>433
えらい長い引用だなw17分20秒からでよかろうに。フリーソフトで簡単にカットできるよ
クラシックのピアノ曲だね
フランスの作曲家ドビッシーのピアノ曲集・「前奏曲集第1巻」の中の「亜麻色の髪の乙女」
既発のCDからか音楽担当の自演か、演奏者はシラネ

439名無しのテーマ:2008/09/04(木) 12:48:55 ID:9E8ib5g7
すれ違いだったか
>>438
1行目は忘れてくれ
440433:2008/09/04(木) 13:58:18 ID:RADI1l7i
>>438
うpするとき編集前のファイルをあげてしまって(つд⊂)
丁寧に詳しくありがとうございます!
実際に聞いてみたらまさにそれでした!
ありがとうございました(*´Д`)
441名無しのテーマ:2008/09/06(土) 09:22:55 ID:Rs0GmLcM
誰か今のNTVの中村しどうがトンネルの中にいた時のサントラ情報ください
442名無しのテーマ:2008/09/06(土) 10:47:28 ID:OkezoGtx
>>441
音源うp
443名無しのテーマ:2008/09/06(土) 11:57:56 ID:Rs0GmLcM
>>442
すみません音源のやり方解らなくてどこから探せば良いのか解らなくて…昔サイコメトラーエイジの中でも使われてた音なんです。探し方が解らず10年以上経ってしまいました…ギターから始まるピアノの曲です
444名無しのテーマ:2008/09/06(土) 13:26:16 ID:iEyP8xBU
サイコメトラーエイジのサントラは探したのか?
445名無しのテーマ:2008/09/09(火) 12:54:17 ID:/ldmXl5j
子供向きの映画で恐縮ですが『スチュアート・リトル』のエンドロールの
【最初】に流れる曲ご存じありませんか?!
サントラ盤には入ってなく、IMDB には最後の曲(トリシャ・イヤウッド)しか載っていませんでした。
どうかよろしくおながいします
446名無しのテーマ:2008/09/12(金) 09:19:43 ID:AxlU0OIa
ジブリの猫の恩返しの曲でバロンがハルを取り戻しに来た時の

ドーーシーラシドレドーーシーラシドレミーーレードレミファソーードドーシー

みたいな曲のタイトル分かりますか?
447名無しのテーマ:2008/09/12(金) 12:47:44 ID:k2kPMGEo
>>445
ttp://www.astro-z.com/soundtrack/frame-st-p/alan-silvestri.htm
プロモ盤買ってミソ
29曲入りだから、その曲も入ってるんじゃないの?
448名無しのテーマ:2008/09/12(金) 23:10:31 ID:2LsXHoFp
>>447
有り難うございます!探してみます。
449名無しのテーマ:2008/09/13(土) 16:54:02 ID:ecJGTYGZ
↓この曲の曲名教えてください よろしくお願いしますo(_ _)o

http://www-2ch.net:8080/up/download/1221292284496361.dYXcFT
450449:2008/09/13(土) 17:31:45 ID:ecJGTYGZ
すいません In the moodでした…
スレ汚しすいませんでした...
451名無しのテーマ:2008/09/13(土) 17:41:14 ID:A0fiSyz+
れーっどろーぶすーたー
452名無しのテーマ:2008/09/13(土) 22:23:38 ID:ix77KuBw
映画「ブリッジ」のサントラなんて無いですかね…。衝撃的でありながら淡々とした画面にマッチした
ピアノ曲が耳から離れないんですが。
453名無しのテーマ:2008/09/15(月) 18:58:20 ID:H8yS1i0+
>>389 バックドラフトのShow Me Your Firetruckだったのですね。
村田基の魚種格闘技戦の予告スポットを見て以来、5年以上は探していた曲でした。
やっとスッキリしました。ありがとうございます。
454名無しのテーマ:2008/09/16(火) 14:57:46 ID:/LAq6V62
イルマーレという映画のテレビCMで流れていた、男性歌手が歌っている曲わかりますか?
グレイズアナトミーという海外ドラマのシーズン1第3話あたりでも流れていたのですが…
455名無しのテーマ:2008/09/18(木) 14:17:52 ID:ye19WrmD
MY BLUEBERRY NIGHTSで何回か流れる女性ボーカルの悲しげな曲は誰のなんて曲?予告編でも最後に流れるやつ。教えて!
456名無しのテーマ:2008/09/19(金) 01:09:43 ID:Jpyhe5gg
ジュード・ロウが主演のアルフィーのビリヤードのシーンで流れてる
「loving you〜」って感じの曲は誰の何ていう曲か教えて下さい
よろしくお願いします
457名無しのテーマ:2008/09/19(金) 10:25:44 ID:xg5/HAD9
ミニー・リパートンの?
458名無しのテーマ:2008/09/19(金) 22:01:00 ID:Jpyhe5gg
>>457
> ミニー・リパートンの?

いやそのlovin'youじゃないです
サビが「〜〜〜memory,〜〜〜…ry,lovin' you〜,チャラララララ〜〜〜」
って感じです。
分かりずらくてすみません
分かる方がいたら教えて下さい
459名無しのテーマ:2008/09/19(金) 22:36:44 ID:/6H8Vk+n
 ↑これだろ
For the love of you by The Isley Brothers って書いてある
ttp://jp.youtube.com/watch?v=xqWUIk948kw
460名無しのテーマ:2008/09/20(土) 00:13:44 ID:6UIMr0XY
http://www.imdb.com/title/tt0375173/soundtrack

"For the Love of You" (1974)
Written by The Isley Brothers (as Isley Brothers) & Chris Jasper
Performed by The Isley Brothers
Courtesy of Epic Records by arrangement with Sony Music Licensing
461名無しのテーマ:2008/09/20(土) 00:18:27 ID:caVR+5wl
>>459->>460
これです
ありがとうございました
462名無しのテーマ:2008/09/24(水) 02:50:08 ID:bzuke4Z7
SASUKEで使われてた曲なんですが
http://jp.youtube.com/watch?v=Uphv4l3dhVw&feature=related
↑の5:26くらいから池谷直樹の紹介時に流れてるBGMは何の曲でしょうか?

ご回答よろしくお願いします
463名無しのテーマ:2008/09/24(水) 09:10:08 ID:nWuWkZZS
ショスタコーヴィッチの交響曲何番だっけ?
464名無しのテーマ:2008/09/24(水) 09:12:35 ID:nWuWkZZS
5番の第四楽章だった

http://jp.youtube.com/watch?v=n0iqZbM1Pdc
465名無しのテーマ:2008/09/24(水) 09:14:33 ID:nWuWkZZS
改めて聴くと質問者のは「なんちゃって」系?
466462 :2008/09/24(水) 18:39:12 ID:bzuke4Z7
ずっと探してた曲だったんで知れてかなりうれしいです!
確かに比べて聴いてみるとなんちゃって系に聴こえますねw
なんちゃって曲については曲調にちと覚えがあるので自力で探してみます

今回は本当にありがとうございました。


467名無しのテーマ:2008/09/24(水) 23:02:22 ID:ljs6j/AA
やっと規制解除されたのでレス。

>>454
米国の予告編で使われてた奴しか知らないけど、
KeaneというアーティストのSomewhere Only We Knowっていう曲?

http://jp.youtube.com/watch?v=ukhaGodXpI0
468名無しのテーマ:2008/09/25(木) 01:55:06 ID:KHzj9EvM
>>462
これは酷いwwwww

ショスタコは秘かに著作権が切れてないので有名なのに
こういうことをぬけぬけとやってのける作曲家の多いこと
469名無しのテーマ:2008/09/25(木) 20:27:00 ID:CXutdA6s
>>467 そうです!!これです!
ありがとうございました〜
470名無しのテーマ:2008/10/06(月) 13:06:02 ID:kbdoE7aG
80年代にハワイのプロレス番組「プロレス・イン・ハワイ」で使用されていたテーマ曲(原曲)が
収録されたCDを探しています。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/458694
ここの11曲目にニック・ボックウィンクルのテーマ(プロレス・イン・ハワイ)としてカバーヴァージョンが収録されているのですが、
本当の曲名.アーティスト名.などが不明です。
何方か御存知あれば曲名とアーティスト名を教えて下さい。

※全日本プロレス.日本テレビ.2chプロレス板.でも不明との解答で、他の色々なサイトでも解答がありません。

また、私には音楽ジャンルすら解らないのですが、この曲のジャンルは何だと思いますか?
ジャンルが解ればスレッドを探して、そちらでも質問したいと考えていますので教えて下さい。
宜しくお願いします。
471名無しのテーマ:2008/10/08(水) 00:26:05 ID:Va3lYJcL
>>470
曲名は分からないけど...
ジャンルはR&B、モータウン、ファンクかなぁ?
472名無しのテーマ:2008/10/08(水) 21:36:02 ID:dtFwTZHa
この曲を探しています
・人気者でいこう!という番組の芸能人格付けチェックの一級品を紹介する時に使われていた
http://www.musipedia.org/melody_search.0.html#x
g'4 c''4 g'4 c''4 d''4 e''4 d''8 e''8 c''4 d''8 e''8 f''4 e''4 d''4 c''4 b'4 a'8 b'8 g'4 g'4 c''4 g'4 c''4 d''4 e''4 d''8 e''8 c''4 d''8 e''8 f''8 e''8 d''8 c''8 d''4. c''8 c''4
この文字の羅列を二段上のURLで入力して頂ければ聞けると思います。こんな音程です。
また、クラシック曲だと思い込んでいたためクラシック板の方にお世話になっておりました
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1219952103/
ここで>>516さんが格付けチェックの音声をUPしてくださっています
・音楽選曲の会社に問い合わせたところ「Le Retourdes Mousquetaires(仏題)」「リターン・オブ・マスケーターズ(英語題)」という曲のサントラ13番目キングリターンズではないか?ということが分かりました

ここまでは調べたのですが、肝心のサントラが見つかりません。
ゆえに本当にそのキングリターンズという曲なのかすら分からないのです
ご存知の方、宜しくお願いいたします
473名無しのテーマ:2008/10/08(水) 23:18:49 ID:qsLNeCS3
>>472
Le Retour Des Mousquetaires
http://www.soundtrackcollector.com/catalog/soundtrackdetail.php?movieid=31051

サントラ盤は廃盤
474名無しのテーマ:2008/10/08(水) 23:52:31 ID:EVC/ELMu
愛と宿命の泉の人だねジャンクロードプティ。
ミランから出てるやつがあるみたいだけど、この時期のミランは今じゃさすがに手に入らないだろう・・・
と思ったらUKの尼で打ってるやん。
60ポンド(約1万円)と多少値は張るが・・・それだけ探してたならまずは買えばええがな。
475名無しのテーマ:2008/10/09(木) 03:38:18 ID:y1KTI6i3
まぁそう急かすなって

「55ドル?安いじゃん!」

ってポチってから注文確定メールを見て単位に気づいた馬鹿な俺の報告を待つがいいさ orz
476名無しのテーマ:2008/10/09(木) 10:31:05 ID:W0FpIppb
皆さんの書き込みを見ると、9割方その曲のようです
さすがに1万円は手が出せない、と思いきや>>475さんにお金を使わせてしまったようで申し訳ないです…!
謝ってもお金が戻ってくるわけではないのは分かっているんですが…
報告をしてくださるのでしたら、楽しみに待っていますね
477名無しのテーマ:2008/10/09(木) 20:33:18 ID:SbiWkI3O
>>475
ワロタ最強いいヤツだなおまい・・・
質問スレの鏡だw
478名無しのテーマ:2008/10/10(金) 23:49:25 ID:dmxoa/y4
劇場版【銀河鉄道999】のテイキングオフ
歌、演奏ゴダイゴの
全英語詞があるらしい

誰か知らないか?

479名無しのテーマ:2008/10/11(土) 00:38:41 ID:2+iY1SYv
>「銀河鉄道999」の英語版「THE GALAXY EXPRESS 999」は、後に
>カセットやCDなどに収録されたが、「テイキング・オフ」の英語版
>「TAKING OFF!」は関連書籍などで歌詞が公開されたもののカセットや
>CDなどに収録されることはなかった。但し、韓国で発売されたDVD
>「劇場版銀河鉄道999」では英語版音声にすることで、聴くことが出来る。
480名無しのテーマ:2008/10/12(日) 17:33:33 ID:3M9QdWzE
岩井俊二 Picnic中の音楽なのですが、、、
http://jp.youtube.com/watch?v=hcBUYv46XFA&NR=1

これの0:20から流れる曲について知りたいです。
よろしくおねがいします。
481名無しのテーマ :2008/10/13(月) 14:45:56 ID:XWOemvdM
この掲示板 アニメファンばかり
サントラファンはどこいってしまったんだ・・

    トボトボ
       ∧∧
.      /⌒ヽ)
      i三 ∪
     ○三 |
     (/~∪
    三三
   三三
  三三
482名無しのテーマ:2008/10/13(月) 15:11:47 ID:81CaKpcV
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ白髪しわ気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ白髪しわ気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ白髪しわ気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ白髪しわ気持ち悪すぎ
そのみにくい姿で世の中に出てくんなよ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
しわしわしわしわしわしわしわしわしわしわしわしわ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
ちょっとは落ち込めよ そのみにくい姿で世の中に出てくんなよ
何回も言わすな死ねよ ボケ
483名無しのテーマ :2008/10/13(月) 15:32:59 ID:XWOemvdM
↑名無しのテーマ
 ここのスレ  こんなやつばっか・・・
484名無しのテーマ:2008/10/13(月) 18:51:48 ID:BSNeHNPQ
しかしそれでも自分に答えられる質問が来るのではないかと日々待っている
485名無しのテーマ:2008/10/14(火) 21:09:15 ID:yNM12b7n
どなたかわかる方いらしたら教えてください。

昔、午後は○○おもいっきりテレビ内で夏休みなどに放送していた、
怪談系ドラマ「あなたのしらない世界」で使われてたと思うのですが
よく怖い映像なんかの時に流れる「ティラリラティラリラ・・・」という感じの
BGMの曲名が知りたいのです。

おそらく洋楽だったと思うのですが。

最近ではニッポン放送「テリー伊藤ののってけラジオ」内の
「恐怖川柳」でイントロのみ使用されています。
486名無しのテーマ:2008/10/14(火) 21:50:16 ID:080hACil
>>485
TVドラマ Twilight Zone(邦題 ミステリーゾーン)のイントロ
http://jp.youtube.com/watch/v/NzlG28B-R8Y
オムニバス盤しか見つけられなかった
http://www.7andy.jp/cd/detail/?accd=C0152651

487名無しのテーマ:2008/10/14(火) 22:07:04 ID:yNM12b7n
ありがとうございます!

動画編集時に使用したかったので早速手に入れたいと思います。
488475:2008/10/17(金) 22:43:28 ID:rFlvG2zq
届いたんで報告、、、>>472>>473のトラック13『King Returns』で間違いないです

ただしTVでは原曲より若干周波数を落として使っているようだね
(原曲はニ長調だけどTVで聴いたのは確か嬰ハ長調でテンポも遅めだったような・・・記憶違いだったらスマン)

一応証拠画像も
ttp://upp.dip.jp/01/img/11812.jpg

>>476
いやいや、むしろ僅かに出回っているうちの一枚を興味本位で手に入れてしまって申し訳ないくらいだ
489名無しのテーマ:2008/10/18(土) 00:03:54 ID:crn7O46F
MP3うp、などと言ってみるテスト
490名無しのテーマ:2008/10/18(土) 04:35:26 ID:9UDWONLs
>>489
犯罪を強要したということで通報しました
491476:2008/10/19(日) 21:10:34 ID:nip+eIQK
>>488
最初に書き込んだクラシック板でも3年くらい曲名不明のままだったようでして、これで本当に解決ですね
本当にサントラがお好きな方の手に渡って良かったと思います
大切になさってください。わざわざご報告ありがとうございます!
492名無しのテーマ:2008/10/22(水) 04:51:14 ID:R6HmpdMK
テレビの「世界ウルルン滞在記」の初回からオープニングに流れている
歌詞の無い曲のCDを購入したいのです。

が、ツタヤでは分らなくって、番組のホームページでも質問したんです。
1ヶ月も返答が来ないし、歌詞入りの最近の曲販売をメインに
本の販売と、見たかった放送の集計の為のページに成ってました。

スポンサーの会社に聞くのも迷惑だろうしCDは購入したい。
どなたか、チャンとした曲名(題名)演奏者・販売元・CDタイトルなどで
購入に役立つ情報をお持ちでしたら、お教え下さい。
493名無しのテーマ:2008/10/22(水) 10:35:10 ID:S4J0TIEr
番組は見てないけど、同じような質問をしている人はいるね。
これはチェック済みですか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1215925347
494名無しのテーマ:2008/10/22(水) 18:54:04 ID:R6HmpdMK

>>493
早速有難う御座います。
未チェックでしたので跳んでいきました。

試聴が「Flash Player」が無いので、出来ませんでした。
無料で今すぐダウンロードをしたのですが未完です。

これだけ有れば探しているのも見つかるとは思います。
大変有効な情報に感謝してます。
一歩前進できて、嬉しく思っています。
ありがとうございました。
495名無しのテーマ:2008/10/22(水) 22:24:24 ID:S4J0TIEr
あ、これって手使海ユトロさんの曲だったんですね。
奇遇ですけど私もこの人の音楽が大好きでした。

もっとも私が好きになったのはテレビ作品ではなく
随分昔に出たCG絵本アニメ「ファンタスマゴリア」ですが。

一応こちらにリンク貼っておきますので参考迄。
ttp://www.daijobu.co.jp/home/shop/tamus_index.html
496名無しのテーマ:2008/10/22(水) 22:30:12 ID:S4J0TIEr
それとitunesをお持ちでしたらitunes storeにもあるようですので
視聴の上、該当の1曲だけ購入されるというのも良いかもしれません。
497名無しのテーマ:2008/10/23(木) 21:22:19 ID:3Z2YgGMc
>>496 さん
更により詳しく有難う御座います。
itunesは持ってますので試してみます。
やったことが無いので、日曜日にジックリやってみようと思ってます。
重ね重ね有り難く感謝してます。
498名無しのテーマ:2008/10/24(金) 21:39:56 ID:ltw6/VSM
旅番組とかの旅館や料理の紹介の際などにでよく使われる琴などをつかったインスツルメンタルの
BGMですがアーチスト名などご存知ないでしょうか?
499名無しのテーマ:2008/10/24(金) 23:19:53 ID:B1fnyEre
サントラじゃねーだろそれ
500名無しのテーマ:2008/10/24(金) 23:24:56 ID:1TH3ESzI
>>498
ベタだけど宮城道雄「春の海」?
ttp://www.youtube.com/watch?v=X0OYz3qz28A
501名無しのテーマ:2008/10/25(土) 01:50:37 ID:K4AcGh4Y
>>498
TBSドラマ「おかみ三代 女の戦い」(作編曲・ボブ佐久間)の『おかみさんの星』だとゆー気がして夜も眠れない。
502名無しのテーマ:2008/10/26(日) 22:05:02 ID:QWw4oat9
「世界ウルルン滞在記」完結凍解完了しました。
本当に有難う御座いました。
今度は私の知ってることで役に立てればと思ってます。
503名無しのテーマ:2008/10/28(火) 00:48:36 ID:+pmm5GF4
洋画というか、カナダのTVドラマRe:GenesisのSoundtrackをさがしてます。
自力では見つけられなかったのですが、OPだけでもいいので情報頂けると嬉しいです

日本ではWOWOWでシーズン3まで放送済み
レンタル店ではシーズン3がレンタル開始(1〜3)
4卷以降は11月に入ってからレンタル開始予定
カナダではシーズン4放送済み
シーズン1、2は同じOP
シーズン3はシーズン1、2のアレンジ.verです
504名無しのテーマ:2008/10/29(水) 22:16:20 ID:s8+Ijh28
http://iroiro.zapto.org/cmn/jb/data2/jb4937.mp3
この曲を探してます
どなたかご存知ないでしょうか?
505名無しのテーマ:2008/11/03(月) 11:57:16 ID:FanmQvuU
北野武監督「座頭市」で映画終盤に農民がタップダンスを踊るシーンがあるのですが、その時の曲名が知りたいです。
判る方いますか?
506名無しのテーマ:2008/11/03(月) 17:42:28 ID:0737th7J
507名無しのテーマ:2008/11/03(月) 17:48:47 ID:FanmQvuU
>>506
ありがとうございます!
508名無しのテーマ:2008/11/03(月) 19:28:26 ID:RSpn6Lwm
曲名わからず15年近くが経ちました。
映画クルージング(アルパチーノ)の最初の方の場面で
ゲイクラブ(確か21って入口に描いてあった)
階段を降りていく途中からかかって曲とアーティストを
教えてください。知っていた人は神様です。
よろしくお願いします。
509名無しのテーマ:2008/11/08(土) 23:25:56 ID:vt6TpxD2
http://jp.youtube.com/watch?v=hpD7mfvwqCY
変な動画ですが・・・
曲名わかる方教えてください。
510名無しのテーマ:2008/11/08(土) 23:33:36 ID:nJjEiCKb
ゲーム音楽っぽい曲だな
511名無しのテーマ:2008/11/09(日) 22:50:14 ID:iCE8AkIM
http://jp.youtube.com/watch?v=pbauCLVFcq0
6:25辺りからの曲なんですが、昔よく使われていたので有名な曲だと思うのですが
教えていただけませんか
512名無しのテーマ:2008/11/10(月) 16:01:47 ID:CLbHvvlZ
>>511
デミー・ムーア主演「GIジェーン」のサントラだと思う。
トレヴァー・ジョーンズ作曲だったかな。

ただサントラにこの曲が入ってるかどうかは分からない。
買う前に視聴できるところがあれば、視聴した方がいいかも。
iTSにはなかったな。
513名無しのテーマ:2008/11/10(月) 19:19:42 ID:CLbHvvlZ
今確かめてみたけど、やっぱりGIジェーンであってる。
俺が持ってるブート版には2曲目に入ってるけど、普通に出てる奴では、
後半の数曲のどれかかな、たぶん。
514名無しのテーマ:2008/11/10(月) 21:26:23 ID:8NxJPFwN
513さん、ありがとうございました。
試聴できるとこが探せなったのでレンタル屋とかで探してみます!
515名無しのテーマ:2008/11/10(月) 21:35:45 ID:6BGEip6a
>>514
>>512=513だけど、
ブート版のサンプルを聞けるところがあった。
ttp://www.soundtrack.net/albums/database/?id=1698

全曲数秒程度しか聞けないけど、ここの"Audio Samples"のところを操作して、
2曲目を聞いてみて。"Deeply Disturbed"って曲。
サンプルの最後の方で、目的のテーマが出てくるから。
ちなみにこれはブート版ですべてスコアだけど、
普通に出回ってる奴は、スコアが数曲だけであとはボーカルものだから注意してね。

ほかにおすすめのは、7曲目の"Training Montage". これも良くテレビで使われてる。

あとこのサイトはけっこう便利だから、ブックマークしておくといいよ。
「あの映画の予告編に使われてる曲なんだろう」とか疑問に思った物があったら、
けっこうここに載ってたりする。
516名無しのテーマ:2008/11/10(月) 21:52:40 ID:zVHHULdG
ここでGIジェーンの正規盤持ってる俺が参上。
この海賊盤欲しいなあ・・・
正規盤だと、探してる曲は8曲目のConspiracyってタイトルだな。
一応正規盤にも入ってる。
このサントラは邦盤も出てたんで、オクとかレンタル屋なんかでも比較的楽に探せるんじゃないかな。
517名無しのテーマ:2008/11/10(月) 22:00:13 ID:8NxJPFwN
513さん、ありがとうございます。聴けました!これです!
ずっと気になっていた曲なんです。7曲目もいいですね、燃えてきました。
516さん、ありがとうございます。さっそく探しに行ってきます!
518名無しのテーマ:2008/11/10(月) 22:08:36 ID:6BGEip6a
>>516
補足サンクス!

見つかると良いね。既に廃盤らしいけど、
正規盤なら以前Book Offとかで見かけたことがあったな。
519516:2008/11/10(月) 22:23:59 ID:QrteB6hV
>>518
てか俺、ブックオフで中古で正規盤買いますたw
貼ってもらったリンク聴いてたらブート盤欲しくてたまらなくなってきた・・
ルーター再起動したんでID変わってるかも。スマン。
520名無しのテーマ:2008/11/11(火) 05:53:41 ID:/Wap+pCi
>>519
普通にスコア盤出してほしいよな。もったいないよ、ブートにしておくには。
521名無しのテーマ:2008/11/11(火) 20:00:37 ID:3gAe6R2s
513、516さん、近所のレンタル屋には置いてなかったです。
アマゾンにUS版の中古が安かったので注文しちゃいました。
到着が楽しみです。
522名無しのテーマ:2008/11/11(火) 20:45:51 ID:/AAH40R2
>>521
おめ!届いたらきっと脳汁出まくるだろうねw
俺もこの曲好きだからわかる
523名無しのテーマ:2008/11/14(金) 14:20:13 ID:2lTcAUsF
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5202285

ねーねー、この動画のはじめに流れてるマーチ調のBGMって何?
気になって眠れません。
分かる方教えてください。エースコンバットだと思ったんだけど
探したけど見つかりません。
524名無しのテーマ:2008/11/14(金) 19:35:15 ID:f27E0o61
>>523
R.O.D ORIGINAL SOUNDTRACKより「比類なき乱舞、空が狭すぎる」
525名無しのテーマ:2008/11/15(土) 17:50:17 ID:6a9DaFPR
>>524
おお、ありがとう!
526名無しのテーマ:2008/11/16(日) 10:57:55 ID:HuDqeqZF
ハッピー・フライトの予告編
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Ptxc6RoxJVc&feature=related

「ドラゴンハート」のBGM、そのまんまパクリ。

本編見た人の報告求む。
527名無しのテーマ:2008/11/16(日) 20:02:46 ID:7ZjkSXWg
>>526
例のサビの部分かと思ったら、本当にちょろっとしたフレーズですね。
言われてみると確かにその通りですが、よく気がつかれましたねえ。
528名無しのテーマ:2008/11/17(月) 04:42:56 ID:rPaw4BtK
>>526
まぁ、この程度似てる曲なんて沢山あるからなぁ。
特にインスト物で歌詞が無いと、さらに厳しいし。

邦楽なんか歌詞を取り除いて、メロディーだけにしたら似てる曲なんか予想以上にあったりするwww
529名無しのテーマ:2008/11/20(木) 04:54:54 ID:bJ0qxWbX
この時間に聞く、BIG BLUE OVERTUREはたまらん。
なんでエリックセラのスレがないのだ
530名無しのテーマ:2008/11/20(木) 21:18:48 ID:TPPv7Lpc
>>529
立てろよ。

伸びんよ。
531名無しのテーマ:2008/11/21(金) 11:37:24 ID:Ed+UCpFm
チャイルドプレイ「チャッキーの花嫁」のOP曲を誰が歌ってるか知りたいのですが、分かる方いましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
532名無しのテーマ:2008/11/21(金) 16:55:08 ID:bjQMXoOe
>>531
これ?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Ezcoy-Lz8p4

もしそうなら、Rob ZombieでLiving Dead Girlって曲。
ちなみにRob ZombieならMatrixのサントラにも入ってた気がする。
Dragulaだったかな。
533名無しのテーマ:2008/11/21(金) 16:58:45 ID:bjQMXoOe
Living Dead GirlとDragulaは別の曲ね。
Dragulaも良いと思ったから。
534名無しのテーマ:2008/11/21(金) 21:17:43 ID:vWKiohVI
これはなんと言う曲でしょうか?
どこかで聞いたことがある気はするけど思い出せない
http://zero0.x0.com/mc00/imgs/zero_05679.mp3
535名無しのテーマ:2008/11/21(金) 21:46:24 ID:JqfXkYrh
太陽にほえろかと思った・・
536名無しのテーマ:2008/11/21(金) 23:50:37 ID:Ed+UCpFm
>>532
それです!ありがとうございました!早速探して買おうと思います。
537名無しのテーマ:2008/11/22(土) 00:58:58 ID:l79Rpu6S
>>534
聞いたこと無いなぁ・・。

どんな映像(映画・ドラマ)に使われてたの?
538名無しのテーマ:2008/11/22(土) 09:51:02 ID:b6iV0Wcv
「サントラであろうと無かろうと、わからない曲はとりあえずここで
聞けばいい」と思ってる奴が混じってるな。
539名無しのテーマ:2008/11/22(土) 10:00:37 ID:xX21/Khu
あの曲がワカリマセンと質問する人で、曲を知って音源を買う人ってほとんどいないだろうな
540名無しのテーマ:2008/11/25(火) 18:59:50 ID:jAfQZ3eE
ジャッジドレッドのサントラを探してます。
前に一枚見つけたんですが、何故か目当てのASKAの『TIME』が入ってないんです。どういう事なんでしょうか?
541名無しのテーマ:2008/11/25(火) 21:07:34 ID:oTFN4z4u
>>540
>前に一枚見つけたんですが、何故か目当てのASKAの『TIME』が入ってないんです。どういう事なんでしょうか?

輸入盤だったんじゃないの?

日本盤
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005G3Z8/

アメリカ盤
http://www.amazon.com/dp/B000002B71/
542540:2008/11/26(水) 10:15:44 ID:LVlox4eF
>>540です。
>>541さんどうもありがとうございました!
早速、Amazonから注文しました。
こういうのを利用するのは初めてなので、ホントにちゃんと届くか心配ですが、ただただ待ちたいと思います!
543名無しのテーマ:2008/11/30(日) 21:47:18 ID:JspqJFVQ
質問です。
ロビン・ウィリアムズのもしもわたしが大統領だったらという映画の、
ダンスパーティ?のシーンで使用されている女性洋楽アーティストの曲を教えてください。

ちなみに曲中に『hu~♪』と言うコーラスが特徴の曲だったと思います。
544名無しのテーマ:2008/11/30(日) 23:00:40 ID:bgKBNTpV
これじゃないか?

"Black Horse And The Cherry Tree"
Written by K.T. Tunstall (as Katie Tunstall)
Performed by K.T. Tunstall
Courtesy of Virgin Records
Under license from EMI Film & Television Music
545名無しのテーマ:2008/12/01(月) 15:48:33 ID:bDeNLgQH
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org18548.wma.html

エースコンバットっぽいけどこの曲の名前知りたいです。
お願いします。
546543:2008/12/01(月) 22:09:42 ID:e8s9ech/
>>544
これですこれです!!!
感激です!!!
ありがとうございました!!!
547名無しのテーマ:2008/12/01(月) 22:40:53 ID:Jinpv+4d
映画の曲かわかりませんが、これで使われている曲名を教えてください。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=mYS5Gs26ZP4
548547:2008/12/01(月) 23:04:25 ID:Jinpv+4d
解決しました。
FF7 ACの「片翼の天使」でした。
549名無しのテーマ:2008/12/04(木) 04:08:20 ID:BR8zjF7o
質問!!
「トレインスポッティング」のレントンが幻覚を見ているシーンで
ダイアンが口ずさんでいる歌の曲名ってなんですか?
550名無しのテーマ:2008/12/04(木) 18:59:51 ID:K3XhoV89
質問です。

CLANNADのサントラはパソコンを持っていないと、聞けないんでしょうか?
551名無しのテーマ:2008/12/11(木) 10:30:36 ID:O1bOXUYy
CLANNADのサントラ、何種類かあるけどこれ?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000WP2CYA
つか市販の音楽CDで、PCでないと聞けないCDってあるの?
552名無しのテーマ:2008/12/11(木) 15:17:13 ID:ukWhS7VB
普通に音楽CDとしても聞けるけど、
追加コンテンツ(パソコン用の動画)などが入ってたりもするから、
それを見るのにパソコンが必要になってくるってことでしょ。

まぁCDによるから、>>550がちゃんとどのサントラなのか言ってくれないと何とも言えんが。
553名無しのテーマ:2008/12/11(木) 15:46:40 ID:es+d9Pnf
その通り、だから「音楽CD」ならって言ってるの
554名無しのテーマ:2008/12/14(日) 16:58:07 ID:qZP78sqe
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3516769

この動画の3分3秒辺りから流れるBGMがわかる方いましたら教えて頂けませんでしょうか?
555名無しのテーマ:2008/12/16(火) 00:15:03 ID:JB15iwvV
「ブルースリーの死亡遊戯」のテーマ曲の題名が分かる方いませんか?
556名無しのテーマ:2008/12/16(火) 00:17:31 ID:gDuZN5yP
>>555
コーリン・キャンプの主題歌のことか?
557名無しのテーマ:2008/12/16(火) 00:58:07 ID:JB15iwvV
>>556
コーリン キャンプ自体わからないのですが 死亡遊戯で流れてる少し物悲しい曲なんです。
558名無しのテーマ:2008/12/16(火) 01:14:34 ID:zKrh+WHZ
>>557
とりあえずサントラ盤はこれだから(ちょっとだけど全曲試聴できる)
http://www.amazon.com/dp/B0000CD5HC
559名無しのテーマ:2008/12/16(火) 07:50:59 ID:JB15iwvV
>>558
ありがとうございます。
560名無しのテーマ:2008/12/17(水) 02:45:38 ID:Zfd2/bHX
誰か少しでいいから八甲田山のテーマの主旋律を階名で教えてくれぇ!どうしても思い出せないんだ、頼みます
561名無しのテーマ:2008/12/17(水) 07:56:50 ID:CZ759DEo
ソフトバンクのCM(ヒマラヤ編)見て思い出せ
562名無しのテーマ:2009/01/04(日) 18:56:09 ID:6O5rcYXs
varese sarabande 30th anniversary ってどうですか?
25th並みにお得ですか?
563名無しのテーマ:2009/01/10(土) 22:48:24 ID:URh8PM0/
「スナッチ」のクライマックスでパイキー達が復讐する時の音楽は
誰の何という曲ですか?
564名無しのテーマ:2009/01/10(土) 23:36:25 ID:rqe8NaoU
>>563

Oasis - Fucking in the Bushes
http://uk.youtube.com/watch?v=lQTuxBwLB50

これかね?
565名無しのテーマ:2009/01/11(日) 00:19:18 ID:3yd9ITKP
>>564
おおっ
有難う御座います
566名無しのテーマ:2009/01/12(月) 11:48:26 ID:805QPu/I
http://jp.youtube.com/watch?v=TL9UTmQo6cw
リリィシュシュのすべてのこのサントラのような、哀愁もあり、勇気もでるようなヒーリング音楽のようなものを探してます
誰か良さそうなものがあれば教えて下さい
567名無しのテーマ:2009/01/12(月) 13:16:22 ID:boiWH1Wf
>>566
これとかどうだろ。マイケル・ナイマンの曲だけど、けっこう有名だと思う。
http://jp.youtube.com/watch?v=hdWLwRexMRA
568名無しのテーマ :2009/01/12(月) 16:32:28 ID:lDqFvP9v
哀愁のある曲ならぜひリズを いっばいあるけどこれなんかどう 「クリスマスの雪辱」
  ttp://jp.youtube.com/watch?v=z29nvcnoI4s
569名無しのテーマ:2009/01/12(月) 17:26:26 ID:oouDwjxg
>>566
The Legend of 1900 (邦題:海の上のピアニスト) メインテーマ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=I4MyU1kBoDs

同 Playing Love
ttp://jp.youtube.com/watch?v=lgXW6XDnhXA

この映画のサントラ、全部ステキなので、お薦めです。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/990731
それから>>567の the Piano のサントラを、私もお薦め。 (両方とも輸入盤。国内盤もあります)
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/175

あと、サントラじゃないけど、ジョージ・ウィンストンも同じような路線なので聴いてみてください。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-s9NeFSHecE
570:名無しのテーマ :2009/01/12(月) 18:47:26 ID:lDqFvP9v
うーん リズ 人気ないのかなー
じゃー これは? とてもおいしい料理番組のテーマ
    ttp://jp.youtube.com/watch?v=oFeU6uYtlmY
571名無しのテーマ:2009/01/12(月) 22:53:26 ID:boiWH1Wf
こういうサントラで癒し系というのがほしかったら、
「Pure」とか「feel」を試聴してみるといいかもね。
俺はマイケルナイマンの曲は確かfeelで知ったし。
572名無しのテーマ:2009/01/13(火) 18:31:34 ID:jbFgSTKR
>>567

これ小さい頃聞いてて2ちゃんで題名教えてもらった曲です!
とてもいいですよね!ナイマンは作曲家ですか?
>>568

ちょっと違います
できるだけ楽器がピアノだけに近い曲がいいです
ありがとうございました
>>569
詳しくありがとうございます
海の上のピアニストいいですが、もうちょっと切なくなるような曲がいいですね…
573:名無しのテーマ :2009/01/15(木) 05:11:18 ID:Sgrj3a7C
570→572   君をひっかけたんじゃないよ
 癒しの画像や映画の出来、タイトルにだまされず曲を聴けってこと
 そんなだとリズの代表曲「世界残酷物語」さえ聞き逃してしまう
574名無しのテーマ:2009/01/15(木) 21:41:10 ID:XnjIx1HZ
なんちゅう上から目線w
575名無しのテーマ:2009/01/15(木) 23:18:55 ID:rvCPp8Sm
リズ・オルトラーニをリズって呼ぶ人は珍しい
576名無しのテーマ:2009/01/16(金) 00:45:58 ID:ohGtEC8A
普通リズって言ったらエリザベス・テイラーだよな
577:名無しのテーマ :2009/01/16(金) 07:01:14 ID:oE5NGVco
>>574 リズをナイマン低度と比較されるなんて の気持ちが出たかも
>>575 576 じゃーなんて呼ぶの?
578名無しのテーマ:2009/01/17(土) 10:34:53 ID:F4wXpjoq
ヘンリー・マンシーニをヘンリーって呼ぶ人は珍しい
ジェリー・ゴールドスミスをジェリーって呼ぶ人は珍しい
ジェームズ・ホーナーをジェームズとかジムって呼ぶ人は珍しい
579名無しのテーマ:2009/01/17(土) 16:53:35 ID:ky2qjbq5
家族くらいだな。
580名無しのテーマ:2009/01/17(土) 22:34:30 ID:z4ZViuSG
今まで散々いろんなサントラ聞いたけど、
アメリカで最高の映画音楽はチャイナタウン、
日本で最高の映画音楽は用心棒。これで決まりだな。
581名無しのテーマ:2009/01/17(土) 23:26:13 ID:oNQe6rhK
了解です
次の方どうぞ
582:名無しのテーマ :2009/01/18(日) 00:13:31 ID:anWQ8/BP
>>580
 チャイナタウンで満足するようじゃー
 まだまだ初心者 
  
583名無しのテーマ:2009/01/18(日) 00:14:00 ID:y5TlrMDe
>>577
>>>574 リズをナイマン低度と比較されるなんて の気持ちが出たかも
>>>575 576 じゃーなんて呼ぶの?

なんでナイマンは「マイケル」じゃねえんだよ。
リズって言いたいだけじゃね
584:名無しのテーマ :2009/01/18(日) 00:34:11 ID:anWQ8/BP
 短いし言葉の響きがいいから→ リズ様と呼んだの 
 マイケルじゃ誰かわからん→で 才能ナイマンに 
585名無しのテーマ:2009/01/18(日) 01:18:01 ID:LEbUB8uu
このビデオで使われている曲は何かのサントラでしょうか?
映画で使われていそうな感じの曲なんですが、
何の映画のサントラかわかりますか?
 ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=kUOWXG_GsvM
586名無しのテーマ:2009/01/19(月) 17:07:12 ID:jT9KW4fx
アキ・カウリスマキの映画
『街のあかり』に出てくるバンドのCDって発売してますか?
wikiで見たら、音楽 メルローズ
と書いてありますが、メルローズで調べてもどれだかいまいち分かりませんでした。
どなたか教えてください;
587名無しのテーマ:2009/01/19(月) 17:49:35 ID:fGyY5iAG
>>586
できれば、ようつべか何かで動画があるか調べてきてくれ。
いろんな国の人が動画投稿してるから、もしかしたら>>586と同じように
その部分が好きでうpしてる人がいるかもしれんし。
588586:2009/01/19(月) 18:11:24 ID:jT9KW4fx
レスありがとうございます。
http://jp.youtube.com/watch?v=Jzyiv0aSOJw
youtubeにて動画発見しました。
サントラで入ってるようですが、
いまだにメルローズ(melrose)じたいのCD発売してるのかわかりません。
もしかしたら日本での輸入は無いのかもしれないですね。

589名無しのテーマ:2009/01/19(月) 18:31:57 ID:fGyY5iAG
>>588
日本だと出てないかもね。たぶん輸入じゃないかな。

アマゾンだとこれとかそうなのかな?中古だけどね
ttp://www.amazon.co.jp/Trio-Melrose/dp/B000024728/

メルローズのディスコグラフィーだと、
"Melrose", "Another Piece Of Cake", "Full Music", "Rock My World",
"Trio"(これがアマゾンのやつかな?), "It's In The Bag", "8604 - Best of Melrose"
が出てる見たい。
590名無しのテーマ:2009/01/19(月) 18:35:24 ID:fGyY5iAG
ここで探してみて、CD自体存在してるみたいだけど、在庫切れだった・・。
ttp://diskunion.net/portal/ct/list/0/707894
591586:2009/01/19(月) 19:12:10 ID:jT9KW4fx
イギリスのヤフーで調べて、何とか発見できました。
http://www.cduniverse.com/
↑このサイトでmelroseで検索して、8604 - Best of Melroseでてきました。

注文もできそうです。
みなさまありがとうございます!
592名無しのテーマ:2009/01/20(火) 00:48:41 ID:HW1uM+LG
質問させて下さい。
映画「タイタス」のラストシーンのテーマはサントラに入っているでしょうか?
(試聴したものの、いまいち判然としないので困っています)
また、TBSの「世界遺産」で非常に似た曲が使われていたのですが、
あるいは有名な楽曲だったりするのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
593名無しのテーマ:2009/01/22(木) 01:11:43 ID:KFwbhri/
1999年のK-1GPでのピーターアーツVSシェロムレバンナの煽りの場面で、アーツの紹介されている時に流れているこの曲を教えてください。たまに他の番組でも流れている時があるのですけど。よろしくお願いします!http://www.nicovideo.jp/watch/sm4988230
594名無しのテーマ:2009/01/22(木) 01:33:33 ID:KFwbhri/
↑多分サントラの曲です。。007だと思ったけど入ってないし・・
595名無しのテーマ:2009/01/22(木) 01:43:27 ID:kzneWdw2
何分頃とか指定したほうがいいと思う。
途中で見るのやめちゃった長くて。
596名無しのテーマ:2009/01/22(木) 01:49:09 ID:UWYjLudV
>>593
Come In 007, Your Time Is Up

The World Is Not Enoughに収録
597名無しのテーマ:2009/01/22(木) 02:06:35 ID:mCQ4Va77
>>596
ああ、一足遅かった。マルチだったんだよ・・・
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/music/1220355841/532
598名無しのテーマ:2009/01/22(木) 02:07:54 ID:UWYjLudV
マルチはさておき、何を聞いて入ってないと判断したのか知りたい
599名無しのテーマ:2009/01/22(木) 02:12:08 ID:KFwbhri/
>>596
おお!これです!ありがとうございました!!感謝いたします。
600名無しのテーマ:2009/01/22(木) 02:21:54 ID:KFwbhri/
>>598
James Bond John Barry 007でクグって調べてました。全然見つからなくて 本当に助かりました!
601名無しのテーマ:2009/01/22(木) 06:47:51 ID:vxN3RYOb
そりゃあJohn Barry じゃないからなぁ。
大分前から作曲家はDavid Arnoldに変わってるよ。
602名無しのテーマ:2009/01/22(木) 14:53:10 ID:UWYjLudV
おっと、俺の悪口はそこまでだ





エリック・セラ
603名無しのテーマ:2009/01/23(金) 00:36:00 ID:cwSKLrqa
何年もJohn Barryで探してたから引っかからない訳だ・。ちなみにバンナの煽り0〜46秒の間の曲も教えて下さい!
見入ってたら気になってきてしまった・。お願いします。
604名無しのテーマ:2009/01/25(日) 17:11:29 ID:HXtRezy1
わかさ生活のCMソングの題名分かりますか?
歌っているのは女性で歌詞の最後はわかさ生活で終わります。
ブルーベリー体操ではありません。
605名無しのテーマ:2009/01/25(日) 22:00:05 ID:Bdgv0SAJ
悪魔の調べ〜ミステリー映画の世界〜 金田一耕助映画ベストセレクション
↑このサントラはもう売ってないんですかね?
中古で買うとしたら相場はいくらぐらいですか?
606名無しのテーマ:2009/01/25(日) 22:37:52 ID:zaa7zOyn
>>605

http://www.amazon.co.jp/dp/B00005EMB6

¥ 21,800+ ¥ 340(配送料)中古商品 - 良い 出品者: 毎日発送!ひだまり堂☆
¥ 21,800+ ¥ 340(配送料)中古商品 - 良い 出品者: AGUNE88
¥ 22,000+ ¥ 340(配送料)コレクター商品 - 非常に良い 出品者: ★サントラの殿堂★
¥ 124,000+ ¥ 340(配送料)中古商品 - 良い 出品者: 《ワイアード》迅速発送
607名無しのテーマ:2009/01/25(日) 23:04:19 ID:Bdgv0SAJ
>>606
めっちゃめちゃ高いですね(・ω・)

手が出ません
608名無しのテーマ:2009/01/25(日) 23:11:12 ID:1zCcmLf6
そこで言うべきは、「ありがとう」だろう・・・・。自分で調べようよ、少しは。
609606:2009/01/25(日) 23:15:49 ID:zaa7zOyn
まあいいですけどね。俺も自分で調べてみて、2万円以上もすることが判って面白かった。
それにしても124,000の値を付けてる業者はなんなんだ。別に新品同様ってわけでもないようだし。
610名無しのテーマ:2009/01/26(月) 03:52:07 ID:1a9Bo/eq
>>606
プレミアなんてもんじゃねぇぞこれww
611名無しのテーマ:2009/01/26(月) 16:38:30 ID:NAS8K3o7
>>604

歌は「見つめてるから 未来を信じて」で始まります!
調べてみると光の扉っぽいんですが、歌ってる人の名前が分かりません。題名も定かじゃないです。
612名無しのテーマ:2009/01/27(火) 22:30:44 ID:KuFi7MWF
すみません!ここでよいかわかりませんが
「愛と喝采の日々」のエンディングで流れるショパン(多分)の
曲名を教えてください。よろしくお願いします。
613名無しのテーマ:2009/01/28(水) 00:03:24 ID:/qaV+/FU
>>612
その映画は見ていなくて、当然ながらサントラ盤も持っていないんだけど
ttp://www.geocities.jp/gokuraku_ya/persons/kino-musik1.htm#a
このwebサイトによると、「愛と喝采の日々」の中で使われているショパンの曲は
ショパン:練習曲第13番『牧童』  だそうです。

でも、ショパンの練習曲に 「第13番」は存在しないので、「牧童」のタイトルを信じると、
12の練習曲 作品25 から =Etude Op.25 no.1  (↓色々な訳され方をしています)
第1番 変イ長調 『エオリアン・ハープ』『エオリアのハープ』(『牧童』『牧童の笛』) 

もし、これでアタリなら、この曲ですが、いかが?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9Jvomy92M-w
614名無しのテーマ:2009/01/28(水) 00:18:58 ID:U8kMvzxA
>>613
当たりです!!!
ようやく聴くことができて感激です
本当に、本当にありがとうございました!
615名無しのテーマ:2009/01/29(木) 18:39:48 ID:x6EJQaK4
質問です
「世界一受けたい授業」というTV番組の中の茂木健一郎氏が担当する、アハ体験
という授業内容に出てくるアハムービーの再生中に流れているBGMの詳細と
ネットで聞けるところはありますか?
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
616名無しのテーマ:2009/01/29(木) 18:48:37 ID:wg8BkJTO
しばたはつみの小さな瞳って曲のレコードって高いですか?
617名無しのテーマ:2009/01/31(土) 13:48:20 ID:+u/ymaWA
今度幼稚園でお遊戯するのですがそこでBGMを流したいのですが
ロッキーのテーマとか爆風スランプのRunnerとか考えてます。
このような系統でテンポのよい曲ご存知でしたらお願いします。
618名無しのテーマ:2009/01/31(土) 18:07:10 ID:MA4QRe7m
質問なんですが
パイレーツ・オブ・カリビアンのテーマ曲のタイトル分かる方いませんか?
よくCMなどでかかってる有名な曲なんですが
サントラを調べてもテーマ曲のようなタイトルがないんです
分かる方よろしくお願いします
619名無しのテーマ:2009/01/31(土) 19:13:50 ID:Iosr6iXj
620名無しのテーマ:2009/01/31(土) 20:01:37 ID:MA4QRe7m
>>619 ありがとうございます
これでどのサントラを買えばいいのか分かりました
621名無しのテーマ:2009/02/01(日) 00:54:44 ID:FyBF9H9+
>>612
横レスですまぬがあのエンド・クレジットは息を飲む美しさでしたね。
あのオケ付きのヴァージョンはずっと既製のクラシック音源だと思っていたものの
先程検索してみるとこの映画用の演奏っぽい。
当時日本盤も出ていたが敢えてバレエ曲だけのサントラを買う余裕はなかったですな。
ひょっこりCD化されるのを待つしかないけどオリジナル・スコアって訳でもなし望み薄ですかねえ。
The Turning Point
20th Century Fox Records T549
ttp://www.soundtrackcollector.com/catalog/soundtrackdetail.php?movieid=59728
622名無しのテーマ:2009/02/02(月) 03:32:39 ID:2IyNL+xt
私も>>615気になる。

もうひとつ。全国一斉日本人テストのおばあちゃんの知恵袋で
問題の前フリに使われている癒し系っぽい穏やかなGBMの詳細が知りたいです。
回答の時に流れるBGMはモンドグロッソのだとわかりましたが、
前フリのBGMほうは、ググってもわかりません。
623名無しのテーマ:2009/02/02(月) 05:33:26 ID:fVTWY2vZ
スレ違いだろ、ゴラァ!

このテレビ番組のBGMを教えて!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1226245914/
624名無しのテーマ:2009/02/02(月) 21:59:09 ID:Tqv7G+wj
すいません。この動画の冒頭から鳴ってるBGMの曲名知りたいです。
予想では、警察ドラマのサントラか何かかとは思うのですが...
ttp://jp.youtube.com/watch?v=McZpK-O6Ae8
625名無しのテーマ:2009/02/03(火) 00:01:36 ID:5fFB+Ds9
>>624
曲はTVドラマSWATのテーマソングですがリミックスれてます
http://www.youtube.com/watch?v=EcXuN2EhRL4&feature=related
626624:2009/02/03(火) 00:45:41 ID:/scpuWod
>>625
ありがとうこざいます
627名無しのテーマ:2009/02/05(木) 01:09:56 ID:MBjRymvU
>>623
URLでわかっちゃうから無駄だよ
628名無しのテーマ:2009/02/05(木) 03:53:41 ID:eApfYxBX
すみません、このBGM教えていただけませんか??
たぶんアレンジなのだと思いますが・・・。

どうしても思い出せなくてorz
よろしくお願いします!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6044151
629名無しのテーマ:2009/02/05(木) 05:16:48 ID:eApfYxBX
すみません、自己解決しました!
630名無しのテーマ:2009/02/05(木) 07:04:29 ID:GXQzzCDB
自己解決したら曲名を書いていくのが礼儀だ
631名無しのテーマ:2009/02/05(木) 19:01:38 ID:eApfYxBX
仕事終わり。
えーとJPSの2027、Kのテーマ「運命の瞳」でした。
632名無しのテーマ:2009/02/07(土) 21:48:04 ID:QBuflcre
>>630

掲示板でも敬語を使うのが礼儀だと思います。
633名無しのテーマ:2009/02/07(土) 21:56:31 ID:UtUaqO+1
サントラかどうかはわからないのですが、

OVA「少女セクト」の1時限目(1話目)の人魚の話のところで、
女の子がだんだん消えていく部分で流れる音楽の曲名がわかるかたいらっしゃいますか?

いくら調べても曲名が出てこなくて、よろしくお願いします。
634633:2009/02/07(土) 22:23:15 ID:UtUaqO+1
>>633
http://www.youtube.com/watch?v=exkw4j9lAOM&feature=related
これの頭から流れている曲です
635名無しのテーマ:2009/02/07(土) 22:48:53 ID:wWcnYZLC
>>634
映画「禁じられた遊び」の『愛のロマンス』
636633:2009/02/07(土) 22:51:22 ID:UtUaqO+1
>>634
ありがとうございます。
やっとわかって大変感激してます。
本当にありがとうございました。
637633:2009/02/07(土) 22:56:35 ID:UtUaqO+1
>>636
>>634>>635に訂正
638名無しのテーマ:2009/02/07(土) 23:06:00 ID:4Jh4/1rL
うーん、こんな超有名曲が「いくら調べても曲名が出てこなくて」という
時代になってしまったのか・・・

639名無しのテーマ:2009/02/08(日) 07:56:07 ID:ch4LeHeV
映画音楽では 定番中の定番 この板アニメファンばっかだから仕方ない
640名無しのテーマ:2009/02/08(日) 14:54:41 ID:3/X9bdpn
むしろ曲は知ってるけど映画音楽と知らない奴の方が多そう
641名無しのテーマ:2009/02/08(日) 17:20:21 ID:3x3zNCrq
小学校で習わないっけ?
でも、映画音楽だとは習わないか
642名無しのテーマ:2009/02/08(日) 17:30:07 ID:Lk5ZpOqS
今時の若い小学校教師の年代だと、「禁じられた遊び」という
映画自体を知らないのが大量にいそうだ。
643名無しのテーマ:2009/02/08(日) 20:18:27 ID:FHv2q+Zq
逆にこのスレは映画音楽だと知ってても元がスペイン民謡だと知らない人が多そう
644名無しのテーマ:2009/02/08(日) 21:21:00 ID:dedim+lz
ジェーン・カンピオンのピアノ・レッスンのサントラをお持ちの方いますか?

代表曲「楽しみを希う心」の楽譜目当てでレンタルしたのですが、主旋律の部分が書いて無いような・・・?
譜読みは初心者なので間違っていたら恥ずかしいのですが。
ちなみに楽譜は一枚しか入ってなかったです。
同じCDをお持ちの方、楽譜は何枚入っていましたか?
645名無しのテーマ:2009/02/08(日) 21:37:37 ID:LPrsm7k+
>>644
楽譜は1枚のみ、ちゃんと全曲の総譜になっていますよ。
えーと、どのぐらいの初心者さんなのか判らないので説明が難しいですが、
符幹(音符から伸びている棒)と、符尾(棒に付いているハタ)が、
上から下りている部分を拾って読んでみてください。

楽譜は、3ブロックに分かれていますが、一番左の列をまず上から順に読み、
次に真ん中のブロック、最後が右のブロックです。
それで、左のブロックの3〜4段目を見てください。
右手の符幹が上から下りている部分を読むと
「ラーラ ラーシ ラーソ ミーミー ドード ドーミ レード シードシ」
と、なっていますよね? これが、主旋律ですよ。
646名無しのテーマ:2009/02/08(日) 21:53:08 ID:dedim+lz
>>645ありがとうございます!
色々調べていたら、譜読み初心者はパニックになりますよなんて書き込みも見つけました。
ちゃんと勉強します。
647名無しのテーマ:2009/02/08(日) 22:04:55 ID:LPrsm7k+
>>646
実際に弾いてみると判りますが、曲自体が決して「初心者用」ではなく、テンポも相当速いので、
映画のイメージ通りに弾こうとすると、かなりの技術が要求されます。
でも撮影に際して、主演ホリー・ハンターは猛特訓の上、代役(アテレコ)無しで臨んだそうです。
頑張ってくださいね^^
648名無しのテーマ:2009/02/09(月) 09:34:50 ID:ssBKix6p
『太陽がいっぱい』の物悲しいメインテーマが収録されてるCD教えて下さい。
カバーとかじゃなくオリジナルのほうだと嬉しいです。
あともうひとつ『ミッドナイト・エクスプレス』ラストに流れるBGMが
収録されてるものも知りたいです!
サントラ盤には映画本編と違うオリジナルじゃないものが
収録されててガッカリでした
649名無しのテーマ:2009/02/09(月) 12:59:57 ID:DabbdvyU
>>648
これがオリジナルだよん。
Plein Soleil [Bande Originale du Film]
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=919034&GOODS_SORT_CD=101
650名無しのテーマ:2009/02/09(月) 20:29:16 ID:EsoBEHUE
必殺仕事人のサントラは何種類出ているのでしょうか?
amazon等で探しても(12とか16とか)飛び飛びでしか見つかりませんでした
651名無しのテーマ:2009/02/10(火) 21:18:36 ID:I3EWCfzV
フーリガンていう映画で
途中サッカーをしている場面(トッテナムVSミルウォール)で流れてる曲がわかりません
ロックっぽい曲です
よろしくお願いします
652名無しのテーマ:2009/02/12(木) 00:52:11 ID:lEG32313
>>651
解決しました
653名無しのテーマ:2009/02/12(木) 05:03:24 ID:kU6oRFY6
>>649
まさかの即レスありがとうございますぅー!!!
654名無しのテーマ:2009/02/13(金) 20:00:39 ID:tADeFIq3
さっきのゴチになりますで、森泉と岡村がデザート食べてた時に流れてた
ジャクソン5の曲なんですが
曲名はいいんですが、あの演奏タイプだと、どのサントラCDに収録されてるか教えて下さい
655名無しのテーマ:2009/02/14(土) 05:52:22 ID:6pOL3RTC
サントラ?
656名無しのテーマ:2009/02/14(土) 18:05:40 ID:FN3DgA+7

この動画の3:50秒から流れている音楽について教えてください。
映画のサントラっぽい気がするのですが。。。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4958625
657名無しのテーマ:2009/02/14(土) 18:57:21 ID:V0Zs10rZ
>>656
Requiem for a Dream Clint Mansell
658名無しのテーマ:2009/02/14(土) 19:40:52 ID:FN3DgA+7
>>657
まさかの即レスありがとう!
さっそく調べてみます。
659名無しのテーマ:2009/02/15(日) 04:23:45 ID:cCtGNTB6
昔放送されていた「カトちゃんケンちゃんごきげんテレビ」のオープニングの曲なんですが、
後藤次利さんが作曲されているのですが、この曲が収録されたサントラ(アルバム、シングル)
は存在しますか?
660名無しのテーマ:2009/02/18(水) 22:43:47 ID:gHieg21w
よろしくお願いします。
96年のディカプリオ主演「ロミオ&ジュリエット」で
カーラジオから流れてくる音楽の曲名が知りたくて
夜も眠れません。
いろいろ検索したのですが……。
親切な人教えてくださいぃぃぃ。
661名無しのテーマ:2009/02/19(木) 23:58:50 ID:/bMTDzpg
http://www.imdb.com/title/tt0117509/soundtrack
この中のどれかじゃないのか?
662名無しのテーマ:2009/02/20(金) 02:00:21 ID:4Qb6oI3T
質問です。
以前、フジテレビで放送されていた「禁じられた遊び」という番組の
OPで使用されていた曲のタイトルを教えてください。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3708006
(初めに流れる曲です)
663名無しのテーマ:2009/02/20(金) 05:36:26 ID:NqJwjWG6
>>662
「アメリ」のサントラ Yan Tiersen
曲名は自分で探してくれ
YouTubeにもいっぱいある
664名無しのテーマ:2009/02/20(金) 05:38:00 ID:NqJwjWG6
Amelieな
665名無しのテーマ:2009/02/20(金) 21:37:28 ID:4Qb6oI3T
>>663
ありがとうございました。
これでスッキリしました。
666名無しのテーマ:2009/02/21(土) 11:26:31 ID:UEpd9OcF
映画かドラマのサントラだったと思うのですが
http://epiano.jp/detail.php?rid=002&mid=TQbjWo6m84k

朧気ながら覚えている部分をうpしてみました
どなたかよろしくお願いします…
667名無しのテーマ:2009/02/21(土) 11:46:43 ID:TbNqai52
>>666
ピアノ・レッスン>>644-645です
668名無しのテーマ:2009/02/21(土) 12:00:39 ID:UEpd9OcF
>>667
ありがとうございます!
すぐ上にありましたね…お騒がせしました
669名無しのテーマ:2009/02/23(月) 04:34:04 ID:kS5L8ILd
先日やっていたスティールと言う映画の中で、
トラックを倒して道を塞ぐシーンでマンソンらしき曲が流れていたのですが何方か曲名分かりませんか?

(洋楽版で聞くべき?)
670既にその名前は使われています:2009/02/23(月) 15:25:59 ID:2LIh8X74
緊迫した場面でよく使われる、モールス信号と鉄を叩く様な音で構成されたシンセの重たい曲、探しているんですがこれだけで判りますかね…
671名無しのテーマ:2009/02/23(月) 18:55:43 ID:2ngWbEyU
それだけじゃあ何が何だかなんだが、「エイリアン2」とか?
672名無しのテーマ:2009/02/23(月) 19:09:13 ID:Q2qZ+UTV
>>670
ターミネーターのテーマ by Brad Fiedel
2  ttp://www.youtube.com/watch?v=uXQTzJgU6qc
3  ttp://www.youtube.com/watch?v=X0GisbDHABI

エクソシスト挿入曲 Tubular bells by Mike Oldfield
ttp://www.youtube.com/watch?v=bYmIKcP7Nbc

この辺のどれかじゃないかと予想
673名無しのテーマ:2009/02/24(火) 11:05:17 ID:oaxAjztU
http://uproda55.2ch-library.com/s/gogo000105.mp3
このBGMって何の曲か分かりますか?

ぱっと聴いた印象では、結構勇ましい曲なので戦争映画(潜水艦系?)で使わせてそうな感じがします
674名無しのテーマ:2009/02/24(火) 14:57:29 ID:byw8ESyr
パイレーツ・オブ・カリビアンかな
番組はSASUKEでしょ?
675名無しのテーマ:2009/02/24(火) 22:32:58 ID:oaxAjztU
実は私もそう思ってパイレの三部作全てのサントラを
聴いてみたんですけど、見つかりませんでした

ついでに、パイレシリーズの作曲者がハンス・ジマーとクラウス・バデルトということで
彼らの音楽担当の映画のサントラを一通り物色してみたんですが、結局見当たりませんでした…
<物色したもの>
ジマー……クリムゾン・タイド、ブラック・ホーク・ダウン、グラディエーター等々
バデルト……プロミス、K-19、タイムマシン、ポセイドン等々
676名無しのテーマ:2009/02/25(水) 00:22:49 ID:KWAz4mUQ
血液型別オンナが結婚する方法の洋楽の挿入歌のタイトルってわかりますか?
677名無しのテーマ:2009/02/25(水) 00:37:09 ID:XByBulns
>>675
自分もハンス系かと思ったけど聞き覚えはなかったな。
物色リストは全部持ってるけど全部違うよな、、
678名無しのテーマ:2009/02/25(水) 13:50:35 ID:5DBjBQIa
>>673

これ、いつ頃のサスケ?
679名無しのテーマ:2009/02/25(水) 16:06:15 ID:YBklAIjF
第21回大会のやつだから、最新です(2008年9月17日放送)
手元にはこの21回大会と20回大会(08年3月26日放送)があるのですが、
20回大会でも同曲を確認しました
680名無しのテーマ:2009/02/26(木) 21:57:54 ID:eSg3tB9n
すいません。ニュース番組の特集で流れていたBGMなのですが...
曲名を教えてください→ttp://www.youlost.mine.nu/sn3/src/up1984.mp3.html
パスワードは半角で 2222 です。宜しくです。
681名無しのテーマ:2009/02/26(木) 23:30:27 ID:P/6S/oFJ
なんかサントラって感じじゃねーな
682名無しのテーマ:2009/02/27(金) 01:07:16 ID:/MoaxzsW
そう?いかにも日本のドラマのBGMっぽいと思うけど
683名無しのテーマ:2009/02/27(金) 14:19:32 ID:hOj222bX
>>673

これが気になって、ずーっと探してんだけど
ほんと見つからないねぇ・・
Pirates Of The Caribbean Soundtrack Treasures Collectionの
オマケDiscっぽいやつにも入って無かったわ

こういうホーンの使い方する人だとSteve Jablonskyが思いついたけど
トランスフォーマーとD-War ドラゴンウォーズには入って無かったわ
684名無しのテーマ:2009/02/27(金) 20:41:27 ID:Unnl2Vqv
制作会社の音響さんの、なんちゃってオリジナルだったりしてw
685名無しのテーマ:2009/03/03(火) 11:55:24 ID:b5npfVy7
サントラとは少し違うかもしれませんが・・・

http://www.youtube.com/watch?v=cNP1Ju2XFhg
これの前半で流れるBGMって曲名とか分かりませんか?
686名無しのテーマ:2009/03/07(土) 06:23:45 ID:Tr1CsxfU
687名無しのテーマ:2009/03/09(月) 18:08:27 ID:klqPdTP4
http://www.youtube.com/watch?v=nJc0CCkoE2s&feature=related
この曲わかる方いらっしゃいますか
688名無しのテーマ:2009/03/09(月) 22:07:51 ID:2buO5Gn5
質問です。

映画「ファニーゲームUSA」の冒頭のスタッフクレジットの所で流れる、
かなりシャウトしている曲が分かる方いませんか?
689名無しのテーマ:2009/03/10(火) 21:50:58 ID:P+a+zWcS
http://www.youtube.com/watch?v=Tw4_MdhJqmQ&feature=related

この動画の前半 0:47〜2:37の間(レッド・ツェッペリンの曲の前)に使われてる曲名か、
もし映画で使われてる曲でしたら映画名を教えてください。よろしくお願いします。
690名無しのテーマ:2009/03/12(木) 15:00:06 ID:e6GWEPo9
http://www.youtube.com/watch?v=phWtHUMPGR8&eurl

これのバックで流れている曲名、どなたかご存知だったらお願いします。
映画のサントラっぽいのでこちらで質問さしあげました。
よろそくお願いします。
691名無しのテーマ:2009/03/13(金) 16:30:18 ID:oEnN9b/u
ttp://smile.0web.cjb.net/dou.mid
↑打ち込んでみたのですが、この曲の詳細ご存じの方は情報お願いいたします。
実際は管弦楽です。
692名無しのテーマ:2009/03/13(金) 18:04:06 ID:oJknjsOf
>691
Evolution(2001)の
6曲目「Fruit Basket For Russell Woodman」
または、20曲目「The Fire Truck」
693691:2009/03/13(金) 18:19:16 ID:oEnN9b/u
>>692
ありがとうございます!EvolutionのThe Mall Chaseという曲だったようです!
694名無しのテーマ:2009/03/13(金) 18:25:06 ID:pO/LDRrR
http://www.youtube.com/watch?v=87CLt-bpjjo
これの冒頭で流れてるBGMって何かの映画の曲だった気がするけど思い出せない
だれか教えてください
695名無しのテーマ:2009/03/13(金) 19:39:13 ID:L8YvwEG1
>>694
requiem for a dream
696名無しのテーマ:2009/03/13(金) 19:57:03 ID:qdEySHLP
質問です。
「ウォンテッド」で車の中で葉巻ふかしてるおじさんをサンルーフから
襲撃するシーンで、車の中でかかっているクラシック?ぽい曲を教えて下さい。
697名無しのテーマ:2009/03/13(金) 20:13:03 ID:u69j5TAh
>>695
ありがとう
胸のつっかえがとれた
698名無しのテーマ:2009/03/15(日) 04:10:41 ID:YtBj9xiy
Googleで動画を探して木村拓哉さん主演の「Gift」を観たんですが、最終回で回想シーンの賭博場摘発シーンで流れてる曲が気になりました。サントラにも入っていないかもしれませんが、御存知の方が居られましたら教えてください。お願いします。
699名無しのテーマ:2009/03/15(日) 11:01:18 ID:vC/RAk4f
>>690
いやー 見入ってしまったよ

曲はサントラの流用ではないようだな。
ライブラリー音源かな?
700名無しのテーマ:2009/03/15(日) 11:35:55 ID:vC/RAk4f
>>689
サントラじゃないよ
EL&PのTACH AND GOという曲
701名無しのテーマ:2009/03/17(火) 11:10:15 ID:hUf3roBY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6383492

サントラっぽいのでここで質問させてもらいます!
4分8秒辺りから流れる曲名ご存知の型いらっしゃいましたらお願いします。
702名無しのテーマ:2009/03/18(水) 00:44:15 ID:KsobfL0B
>>691
691の人は水曜どうでしょうの音楽を調べてる人のような希ガス
703名無しのテーマ:2009/03/19(木) 17:48:37 ID:EkWrdjD3
質問です。
2000年前後だと思うのですが
マークアイシャムの作品で、
チベットっぽい音楽とダンスっぽいのを
ミックスしたような作品ないですかね?
なんか映画MISTで歌ってた女の人の声と
同じ声だと思うんですが、
とても印象的だったんで。

704名無しのテーマ:2009/03/20(金) 17:15:23 ID:WmMHR/5H
エディ・マーフィ主演の「デイブは宇宙船(Meet Dave)」
のお終いのクレジット・ロールに流れるディスコミュージックの曲名を教えて下さい
705名無しのテーマ:2009/03/30(月) 23:54:18 ID:O6Vf3+LC
近距離恋愛
開始1時間25分のところ(主人公2人が喧嘩して男が去って行くシ−ン)
で使われてる曲は、誰の何ていう曲ですか?
706名無しのテーマ:2009/04/01(水) 18:22:05 ID:GK3AZL1V
>>700
そのTouch and goという曲と、レッドツェッペリンの曲の間に挟まれてる流れてる曲が知りたいんですよ、3つの曲が繋げられてるみあたいですから、すいません。
707673:2009/04/04(土) 09:45:36 ID:i2bCIeEt
>>673
Killer TracksのMutiny on the Sea(200番目のアルバム:heroesに収録)
FULLで試聴可→ttp://www.killertracks.com

683や他にも調べてくれた人ありがとう
708名無しのテーマ:2009/04/04(土) 18:53:54 ID:P9vg0fs4
頭文字Dの実写映画で流れる、拓海・涼介・京一戦のBGMわかる人いませんか?
709名無しのテーマ:2009/04/09(木) 03:15:06 ID:e7p5P4Cp
質問です。

映画「Requiem For A Dream」の中の曲ですが
http://www.youtube.com/watch?v=vl5McGN2L-E
これと同じフルオーケストラバージョンが収録されている
CDを教えてください。

サントラも調べましたが、このバージョンとは違うようで・・・
リミックスアルバムも出ているようですが、いまいちよくわかりません。
ご存知のかた、いらっしゃいませんか。
710名無しのテーマ:2009/04/09(木) 08:24:43 ID:2RoUbfaZ
定期的にrequiem for a dreamを質問してくる人は何なの?
711名無しのテーマ:2009/04/09(木) 09:03:12 ID:7q6bw2Tp
予告で色々使われてますし、それだけ印象的な曲だから…と
素直に解釈して。

リンクの曲は「レクイエム・フォー・ドリーム」のLux Aeternaを
ベースにCorner Stone Cuesがアレンジした予告用の特別版です。
初出が「二つの塔」のトレイラーだったからだと思うのですが、
タイトルは「Requiem for a tower」といいます。

通常予告の曲は一般の販売ルートに乗りませんが、
こちらは幸いアルバムとして販売されています。
(ただし全体で約6分30秒の曲が幾つかに分断された状態)

以前はitunesで買えたと思いましたが、確認してみたら今はリストに
確認出来ませんでした。アマゾンのアドレスはこちらです。

http://www.amazon.com/Corner-Stone-Cues-Presents-Requiem/dp/B000TPXKUS
712名無しのテーマ:2009/04/16(木) 01:36:38 ID:H9Exx550
映画パッション等に使われている、このような音楽はどういったジャンルなのでしょうか?教えて下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=rd-GXzReZuc&feature=PlayList&p=99D9BCA299CDB5A6&index=15
713名無しのテーマ:2009/04/16(木) 02:52:54 ID:AGl0rQ2T
>>712
一言で言えば、サントラ以外のなにものでもない。
作曲家John Debneyは、映画音楽を主に手がけている人なので。

映画と切り離してこの1曲だけで判断するとか、
こういう雰囲気の音楽はどういうジャンルに分類すべきか、という話なら
イージー・リスニング、ヒーリング、ワールドなどに分類される可能性もあるかな。
決してクラシックではないし、最近多いクラシカル・クロスオーバーとも言えないね。
714名無しのテーマ:2009/04/16(木) 03:24:25 ID:H9Exx550
>>713
ありがとうございます。
やはりこういう類の音楽の音源が欲しい場合は、サントラとして発売されてるものを買うべきなんでしょうね。
丁寧に回答してくれてどうもありがとう。
パッションやキングアーサーの音楽好きだからCDショップ漁ってみます。
715名無しのテーマ:2009/04/19(日) 23:45:10 ID:cNVrxsfL
Black Emanuelle's Boxに入ってるおまけサントラCDはどんな感じでしょうか?
716名無しのテーマ:2009/04/20(月) 14:08:50 ID:PHmFn7za
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6750026

使われてるBGMって何の曲かわかりませんか?
どうかよろしくお願いします。
717名無しのテーマ:2009/04/20(月) 22:06:36 ID:8BTaTZTp
>>716
千葉ロッテの公式CMだから、他のサントラから流用ってのは
考えにくいのでは。
それにしても、派手なばかりで面白味に欠ける曲だね。
718名無しのテーマ:2009/04/20(月) 22:59:05 ID:qiroPzcA
>>717
レスありがとうございます。

これ公式CMじゃなくてBS12の番宣CMなんですよね・・・。
あと過去にゲームセンターCXっていう番組内でも
全く同じ曲が何度か使用されてたので
このCMのために制作されたわけじゃないと思います。

やっぱりサントラじゃないのかな・・・。
719名無しのテーマ:2009/04/20(月) 23:29:48 ID:j4b90ajI
サントラっぽくはあるけどな・・・分からんなあ。
720名無しのテーマ:2009/04/21(火) 17:32:58 ID:jiIfB97r
この曲教えて下さい
http://m.youtube.com/watch?v=XFTX1QHxGvE&warned=1&gl=JP&hl=ja

ちょっと感激して泣いてしまったので
(;_;)
721名無しのテーマ:2009/04/21(火) 19:00:52 ID:CmwCFa22
>>720
えーと、ムービーのタイトル「Lady Hawk ft.The Rasmus Keep Your Heart Broken」を、よく見ればわかるんじゃないかと・・・・。
722名無しのテーマ:2009/04/21(火) 19:38:00 ID:jiIfB97r
>>721
検索したんですが
よくわからなくて
(>_<)
723716:2009/04/21(火) 20:01:03 ID:fftV8PZx
サントラソムリエの方々の耳を以てしても
わからないということは、
やっぱりサントラじゃないのかもしれませんね・・・。

皆さん、ありがとうございました。
724名無しのテーマ:2009/04/21(火) 21:25:39 ID:CmwCFa22
>>722
「The Rasmus」と言うバンドの 「Keep Your Heart Broken」と言う曲で、良いんじゃないかと
http://www.sing365.com/music/lyric.nsf/Keep-Your-Heart-Broken-lyrics-The-Rasmus/C98C6D16BF8AAF024825705F002D6CA7
↑歌詞が載っているので、確認できる。
725名無しのテーマ:2009/04/21(火) 21:29:52 ID:e7ufRKLv
サントラじゃない 右の詳細に好きな曲と好きな映画を組み合わせたって書いてある

 ttp://www.youtube.com/watch?v=XFTX1QHxGvE
726名無しのテーマ:2009/04/24(金) 04:04:37 ID:hjjdsR5q
>>720.723 何だよ 書き逃げかよ
>>724~725に礼ぐらい言えよ! 答えだしてるじゃないか
727名無しのテーマ:2009/04/25(土) 00:33:06 ID:oy2jqiz8
2年ほど、気になって探している曲があります。
よろしくお願いします。
ドキュメンタリーや再現ドラマのような中で、
2度ほど、聴いた切なく、悲しいメロディで
すごく印象に残っている曲がありますが、どんなに検索しても
自力ではわからないので、教えていただけないでしょうか。
ゆっくりとしたテンポで、
チャラーラチャーララー チャーラチャラーララー
チャーララーラ チャーララーラ チャーララーララー
この繰り返しがもう一度あって、サビの部分は
笛のような音が入って、
チャーラチャーラチャーラー チャーラチャーララー
チャーラチャーラチャーラーラ チャーラチャーラチャーラー
と続いていきます。
音階で言えば、出だしは
レミーレ ミーファレー レード ミレドラー
という感じだと思うのですが。
クラシックではないし、ドラマかアニメかゲームの
サントラとしか思えないのですが、
こういうリズムに心当たりのある人いないでしょうか。

728名無しのテーマ:2009/04/25(土) 01:10:26 ID:oy2jqiz8
>>727です。音符の補足をさせてください。
  続きとしては、
  ラソラシ ドシラド レドレドシー
  のような感じだと思います。
  何度もすみません。
729名無しのテーマ:2009/04/25(土) 04:52:20 ID:dGYTeIA5
これでわかったら尊敬する
730名無しのテーマ:2009/04/25(土) 05:19:01 ID:UyrRv6WZ
これ何の曲か当てて

チャラララララ〜♪チャラララララーララー♪

あ、音符の補足で続きはこんなん↓

レミファソラドーシシーララーソソーファファーミミー

731名無しのテーマ:2009/04/25(土) 08:12:08 ID:oy2jqiz8
727です。DVDに録ったドキュメンタリーの音源は
あるのですが、どういう形でアップしたり、表現したり
したらリズムが伝えられるのか、よくわからなくて?
732名無しのテーマ:2009/04/25(土) 08:31:37 ID:UyrRv6WZ
上のはこれな
http://www.youtube.com/watch?v=UaVnpXiPEp0

意外とってか、分からんもんだろ?
ちゃららら〜とか音符じゃさ。

一番いいのは音源うpすることだよ
DVDに音源があるなら、音だけ分離してその部分だけ切り取ってどこぞのうpろだにあげろや。
DVD 音声 抽出 分離 とかでググったら方法はいくらでも出てくるし。

もちろんそれやったからって答えが絶対にもらえるわけじゃないけどさ・・・
733名無しのテーマ:2009/04/25(土) 09:00:42 ID:oy2jqiz8
ありがとうございます。そういう方法がありましたか。
余り、頭よくないんで、すみません。
アップできるよう挑戦してみたいと思います。
734名無しのテーマ:2009/04/25(土) 11:27:44 ID:UyrRv6WZ
スマン偉そうに書きすぎた気がする;;
735名無しのテーマ:2009/04/25(土) 12:27:36 ID:3Lep+fFq
>>733
無事アップ出来たら微力ながら協力しますよ。
736名無しのテーマ:2009/04/25(土) 14:44:04 ID:oy2jqiz8
今、無料ソフトを導入して、
DVD-Rのパソコンへの取り込みから始めようと
しているところですが、私の場合、こういう事には、
不慣れなので、時間はかかるかもしれませんが
アップできた際には、よろしくお願いします。
737名無しのテーマ:2009/04/27(月) 00:13:04 ID:eCOwBjUZ
>>736
特定出来るといいですねえ。
738名無しのテーマ:2009/04/27(月) 03:23:45 ID:PL1t5IXD
音声の分離くらいまでは出来たのですが、上手くアップできない
ので、仕方なく、映像を2分少し位に切り取って、
YOU TUBEの方に「冒頭のメロディの曲名 わかる人
いたら 教えて頂けないでしょうか」という見出しを付けて、
アップしてみました。
 2年前の正月に放送されたマグロ漁師さん達のドキュメンタリー
で、その番組の中では、何度も流れていたメロディ
なんですが、なかなか、返事をもらうのも難しいかも
しれません。
 URLの貼り付けも上手くいかなくて、
こういう書き方になってしまいました。ごめんなさい。
739名無しのテーマ:2009/04/27(月) 03:50:53 ID:aJct+iwZ
>>738
タイトルに笑ってしまったw
とりあえず乙。
早速聴かせてもらったが、上で偉そうなこと書いたわりに俺は分からなかった。
頑張ったんだし、分かる人が現れてくれるのを祈ってるよ。
役に立てなくてスマンです。
740名無しのテーマ:2009/04/27(月) 06:38:17 ID:PL1t5IXD
いろいろと、パソコンの使い方など、勉強になりました。
こちらこそ、ありがとうございました。
741名無しのテーマ:2009/04/27(月) 08:15:47 ID:3GWWgTiD
>>738
これですね
ttp://www.youtube.com/watch?v=ErHgTWBhyMc

曲調からして90年代以前の時代劇か何かの音楽っぽいな・・・
742名無しのテーマ:2009/04/27(月) 10:15:23 ID:eCOwBjUZ
>>738
協力を申し出たものですがこれは…かなり難しそうですね。
まず洋画サントラとかではなさそう。
邦画か…テレビドラマ…歌謡曲のインスト版…その辺りですかねえ。

Youtubeであれば色々な方がご覧になるでしょうから
気長に情報を待てばいずれ手がかりがえられるかもしれません。
743名無しのテーマ:2009/04/27(月) 14:59:13 ID:aJct+iwZ
http://www.tvblog.jp/kanto/archives/2007/01/post_010118000006.html
番組はこれでいいのかな?

放映当時の実況板の過去ログ、発見できたんでhtmlで保存した。
もしかしたらこの曲が流れた時間帯で誰かがヒントを書き込んでるかもしれない。
番組中で何度も使われたってことなんで、使われた時間とログの時間を照らし合わせて調べてみたらどうだろうか。
全部のスレで「曲」とか「テーマ」なんて単語でソートしたけど、それらしいのはヒットしなかった。
AKIRAとか仕事人、犬夜叉なんかのサントラが使われてたようで、そういう書き込みはあったんだけど、
ざっと視聴してみた限りここらのサントラには入ってなかった。
レスが1万以上あるんでさすがに全部は読めなかった。

当時実況しててログを保存してたんならイランおせっかいだが・・・
自分が出来ることはこれくらいだ、役に立てなくてすまんかった。

http://www1.axfc.net/uploader/He/so/221252
キーワード:maguro
744名無しのテーマ:2009/04/27(月) 16:31:38 ID:PL1t5IXD
本当にアドバイス、ありがとうございます。
サントラは、私も色々、試聴したのですが・・・
でも、歌謡曲のインストといわれれば、そのような。
そうなると、古い曲も含めて、
可能性は無限に拡がりますよね。

私も当初は、正月のゴールデンタイムの特番なので、
私が知らないだけで、有名なBGMなのだろう、
簡単に見つかるだろうと甘く考えていました。
 それにしても、テレビ製作の音響の人も、凝った
曲付けをするものですね。

 でも、いろいろ、アドバイスやヒントをもらえて、
この掲示板に書き込みをして、とても良かったと思っています。
745名無しのテーマ:2009/04/27(月) 20:31:06 ID:tVlUrWgE
映画 「ポンヌフの恋人」 花火が打ちあがり、主人公2人が橋の上で踊りまくってる時に流れてくる曲は何でしょうか?教えていただけるとありがたいです
746名無しのテーマ :2009/04/27(月) 21:27:41 ID:kSPxMj/t
R.シュトラウスの「ツアラトゥストラはかく語りき」
「2001年宇宙の旅」で使われ超有名になったクラッシック
747名無しのテーマ:2009/04/27(月) 23:34:03 ID:eCOwBjUZ
>>743
凄い。そういう探し方は今迄考えたこともなかったです。

>>744
力及ばずに申し訳ないです。でも気長に待てばどなたかが
気づかれるかもしれませんから。
748名無しのテーマ:2009/04/28(火) 01:31:59 ID:JntIfS0f
744です。私も今、スレッドを読ませて貰っているところです。
3時間の番組で、これ程の書き込みがあるなんて、驚きました。
こういう検索方法、今後、参考にさせていただきたいと思います。

>>747さん。
 こちらこそ、親身になっていただけて、すごく嬉しかったです。
 
 本当に感謝してます。
  

749名無しのテーマ:2009/04/28(火) 23:48:28 ID:QSyiueid
ここでいいのかわからないんですが
ルパンのアレンジアルバムでPUNCH THE MONKEYシリーズってありますよね?
あれのBOXを買おうと思うんですが、3枚目まではシリーズ3作がそのまま
収められていて、4枚目はオリジナル音源が入ってるという事であってますか?
750名無しのテーマ:2009/04/29(水) 19:41:42 ID:gIfo6Z+A
砂の器(スマップ中居主演)でピアノ協奏曲「宿命」ってのがあるんだけど、作曲者は誰?知ってる人いる?
751名無しのテーマ:2009/04/29(水) 20:09:17 ID:wH9rdY6i
どうしてググれば一発で見つかるものを自力で探そうとしないの?
752名無しのテーマ:2009/04/30(木) 20:07:49 ID:Hx8tFFy+
『ALIEN vs PREDATOR』予告編の後半に流れてる曲を教えて下さいお願いします
http://www.youtube.com/watch?v=-GT59zmF_Oo
753名無しのテーマ:2009/05/01(金) 20:42:35 ID:qm3UvEJf
すみません、アダルトビデオのプロモBGMなんですが、これに使われている
BGMが知りたいのです。どこかで聴いたことがあるような気がするのですが、
どうしても思い出せません。ご存じの方、是非教えてください。

http://124.38.188.187/promo2/DBEB-007.wmv

(↑アダルトですので一応18禁ね)
754名無しのテーマ:2009/05/02(土) 00:02:36 ID:AGb0Agb+
危ない危ない
755名無しのテーマ:2009/05/02(土) 04:28:28 ID:WYUG56+0
>>753
この本編の動画一部持ってるw
756名無しのテーマ:2009/05/02(土) 07:25:22 ID:T1gZWVBk
ドリルで遊ぶのはイケナイと思います。

ハンス・ジマーっぽいな。
757名無しのテーマ:2009/05/02(土) 09:21:26 ID:RAJlYgkt
>>756

ありがとうございました。ハンス・ジマーという作曲家は初めてききましたが、
iTunesストアでいろいろ聴いてみるとなんとなくそれっぽい感じですね。
結構有名な作曲家のようで・・・。壮大な感じの曲調が多く参考になりました。
先ほどの動画の具体的な曲名がもしわかればまたレスよろしくです。
758名無しのテーマ:2009/05/02(土) 09:50:15 ID:bxWnk19B
>>752
予告篇専門の会社によるライブラリーミュージックです。
曲名は「Final Omen 2.0」。非売品です。

音質は悪いですがこちらに曲全体がアップされてます。
ttp://www.youtube.com/watch?v=6GxmJWxHdVU
759名無しのテーマ:2009/05/02(土) 17:55:14 ID:Nwq2MC20
>>758
予告篇専門の曲なんだ
詳しく教えてくれて
ありがとう
760名無しのテーマ:2009/05/03(日) 02:56:51 ID:UCFLkPyi
コードギアスで、「All Hail Britannia!!!」のボイス無しverが流れたりしたと思うんですけど
サントラには収録されていないんでしょうか?
761名無しのテーマ:2009/05/04(月) 20:27:40 ID:j16UV/Cr
↓の6分あたりからの曲名教えてください
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5843465
762名無しのテーマ:2009/05/05(火) 20:13:58 ID:9fmlEVwB
http://p.pita.st/?arnopu06
この曲何のCMで流れてたか覚えてる方教えて下さい!
763名無しのテーマ:2009/05/06(水) 16:38:14 ID:q0GFuhXH
>>762
トヨタのカローラフィールダー?
ttp://www.ongen.net/search_detail_track/track_id/tr0000191710/
764名無しのテーマ:2009/05/06(水) 19:30:21 ID:tU6zJb2V
>>763
それでした!ありがとうございます!
765名無しのテーマ:2009/05/07(木) 00:19:12 ID:TJ0CNvfR
今、ヴィン・ディーゼルの新作のCMがTVで流れてますが
使われている曲は何でしょうか?
以前、LOTRの二つの塔のCMでも使われていたのですが
元は何の作品の音楽なのかご存知でしたら教えて下さい。
766名無しのテーマ:2009/05/07(木) 00:37:46 ID:GLV9mvR5
どーでもいいよ、そんなこと
767名無しのテーマ:2009/05/07(木) 01:41:36 ID:OebTHEtO
>>765

>>711をご覧下さい。
768名無しのテーマ:2009/05/07(木) 03:11:07 ID:nCRvww+6
いい加減Requiem for a dream厨は無視しろよ
769名無しのテーマ:2009/05/07(木) 03:20:08 ID:TJ0CNvfR
>>766->>768
度々話題になっていたようで、申し訳ありませんでした。
Requiem for a dreamのサントラ版というよりRammstein版がそれのようでした。
スレ汚し失礼しました。
770名無しのテーマ:2009/05/16(土) 14:23:50 ID:8nMc6JjL
名前:
E-mail:
内容:
すみません、使用番組等の情報が全く経たれてしまったので、質問用の曲をボカロで打ち込みました。
どなたかこの中で曲名がまだ判明していない曲についてご存知ないでしょうか?

(これの1と3)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4550872
(これの1と3)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4719651

マルチしてすみません。前に貼った板がすごい過疎っぷりなので逃げてきました。
771名無しのテーマ:2009/05/16(土) 17:30:16 ID:vu6N3UQb
携帯から失礼いたします。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4775748の
23分25秒辺りから流れ始める曲の名前と、入っているアルバムを知りたいのですが、
どなたかご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

上のコメントにある曲を(恐らく曲順に並んでいると思われるので)
それっぽいものはほとんど検索してみたんですが、視聴ができなかったり
見当たらなかったり、同じような曲名のものばかりが出てきてしまいまして…
皆さんのお力を貸していただければ幸いです。

ちなみに、これサントラって言うんでしょうかね…?
ジャンル分けがよくわからなかったので、
とりあえずこのスレに書き込ませて頂いたのですが、
スレ違いでしたら、適切なスレを教えていただければ幸いです。

長々と失礼いたしました。
772名無しのテーマ:2009/05/17(日) 03:21:00 ID:xl6Xo7WP
>>615 >>615
違う回見てたかもしれませんが、ロストインスペースの「Will & Penny's Theme」の前半を周回させてるのかもしれません。

試聴サイト
ttp://www.amazon.com/gp/product/B001AUB332/ref=sr_1_1?ie=UTF8&child=B001AUCK2K&qid=1242497633&sr=8-1
773名無しのテーマ:2009/05/23(土) 17:53:43 ID:AZg5hlqO
ギャングオブニューヨークのCMで流れていたオペラのタイトルがわかる方がいらっしゃいましたら
教えてください。
いろいろ調べたのですが、結局わかりませんでした。
774名無しのテーマ:2009/06/08(月) 00:26:53 ID:ThBmgrnc
あげ
775無名画座@リバイバル上映中:2009/06/08(月) 06:44:12 ID:ctjX1QQp
さげ
 といってもあがってしまう 理不尽なシステム
776名無しのテーマ:2009/06/09(火) 11:05:38 ID:DGtAYivz
>>727
良く分からないですが
映画『君がいた夏』(デビッド・フォスター)ではないですか
777名無しのテーマ:2009/06/09(火) 23:18:56 ID:ZTChig6a
727番。私でした。
コメント、ありがとうございます。
本編の映画を見たことがないので、
指摘していただいたサントラをHMVで試聴してみたのですが、
何か、違うような気がします。
試聴時間が短いので、
実際、映画のBGMだったら、
本編を見ないと、何ともいえないのでしょうかね。

でも、YOU TUBEの再生回数も、280代になっていたので、
気長に待ちたいと思います。


778名無しのテーマ:2009/06/09(火) 23:52:21 ID:DGtAYivz
>>777
失礼しました。今、youtubeの音源確認しましたが、
『君がいた夏』(デビッド・フォスター)ではありませんね。
お役に立てず申し訳ありません。

はやく見つかるといいですね。
779名無しのテーマ:2009/06/12(金) 17:48:27 ID:2lQsYpln
10年ほど前に海外のアニメサイトからmp3形式で入手した曲です

http://tikuwa.net/file/14232.mp3.html
http://tikuwa.net/file/14233.mp3.html
DLKeyは1123です
元のファイル名がTrack02とTrack04だったので
何かのアニメのサントラかもしれません。

よろしくお願いいたします。
780名無しのテーマ:2009/06/12(金) 18:34:46 ID:EK6N6JnF
♪この曲のタイトルを教えてください。32曲目♪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/music/1241641583/162
781名無しのテーマ:2009/06/12(金) 21:02:49 ID:QXhPt2jW
>>779-780
なんとなく久石譲っぽい
782名無しのテーマ:2009/06/13(土) 00:25:54 ID:vL1a2PWY
>780
いい曲ですね。私も知りたい。
そして譲のニオイがプンプンする
783名無しのテーマ:2009/06/13(土) 13:54:23 ID:PMfPGiY0
友達が結婚式でパイレーツオブカリビアンの中で結婚式での場面で使われていた曲を流したいと言ってたんですが、なんて曲かわかるかたいたら教えてください!
784名無しのテーマ:2009/06/14(日) 15:28:46 ID:5bAMebY9
ここで流れているBGMのタイトルが知りたいです

0:30から始まる劇的な感じの音楽です
何かのサントラでしょうか?

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7271629?oldplayer=1
785名無しのテーマ:2009/06/20(土) 09:29:16 ID:1+gI/A/C
ワイルドスピードの1作目で、ブライアンがミアの店に
現れるときにかかっている曲をわかる方いたら教えて下さい
女の人が歌ってるR&Bです。
かなり探しても全く見つかりません><
786名無しのテーマ:2009/06/21(日) 19:00:03 ID:8qV5vnWi
http://www.youtube.com/watch?v=ejROvUC-gWU
この動画で流れてる音楽の詳細を分る方が居ましたら教えてください。
787786:2009/06/21(日) 19:05:38 ID:8qV5vnWi
自己解決しました。
すいません。
788名無しのテーマ:2009/06/22(月) 21:58:42 ID:bxzj4TIs
http://www.youtube.com/watch?v=5OBoQPMkHjs&feature=related&pos=0

この動画の2:00あたりから流れてる曲を知ってる方いましたら教えてください、お願いします。
789名無しのテーマ:2009/06/24(水) 19:11:34 ID:CRMQmZBI
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4599745

この動画の2:24〜2:28に流れるメロディとそっくりなBGMがあるのですが分かりません
バラエティでも使われていたので有名だと思います知っている方がいましたら教えて下さい
790名無しのテーマ:2009/06/24(水) 19:24:31 ID:mClcIz1L
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7136431

この最初に使われているBGMを教えてください
久石さんが作ってそうな気はするんですが
791名無しのテーマ:2009/06/24(水) 23:58:28 ID:/5lym9jo
>>789
2:24〜2:28
このたった4秒のことですかぁあ
792名無しのテーマ:2009/06/25(木) 00:06:28 ID:1KP1Ajko
>789
ライト・スタッフ?
スカイ・キャプテン?
まさかねぇ・・・
793名無しのテーマ:2009/06/28(日) 23:21:25 ID:5ffklqpz
なんでこうムチャ振りが多いんだ
794名無しのテーマ:2009/06/29(月) 22:47:09 ID:fpegu9L+
人間の証明 白夜行 戦場のメリークリスマス
ツインピークス パリは燃えているか
とか好きで最近聴いてますバラバラですが、ケニーGとかも好きです

割とオーケストラ主体の歌手もの入ってない
名サントラいくつか勧めていただけませんでしょうか
譲譲してなくてあんまりJAZZJAZZしてなくてあんまりマイナーしてない
朝の街っぽいやつなんかないでしょうかね…

20代なんであんまり知らない昭和の邦画とか教えてもらえるとめちゃ嬉しいんですが
795名無しのテーマ:2009/06/29(月) 23:02:19 ID:BQdBEzaB
>>794
草燃える
796名無しのテーマ:2009/06/29(月) 23:18:38 ID:lY7prcVu
>>794
「パリは燃えているか」が気に入ったのなら、
同じモーリス・ジャール繋がりで
「アラビアのロレンス」「グランプリ」あたりを聴いてみれ。
797名無しのテーマ:2009/06/29(月) 23:41:38 ID:fpegu9L+
>>795
>>796
dです「草燃える」「アラビアのロレンス」「グランプリ」聴いてみます
邦画も洋画も古いの漁る場合て
とりあえず中古買って聴いてみるしかないんですかね
映画音楽に地雷とかないでしょうけど
やっぱり映画自体もなるべく名作なのを探した方いいんですかね?
798名無しのテーマ:2009/06/30(火) 06:38:04 ID:xfL3PFLB
>>797
スーパーとか本屋さんで売ってるオムニバス版CD(500円くらいの)にある
「懐かしの映画音楽集」とかを、試しに買って聴いてみるのもよいかもよ。
799名無しのテーマ:2009/07/01(水) 16:20:17 ID:j8LbVrET
>>794ですが
スーパーのオムニバスは盲点でしたちょっと観てこようと思います
つべの作曲家別グレイテストヒッツがかなり助けになりそうでちょっと聴き始めました。

なんか探してたのとは違うんですが
モーリス・ジャールの「ライアンの娘」すごい気に入りました。
しかし亡くなってたとは…ご冥福をお祈りします
800名無しのテーマ:2009/07/01(水) 20:59:15 ID:n6Fue8TV
スレ違いならごめんなさい

パルプ・フィクションのミザルーと言う曲を着信音にしたいのですが、どのサイトも音量が低いです。
オススメサイトがありましたら教えて下さい。
801名無しのテーマ :2009/07/02(木) 04:41:44 ID:1165H1cI
>>794
ジャールが好きなんてすごい 俺は苦手だったけど
ヒットした曲 ほかに 「裸足のイサドラ」「日曜日には鼠を殺せ」なんかあるよ
802名無しのテーマ:2009/07/02(木) 10:05:07 ID:Hb2pMZ2P
ジャールをクリアしたら、次はティオムキンだな。
803名無しのテーマ:2009/07/02(木) 12:15:53 ID:/cRFeCEu
>>802
ティオムキンなら…
OK牧場の決闘 アラモ 北京の55日あたりがオススメかな☆
804名無しのテーマ:2009/07/02(木) 15:45:35 ID:Fvasff4/
クロコダイルダンディーLAでミックたちがゲイバーに入って行くシーンで流れてる曲って誰の何ていう曲ですか?
ハレル〜ヤ♪って歌ってるやつです
805名無しのテーマ:2009/07/02(木) 21:06:02 ID:Fvasff4/
>>804
↑を誰か分かる人がいたらお願いします。
806名無しのテーマ:2009/07/03(金) 16:15:23 ID:3C6rXQoe
邦楽『子宮の記憶』でスロ―ナンバーで踊るシ―ンに使われてる「ユ―アンドミー♪」と繰り返し歌う曲は誰の曲ですか?
807名無しのテーマ:2009/07/03(金) 16:18:12 ID:3C6rXQoe
あっ邦楽と打ってしまった…邦画です…。
808名無しのテーマ:2009/07/03(金) 18:28:08 ID:L8Je9AP0
>>801
>>802
>>803
dです。まだ全然かじってるだけなんで恐縮です…
たぶん「ライアンの娘」かなり分かりやすい方だったので…
Doctor ZhivagoとかFatal attractionもいいですね(邦題分かりませんが)

>>795
>>796
再レスですが「草燃える」「アラビアのロレンス」すごいハマりました!
やっぱ時間かけて聴きこんでいかないと駄目ですね

いい加減CD買ってまずジャールをお気に入りにして聴きこんでみます。
(ティムオキンをチェックしつつ)
どうもありがとうございます!
809名無しのテーマ:2009/07/04(土) 01:30:01 ID:rgGMeiVn
Doctor Zhivago は、「ドクトル・ジバコ」
Fatal Attraction は、「危険な情事」

個人的に、「ドクトル・ジバコ」はジャールの最高傑作だと思ってるよん
ティムオキン、じゃなくて……ティオムキンはCD、あまり無いんだ
手っ取り早く代表作を聴きたいなら
4枚組の新録音オムニバスが Silvaから出てるから、とりあえずそれ聴いて
気に入った作品あったら、地道にオリジナルを探してちょうだい
810名無しのテーマ :2009/07/04(土) 04:14:56 ID:ALJ4W7w7
 ティオムキンの作品なら
友情ある説得 許されざる者 紅の翼 それと 白昼の決闘 ダイヤルMをまわせ(途中からすごくムーディになる)
サンダウナーズ 「アラモ」のグリーンスリーブズオブサマー 「北京の55日」の北京のテーマ
「リオブラボー」ではメインテーマ(ライフルと愛馬じゃない)が美しい曲で好きだ
811名無しのテーマ:2009/07/05(日) 00:45:12 ID:X6OLyTET
ロミオ+ジュリエットのO Veronaって
曲中のセリフが邪魔なんですが、どこかにセリフ無しバージョンって収録されてないですか?
812名無しのテーマ:2009/07/05(日) 23:57:23 ID:Tkvqmpwd
ホラーコメディの邦画「学校の怪談」は、3作目公開中に総集編みたいな作りの
サントラ盤が発売されたようですが、Amazonで調べたら既に廃盤でした。
映画そのものは4作目まで作られましたが、4作目は単独のサントラは発売されなかったのですか?
オクでキャンペーンソングとかいうCDのジャケは見ましたが(紫顔の女が叫んでいるデザイン)、
純粋なBGM集は1〜3作をまとめたアルバム1枚だけしか無いのかな?
4作目は割とシリアス方向に作られていて好きな作品なんだけど…
813名無しのテーマ:2009/07/07(火) 23:40:40 ID:O+FhszoW
想い出の音楽記事『メンズクラブ 1985年7月号』サントラ盤
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=MU&action=m&board=1835582&tid=a55a5a6a5sa5ia5ha5ia5ca5af&sid=1835582&mid=1&first=1
見出しに『第2次サントラ症候群』と付けて、
話題のオリジナル・サウンドトラック盤を5作品を取り上げた。
814名無しのテーマ:2009/07/09(木) 16:58:29 ID:VtrndALl
質問です。
ゴーストバスターズ2で自由の女神が歩くシーンでかける曲の詳細をお願いします。
サントラにはなかったので…。
815名無しのテーマ:2009/07/11(土) 16:07:02 ID:ChpaMfAf
>814
意外と本編のエンドクレジットをじっくり読むのが近道では
816名無しのテーマ:2009/07/15(水) 01:32:33 ID:WKulT24X
BSで「失われた文明マヤ・インカ・アステカ」の
再放送の録画を見てるんだが
これのサントラってないんだろうか。元ちとせが歌ってるやつ。


あとNHKスペシャル沸騰都市のサントラもないのかな?
817名無しのテーマ:2009/07/15(水) 02:23:53 ID:byjey3Tz
>>816
http://www.tsutaya.co.jp/works/20194310.html
これではないですか〜
818名無しのテーマ:2009/07/15(水) 22:08:11 ID:XtQtIGOT
インカ・マヤのCD出てたんだ。公式にはDVDしかなくて諦めてた。
>817様ありがとう。

沸騰都市は川井スレで確認しました。
819名無しのテーマ:2009/07/18(土) 21:45:23 ID:i8VC0JAU
>>707
亀レスですまんが
http://www.myspace.com/markpetriemusic
アクション映画に合いそうな作曲家ですね
820名無しのテーマ:2009/07/19(日) 22:59:33 ID:ZX9ZNkeS
映画「アメリ」でアメリが遊園地でニノを誘導する場面の最初に
メリーゴーラウンドから流れているBGMの曲名を教えてください。
ソーミレードソードレード… っていうメロディーと
二種類のオルガンの音色が印象に残っている、とても可愛い曲です。
サウンドトラックにも入っていなかったし
色々調べたのですけど手がかりすら出てきませんでした。
821名無しのテーマ:2009/07/20(月) 21:56:00 ID:T2XUb241
Phantomのツヴァイが殺すときとかの音楽の詳細おねがいします。
822名無しのテーマ:2009/07/22(水) 17:02:00 ID:LXAJHVc4
サントラの「曲ごとの作曲者」が掲載されているサイトはないでしょうか

Amazon、TsutayaはCDによって載っていたりいなかったりでイマイチです
823名無しのテーマ:2009/07/24(金) 14:22:31 ID:0koLAdMN
サントラかどうか不確定なのですが…

http://www.youtube.com/watch?v=Myo81qua9Xk【チェルノブイリ原発事故の原因】
の1:05から始まる曲です。

どなたか分かる方、いらっしゃいましたらぜひ詳細教えてください。
よろしくお願いいたします。
824名無しのテーマ:2009/07/24(金) 19:46:02 ID:f9tpR4KW
>>823
TVアニメ「とらドラ!」オリジナル・サウンドトラックより
Lost my pieces (M-45)
825名無しのテーマ:2009/07/24(金) 22:29:55 ID:0koLAdMN
>>824
ありがとうございます!
アニメのサントラだったんですね。
とてもいい曲で購入したいと思っていたのでとても助かりました。
826名無しのテーマ:2009/07/26(日) 19:25:37 ID:uOA0lv8a
この曲のタイトルが知りたいです。
まったく別の舞台で何回か耳にしています。
音楽一般板、クラシック板でも書き込んでますが分かりません。
どなたかよろしくお願いいたします。

http://www.youtube.com/watch?v=9EkMFkvFqAk
827名無しのテーマ:2009/07/31(金) 00:08:28 ID:kIiBJ4CI
今度、友人の結婚式の二次会の幹事をすることに
なったのですが、その際に事前に参加者から募った
新郎・新婦の面白エピソードをアカデミー賞風に
発表していき、優秀作品に賞品をあげるという
企画を考えています。その際にBGMとして流す
曲を考えているのですが、それにマッチするような、
授賞式っぽい、何かラスベガスっぽいような
お勧めの曲は何かありますでしょうか。
よろしくお願いします。
828名無しのテーマ:2009/07/31(金) 01:31:21 ID:74NkVs+L
>>827
試聴見つからなくてすみませんが
「タッカー〜夢を追い求める男」などいかがでしょう
廃盤ですが、よく耳にする曲です。
ショウビジネスっぽい映画?(実は本編見てません)
829名無しのテーマ:2009/07/31(金) 01:34:33 ID:74NkVs+L
>>827
ついでに、田中公平氏と川井憲次氏の「アッセンブルインサート」も受賞セレモニー御用達
830827:2009/07/31(金) 09:01:30 ID:kIiBJ4CI
>>828
>>829
教えて頂きありがとうございます。
引き続き情報あればよろしくお願いします。
831名無しのテーマ:2009/08/01(土) 15:11:43 ID:tXlC0fkX
832名無しのテーマ:2009/08/05(水) 00:54:35 ID:vTeW+0vs
あげ
833名無しのテーマ:2009/08/05(水) 22:52:51 ID:cIBWHD74
>>812
俺もスペシャル・サウンドトラックなら持ってるな。
結構前だけど懸賞で4のサントラが貰えたって見たような気がする。
真偽は不明だが・・・
834名無しのテーマ:2009/08/06(木) 22:36:21 ID:2mrxK4Xk
>>827
 世界のナイトショーを紹介した「ワールドバイナイトToday」 サントラはネットで2000円位で入手可能
ttp://www.youtube.com/watch?v=AEk091AKmeg  これはメインテーマ 演奏は全部こんな感じ 

ttp://www.youtube.com/watch?v=ywGNhGFJOjk  挿入曲は「ハウハイザムーン」など
ポピュラーなショー音楽いろいろ
835名無しのテーマ:2009/08/09(日) 11:01:50 ID:itcPruAv
けいおん!のスレで「サントラ曲使用回リスト 」というのがとても便利だったのですが、
このような感じでいろんなアニメのサントラ曲の使用回をまとめてあるサイトとかないでしょうか??
836名無しのテーマ:2009/08/12(水) 01:44:13 ID:ci7C8sYq
クラシック板で質問したところ、こちらを紹介されたんですが
以下の最初から32秒までと 3分43秒から5分10秒までの曲は
何という曲でしょうか。
どちらも同じ曲で後の方のは合唱が入ります。
よろしくお願いいたします。
(サントラじゃなかったらすみません)
http://www.youtube.com/watch?v=EU56qcLi8_w
837名無しのテーマ:2009/08/12(水) 08:28:06 ID:XUgoOidU
メタルのオリジナル曲です(XJAPANの影響が強いです)

http://www.youtube.com/watch?v=d0C-mZOrO5k
http://www.youtube.com/watch?v=jk4qWaEQmpE
838名無しのテーマ:2009/08/13(木) 11:29:39 ID:5ypnxXGL
アニメに使われていたという以外、分類がわからないのでこちらで質問させていただきます

ますむらひろし版アニメ「銀河鉄道の夜」のラスト、
テロップの流れる前あたりからかかる曲の題名をご存知の方いらっしゃいますか?
本編でもいくつものアレンジバージョンらしい曲が流れています。
題名のない音楽会でも一度聞いたような気がするのですが、そのときもタイトルは見逃してしまい…

アニメ自体がかなり古い作品ですが、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
839名無しのテーマ:2009/08/13(木) 16:14:22 ID:7lOdeJr8
今日NHKBSで放送してたアニメ?
CDに入ってないの?
http://www.amazon.co.jp/dp/B0000564DU
840名無しのテーマ:2009/08/13(木) 23:18:39 ID:+IrY2Fp7
>>839
ありがとうございます!
昔探したときは見つからなかったのですが、サントラ出てたんですね
841名無しのテーマ:2009/08/18(火) 21:16:12 ID:Kp8s9DQk
よくTVでエッチな言葉をいったときに効果音であ〜んっていいますが
その効果音をDLできるとこ知らないですか?
842名無しのテーマ:2009/08/19(水) 20:41:20 ID:WI9I6hbj
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7735524
どこで使われているなんという曲なのか
ご存じの方がいらっしゃいましたらお教え願います。
曲の雰囲気的にゲームのBGMっぽいのですが
動画とは無関係なもののようです。
843名無しのテーマ:2009/08/19(水) 21:33:08 ID:Qz33z7pW
テレビでよく流れていて気になったので教えて下さい。
サントラ板で合ってるか分かりませんが、映画音楽っぽいのでここで質問させてください。
 
 
下手なヴァイオリンですみません。
一曲目
http://b.pic.to/zatal
二曲目
http://b.pic.to/zaxw3
http://k.pic.to/16n3wa


どちらも元はオーケストラで、一曲目はかなり壮大な感じで、二曲目は旅番組で南国リゾートを訪れた時に流れてそうな感じです。
バリバリバリューで南国行った時に流れてたから、そんなイメージがついたのかもしれません。笑


よろしくお願いします。
844名無しのテーマ:2009/08/19(水) 22:16:28 ID:mEcPKb1D
>>843

1曲目 映画「クリフハンガー」?

他はごめんなさい分かりません。
845名無しのテーマ:2009/08/20(木) 00:19:48 ID:vIEMPXs0
>>841
すみません、DLできるところはわかりません。
しかし、TVで使われているのは「パロディウス」というシューティングゲームの音源の可能性があります。
パロディウスのどのバージョンのサントラだったか忘れましたが、バッチリ効果音集が入ってたと思います。
ただ「OH(はぁと)」「ウワァ〜オ(はぁと)」しか覚えていません。
846名無しのテーマ:2009/08/20(木) 01:03:51 ID:ewc5fgNQ
>>844
教えて頂きありがとうございます。

試聴してみたところ「クリフハンガー」で間違いないです。

本当にありがとうございました!
847名無しのテーマ:2009/08/20(木) 11:44:51 ID:U2qoVezD
すみません。
サントラかわからないのですが、どなたかこの動画の2分30秒辺りから流れている、
曲名、アーティスト名を教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
http://www.youtube.com/watch?v=1ZNEy0QhVTw
848名無しのテーマ:2009/08/20(木) 14:24:41 ID:EVfV4R0N
>>847
♪この曲のタイトルを教えてください。32曲目♪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/music/1241641583/579
849名無しのテーマ:2009/08/21(金) 04:20:25 ID:u3o7TVoF
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3796173

ジブリのピアノコレクションなんですがいくら探しても音源がまったくわかりません
収録アルバムがわかるかたいらしたら教えてください
850名無しのテーマ:2009/08/21(金) 20:59:12 ID:llq52ttS
>>849
下段の市場は違うので?
851名無しのテーマ:2009/08/23(日) 11:05:59 ID:VZr7oVSs
人目に触れてナンボの質問スレなのにsageが多いのなんでだろ
852名無しのテーマ:2009/08/23(日) 11:54:01 ID:DajM3vdf
意味もわからず入れてるだけだろ
853名無しのテーマ:2009/08/23(日) 20:06:24 ID:SE+607wu
虫や鳥などの鳴き声や、自然の音のCDってどういったものがありますか?
いろいろ教えてもらえるとありがたいです。
854名無しのテーマ:2009/08/26(水) 07:38:54 ID:pIgldYkV
ロッキーのサントラで"sweetest victory"という曲がありますが、
アーティストがわかりません。
もしわかりましたら教えてください。
よろしくお願いします。
855名無しのテーマ:2009/08/26(水) 08:58:37 ID:NymRbk4a
♪この曲のタイトルを教えてください。32曲目♪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/music/1241641583/643
856843:2009/08/26(水) 16:58:56 ID:FmK0eWKu
843です。 二曲目が流れている番組(バリバリバリュー)を録画していたので音声だけ貼ります。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org73377.wav.html
pass:サントラ
どうかよろしくお願いします。
 
 
もう一曲教えていただきたいのですが、10秒ほどしかないので無理には結構です。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org73376.wav.html
pass:サントラ
こちらもバリバリバリューから音声をとったもので
なんとも下品なセリフのナレーションですがよろしくお願いします。
857名無しのテーマ:2009/08/26(水) 21:01:20 ID:uQ1A+FRN
TBSリンカーンの「朝までそれ正解」というコーナーで掛かっているこのBGMの
曲名ご存知の方がいらっじゃいましたら、教えて下さい。
宜しくお願いします。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/30953.mp3
858名無しのテーマ:2009/08/26(水) 21:22:34 ID:uQ1A+FRN
あげます
859名無しのテーマ:2009/08/26(水) 23:45:37 ID:KGyBg6VS
>>856
クリフハンガーしか分からんかった分リベーンジと思ったが、1曲しかわからんかった。

ピーターパン(ジェームズ・ニュートン・ハワード版)2曲目
ttp://www.amazon.com/Peter-Pan-James-Newton-Howard/dp/B00011D190/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=music&qid=1251297580&sr=1-3
860名無しのテーマ:2009/08/27(木) 00:17:43 ID:FdJBgIOv
つべはダラダラ見てると時々探し続けた曲が偶然見つかるからやめられない。

昔お試しかっ!!のアニコレで使われてた曲
http://www.youtube.com/watch?v=E37-D7B0Wa8&feature=fvst
見つかったうれしさに貼る、八つ当たりみたいなものとでも思って気にしないでください。


861名無しのテーマ:2009/08/27(木) 00:24:33 ID:IPr3+IAp
>>859
ありがとうございます!
すっきりしました。
 
クリフハンガーを教えてくれた方ですか?
また教えて頂くなんて感謝してもしきれないです!


本当にありがとうございました!
862名無しのテーマ:2009/08/27(木) 00:25:27 ID:FdJBgIOv
>>860
ずっと何かのサントラだと思ってましたが、違いましたね。
ここに張るものじゃなかったかも。
863名無しのテーマ:2009/08/27(木) 00:28:08 ID:FdJBgIOv
KGyBg6VSことFdJBgIOv(日付超えるとID変わるんだね知らなかった)

人に理解されない趣味が人の役に立つ日がこようとは・・・
864名無しのテーマ:2009/08/27(木) 10:27:07 ID:PX43bLde
865名無しのテーマ:2009/08/28(金) 21:45:33 ID:NtPY+6RD
古い邦画やクラシックに詳しい方に質問です。

ttp://www.youtube.com/watch?v=rqh9NJgG-Wk&feature=related

この映像は映画「二百三高地」のDVDに入っている複数の予告編のうちの一つですが、
この予告編の中の0:25辺りと、2:08辺りから流れる2つの曲は、
確か本編では一度も使われておらず、二百三高地のサントラ盤にも入っていません。

これはこの映画の楽曲を担当した山本直純が、この映画の為に作曲した曲なのでしょうか?
それとも、予告編の為だけに既存のクラシックか何かから引用した曲なのでしょうか?
余りにも悲壮な本編の楽曲(これはこれでとても好きなのですが)に反して、
この予告編の曲は非常に戦意が高揚してくるので、
フルの楽曲があれば一度は聞いてみたいのですが、未だに詳細が全く分かりません。

ご存じの方が居ましたら、よろしくお願いします。
866名無しのテーマ:2009/08/29(土) 00:50:39 ID:ufVECIdO
>>865
ショスタコーヴィチの交響曲10番第2楽章
予告編に本編と違う音楽を使う例は多いですね。
本編ボツ曲使ったり、予告編用に作曲する場合もあるし。

ちなみに、二百三高地の音楽には、弟子のたかしまあきひこ(高島明彦)も参加してますよね。
867名無しのテーマ:2009/08/29(土) 08:39:43 ID:sZxTx0zb
この動画のBGMがなんの曲か教えていただけないでしょうか。
http://www.youtube.com/watch?v=CRKQhymacs8
何年か前のアニメのサントラだったような気がするのですが…

今までずっと気になっていたのがたまたま「示談交渉人甚内たま子・裏ファイル6」
という番組でかかっていたためやっと質問することができましたが、
オリジナルではないと思います。
この番組,放送局のHP等検索した限りでは分かりませんでした。
868名無しのテーマ:2009/08/29(土) 10:51:59 ID:V19IOtEn

バンドのオリジナル曲です。
80年代音楽の影響が強いです。

http://www.youtube.com/watch?v=d0C-mZOrO5k
http://www.youtube.com/watch?v=jk4qWaEQmpE
869名無しのテーマ:2009/08/29(土) 10:56:42 ID:sZxTx0zb
>>868>>867 への返信ではないですよね。
870名無しのテーマ:2009/08/29(土) 11:15:02 ID:QnA8LpMH
>>866
ありがとうございます! 長年の謎がようやく解けました…。
871名無しのテーマ:2009/08/29(土) 12:00:14 ID:CbqapS00
>>867
好きだなこういう曲調。でも作曲誰だろう・・・、曲調から、作曲家独特の臭さがでてると探しやすいような気がしますが。

川井節とかジマー節とか岩崎打ち込みのような、聞くだけで誰が作曲したか分かるような感じでもなさそう.
872名無しのテーマ:2009/08/29(土) 14:11:21 ID:zJXQZcgt
>>867
ツバサクロニクルのbreak the sword of justice
>>871
梶浦さんの曲粗方聴いてみ

873名無しのテーマ:2009/08/29(土) 15:31:31 ID:sZxTx0zb
>>872
ぬおおお… まさにそれでした…!
どこかのドキュメント番組で 「…」 と頭にひっかかったまま
メロディーだけが約1年、
それから
874名無しのテーマ:2009/08/29(土) 15:33:04 ID:sZxTx0zb
途中で書き込んでしまった…
メロディーだけはいつでも思い出せるのに、何の曲が思い出せなかったんです。
やっと胸のつかえが取れた…
ありがとうございました!
875名無しのテーマ:2009/08/29(土) 17:54:21 ID:CbqapS00
>>872
CbqapS00は梶浦CD狩りに行くことにした。

思えば岩崎琢氏のことを知ったときも、集めまくったなぁ・・・
番組本編も見ないで(汗
876名無しのテーマ:2009/09/01(火) 04:09:01 ID:khsk/QtR
どなたかこの曲の題名とアーティストを教えて下さい。

映画『フロンティア』の予告編で使われています。
http://www.youtube.com/watch?v=JSLMhvdooRA
(1:24あたりから流れます)

映画『レッドクリフ』のTVスポットCMでも使われています。
http://www.youtube.com/watch?v=etJAyvl8uio&feature=PlayList&p=F269D372D84FE7C3&playnext=1&playnext_from=PL&index=7
(0:12あたりから流れます)
877名無しのテーマ:2009/09/03(木) 23:44:33 ID:OJQvfuE6
>>876
ttp://buysoundtrax.stores.yahoo.net/trinandbeyor.html
曲名はHiroshima / Nagasaki RequiemかChina Gets the Bomb(どっちも似たような曲だから判断はご自分で)
作曲はウィリアム・ストロンバーグ
878名無しのテーマ:2009/09/04(金) 01:15:54 ID:gD2Llbu7

【Q】在日朝鮮人の出身地を教えて下さい。
【A】99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。

【Q】どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
【A】日本に近い南部の朝鮮人が、日本に出稼ぎに来ました。もちろん自分の意思で来た訳で、強制などではありません。

【Q】どうして17%が済州島出身なの?
【A】戦後、韓国の李承晩大統領による済州島民虐殺から逃げて、日本に密入国したからです。
日本のおかげで、殺されずに済んだのです。

【Q】在日朝鮮人は強制連行されたの?
【A】徴用者はたった245人です。
大部分(99.9%)の在日朝鮮人は、自分の意思で日本に来ました。
しかも、ほとんど密入国者です。
朝日新聞 1959年7月13日
http://img2.echoo.jp/photo/blog_b/52019453ce69cd3536fa41c3fe15ee29....

【Q】在日朝鮮人は、帰りたくても帰れなかったの?
【A】戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。
つまり帰れました。残った40万人は、自分の意思で残りました。

【Q】どうして60万人は日本に残ったの?
【A】朝鮮で白丁(ペクチョン)と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるからです。また戦後のドサクサで得た財産を放棄
するのが惜しかったり、日本にいると生活保護などで日本人より優遇されるので、その特権を失いたくなかったからです。

【Q】えっ?じゃあどうして在日朝鮮人が被害者ヅラしているの?
【A】分かりません(笑)
879名無しのテーマ:2009/09/04(金) 13:28:15 ID:qqhLhGP9
>>877
詳しく教えて頂きまして、ありがとうございました!!
ずっと気になってたのでスッキリしました。
880名無しのテーマ:2009/09/04(金) 16:10:11 ID:1Gd+2B6F
音階のみで失礼します。全角4 半角8

ドソソ ソファソソ# ソ#ソファソ ラ#ラ#ソファレ# ※レ#レ#ファレ#レラ#

(繰り返し)               ※ファファソソ#ソ

ソ#ソファソファファソソ#ソ#ソ  ソ#ソファソファファソソ#ソ#ソ


草なぎつよし主演の「フードファイト」のメインテーマだとずっと思っていたのですが、調べてみるとどうやら違うようです。
なのでドラマかどうかもわからないのですが…
881名無しのテーマ:2009/09/04(金) 18:09:21 ID:LswcsGZK
かんじんな情報がない
いつ、どこで聞いたの?
882名無しのテーマ:2009/09/04(金) 19:00:00 ID:98d1oIo+
自主制作したオリジナル曲です。
曲はXに近いものがあると思います!!
是非一度聴いてみてください!!

http://www.youtube.com/watch?v=d0C-mZOrO5k
http://www.youtube.com/watch?v=jk4qWaEQmpE
883名無しのテーマ:2009/09/04(金) 20:06:08 ID:LswcsGZK
>>882=>>868
ガイシュツ&スレ違い
884名無しのテーマ:2009/09/04(金) 20:51:09 ID:dB0/THU/
>>880
テンポがわかりません。

そしてサントラ好きだけど音符うまく読めません OTL
885名無しのテーマ:2009/09/04(金) 21:09:08 ID:dB0/THU/
>>880
それでもボカロで途中まで復元してみた。

「TBSドラマ版の逃亡者よりARROZ NEGRO」

を想像したが、やはり外れ?
886名無しのテーマ:2009/09/04(金) 21:21:37 ID:dB0/THU/
>>880
長谷部徹版ね
ニッキー氏でもジェームズ・ニュートン・ハワード氏でもないほう
887名無しのテーマ:2009/09/05(土) 19:12:23 ID:qOv5Yg5V
サントラです。アンデス方面っぽい曲でJALかANAの飛行機内チャンネルで
昔に聞いた事があって、ふと思い出したら気になって仕方ありません。

ド(ソ)レ#ド ド(ソ)レ#ド レ#ドソファレ(ラ#)レ ドドド

こんな感じの音階で、()内はオクターブ下です。宜しくお願いします。
888名無しのテーマ :2009/09/05(土) 22:32:40 ID:wiacd2NH
昔→いつ? サントラ→和?洋?アニメ? 音伸ばすならーでも引けよ   
なんでサントラって分かったの? どっちにしろ マイナーな曲のようで分からんけど
889名無しのテーマ:2009/09/05(土) 22:46:47 ID:qOv5Yg5V
インストと書くつもりがサントラと書いてしまいました。すみません。
和なのか洋なのかは分かりません。音は伸びないのでそのまま書いています。
890名無しのテーマ:2009/09/05(土) 22:48:46 ID:qOv5Yg5V
20年は前ですね。子供の頃なので。アニメではないのは確かです。
891名無しのテーマ:2009/09/06(日) 07:06:22 ID:OIoD3oSU
http://www.youtube.com/watch?v=3-KO4EU3SCE
これって何のサントラの曲でしょうか?
892名無しのテーマ:2009/09/06(日) 10:43:57 ID:KJ/KF6Hv
>>887
せめてアップ(ダウン)テンポとか
参考に雰囲気が似てて今聞ける曲を紹介してもらえるとたすかる
893名無しのテーマ:2009/09/06(日) 11:01:05 ID:KJ/KF6Hv
>>891
他のHeroes in the Sky動画も曲の雰囲気が似てるので、まんまゲームの曲なのでは?
894名無しのテーマ :2009/09/06(日) 12:37:28 ID:zOCmivWP
>>891
作風はもろロングッドウィンのパクリ 途中でシフリンの「鷲は舞い降りた」もパクってる
895名無しのテーマ:2009/09/06(日) 13:04:07 ID:OIoD3oSU
>>893
Heroes in the Skyじゃない。
>>894
ロングッドウィン・・・。って曲名?
ちょっとググッテみます。

レスありがとう。
896名無しのテーマ:2009/09/06(日) 15:45:00 ID:8GtGsUbO
>>892
主旋律の楽器はケーナっぽい感じなんですよ。
なのでアンデス方面って書き方にしてみました。

アップでもスローでもなくBPMは多分120くらいです。

一応、喜多郎やら宗次郎やら姫神やらを当たって
みてはいるんですが、それでもまだ足りないようです。
897名無しのテーマ:2009/09/06(日) 16:03:36 ID:KJ/KF6Hv
>>896
手元で打ち込んでみてもぜんぜん曲にならないです。
空白部の扱い等だろうか
文字は全部同じ長さなので?
むしろ打ち込んでもらったほうが早い気がしてきました。
898名無しのテーマ:2009/09/06(日) 17:27:12 ID:8GtGsUbO
ド(ソ)レ#ド休 ド(ソ)レ#ド休 半休レ#ドソファレ(ラ#)レ ドドド休

打ち込んでもらっててすみません。休符も書かないとなりませんね。
3小節目以外は4拍目が空きます。3小節目の最初は半拍空きます。

とりいそぎこれで弾きながら確認しました。 ttp://epiano.jp/
899名無しのテーマ:2009/09/06(日) 21:44:36 ID:x+dkb+sR
映画 プリティウーマンでジュリアロバーツが風呂で歌ってた歌はプリンスの何ていう曲なんですか?
900名無しのテーマ:2009/09/06(日) 22:17:17 ID:RApPd//O
プリンスの「KISS」
901名無しのテーマ:2009/09/06(日) 22:22:55 ID:x+dkb+sR
>>900
ありがとうございます
気になったもので
902名無しのテーマ:2009/09/07(月) 02:29:59 ID:iNQzL7O7
http://www.youtube.com/watch?v=LefjbIYiYvE#t=26s
の曲名はなんでしょうか?

洋楽なんですけど、映画オリジナルっぽいっちゃぽいですし・・。
903名無しのテーマ:2009/09/07(月) 15:46:19 ID:fHgGWNuL
>>886
どうもありがとうございます!まだその曲自体を聞いて確認したわけじゃないですが、そこはかとなくそれのような気がしています。
確認し次第報告させていただきます。
904名無しのテーマ:2009/09/08(火) 00:19:40 ID:XVOYuQDr
>>898
とりあえず復元したものをうp(pass:1234)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org116717.mp3.html

絶対そちらの脳内と違う気がしてきた。
非言語内容の言語による伝播に限界を感じてきたこのころ
905名無しのテーマ:2009/09/08(火) 00:27:27 ID:XVOYuQDr
>>770の2作目中3曲目が銀河伝承と判明して嬉し半ベソ

これの曲名が分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8099600

>>903
曲調もフードファイトにちょっとだけ似てた気もします。
悲壮感は5割増しですが
906名無しのテーマ:2009/09/08(火) 10:15:05 ID:5EvGNgy0
>>904
いや、かなり再現出来てます!わざわざすみません。
3小節目が8音なので基本的に8分音符なのだと思いました。

各小節は8部休符から始まるんですかね?
最後のドドドもニュアンスとしてドッドッドッって感じになります。
907名無しのテーマ:2009/09/08(火) 18:09:19 ID:XVOYuQDr
>>906
>各小節は8部休符から始まるんですかね?

すみません、野生のカンで打ってるのでそこまでわかりません。
そして、もしかしてこれは明るい曲ですか?

現段階で私に分かることは「聞き覚えが無い」ことです OTL
>>904の復元率はそこそこらしいので、聞き覚えのありそうな方が訪問することを願うしかないようです。
908名無しのテーマ:2009/09/09(水) 02:40:22 ID:mtZapxvt
http://www.dailymotion.com/video/x81qqv_b_fun

この動画の26秒あたりから流れているBGMはなんでしょうか?
ご存知の方よろしくお願いいたします。
909名無しのテーマ:2009/09/09(水) 04:20:39 ID:Y18khEJI
910名無しのテーマ:2009/09/09(水) 14:39:13 ID:HIg/bwjJ
>>907
フリーツールをDLして四苦八苦して打ち込みました。(pass:5678)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org121969.mid.html

ついでなのでBメロに当たる部分も入れてみました。
これで分かる人がいなければ終わりですね…。
911名無しのテーマ:2009/09/09(水) 19:43:08 ID:mtZapxvt
>>909
ありがとうございます!!
トトロの曲でしたか!!
タイトルが分かってとても嬉しいです。
本当にありがとうございました!
912名無しのテーマ:2009/09/11(金) 22:57:31 ID:KSTh0eNQ
>>880
>>885さんに教えていただいた通り、ドラマ逃亡者の劇中歌「ARROZ〜」でした。フードファイトの呪縛から解放され、大変スッキリしています。ありがとうございました。
913名無しのテーマ:2009/09/11(金) 23:17:29 ID:bK5yAY80
>>912
おお、正解でしたか。よかったです。
打ち込んでるときの疑心暗鬼といったらもう・・

気が向いたらそのスッキリを>>905>>770にも分けてもらえるとうれしいです。
914名無しのテーマ:2009/09/18(金) 17:38:41 ID:OT2hHwY1
レディホークのサントラってもう手に入らないですかね?
915名無しのテーマ:2009/09/18(金) 20:58:49 ID:UzmsuGkc
かつて日本テレビで放送されていた「投稿!特ホウ王国」で毎回流れていた曲です。
下記にアップロードしましたので、ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

http://ux.getuploader.com/tokuhou/

ダウンロードパス:tokuhou
916名無しのテーマ:2009/09/18(金) 22:32:56 ID:o8O93X26
教えて下さいませ

feels like"HEAVEN"/ HiiH(Ringの主題歌)
ってverがいくつあるんでしょうか?
サントラ
TranceMissonI
CandyWarpHouse
from heaven to heaven
は入手したのですが、Single版に収録されているモノはこれらとは違うのでしょうか?
また以下で使われているverは何? 何処かで入手できるのでしょうか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3904362
917名無しのテーマ:2009/09/18(金) 23:09:49 ID:ZNyj0L5k
>>916
ソースがニコ動ならオリジナルアレンジの可能性も視野に入れたほうがいいかもしれません。
918名無しのテーマ:2009/09/20(日) 22:39:49 ID:HeqZuPfL
どなたかこの動画の冒頭で流れている曲について教えていただけませんでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=xz4e5mmEDcA

今までも何度かテレビで耳にしたことがあり、その度に良い曲だと思っていたので無性に気になっています。
919名無しのテーマ:2009/09/20(日) 23:00:05 ID:UseLyOKQ
>>918
GI ジェーンのサントラ。
トレヴァー・ジョーンズ作曲だっけ。
映画はデミー・ムアーが坊主にして出演。
920名無しのテーマ:2009/09/20(日) 23:09:40 ID:kjhy/hKL
デミー・ムアーって、誰じゃい。
921名無しのテーマ:2009/09/20(日) 23:24:37 ID:HeqZuPfL
>>919
ありがとうございます!
ずっと心に引っかかっていた曲だったので本当に助かりました!
922名無しのテーマ:2009/09/22(火) 22:54:16 ID:F+eRuqNp
昨日、最終回だった、フジ系月9のドラマで、主人公が弾いていたヴァイオリンの曲、教えてください。
923名無しのテーマ:2009/09/22(火) 23:47:08 ID:7DGS4rtU
観てないので無理!!
924名無しのテーマ:2009/09/23(水) 00:49:59 ID:cLiMEUar
なんか時々無茶な質問する人いるよなw
>>922みたいな。
925名無しのテーマ:2009/09/23(水) 14:48:40 ID:pRETsdXu
一時期スポーツ番組で、毎回のようにロビンフッド(ケビンコスナー主演のやつ)の曲をシンセでアレンジしたような曲が流れていたんですが、どうにも見つかりません。
ご存知のかたがいらっしゃいましたら情報お願いいたします。
926名無しのテーマ:2009/09/23(水) 15:25:17 ID:pRETsdXu
>>925の追記
打ち込んでみました。こんな曲です。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org174229.mid.html
pass1234
927名無しのテーマ:2009/09/24(木) 02:30:05 ID:cvwcWbHg
>>926
ロビンフッドの曲は知ってるけど、
シンセアレンジなどは音色も命だからなぁ。全体のアレンジが分からないと、ヒントも無い状態だ・・。
928名無しのテーマ:2009/09/26(土) 20:17:48 ID:y9g6nBV7
僕のなおみなおみなおみ To Me ! って何の主題歌でしたっけ?
929名無しのテーマ:2009/09/27(日) 01:10:48 ID:m9CKYUSn
テレビでも聴いたことがある曲です(24秒〜)
http://www.youtube.com/watch?v=_GwPViHCtJ8

どなたかご存知でしょうか?
930名無しのテーマ:2009/09/27(日) 02:06:14 ID:NHvkmSIp
テテテテテテテー テテテー テテテー
テテテテテテテー 〜〜
比較的テンポの良い曲で運動会?で流れてる曲です。
タイトル、音源があれば是非教えて下さい。
931名無しのテーマ:2009/09/28(月) 08:13:54 ID:kf6Wud87
サントラ聞いてるのがバレてしまいました
俺はどうすれば
932名無しのテーマ:2009/09/28(月) 13:26:06 ID:v/wf2AMb
ブラッド・ピット主演『イングロリアス・バスターズ』
巨匠エン二オ・モリコーネ
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=200000704&tid=a5va5ia5ta1a2a5ha5a4a5la4k7hbsmna4ha49&sid=200000704&mid=4
映画『パルプ・フィクション』を大ヒットさせた
クエンティン・タランティーノ監督の最新作。
933名無しのテーマ:2009/09/28(月) 14:30:30 ID:qRBu2UPv
すこし前にFM横浜のテーマで、かかってたディズニー映画みたいな
BGMのタイトルがどうしても知りたいのですが...
CM直後などによくかかってました。オーケストラです。
934名無しのテーマ:2009/09/28(月) 18:30:03 ID:q3j6PpU2
だから教えてほしいならうpしろよw
何もなし映画のあの部分とか、あのドラマのあの部分とかいう奴の気が知れないわ。
935名無しのテーマ:2009/09/29(火) 01:00:59 ID:044eQWde
>>927
ありがとうございます。○○調なんていえるだけの知識があればよかったんですが。
>>926の打ち込みが精一杯です。

なんとか良いタイミングでテレビで鳴ってくれれれば、録音もできるんでしょうが、最近聞かないなぁ。
936名無しのテーマ:2009/09/29(火) 01:08:16 ID:044eQWde
>>926
今日確認したら消えてました。
ロダ消えるの早っ!?

また初音譲にでも頼むか
937名無しのテーマ:2009/09/29(火) 22:58:17 ID:1roInVO0
輸入版サントラの上の方に付いてる開封シールをきれいにはがせる方法があれば教えて下さい。

かなりの確率でベタベタが残ってしまうのが何だかやるせないです。
938名無しのテーマ:2009/09/29(火) 23:56:24 ID:/j8F0V8F
気合で消せ
939名無しのテーマ:2009/09/30(水) 00:17:42 ID:xo5q80sI
>>937
ドライヤーで温めてゆっくり剥がす
接着の残り滓は、その上にセロテープを貼って剥がして貼って剥がして
貼って剥がして貼って剥がしてを繰り返し

ドライヤー持ってなければ、お湯につけて
940名無しのテーマ:2009/09/30(水) 00:28:36 ID:pTIUlJ68
ベタベタはアルコールスプレーか5−56のほうが早いけどね。
ただし、液がケースに残っていると汚れを呼ぶ事になるので入念に拭き取る事。
その際、力を入れてこするとケースに傷が付いてしまうので、そっと拭く事。
941名無しのテーマ:2009/09/30(水) 05:34:11 ID:bMjn1ZD4
>>937
サントラに限らず輸入盤のアレはうざいよなw
942名無しのテーマ:2009/09/30(水) 20:49:52 ID:DWF7kNbB
>>937
ケースを取り替えるときのように、蓋と土台をいきなり分離してはがす方法かな。
シールが一度に全体的に剥がれるように蓋や土台を動かしながら剥がす。
文章にするとイメージしにくいが、とりあえずケース分離してみればわかるはず。
943名無しのテーマ:2009/10/01(木) 03:18:02 ID:COUpTAQk
シールの剥がし方で検索すればすぐに見つかる
944名無しのテーマ:2009/10/02(金) 19:58:58 ID:muwhcpMM
すみません
http://video.google.co.jp/videoplay?docid=2045965216131981962&ei=_dnFSoDwDJTawgPJ-u3sAQ&q=%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E8%B4%88%E3%82%8A%E7%89%A9#
こちらの「宇宙からの贈り物」の
24分50秒から始まる曲を教えてください。
ブライアン・イーノの曲だと思うのですが、分かりません
よろしくおねがいします
945名無しのテーマ:2009/10/05(月) 00:12:51 ID:/l5WRYke
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/36977

サントラなのかどうかもわかりませんが
音楽一般のタイトル教えてスレでレスがもらえなかったのでこちらでお聞きさせてください。

音質は相当悪いですが、もしわかるのであれば楽器の種類や音楽の分類だけでも教えてもらえると幸いです。
946名無しのテーマ:2009/10/06(火) 00:25:05 ID:1mToBbrc
最近CMで流れているBones Season4のピアノ入りの曲が気になっているのですが
TVサントラを買えば聞ける曲でしょうか?
ご存知の方がいらしたら教えてください。よろしくお願いします
947名無しのテーマ:2009/10/06(火) 07:25:52 ID:8XQSsqIE
http://www.youtube.com/watch?v=yaGk0PDLp5s

最近バラエティでもよく耳にします。

どなたか教えてください。
948945 :2009/10/06(火) 12:14:59 ID:RwZgLBI9
書き忘れていましたが、パスはsageです。すみません。
949名無しのテーマ:2009/10/06(火) 16:36:22 ID:WHJbLnFN
すみません
センコロールって映画のトレーラーのBGMってなんてジャンルの音楽に分類されるんですか?よろしくお願いします

http://m.youtube.com/watch?v=pXHX6w0IlBM&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
950名無しのテーマ:2009/10/06(火) 23:11:40 ID:v/mmFS4k
>>949
The 有頂天ホテル
951名無しのテーマ:2009/10/06(火) 23:12:40 ID:v/mmFS4k
誤爆
>>947です950
952名無しのテーマ:2009/10/06(火) 23:30:52 ID:4PqA6X2u
ブックオフのBGMで
ナウシカのピアノ曲にラップを乗せたものが流れてたんですけど
詳細わかる方いますか?
953名無しのテーマ:2009/10/07(水) 02:03:53 ID:Bii5WeIu
>>950 >>951

ありがとうございます。
1年位前から気になっていて1曲丸ごと聴いてみたかったんです。
しかも全部で4分半もあるなんて


本当にありがとうございました。



954名無しのテーマ:2009/10/07(水) 17:40:16 ID:IyIN1Bqi
>>902
Eureka
955名無しのテーマ:2009/10/09(金) 00:34:29 ID:lqgrbG14
2007年 プロ野球 クビを宣告された男達 5/6
http://www.youtube.com/watch?v=JlauvHZPlK0

この動画の冒頭で流れるBGMの曲名を教えていただきたいです
956名無しのテーマ:2009/10/09(金) 03:26:09 ID:IR4voA1O
すみませんが最近CMでやってるペルソナのサントラ?のCM最後に流れてる曲名知ってる方いたら教えていただけないでしょうか?
957名無しのテーマ:2009/10/09(金) 20:13:18 ID:t+VRNhDg
>>929
Doop - Dodo (アルバム「Circus Doop」に収録)
958名無しのテーマ:2009/10/09(金) 20:17:38 ID:t+VRNhDg
>>957
試聴できるところ置いときます。
http://www.amazon.co.uk/Circus-Doop/dp/B001HDNFQ0
959名無しのテーマ:2009/10/10(土) 04:16:49 ID:GIf1YFnu
映画 パラサイトでイライジャウッドがお父さんに車で学校に送られてきた時に流れてた曲は誰の何て言う曲なんですか?
960名無しのテーマ:2009/10/10(土) 21:17:24 ID:urmVT/3M
>>959
ホッチマン・パーソスの「want to me」
961名無しのテーマ:2009/10/12(月) 18:06:29 ID:XOLXD2YP
>>955
太王四神記の「タムドクのテーマ」
ちなみに作曲は久石譲
962名無しのテーマ:2009/10/13(火) 15:34:07 ID:QEFcmNkV
>>960
ありがとうございます
963名無しのテーマ:2009/10/14(水) 18:24:19 ID:BYZif0S3
1分30秒あたりからかかるBGMってハンスでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=IAUgfLcOxnI
964963:2009/10/14(水) 18:37:45 ID:BYZif0S3
訂正
1分50秒あたりからかかるBGMの曲名、分かる方教えてください。
http://www.youtube.com/watch?v=IAUgfLcOxnI
965名無しのテーマ:2009/10/15(木) 00:56:57 ID:htpSSJjU
世界まる見え、なんでも鑑定団偽サントラに続く【誰得】偽サントラ第3弾
「料理番組汎用BGM集」
曲探しのお供にどうぞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8507587
966名無しのテーマ:2009/10/18(日) 15:57:01 ID:bK4vkltv
>>960
あのぅたびたび申し訳ないんですがホッチマンパーソスで検索しても出てこないんでよければ綴りを教えていただければ嬉しいんですが
967名無しのテーマ:2009/10/18(日) 16:37:25 ID:ilMtKWAK
>>966
どんな感じの曲よ?
968名無しのテーマ:2009/10/23(金) 09:52:14 ID:dr4ZV/js
http://www.youtube.com/watch?v=yNOT4VQr3zg

イ・チャンドン監督の「ペパーミントキャンディ」という韓国映画で
途中で皆で歌ってる曲が、「ナ オットケ」というタイトルなのは分かっているのですが
エンディングテーマ曲の名前が分かりません
多分、オリジナル曲だと思うのですが・・宜しくお願いします
969名無しのテーマ:2009/10/23(金) 23:09:09 ID:OnYYndby
日テレで数年前にウッチャンが出ていたワールド☆レコーズという番組のオープニングに流れていた曲わかるかたいましたら教えてください。
お願いします。
970名無しのテーマ:2009/10/25(日) 01:51:34 ID:ri5qprG2
http://www.youtube.com/watch?v=bX4wHZvn0fQ
猿の惑星の予告編で流れている曲が序盤〜中盤、終盤と2つあるのですがそれぞれの曲名を教えてください。
序盤〜中盤の曲は他にもいろんなとこで聞いた事あるので気になってます。
971名無しのテーマ:2009/10/26(月) 19:21:12 ID:ThQF/E0x
>>970
猿たちの思惑
命の選択 猿の惑星のバラード

だと思う
972名無しのテーマ:2009/10/27(火) 03:09:34 ID:AMoz79jE
沈黙の断崖で最初にセガールが牧師さんと車に乗ってる時に流れてる曲は何なのか教えてください
973名無しのテーマ:2009/10/27(火) 23:50:19 ID:ArgDxv9D
クラシック板から「ここに行け」と教わってきました。


ttp://www.woopie.jp/video/watch/719812e0e4e4814d?kw=%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%B3

これの41分28秒の部分から流れる曲が気になってます。
色々なバラエティやドキュメンタリーで聞いたことがあるような気がするんですが、
調べても全く出てきません…。
ここ数年ずっと気になってるんです…よろしくお願いします。
974名無しのテーマ:2009/10/30(金) 10:46:17 ID:nrVT7xEx
クラシックで無い事は確かだな
しかしこの曲までいくのに長w
975名無しのテーマ:2009/11/02(月) 19:40:30 ID:LI7QMKnh
【ボーカル】 インスト
【ジャンル】 ハウス
【いつごろ聞いたか】 10年くらい前にはすでにあった
【どんなメディアで聞いたか】 ダウンタウン浜田が出てた
                   100万円を探せというコーナーだったような
【その他、楽曲の特徴】
http://up.cool-sound.net/src/cool8939.mp3
こんな感じのコードバッキングの繰り返しが続く曲です。

100万円を探せのBGMはAxel.Fというのも記憶にあるので、根本的に記憶が間違ってるかもしれません。
976名無しのテーマ:2009/11/02(月) 19:51:12 ID:LI7QMKnh
リズムはたぶん合ってますが、コードは間違ってます
あと、もっと高い音だったかも…
コレだけでなんとかわかる方いらっしゃらないでしょうか?
977名無しのテーマ:2009/11/02(月) 19:55:25 ID:YPt5YPFQ
映画「スピード」のアレに似てると思った。
100万円〜に使われてたかどうかは知らんが。
http://www.youtube.com/watch?v=ewh-yHV4FOk
978名無しのテーマ:2009/11/02(月) 20:11:23 ID:LI7QMKnh
>>977
ビンゴ!です
ありがとうございます
小室哲哉リミックスだったんですね〜
979名無しのテーマ:2009/11/09(月) 23:10:34 ID:esizu2D2
この曲名教えてください。
http://www.youtube.com/watch?v=sIFk2ITIbM8
980名無しのテーマ:2009/11/10(火) 01:55:55 ID:S3rkUutv
>>979
ヤンキー・ステージ
981名無しのテーマ:2009/11/11(水) 17:17:27 ID:XbyV+wk4
パンdeショコラのCMで流れている曲名教えて下さい。
クラシックだと思うんですが題名が分からないんです
982名無しのテーマ:2009/11/11(水) 17:55:06 ID:iaH3RqTa
647 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2009/11/11(水) 17:18:24 ID:HmN1t776
パンdeショコラのCMで流れている曲名教えて下さい。
クラシックだと思うんですが題名が分からないんです

648 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/11/11(水) 17:21:23 ID:Gdksm9jY
マルチかよ

649 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2009/11/11(水) 17:53:45 ID:HmN1t776
>>648
喚起いらねーよ禿
983名無しのテーマ:2009/11/11(水) 17:57:34 ID:CD67BBPO
マルチすんなクズ
984名無しのテーマ:2009/11/11(水) 18:38:26 ID:XbyV+wk4
マンドリン協奏曲だね
985名無しのテーマ
>>983
必要だと思われれば