ハンス・ジマー総合スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
897名無しのテーマ:2014/03/27(木) 17:46:13.01 ID:+Jay+6E9
>>896
これはありがたいっす _(._.)_
898名無しのテーマ:2014/04/23(水) 17:29:38.47 ID:zIAsHbdb
2枚組だったんだね〜

1枚目、前半はとってもエレクトロニックな感じ
後半はまぁまぁかな
ラスト5曲くらいがよさそう

じっくり聴きこんでいきたいですね

http://i.imgur.com/s0wfFUa.jpg
899名無しのテーマ:2014/04/23(水) 21:00:41.42 ID:udeDbs13
>>898
iTunes Storeで売ってるのは20トラックしかないけど劣化版なんかこれ。
それともコレクターズエディションみたいなの出てるのかな
900名無しのテーマ:2014/04/23(水) 21:04:44.28 ID:udeDbs13
>>898
尼で調べたけどデラックス版か
なぜこれをiTSで出してくれない・・。
901名無しのテーマ:2014/04/23(水) 21:08:32.45 ID:udeDbs13
失敬
普通にあったわ
なぜか最初は通常版しか検索にひっかからなかった
902名無しのテーマ:2014/05/25(日) 22:38:57.45 ID:/QTTmE2E
ハイボールのCMでザ・ロックのBGMだ
903名無しのテーマ:2014/05/26(月) 00:22:13.26 ID:u728uWA1
だったね
今だにこの曲かよ〜って思いつつ、また聴きたくなったわ

スパイダーマンはイマイチじゃ
904名無しのテーマ:2014/05/27(火) 22:04:48.11 ID:C/jNUkwp
うむ、クリムゾンタイドとザ・ロックはいい
905名無しのテーマ:2014/05/30(金) 04:40:52.30 ID:SxrAyFrI
アメスパ2聴き込むといいな。
エレクトロのテーマのサイコ野郎感はよく出てて流石って感じなんだが、
肝心の本編が曲についていけなかった感じ。
906名無しのテーマ:2014/07/01(火) 21:18:35.50 ID:z32WLAnM
ハンスジマーコンテストは幻滅した
あんな宣伝目的のデキレースよくやるよな
曲だけ作っときゃいいのに
907名無しのテーマ:2014/07/13(日) 23:35:23.75 ID:InT4CCkz
最近出た\1000の復刻版でダークナイト買ったった
908名無しのテーマ:2014/07/30(水) 06:46:36.53 ID:tDQWKz7u
コンテストってBleeding Fingersのやつか
ググって今知ったわ。ファイナリストの曲聞いてみたけど、なんか微妙だね
これよりもインパクトある曲作れる人いるだろうに。

ttps://soundcloud.com/bleeding-fingers/sets/hans-zimmer-wants-you-1/
909名無しのテーマ:2014/08/02(土) 04:53:44.83 ID:GjPvIFAq
>>908
そうそれ
この人ってすでに作曲家として英国で活躍してる人で普通にプロ
じゃあ何のために素人まで巻き込んでコンテスト開いたんだよ
このBleeding Fingersの宣伝目的を考えたデキレースってバレバレ
リモコンによる映画業界の独占支配的戦略と同じくしてトレイラー業界をも牛耳ろうとしてるのが見え見え
もう一度言うが作曲家としては尊敬するが
ビジネスマンとしては欲の深さが剥き出しでいつもヨダレを垂らしているように見えるんだよ
残念
910名無しのテーマ:2014/08/05(火) 08:48:15.11 ID:4rkrmbGO
>>909
プロの人だったんだ

でもすげぇ凡曲だった印象だなぁ。Chicken Hopはちょっと個性的な感じだったけど、
他のアレンジは売れないコンポーザーが作った劣化コピーっていう印象を持った。
911名無しのテーマ:2014/08/12(火) 04:55:35.09 ID:xLEQ/TGw
>>910
同じ印象だなー
Chicken Hopのアプローチは面白いがアニメ系のサントラではよくある曲調とも思う
結果発表の後 すぐにジマーと撮った写真とか出てたのとか普通に知り合いやんって感じ
912名無しのテーマ:2014/10/17(金) 16:41:45.19 ID:BCheMFuD
>>613
おおー!
私も大好きです
エンドタイトルテーマは3拍子ですね
913名無しのテーマ:2014/10/24(金) 19:30:34.36 ID:iMeu7prU
インターステラー は 11/17 のようですな
914名無しのテーマ:2014/11/15(土) 00:01:25.29 ID:DAg+/z51
古い話ですまないが

愛と精霊の家が大好きなんです
でも、楽譜などが無くて悲しいです
サントラがあるだけ良いのかな?
映画中の、メインテーマの色んな編曲をもっと楽しみたい・・・ので何回もDVD観ています

YOUTUBEでギターで弾いてる人がいて感激した
915名無しのテーマ:2014/11/21(金) 17:27:07.00 ID:5joA0h27
インターステラー、8曲目が壮大なイメージがあってよかった
916名無しのテーマ:2014/11/23(日) 11:07:02.24 ID:SmOqqEZY
インターステラーのdeluxe盤でるてほんと?
i-tuneも含めた24曲入りとか
917名無しのテーマ:2014/11/23(日) 13:43:15.50 ID:PgXQEtWb
情報は俺も知らないけど、出る とするのが順当なとこやろうな

俺は今までの追加曲でイイと思ったのはほとんどないから通常版買ったけどね
918 【東電 56.0 %】 :2014/11/24(月) 04:54:29.71 ID:kvhyZCIj
>>911
それはちょっと違うんじゃないか?もう少しグローバルな視点を持って欲しいかな
例えばさ…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


ネットでこんなスレにカキコしてる時点で視野が狭くなってるよ、キミは。期待してる
919名無しのテーマ:2014/11/28(金) 22:02:37.75 ID:U5Zgaxlg
>>917
インターステラーは監督からの依頼でパイプオルガンを使ったらしいね
全体的に荘厳な色合いがあるのはそのせいかな

deluxe盤ならダークナイトの2枚組は輸入盤で仕様は最悪だったが
何より中身が最高だったよ
追加discの方が良かったぐらいだから
920名無しのテーマ:2014/11/28(金) 22:19:43.08 ID:9hM0Nmx2
>>919
そうなんじゃ
ダークナイトは聴いたことなかったわ

てか近年の中ではダークナイトが一番好きだから探してみようかな
921名無しのテーマ:2014/11/29(土) 00:56:12.25 ID:58dbBMEh
インターステラーに唱歌『さくらさくら』の旋律に似てるところあるね
偶然かな?
日本人ならおっ!て気づく人いたはず
922名無しのテーマ:2014/11/29(土) 09:13:45.27 ID:aNL1M0P4
ラーーーシーーー
ラシドシラーーーシーー
923名無しのテーマ:2014/11/29(土) 20:04:12.95 ID:CSoe6Joj
自分も気付いた
でも偶然だろうな
924名無しのテーマ:2014/12/04(木) 00:26:45.01 ID:Uq6iHvM7
>>921
その旋律が登場するのはDay One とAfraid Of Timeか
個人的にはThe WormHoleも好き
925 ◆XEt1nraFOcTd :2014/12/05(金) 21:04:52.30 ID:hvyywual
無から有が生まれた
これが全ての真理
926名無しのテーマ:2014/12/08(月) 18:06:04.54 ID:57/tPm3d
インターステラー 低音の音響効果ばかり目だって特に音楽が立っている感じはしなかったな
927名無しのテーマ:2014/12/08(月) 18:11:20.68 ID:r3C+qKPY
劇場で  効果音がうるさすぎる  って苦情が多いみたいだね
928名無しのテーマ:2014/12/12(金) 09:15:24.03 ID:JmSv1sLY
>>926
映画本編はちゃんとその重低音の効果は出てるけど、サントラはちゃんと聴けるじゃん
買ってみなよ
今日はダークナイトライジングだな
悲しげな旋律が多くてダークナイトシリーズでは一番好きかも
929名無しのテーマ:2014/12/12(金) 09:57:24.79 ID:JmSv1sLY
>>917
インターステラーも追加曲入れたデラックスデジパックてのがリリースされるよ
930名無しのテーマ:2014/12/12(金) 12:35:37.32 ID:6NpKO6ge
7人中4人が“身内”で著書出版 朝日、慰安婦検証第三者委
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20141003/dms1410031537020-n1.htm
931名無しのテーマ:2014/12/23(火) 16:13:40.81 ID:AveAOuVZ
新板のジマースレ

ハンス・ジマー Hans Zimmer (c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/endroll/1417474220/
932名無しのテーマ:2014/12/26(金) 22:25:48.77 ID:Eqi2lJ+I
ハンス ジマーが好きな人にオススメの曲やアーティスト、サントラってないでしょうか?
最近新しい発見がなくて困ってます
933名無しのテーマ:2014/12/27(土) 08:14:23.61 ID:s4LRHMyU
>>932
ジマー以外で、ってこと?
934名無しのテーマ:2014/12/29(月) 02:57:48.95 ID:LCt77JHa
>>933
うん、ジマー以外で
935名無しのテーマ:2014/12/31(水) 22:39:32.49 ID:VTaWw7WZ
John Powell, Steve Jablonsky, Ramin Djawadiとか好き
ボーンスプレマシー、トランスフォーマー、パシフィックリムで知った
全部上のレスで出てるから悪いが
936名無しのテーマ:2015/01/01(木) 04:38:20.31 ID:KUr1wJe0
>>935
ありがと!聴いてみるよ
937名無しのテーマ:2015/01/12(月) 16:04:08.53 ID:laYx1nrx
Bsx Recordsからコンピ物
「DAYS OF THUNDER〜THE FILM MUSIC OF HANS ZIMMER VOLUME ONE 1984-1994」
PRODUCED AND ARRANGED BY DOMINIK HAUSER
http://www.amazon.co.jp/dp/B00QWSLRM4
938名無しのテーマ:2015/02/03(火) 05:36:28.34 ID:JQbEsvxO
禿げてない頃
http://www.youtube.com/watch?v=W8r-tXRLazs#t=2m52s

ザイン・グリフの2ndは隠れた名盤
http://www.youtube.com/watch?v=qYDVaRMLWbY
http://www.youtube.com/watch?v=XXpXeOvZVQ0

ヘルデンも女性ボーカルはバグルズの人だね
http://www.youtube.com/watch?v=Bpg1jxNEkmw
939名無しのテーマ:2015/02/03(火) 21:39:05.06 ID:v749o8Vq
他スレで質問受けたのだが
スレチなのででここで回答させてくれ

自分が持ってるダークナイト3枚組は、だいたいコレと同じ↓
http://www.hans-zimmer.com/index.php?rub=disco&id=1005

1〜32が1枚目、33〜56が2枚目

3枚目は7曲入り
1.The Joker Suite
2.Hervey Dent Suite
3.The Dark Knight Suite
4.New Batman Theme
5.LSI Extraction (Insert)
6.Interrogating Schiff (Alternate)
7.End Credits (Original Mix)

ちなみに1・2枚目も、タイトルは上のサイトと同じだけど
曲の長さが違うものがある
なので自分が持ってる3枚組の素性は良く分からない
940名無しのテーマ:2015/02/09(月) 18:39:38.10 ID:pNyjNilp
dark knight complete てやつ?
これってRises のコンプリートがあんのな
購入はこのサイトでのみてことか?
941名無しのテーマ:2015/02/09(月) 20:26:26.06 ID:1emBvqdW
dark knight complete てやつ?
これってRises のコンプリートがあんのな
購入はこのサイトでのみてことか?
942名無しのテーマ:2015/02/10(火) 08:51:48.72 ID:PwjOLIJB
943名無しのテーマ:2015/02/10(火) 10:49:05.92 ID:pp87W/zQ
>>939
別にここじゃなくても構わんよ
質問の途中で他スレに移動されたらむしろびっくりするw
映画板でもジマーやサントラの話題は花盛りだし無問題
2枚組の電池でピカピカ仕様がユニークだった
こんなの小学校以来だわw
でも愛は感じたぞ
944名無しのテーマ:2015/02/10(火) 19:03:06.49 ID:BEE3TYJn
>>943
>でも愛は感じたぞ

感じた感じたw
トラックリストにない曲にはビビった
CD入れ替えのために手に持ってた1枚目を落としたよ
レーベル面が下になって良かった
945名無しのテーマ:2015/02/23(月) 22:24:25.13 ID:V8wY8rvc
シャーク・テイルのサントラが全般ゲイ糞曲ばかりで体調悪くなりそう
946名無しのテーマ
今さらラッシュ観て感動した
サントラも即買って聴きまくりやわ

やっぱ映像と一緒に聴くと違うもんだな