◆◇◆◇ サントラ板総合質問スレ Part2◆◇◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのテーマ
ドラマや映画・アニメなどで使われている音楽の題名やアーティスト、その他分からな
いことがあれば何でも質問できるスレッドです。疑問があれば、単発スレッドを立てずに
こちらを利用しましょう。age進行推薦です。

※ 答えてもらったら必ずお礼をしましょう。

※ 自己解決した場合でも、後の人の為に報告しましょう。

※ 回答が間違っていた場合、逐次フォローをお願いします。
2名無しのテーマ:2006/06/24(土) 12:41:13 ID:kZiShXic
■教えてクンになる前に・・・

≪歌詞検索サイト≫
邦楽:うたまっぷ http://www.utamap.com/
洋楽:SING365.COM http://www.sing365.com/
アニメ:アニメソングの歌詞ならここにおまかせ? http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/

≪前クールまでのテレビドラマ主題歌≫
テレビドラマデータベース全文検索 http://www.qzc.co.jp/DRAMA/index.html

≪検索エンジン≫
Google  http://www.google.co.jp/

≪音楽系検索サイト≫
Listen Japan http://www.listen.co.jp/  オリコン  http://www2.oricon.co.jp/search/
infoseekミュージック http://music.www.infoseek.co.jp/search/  Music@nifty http://music.nifty.com

≪CD/DVD通販サイト≫
タワーレコード  http://www.towerrecords.co.jp/
HMV http://hmv.co.jp/  AMAZON http://www.amazon.co.jp/

CINEMAticRoom
http://cinematicroom.com/
3名無しのテーマ:2006/06/24(土) 12:43:15 ID:kZiShXic
海外サイト(英語)

≪Soundtrack総合サイト≫
映画音楽作曲家のプロフィール、サウンドトラック盤の有無、
収録曲(収録時間)、カバー・ヴァージョンなどを調べるのに便利。
トップページは、最新サントラ・リリース情報もあり。

SoundtrackCollector - The Movie Soundtrack Database
http://www.soundtrackcollector.com/

≪お馴染み映画総合サイト≫
映画で使用された曲を調べたいときは、
ページ左側の<soundtrack listing>をクリック。

The Internet Movie Database (IMDb)
http://www.imdb.com/

≪サントラ専門CD通販サイト≫
Screen Archives Entertainment
http://www.screenarchives.com/

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ゲーム音楽板:質問・雑談スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115363399/
4名無しのテーマ:2006/06/24(土) 22:19:21 ID:flMJ6tgS
マイアミ・バイスのtrailer
http://www.miami-vice.jp/
で流れるラップ調の曲名分かる方いたら教えてくださいm(_ _)m

聞き覚えのある曲なんですが
自力では手がかりつかめずでした・・・
5名無しのテーマ:2006/06/24(土) 23:11:34 ID:32+hdqrD
最近のハリウッド映画ならだいたい分かります。
こんなサイトを見てみましょう
http://www.cdjournal.com/main/research/?media=3
予告編はこちらで調べます
http://www.soundtrack.net/trailers/

まずは「グーグル」や「allcinema ONLINE」正確なタイトルを知りましょう
http://www.google.co.jp/
http://www.allcinema.net/

タイトルが分かったらIMDbやAMGでサントラをチェック
http://www.imdb.com/
http://www.allmusic.com/
IMDbは「soundtrack listing」で、AMGはalbumsで検索します
IMDbはAmazonに、AMGはBarnes&Nobleへのリンクがあるので試聴
IMDbの「soundtrack listing」でサントラの曲と重複しないのがサントラに入っていない曲です
6名無しのテーマ:2006/06/27(火) 20:24:49 ID:eu9G0y8X
安西実と池頼広は同一人物?

実写版映画「最終兵器彼女」のエンドクレジットでは、音楽:安西実、となっていたんだけど、
サントラCDを探したら、音楽は池頼広になっていた。

そもそも、安西実って誰?
池頼広は知ってるんだけど…。
7名無しのテーマ:2006/07/03(月) 20:40:34 ID:9OJ3oowD
>4
Numb Encore / Jay-Z ft Linkin Park

じゃないですかね
8名無しのテーマ:2006/07/06(木) 21:00:46 ID:YxccRkn3
今日のアンビリーバボーのサッカーのやつでかかってた男性の歌ありの曲。これ誰ですか?教えてください!ちょっとレディへっぽい感じでした
9なな:2006/07/06(木) 22:20:56 ID:vDOAdeRb
「うたう!大竜宮城」で使われた曲の歌詞を探しています。
10名無しのテーマ:2006/07/09(日) 00:46:11 ID:u14QmX+F
世界まる見えののOPテーマが何かミュージカルの曲だと
聞いたのですが、分かる方教えてください!
11名無しのテーマ:2006/07/09(日) 10:51:58 ID:5A9PoYYn
どなたか映画GUNHEDの中で流れる音楽(警察密着24時とかでも使われてたりするやつ)の題名分かる方いませんでしょうか?
12名無しのテーマ:2006/07/09(日) 14:58:54 ID:/r1VDx3o
ニッポン!チャ×3 7月8日の放送でオープニングらへんで使われてた英語の歌詞で男の人の声…だったんですけど、どなたかアーティスト名わかりませんか?自分でも探してみたけどわかりませんでした。教えてください お願いしますッ
13名無しのテーマ:2006/07/10(月) 20:56:44 ID:7w0zlqYI
今日の世界まる見えで民間宇宙飛行の最後10秒くらいに流れてた曲知ってる方いませんか?

14名無しのテーマ:2006/07/12(水) 18:38:22 ID:DtO2MlJr
池頼広ってどうやらサイテイ最悪な男らしいので、今まで良いかもと思ってた
サントラが急に汚く感じてしまう。
15名無しのテーマ:2006/07/12(水) 20:57:14 ID:hRgHWYSG
役たたねぇなここ
16名無しのテーマ:2006/07/12(水) 22:13:07 ID:pEWkqPmK
無料で検索代行なんてやってられるかよ
17名無しのテーマ:2006/07/12(水) 23:17:08 ID:VKBJYcPS
俺も>>13で聞いといてなんだが、
題名の方がわからなかったら検索しようがないんだよな。
18名無しのテーマ:2006/07/13(木) 00:19:50 ID:MaFkFO8a
番組見てない人間の方が多いだろうに音楽ソフトか何かで
メロディライン作ってうpする程度の手間を惜しむヤツが悪い
19名無しのテーマ:2006/07/13(木) 00:54:41 ID:YgJcXbdT
検索代行はめんどいから指針だけ書いとくけど

■テレビ番組のBGMについて
このスレ来ても、その番組見ててなおかつ覚えてる人の方が
少ないのはわかりきってるので、
テレビ番組板のその番組のスレに行くか
ビデオかmp3うpするかしないとほぼ無理

■映画のサントラ・予告編のサントラについて
洋画については>>3で検索すればほぼわかる。
検索代行してくれる人はもういないので自分で検索しよう

■テレビCMのBGMについて
CM板の曲質問スレのまとめサイトが強力。そこ行けばほとんどわかる。
20名無しのテーマ:2006/07/13(木) 16:58:07 ID:Bgl8R1yw
Gyaoサイトの『少女には向かない職業』のサントラ知ってる人いますか?
最初に流れる曲なのですが。。
21名無しのテーマ:2006/07/13(木) 20:35:29 ID:lxEFbF/A
映画(キャプテン・ウルフ)の主題歌か知りませんか?
アーティスト名,曲名片方だけでもいいので。ちなみに邦楽ですわな
22名無しのテーマ:2006/07/14(金) 14:36:13 ID:TcIv/z/l
バック トゥ ザ フューチャー1で使われたEARTH angel はだれの曲??
23名無しのテーマ:2006/07/14(金) 18:27:59 ID:he4b3vNA
アニメ映画イノセンス。
あれに挿入されている歌(はにゃーふにゃーみたいな)のジャンルってなんなのでしょうか?お店まわって店員さんに聞いてもわからないです。
詳しいかたみえたら、教えてください。
24名無しのテーマ:2006/07/14(金) 23:40:09 ID:glJc9U15
まじ探してます
8Mileでは、EMINEMとフューチャーが一緒に歌ってて、テキサスチェーンソーでは若者達の乗ってる車にかかってた『〜〜アラバマ♪』って曲なんて題名かわかりますか><わかりにくてスマソ
25名無しのテーマ:2006/07/15(土) 00:48:20 ID:MQhckUFJ
マガジンで連載されてる涼風のアニメで
結構ドラマ内で頻繁に使われ、
DVDのCMでも流れてた
ピアノとストリングスの綺麗でちょい切ない系の曲名は何で
サントラの1、2どちらに入っているか教えてください・・
26名無しのテーマ:2006/07/15(土) 06:51:58 ID:eO+t+NlF

沢山の曲を貼り合わせた感じがしますが
よくまとまっています。↓

http://www.youtube.com/watch?v=PxTyjentRso

この曲、ご存知の方がおいででしたら
何卒宜しくお願い致します。

27名無しのテーマ:2006/07/15(土) 08:33:45 ID:jEecyDAS
ttp://www.lotd-movie.jp/top.html

このサイトに流れるような感じのロックっぽいインストゥメンタル教えてもらえます?
28名無しのテーマ:2006/07/15(土) 16:06:58 ID:v1zqGiZ8
>>26
A Question of Honor/Sarah Brightman

ワールドカップのお陰でアホ程流れていたわけだが…
29名無しのテーマ:2006/07/16(日) 03:57:39 ID:UBl1ZHsq
>>28
ごめんなさい。
ありがとうございます。
ブライトマンのCD、2枚も持ってたのに・・・orz

逝ってきます・・・・・・
30名無しのテーマ:2006/07/17(月) 06:11:46 ID:VXjL9enI
31名無しのテーマ :2006/07/17(月) 16:12:48 ID:d+l1DVgh
>>24
スイートホーム・アラバマbyレーナード・スキナード

「テキサス・チェーンソー」では車でレーナード・スキナードの
コンサートに向かってるという設定だった
32名無しのテーマ :2006/07/17(月) 16:26:52 ID:d+l1DVgh
>>22
元々、ペンギンズやクルー・カッツのヒット曲です
33名無しのテーマ:2006/07/19(水) 21:09:52 ID:+EEzgfGA
>>12SUM41のノーリーズンじゃね
34名無しのテーマ:2006/07/19(水) 21:25:06 ID:+EEzgfGA
映画TAXIの宣伝の時の音楽やOPで車走らせる時にながれている音楽の曲名など教えてください。よく聞く音楽だと思います。
35名無しのテーマ:2006/07/19(水) 21:56:28 ID:qZ3hGleS
板違いだったらすみません。
9歳の息子が
『ひとつ数えて進めばいい〜♪』という歌のCDが欲しいというのですが、誰のなんという曲か教えて下さい。宜しくお願いします
36名無しのテーマ:2006/07/19(水) 22:26:06 ID:thPxjUry
このBGMのタイトルをご存知の方がいらっしゃったら、
教えていただければ幸いです。
元々は映画のサントラっぽいですが、木曜スペシャル
でよく使用されていました↓↓↓

ttp://aploda.net/dl.php?mode=pass&file_id=0000018884.mp3
37名無しのテーマ:2006/07/19(水) 22:28:52 ID:KMYFmo5s
■テレビ番組のBGMについて
このスレ来ても、その番組見ててなおかつ覚えてる人の方が
少ないのはわかりきってるので、
テレビ番組板のその番組のスレに行くか
ビデオかmp3うpするかしないとほぼ無理

■映画のサントラ・予告編のサントラについて
洋画については>>3で検索すればほぼわかる。
検索代行してくれる人はもういないので自分で検索しよう

■テレビCMのBGMについて
CM板の曲質問スレのまとめサイトが強力。そこ行けばほとんどわかる。
38名無しのテーマ:2006/07/23(日) 15:13:09 ID:2scqAjMc
映画『イントゥザブルー』で流れている曲なんですが・・・
丁度、ブライス役(スコットカーン)が前半でモップを持って海にもぐるシーンでかかっている曲なんです。

曲調は、ハワイアンレゲー(?)っぽくて結構明るい曲です・・・
出だしが

パパパ ピピピ ディバディバディ ♪

どなたかご存知でしたら教えてください。
39名無しのテーマ:2006/07/24(月) 07:40:14 ID:VY2qwyRU
ワイルドスピード1で
最初の方で緑色の車を爆破され
その後、ブライアンとドミニクが
タクシーで帰宅するシーンあたりから
流れだすバックの曲の名前が知りたいのですが
誰か分かる方はいませんか?
40名無しのテーマ:2006/07/25(火) 01:11:25 ID:VXBqQTrI
韓国映画、チ・ジニ主演の「H」エイチ で、後半よく流れる寂しげな暗いピアノ曲のタイトルと作曲者教えて下さい。
41名無しのテーマ:2006/07/25(火) 17:44:35 ID:wD4nBIum
ユアン・マクレガー主演
『普通じゃない -a life less ordinary-』

チャプター「仕事を返せ!」の場面で流れるアップテンポな曲の曲名がわかる方いますか?
検索しても見つからず、サントラ試聴も30秒なので判断できませんでしたorz
パーパーパーパ、パパパー♪
4241:2006/07/25(火) 18:09:12 ID:wD4nBIum
おそらく自己解決できました・・・多分underworld・・・?
43名無しのテーマ:2006/07/25(火) 21:58:48 ID:UHVgHUU9
ゴットファーザーVで最後に娘が撃たれた後に回想シーンの時に流れる音楽は何て言うの?
44名無しのテーマ:2006/07/25(火) 22:03:34 ID:5c0+MjQx
>>43
マスカーニ
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲
45名無しのテーマ:2006/07/25(火) 22:13:38 ID:UHVgHUU9
>>43
ありがとうございます!聞いてみます!
46名無しのテーマ:2006/07/25(火) 22:16:45 ID:UHVgHUU9
>>44
題名はあるんですかぁ?
47名無しのテーマ:2006/07/25(火) 22:37:37 ID:5c0+MjQx
>>46
マイケル(アル・パチーノ)の息子が出てたオペラが
「カヴァレリア・ルスティカーナ」そのものなんよ
その間で演奏されるから「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲で
題名はないと思う
ググってみ
48名無しのテーマ:2006/07/25(火) 22:41:11 ID:InxdOA7x
最近の映画のサントラだと思われるんですが、歌詞?の中に紙でくしゃっとした感じのハートが載ってるサントラって知ってマス?
49名無しのテーマ:2006/07/25(火) 23:57:26 ID:gmMtpnci
坂本龍一さんが作曲していて、『ニチレイ』っていう会社のCMで流れていた曲名が分かる人いませんか?
50名無しのテーマ:2006/07/26(水) 01:52:13 ID:e0QTj4Ww
51名無しのテーマ:2006/07/27(木) 22:35:53 ID:RZJwXC0c
リュックベッソン監督の「レオン」で、
終盤でレオンが倒れるシーンで使われている音楽は、
誰の何という曲でしょうか?
52名無しのテーマ:2006/07/29(土) 02:51:30 ID:U3g0zOgr
輸入盤CDの開封防止用のシールは何とかならないのでしょうか。
きれいに剥がしたつもりでも、少しはのりが残り、ケースがべたべたします。
ウエットティッシュでふいても、こすってもきれいになりません。
53名無しのテーマ:2006/07/29(土) 07:22:18 ID:TWnoQEsD
これなんて曲ですか?
http://www.youtube.com/watch?v=pK7TAm5m9xg
54名無しのテーマ:2006/07/29(土) 12:27:04 ID:heTvwQpD
>>52
それならコチラの秀逸な方法をお試しあれ
ttp://www.funkyjedi.net/cgi/mt/archives/000092.html
55名無しのテーマ:2006/07/29(土) 15:34:43 ID:8PLAi5xA
>>54
ありがとうございます。次から試してみます。
56名無しのテーマ:2006/07/29(土) 22:48:32 ID:O2fMCiMv
ミッションインポッシブルのテーマ曲教えて。
57名無しのテーマ:2006/07/30(日) 23:35:40 ID:XsL+IPWD
どこの中古CD店に入っても、クリスチャン・スレーターと
マリサ・トメイが共演した「忘れられない人」(Untamed Heart)
のサントラがあります。
何故なんでしょうか???
それほどヒットした映画であるという記憶がないのですが…
58名無しのテーマ:2006/07/30(日) 23:42:43 ID:WNILpkkq
スモール・ソルジャースの最後の方の戦いの直前に敵兵がスピーカーから流す曲の名前がわかりません。
サントラにも入ってないみたいなんですけどどうすればいいでしょうか?
59名無しのテーマ:2006/07/31(月) 01:04:20 ID:O6nj7Whu
■テレビ番組のBGMについて
このスレ来ても、その番組見ててなおかつ覚えてる人の方が
少ないのはわかりきってるので、
テレビ番組板のその番組のスレに行くか
ビデオかmp3うpするかしないとほぼ無理

■映画のサントラ・予告編のサントラについて
洋画については>>3で検索すればほぼわかる。
検索代行してくれる人はもういないので自分で検索しよう

■テレビCMのBGMについて
CM板の曲質問スレのまとめサイトが強力。そこ行けばほとんどわかる。
60名無しのテーマ:2006/08/01(火) 03:03:19 ID:RneXmC/3
すみません。よくテレビでも聞くのですが、ヤクザ映画?の定番なテーマ曲みたいなチャララーチャララーのサントラのタイトルはなんていうのでしょうか?
61名無しのテーマ:2006/08/01(火) 03:37:43 ID:XdRb37K6
>>60
デイヴ・グルーシン 「ザ・ヤクザ」 ヤクザのテーマ
62名無しのテーマ:2006/08/01(火) 05:32:31 ID:8/8EBu0C
>>60
仁義なき戦い
63名無しのテーマ:2006/08/03(木) 06:37:16 ID:UZQ31cqI
初めまして。あの、サントリーいえもんのCMに流れてる音楽知ってる人いますか?
64名無しのテーマ:2006/08/03(木) 08:23:26 ID:WzwFgL9a
>>63
名前:名無しのテーマ[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 01:04:20 ID:O6nj7Whu
■テレビ番組のBGMについて
このスレ来ても、その番組見ててなおかつ覚えてる人の方が
少ないのはわかりきってるので、
テレビ番組板のその番組のスレに行くか
ビデオかmp3うpするかしないとほぼ無理

■映画のサントラ・予告編のサントラについて
洋画については>>3で検索すればほぼわかる。
検索代行してくれる人はもういないので自分で検索しよう

■テレビCMのBGMについて
CM板の曲質問スレのまとめサイトが強力。そこ行けばほとんどわかる。
65名無しのテーマ:2006/08/03(木) 09:24:19 ID:UZQ31cqI
>>64
わかりました!ありがとうございます!
66名無しのテーマ:2006/08/03(木) 21:26:59 ID:UZQ31cqI
ちなみに久石譲さんのOriental Windでした!
67名無しのテーマ:2006/08/03(木) 22:36:12 ID:o60+abB4
感心、感心
68名無しのテーマ:2006/08/04(金) 08:00:30 ID:aWGlKsVo
メルブラのサントラってやっぱ同人系のショップとかにしかないのかい?
69名無しのテーマ:2006/08/04(金) 21:24:47 ID:9uX9LrHY
バスキアの挿入歌でデビッドボウイが歌ってるやつってなんて曲?あとボウイは自分のアルバムにその曲入れてる?
70名無しのテーマ:2006/08/05(土) 09:53:44 ID:33tH35bs
マイプライベートアイダホという映画に使われていた曲で、
ポワ〜〜ンとしたギターが印象的な歌の無い曲ご存知でしたらお願いします。
71名無しのテーマ:2006/08/06(日) 00:11:54 ID:/mXq+kI/
【第29回】 アラン・シルヴェストリ

 (1票)「プレデター」「アビス」「ノー・マーシイ 非情の愛」「デルタフォース」
     「ファンダンゴ」「ボルケーノ」「コンタクト」「The Clan Of The Cave Bear」
     「ロマンシング・ストーン 秘宝の谷」

次の作曲家(第1回からの累計)
 (7票) デヴィッド・シャイア
 (6票) クインシー・ジョーンズ
 (5票) マイケル・ケイメン、武満徹
 (4票) ズビグニエフ・プレイスネル、ジェローム・モロス、アレックス・ノース、フランコ・ミカリッチ
 (3票) バート・バカラック、川井憲次、ジェリー・フィールディング
 (2票) アレクサンドル・デプラ、トレヴァー・ジョーンズ、ジョルジョ・ガスリーニ、井上堯之、
      ジョルジオ・モロダー、ヴァンゲリス、ピエロ・ピッチオーニ、グレアム・レヴェル、
      アルフレッド・ニューマン      
 (1票) 甲斐八郎、高田信、久石譲、レナード・ローゼンマン、ジャック・ニッチェ、
      ダニー・エルフマン、エーリッヒ・ヴォルフガング・コルンゴルト、
      アルマンド・トロヴァヨーリ、フランツ・ワックスマン、ジョン・アディソン、
      セルジュ・ゲンズブール、ジョセフ・クー、マーク・マンシーナ、マックス・スタイナー、
      ジェームス・ホーナー、ジョン・カーペンター、ジェームズ・ニュートン・ハワード、
      津島利章、佐藤直紀、芥川也寸志、山本直純、リチャード・ロドニー・ベネット、
      フレッド・ボンガスト、ブリュノ・クーレ、エリック・セラ、ステルヴィオ・チプリアーニ、
      ピノ・ドナジオ、ジョルジュ・ガルバランツ、チャン・クォンウィン、ゴブリン、
      アーサー・B・ルービンスタイン、ブルーノ・ニコライ、マイケル・スモール、
      菊池俊輔、ブライアン・タイラー、ブラッド・フィーデル、エンニオ・モリネーコ(誰?)、
      バージル・ポリュドリス(誰?)

【第30回】 デヴィッド・シャイア

  投票期間:8月6日(日)〜8月19日(土)
  結果発表:8月20日(日)

投票開始!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
7271:2006/08/06(日) 00:12:48 ID:/mXq+kI/
↑ ごめん、ゴバクしちゃった
73名無しのテーマ:2006/08/06(日) 21:36:17 ID:JjpY5mj7
http://www.geocities.jp/galimia/souko/music02.wma

これって何の曲ですか?
アドレスにURLを打ち込むと聞けます
詳細お願いします
74名無しのテーマ:2006/08/07(月) 02:02:05 ID:e58BCLdT
ガリミア公国の第二国歌とかじゃねーの?www
75名無しのテーマ:2006/08/07(月) 18:55:19 ID:lL6gtS6q
CCCDでもないのにiTunesなどに落とせないってことありますか??
『ダイナソー』が全然読み込まないんですが・・・。
どうしてでしょうか??
76名無しのテーマ:2006/08/07(月) 18:56:04 ID:lrqgQZYI
>>75
1.ドライブがいかれた
2.CDが壊れてる
77名無しのテーマ:2006/08/07(月) 22:19:30 ID:lL6gtS6q
>>76
自分もそう思って他のCDで試してみたんですが問題なく読み込みます。
ダイナソーのCDもコンポでは普通に聴けるんです・・・。
78名無しのテーマ:2006/08/07(月) 22:28:37 ID:lrqgQZYI
じゃあドライブとCDの相性が悪い。とか。
傷のせいでプレーヤーで聞けてもドライブで読み込めないCDあるよ。
とりあえず、新品で買ったとこならメーカーに問い合わせしてみたら。
中古ならご愁傷様ということで。
79名無しのテーマ:2006/08/07(月) 22:32:29 ID:lL6gtS6q
>>77
そうなんですか・・・。
ブックオフにて105円で買ったバリバリの中古です。
結構気に入ったのでiPodに入れたかったんですが諦めます_| ̄|〇
80名無しのテーマ:2006/08/08(火) 14:53:05 ID:GssQ1oYs
昨日のくりぃむナントカのジャパネット有田が商品紹介してる時に流れたサントラの詳細をお願いします。
81名無しのテーマ:2006/08/08(火) 17:09:16 ID:ZkIzyNw5
あれは別にサントラではないでしょ
82ゆき:2006/08/08(火) 17:24:38 ID:TY+Ofe9l
教えて下さい。
83ゆき:2006/08/08(火) 17:27:09 ID:TY+Ofe9l
映画イントゥーザブルーで流れてる曲で。
はじめの方で、時計を落としてそのあとに流れる曲、教えて下さい。
84名無しのテーマ:2006/08/08(火) 17:31:40 ID:eBKhbsR5
■テレビ番組のBGMについて
このスレ来ても、その番組見ててなおかつ覚えてる人の方が
少ないのはわかりきってるので、
テレビ番組板のその番組のスレに行くか
ビデオかmp3うpするかしないとほぼ無理

■映画のサントラ・予告編のサントラについて
洋画については>>3で検索すればほぼわかる。
検索代行してくれる人はもういないので自分で検索しよう

■テレビCMのBGMについて
CM板の曲質問スレのまとめサイトが強力。そこ行けばほとんどわかる。
85ゆき:2006/08/08(火) 17:37:27 ID:TY+Ofe9l
ありがとうございます。
86ゆき:2006/08/08(火) 18:09:51 ID:TY+Ofe9l
サイトが英語でよくわかりません。
調べ方おしえてください。
87名無しのテーマ:2006/08/09(水) 00:37:24 ID:brIbaQuQ
88名無しのテーマ:2006/08/10(木) 01:31:27 ID:2Q9u9Zlq
この板は何でこんなに閑散としているのかがわからない。
89名無しのテーマ:2006/08/10(木) 19:05:07 ID:NuMh4OzW
単純にサントラに興味がある人が少ないから
書き込みも少ないってだけでしょ。
90名無しのテーマ:2006/08/10(木) 20:06:27 ID:auUjCCH5
じゃみんなでテンションあげていこうか
91名無しのテーマ:2006/08/10(木) 22:17:54 ID:Kn9D+g85
1.大体は>>84の方法で分かったりすることが多いのに
検索めんどいからと他人に検索させようとする人が多いので盛り上がらない

2.映画サントラは映画板、ドラマサントラはドラマ板、
ゲームサントラはゲーム音楽板、CM曲はCM板、
と既に住み分け出来てるので盛り上がらない

理由はこんなところか。
92名無しのテーマ:2006/08/11(金) 02:40:20 ID:SrmItsJX
盛り上がらないって言うより
流れがゆったりって捉えた方がいいんじゃない?
93名無しのテーマ:2006/08/11(金) 11:39:37 ID:2gKsdRFr
何の映画でもいいんですけど闘いっぽい曲ないですか?
演技に使うんで声が入ってないようなやつで、
元はタイタニックの「the sinking」のつもりだったんですけど
拍が取りにくくてやめました。
かなり難しい質問ですがお願いします!
94名無しのテーマ:2006/08/11(金) 12:08:17 ID:HdGApLph
>>93
ホルスト 組曲「惑星」より「火星」
95名無しのテーマ:2006/08/11(金) 12:43:03 ID:Glfc+xts
>>93
うーん、ロッキーのはありがちだしねぇ
E.S. Posthumusの「Tikal」とか「Menouthis」
GIジェーン(映画)の「Conspiracy」とかはどうかしらね

または闘いだからといって、それっぽいのではなく
G線上のアリアのような、クラシックにしちゃうとか(それもありがちかな…)
96名無しのテーマ:2006/08/11(金) 14:48:27 ID:2gKsdRFr
>>94-95
早速ありがとうございます!!
今から聴いてみます!
イメージは海賊VSピーターパンなんですw
97名無しのテーマ:2006/08/11(金) 17:36:22 ID:HdGApLph
>イメージは海賊VSピーターパンなんですw

あと出しイクナイ!
コルンゴルトの「シー・ホーク」とか「ロビンフッドの冒険」
ジョン・ウィリアムズの「フック」とか、デブニーの「カットスロート・アイランド」
あたりを聴いてみたら。
98名無しのテーマ:2006/08/11(金) 17:52:21 ID:SrmItsJX
パイレーツ・オブ・カリビアンもおすすめ。
99名無しのテーマ:2006/08/11(金) 17:53:26 ID:SrmItsJX
つーかピーターパンでいいじゃん
100名無しのテーマ:2006/08/11(金) 17:55:35 ID:2gKsdRFr
>>97
ごめんなさい
付け加えるのわすれてて!今から探して聴いてみます〜
>>94-95
ホルスト 組曲「惑星」より「火星」
E.S. Posthumusの「Tikal」とか「Menouthis」
聴きました!凄いいいです!すこし激しいかも。
GIジェーン(映画)の「Conspiracy」
は試聴して短かったんですがめっちゃいいです!!

最終決定は自分ではないので全部参考にさせてもらいます!
101名無しのテーマ:2006/08/11(金) 17:59:58 ID:2gKsdRFr
>>98-99
パイレーツ・オブ・カリビアンもいいと思ったんですがみんなのイメージがパイレーツ・オブ・カリビアンになってしまいそうなので..,。
ピーターパンでいいっすよねww
でもなんかやっぱり演技するとなるとピーターパンじゃやりずらいらしくて。
一応皆しらなそうなパイレーツ・オブ・カリビアン探してみます!!ありがとうございます!!
102名無しのテーマ:2006/08/11(金) 20:38:08 ID:noNgzd+5
>>96
つか、そういう事を教えて欲しい場合はもっとディティールを詳しく書けっつーの。
芝居をやってるなら、通行人を演じる時ですら人物情報が要求されるのは当然で
(主婦なのか、OLなのか、急いでいるのか、散歩中なのか、etc)
良い演出(BGMも演出効果の一つ)ってのは、そういう背景イメージが
きっちり出来ていてこそ成立する事ぐらい分かってるだろーが。
103名無しのテーマ:2006/08/12(土) 11:39:21 ID:3SFLFq9Z
まぁ、よいよい
にわかにテンションが上がって良かったではないか
104名無しのテーマ:2006/08/12(土) 21:26:37 ID:tytT0+0H
>>103
甘えた教えてチャンを放っておいても碌な事は無いぞ
105名無しのテーマ:2006/08/12(土) 22:03:54 ID:h3+NrBI7
>>102
すいません!別にそんなに大それた事をするわけじゃないんで、いい感じの曲を教えてもらえればよかったんです!
>>103
なんかすいません。ありがとうございます!!

ディティールは詳しいですね。
106名無しのテーマ:2006/08/12(土) 22:09:03 ID:h3+NrBI7
>>97
コルンゴルトの「シー・ホーク」「ロビンフッドの冒険」
使えそうです!! ほんとうにありがとうございます!
時間があんまりないので早い返事感謝です!!
107名無しのテーマ:2006/08/14(月) 17:19:32 ID:5COdyUQ7
ガイ・リッチー監督のロック、ストック&フォーストールンフーヴスという映画の
本編終了後、エンドロールと同時に流れるインストゥルメンタルの曲なんですが、
誰の何て曲か知りませんか?いっくら調べてもわかんないもんで・・・
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=2122
108名無しのテーマ:2006/08/14(月) 17:23:26 ID:gNzVo02h
109名無しのテーマ:2006/08/14(月) 18:38:53 ID:5COdyUQ7
>>108
ありがとう。でも、そこを見てもわかんなかったよ。
110名無しのテーマ:2006/08/14(月) 19:42:50 ID:gNzVo02h
>>109
わかるよ。imdb見たらわかる。
111名無しのテーマ:2006/08/14(月) 20:02:54 ID:5COdyUQ7
>>110
うん。imdbでイロイロと検索したんだけど、出てこなかったよ。似た別物は出たんだけど・・。
とはいえ、ありがとう。
112名無しのテーマ:2006/08/15(火) 02:32:06 ID:vLL0pVlg
>>111
もちろんサントラはチェックしたんだよね?

>>110
IMDBは万能ではない。抜けもミスも多い。
113SUN寅男:2006/08/15(火) 13:32:18 ID:61WWLO8o
 「アーク」どこいったん
  誰か教えて下さい
114名無しのテーマ:2006/08/15(火) 15:08:54 ID:sFiCr2PW
倒産したそうだよ。莫大なストックがあって、買い取り先を債権者が探しているらしい。
これからは自分で海外から購入しなくては。
115SUN寅男:2006/08/15(火) 22:19:36 ID:61WWLO8o
倒産ですか。
注文中の品もあったのに・・・。
生き甲斐の灯りが一つ消えた様な気持ちです。
復活を祈ります。

お返事有難うございました。
116名無しのテーマ:2006/08/15(火) 23:27:44 ID:uLPKBZf1
>>114
う・そ・つ・き
117名無しのテーマ:2006/08/16(水) 04:54:14 ID:Weazs5Zk
118名無しのテーマ:2006/08/16(水) 06:27:37 ID:rpRPGyiF
119名無しのテーマ:2006/08/16(水) 22:03:01 ID:cbutPVuR
>>118
メインテーマですか??
120名無しのテーマ:2006/08/17(木) 02:37:30 ID:QeJyh9UJ
>>119

メインじゃなく、途中にあるアップテンポの曲。
曲名は忘れた。


よく「海上保安庁24時」とかのドキュメントにも使われている曲。
121名無しのテーマ:2006/08/17(木) 15:36:57 ID:eyEbdLG2
国内盤・プロモ盤を含む輸入盤サントラ専門店 ARK のHPが見れないよ何ゆえ ?
122名無しのテーマ:2006/08/17(木) 15:56:38 ID:xOQmFYoQ
>>121

114 名前:名無しのテーマ[] 投稿日:2006/08/15(火) 15:08:54 ID:sFiCr2PW
倒産したそうだよ。莫大なストックがあって、買い取り先を債権者が探しているらしい。
これからは自分で海外から購入しなくては。
123名無しのテーマ:2006/08/17(木) 18:13:40 ID:Hb+iqOlL
誰かこの曲教えてください(>_<)
確か何かの映画でサントラに使われていた気がするのですが。。
http://p.pita.st/?9yvnotz8
124名無しのテーマ:2006/08/17(木) 19:29:13 ID:xOQmFYoQ
>>123
なんだ、この音量は! 鼓膜が破けるかと思ったぜ!
ちっとは常識ってものを身につけろ!

(だれもがあなたと同じPC環境でネットしているわけではありません)
125名無しのテーマ:2006/08/18(金) 03:05:56 ID:De1+3odG
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m34904981

↑明日に向かって撃てのバカラックって、他にどんなサントラやってるんですか?
126名無しのテーマ:2006/08/18(金) 04:34:35 ID:hRlaA5PX
127名無しのテーマ:2006/08/18(金) 12:24:37 ID:+yNCK63X
>>121
コピペだが、情報として貼っておく。(改行済)

ARK SQUAREサイトについて 投稿者:ARK SQUARE 投稿日:2006/08/15(Tue) 15:27
お察しの通り、現在、サイト、ドメイン、メール一切が停止しており、皆様にご迷惑をおかけしており、申し訳ございません。
ドメイン(arksquare.com)を管理しているはずのサーバー会社に何らかの問題があり、更新されていない為に、サイトが休止されている模様です。
しかしながら、サーバー会社の担当者が夏期休業に入っており、8/17まで連絡が取れない状況です。
現在、当店URLで、全く別のホームページが表示されておりますが、ドメイン休止中によくこういったページが表示されるようで、特に悪質なことにはなっていないようです。
本当に、皆様にはご心配をおかけして申し訳ございませんが、ARK SOUNDTRACK SQUARE再開まで、もうしばらくお待ちください。
なお、AGレーベル様のご厚意により、[email protected]をお借りしておりますので、緊急のご連絡は、こちらまでご連絡ください。
128名無しのテーマ:2006/08/18(金) 21:00:52 ID:+yNCK63X
ガンダム0083の完全盤サントラは出ないのでしょうか?
129名無しのテーマ:2006/08/19(土) 01:30:48 ID:DbrxDG+u
サントラなのかどうかもよくわからないのですが、この曲を誰か知っていますか?
http://www.youtube.com/watch?v=QLqSqx70QE4
130名無しのテーマ:2006/08/19(土) 08:05:01 ID:vCPtTml8
>>129
取り合えずイタリア語
131名無しのテーマ:2006/08/19(土) 12:10:35 ID:CdRQId1o

G.I jane の 『Conspiracy』が入ってるアルバムが廃盤になっててどうしてもほしいのですが
借りれたり落と...できないでしょうか??
買うのはちょっときついんで
132名無しのテーマ:2006/08/19(土) 12:15:14 ID:zVOFA2jD
>>127 了解しました。
133名無しのテーマ:2006/08/19(土) 17:38:58 ID:BSIdAzfQ
>>132
なんかメールが着てたのでコピペしておく。



2006年8月19日配信
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
重要:当店サイトについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎度、ARKSOUNDTRACK SQUAREをご利用いただき、ありがとうございます。

現在、サーバー/ドメインに問題があり、8/14よりサイト、ドメイン、メール一
切が停止しており、皆様にご迷惑をおかけしており、申し訳ございません。
そのため、当店URLでは、全く別のホームページが表示されております。
通常のURLアドレスでの再開まで、こちらのURLアドレスにてご来店頂けます。
http://server10.joeswebhosting.net/~ar7616/jp/index_main.html
ご来店お待ちしております。

本当に、皆様にはご心配をおかけして申し訳ございませんが、ARK
SOUNDTRACK SQUARE再開まで、もうしばらくお待ちください。

なお、AGレーベル様のご厚意により、一切のメールをお借りしておりますので、
お問い合わせは[email protected]、メールでのご注文は
[email protected]までご連絡ください。
ご来店をお待ちしております。
134名無しのテーマ:2006/08/20(日) 01:51:15 ID:WatZoYRU
既出かもしれませんが、「プリティーウーマン」の中の
ジュリア・ロバーツが黒いドレスを着てラウンジにいる時に流れているピアノの曲を
知りませんか?
>3でも調べたのですがわかりませんでした。
135名無しのテーマ:2006/08/20(日) 22:11:21 ID:Ip0MT7hJ
>>133 了解しますた。
136名無しのテーマ:2006/08/21(月) 14:35:04 ID:h5S8SehA
ジュードロウ主演映画、タイトル【ALFIE】でジュードロウと黒人女性が絡んでるシーンの時に流れてる曲を知ってる方いますか?
ビリヤード台の上でsexしてるシーンの時の曲です。
137名無しのテーマ:2006/08/23(水) 02:11:19 ID:omdJuSqb
http://www.youtube.com/watch?v=tir21p1gNVg

この動画に使用されている曲の詳細分かる方いますか?
ゲームのサントラっぽい感じしますが・・
138名無しのテーマ:2006/08/23(水) 02:58:53 ID:omdJuSqb
↑自己解決しました
スタッフロール見るの忘れてましたorz
ロードオブザリング 2つの塔に使用された曲で
requiem of a dreamというタイトルだそうで
スレ汚し失礼しました
139名無しのテーマ:2006/08/23(水) 16:11:30 ID:E1lvfbbr
その答えも微妙に間違ってるけど
140名無しのテーマ:2006/08/24(木) 11:02:34 ID:9PyotEjk
>>138
 ロードオブザリング 2つの塔(の予告)に使用された曲で

だね。「レクイエム・フォー・ドリーム」って映画のサントラの確かシングルじゃなかったっけ。

 それはともかく、

===================================================================
ARK SOUNDTRACK SQUAREよりお知らせ
====================================================================

2006年8月24日配信
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
重要:当店サイトURL変更のご連絡
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日頃、ARK SOUNDTRACK SQUAREをご利用頂き、ありがとうございます。

ご連絡させて頂きましたとおり、ARKSQUARE.COMは事情により、ご利用いただけ
なくなっておりましたが、結局、残念ながら継続不可能となりました。今回、新
たに"ARKSQUARE.NET"に変更となりました。新しいホームページアドレス(URL)は
http://www.arksquare.net/jp/index_main.htmlとなります
お手数ですが、お使いのブラウザの”お気に入り”の更新をお願いいたします。

また、お問い合わせのメールは[email protected]までご連絡ください。

今後とも、どうぞ、ARK SQUAREをよろしくお願いいたします。

だそうでつ。
141名無しのテーマ:2006/08/27(日) 22:20:35 ID:+Y3/w2Ia
かなり以前から曲名が解らず困っています。イタリア映画のサントラでしょうか?

http://www.geocities.jp/a1818_2/mp3-2/med3.mp3
142名無しのテーマ:2006/08/27(日) 23:31:53 ID:ZyiGwu65
>>141
ディズニーリゾートに直接聞いてみてはどうでしょう?

それと一般人サイトの鯖に直リンするのは遠慮しておいたら?(h抜くとか)
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1150860809/592
143141:2006/08/27(日) 23:42:34 ID:+Y3/w2Ia
>>142
そこで教えてもらえないのでご質問させていただいております。
うかつにもh抜くのを失念してしまいました。
144名無しのテーマ:2006/08/27(日) 23:57:08 ID:Ad6m6E5Y
すみません!今CMで流れてる「マイアミバイス」の歌って何てアーティストの曲ですか?
145名無しのテーマ:2006/08/28(月) 00:28:34 ID:+UNpFOjI
>>144
ここで試聴! 自分で調べる!
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000GH3CWA/
146名無しのテーマ:2006/08/28(月) 01:26:42 ID:5i3uDg41
海外TVドラマ「SUPERNATURAL」(米)の予告編で流れている曲は分かりますか?
http://wwws.warnerbros.co.jp/supernatural/ (日本公式)
[DOWNLOAD]→[トレーラー]で見れます
日本公開はこれからで日本向けver.なのか、使用曲は色々調べても分かりませんでした
147名無しのテーマ:2006/08/28(月) 01:30:09 ID:KenDySOP
>>144
>>145の1曲目でなければ、こっちの4曲目
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00069A6P4/503-5126781-3967907

148名無しのテーマ:2006/08/29(火) 05:58:23 ID:FIfVfF1f
先ほど深夜3時すぎにNHK総合で砂漠の映像に流れてた映画の曲知ってる方います?
サビの歌詞は(ア〜〜〜〜ンド フォ〜リング ユ〜)って感じで何度も繰り返されます
歌手は女性でテンポはスローで楽器の音も少なめで静かな曲でした
結構有名な曲だと思うのですがわかるかたいますでしょうか?
149名無しのテーマ:2006/08/29(火) 06:28:37 ID:kooBrQkC
コーリング・ユーだな、たぶん。
バグダッド・カフェという映画の主題歌。
150名無しのテーマ:2006/08/29(火) 14:01:38 ID:FIfVfF1f
>>149 ありがとうございます。この曲です。映画も見てみますね。
151名無しのテーマ:2006/08/29(火) 14:13:46 ID:FIfVfF1f
ジャンレノ主演のエンパイア・オブ・ザ・ウルフ のエンドロールに流れる
女性の歌の詳細ご存知の方教えてください
152名無しのテーマ:2006/08/29(火) 16:09:32 ID:28amRX02
韓国ドラマの「ロマンス」というドラマのサントラ
あるいはいろんな曲が入ってる中にピックアップされて
入ってるCDってあるんでしょうか?
買いたいので教えて下さい。
153名無しのテーマ:2006/08/30(水) 11:10:46 ID:4ENuo2dM
http://www.youtube.com/watch?v=VWovkoN4oAY&mode=related&search=

誰かこれの曲名教えてください。
気に入ったんですけど分からないんです。
154名無しのテーマ:2006/08/30(水) 11:25:38 ID:pep0upq5
>>153
コメントに書いてあるじゃん。
155名無しのテーマ:2006/08/30(水) 15:19:28 ID:wRx1XkHg
>>153 「ザ・ロック」より2曲目の「ロックハウスジェイル」10分位の長い曲
音楽担当はハンスジマーと数人
156名無しのテーマ:2006/08/31(木) 22:13:37 ID:OPDTqtV7
極道の映画とかでよく流れる
タララ〜ンって音はどんなCDに挿入されてますか?
157名無しのテーマ:2006/09/01(金) 02:14:07 ID:Dwb5+IaL
「仁義なき戦い」じゃけんの
158ベストヒット名無しさん :2006/09/01(金) 16:02:30 ID:br2rf0ut
74年公開、P. フォンダ主演の「ダーティ・メリー・クレイジー・ラリー」
テーマ曲"タイム"を歌っている人をご存知の方、教えてください。
159名無しのテーマ:2006/09/01(金) 16:31:42 ID:u9fBxUnc
>>158
Marjorie McCoy

160ベストヒット名無しさん :2006/09/01(金) 17:01:24 ID:br2rf0ut
>>159 は、はやっ!! ありがとうございます。色々ぐぐっても出てこなかった
時に流れ着いたスレでした。
さて、今度は新宿あたりでシングル盤探すか・・・
本当にありがとう。
161名無しのテーマ:2006/09/03(日) 08:21:38 ID:ezURu6WF
http://www.youtube.com/watch?v=rzH_U6NL1N4
サントラなのかわかりませんが
この入場曲教えて下さい
162名無しのテーマ:2006/09/03(日) 19:44:17 ID:fASdsX01
昔、島田伸介が司会してたバラ色の珍生という番組で毎週のように
流れていた曲が、常盤貴子が出ていたロングラブレターやカバチタレ
にも流れていたんですけど、何の曲かわかる方いますか?
163名無しのテーマ:2006/09/03(日) 20:23:55 ID:ExC6Kguu
>>162
>ロングラブレターやカバチタレ
これらについてはわからないけど、
バラ珍の再現VTRと言えば、
映画「ラスト・オブ・モヒカン」(The Last Of The Mohicans)の
11曲目 ''Cora'' がよく使われていたのを覚えてる
どこかで視聴してみたら
164名無しのテーマ:2006/09/04(月) 17:49:14 ID:hGc5IkYk
マトリックス一作目のDVDで、メニュー画面(本編再生とか字幕、吹き替えなどがある)の時に流れる曲の
タイトルと作曲者名を教えて下さい。
165名無しのテーマ:2006/09/04(月) 22:17:56 ID:I0vcMGAS
>>163
ありがとうございます。この曲でした。
166名無しのテーマ:2006/09/05(火) 03:31:49 ID:oz2wzGHN
>>164
マトリックスのDVD売っちゃったから確認できないんだけど、
もしかしてマトリックスの映画公開時に宣伝で使われてた、
歪みまくってるエレキが使われてる奴?
167名無しのテーマ:2006/09/05(火) 10:16:25 ID:R3dYbb94
164ではありませんがこの曲です。menu画面用のBGMでしょうかね?
http://www.uploda.org/uporg505327.mp3.html
168名無しのテーマ:2006/09/05(火) 15:50:55 ID:6SImEWoM
ttp://neko-loader.ddo.jp/up/src/neko8850.mp3.html
この後ろでかかってる曲が知りたいのですが・・・。
宜しく御願いします。
169名無しのテーマ:2006/09/05(火) 17:09:18 ID:QC4MOdn/
>>161
「エボリューション」の曲だっけ?自信ないから確かめてからまた書くわ。
170名無しのテーマ:2006/09/05(火) 18:15:02 ID:ulfm0HUO
>>169
お願いします。
171名無しのテーマ:2006/09/05(火) 18:45:46 ID:kwmahGIq
172名無しのテーマ:2006/09/05(火) 22:12:19 ID:ulfm0HUO
>>171
神!!!!!!!111
マジでTHXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
173164:2006/09/05(火) 22:45:12 ID:59UPzkeS
>>166
ご返答ありがとうございます。
エレキは使われていなかったです。
オーケストラ風で、コーラスがあります。

ちなみに自分の持っているDVDは一枚組みです。
174名無しのテーマ:2006/09/06(水) 00:13:46 ID:zPZOA+ga
>>164
あんたのために >>167 がUPしてくれてるんだけど無視?
175164:2006/09/06(水) 00:39:17 ID:TxvmDYFm
>>174

>>167さん申し訳ございません。
自分ではないと勘違いしていました。

早速、そこに行きましたが、エラーしか出ませんでした。
176名無しのテーマ:2006/09/06(水) 11:10:34 ID:KZ4izhTo
サントラなのかはわかないのですが
http://www.youtube.com/watch?v=xA30DOSLb3s
↑の曲名わかる方いらっしゃいましたらお答えください。
177名無しのテーマ:2006/09/06(水) 11:46:40 ID:iQ8Acd40
>>176
投稿者のコメントに書いてあるだろ…
それくらい読んでくれよ。
178164:2006/09/06(水) 17:16:00 ID:TxvmDYFm
http://whatisthematrix.warnerbros.com/japan/rl_cmp/reloaded_trailer_jp_320.html
↑この動画なんですけど、途中ワーナーブラザーズのロゴが出てくると同時に始まる曲の情報をお願いします。
179名無しのテーマ:2006/09/07(木) 04:11:49 ID:G4AGqOoI
>>173
コーラスかじゃ全然ちがうなぁ、、。
って>>178で動画載せてくれるからちょっと見てみるね。

ってこれか!!!wwwww
これ持ってるよw
日本かアメリカのアマゾンだったかな。
このグループだかわからないけど、
スパイダーマンの予告編とかいろんなものに使われてるんだよね。
アーティスト名は、E.S. Posthumus でアルバム名が
Unearthed、5曲目のEblaっていう曲です。

試聴も公式ホムペでできる。
http://www.esposthumus.com/ 
ここのホムペですぐトップに試聴できるとこがある。
Eblaももちろん試聴できる。
あとPompeiiも試聴しておいた方がいいよ。
スパイダーマンの予告編で使われていてけっこうかっこいいと思う。
180名無しのテーマ:2006/09/07(木) 12:32:04 ID:n3Ocqk69
>>169さん、ありがとうございます!
本当に助かりました。
181名無しのテーマ:2006/09/07(木) 18:17:30 ID:hCvUlCMa
>>164
>>178 の予告編の曲は >>179 の回答通りですが
最初の質問のDVDメニューの曲は違いますよ。別の質問なんですか?
182名無しのテーマ:2006/09/07(木) 18:20:58 ID:G4AGqOoI
>>181
>>179だけど、
>>173は別の質問だったのかよ、、、。

いっそのことマトリックスのメインメニューを流してる所を
キャプってくれ、、
183167:2006/09/07(木) 23:25:14 ID:hCvUlCMa
だからすぐに >>167 でUPしたのにぃ
既存曲なら私も知りたいのよね
184167:2006/09/07(木) 23:26:14 ID:hCvUlCMa
追記:UPはしたけどすぐに流れちゃうみたいね
185名無しのテーマ:2006/09/07(木) 23:27:23 ID:G4AGqOoI
>>183
>>182だけど
いや聞こうとしても404と出るんだって、、、
別のところへ再うpしてくれれば聞けると思うけど。
ちなみに最初に俺がレスした時にはもう>>167は404になってた。
186167:2006/09/08(金) 00:21:10 ID:t2g3wyz+
187名無しのテーマ:2006/09/08(金) 06:53:27 ID:QlHjCsAg
>>186
>>185だけど今急いでるんで、また消えないうちにDLだけしといた。
帰って来たら調べてみるよ。
ってパッと聞いた感じ聞覚えはないけど、、。

って>>164は2つ質問を聞くだけ聞いて
お礼も無しとは、、w
188名無しのテーマ:2006/09/09(土) 13:20:30 ID:/hxJYsjV
サントラとかで女性が口ずさんでるだけで終わる音楽ってある??
知ってたら教えてクレ!!!
189名無しのテーマ:2006/09/09(土) 13:21:04 ID:/hxJYsjV
ごめん。あげちゃった
190名無しのテーマ:2006/09/09(土) 15:03:14 ID:Hgu/+rbn
>>188

つ 心オナニーに例えよう(アカペラバージョン)
191名無しのテーマ:2006/09/09(土) 17:36:58 ID:/hxJYsjV
ごめん、歌詞とかない奴がいいんだ・・・
192名無しのテーマ:2006/09/09(土) 17:53:12 ID:3gCL1q9y
そもそも「口ずさむ」という不明瞭な質問がいけない。
スキャットとかハミングとかいろいろあるだろ。
イタリアのサントラにはいい曲が溢れてるぞ。
193名無しのテーマ:2006/09/09(土) 20:43:41 ID:HJEdPh/s
>>191
ほんと、もうちょっと質問をはっきりしろ、、。
せめて何かの曲を例にあげるとか。
194名無しのテーマ:2006/09/10(日) 00:14:45 ID:c74//uIC
近くの美容院で流れてたんだが、全然思い出せない・・
ハミングのようだったと思う
195名無しのテーマ:2006/09/10(日) 00:45:05 ID:F8HhaggS
http://www.seeamerica.jp/flash/movie/0606cm.html

この音楽が好きなのですが、
似たような音楽をレコード屋さんで探す場合、どういった欄にあるのでしょうか?
何かキーワードでも教えてもらえるとありがたいです。
196名無しのテーマ:2006/09/10(日) 01:08:52 ID:eIIqyUBC
>>188「エクソシスト2」(エンニオモリコーネ)からリーガンのテーマ
197名無しのテーマ:2006/09/10(日) 01:39:03 ID:r2w+ye4/
>>195
これよりもゆったりしてるけど、
リンク先のやつを聞いてなぜか
ブラピ主演の「ジョーブラックをよろしく」のサントラを思い出した。
って聞いた事が無い、もしくは映画は見た事あるけど
どういう曲だったか忘れたって場合はまず購入する前に試聴を。
目的の物か、わからないので。
あとこういう系統の音楽ってハートウォーミングなものとか
ヒューマンドラマの映画を連想させる、あくまでも俺的にはね。
って微妙なレスになってしまってスマソw

>>196
>>188じゃないけど、なんか怖そうだなぁwww
198名無しのテーマ:2006/09/10(日) 01:41:04 ID:r2w+ye4/
ちなみにここで試聴できるリンクがあるっぽいけど、
リンクが生きてるかどうかはわからないので、試してみてください。
http://www.amazon.com/Meet-Joe-Original-Picture-Soundtrack/dp/B00000DHZU
199名無しのテーマ:2006/09/10(日) 01:44:57 ID:r2w+ye4/
あとジェームスホーナーのパーフェクトストームなんかも思い浮かんだ。
本当に>>195の思い浮かべてるような曲かは自信無いけど。
この辺はどんどん試聴してみて、探してみるのが一番かと。

http://www.amazon.com/Perfect-Storm-Original-Picture-Soundtrack/dp/B00004TTFB/sr=1-1/qid=1157820251/ref=pd_bbs_1/104-1327658-2426361?ie=UTF8&s=music
200名無しのテーマ:2006/09/10(日) 02:39:58 ID:mdzOQxR4
>>197
「エクソシスト2」のリーガンのテーマは、美メロぞろいのモリコーネのなかでも
十指に入る美メロだよッ! ぜんぜん怖くないから一度聴いてみてよッ!
201名無しのテーマ:2006/09/10(日) 02:43:47 ID:eIIqyUBC
>>188ここで「エクソシスト2」試聴できます、1です9もだけど ?
作曲はエンニオ・モリコーネ
http://www.moviegrooves.com/shop/exorcist2theheretic.htm
202名無しのテーマ:2006/09/10(日) 13:12:31 ID:c74//uIC
ありがとう!!明るいのをさがしてたけど
こういう神秘的っていうか、やさしいのもイィ!
203名無しのテーマ:2006/09/10(日) 23:48:10 ID:F8HhaggS
>>197-199
紹介していただいた2つの内、ジョーブラックの方が特にツボでした。
こうやって3作品を聞き比べて気付かせてもらったのですが、
自分の探しているのはベタベタな古き良きアメリカ映画で使われていそうな音楽なのかなと思いました。
ともあれキーワードどうこうより、こういったサイトで色々と試聴してみるのが良さそうですね。
親切にありがとうございました!
204名無しのテーマ:2006/09/11(月) 03:06:13 ID:BZ4V3H8H
>>105はどうなった?

これなんかどうだ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=5DGrLQigqEw&mode=related&search=
205名無しのテーマ:2006/09/11(月) 08:02:05 ID:l+B2EgLc
>>203
”ツボ”とは、紹介した側としてもとてもうれしいです!
自分もジョーブラックのサントラは好きなんで。
他にもいろいろと見つかるといいですね!
206169:2006/09/11(月) 16:15:39 ID:QQHG/21W
>>180(=>>161?)
>>171は俺じゃないです。しかも間違ってたし。
遅レスながら>>171Good Job!
207名無しのテーマ:2006/09/11(月) 23:31:14 ID:Ya6oQl4W
どなたかフジテレビで放送している
F1グランプリの予選の曲わかる人いませんか?

ぜひお願いします
208名無しのテーマ:2006/09/12(火) 00:04:05 ID:ECjl6vAu
バーレーンと一緒じゃない?
ttp://www.fujitv.co.jp/f1gp/music/index.html
209名無しのテーマ:2006/09/12(火) 00:29:13 ID:P8SuKF5i
677 :この頃流行の名無しの子:2006/09/01(金) 02:17:37 ID:hUOnACBX0
        ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |  
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

         竹石 圭佑
      (1986〜 愛知県名古屋市)

在日中国人の両親を持つ為か、日本語のアクセントがおかしい時が多々ある。
小学生の時に万引きで補導されたらしく、その頃から既に歪んだ性格であった考えられる。

中学・高校時代…意中の女子には露骨にちょっかいを出して気を引こうとし、また、その時の言動は挙動不審で相手に好意があることがミエミエな為、非常に痛々しい。
でしゃばりで、なぜか偉そうな態度をとっていたが、不良学生相手にはビクビクしながら機嫌をとっていたという不可解な面も併せ持つ。
また特に自分より力の弱い女性教員や女子生徒等を格好の的としていたので、その様な人間には異常に高圧的な態度をとり、馬鹿にし、いつも幼稚な悪口や悪質な嫌がらせを考えて楽しんでいた。

相当な目立ちたがり屋で「地球は自分を中心に回ってる」という性格。しかし、何の能力・才能の欠片もなく、ヘラヘラしていただけなので精神が不安定だったとも考えられる。あだ名はダメ石(何をやってもダメなくせに口八丁なので)→デメ石(非常に出目金に似た顔なので)。

愛知県の底辺の大学に通ってるが、名古屋大学医学部を目指しているらしく、医学生になった自分を日々妄想している。
余談だが、KAT-TUNの田中聖をライバル視しているらしい。

※注 これは自分の知っている範囲の竹石圭佑の情報であり、全てではないと思われ。
210名無しのテーマ:2006/09/12(火) 09:49:05 ID:P2kdX8tW
散々既出かもしれませんが、ここ来たの初めてなので教えて欲しいのですが
男たちの大和で流れてる曲ってザ・ロックで使われてた曲だよね?
211名無しのテーマ:2006/09/12(火) 14:40:37 ID:Nktr6urT
>>210
違う。似てるだけ。
212名無しのテーマ:2006/09/12(火) 18:36:03 ID:kMNcvYfm
>>211
違う。似せただけ。
213名無しのテーマ:2006/09/13(水) 02:20:45 ID:p0s7dBja
私の才能の一部が、たまたまハリウッドの作曲家と同じだったってだけのことですね。
あくまでも一部であって、それがすべてじゃない。
だって、ハンス・ジマーには「ナウシカ」は作れないでしょ。
(by くいしぃ・じょんず)
214名無しのテーマ:2006/09/13(水) 10:49:50 ID:A11X6Wqy
「レジェンド・オブ・メキシコ(once upon a time in mexico)」
本編の始まる、タイトル・キャストロールの出る所のBGM、
サントラに収録されてない様なのですが、
他の何かに入っているのでしょうか。
ご存知の方居ましたら教えて下さい。
215名無しのテーマ:2006/09/18(月) 20:38:19 ID:4MCfM1e8
テロ朝のTVのちからのOPてオリジナルでつか?
216名無しのテーマ:2006/09/19(火) 23:59:01 ID:8ud0erG6
キムタクが出ているギャッツビーのCMの曲名教えてください。
217名無しのテーマ:2006/09/20(水) 21:55:49 ID:asZ5VJjW
バイクの映画の『トルク』のサントラってありますか?
218名無しのテーマ:2006/09/20(水) 22:58:34 ID:gtpKRIOW
ちょっといい?

ttp://www.prifie.net/cinema/opening_climax_digest.asx

これの曲名教えて下さい
219お願いしますm(__)m:2006/09/22(金) 23:37:36 ID:lLePZzHv
PRISCILLAのDEEP INTOYOUR LOVE が入ってるアルバムを知っている人が居ましたら教えて下さいm(__)m
220名無しのテーマ:2006/09/23(土) 00:37:17 ID:I9o8gD7r
595 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2006/09/20(水) 23:42:31
          竹石圭佑

「竹石圭佑」、1986年に名古屋の肥溜めにて湧いて出た蛆虫。
小学校高学年から万引きを繰り返し
学校内では好みの女子に嫌と言う程ちょっかいを出しまくる。
当時のクラスメートが「お前って何で女子ばっか苛めるんだ?」という様な質問をしたところ、竹石は「女を苛めても仕返しとか怖くねぇもん。だって俺のほうが腕っ節が強いからな。いざとなったらツラァ殴ってやればいいし。」と言ったそうだ。
弱い物に対しては恐ろしいほど高圧的になる竹石、万引きで警察に補導された事を自慢げに話す竹石、自分が世界の中心だと言って憚らない竹石…
数々の犯罪行為も在日中国人の両親から産まれた自分に後ろめたさがあっての反発心からの行動だろうか…
ともあれ、竹石はまさに肥溜めから産声を上げた蛆虫である。
221名無しのテーマ:2006/09/24(日) 10:05:23 ID:nm47nsFa
すいませんが、これはなんという曲でしょうか?
どこかで聞いたことはあるんですが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=7nsmajNxKxg
222名無しのテーマ:2006/09/24(日) 10:16:12 ID:pMFADQKQ
>>221
映画『ザ・ロック』サントラ
223名無しのテーマ:2006/09/24(日) 16:46:12 ID:x3KrXwhr
今年の8月くらいによく耳にしたんですが、ゲームのグラディウスっぽい曲についてなにか知ってる人がいらっしゃいましたら情報お願いします
224名無しのテーマ:2006/09/24(日) 17:46:16 ID:7RAKccky
>>223
ゲームのグラディウスのサントラです。以上。
225名無しのテーマ:2006/09/25(月) 01:36:09 ID:2OD/kbAo
映画二百三高地で兵士役の人達が歌っていた童謡を教えて下さい。
226名無しのテーマ:2006/09/28(木) 05:30:54 ID:fOhoS0R/
>>225

歌詞は?
227名無しのテーマ:2006/09/28(木) 19:12:07 ID:C7neVTKs
ホームアローン3で、子供が罠を作ってるときに流れてた
挿入歌ってなんていうんですかね?
228名無しだぞ〜:2006/09/28(木) 23:50:25 ID:ykIpLQOt
どうでもいいよ・・・
229名無しのテーマ:2006/09/29(金) 23:17:32 ID:blX3MIwU
すみません、ご存知の方いたら教えてください。
下のURLのビデオで使われてる音楽です。
ttp://www.prifie.net/cinema/amazing_prologue/
"二人の出会い"付近から流れてる音楽、どこかで聴いたことが
あると思うのですが、思い出せません。。。
230名無しのテーマ:2006/10/01(日) 03:09:11 ID:kYEghGIL
>>229
色んなスレに同じ書き込みしてると
マルチと言われ誰も質問に答えてくれなくなりますよ。
231名無しのテーマ:2006/10/01(日) 16:50:12 ID:cD0wumY1
某所で拾ったものなのですが、曲名分かる方いませんか?
http://www.fileup.org/fup110478.mp3.html
PASS:4649

よろしくです。
232名無しのテーマ:2006/10/02(月) 17:06:57 ID:u+6L9go8
『ワイルドスピード3』で流れてた色々なヒップホップや、レゲエのアーティスト、曲名など知りたいので、分かる方、教えて下さい。
233名無しのテーマ :2006/10/02(月) 21:50:08 ID:ZEm8/4cn
いい加減IMDBの使い方憶えようよ

ttp://www.imdb.com/title/tt0463985/soundtrack
234名無しのテーマ:2006/10/04(水) 15:20:09 ID:yH3VQC1/
関光夫スレって昔ありましたよね。
夜のスクリーンミュージックなどを語るスレありますか。
235名無し72型:2006/10/05(木) 01:02:48 ID:rUdBbXp8
今TVCMのミサワホームのなかで、松井と女の子が文字パズルやってるやつのバックに流れてる曲、何でしたっけ?思い出せずにいて今日眠れない…どなたかお教え下さい。
236名無しのテーマ:2006/10/05(木) 02:14:05 ID:BaT9EN8R
アンフェアのサントラていつでるんですか?
237名無しのテーマ:2006/10/05(木) 18:26:44 ID:Z0JmBzv8
すみませんが、9/18のテレビ朝日系列で放送された
「高校球児海渡る」の中で使われていたBGMをどなたか知りませんか?
局に問い合わせてみたのですが、主題歌以外の曲の資料が残って無いと言われ
八方ふさがりの状態です…。
とても良い曲ばかりだったのでどなたか情報お願いします。
238名無しのテーマ:2006/10/05(木) 20:10:55 ID:z/GY20ZK
>>237
番組見て無いやつがほとんどなんだからメロディラインをうpるぐらいの努力はしろと何度(ry
239名無しのテーマ:2006/10/05(木) 23:21:26 ID:tQIF4Gws
■テレビ番組のBGMについて
このスレ来ても、その番組見ててなおかつ覚えてる人の方が
少ないのはわかりきってるので、
テレビ番組板のその番組のスレに行くか
ビデオかmp3うpするかしないとほぼ無理

■映画のサントラ・予告編のサントラについて
洋画については>>3で検索すればほぼわかる。
検索代行してくれる人はもういないので自分で検索しよう

■テレビCMのBGMについて
CM板の曲質問スレのまとめサイトが強力。そこ行けばほとんどわかる。
240名無しのテーマ:2006/10/06(金) 02:32:42 ID:HlbHdw7e
映画「アドベンチャーロード」(原題 the eartling)1980年/豪・米
の最後で流れる曲「Halfway Home sung by Maureen McGovern」
が入っているCDは「 At The Movies: Shire, David」1991年発売
に入っているそうですが,どこでも入手できません。
どこか他にCD化されている方がいましたら教えてください。

241名無しのテーマ:2006/10/07(土) 16:44:40 ID:skLjjkwZ
古い映画にあたるかもしれないけど、「羊たちの沈黙」で、犯人が何かミシン?かなにかで作業しているときに15秒程度しか流れないスローテンポな曲があるんです。
バックでは捕まった女性がヘルプヘルプ叫んでるところなんですが・・・。
サントラにも見うけられないようなので、もし知ってる方おられましたら教えてください。
242241:2006/10/07(土) 17:23:17 ID:skLjjkwZ
因みに、シーン的には口の中から取り出した虫が何の虫か判明した次のシーンなんですが…。
243名無しのテーマ:2006/10/07(土) 22:19:28 ID:65lqsbwK
"Goodbye Horses" by Q.Lazzarus だが知ってどうすんの?
244名無しのテーマ :2006/10/08(日) 00:41:45 ID:TjdetCGK

ところがCDがあるんだな。amazonで検索してみて。
俺の書いたレビューもよろしく。
245名無しのテーマ:2006/10/08(日) 01:06:39 ID:IWddCPWO
読んだよ
音がほしいだけなら色々な方法があるけどね
246241:2006/10/08(日) 01:49:21 ID:GmkMe3W6
うおお・・・すげー・・・。ネットってすごい。
ありがとうございます。耳に残って離れなくて、一度通して聴いてみたかったんです。ありがとうございます。
247名無しのテーマ:2006/10/11(水) 05:30:38 ID:4GyYRLSv
映画『トゥルーロマンス』のテーマなんですが、サントラがないようで
気になっていて検索してもいまいちわかりません。
木琴みたいな感じのインスト曲です
曲名知っている方いればよろしくお願いします。
248名無しのテーマ:2006/10/11(水) 05:51:35 ID:4GyYRLSv
すみません、自己解決しました。多分それぽいの見つけました。失礼しました
249名無しのテーマ:2006/10/11(水) 10:08:21 ID:BR1a6RPD
>>247-248
「サントラはないようなので」につっこめばおk?
250名無しのテーマ:2006/10/13(金) 14:44:58 ID:9VIwrWXR
このチョイ悪の時使われてるベースラインのかっこいい曲教えてくださいm(_ _)m
よくギャング映画とかで使われてるような....メンバー紹介の時の最後の曲です。
http://www.youtube.com/watch?v=R6fj0k92KbM
251名無しのテーマ:2006/10/14(土) 05:23:06 ID:iEFf5owg
ゴッドファーザーのテーマ曲教えてください
252名無しのテーマ:2006/10/14(土) 06:02:12 ID:3ngcnQCi
>>251
暴走族に聞け。
253名無しのテーマ:2006/10/14(土) 10:48:12 ID:hRTnCCLN
アフューグッドメンやロブロイの予告編に流れているドラマチックな音楽は何の映画からの使用?
254名無しのテーマ:2006/10/14(土) 11:31:05 ID:XDpRs8Hx
>>253
■テレビ番組のBGMについて
このスレ来ても、その番組見ててなおかつ覚えてる人の方が
少ないのはわかりきってるので、
テレビ番組板のその番組のスレに行くか
ビデオかmp3うpするかしないとほぼ無理

■映画のサントラ・予告編のサントラについて
洋画については>>3>>5で検索すればほぼわかる。
検索代行してくれる人はもういないので自分で検索しよう

■テレビCMのBGMについて
CM板の曲質問スレのまとめサイトが強力。そこ行けばほとんどわかる。

というわけで、予告編なら>>5な。調べりゃわかる。検索代行君はいないので、自分で。
255名無しのテーマ:2006/10/17(火) 15:06:37 ID:2JMqU+00
スレ違いだったらすみません。本当に困っているので書き込ませてもらいます。

ディズニー映画「美女と野獣」のサントラというか、歌無しのCDを探しています。
オーケストラコレクションのようなものでもいいのですが、殆ど廃盤になっていて、
TYUTAYAのオンラインの在庫状況も、会員カードのある特定の店舗しか分からなくて…

どなたか、サントラやオーケストラCDを沢山取り扱っていらっしゃるレンタル店など、
御存知ないでしょうか?全国のTYUTAYAに電話しまくって、探すのもありなんですが…(焦)
256名無しのテーマ:2006/10/17(火) 15:24:04 ID:Oo8sqLax
>>255
サントラ盤ではなくて、インストゥルメンタルのカバー演奏ってことね。
いっぱいあるけど、レンタル店って店舗ごとに品揃えが違うから、
まずあなたの住所がわからなきゃ、質問にはお答えできませんね。
なんでCD買わないでレンタルにこだわってるのかも分からないし。
257名無しのテーマ:2006/10/17(火) 16:52:51 ID:2JMqU+00
>>256
お返事を有難うございました。そうです、インストゥルメンタルです。
一応、福岡在住なんですけど…
それと、レンタルにこだわっているのではなくて、色々調べた限りでは、殆ど廃盤になっているので、
購入が出来ないんです。それに、個人で聴くために買うのではないので・・・

勿論、オルゴールやアコースティックでカバーしたものは沢山ありますけど、
そういうのではなくて、出来るだけ原曲に近い状態の音源を探しています。
258名無しのテーマ:2006/10/17(火) 19:52:14 ID:r6NorlGb
通常のサントラをボーカルカット機能付きのプレーヤーで再生すればいいだけなのでは・・・
259名無しのテーマ:2006/10/17(火) 20:01:30 ID:t8RwHqa3
>>257
インストのカバー演奏はいっぱいあるけど……
アコースティックでカバーしたものじゃなくて、ってよく分からない。
たぶん、こういうのはダメってことかな。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0007TKH0W/
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00004RDTW/
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00006EXLI/
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000003F98/

「classical ever! BEST - Refreshment&Meditation -」に収録されている
ニューヨーク・ポップス・オーケストラはどう?

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000095YR6/
国内盤なので、アマゾンじゃ試聴できないけど、
http://www.newyorkpops.org/html/recordings.html
このページで一部試聴可。(たぶん同じ音源だと思う)
260名無しのテーマ:2006/10/17(火) 20:10:41 ID:t8RwHqa3
すまん、「classical ever! Best-energy&emotion- 」のリンクはこっちだった。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0001W8JIM/
261名無しのテーマ:2006/10/18(水) 09:25:34 ID:t6DlzaMD
アコースティックがだめというならオーケストラはダメってこと?
情報後出ししないで求めているものをはっきりした方が早く回答をもらえるよ。
いろいろ推し測って答えてくれる人にも余計な手間をかけさせないで済むしね。
262名無しのテーマ:2006/10/18(水) 10:01:01 ID:RhdWnHTq
>>261
それが出来る人ならさっさと自分で探し当てて、こんな所で質問してない気がする。
263名無しのテーマ:2006/10/18(水) 16:56:18 ID:MEgZckcq
>>258
>>259
有難うございました!何とか解決しそうです。
264名無しのテーマ:2006/10/19(木) 04:02:34 ID:zsNfzRWq
265名無しのテーマ:2006/10/19(木) 11:49:02 ID:8Ge9tK/h
以下の映像に使われている曲なのですが、
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

http://www.barks.jp/watch/?id=1000002886
冒頭から1:18辺りまでのトラック元ネタ

http://www.youtube.com/watch?v=haN1jQumCLM
1:40〜2:05までのBGM

上に挙げた他にも、最近夕方のニュース番組内で使われているのを耳にしました。
結構有名な映画のサントラなんでしょうかね?
266名無しのテーマ:2006/10/19(木) 12:22:52 ID:2BIdTJao
合気道ってスゲーな
267名無しのテーマ:2006/10/21(土) 22:23:45 ID:pb0G5T6K
レクイエム フォア ドリームのサントラを買ったんですが
メインテーマの途中からテンポの速くなるバージョンが入ってません・・・
たしか6分以上の曲です
ロードオブザリング2の劇場予告編でも、流れてたと思うんですが、
誰かこの曲入ってるCD知りませんか?
268名無しのテーマ:2006/10/21(土) 22:32:45 ID:C/IRQ6+z
知りません
269名無しのテーマ:2006/10/22(日) 09:40:35 ID:2uuv0kbq
267ですが、この動画で流れてる曲です
この曲入ってるCD知りませんか?
http://www.youtube.com/watch?v=7FUm8eK0wo8
270名無しのテーマ:2006/10/22(日) 09:48:31 ID:5CZEfFjw
>>267
まずはテンプレ嫁
だから誰も答えないんだよ
271名無しのテーマ:2006/10/22(日) 12:54:31 ID:VVrQK2A2
>>269
■テレビ番組のBGMについて
このスレ来ても、その番組見ててなおかつ覚えてる人の方が
少ないのはわかりきってるので、
テレビ番組板のその番組のスレに行くか
ビデオかmp3うpするかしないとほぼ無理

■映画のサントラ・予告編のサントラについて
洋画については>>3>>5で検索すればほぼわかる。
検索代行してくれる人はもういないので自分で検索しよう

■テレビCMのBGMについて
CM板の曲質問スレのまとめサイトが強力。そこ行けばほとんどわかる。

****
このテンプレ、10レス毎に貼った方がいいんだろうか。
ま、読まない奴は1つ上のレスさえ読まないと思うけどさ。
272名無しのテーマ:2006/10/22(日) 16:48:35 ID:mf54afjJ
>>267
たしかリミックスアルバムだったと思う
実物を持ってるわけではないので信用しないこと
273名無しのテーマ:2006/10/23(月) 09:26:13 ID:d1UXaRJb
>>270 >>271
迷惑かけてすみません・・・
以後気をつけます


>>272
リミックスなんてあったんですか・・・
わかりました
そっちの方を今度は探してみようと思います
どうも、ありがとうございました
274名無しのテーマ:2006/10/23(月) 23:20:00 ID:SaWWAGE7
ジェリー・ゴールド・スミスのベスト版が何個かあるんですがどれが良いかな?
中には日本人が指揮してるのもあるんですが
275265:2006/10/23(月) 23:45:27 ID:VM5MFB51
だれかたすけてケロ
276名無しのテーマ:2006/10/24(火) 01:20:29 ID:g+VzsJUY
>>274
とりあえず1枚なら、ゴールドスミス指揮ロンドン交響楽団のテラーク盤。
277名無しのテーマ:2006/10/24(火) 04:41:33 ID:9PhSEGoM
http://f45.aaa.livedoor.jp/~crazy/1941128/1941.12.8.htm

すみません、このフラッシュのBGM
3曲くらいあると思うのですが
この、ジマー節をテクノで作ったような曲は
一体何と言う曲なのでしょうか?
何卒宜しくお願い致します。
278名無しのテーマ:2006/10/24(火) 07:17:03 ID:j/NdsY69
>>277
MGS2のメインテーマ。ジマーの部下が作曲。
279名無しのテーマ:2006/10/24(火) 12:10:48 ID:Ifb8cSTl
ttp://www.youtube.com/watch?v=1tgBDa5wKsg

すいません。曲名を教えてください。
280名無しのテーマ:2006/10/24(火) 17:24:47 ID:cWyP3w76
やりてー、ミス・ユニバースとやりてー

ブロンディの「Call Me」のアレンジ・ヴァージョン
281名無しのテーマ:2006/10/24(火) 17:29:38 ID:cWyP3w76
ドラムで別の曲につなげてあるけど、後半の曲は知らないっす
282名無しのテーマ:2006/10/24(火) 19:54:19 ID:1MLuOz8t
>>278さん

誠に有難う御座います!
なんと、ジマー組のお方でしたか。
有難うございます。多謝!!!!!
283名無しのテーマ:2006/10/24(火) 20:12:15 ID:1MLuOz8t
何回もすいません >>278さん
ハリーグレッグスンウィリアムスだったんですね
有難う御座いました。
284280:2006/10/24(火) 20:15:06 ID:Ifb8cSTl
>>281
前半と後半は別の曲なんですね。
ありがとうございます!
285名無しのテーマ:2006/10/25(水) 03:32:42 ID:7DDyi/UZ
作曲じゃなくてアレンジだけどね。
286名無しのテーマ:2006/10/26(木) 23:07:00 ID:1DqV52k+
TVドラマやアニメのサントラの発売日が初回放送開始から2、3ヶ月後もしくはそれ以後なのは何故なんでしょうか?
2クールの番組だと最終回直前とか下手すれば最終回後に発売なんてのもありますよね…
287名無しのテーマ:2006/10/27(金) 01:47:54 ID:yUFRxlZG
それだけ詰まったスケジュールで作曲してるってことじゃないの?
知らないけど。
288名無しのテーマ:2006/10/27(金) 09:37:52 ID:aYu6Dohb
>>286
それが慣例だからじゃないの?
特に不都合もないし
289265:2006/10/27(金) 20:53:03 ID:ZizjFqgf
助けてケロ
290名無しのテーマ:2006/10/27(金) 21:10:36 ID:aYu6Dohb
催促しすぎ
それじゃ誰も答えないよ
291名無しのテーマ:2006/10/28(土) 02:22:59 ID:WYlhw4le
合気道スゴ
292名無しのテーマ:2006/10/28(土) 09:17:27 ID:Or/H633O
まぁ、>>565は聞く場所を間違えたな。
質問スレに言って聞いた方がいい、それかVIPでスレ立てたほうがこの過疎りまくってるスレよりいい回答を得られる
293名無しのテーマ:2006/10/28(土) 11:52:53 ID:xX/tXKBJ
催促してもしなくても、ここまできたらもう無理。
このスレはアニメ、ゲーム系意外は回答率が極めて低いんだよ。
294名無しのテーマ:2006/10/28(土) 12:34:45 ID:7KyZ46dB
映画なら検索すりゃわかる。検索代行クンがいないだけ。
クラならクラ板、CMならCM板でしっかり答が出てるし、
テレビのバラエティのBGMでかかっててーとかいうのは論外。
ついでにYoutube板にも質問スレが出来た。

それだけ。
295名無しのテーマ:2006/10/28(土) 12:35:15 ID:7KyZ46dB
じゃ、一応貼っておきますね

■テレビ番組のBGMについて
このスレ来ても、その番組見ててなおかつ覚えてる人の方が
少ないのはわかりきってるので、
テレビ番組板のその番組のスレに行くか
ビデオかmp3うpするかしないとほぼ無理

■映画のサントラ・予告編のサントラについて
洋画については>>3>>5で検索すればほぼわかる。
検索代行してくれる人はもういないので自分で検索しよう

■テレビCMのBGMについて
CM板の曲質問スレのまとめサイトが強力。そこ行けばほとんどわかる。
296名無しのテーマ:2006/10/28(土) 19:33:58 ID:XF4wD1xE
映画のサントラにはメインテーマがあるものが多いですが、
それ以外に「愛のテーマ」と呼ばれる曲がある物も多いと思います。
(ゴッドファーザー、スターウォーズ…)

この「愛のテーマ」というのはどういうポジションの曲なのでしょうか
メインテーマも厳格な定義があるわけではないですけど、
最初や最後にかかる曲、一番の盛り上がりに使われる曲って事で
なんとなく判断つくのですが…
297名無しのテーマ:2006/10/29(日) 02:41:55 ID:+kRzaRMi
よくアンビリバボーなどで、パイレーツ・オブ・カリビアンと並んで山場に使われる
音楽を知っている方いませんか?
ドキュメントもので多用されていると思うのですが、テンポがよくて勇猛なイメージの曲です。
何かの映画のサントラなのだと思うのですが・・・。
もしやこれ?という曲に心当たりありましたら、教えてください。
298名無しのテーマ:2006/10/29(日) 07:07:09 ID:QBm1qicn
http://www.youtube.com/watch?v=JH8tihClZMg&mode=related&search=

Sayuri Memoirs of a Geisha のシーンで使われた三味線(琴?)の曲を探しています。
サウンドトラックには入っていませんでした。
299名無しのテーマ:2006/10/29(日) 08:16:52 ID:QBm1qicn
>>298
探しているというか、
ttp://www.imdb.com/title/tt0397535/soundtrack
この中のどれか分からないという感じ。扇だけに扇の的かな?と推測中。
300名無しのテーマ:2006/10/29(日) 10:54:47 ID:wYXrWxNI
すいません教えて下さい。
映画パッチギのでオダキリジョーが歌っている「悲しくてやりきれない」って歌なんですけど
パッチギのサントラに入ってるか知ってる人いますか?
オダキリが歌ってるやつがいいんです
一応アマゾンで調べたんですけど分かりませんでした。orz
301名無しのテーマ:2006/10/29(日) 17:28:16 ID:Q/0w3tLV
>>296
>この「愛のテーマ」というのはどういうポジションの曲なのでしょうか
これは名前の通りでしょ
愛をテーマとした曲

>最初や最後にかかる曲、一番の盛り上がりに使われる曲って事で
これは関係ない
〜のテーマがどこで使われてるかは映画による
302名無しのテーマ:2006/10/29(日) 17:51:05 ID:Q/0w3tLV
>>300
>2のサイトを一通り探してから
またおいで
303名無しのテーマ:2006/10/29(日) 17:57:11 ID:wYXrWxNI
>>302
すいません携帯からなんで見れるサイトがありません。・゚・(ノД`)・゚・。
304名無しのテーマ:2006/10/29(日) 19:04:33 ID:4u9G3pSG
外出かも??いちおうこのすれ一通りみたけどなかったっぽいので・・

ムーブカスタムの柴咲コウがでてるCMでRUNNERの英語版?
アーティストが知りたいけど、わかるかたお願いします。
305名無しのテーマ:2006/10/29(日) 21:27:13 ID:QwytuIgM
>>303
じゃ、ネットカフェでも行きなさい。
あるいは「携帯なので代わりに検索して」とお願いしてみたら。
でも検索代行してくれる人もういなくなっちゃったけどね。
他人に検索やらせる人って礼も言わない失礼な人多いからさ…。
君のせいじゃないから気の毒だけど。

>>304
CM板の質問スレにダイハツに問い合わせた人がいて
回答も載ってるからそっちでどうぞ
306名無しのテーマ:2006/10/30(月) 05:07:17 ID:OMmUKFhw
ゲームのDOA4のサントラに、各キャラのエンディング曲歌つきで入ってるかわかりますか?
マイナーなのであまり情報もなく、中古もないため、
3枚組?で5000円なので失敗できません、、orz
307名無しのテーマ:2006/10/30(月) 08:29:22 ID:bYAZoDn5
>>305
はぁ?なんだコイツ死ねよカスが
お前性格悪すぎだろ、調べてやればいいじゃねーかよ
何がネカフェ行けだよ!行くのが面倒だから2ちゃんで聞いてるんだろうが
ここは質問スレだぞ?答える気ないなら消えろよ、気分悪いよ。

>>303
「悲しくてやりきれない」は入ってるっぽいよ!!
308名無しのテーマ:2006/10/30(月) 08:52:55 ID:smLxtqbA
>>307
ここはデジタルディバイドを埋めるスレじゃないんだ。悪いね。
ま、君が検索代行クンを引き受けてくれるなら歓迎だけど。
携帯クレクレクンの代わりにどんどん検索してやってくれ。頼むね。
>>306も検索してやれよ。かわいそうじゃん。
309298:2006/10/30(月) 14:58:25 ID:a+6GCPTf
>>298-299
もう誰も気にしてくれてないと思うからsageで。
一応その後のリサーチの結果、以下の3曲のうちのどれかと分かりました。
なのでこの曲を探してみます。どーも。

# "Tsugaru Jyangara Bushi"
Traditional
Performed by Tateo Takahashi

# "Tosa No Sunayama"
Traditional
Performed by Tateo Takahashi

# "Tsugaru Yosare Bushi"
Traditional
Performed by Tateo Takahashi
310名無しのテーマ:2006/10/30(月) 16:00:40 ID:bYAZoDn5
>>308
こんな過疎ってる板でレス返すの早いなぁwww
そんなに張り付いて2chしてるなら質問くらい答えてやれよwどうせ無職なんだろうがwww
お前は何でこのスレいるの?マジで意味が分からないw
てかキモイよwww取りあえず2chで偉そうにしてないで家から出ろよww
ダメだよ〜☆現実から逃げたらぁ☆wwwwww
311名無しのテーマ:2006/10/30(月) 16:13:33 ID:bYAZoDn5
>>308
てか調べてみたらお前っぽいレスが昼夜問わず沢山あるねwきめぇええwwwwww
本当に無職じゃないんですか?
変に仕切ったりしてぇwww
ネットでは強いんだからぁwwwwww
312名無しのテーマ:2006/10/30(月) 23:35:47 ID:QsXJm8mQ
質問です。
「陽のあたる教室」で、主人公がクラリネットがうまく吹けない娘に聞かせてたレコードの曲は
なんて曲でしょうか?
映画の中盤でもマーチングバンド用にアレンジされて流れて(演奏されて)いました。
ちなみにサントラには入っていませんでした。
誰かお願いします。
313名無しのテーマ:2006/11/01(水) 12:13:09 ID:tplHEBdv
ジェリー・ザ・リコールこれ良いよ
314名無しのテーマ:2006/11/01(水) 17:53:15 ID:8nLvJLxV
ミッションインポッシッブル2のオープニングで、イーサン・ハントが岩場に取り付いているシーンで流れる曲名とアーティスト名、知りませんか?
315eatthc:2006/11/01(水) 19:04:34 ID:MOobkVld
映画ベートーベン(犬)の主題歌と歌手を教えてください。2じゃなくて1の方で
お願いしまっす。どうしてもわかりません。
316名無しのテーマ:2006/11/01(水) 19:40:56 ID:zFWewrAr
クラシック板で聞いた所映画音楽ではないか?
と言われたので質問させていただきました

http://www.youtube.com/watch?v=OnbTfqzpgGQ
この動画の1分26秒くらいから流れてる壮大な曲なんですが
誰か分かる方いますでしょうか?
317名無しのテーマ:2006/11/01(水) 20:22:38 ID:37pzxJwp
ウナギ食いてー
318名無しのテーマ:2006/11/01(水) 23:32:53 ID:b1MqGGOq
>>316
こゆの書きそうなのは服部さんとか佐藤さんとかかな。
319名無しのテーマ:2006/11/02(木) 05:08:37 ID:UMO3D5F9
>>316
あっちでも君の態度悪すぎ
質問する立場だと分かってる?
320名無しのテーマ:2006/11/02(木) 06:22:33 ID:yaQlWSN0
>>319
そんなに態度悪いかな?
自分は普通じゃないかと思ったけど…
それよりクラ板で注意すればいいのに
サントラ板までストーカーしてくるのって怖いよ
321名無しのテーマ:2006/11/02(木) 09:46:16 ID:j4Q3EFx+
見ての通り、このスレは島流しの囚人の溜まるとこだから。
検索しないできない子が流されてくるだけ。誰も調べない。
322名無しのテーマ:2006/11/02(木) 15:25:49 ID:qFK/fVB8
すいませんが、1つ教えてください。
http://www.youtube.com/watch?v=Nflo9mJMAqM
のBGMは何のサントラか分かりますでしょうか?
正直、映画かどうかも分からないのですが・・・
323名無しのテーマ:2006/11/02(木) 17:06:52 ID:K//sT5I2
>>322
ハンス・ジマーっぽいね
324名無しのテーマ:2006/11/02(木) 20:27:38 ID:r10bkQ1T
自衛隊カッコイイ!
325名無しのテーマ:2006/11/02(木) 23:49:30 ID:rEovPpZT
>>319
仕切るな、答えたく無ければレスしなきゃいいだろうが
答える気もないのにこのスレくんなよカス
326名無しのテーマ:2006/11/03(金) 01:01:59 ID:VrrNmeXb
>>325
じゃあ回答宜しく。回答する気満々の君がみんなのために検索してあげてね。
327名無しのテーマ:2006/11/03(金) 18:14:06 ID:5B1rLRc1
>>326
どうでもいいけどさ、客観的に見てアンタの方が見苦しいよ。
328名無しのテーマ:2006/11/03(金) 20:03:42 ID:StXZ41eY
>>322
こっちは佐藤さん。「ローレライ」佐藤直紀(の「暁光をめざして」)
329名無しのテーマ:2006/11/04(土) 17:04:09 ID:QugnHjoT
誰も答えないのを見れば
誰が悪いか分かりそうなもの
330名無しのテーマ:2006/11/04(土) 17:07:53 ID:fBSD79e5
>>329
答える気がないなら失せろカス
331名無しのテーマ:2006/11/04(土) 20:44:16 ID:HOQYmpxW
>>328
ありがとうございます!!
332名無しのテーマ:2006/11/04(土) 20:50:41 ID:LNbcCzzU
服部隆之さんのスレってありませんか?
父・克久さんではなく、息子の方です。
333名無しのテーマ:2006/11/06(月) 15:56:41 ID:M7lqX+fK
334名無しのテーマ:2006/11/06(月) 21:19:29 ID:RT1hcn0I
ttp://www.youtube.com/watch?v=goJsOv5yMTw
このビデオで流れている2つの戦闘曲の曲名がわかりません。
2:11〜 4:58〜
よろしくお願いします。
335名無しのテーマ:2006/11/06(月) 21:47:31 ID:qUODPaLX
「不機嫌なジーン」の挿入歌で使われていた
サラ・ヴォーンの「ラバーズ・コンチェルト」
ドラマの中で流れていた時は別人が歌っているように感じたのですが
誰が歌っていたのですか?
どなたか教えてください お願いします
336名無しのテーマ:2006/11/06(月) 23:15:41 ID:34s+m60R
少し前には車?のCMか何かに使われていた、
テテテテテンテテン、テテテテテンテテンテンテン
ってな明るく爽やかな曲で、曲名はsummer?みたいな感じ

アーティスト名と正確な曲名を教えて頂きたい
337名無しのテーマ:2006/11/08(水) 09:12:39 ID:OrUbAZ+f
>>336
もしかしてJerry Mungoの "In The Summer Time"か?
338名無しのテーマ:2006/11/08(水) 23:45:27 ID:mXqJnkqE
ワールドトレードセンターのサントラがいいです
339名無しのテーマ:2006/11/09(木) 20:13:16 ID:4tYDBWCz
すみません
ttp://www.youtube.com/watch?v=Oeg5Sls2rXs
冒頭DTとウンナンが楽屋入りする時に流れている曲なんですが
他番組でも頻繁に使用されていて以前から気になっています。
どなたか曲名がわかる方、教えてください。よろしくお願いします。

340名無しのテーマ:2006/11/09(木) 20:52:40 ID:4yRSWdyJ
>>337
教えてくれてありがとう!
悪いんだが確かめたいのでその曲うpしてくれないか?
341名無しのテーマ:2006/11/09(木) 21:00:35 ID:475fjdIl
うわずうずうしい
342名無しのテーマ:2006/11/09(木) 21:29:58 ID:Fs9zS2SE
まだこんなくだらん番組やってんのか
TVなんぞ、オンナ子どもの見るもんやろうけど
しかし、程度低すぎ、こんなもん見てる奴はバカやで
ほんまのはなし
343名無しのテーマ:2006/11/09(木) 23:14:05 ID:B00OobgO
>>339
"Angriff"
344名無しのテーマ:2006/11/10(金) 00:27:41 ID:s8/nutSM
>>343
ありがとうございます。Uボートの曲なんですね
試聴してみたのですが残念ながら短すぎてわかりませんでした。
教えていただき感謝いたします。
345名無しのテーマ:2006/11/10(金) 02:09:03 ID:nMkNo6Wp
エイミーという映画で、終わりに近いシーンなのですが、エイミーの母親がタクシーに乗っている時に流れる曲名を教えてください。MondayとかSundayまたはSomedayなどが歌詞に含まれます。
346名無しのテーマ:2006/11/10(金) 02:31:51 ID:C9iuyz5Z
チュラチュラチュラチュラチュラ・チュララ〜
347名無しのテーマ:2006/11/10(金) 16:20:31 ID:FZcOzJyl
日本映画に音楽をつけた外国人作曲家のギャラはいかほどなのかな?
最近だとトレバージョーンズとかエリオットゴールデンサルとかいるけど、ハリウッド映画にまけないほどギャランティもらってんのかな
348名無しのテーマ:2006/11/10(金) 18:39:37 ID:nixdcm5f
美月ありさが出てる「マエストロ」って映画で
使われている曲の名前がわからなくて分かる人いたら
教えて下さい!今すごく知りたいんです!
349名無しのテーマ:2006/11/12(日) 23:33:03 ID:XWN5nPI7
映画とはちがうですが、料理の鉄人でイタリアンの鉄人・神戸さんのテーマってなんですか?
3鉄人とは違う曲(バックドラフトじゃない)なんですよね〜〜
古い話ですみません
350名無しのテーマ:2006/11/13(月) 04:46:44 ID:pGsB4QhH
ワイルドスピードX3の最初の部分(具体的には、主人公が身体検査をうけている場面)に流れている洋楽の曲名を教えてください。

よろしくお願い致します。
351ジジィ:2006/11/16(木) 15:27:59 ID:mU6lY7X7
ACのシーズン@でダンの車とダンの家でカカッテルやつのジャンルとアーティスト名教えて下さいな!
352名無しのテーマ:2006/11/16(木) 17:04:34 ID:bXHuOAuq
俳優のDVDで使われていたのですが、
この曲分かる方いらっしゃいませんか?

ttp://a-draw.com/uploader/src/up5621.mp3.html
353名無しのテーマ:2006/11/16(木) 19:23:22 ID:ml6Hd99A
1974年度アメリカ作品 チャールズ・ブロンソン主演
「マジェスティック」 音楽 チャールズ・バーンスタイン
この作品のCDサントラは存在しますか ?

今日午後のロードショーで放送されました
検索しましたが同タイトルの映画があるらしく釣れません
疲れますた。
354名無しのテーマ:2006/11/16(木) 20:21:51 ID:eKdtRkjs
355名無しのテーマ:2006/11/16(木) 20:50:33 ID:yx3D86o5
ヒラリースワンクの「ボーイズドントクライ」の終盤あたりに流れる
ボ〜イズド〜ンクラ〜イ〜って感じの悲しげな歌がありますが
あれはサントラ盤には入ってますか?
356名無しのテーマ:2006/11/20(月) 16:00:04 ID:TdL2FeGd
>>355
imdbでタイトルサーチ→soundtrack listing→Amazonのリンクとリスト照らしあわせる

で確認。

それがNathan Larsonの"Boys Don't Cry"だったらサントラ未収録っぽい。
Nathan Larson の "FilmMusik" ってアルバムには入ってるみたいだが。
357名無しのテーマ:2006/11/24(金) 19:43:29 ID:91bs2stq
邦楽をタダで取れるところ知りませんか?
358名無しのテーマ:2006/11/24(金) 19:59:06 ID:wOrwjlHv
渋谷塔。見つかったら警察に突き出されることもあるので
おれは薦めない。

……ってか、タダで取ったら泥棒だろ?
359名無しのテーマ:2006/11/24(金) 21:36:06 ID:XbZXDFuy
ビートたけしのお笑いウルトラクイズ 歴代優勝者
http://www.youtube.com/watch?v=frcwyOVmIyk

ここで使われてる曲のタイトル・アーティスト等、
知ってる方いましたら教えて下さい
よろしくお願いします
360名無しのテーマ:2006/11/24(金) 23:43:59 ID:L0NIA+mX
>>359
アラン・シルベストリ
361名無しのテーマ:2006/11/24(金) 23:59:58 ID:XbZXDFuy
>>360
ありがとうございます
アラン・シルベストリの何かはわかりませんか?
映画名でも曲名でも
362名無しのテーマ:2006/11/25(土) 00:20:43 ID:USb3OfDe
363名無しのテーマ:2006/11/25(土) 13:19:59 ID:wEHkfRX6
>>359

デルタフォースのテーマ曲だな。
364359:2006/11/25(土) 13:28:39 ID:aFJHOsMN
>>362
ありがとうございました
放置したまま出掛けてしまい
レスが遅くなって申し訳ありません

>>363
ありがとうございます
365名無しのテーマ:2006/11/26(日) 01:10:59 ID:bAp7/tSA
>>354 回答ありがとうでした
366名無しのテーマ:2006/11/26(日) 01:22:14 ID:pox7Z4Ml
テレビ東京のカンブリア宮殿のOP曲のタイトル分かりますか?
367名無しのテーマ:2006/11/26(日) 15:32:40 ID:Rtebuf0E
バトルっぽい曲(効果音も含む)ないですか?
368名無しのテーマ:2006/11/26(日) 22:42:02 ID:x51R1rOP
サントラ板できいていいのかは正直微妙だけど、他に行くアテもないんで。

ttp://stage6.client.jp/#1024270
移り変わってるのかはちょっと不明・・・。
ただこれの後半はロマサガ3のラストバトルのアレンジな気がするんだが・・・サントラとはスレ違い?

http://stage6.client.jp/#1024785
あとこれはまったく不明。ただなんかよさげ。
移り変わりで合わせて3曲。知りたいのは頭と最後の曲。
後半の間の1曲はどこかで聞いたことがあるな・・・SO3のInfluence of Truth Appearanとだったかな。

どうかよろしくお願いします。
369名無しのテーマ:2006/11/28(火) 09:31:19 ID:3TqYzOz8
http://www.youtube.com/watch?v=uuepAsVmecQ
これの冒頭20秒ほど(VTRに入るまで)に流れているBGM。
結構前から気になっているのですが、どなたかご存じないでしょうか?
370名無しのテーマ:2006/11/28(火) 10:02:26 ID:139madrp
ttp://bull.s11.x-beat.com/src/bull2191.mp3
どなたか、この曲の詳細をお願いします。。

クラシック板から誘導されました、以下はその時に頂いたコメントです。
>映画音楽か何かの音楽かなぁ。
>ボストンポップスが演奏していそうな気はするけど。

何卒よろしくお願いします。
371名無しのテーマ:2006/11/29(水) 01:08:48 ID:bhLgz89L
映画『イントゥザブルー』で流れている曲なんですが・・・
丁度、ブライス役(スコットカーン)が前半でモップを持って海にもぐるシーンでかかっている曲なんです。

曲調は、ハワイアンレゲー(?)っぽくて結構明るい曲です・・・
出だしが

パパパ ピピピ ディバディバディ ♪

どなたかご存知でしたら教えてください。
372名無しのテーマ:2006/11/29(水) 19:21:11 ID:bhLgz89L
ガーフィールドでも使われてなかった??
373名無しのテーマ:2006/11/29(水) 21:30:04 ID:xA7IeG5u
オーシャンズ12でトルゥアー(ナイトフォックス)が
卵を盗むときに使われていた曲。
サントラに入っていないという謎w
374名無しのテーマ:2006/11/29(水) 21:51:43 ID:zdyBCSSX
だれか、この曲知ってる人いませんか??
http://www.youtube.com/watch?v=1uGGc1i3gd4
375名無しのテーマ:2006/11/29(水) 22:08:45 ID:7gIZXs+Y
>>374
コメントにタイトルが書いてあるんだけど。なんで読まないんだ
376名無しのテーマ:2006/11/29(水) 22:22:58 ID:O67T7csK
>>375
DQNな俺には全く読めません。
377名無しのテーマ:2006/11/29(水) 23:36:08 ID:Ob8pBl0y
This music is 『moon over the castle』 of T-SQUARE

F1のテーマだろ
378名無しのテーマ:2006/11/29(水) 23:39:46 ID:r+4yMD/h
>>377
そのサントラ盤はお店に売ってありますか?
379名無しのテーマ:2006/11/30(木) 00:30:42 ID:v6IXmeMd
お前は小学生か!
無い場合は取り寄せになるだろうが!!

グランツーリスモっていうゲームのBGM
また、F1グランプリのTRUTHという曲で超有名
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=VRCL-3039
380名無しのテーマ:2006/11/30(木) 01:49:04 ID:vJHyqP7/
グランツーリスモ2な
ゲームのVerによってアレンジも違うから

俺は今年7andYで買ったが
店頭で手に入れるのは絶望的と思われ
381名無しのテーマ:2006/11/30(木) 20:57:33 ID:UcHKbcRu
ノッキングヘブンズドアのエンディングは誰が歌っているんですか?
382名無しのテーマ:2006/12/01(金) 23:52:45 ID:aVFUmiE8
去年の激走GTのオープニングの曲わかる人いませんか?
383名無しのテーマ:2006/12/02(土) 02:26:36 ID:jBs9z91k
今日のぐるナイで梨花の写真集の告知をしてる時のBGMを教えて下さい!
384名無しのテーマ:2006/12/02(土) 02:39:42 ID:096iwmKy BE:262291182-2BP(0)
http://video.google.com/videoplay?docid=4072885490043143983&q
このビデオの2分40秒くらいから流れる曲の曲名が分かる方はおられますでしょうか?
385名無しのテーマ:2006/12/02(土) 16:59:18 ID:l1CO9e0B
サタンクロースの映画の予告編に使われている曲分かる方いらっしゃいますか?
386新横浜:2006/12/03(日) 13:54:54 ID:y3wr/GtN
ディズニー映画、カーズの中で主人公マックイーンを乗せたトレーラー(マック)が
ハイウェイでうとうとしている時に、暴走族4台が出てくるのですが、
その登場の時に流れている曲名分かる方いらっしゃいますか?

カーズのサントラには収録されていなかったので、もし分かればと思います。
387名無しのテーマ:2006/12/03(日) 16:58:48 ID:iyro+XjP
アニソンじゃないんだけど 
ちょっと昔にゲームのCMの主題歌で歌われてた曲知らない?
流れ星が・・・・とかあの曲良かったよね
たしかDo As Infinityが歌ってたような気がするんだけど・・・
誰か覚えてる人いますか?
388名無しのテーマ:2006/12/03(日) 20:20:27 ID:qILBSEhb
ずーっと何の音楽だか気になっている曲があります。
なんとなくサントラ系のサウンドなんで
ここで質問させてもらいます・・・

記憶を頼りにMIDIを作ってみたけど多分いろいろ違うと思います。

ttp://sky.freespace.jp/capri/wakaran_orch.MID

バラエティなんかでよく使われる曲なんだけど
誰か知ってる人いませんか?

アレで使われてた!みたいな些細な情報でも良いので
コメントくださいませ。m(_ _)m
389名無しのテーマ:2006/12/03(日) 22:42:11 ID:JHSs8mfJ
いきなりですけどアジアンタムブルーの主題歌って何ていう曲でしたっけ??教えて下さいm(__)m
390名無しのテーマ:2006/12/04(月) 21:11:49 ID:ugnGJDMq
>>388
ラングリッサーぽいな。
391名無しのテーマ:2006/12/05(火) 20:51:49 ID:CLMgezdE
映画『イントゥザブルー』で流れている曲なんですが・・・
丁度、ブライス役(スコットカーン)が前半でモップを持って海にもぐるシーンでかかっている曲なんです。

曲調は、ハワイアンレゲー(?)っぽくて結構明るい曲です・・・
どなたかご存知でしたら教えてください。
392名無しのテーマ:2006/12/05(火) 21:18:25 ID:GhGtoqPH
ラストダンスは私と一緒にという韓国ドラマの主題歌歌っている人がいるのですが
エドワードという人なんですが,他にCD出していますか?サントラとかで気に入っているのですが
エドワードだけではなかなか検索ひっかかりません。他の曲も聴きたいので
CDを出している場合は教えてほしいです。他のサントラにも入ってたよとかでもいいです。
アルバムタイトルとか知りたいです。
393名無しのテーマ:2006/12/07(木) 19:15:44 ID:XOfkD+/l
映画『イントゥザブルー』で流れている曲なんですが・・・
丁度、ブライス役(スコットカーン)が前半でモップを持って海にもぐるシーンでかかっている曲なんです。

曲調は、ハワイアンレゲー(?)っぽくて結構明るい曲です・・・
どなたかご存知でしたら教えてください。
394名無しのテーマ:2006/12/07(木) 19:43:14 ID:OpfuKA50
ロイ�シャイダー主演の「2010年」音楽デビットシャイアのサントラが
試聴できるサイトご存知でしたら教えて下さいまし。
395名無しのテーマ:2006/12/09(土) 10:49:12 ID:pm1hdvkU
『シンドラーのリスト』冒頭パーティのシーンでのタンゴ調な曲を教えて下さい
396名無しのテーマ:2006/12/09(土) 20:49:53 ID:MfMZLebL
それはFAQ
397名無しのテーマ:2006/12/10(日) 07:00:41 ID:CMvv1eMS
オークションでサントラ買いたい いいオークションありますか?誰か教えて!
398ラマ:2006/12/10(日) 07:34:59 ID:CMvv1eMS
オークションでサントラ買いたいのですがいいオークションありますか?
399名無しのテーマ:2006/12/10(日) 13:38:16 ID:M0EQMZ7T
ヤフオクがブナンかな ? オレは良く利用するけど(勿論サントラ)
400名無しのテーマ:2006/12/10(日) 16:00:07 ID:syZE+Z9b
犬神家の一族のサントラは良いですか?
図書館にあったのですが
401名無しのテーマ:2006/12/10(日) 20:57:01 ID:eYJFhlp3
映画『イントゥザブルー』で流れている曲なんですが・・・
丁度、ブライス役(スコットカーン)が前半でモップを持って海にもぐるシーンでかかっている曲なんです。

曲調は、ハワイアンレゲー(?)っぽくて結構明るい曲です・・・
どなたかご存知でしたら教えてください。
402名無しのテーマ:2006/12/10(日) 21:08:56 ID:CMvv1eMS
情報ありがとうございます。ヤフオク見ました。面白かったです。ただマニアの世界っぽくてちょっと怖かったです。私みたいな初心者は楽天フリマかAUオークションのほうがよさそうです。珍しいものが結構安く手に入りますし。
403名無しのテーマ:2006/12/11(月) 19:43:22 ID:riQpyBUF
はじめまして。
昔からの疑問なんですが、洋画のサントラは何故インストの曲が無い物が多いのでしょう?

好きな映画のあの曲が聞きたいと思って、買ったり借りたりしても肝心の聴きたかった曲が入っていないという事が今迄にたくさんありました。
作曲した人のCDを探してもそれらしい物もありませんし、そういった曲を手に入れるのは不可能なのでしょうか?
詳しい方がいらっしゃったら教えてください。
404名無しのテーマ:2006/12/12(火) 01:57:50 ID:MeKGnJ4D
>>387
day after tomorrowの「Starry Heavens」なら
テイルズオブシンフォニアの主題歌だが。
サビと歌い出しは「夜空を翔ける流れ星を今」。

wikipedia:Starry Heavens
http://ja.wikipedia.org/wiki/Starry_Heavens

wikipedia:day after tomorrow
http://ja.wikipedia.org/wiki/Day_after_tomorrow

wikipedia:Do As Infinity
http://ja.wikipedia.org/wiki/Do_As_Infinity
405名無しのテーマ:2006/12/12(火) 13:48:29 ID:EWXEVkjV
>>403
売れると思われてないから出無いんだろうね。
収録されない曲があるのは単純に聴きやすさを考えた構成のためだったり
収録分数によって権利保有者に払われるお金が変わってくるから。
探してもなかなか見つからないやつは
映画名あげてピンポイントで質問した方がいいと思う…。
406名無しのテーマ:2006/12/12(火) 21:55:35 ID:BvSz1zz0
>>405さん
ありがとうございます。

では、早速。
現時点で特に情報が欲しいのは
『アイアンイーグル』のエンディングに流れている曲
『ベストキッド(原題:THE KARATE KID)』のエンディングに流れている曲
『メジャーリーグ』にてチームが連勝している時に流れている曲
『ビバリーヒルズコップ2』の曲(インストのみ)

こんなものを探しています。
全てインストの曲ですが、映画のサントラには収録されていませんでした。
探し方が悪いのか、ネットで検索かけてもなかなか情報が集まりません。
ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
407名無しのテーマ:2006/12/13(水) 06:14:49 ID:BSrNilXe
00:56〜 
トム・クルーズと渡辺謙が抱き合う辺りから
http://www.youtube.com/watch?v=dDIfY-5iwro

映画のサントラから借用っぽいんですけど、何の曲か教えてください。
ラストサムライでは使われてませんでしたし、サントラCDにも入ってませんでした。
408名無しのテーマ:2006/12/13(水) 13:46:17 ID:x3OjuDpL
スーパーファミコン版のドンキーコングのサントラが欲しいんですが、どこにありますかね?
409名無しのテーマ:2006/12/13(水) 19:38:16 ID:mLTdtmKm
410名無しのテーマ:2006/12/14(木) 22:13:21 ID:9mLvAd5Q
おねがいします

ttp://www.youtube.com/watch?v=vdaqPXxKIM0
この動画 開始45秒あたりから始まる、
人物紹介時に流れているBGMの曲名はわかりますでしょうか?
また CD等の情報がありましたら、それも同じく教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします
411名無しのテーマ:2006/12/15(金) 14:01:33 ID:l638FlfO
ウォーターボーイズの映画でシンクロのテーマ曲に使われてたエンヤの唄はなんていうんですか?
412名無しのテーマ:2006/12/15(金) 14:34:07 ID:l638FlfO
すいませんウォーターボーイズ2のドラマのでした
413名無しのテーマ:2006/12/16(土) 22:09:31 ID:PhCXe8tA
映画「チアーズ!」で主人公が栄光のバトンを落とすシーンで使われていた
音楽は誰のなんと言う曲か教えてください。
サントラを買ったのですが入っていませんでした。
よろしくお願いします。
414名無しのテーマ:2006/12/17(日) 20:47:02 ID:5cqV2Zi5
ガイジンのピアノ曲で
 ターラーッタッタ ターラーッタッタ ターラーッタッタ タラララタラララ
 ターラーッタッタ ターラーッタッタ ターラーッタッタ タラララタラララ
というフレーズが早いテンポで繰り返し出てくる曲の名前を教えてください。
1〜2年前に「題名のない音楽会」に出たことがあり、
テレビ番組のBGMとしてもたまに聞こえてきます。
415名無しのテーマ:2006/12/18(月) 20:04:35 ID:My2TQlj4
http://www.youtube.com/watch?v=QY6IFYhxcTw

これの0:00〜0:14までかかっている曲は誰のなんて曲ですか
416名無しのテーマ:2006/12/19(火) 19:54:30 ID:KkdjzwYc
ムーランルージュのEl Tango de Roxanne の歌なしって存在しますか?
色々探してみたんですけど全部歌入りで・・・
417名無しのテーマ:2006/12/20(水) 02:38:08 ID:8zOm4oBy
2002年か2003年のファミ通キューブ+アドバンス12月号の
おまけに付いてる大乱闘スマッシュブラザーズDXオーケストラコンサートを売ろうと思うんだけど
どれぐらいの価値があると思う?
入れ物はボロボロだしセロハンで補強してあるからかなり安いとは思うが・・・

誰か教えてください、お願いします。
418名無しのテーマ:2006/12/22(金) 18:21:50 ID:/TJqq7T9
DEATHNOTE the last nameの挿入歌の
レーーレテテテテテテーテーテーテレレーテレレレーテレレレートゥー
とかいう曲名わかる人いませんか?
前編で初めて月とLが対面したときにも流れてたと思う。
ってかこんなんでわかったら神だろw
419名無しのテーマ:2006/12/22(金) 20:04:03 ID:M6eeVIgj
気持ち悪い
420名無しのテーマ:2006/12/22(金) 21:31:17 ID:/TJqq7T9
>>418
自己解決しますた

>>419
鏡でも見たか?
421419:2006/12/23(土) 08:49:20 ID:GWoSSR4S
>>420
すみません、誤爆です。そんなに本気にならんでください。
422名無しのテーマ:2006/12/23(土) 23:04:44 ID:yoT9une1
今日(12月23日)の19時からやってた12ちゃんねるの土曜スペシャル「冬の日本…宿場町・旧街道を歩く旅」
の途中で流れてた曲わかりますか?
結構前3,4年前にNHKで10時からやってた番組のオープニングだったと思うんですけど。
情報少なくて申し訳ないです。
423名無しのテーマ:2006/12/24(日) 00:16:04 ID:oHVU1EaU
じこかい
っです
424名無しのテーマ:2006/12/24(日) 00:31:45 ID:lwi62DEp
2000年 ドイツ映画 ザ・ハッカー 侵入者抹殺
DVDは2001年に発売しています。
22分くらいから流れる挿入歌の詳細分かる方みえますか?

ぐぐったり色々調べていますが、マイナー映画みたいなので
情報が全然ありません。
かなりいい曲なのに・・・ぐすん。
425名無しのテーマ:2006/12/24(日) 09:46:44 ID:irLE+syh
>>424
映画板とかの方がよぐね?
426名無しのテーマ:2006/12/24(日) 10:28:07 ID:lwi62DEp
>>425
レスありがとうございます。
曲名とかだからこっちかなと思ったんだけど・・・。
映画板だと映画のタイトルかなーって。
向こうでちょっと聞いてみますね。
427名無しのテーマ:2006/12/25(月) 13:56:35 ID:YKqCjjWs
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0151.mp3
ネットで拾ったmp3なのですが、全く情報が無く、雰囲気が何かのサントラっぽかったので
ここで聞いてみました。何の曲か分かる方いますでしょうか。
428名無しのテーマ:2006/12/25(月) 22:57:02 ID:FujQASo5
>>427
うわぁ・・・聞いたことあるような気がするナリィ・・・
こっちがムズムズしてきたじゃないか。どこの何で拾ったとか情報はないのかっ!
429名無しのテーマ:2006/12/25(月) 23:13:17 ID:8PUOVJI8
おねがいします。 教えてください。
スパイダーマン2のDVDの特典予告の「2」では無く「スパイダーマン」の
予告で流れている曲、分かる方教えてください!
430名無しのテーマ:2006/12/26(火) 05:14:13 ID:5BzWftet
>>428
いえ、ほんとに何も情報がないんです...
別のうpろだで拾った物なので.... 情報が少なくすいません。
雰囲気的に、アニメか、映画のBGMだと思うんですが。
431名無しのテーマ:2006/12/27(水) 22:02:25 ID:uBBmujzD
「シムソンズ」のメインテーマ曲名を教えてください。HPで流れてた曲です。
432なお:2006/12/28(木) 01:00:46 ID:fevQVF+k
ワイルドスピードX3で、ハンとショーンがディスコに入って、奥に進んでもう一つの隠れディスコに入った時に流れてる曲の名前教えてください
433名無しのテーマ:2006/12/28(木) 18:36:04 ID:wV7/hYgx

ビル・コンティのベストアルバム集とかないですか?
探してもジュリーゴールドスミスしかない。


434名無しのテーマ:2006/12/28(木) 22:33:38 ID:w9Zmj/dP
このサントラ名って何だっけ
http://www.youtube.com/watch?v=NUlpCT_3KQ0
435名無しのテーマ:2006/12/29(金) 22:48:03 ID:3aCUbU3s
「太陽のかけら」
泣きたくなるような素敵なスクリーン・ミュージックでした
生きているうちにもう一度聴きたいです!
436名無しのテーマ:2006/12/31(日) 11:12:48 ID:3wfZnMb8
「オールドボーイ」の主人公が使ってた携帯のメロディーって何?
あのガスが流れる時のオルゴールのヤツ。
ご存知の方いない?(´・ω・`)
437名無しのテーマ:2006/12/31(日) 22:03:48 ID:BIrKZ7X/
ワイルドスピードX3で主人公がランエボをもらう時、ガレージに入った時から流れる曲がサントラに入ってないのですが、なんて言う曲でしょうか?
438437:2006/12/31(日) 22:48:36 ID:BIrKZ7X/
すみません。437です。
早速解決しました。
ttp://www.amazon.co.jp/What-Games-Missing-Juelz-Santana/dp/samples/B000BFNYZ2/ref=dp_tracks_all_1/250-1250239-6178618#disc_1
の19曲目です。
結構探している人いるみたいなのですが、ここで試聴も出来ます。
お騒がせしました。
439名無しのテーマ:2007/01/01(月) 07:02:24 ID:XcZYO7LT
モバオクに、欲しい高校教師のCDが7800円で出てるんだけど高くない?
440名無しのテーマ:2007/01/01(月) 18:59:50 ID:MAHSyXjm
441名無しのテーマ:2007/01/01(月) 19:08:05 ID:AQ8SCSp2
洋画のサントラって、普通の洋楽CDみたいに一年後にレンタル開始って感じになるんですかね?
442名無しのテーマ:2007/01/02(火) 02:02:33 ID:XP6nTyxY
お願いします。
「明智光秀〜神に愛されなかった男〜」のCMで流れてる曲を教えて下さい。
443名無しのテーマ:2007/01/02(火) 20:37:35 ID:JlMSa64m
今テレビで格付けやってるんですけど、その番組の答発表の時に流れる曲は何と言う曲かわかりますか?映画【glory】の中でも使われている曲です。
444名無しのテーマ:2007/01/02(火) 21:40:07 ID:YPzmah/l
>>443
そこまでわかってるならサントラ買えばいいじゃん。
445名無しのテーマ:2007/01/02(火) 23:27:46 ID:PKG0Ztz4
ダンスでサントラを使うのにオススメのCDってありますか?
446名無しのテーマ:2007/01/03(水) 09:58:05 ID:tCDfMb+/
>>445
ダンスでも種類が色々あるだろーが
その手の質問はもっと詳細を書けと何度(ry
447名無しのテーマ:2007/01/03(水) 09:58:55 ID:VmdK8zoT
>>442
ザ・ロック
448名無しのテーマ:2007/01/03(水) 11:48:30 ID:uMOKTgrv
イギリス1998年制作「エリザベス」のオープニングで流れてくるのは
クラシック曲なのでしょうか?
曲名は何というのでしょう、教えてください。
449名無しのテーマ:2007/01/03(水) 12:08:11 ID:PKv2fuju
>>446
すいません。ブレイクダンスですけどテンポアップやビートを入れるのは自分でも出来ます。
音に合わせて技や逆立ちで跳ねたりするやつとかをやりたいので合わせられそうな音があるとうれしいです。
ちなみに今見た中ではロッキーのが1番の候補かなって感じです。

お願いします。
450名無しのテーマ:2007/01/03(水) 12:09:22 ID:lkFBfg6D
普通にダンス系の板とかスレで聞いたほうがいいと思うけどな
451名無しのテーマ:2007/01/03(水) 13:16:06 ID:nC6JWMek
結構使われてるんですが…スターウォーズの曲をリコーダーで吹いてる曲ありますよね。何方がやっているんでしょうか?
教えてください
452名無しのテーマ:2007/01/03(水) 13:32:02 ID:lkFBfg6D
リコーダーなら栗コーダーカルテットじゃねーの
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=859973&GOODS_SORT_CD=101
453名無しのテーマ:2007/01/03(水) 13:38:26 ID:nC6JWMek
452さん
ありがとうございます。
前から気になってたので…さっそく今から買いに行きます!
454名無しのテーマ:2007/01/04(木) 20:24:01 ID:k/VsbVXn
他のスレでも質問させていただいたのですが・・・。

音楽についての質問も、こちらでいいのでしょうか。
ガルフ・ウォーという映画を見たのですが、
湾岸戦争症候群に苦しんでいる、患者さんを、
家族が安楽死をさせてあげたのですが、
その時にかかっている、
外国の女性の方の歌が心に残りました。
どなたか、詳しいことをお知りでしたら、
教えていただけないでしょうか?
455名無しのテーマ:2007/01/06(土) 20:55:14 ID:ZYv0PM2/
AKIRAの最初(東京が破壊されるところ?)
でも使われてて
テレビでも時々きく
オペラ?か何かの曲名が知りたいです!
混声合唱って感じで
ッミッミー#レッ#レッ
ッミッミー#レッ#レッ
ッミッミー#レミー#ファーミー#レッ#レッ
だと思います
お願いします!

456名無しのテーマ:2007/01/07(日) 14:17:24 ID:GxK0iACE
海外版「サバイバー」に起用されてる
民族調の音楽は何ですか?
457名無しのテーマ:2007/01/07(日) 17:32:36 ID:xEzKqDrX
「ハリーポッターと賢者の石」のダイアゴン横丁、組分けの儀式で使われている曲が
収められいるサントラCDをご存知の方いらっしゃいませんか?
賢者の石のCDには、「ダイアゴン横丁」という曲があるのですが、違う曲でした。
いろいろCD借りてみたけど、見つからないので、お願いします!
458名無しのテーマ:2007/01/08(月) 00:51:41 ID:0yc8Xthv
ttp://meteosfan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/meteosup5578.zip
この動画で流れている曲名わかる方教えてください。
色々検索しましたが、わからなかったので動画にしました。。
459名無しのテーマ:2007/01/08(月) 02:15:03 ID:dDy3k0JS
>>435
太陽のかけら
どなたかアドレス貼って下さいm(__)m
460名無しのテーマ:2007/01/08(月) 23:02:52 ID:kVfvZ74H

ゼロの使い魔のサントラをアマゾンで購入したいんですが
曲目リストには何故か19曲しか書いてありません
自分の記憶では40曲入りなんですが、なんででしょうか
461名無しのテーマ:2007/01/09(火) 13:30:49 ID:6WNgfu8n
>>460
amazonの曲目は信用できん。例えば
 19.ここは天国、2ちゃんねる
というのが
 19.ここは天国
 20.2ちゃんねる
になってたりして曲が増えてたり全部ズレてたりするのはよくあること。
他のサイトで調べるかゼロ使スレででも聞きなさい。
462名無しのテーマ:2007/01/10(水) 10:48:28 ID:ReJRJ3Mu
>>460
他のサイトだと確かに40曲だ。
ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3155249/s/
463:2007/01/10(水) 22:39:02 ID:bmLgTXLU
すいません、バトルロワイアル(1)にも使われていた、よくテレビやラジオで流れるオペラ調の曲が曲名など分からなくて…
説明下手ですいませんm(_ _)m誰か分かりませんか?
464名無しのテーマ:2007/01/11(木) 01:28:03 ID:r9Cd1A8N
>>463
知っているけど教えない。ググレカス!
465名無しのテーマ:2007/01/12(金) 10:49:15 ID:rxRexXPY
466名無しのテーマ:2007/01/12(金) 15:32:26 ID:9oQLLEjx
>>465
NHKの『映像の世紀』のテーマ音楽
加古隆「パリは燃えているか」
467名無しのテーマ:2007/01/12(金) 18:53:54 ID:9rKPWm0C
昔のめちゃイケで、中居正弘との企画(多分日本一周)で、
飛行機内で岡村が中居の弁当を早食いする時に流れていた曲のタイトルをわかる方いらっしゃいませんか?

わかりにくい説明だとは思いますがお願いします。
468名無しのテーマ:2007/01/12(金) 22:23:57 ID:8aHN0Mop
>>466
おお!
やっぱしサントラだったすか。
レス感謝っす。
469名無しのテーマ:2007/01/13(土) 21:15:49 ID:BnlNtPZk
おそらく西部劇か何かの映画音楽だと思うのですが、
曲名または昨品名を知りたいです。
メインメロディは、2か4拍子で、コードFから始まるなら、
「どどっどーらふぁー↓/↑ふぁーれー/
どどっどーらふぁー↓/そー」
…と
わかってるのはこれだけです。。orz

もし別に適切な板スレがありましたら誘導お願いします(´∀`)
470名無しのテーマ:2007/01/14(日) 00:05:46 ID:mLVLgjnl
>>469
ドレミ読めんけど、なんとなく「ミッション・インポッシブルのテーマ」じゃない?
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=961771&GOODS_SORT_CD=101
471名無しのテーマ:2007/01/14(日) 04:19:53 ID:WxfVRKDs
「ゴーストワールド」っていう映画で主人公の女の子が髪の毛緑に染めてるときにかけてる曲教えて下さい!!
472名無しのテーマ:2007/01/14(日) 15:22:36 ID:vIN52r5e
映画『タイヨウのうた』のエンドロールの時の曲って、誰の何て曲ですか??
473名無しのテーマ:2007/01/14(日) 17:56:53 ID:aq8HUBOR
これは何かの映画のサントラですか?

ttp://www.geocities.jp/a1818_2/mp3-2/med3.mp3
474名無しのテーマ:2007/01/14(日) 18:10:04 ID:0t56uIDn
>>473
http://www.geocities.jp/a1818_2/

Disny音工房

メディテレーニアンハーバー・3
475473:2007/01/14(日) 18:18:11 ID:aq8HUBOR
>>474
ありがとうざいます。
音源を同じ所からリンクしているので・・・・・

その曲の原曲というか曲名とか、サントラならば映画のタイトルとかを教えて
いただきたいのです。
476名無しのテーマ:2007/01/14(日) 21:50:01 ID:tzoW+ED3
uiiy.
477名無しのテーマ:2007/01/15(月) 17:23:38 ID:/aq2s60f
wowowで 98/99 年のイタリアサッカー セリエAの中継をやっていた時の、
(中田がペルージャにいった年)
番組冒頭にくっついているオープニング映像のBGMタイトルを知りたいです!
http://www.youtube.com/watch?v=7C2XayjNnOM&mode=related&search=
の、24秒から流れる曲です。

雰囲気的には、Jerry GoldsmithやHans Zimmer的な、
サントラではないかと思うのですが、
曲がわかる方、ぜひ教えてください!!
478名無しのテーマ:2007/01/15(月) 17:38:30 ID:bAE6ZebR
>>477
Gettysburg ゲティスバーグの戦い
Main Title
Randy Edelman
http://www2.ttcn.ne.jp/~tvsantora/tvsantora4.htm (上から2番目)
479477:2007/01/15(月) 18:02:05 ID:/aq2s60f
477です!
>478さん
どうもありがとうございました。
早速探してみます!
480名無しのテーマ:2007/01/16(火) 05:58:40 ID:moN2QA3b
通りすがりのものだけど、
さすがここの人は探してる曲に関する資料などを置いとくとレス早いねw
すごすぎwww
481名無しのテーマ:2007/01/16(火) 06:54:37 ID:rSQGvcNn
>>480
ずいぶん早起きなんだな。豆腐屋さんか?
482名無しのテーマ:2007/01/17(水) 06:13:19 ID:fgG9GW4Z
>>480
いや不眠症なだけだ、、、orz
今日もこうやってこの時間に起きてしまう、、
483名無しのテーマ:2007/01/19(金) 20:54:55 ID:VaTwY4kT
約10年前にACOMというレンタルビデオ屋の作品紹介?で流れていて気になり、
坂本龍一、マイケル・ナイマン、アンドレ・ギャニオン、あたりを聞いてみましたが
ヒットせず、以来ずっと心のどこかに引っかかったままでした。

そして今日、10年ぶりに三越の館内放送BGMで耳にしてまた気になってしまいました。

短調でテンポはアンダンテぐらいです。
1度目はストリングス、2度目はピアノでした。

♭シラドシ(↓レ)ー ♭シラドシ(↓レ)♭ミー ♭シラドシ(↑)レー ドレソラミファー

です。どうぞよろしくお願いします。
484名無しのテーマ:2007/01/19(金) 21:02:27 ID:jjoz0Ipy
>>483
坂本龍一のサントラで
多分ベルトルッチ監督のシェルタリングスカイという映画の
テーマ曲だと思います。
弦楽合奏によるものとピアノソロによるものどちらともありますよ。
サントラはどうでしょう?今でも手に入りますかねぇ。

僕は坂本龍一サウンドトラックスというサントラ集のCDで聴いています。
両方とも収録されていますよ。
485483:2007/01/19(金) 21:14:21 ID:VaTwY4kT
>>484さん
ありがとうございましたああああ!!!!!
10年来のもやもやが数分で解決するなんて本当に感謝感激です。

今、amazonの試聴で確認してきました。
探し方が悪かったんですね>自分
ぜひサントラ買って聴きます。どうもありがとうございました。
486名無しのテーマ:2007/01/19(金) 21:39:46 ID:jjoz0Ipy
良かったですね。
そういってもらえてこちらもうれしいですよ。
サントラ見つかると良いですね。
487名無しのテーマ:2007/01/20(土) 21:09:39 ID:YOi+rNPy
ワイルドスピードX3のサントラって歌は無しですか?
488名無しのテーマ:2007/01/21(日) 02:17:42 ID:E7VdLBK4
age
489名無しのテーマ:2007/01/21(日) 13:31:53 ID:fivXHDfR
初めて質問させて頂きます。よろしくお願いいたします。

『電波少年』などのドキュメント系バラエティー番組でよく使用される
カッコいいBGMの元ネタをご存知の方は情報をお願いします。
下記URLをクリックして頂くと、そのBGMを聴くことができます。
(ちょっと音質が悪いのでお聞き苦しいですが・・・)

http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/13b0ff96/bc/denpa.wma?BCe7usFBuvp5L3.j
490名無しのテーマ:2007/01/21(日) 14:07:20 ID:Y9Sx6+bM
>>489
見れん。直リン禁止じゃないか?
491489:2007/01/21(日) 14:20:33 ID:fivXHDfR
>>490
申し訳ありませんでした。ではこちらではいかがでしょうか。
ページ内にあるdenpa.wmaと書かれたファイルを再生してみて下さい。
http://briefcase.yahoo.co.jp/wt2n3k5rv6
492名無しのテーマ:2007/01/21(日) 16:23:52 ID:uGRTCSAg
シルヴェストリの「イレイザー」だな。
493489:2007/01/21(日) 16:43:17 ID:fivXHDfR
>>492
ご回答ありがとうございます!
何年も前から気になっていたBGMなので大変嬉しいです。
494名無しのテーマ:2007/01/21(日) 18:39:46 ID:YB2NTXL6
久石のように映画監督やったことのある海外の作曲家誰かいますか?
495名無しのテーマ:2007/01/21(日) 23:01:55 ID:+CjRu06u
>>487
歌ありますよ
トーキョードリフトとかドンオマールの曲がありますよ
496名無しのテーマ:2007/01/22(月) 02:48:41 ID:R4ejPpI2
>>388の曲名が俺も気になる。確かによく聞くメロディだな。
だれがわかる人いない?
497名無しのテーマ:2007/01/22(月) 03:12:11 ID:zcbx5DCY
>>494
イーストウッドじいちゃんってのはダメ?

じゃあジョン・オットマンはどう
498名無しのテーマ:2007/01/22(月) 05:21:28 ID:UUBDdWJB
大野克夫の個人スレはないのでつか?
499名無しのテーマ:2007/01/22(月) 14:40:50 ID:OJY76hAy
映画マイアミバイスでキューバのクラブで流れている曲を教えてください!
500名無しのテーマ:2007/01/22(月) 23:47:48 ID:Ofg+sBXK
情熱大陸とかそこらへんで流れてそうな民族?みたいな有名な曲ってなんていうんですか?女の人がや〜とか言ってるやつです
501名無しのテーマ:2007/01/24(水) 17:04:43 ID:h+318OyA

「飛ぶ教室」

の音源
どなたかご存知ありませんか?

あの繊細なピアノの曲を
もう1度聞きたい!
502名無しのテーマ:2007/01/25(木) 01:08:53 ID:X+F5dpOt
マットディロンとケリーリンチが出演している ドラックストアカウボウイなんですが
サントラは出ているのでしょうか?いろいろ調べてみましたが分らず、DVD買ってエンドロール
観てみたら字が小さすぎでわかりませんでした。サントラCDの有無もしくはアーティスト名
情報お持ちの方おられたら、よろしくお願いしたいです。
503名無しのテーマ:2007/01/25(木) 01:39:06 ID:o7/PJKdl
>>502
まず、こちらで原題を調べる
ドラッグストア・カウボーイ - 映画情報 allcinema ONLINE
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=16196

次に、原題をつかってこちらで検索する
SoundtrackCollector: Soundtrack details: Drugstore Cowboy
http://www.soundtrackcollector.com/catalog/soundtrackdetail.php?movieid=1554

1分もかからない。

更に、ここで現在入手可能か確認できる
Amazon.co.jp: Drugstore Cowboy: 音楽: Original Soundtrack
http://www.amazon.co.jp/dp/B000008F8I/

映画のサントラ盤の有無なんて、とても簡単に調べられるんですよ!
504名無しのテーマ:2007/01/25(木) 10:15:33 ID:H7bcDxS7
そこまで書くなら答書けよカス
505名無しのテーマ:2007/01/25(木) 18:06:23 ID:qQjP6rtv
また蛆がわいてるな
506名無しのテーマ:2007/01/26(金) 01:54:38 ID:LzEiGzBW
>>503さん 502です、どーも自分のなかで難しく考えすぎてたみたいで・・・、わざわざ検索まで
してくださりありがとうございます。まじでうれしいです。スレよごしちゃってすいませんでした。
ロス直送で中古約6000円・・・う〜ん 今すぐにでもほしーがあるのが分かったので冷静になって
いろいろ探してみます。(・ω・)ノ
507名無しのテーマ:2007/01/27(土) 12:45:04 ID:NCWkf6SU
沙粧妙子のサントラで、2、5、6番目のタイトルを教えて下さい。
508名無しのテーマ:2007/01/28(日) 13:28:15 ID:C5037Igv
はじめまして。
あの、映画を何度も観てる方でもピンとこないかも知れませんが、
「M:I2」?「MI:2」?の冒頭で、トムクルーズがロッククライミング
してるシーンのBGMをご存知の方、その曲教えてください。
詳細は、赤茶色の岩を登りきったトムにヘリが近づいて、サングラスの
はいった筒を打ち落とすシーンです。
自分でも探してみたんですが、どうやら私は探すのがヘタみたいで・・・。
509名無しのテーマ:2007/01/28(日) 16:12:36 ID:5NQp9vrk
>>508

Iko Iko
(アーティストは忘れた)

ホンダのステップワゴンでも使われてる。
510名無しのテーマ:2007/01/28(日) 20:10:59 ID:JKHHMyA8
>>509
ありがとうございました。
曲名で調べたらグレッグマクドナルド?という人
のでした。
511名無しのテーマ:2007/01/28(日) 21:54:02 ID:nFt4eZ6A
マトリックスの戦うシーンで
有名な鶴のポーズで360度回転してる時のBGM教えてください
512名無しのテーマ:2007/01/30(火) 01:22:30 ID:54hl7ZDF
サンドラ・ブロック主演のデンジャラス ビューティの中でサンドラ自身が自由の女神に扮したドレスをまといながら、ダンスするシーンで流れていた曲教えて頂けませんか?男性ボーカルで最初バラード、途中からノリノリみたいな感じです。
513名無しのテーマ:2007/01/31(水) 19:04:22 ID:Bo5fFIgt
007でフェードアウトするときに流れる曲はなんという曲ですか?
514名無しのテーマ:2007/01/31(水) 20:18:51 ID:O0NWGamP
フェードアウト?
アイリスアウトのことか?
515名無しのテーマ:2007/01/31(水) 23:57:29 ID:Bo5fFIgt
映像が終わるのはアイリスアウトっていうんですね


そうです、そこで使われる曲を知りたいです
516名無しのテーマ:2007/02/01(木) 00:27:43 ID:qXx0T2pn
アイリスアウトってのは、○が小さくなって消える一種のワイプなんだけど。
007の場合、銃口を内側から見たデザインの○が出てきて、その中にボンドが現れる。
ボンドがこちら側に向かって撃つ、血を模した赤いのが上から流れて、○がいったん小さくなって
アバンタイトルのアクションシーンが始まるんだけど、そのシーンに流れる毎度おなじみの音楽
ということでいいのかな? でんでてでんでん、でんでんでん……ってギターの。

ジェームズ・ボンドのテーマ(作曲はモンティ・ノーマン)……本当はジョン・バリー作曲らしいけど。
これの1曲目(映画ごとに異なる編曲になってますです)
http://www.amazon.co.jp/dp/B000087DRV/
517名無しのテーマ:2007/02/01(木) 00:51:24 ID:piekoqeC
>>516
探してたものが見つかりました

長々と説明ありがとうございました
518名無しのテーマ:2007/02/01(木) 09:26:58 ID:D6jqtFc+
弁護士ペリーメイスンのOPに流れている曲はなんという曲名でしょうか?
CDが欲しくて探しています。教えてください。お願いします。
519名無しのテーマ:2007/02/02(金) 00:33:27 ID:xb72NKP3
ttp://www.kk-video.co.jp/concours/yokohama2005/movie/senior-1.mov

↑こちらの曲名は分かりますでしょうか
久石譲作曲という事だけは分かるのですが、
何という曲かは不明でお尋ねします
520名無しのテーマ:2007/02/04(日) 16:41:31 ID:iWHKtHhQ
在日つったら竹石らしいが、済々黌の弓削達也って奴も朝鮮人だろ
521名無しのテーマ:2007/02/08(木) 07:23:57 ID:lFv9YXcO
20年前の映画で使われていた曲を探しています。

映画の名前は"プリティ・イン・ピンク 恋人たちの街角(86米)"
ttp://storymania.ld.infoseek.co.jp/film/source/9708050.htm

主人公の女の子が、卒業パーティに着るピンクのドレスを自分で仕立てる
場面があるのですが、ここでかかる曲がわかりません。

ちなみに、この映画のサントラ盤を買いましたが、その曲は入ってません
でした・・・。

わかる方、いらっしゃらないでしょうか。


522名無しのテーマ:2007/02/08(木) 09:50:07 ID:dAEUymwg
>>521
ttp://www.imdb.com/title/tt0091790/soundtrack
このサイトにその映画で使われた21曲が載ってるので
サントラ盤に入ってる10曲以外の曲を視聴していくと見つかる。
523名無しのテーマ:2007/02/08(木) 20:53:05 ID:oBplQ6Ib
auオークションにサントラ出品してみました。みんなよろしく!
524名無しのテーマ:2007/02/08(木) 23:23:25 ID:2zelrxuW
竹石圭佑…中国で生まれ名古屋で育つ20歳。小学生を狙う強姦魔
525名無しのテーマ:2007/02/09(金) 00:27:17 ID:W5M87hsX
>522

ニューオーダーの"Thieves Like Us"という曲でした。
20年間のモヤモヤがやっと晴れました。
本当にありがとうございました。 
526名無しのテーマ:2007/02/09(金) 00:29:51 ID:2TRKsvpg
>521
で、IMDBは調べたのか?
http://www.imdb.com/title/tt0091790/soundtrack
527名無しのテーマ:2007/02/10(土) 20:46:18 ID:mheJ2HRo
>526

521です。
はい、IMDBに書いてある曲を、試聴できるサイトで順番に聴いて探し
ました(発見後、即購入)。
ありがとうございました。
m(_ _)m

528名無しのテーマ:2007/02/12(月) 17:54:56 ID:uVEmmKZf
「ボトムズ」の「レッドショルダー隊のマーチ」が聴きたいのですが
どの「ボトムズ」サントラ盤を聴いても入っていません どうやったら(ry
529名無しのテーマ:2007/02/12(月) 21:36:01 ID:EGZRft6e
>>528
スレ間違えたかと思った
http://exsilver.exblog.jp/4712254/
530名無しのテーマ:2007/02/13(火) 01:49:34 ID:3VksYsog
http://www.kami-douga.com/movie/goggle.htm
この動画の曲が欲しいのです。
力を貸してください、お願いします。
531名無しのテーマ:2007/02/13(火) 11:48:54 ID:gjPffXS6
↑課金サイト?
532530:2007/02/14(水) 00:59:11 ID:gocH/R24
神動画っていう動画サイトですが・・・
533名無しのテーマ:2007/02/14(水) 01:57:06 ID:MZaPT4/g
質問したいんですけど
ベルベットゴールドマインのサントラってあるんですか??(>_<)
534名無しのテーマ:2007/02/14(水) 02:27:20 ID:hm542QA6
535名無しのテーマ:2007/02/17(土) 06:18:15 ID:dF5pARXZ
すみません、映画サラマンダーのエンディングに
使われている曲を教えて下さい。自分でも検索したのですが
写し間違えたのか、見付かりません。よろしくお願いします。
536名無しのテーマ:2007/02/17(土) 06:35:35 ID:8+ScCXnM
>>535
http://us.imdb.com/title/tt0253556/soundtrack

ぱとらっしゅ、本気(マジ)でぼく疲れたよ
537名無しのテーマ:2007/02/17(土) 06:51:16 ID:iBsXmn5C
auオークションにcD出品しました。売れる気配ないから、だれか買って〜
538名無しのテーマ:2007/02/18(日) 01:19:23 ID:cqClkC/G
「アポロ11 史上最大のミッション」で度々流れていた曲を教えて下さい。
ラストにも流れていました。緊迫したシーンなどに使われていました。

宜しくお願いします。
539名無しのテーマ:2007/02/18(日) 03:04:04 ID:DCQhuZWW
映画マスクで、マスクがティナと踊っている時の曲と、警察みんなで踊っている時の曲のタイトルを教えてください。お願いします。
540名無しのテーマ:2007/02/18(日) 04:11:09 ID:zgv6T3rg
>>539
多分
Hey Pachuco by Royal Crown Revue
http://www.youtube.com/watch?v=r9DnE4-9rzg(曲のみ)
Cuban Pete by Jim Carrey 
http://www.youtube.com/watch?v=baF3X8AKeWU
541名無しのテーマ:2007/02/18(日) 19:02:03 ID:dLXuWuw1
効果音なんですが、[ガキの使い]の笑っていけないシリーズで笑った時に流れる『ジャジャ〜ン』って音は、効果音CDに収録されてるのか知ってる方いませんか?
お願いします。
542名無しのテーマ:2007/02/20(火) 00:30:54 ID:QY0qKPX/
4400(SFシリーズ)の主題歌教えて下さい
女性ボーカルです
TVのマイラバではなく、DVDの方の主題歌です
お願いします★
543名無しのテーマ:2007/02/20(火) 02:05:30 ID:ySHbhAx8
http://www.youtube.com/watch?v=e2Ma4BvMUwU

この曲って レクイエム・フォー・ドリームのサントラに入ってる?
6分30秒の曲がないから多分入ってないと思うけど

他に色々調べてみると レクイエム・フォー・タワーって謎のサントラに収録されてたが
こちらもこの曲関連のパートが2分20秒くらいでとても6分30秒も収録されてないし
誰か分かる人いないですか?
544名無しのテーマ:2007/02/20(火) 08:08:30 ID:yBMwkE7s
すみません。スレッドを立ててしまったのですが、こちらで
聞けばよかった!
坂口憲二主演の「チルドレン」の挿入曲を教えてください。
歌ではなく、ジャズの曲です。でも、お父さんが聴いているの
ではなく後ろに流れる曲です。CMなどでも使われていました。
お願いします。
545名無しのテーマ:2007/02/20(火) 14:57:13 ID:8PUfcSOY
>>543
LOTRTTTスペシャルじゃなかった>?
546名無しのテーマ:2007/02/20(火) 15:52:30 ID:Umg2vOJD
>>54
サントラざっと聞き直してみたけど
2分半前後のバージョンが3曲、4分弱のが1曲ある
6分半のはない
547名無しのテーマ:2007/02/20(火) 18:17:19 ID:ySHbhAx8
サンクス つーことは 色々なverをくっつけた誰かのオリジナルって事か よく出来てるな
今指輪物語2の予告見たらこの曲ちょっと入ってた
でも指輪のサントラには入ってない罠

>>546
映画レクイエムのサントラって二つありますよね
普通のverとリミックスver どれくらい違いますか?
あと>>546の曲のようにかなり激しいパートって入ってました?
サンプルをちょっと聞く限り 全部静かな曲だと思うんですが
548546:2007/02/20(火) 22:27:17 ID:oEZpoW/k
>>547
リミックスがあるなんて今日初めて知ったw
レクイエムに限らず最近はサントラ自体に疎くなってるから詳しいことは分からん
でも確かにようつべ動画の後半のような激しい部分はないみたい
549名無しのテーマ:2007/02/21(水) 00:04:52 ID:Ux3ovvS+
トンクス もし見つからなかったら
頑張って編集して作ってみまっす
550名無しのテーマ:2007/02/22(木) 15:44:55 ID:WW8A7QwL
すいません
聞きたいのですがベルベットゴールドマインのサントラを売ってるサイト知りたいです(>_<)できればアマゾン意外で。
いくら探しても見つかりません。お願いしますm(__)m
551名無しのテーマ:2007/02/22(木) 23:40:29 ID:wIEJuCW8
>>550
いくら探しても見つかりません
http://www.hmv.co.jp/product/detail/541275

10秒でGet
552名無しのテーマ:2007/02/23(金) 10:06:18 ID:t/i9kb2A
>>543

数日間 家にいるときはずっとこの曲について調べてたが
遂に見つかった
皆にもプレゼント
http://www.esnips.com/nsdoc/63ef2819-cc0b-4b1b-a1cf-18c3cfe38e8d/?action=forceDL

マジ嬉しい 
553名無しのテーマ:2007/02/25(日) 01:49:36 ID:H23zeSf+
映画ラッキー・ガールのクラブでのキスシーンで流れてるデュエット曲について、誰かわかる人いませんか?
554名無しのテーマ:2007/02/28(水) 22:36:19 ID:I4cw5YDw
宮川彬良氏作曲の「Extra Ring」というサントラ(イメージアルバム)を
聴いたことがある人いませんか?

この曲がExtra Ringに含まれる曲かどうかと、曲名を知りたいのです。
http://www.youtube.com/watch?v=EZm5Gp5Y4O8
廃盤で、残念ながらネット上で試聴できるところも見つかりませんでした。

少女漫画のサントラなので少女漫画板で質問しましたが
わからなかったため、こちらで質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。
555無名画座@リバイバル上映中:2007/02/28(水) 23:58:39 ID:zhgmefvL
俺もコナン・ザ・グレートとアンタッチャブルのサントラ欲しくてたまらねえ。
タワレコとかで売ってるのかな?
556名無しのテーマ:2007/03/01(木) 04:53:44 ID:634ohakG
557名無しのテーマ:2007/03/01(木) 12:46:52 ID:CtF2YXnt
auオークションに出品中。誰か買ってくれ〜
558ゆうじ:2007/03/02(金) 22:43:03 ID:fyIfZm5K
ブラピとロバートレッドフォードの『スパイゲーム』で、ベトナム回想シーンで流れるロックなんですけど、ご存じの方、教えてください。
559名無しのテーマ:2007/03/03(土) 10:15:46 ID:WKHdAho/
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1172831417/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
560名無しのテーマ:2007/03/03(土) 23:05:41 ID:PsVqFGAn
このような板があったとは・・・。
えと、TVなどでもたまに流れてるんですけど、
最近ですと、
テレビ朝日『テストザネイション』で「人間関係指数」の一覧が表示されている際に
流れていた曲の詳細が知りたいんです。
この曲、中学の頃の掃除の時間によく流れていたんですが、その頃から気になっていて
今までメロディしか知らなかったので、調べようもなく現在に至っていました。
どなたか、ご存知の方がいましたら教えてください。
561名無しのテーマ:2007/03/04(日) 02:10:52 ID:s/M4Fkz4
今更ですが…HELLSINGのサントラはRAIDとRuins、どっちを買った方が得?
正直、RAIDに収録されている石井妥師の「ロゴスなきワールド」が目当てで
RAIDを買いたいんですが。
562名無しのテーマ:2007/03/04(日) 11:30:52 ID:8T7i1oE8
>>560
そういうことは放送局に直に電話で聞いたほうが早いよ。
調べて後で電話してくれたりするよ。
563560:2007/03/04(日) 15:17:01 ID:fnAiU4N3
>>562
レス、ありがとうございます。
成る程…、そうしてみます。

>>1の通り、こちらで分かったら結果報告します。
その間にどなたかご存知の方がいましたら、
御教授レスお願いします。
564名無しのテーマ:2007/03/05(月) 00:33:05 ID:6yeS45SI
今日の華麗なる一族で9時25分くらいに鳴ってた
挿入歌の名前わかる人いますか?
565名無しのテーマ:2007/03/05(月) 02:03:39 ID:L114bJSZ
デ・ニーロが「恋に落ちたら・・・」でユマ・サーマンと
結ばれた後に、現場のレストランのミュージックBOX
でノリノリでカラオケした曲を教えてください。

お願いします。
566麻衣子:2007/03/05(月) 04:17:17 ID:8sI6BQX/
http://park.geocities.jp/yfytfyyguygy/

見てはいけなくない?
567名無しのテーマ:2007/03/05(月) 13:33:50 ID:X0kJmPqq
>564
イーグルスの「デスペラード」。平井堅とかもカバーしてるよ。
568名無しのテーマ:2007/03/05(月) 18:50:44 ID:ptCz7uNZ
マイアミバイスで最初に流れる曲って誰の曲ですか?
HIPHOP調でサントラにも収録されてないんで
教えてください。
569568:2007/03/05(月) 21:27:40 ID:ptCz7uNZ
Linkin&Jay-Z
Collision Courceでした。自己解決しました。
570名無しのテーマ:2007/03/05(月) 21:44:46 ID:8Q/t1lru
昔のホラー映画「暗闇にベルが鳴る」でヒロインの彼氏が試験で弾いていた
ピアノの曲がむちゃくちゃ不気味だったんですが、
誰のなんていう曲かしってる方教えてください。現代音楽ぽいんですが…
571名無しのテーマ:2007/03/07(水) 00:38:05 ID:V5KaeJKP
ゴーストライダーのエンディングで流れてる、ウェスタン調の歌!題名と歌手を教えて貰えませんか?
サントラを買ったのですが入っていませんでした。
お願いします。
572名無しのテーマ:2007/03/07(水) 03:20:15 ID:YlTbOZ4k
『のび太の恐竜2006』の途中で流れた『ボクノート』のオーケストラver.はどこかで入手(CD・ダウンロード)できますか? どこで調べてもないので、お願いします。
573名無しのテーマ:2007/03/08(木) 21:26:39 ID:+ef5oLZe
>>571
あっ、俺も知りたい。あと歌もののCDは出ないのでしょうか?
カーペンターズとか入ってるといいなあ。
574名無しのテーマ:2007/03/09(金) 00:21:09 ID:RbH1tpwh
>>573
571です。映画のスレのゴーストライダーで教えてもらいました。歌の曲名はGhost Riders In The Sky だそうです。
この曲は結構カバーされてましたよ!残念ながら映画版の歌手迄はわかりませんでした・・・・。
575名無しのテーマ:2007/03/09(金) 06:50:55 ID:gwrhybai
おおGhost Riders In The Sky、エンディングなんだ〜!
けっこう昔からある名曲だよね
576名無しのテーマ:2007/03/09(金) 12:06:39 ID:k1YavJI3
http://www.youtube.com/watch?v=TvU3r_V4Qc0
おじいちゃんが入場してくるときに流れてる曲おしえてください
577名無しのテーマ:2007/03/09(金) 13:02:37 ID:6768KUru
>>576
「カルミナ・ブラーナ」
578名無しのテーマ:2007/03/09(金) 13:27:47 ID:k1YavJI3
ありがとうございます
579名無しのテーマ:2007/03/09(金) 18:19:07 ID:Mb1zSjsn
ワイルドスピード1のSWATが装備したり中国の屋敷に
突入するときに流れるかっこいい音楽を探しています。
サウンドトラック2種類買ったんですが入ってなくて...
どなたか教えてください!!お願いします!
580名無しのテーマ:2007/03/09(金) 19:24:40 ID:SD4Fc0RR
auオークションに何ケか出品したよ
581名無しのテーマ:2007/03/16(金) 15:46:58 ID:y/iEDY+y
音楽板で質問したんですが、分からなかったのでこちらで質問させてください。
http://www.youtube.com/watch?v=FQ9pVjznNJw

この音楽が知りたいです。
どなたかヒントだけでもお願いします(´・ω・`)
582名無しのテーマ:2007/03/16(金) 21:07:05 ID:Tae1UU94
このゲーム、BGMを差し替えているようなのですが、ご存じの方いらっしゃいますか?
まったりした良い曲です。
http://www.youtube.com/watch?v=B_6uSFxMWcU
583名無しのテーマ:2007/03/19(月) 10:57:41 ID:cz0+u8wV
All Hallow's Eve Ball(ヴァンヘルシング)
Diva(BLOOD+)
のような、オペラ調の幻想的な曲があるサントラを教えてください。
584名無しのテーマ:2007/03/19(月) 15:42:04 ID:hLNwxDRy
プラダを着た悪魔のサントラには歌詞カードついていますか?

わかる方、お願いします!
585名無しのテーマ:2007/03/19(月) 23:48:04 ID:rV2tLSSY
一つ目は、ピアノ曲で、歌詞の無いシンプルな曲です。
何とかの旅 というタイトルだった。
映画のサントラかもしれません。
私が小学生の頃、今から20年くらい前に校内放送で聞きました。
ドファソソ・ファ ソーラド(高いド) ラソファソ・ファ ソーララ
というメロディーです。
よろしくお願い致します。


二つ目は、ラジオ 爆笑問題カーボーイで、5年くらい前に(?)田中さんか大田さんのどちらか忘れましたが、
好きと言っていた曲でした。良く聞くと言っていました。シンセサイザーのような音?でしょうか。
歌詞の無い、爽やかな曲です。はっきりとしたメロディを思い出せなくてすみません。
こちらも、20年くらい前に小学校の校内放送で聞きました。
御心当たりがあるかた、どうぞよろしくお願い致します。

586名無しのテーマ:2007/03/20(火) 00:00:51 ID:6Vc69z2Q
auオークションに何個か出品しました。http://auok.jp/.m28cab3/
587名無しのテーマ:2007/03/20(火) 21:57:17 ID:pjhKKmTB
OCEANS12のテーマ曲の曲名がどうしても分かりません!ここで聴けると思います。
分かる方がいらっしゃれば教えて下さい。
http://www2.plala.or.jp/Good-Chy/i/3gp/oceans12.3gp
588名無しのテーマ:2007/03/21(水) 10:18:59 ID:TFECBOs/
キャメロンディアスが出ている映画ホリディの曲(CMで流れてる曲)ってなんですか?
589名無しのテーマ:2007/03/21(水) 15:31:48 ID:jsY+YCoJ
590名無しのテーマ:2007/03/21(水) 16:10:21 ID:sjPYUkUU
質問です!
アキ・カウリスマキの1994年作品「レニングラードカウボーイズ モーゼに会う」
の作中曲についてです。前作の「レニングラードカウボーイズ ゴーアメリカ」
はサントラがあるのですが、この作品はサントラが存在しません。
作品の中で、レストランでの結婚式でバンドが演奏するシーンの曲のタイトルを教えて下さい。
CIAの男がプロデューサーの振りをして、モーゼと話すシーンの直後です。
よろしくお願いします!
591名無しのテーマ:2007/03/22(木) 20:36:42 ID:NDWNL7qQ
ttp://www.hitachi-ad.net/tv/20061129_30788/20061129_30788.html

これは日立白くまくんのCMですが、BGM に使われているこの曲調は一体何という音楽ジャンルでしょうか
ボストンミュージック(?)とはまた違うのでしょうか
クラシック板で質問した際には「コマーシャルソング」と回答を頂戴しましたが、私が望んだ回答では無かったので、こちらで質問した次第です
どうぞよろしくお願いします
592名無しのテーマ:2007/03/25(日) 20:28:51 ID:vTH6pf1A
ロミオ&ジュリエットのエンディングでかかってる曲って誰の何という曲ですか?


593名無しのテーマ:2007/03/29(木) 15:52:18 ID:Mxs7ktgm
あげ
594メンフィス:2007/03/29(木) 16:38:58 ID:DP8L/vOT
映画『60セカンズ』のニコラスケイジとアンジェリーナジョリーが車を盗む途中に車の中いい雰囲気になってキスをはじめたらへんのところで流れている曲はなんと言う曲でしょうか。もし分かる人がいれば教えてください。
595r:2007/03/30(金) 17:24:00 ID:JnNNBT+n
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
596名無しのテーマ:2007/03/31(土) 11:37:51 ID:KoujEv0R
朝まで生テレビのやつってどっかに置いてないかな
597名無しのテーマ:2007/03/31(土) 19:00:25 ID:r9U8FfT6
このPVの4:51以降に流れている曲をご存知の方
いらっしゃいませんでしょうか。

http://www.youtube.com/watch?v=9bZc2a4vsPc

一度聴いた記憶があって、思いつくサイトやPC内の曲聴きまくったのですが
それらしきものが無く、ゲーム系かと思うのですが、お願いします。
598597:2007/03/31(土) 19:01:28 ID:r9U8FfT6
ageちまった…すいませんorz
599名無しのテーマ:2007/03/31(土) 19:26:37 ID:BSK6tK2N
concertoって誰の曲ですか
600名無しのテーマ:2007/04/01(日) 14:05:54 ID:UctxCOjn
映画『イントゥザブルー』で流れている曲なんですが・・・
丁度、ブライス役(スコットカーン)が前半でモップを持って海にもぐるシーンでかかっている曲なんです。

曲調は、ハワイアンレゲー(?)っぽくて結構明るい曲です・・・
どなたかご存知でしたら教えてください。
601教えて:2007/04/01(日) 15:21:56 ID:NfAxEslW
韓国ドラマ春のワルツでチェハとイナとレストランにいるときフィリップがゥニョンに愛してるッてぃってフィリップが弾く曲はなんてゅう曲ですか?
602名無しのテーマ:2007/04/02(月) 00:50:12 ID:XVKqaBMT
>>601
人に物を尋ねる時ぐらいはマトモな文字使いにしろよ…
603教えて:2007/04/02(月) 11:26:16 ID:6Ce7qRRi
すみません。教えてください。
604名無しのテーマ:2007/04/03(火) 11:28:30 ID:Yf/PJ83C
http://www.youtube.com/watch?v=0B-f7l6BKCI&mode=related&search=

外山恒一の政見放送を誰かが加工したものです。
ここで使用されているBGMの曲名を教えてください。
605名無しのテーマ:2007/04/03(火) 12:51:20 ID:lRdx2fqO
教えてくんですいません。ターミネーター3の核が発射されるときに流れている曲は
mia julia ですか?? 資料が無く探すのが困難なのでどちら様かご存じでしたら
教えてください
606名無しのテーマ:2007/04/04(水) 19:57:35 ID:5zMd6Hgu
追撃者の劇中にかかってる曲、アッカ・ラーガはサントラ・スコア共に未収録…どなたか他で収録されてるものを知りませんか?
ショッキングブルーやインドジャズフョージョンのは違うバージョンでした…
607名無しのテーマ:2007/04/04(水) 22:08:04 ID:0QLZDzvs
ダイハード3でテロリストがNYの銀行を掘削襲撃する時の音楽って
『ジョニーが凱旋する時』ですよね

映画バージョンの曲って誰のやつだか知ってる人います?
サントラにも収録されていないし
漏れが探し出したCDのはテンポが違うんだよなー
なんかこう もうちょっと勇ましさが欲しいてゆうか・・・
608名無しのテーマ:2007/04/05(木) 18:00:18 ID:q/aS5TkQ
バライティ番組等で、筋トレしてる場面や、筋肉ムキムキの人が出てくる場面で必ずといっていいほど流れる曲がありますけど、あの曲って一体なんなんですか?
609名無しのテーマ :2007/04/05(木) 18:36:43 ID:xzA8vPIB
http://www.youtube.com/watch?v=uDViJ8vvkq4
↑の動画で使われている曲ってなんていう名前の曲ですか?
「ズバリ言うわよ」とかでも使われてた気がします。
610名無しのテーマ:2007/04/05(木) 19:14:28 ID:2Y00IUJT
611名無しのテーマ:2007/04/05(木) 23:23:27 ID:5oIjcQ3N
映画「ツイスター」でエリック・クラプトンのプロモが流れるのですが
曲名がわかりません。どなたかお願いします。
612名無しのテーマ:2007/04/05(木) 23:42:06 ID:Z3/ocig/
613名無しのテーマ:2007/04/07(土) 17:24:36 ID:GiqcMp3X
auオークション(モバオク)にいくつか出品したよ
http://auok.jp/.m28cab3/
614名無しのテーマ:2007/04/07(土) 17:39:11 ID:7d2OjVht
しつこいよ。消えな。
615名無しのテーマ:2007/04/08(日) 01:42:09 ID:7Mox57dG
>>604と同じのが知りたくて来たんですが
回答がないみたいですね…
616名無しのテーマ:2007/04/08(日) 16:58:45 ID:XWMoTAmT
「M」でピーター・ローレの口笛の曲を教えてください
617名無しのテーマ:2007/04/10(火) 02:08:09 ID:1S3BFK6f
>>616
ペール・ギュント
ちなみに実はラングが吹いてるらしい
618名無しのテーマ:2007/04/14(土) 19:06:22 ID:z7zKGi/w
ttp://www.youtube.com/watch?v=_22RJVkkxUk&mode=related&search=

この映像で使われているBGMの曲名がわかりません。
たぶん何かのサントラの曲だと思うのですが・・・。
アーティスト名や収録しているアルバムも教えていただければ幸いです。
619名無しのテーマ:2007/04/14(土) 21:23:31 ID:KXc59gsu
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は9条により絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.なぜ中国の良心を信じないのですか? そして、日米安保は絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  更に、米国は日本を守る為に戦いますが、(9条で)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。

Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安心して命を預けられる国ばかりです。

【沖縄タイムス】日本の平和憲法は米国好みの憲法に仕立て直されかねない
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176089721/l50
【沖縄タイムス】国民投票法案「議論足りない」県民104人中63人も
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176377127/l50
620名無しのテーマ:2007/04/15(日) 11:31:52 ID:0y+KB48z
>>607
モートン・グールドの「アメリカン・サリュート」じゃないの?
621618:2007/04/15(日) 13:01:01 ID:gYIggA7t
取り下げます、ありがとうございました。
622名無しのテーマ:2007/04/15(日) 14:05:03 ID:zznuflKF
頭文字Dのサントラのスレはないですか?
623名無しのテーマ:2007/04/15(日) 17:00:09 ID:1jrEd8hN
>>608
映画オーバーザトップのザ・ファイトって曲じゃないの?
624名無しのテーマ:2007/04/16(月) 02:32:26 ID:PNpppr2d
ボーンアイデンテァテーでのカーチェイスのシーン、または、コラテラルのクラブのシーンで同じ音楽が流れてるのですが、誰の何と言う曲名か教えて下さい
625名無しのテーマ:2007/04/17(火) 08:29:39 ID:fzaNdAvm
20年以上前のアランドロンの映画で「危険なささやき」に全編で使われたオスカーベントンの曲を探しています(映画タイトルと曲のタイトルが同じかは不明)
現在入手可能かどうか知りたいのですが、どなたかご存じの方がいれば情報お願いします
626名無しのテーマ:2007/04/18(水) 01:06:08 ID:rw+zLeHw
クラシック板から移動してきました。
この曲を教えてください。映画音楽っぽいらしいです。

パス music
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000209045.wav
627名無しのテーマ:2007/04/18(水) 01:43:03 ID:qqPGlVHA
「ゴーストワールド」っていう映画で、主人公のイーニドっていう女の子が部屋で聞いてた曲名教えてください!!
パンクっぽい感じなんですけど・・・
628名無しのテーマ:2007/04/18(水) 18:02:02 ID:mpNjmzK9
見てちょうだい
http://auok.jp/.m28cab3/
629名無しのテーマ:2007/04/18(水) 23:31:32 ID:2i/ZE6zt
ビバリーヒルズコップ2でエディマーフィーが赤い車運転してる時の曲名わかる人いたら教えてください。
630名無しのテーマ:2007/04/19(木) 01:06:46 ID:uk6ciGPX
邦画『ステレオフュチャー』のオープニングに電車がはしりながらかかっているクラシックがあるんですが、その曲名をどなたか知っている方がいらっしゃったら教えていただきませんか。
631名無しのテーマ:2007/04/20(金) 00:37:57 ID:8/lCsSUt
小太郎ブログのセントラリアの火災の動画があります。
この動画の一曲目について、知ってる方が居ましたら
教えてください。
2曲目は「Requiem for a Dream」という映画のサントラにあるのはわかったのですが
一曲目がわかりません。
教えてください宜しくお願いします。

セントラリアの火災の動画
http://www.kotaro269.com/archives/50364374.html?1175090885
632名無しのテーマ:2007/04/20(金) 01:42:09 ID:3SNrjvGg
633名無しのテーマ:2007/04/20(金) 03:09:27 ID:2eJVUc/d
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
634名無しのテーマ:2007/04/20(金) 03:31:13 ID:vy6eSz3P
http://www.nicovideo.jp/watch/sm105637
これの11分辺りから流れる曲はなんですか?
なんか映画の曲だった気がするんだけど思い出せない…
誰かお願いします!
635名無しのテーマ:2007/04/20(金) 04:11:34 ID:7bgdUR1D
>>634
加古隆 パリは燃えているか
NHKスペシャル「映像の世紀」のメインテーマ曲
636631:2007/04/21(土) 01:49:12 ID:a7AUIn2o
>632様
迅速な返答ありがとうございました
早速購入します。
637名無しのテーマ:2007/04/21(土) 01:52:21 ID:DsBljHWL
>>635
あぁーそうだった、NHKだ。
ありがとうございます!
638名無しのテーマ:2007/04/22(日) 09:08:31 ID:xMyjjOKd
>>629
Shakedownて曲だな
639名無しのテーマ:2007/04/22(日) 15:19:26 ID:X4auPN35
#レーー#ファー#ソー#ファ#ファー#ソー#ラーシー#レー#ドーシー#ラー
って感じのメロディーの曲わかる方いらっしゃいませんか。
多分映画音楽です。途中でチャッチャチャチャッチャ、チャッチャチャチャッチャというリズムも入ってました。
有名な曲だと思いますが、メロディーだけうろ覚えで何の映画の曲かすらわかりません。
こんな説明で申し訳ないですがよろしくお願いします。
640名無しのテーマ:2007/04/23(月) 07:04:21 ID:+pZTYyFE
ズバリ言うわよでの細木数子の登場曲分かる人居ますか??
641名無しのテーマ:2007/04/25(水) 07:08:56 ID:PvQSzAUT
普通に仕事をするだけでも収入は確かにある、
でもそれだけで足りますか?

空いている時間があるならその時間を使って副収入を稼ぎましょう!
時間があればある程、手間をかければかける程、

その成果がお金としてあなたの物に!

詳しくはこちら↓↓
ht消tp://a消n.to/?co3
↑漢字の消をURLから消してね。
642名無しのテーマ:2007/05/05(土) 01:04:09 ID:bb/rpPhr
今yahoo動画で放映中の秋の童話、16話後編の後半、病院の廊下でシネと
母の会話辺り〜病室ウンソと母〜ジュンソ一人回想シーン辺りまでのBGMの
バイオリン&ピアノの曲名、どうしてもわかりません。どなたか是非教えて
下さいませ。よろしくお願い致します。
643名無しのテーマ:2007/05/05(土) 19:45:56 ID:iS+LbOz6
ある曲をアップしようとしたんですが、何故か削除されてしまいます。
アップしたいんですが、どうしたらいいですか?
スレ違いなのはあえて承知です。どうやったらアップできるか教えてください

形式:wma
ビットレート 128kbps
サイズ 887KB
長さ 2.35
644名無しのテーマ:2007/05/06(日) 22:57:56 ID:U0D2tQiO
ロッキーザファイナルのサントラの3曲目の最初に小さい声が入っているんですが
これはなんですか?
645名無しのテーマ:2007/05/07(月) 17:59:17 ID:pC1qQoYh
エイドリアンの声で「Win!」って言ってる。ロッキー2の名シーン。
このあとのミッキーのセリフもいれて欲しかった。
646名無しのテーマ:2007/05/07(月) 23:01:35 ID:9ctl80T8
>>645
レスd
曲が始まってからはっきりしない声で言ってるから幽霊かと思った
だけどググったらタリアはまだ生きてた
647そら:2007/05/09(水) 22:05:13 ID:9yesvLpZ
初めまして!      映画のスネーク・フライトの挿入歌&エンディングのCDが欲しいのですが、歌手やその他の情報が・・・   自力で調べたのですが、音楽監督に辿り着いて、歌手の情報がぁりませんでした。どなたか知ってる人いませんか?(T_T)
648名無しのテーマ:2007/05/09(水) 23:13:00 ID:+jr9AnxS
>>647
原題 Snakes On A Plane
http://www.imdb.com/title/tt0417148/soundtrack
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?keyword=Snakes+On+A+Plane
スコアかコンピかどうかよく確認してな
649名無しのテーマ:2007/05/10(木) 01:42:45 ID:tqE1aJ8D
ソーラ・バーチ、スカーレット・ヨハンソン主演の映画『ゴーストワールド』の、ラストシーンで流れているピアノの曲わかる方いましたら教えて下さい
650そら:2007/05/10(木) 10:49:24 ID:msK9Sv95
>>648                     <br>ありがとうございました★重ね重ね申し訳ないのですが・・・scoreとコンピとは?scoreは歌が入ってると言うことですか?
651名無しのテーマ:2007/05/10(木) 13:16:56 ID:D6ppBKeL
>>650
そうだよ
652そら:2007/05/10(木) 14:40:38 ID:msK9Sv95
>>651                     <br>m(__)mぁりがとうございます(∩∩)
653648:2007/05/10(木) 17:25:14 ID:ZN5CDu/8
>>652
手遅れかもしれないが、逆だよ。
654そら:2007/05/10(木) 21:12:27 ID:msK9Sv95
たとえば@アルバムタイトル(score)Aアルバムタイトル だと、どっちが音源のみで、どっちが歌のみですか?
655名無しのテーマ:2007/05/10(木) 21:40:31 ID:D6ppBKeL
>>654
騙して悪かった。お詫びのしるしだ。
http://www.soundtrackcollector.com/catalog/soundtrackdetail.php?movieid=76671
656648:2007/05/10(木) 22:06:08 ID:iBg8YVUa
>>654
スコア盤…トレバー・ラビン作曲のインストゥルメンタル
コンピ盤…映画の中で使われたいろんなミュージシャンの曲+スコアのメイン・テーマ1曲
多分この曲じゃないのか
Cobra Starship - "Snakes on A Plane (Bring It)"
http://www.youtube.com/watch?v=XV24FN4rDzE
657648:2007/05/10(木) 22:34:09 ID:iBg8YVUa
>>649
Ghost World (OST)
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=327373&GOODS_SORT_CD=101
で試聴してみてなかったら↓を調べる
Soundtracks for Ghost World
http://www.imdb.com/title/tt0162346/soundtrack
658名無しのテーマ:2007/05/11(金) 02:46:14 ID:1lMw2Z2X
質問です。
映画ピンクパンサーで主人公二人がNYへ行ったときに流れている曲は何というんでしょうか?
知ってる方いらしたら教えてください。
659そら:2007/05/11(金) 09:58:39 ID:IjtljXcZ
>>655お気になさらず!サイトゎ容量が大きくて見れなかった…       >>656つまりコンピの方が正解ですね(^-^)                ありがとうございました★
660名無しのテーマ:2007/05/11(金) 16:21:45 ID:mng6pYV9
質問です。
今上映中のゲゲゲの鬼太郎のサントラの購入を考えているのですが、
初回限定のDVDの内容が知りたいのです。
エンディングでキャストの皆さんが踊っているシーンが収録してればいいのですが、
詳しく知っている方、
宜しくお願いしますm(__)m。

661名無しのテーマ:2007/05/11(金) 20:49:16 ID:OwdiL50a
*.flacファイルの分割はどのようなプログラムを使えばいいでしょうか?
自分なりにいろいろと試したのですがデコードがうまく行きません。
662名無しのテーマ:2007/05/13(日) 13:54:28 ID:YvTXZtyW
映画『イントゥザブルー』で流れている曲なんですが・・・
丁度、マリンジェットで遊んでいるシーンで流れているんですが・・・
どなたかご存知でしたら教えてください。
663名無しのテーマ:2007/05/13(日) 17:07:29 ID:MGxswNZq
虫眼鏡でも買って自分で確かめろよ
664名無しのテーマ:2007/05/14(月) 23:43:53 ID:QCPXNoyA
私たちの教科書というドラマで流れている挿入曲のクラシック曲を教えてください

多分ラフマニノフっぽい気がしますがよくわかりません
665名無しのテーマ:2007/05/14(月) 23:51:42 ID:NiOyJMA2
>>664
http://moretcpo.exblog.jp/

なんでgoogleを使わないで、こんな過疎板で質問するのか
あなたの心理が分からないです
666名無しのテーマ:2007/05/15(火) 20:59:13 ID:91M60FIV
 VIP内のsage推奨うp系スレのご案内です

―――アニソン mp3 系―――
アニソンうpるか?
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179226044/
亞Aソープ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179214775/
mp3
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179217287/
でん、でん、電波うpしって、バイ、バイ、バイ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179146461/
―――エロ漫画 同人誌 系―――
しして なお おそろしい ZIPの つよさ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179154033/
エロ本 ZIP de
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179211016/
部屋とYシャツと酒と涙と男と女と悪寒
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1178993991/
―――その他―――
雑子 新譜ならここ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179062704/
667名無しのテーマ:2007/05/16(水) 13:36:51 ID:UCoE6KAE
always三丁目の夕日のテーマの曲名教えてください!!
D-51じゃなくて、クラシックのほう!!
668名無しのテーマ:2007/05/16(水) 20:50:27 ID:Q5hUR8Fw
今さっき愛エプで使われてたクラッシックみたいな曲たちは何ですか?
669名無しのテーマ:2007/05/18(金) 10:46:25 ID:b0z/dfTW
マルホランドドライブの劇中歌われる「私があなたを愛する16の理由」は既存の曲ですか?それともこの映画のためだけの曲?
670名無しのテーマ:2007/05/18(金) 12:03:54 ID:cAAeT1A5
ディズニーシーでニノ・ロータ調の素敵な曲が流れていたのですが、
曲名がわかりません。多分映画音楽だと思います。

http://fileup.jpn.org/up5/src/2362.mp3.html

ご存知の方、教えてください。
671名無しのテーマ:2007/05/18(金) 21:21:38 ID:Qh/E+Fo+
モバオクに数枚出品しました
http://auok.jp/.m28cab3/
672名無しのテーマ:2007/05/19(土) 17:06:24 ID:O8D276to
今回のスパイダーマンのサントラはなぜ
歌詞付きじゃないのー?ステッカーも付いてないし・・・
673名無しのテーマ:2007/05/21(月) 07:24:08 ID:fIIOIys0
>>670
聴かせていただきました。本当に素敵ですね。♪
ディズニーシーは、行った事がありませんが、流れていた
場所、場面とかわかるといいかも・・・。
私もCD欲しくなりました。
674名無しのテーマ:2007/05/22(火) 20:48:20 ID:yOosq+kU
>>673
670です。
レスありがとうございます。
流れていた場所はメディテレーニアンハーバーという場所で、
BGMとして流れていました。
この録音はディズニーシーシンフォニーが始まる前に流れていたものですが、
普段のBGMとしても使われています。

ロマンチックなメロディで特に気に入っています。
恐らく何かのサントラからの流用だと睨んでいるのですが、
タイトルがわからないので、探しようがなくて困っています。。。
675名無しのテーマ:2007/05/23(水) 10:28:48 ID:I2zGAJfd
>>674
http://www.wikihouse.com/tdrmusic/index.php?%A5%E1%A5%C7%A5%A3%A5%C6%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%A2%A5%F3%A5%CF%A1%BC%A5%D0%A1%BC
wikiで悪いけど、エリアミュージックを検索で片っ端からチェックしてみるとか

でもホントにきれいな曲。どっかで聴いたような気もする
シーのBGMは既存サントラ曲から多用してるし、私も何かのサントラからと思います
676名無しのテーマ:2007/05/25(金) 00:38:15 ID:CTkTYcPN
>>675
レスありがとうございます。
このwikiにある曲目リストは知っていたのですが、
いくら検索してもCDの曲目らしきものが見つからなかったんです。

サントラからの流用だと信じて探すしかないですねー
曲調からしてヨーロッパ映画、特にイタリア映画の曲に聴こえますよね。
この辺、詳しい人いませんかね〜
677名無しのテーマ:2007/05/25(金) 20:08:05 ID:Tr4rgEfd
山形住んでる人で、SAYスーパーニュースの天気予報の時バックで流れている曲知っている人いませんか?
よろしくお願いします!
678名無しのテーマ:2007/05/26(土) 19:08:29 ID:nmc30AmA
ジム・キャリー主演の「マスク」で主人公が警官たちと踊りだす場面
で流れる曲を教えてください。
「チッチキブー♪チッチキブー♪」いうやつです
679名無しのテーマ:2007/05/26(土) 20:06:42 ID:XAAhNOCo
680名無しのテーマ:2007/05/26(土) 21:59:13 ID:nmc30AmA
既出でしたか
どうもありがとうございました
681名無しのテーマ:2007/05/27(日) 18:08:08 ID:7CwJp2l/
ここの動画で使われているBGM何?
http://www.youtube.com/watch?v=q2OMsrXT5xU

有名だと思うんだけど・・
682名無しのテーマ:2007/05/30(水) 05:53:29 ID:sjPEFZnK
質問
「世界の果てまでイッテQ」のコーナータイトルで流れる曲はなんでしょう
冒険活劇映画のサントラっぽいですが

ここに動画があります
http://www.youtube.com/watch?v=kW9J9GS9rBU
本編部分で流れてるやつじゃなくて、冒頭にちょっと聞こえるタイトル部分なんですが。
もしかしたら本編部分と同じ映画かもしれないので、
本編部分もわかれば教えてください
683名無しのテーマ:2007/05/30(水) 14:54:19 ID:THIBcpFS
パイレーツ・オブ・カリビアンのように軍隊のBGMに合いそうなのを他に教えて
684名無しのテーマ:2007/05/30(水) 18:31:24 ID:s4zJEyCb
685名無しのテーマ:2007/05/30(水) 21:32:12 ID:T5YE6/xX
なんかたくさんの女の人が歌ってる感じで、
古代ギリシャ?っぽい感じの歌あるじゃないですか?
いろんなテレビ番組のBGMに使われてますけど、
あの歌って、どの映画のサントラに入ってるか分かりますか?
分かりにくい質問で申し訳ないですが、最近すごく気になっているので、
教えていただけたら嬉しいです。

ちなみについさっき『ザ・ベストハウス123』にて、
トカゲが水面を走っている場面で流れていました。
686名無しのテーマ:2007/05/30(水) 23:12:38 ID:oftusgQG
ちょっと違うかもしれませんが、
マイクロソフトのCMで流れている音楽は、
CDになってませんか?
687名無しのテーマ:2007/05/30(水) 23:31:33 ID:J05wuHdV
羽田健太郎のスペースコブラのサントラ最高です。
特徴ある艶やかなサックスとか全体の雰囲気とか。
サントラに限らずこんな感じのアルバムしりませんか?
688ごくう:2007/05/31(木) 12:45:27 ID:QjAH6yv+
ドラゴンボールの曲が好き。
http://accounting-person.com/uta.html
689名無しのテーマ:2007/06/01(金) 00:12:27 ID:SfagGLu4

>>682
「エボリューション」のThe Fire Truck(19曲目)という曲です

試聴できるサイト

http://shopping.yahoo.com/p:Evolution%20%28Soundtrack%29:1921592050


>>685
「タイムマシン」のEloi(8曲目)という曲です

試聴できるサイト

http://shopping.yahoo.com/p:The%20Time%20Machine%20%5BOriginal%20Motion%20Picture%20Soundtrack%5D:1921660640

(・∀・)ノシ
690名無しのテーマ:2007/06/01(金) 01:47:00 ID:9I5MfXeu
アニメの遊戯王でブルーアイズとかが出たときの
「パパパパーン」ってヤツ。なんていう曲か教えて欲しいんだが、誰か教えてくれないか?

あと連続になるけど、例えば世界まるみえとかでマッチョな男が出てきたときとかの
「ヘイッヘイッヘッヘヘーイ!(って聞こえる)」みたいなん。

全部が蝶曖昧でスマンがわかる人いたら教えてください
691682:2007/06/01(金) 07:16:48 ID:5gZicdYg
>>689
ありがとうございます。
確かにこの曲ですね。
他のも試聴してみましたが、コーナータイトルの曲はありませんでした。
そっちは違う映画のようです。残念。

別の動画もありました。
http://www.youtube.com/watch?v=yWzHrGJE5uo
これの最後の方、1分53秒くらいから流れてるやつなんですが
これもナレーションが入ってて聞き取りにくいです。
692名無しのテーマ:2007/06/01(金) 09:06:53 ID:B2JW4MAQ
映画デトネーターのエンディングで流れる曲の
タイトル教えてください。
693名無しのテーマ:2007/06/01(金) 13:55:02 ID:2snb4aJa
東京ディズニーランドのエレクトリカルパレードで、最後の方に流れるイッツアスモールワールドのCDって売ってますかね?
東京ディズニーランドエレクトリカルパレードというCDには入っていたのですが、やはりパレードと同じように最後の方にワンフレーズくらいがちょこっと入ってるくらいで。。。
MY FIRST DISNEYというCDに入ってるイッツアスモールワールドは大人が歌ってるやつで違いました。。。
あと東京ディズニーランドイッツアスモールワールドというCDのも日本の子供達が歌っている部分があったのですが、エレクトリカルパレードの最後の方に入ってたものと歌い方や歌声が違っていて。。。
分かりづらい文章ですいません。
まとめると、エレクトリカルパレードで流れるイッツアスモールワールドがワンフレーズだけでなく全部入ってるCDを探しています。
分かる方いたらご返答をお待ちしています。
694名無しのテーマ:2007/06/01(金) 14:11:18 ID:gilxGBBA
気が滅入っている時に更にダメを押す寂しいサントラ教えて
695名無しのテーマ:2007/06/02(土) 01:05:11 ID:6i9vV/1h

>>691
「シュレック」のRide the Dragon(25曲目)という曲です
作曲は「エボリューション」と同じジョン・パウエル(共作)です
1. Fairytaleや9. Tournament SpeechもよくTVで使われています

試聴できるサイト

http://shopping.yahoo.com/p:Shrek%20%5BOriginal%20Score%5D:1921626465

(・∀・)ノシ
696691:2007/06/02(土) 01:30:35 ID:2GyYs87J
>>695
おお、重ね重ねありがとうございます。

この曲、テレビ板のスレではずっと前から
何度も質問が出てたんですが、誰もわからず、
番組の公式掲示板でも返事はなく、
映画板の映画音楽スレで聞いてもレスなし
とお手上げ状態でした。すごいです。
救われる人がたくさんいると思います。どうもありがとう。
697名無しのテーマ:2007/06/02(土) 02:16:09 ID:DLtarReU
age
698名無しのテーマ:2007/06/02(土) 12:43:22 ID:r52qZe13
>>676
こういうテーマパークはオリジナル曲を使用するのだと思うのですが
たしかに70年代ヨーロッパ映画の感じがします。(私はわかりませんが)

こちらで質問してみるのもいいかも知れません。
ヨーロッパ映画に関しては鬼のような人達ばかりです。
ttp://www1.neweb.ne.jp/cgi-bin/wa/board/sonoro/?top=new
699695:2007/06/02(土) 18:48:12 ID:dUeIOxgc
>>689
そうそうこれです!!
てっきり『トロイ』とか『グラディエーター』系の映画だと思っていましたが、
タイムマシンだったんですね。
ありがとうございます。
700名無しのテーマ:2007/06/02(土) 20:40:41 ID:sizAE87V
韓国版ホテリアーのドンヒョクが父親に会いに行くシーンで流れている
切ない曲の題名をどなたか教えてください、OSTの中には入っていませんでした。
よろしくお願いいたします。
701名無しのテーマ:2007/06/03(日) 01:41:59 ID:x4LNR+4s
702名無しのテーマ:2007/06/06(水) 19:23:32 ID:opWbCUJp
http://www.nicovideo.jp/watch/sm409802

↑の動画の中の
3:20
6:40
8:00
あたりのBGMを教えてください。
703名無しのテーマ:2007/06/06(水) 23:22:16 ID:TpFXm8sN
>>702
知らないけど遊戯王の曲だろw
クソワロタわw
704690:2007/06/07(木) 15:50:57 ID:Xj9c+1Fh
>>702

6:40オレの知りたいのと一緒だwwぱぱぱぱーんぱぱぱぱーんぱぱぱぱーん

705名無しのテーマ:2007/06/07(木) 16:08:57 ID:zeFjX7ba
スクールランブル のサントラの曲名はなんでことわざが多いんですか?意図がわかりません。
706名無しのテーマ:2007/06/07(木) 16:17:05 ID:nC7krHcA
追撃者の劇中にBGMで流れる曲『アッカ・ラーガ』(演奏ジョンメイヤー)はサントラやスコアに未収録

インドジャズやショッキングブルー等に同名曲が入ってますが、バージョンが全く違いました…

劇中曲はインドジャズフュージョン収録版をハイテンポにし、ドラムやビートを強調したクラブミックスぽい感じでした

何方かこの曲が収録されてるCDを知ってる方がおりましたら教えて下さい
707名無しのテーマ:2007/06/08(金) 09:10:51 ID:AsifEX8V
ブレイド2の吸血鬼がたくさんいるクラブでかかってる曲って何ですか?   確か何年か前のBSのNBAの終わりにもかかっていました
708名無しのテーマ:2007/06/08(金) 15:12:31 ID:k6BHThei
>>707
http://us.imdb.com/title/tt0187738/soundtrack
映画を見てないんでわからんが、ここにない?
709名無しのテーマ:2007/06/10(日) 21:29:44 ID:pgzZrecf
眉山のDVDの予告編に流れる曲名がわからないんですが
誰か知ってますか?
普通の予告編と違う曲なので
サントラにも入ってないです。
710名無しのテーマ:2007/06/12(火) 19:16:28 ID:5NP4qVRA
関西ABC放送の番組、歴史街道〜ロマンへの扉〜で
番組終了近くに流れるBGMの作曲者知りませんか?
711名無しのテーマ:2007/06/12(火) 21:09:54 ID:Bpu3zk/z
ここ 見て下さいな
http://auok.jp/.m28cab3/_l?c=1100000007
712名無しのテーマ:2007/06/13(水) 12:03:07 ID:kCdxbJC2
>>710
ABCにメールで問い合わせれば教えてくれるんじゃない?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa523145.html
713ななふし:2007/06/15(金) 04:00:20 ID:FFsuR8dg
007のチャチャッチャチャ〜チャチャラ〜♪♪って感じのリズムの曲名(多分サンダーボール作戦かも)誰か知りません?知ってる人居たら是非とも教えて頂きたい!あと、まだCD売ってますか?
714ななふし:2007/06/15(金) 04:06:45 ID:FFsuR8dg
それとTOYOタイヤのCMのBGMになってた涼しそうな感じの曲のCDとか着うた・メロあるか知りませんか?誰か知ってる人居たら是非とも教えてください!!!!!
715名無しのテーマ:2007/06/15(金) 05:09:00 ID:5C1U8cKO
>>713
James Bondのテーマ含めて全部入ってる(最近の除く)
The Best Of Bond - James Bond
http://www.hmv.co.jp/product/detail/839843
716:2007/06/23(土) 16:58:26 ID:BhGtNC/F
忍者に関するサントラありますかね?
717名無しのテーマ:2007/06/23(土) 19:01:32 ID:W9DkqcWj
718名無しのテーマ:2007/06/24(日) 00:57:04 ID:Cbm9HmDo
よく、ドラマ(age35とか、金曜日の妻たちへとか、そういう系統のドラマだと思います)の中で流れていた曲なんですが、サビの部分が

『そら〜〜し〜〜〜ら〜そら〜れ〜〜〜〜〜
そ〜〜〜ふぁ#〜みふぁ#〜〜〜み〜れみ〜〜ど(高い方のど)し〜〜ら〜そ〜〜〜ふぁ#〜〜〜そ〜〜〜』

こんな曲、誰かわかりませんか?音の長さも、かなり忠実にあらわしました。
719:2007/06/24(日) 11:57:17 ID:J8ve4p3r
おぉ〜なるほど!面白そうですね。
忍同士の戦闘シーンとかで使われそうな曲ってありますかね?
720名無しのテーマ:2007/06/24(日) 19:25:19 ID:RlZ8TZqM
洋画で祭りとか祝いのシーンで流れるインストでノリのいい音楽ってジャンルでいえば何になるんですか?
例としてはタイタニックで演奏に合わせて踊るシーンやFF8の楽器演奏のシーンで演奏されてる音楽です
721名無しのテーマ:2007/06/24(日) 20:35:05 ID:KWrmWgGD
>>720
「タイタニック」は、デブ女とカニ男が貧民食堂で踊ってる場面か?
あれはアイルランド民謡(フォーク・ダンス)だろ

FF8というのは、なんだか知らん
722名無しのテーマ:2007/06/25(月) 19:04:44 ID:p93jtyLM
この曲について詳細が分かる方、お願いします。
http://doiob.net/doiob/uploader/upload.html   up6867.mp3

とある動画から音だけ抜き出しました。
「Drop Zone」という映画のサントラだと思うんですが、Amazonで視聴してもコレらしき曲が入ってなさそう。
テレビとかでたまに耳にするけど、全く詳細が分かりません。
723名無しのテーマ:2007/06/26(火) 17:52:51 ID:Xo3Ag1z2
>>722
「Drop Zone」のサントラで合ってますよ(持ってるので間違いないです)
7曲目の「Too Many Notes-Not Enough Rests」で
UPされた部分は、2:00分過ぎくらいからのフレーズの部分です、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000014W1/
724名無しのテーマ:2007/06/27(水) 00:01:57 ID:sxotKOKy
>>723
どうもありがとう!早速買います(´∀`)
725723:2007/06/27(水) 09:05:30 ID:ZNr6uaBm
良く聴いてみたらUPデータの後半は
「8. After the Dub」の6:00過ぎが使われているから繋いだのかもね
7曲目もほんのワンフレーズ抜いてるし、作者上手いなぁ
726名無しのテーマ:2007/06/29(金) 18:46:08 ID:n2bSIENt
a
727名無しのテーマ:2007/07/03(火) 13:04:52 ID:P70Rr37B
ロンドンでBilly EllioTというミュージカルを去年みました。
サントラ?ってあるんでしょうか?
知ってる方教えてください。
728名無しのテーマ:2007/07/03(火) 14:42:03 ID:Qoc/JS97
>>727
Billy Elliot で検索したら、30秒で見つかりました。
http://www.amazon.co.jp/Billy-Elliot-Original-Cast-Recording/dp/B000CS45RE/

次回からは自分でも調べてみましょう。
729名無しのテーマ:2007/07/03(火) 18:30:30 ID:P70Rr37B
あれ…Amazonでも検索してみたんですが…。
何が間違って検索してたみたいです。
ありがとうございました。
730名無しのテーマ:2007/07/03(火) 22:28:05 ID:X1WG9RGM
それなりに、それなりに、それなりにフォーエーバー♪
731名無しのテーマ:2007/07/04(水) 20:02:26 ID:NT8GndjZ
アニソン板の質問に書くべきか迷ったのですが、こちらに書かせていただきます

水銀燈の今宵もアンニュ〜イ の 01_さあ、始めるわよ で使われているBGMは
他のローゼンメイデンのサントラ等に収録されているのでしょうか?
732名無しのテーマ:2007/07/05(木) 01:09:51 ID:nKTk0R2v
2期のEDテーマCD「光の螺旋律」に入ってるよ
733731:2007/07/06(金) 09:18:06 ID:QOH4aqMt
>>732
ありがとうございます!
早速買いに行こうと思います
734名無しのテーマ:2007/07/06(金) 13:49:28 ID:8P1GBN/J
「モーツァルトとクジラ」の冒頭の場面で流れる曲のタイトルを知っている方いたら、教えてください。
お願いします。
735名無しのテーマ:2007/07/06(金) 18:05:22 ID:dZD7o3EX
携帯からですみませんが、バイオハザードのエンディング曲で黒人のスキンヘッドの人が歌っているらしいのですが、バンド名と曲名を教えてもらえませんか?
736名無しのテーマ:2007/07/07(土) 21:51:10 ID:WtKiSgR9
洋画Party★monster のサントラを買ったのですが
音楽のジャンルがわかりません
すごく気に入ったので同じようなCDが欲しいのですが
同じジャンルで良いもの知ってる方おしえてください
737名無しのテーマ:2007/07/11(水) 11:16:56 ID:OafX6obv
>>736
日本語版公式サイトで野田務が解説しとるよ。長々と。ウザー
一番最後の段落読めばジャンルは書いてある
738名無しのテーマ:2007/07/12(木) 13:36:13 ID:JJfxKFJY
>>737
ありがとうございます!
ちゃんと見たことなかったんでみてみます
739名無しのテーマ:2007/07/17(火) 18:27:50 ID:naFIxuPX
http://neko-loader.net/up/src/neko32686.mp3.html
http://neko-loader.net/up/src/neko32685.mp3.html
70年代香港映画のオープニングから抜き出したものです。
上はバラエティ番組でも聴いた事があるのでそこそこ知名度はあると思うのですが・・
タイトル等ご存知の方がおられましたら宜しくお願いします。
740名無しのテーマ:2007/07/21(土) 20:07:01 ID:HcLRuZ5Q
http://neko-loader.net/up/src/neko32841.mp3.html

おねがいします(`・ω・´)
カウボーイビーバップ系だなあと思って試聴してみたのですが
少なくとも近所のツタヤにはそれらしき曲はありませんでした
ドコモ着うたも作ってみたのでご協力お願いします
http://neko-loader.net/up/src/neko32847.3gp
741名無しのテーマ:2007/07/22(日) 00:44:13 ID:S1JYh52U
742740:2007/07/22(日) 02:08:47 ID:P5iXLj5B
ktkr( ゚д゚)

>741
まさかこんなに早くレス頂けるとは…
本当にありがとうございますた!!
743名無しのテーマ:2007/07/23(月) 12:25:11 ID:h5LdXWtH
↓これの前奏30秒の曲名をおしえてください。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ols0ZrV0gq8
744名無しのテーマ:2007/07/29(日) 22:32:04 ID:jT5F3V3x
http://www.nicovideo.jp/tag/%E9%9F%93%E5%9B%BD
この動画のBGMの詳細をご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。

数年前にも海外サイトのMADで使われていたので割と以前からある映画音楽と思うのですが、
それだけだと調べようがなかったのでずっと気になっていました。
745名無しのテーマ:2007/08/01(水) 23:25:02 ID:SehXywMf
携帯からすみません。ピンクパンサーの中で、ビヨンセ演じるザニアが歌っている歌が欲しいのですが、サントラには入っていませんでした。どなたかご存知の方いらっしゃいますか。
746名無しのテーマ:2007/08/02(木) 00:18:03 ID:fpW/2x9K
>>744
どれだよ
747名無しのテーマ:2007/08/06(月) 02:29:06 ID:E7RuFqG3
チャーリーズエンジェルフルスロットルの事で質問なんですが、ジェイソンがアレックスのお父さんに初めて会った時に聴いてたPunk風の曲なんて歌だかわかる人いますか?
748名無しのテーマ:2007/08/08(水) 11:52:18 ID:wUXfS0NQ
そう大騒ぎする事は無いんだけどな。
核兵器について日本は実質的保有国なんだから。かの事実上保有国などよりその能力は高いと見てよい。
青森あたりじゃ国内に置く重要性ってものが今一理解されていないけど
核に関して日本だけに認められた権利が幾つかあるし、技術に関しては唯一のいわば原産国だ。
だから今の我々がやるべき事は慌てず、騒がず、静かに祈る事だけ。それだけでいいんだ。
749名無しのテーマ:2007/08/09(木) 13:33:01 ID:FsvcpgdL
ここのサントラ板の川村栄二スレッドが二ヶ月近くも荒らされてるんだけど
誰か助け舟をだしてやってくれないかなー。よい変化あれば感謝につきます。

っていっても皆自分の危険を犠牲にしてまで関わり合いはしたくないでしょうね。
750名無しのテーマ:2007/08/09(木) 14:16:22 ID:j6FSg08s
荒らしには放置・スルーが一番
収まるのを待つしかない
751名無しのテーマ:2007/08/10(金) 02:06:09 ID:vxpDb/WX
MJ2、3の着うたが取れる場所があれば教えてください。お願いしますm(_ _)m
752名無しのテーマ:2007/08/10(金) 15:12:51 ID:0nQoJoQ+
>>750
いや、収まらないまま1000だな。。
753名無しのテーマ:2007/08/10(金) 17:36:07 ID:gzI/LrQf
まいけるじゃくそん?
754名無しのテーマ:2007/08/11(土) 05:02:44 ID:znRfEX/Q
ミック・ジャガー
755名無しのテーマ:2007/08/12(日) 02:34:01 ID:9jdNT966
流れ読めなくてごめんなさいm(_ _)m
ヴェロニカ ゲリンって映画のラストに女の人が歌てる曲教えてください。
なんか、ヒーリングっぽい感じです。
よろしくお願いします。
756名無しのテーマ:2007/08/15(水) 00:13:26 ID:+wKlY75y
教えて下さい。
『エンパイア レコード』で、終わりの方にCDショップの屋上で
軽いラブシーンがあるんですが、その時に少しだけ流れる曲がわかりません。
知っている方いたらお願いします。
757名無しのテーマ:2007/08/15(水) 16:16:32 ID:YFkOUJWb
人いないなぁ(´・ д ・`)
758名無しのテーマ:2007/08/15(水) 22:23:33 ID:y7fKC4Di
まずIMDB行って来い
759名無しのテーマ:2007/08/17(金) 18:53:35 ID:PLopIuch
冬の恋歌の「あなただけが 」という曲がすごく気に入ったのですが、
この「あなただけが 」を知っている人で、お勧めの曲はありますか?
760名無しのテーマ:2007/08/17(金) 18:56:30 ID:PLopIuch
冬の恋歌は冬のソナタのことです。
お勧めの曲でしたら特にサントラであるということを抜きにしても大丈夫です。
761うぃんちぇすたー:2007/08/18(土) 00:31:55 ID:jWZTCC0S
スーパーナチュラルのDVDメニュー画面で流れる曲を教えてください
762名無しのテーマ:2007/08/18(土) 02:15:24 ID:bh5xpPia
>>761
博士太郎の情熱ルンバ
763名無しのテーマ:2007/08/22(水) 21:46:02 ID:7kkv/xee
質問お願いします。

「ベクシル」のサントラの、ポール・オークンフォールドのモアザンヒューマンの歌い手が分かりません。
声は女性なのですが、クレジットにも名前がなく…

ご存じの方お願いします。
764名無しのテーマ:2007/08/26(日) 23:38:39 ID:EV/BW1N4
ブルースウィルスが出ている、16ブロックという映画でエンディングのスタッフロールに流れる
「セニョリータ〜」って歌ってる歌の曲名を教えてください。
よろしくお願いします。
765名無しのテーマ:2007/09/01(土) 03:46:44 ID:WCvwrbOs
http://www.youtube.com/watch?v=e7XQ091BxeM
浅野主演の孔雀という映画の主題歌って、なんていう名前でしょうか。あと歌手の名前と、どうやったら音源手に入れられるかも教えてください
サントラ出てないみたいで、困ってます
766765:2007/09/01(土) 04:03:05 ID:WCvwrbOs
ぐぐったらありました><すいません
767名無しのテーマ:2007/09/01(土) 13:46:08 ID:xZ8Op/du
TVなどでよく流れるパイレーツオブカリビアンの曲名はなんでしょうか。
768名無しのテーマ:2007/09/01(土) 14:06:24 ID:fR08oTx7
トヨエツと藤原紀香が主演してた、99年フジテレビドラマ「危険な関係」
で流れていた、交響曲?を教えてください。
ちなみに、wikiにもサントラCDリストにも入っていなかったと思います。
ドラマ本編では流れていなくて、前宣伝の段階でよく流れていた激しい曲です。
わかる方いたら、よろしくお願いしますm(__)m
769名無しのテーマ:2007/09/01(土) 16:22:47 ID:8iBdqMsl
>>767
He's a Pirate
770名無しのテーマ:2007/09/03(月) 02:47:40 ID:rd2x8leT
世界の果てまでイッテQで使用されてる曲の曲名をご存知の方教えてください!
冒険って感じの曲なんですが。。。
771名無しのテーマ:2007/09/03(月) 08:50:56 ID:M/KYZ4RY
サントラってレンタル屋になんでないのかなぁ。
772なじょっ子:2007/09/03(月) 16:50:05 ID:wy5aa5/I
とりあえずここの最後にひどすぎるレスだ!じさつとは・・・

念のため他の三人に一言残しといてやれっていったでしょーに!!
もういいよ。もう近いうちうちんとこも、ともするとネット環境が
ほとんどなくなるんだよ!全国どこだってそうだけれど。。今だって
縮小っていわれてるのにー!削除依頼だけでももう大変なんだよ。
もうイジメはやめてくれよ。

汗水垂らして遠地までわざわざこいでいってバカらしく、今まで遥遥いじめられにいって
レスして損した。

君がそこまで憎んでいるならばもう仕方ない。こちらが行くとこに来てくれよ。
773名無しのテーマ :2007/09/03(月) 20:22:03 ID:5OFICQVn
トランスフォーマーのスコア盤発売!ってそんなに大騒ぎするほどのモンか?
774名無しのテーマ:2007/09/03(月) 20:38:33 ID:uZyi2wF1
>>770
もっと詳しく
775名無しのテーマ:2007/09/04(火) 13:28:15 ID:dMWVAInn
オーシャンズ12の最初の方で流れてた女の人の歌を教えてください。
776名無しのテーマ:2007/09/04(火) 15:26:31 ID:NrFRvWhr
>>775
今会社だから帰ったら教えてやる。

つか、その前に自分で調べてるか誰か書きそうだがな。
777772に・・ ◆x58vjU9XIs :2007/09/04(火) 17:09:59 ID:RqA+eqeU
>>772
もういい加減にいやがらせはやめてくれないかなぁ?
778名無しのテーマ:2007/09/04(火) 21:21:37 ID:ua6MdAhj
細木数子のテレビ番組「ズバリ言うわよ!」(TBS)の中の、
「60分で分かる○○さんのすべて」というコーナーで流れている
バイオリンの曲をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
779名無しのテーマ:2007/09/05(水) 01:14:49 ID:a+Z1SV/9
すみませんが、
映画「マスクオブゾロ」のサントラ買ったんですけど、
エレナと踊るシーンのフラメンコみたいな音楽「だけ」が収録されてませんでした
オープニング、このフラメンコの音楽を楽しみに買ったのですがショックです。

このフラメンコってクラシックみたいな感じで有名な曲なのでしょうか?
780名無しのテーマ:2007/09/05(水) 01:57:29 ID:RZGAOvUp
>>779
サントラ盤に肝心の曲はいってねえ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1131727455/
781759:2007/09/07(金) 06:16:09 ID:lAddw6ih
二週間待ったが誰もレス返してくれない・・・
>>759のレスお願いします;;
782名無しのテーマ:2007/09/09(日) 16:05:18 ID:5EzeLeu8
>>759
私も冬ソナは好きで、「あなただけが」も当然知っていますが
質問の意味がよくわかりません・・・
783759:2007/09/09(日) 18:52:31 ID:4GlMsGiQ
>>782
>この「あなただけが 」を知っている人で、お勧めの曲はありますか?

冬ソナに固執せず、他にお勧めの曲はありますか?

でいいのかな?
784名無しのテーマ:2007/09/10(月) 15:01:05 ID:kqEQ4B5J
上に紹介されているサイトで見てみたけど
サウンドトラックに載っている一曲一曲のアーチストと曲名はcheckできないのかな

一応これをさがしています
どなたか知りません?
http://www.generalworks.com/databank/movie/title2/hidea.html
この映画の主題歌を歌っているGPと曲名をお願いしますm(_ _)m
サビは男voの「ハイ?ダ?ウェイ???♪」です
785名無しのテーマ:2007/09/13(木) 23:02:46 ID:Iyfcv923
フライト オブ フェニックスの
キャストテロップが流れるところで
詞入りの曲が流れてますが何という曲で誰の歌ですか?
786名無しのテーマ:2007/09/14(金) 12:43:36 ID:NvgKeRXc
少し古い作品なんですが
SABU監督作品のMONDAYで
主演の堤真一さんがバーで
踊っているシーンに流れていた
曲を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
787名無しのテーマ:2007/09/14(金) 14:30:11 ID:g5/UjjQ3
>>775
オルネラヴァノーニの歌で「逢いびき」。最初に映画で使われたのは「アランドロンの
ビッグガン」。
788名無しのテーマ:2007/09/14(金) 23:51:48 ID:xfqAJCMP
映画『リトルダンサー』の中の、ダンス教えてる先生が家に来て、兄ちゃんと言い争いになった時に、
主人公のビリーが踊り狂うシーンの時の音楽が大好きなんです!!

どなたか誰の曲なのかわかりませんか?
是非知りたいんです!
789名無しのテーマ:2007/09/15(土) 01:56:43 ID:VWPF7rT3
ドラマ「山田太郎ものがたり」のサントラ盤に
ハピネスのピアノバージョンって入ってないんですか?
790名無しのテーマ:2007/09/15(土) 05:03:07 ID:kNzcpudS
『インサイドマン』の冒頭のクレジットでテーマソング(?)として
流れるヒンディー語(?)の曲について情報ください。

誰が歌ってるのか、誰が作った曲なのか、入手可能なのか、等々。

あの曲が妙に気に入ってしまいますたよ。
791名無しのテーマ:2007/09/15(土) 13:22:22 ID:i0YMY50Q
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1189312271/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
792ゆゆう:2007/09/15(土) 17:16:41 ID:+2ZqqEoe
今から6〜7年前に『電波少年』で放送されていた
「松本人志のアメリカ人を笑わしに行こう」というコーナーの
タイトル部分で流れていたBGMの情報を求めています。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご返答をお願いします。

↓YouTubeで視聴できます。(動画開始から17秒〜22秒)
http://www.youtube.com/watch?v=kT1IWbA0am0
793名無しのテーマ:2007/09/15(土) 19:07:34 ID:JpPnxMlw
体育祭の騎馬戦にぴったりな映画サントラって何かな?
794名無しのテーマ:2007/09/16(日) 01:27:28 ID:JBDZKffO
>>793
『M.A.S.H./マッシュ』のフットボール試合の曲なぞいかがかと。
795名無しのテーマ:2007/09/16(日) 19:39:44 ID:wtKIz8I6
アニメデスノートの32話の一番最初のシーン
魅上照の紹介でかかっていた曲の詳細を教えてください
796795:2007/09/16(日) 19:41:16 ID:wtKIz8I6
すみません
アニソン板のほうが適切でした
797名無しのテーマ:2007/09/17(月) 09:58:58 ID:9nKEp5RY
【『今日は一日「箏曲」三昧』 NHK-FMにて只今放送中!】

  今日は一日○○三昧、今回は「箏曲」、日本の琴です。
  NHK-FM 9月17日  09:00→11:50  12:15→18:50

★司会  水谷彰宏アナウンサー
  午前  谷垣内和子(邦楽研究家)
  午後  中井猛/森重行敏
★今日は一日○○三昧公式サイト ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/
  携帯電話は メニューリスト→TV→NHK→FM→今日は一日○○三昧

★リクエストは公式サイトとFAXで当日17時まで受け付けています。
  番組内容・曲目 午前 ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-09-17&ch=07&eid=597
  番組内容・曲目 午後 ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-09-17&ch=07&eid=598
★本日のオンエア曲目リスト(放送開始より随時更新) ttp://cgi2.nhk.or.jp/zanmai/playlist_070917.cgi

◆NHK-FM周波数一覧 ttp://radiotuner.jp/fm_index.html
◆実況は、ラジオ実況板の「【NHK-FM】今日は一日「箏曲」三昧」スレへ。
http://live24.2ch.net/liveradio/
798名無しのテーマ:2007/09/20(木) 22:50:54 ID:V5TWYYft
>>794
遅くなった。ありがと。使わせてもらった
799名無しのテーマ:2007/09/21(金) 12:54:21 ID:Xx3PFShg
すみません今さらですが…
タイタニックで、ジャックとローズが楽しく踊るシーンの時の曲の
楽器が何かわかる方いますかね?
800799:2007/09/21(金) 13:08:59 ID:Xx3PFShg
↑↑すみませんでした
自己解決しました
801名無しのテーマ:2007/09/21(金) 14:19:22 ID:VYjUb72C
ttp://wwws.warnerbros.co.jp/noreservations/mainsite/index.html

この、映画「幸せのレシピ」のサイトで見られる予告編の
前半部分で流れている曲をご存知の方が居られましたら教えてください。
よろしくお願い致します。
802名無しのテーマ:2007/09/23(日) 09:05:37 ID:Zkv5Oyef
教えてください。ブリジットジョーンズの日記〔初期の方〕で映画の後半あたりでブリジットが家に友達を招く時、料理の買い出しに行ってる時にかかってた音楽のアーティストは誰でしょうか??少し速めのテンポのやつで、声は男性でした。ご存知の方は是非教えてください!
803名無しのテーマ:2007/09/23(日) 18:05:59 ID:UsBgbiOF
シンドラーのリストで、最初のタイプライターを打つシーンから、シンドラーがスーツを着ているシーンにかけて、流れている曲の名前を知っている方いらっしゃいませんか?教えてくださいm(_ _)m
804名無しのテーマ:2007/09/24(月) 15:29:08 ID:59aq6a3k
すいません。ドラマ「相棒」の3rdシーズン第11話(DVDでは収録本数の関係で10話)の
↓このシーンのバックに流れているピアノの曲を教えてください。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1123320

ドラマの方のスレで聞いてみたものの不明で、
サントラに収録されてはいなかったので特にドラマのオリジナル曲というわけでもなさそう、
クラシックの曲もよく使用されるドラマなので、この曲もそうなのかな? と
クラシック板のスレできいてみたもののそうでもなさそうで、
イージーとか映画音楽なんじゃないかという返答をいただきました。

よろしくお願いいたします。
805名無しのテーマ:2007/09/24(月) 15:55:42 ID:R+zuuL/x
版権フリーのBGM素材じゃない?
806名無しのテーマ:2007/09/24(月) 22:33:47 ID:U3D8vtmq
http://www.nicovideo.jp/watch/sm933565
この動画の8分20秒から流れる曲名わかりませんか?
わかったら教えてください
807名無しのテーマ:2007/09/25(火) 08:58:53 ID:BOjd5VXd
シャインのヘルフゴット氏がトランポリンで
跳ねながら聞いている曲が知りたいです
808名無しのテーマ:2007/09/26(水) 02:10:50 ID:Jfg1HrMY
このゲームの動画に使われているBGMの詳細がわかる方教えてください。

動画
ttp://stage6.divx.com/user/Narukaze/video/1486035/0803_Atziluth_Net_vs_Ces

mp3切り離し
ttp://www4.axfc.net/uploader/14/so/Li_34478.mp3.html
パス:詳細希望BGM

よろしくお願いします。
809名無しのテーマ:2007/09/28(金) 02:24:48 ID:TuKoCzA3
笑う犬の生活のコント「パタヤビーチ」で2人が歌っていた曲の
タイトルを教えていただけないでしょうか
810名無しのテーマ:2007/09/28(金) 02:42:24 ID:7xYHQ9Ok
とんちんかんな質問が増えたな。
811名無しのテーマ:2007/09/28(金) 19:21:49 ID:uvx8f0Lo
http://www.borujoa.org/upload/source/upload14901.mp3

上記のBGMの題名を教えてください(ナレーションは無視してください)
80年代中頃に乗用車のCMにも使われていたようにも思えますが・・・

よろしくお願いします。
812名無しのテーマ:2007/09/28(金) 19:32:56 ID:/0kfYutr
>>811
「ブレードランナー」を知らない世代が出てきてるのか・・・・
813名無しのテーマ:2007/09/28(金) 20:06:01 ID:uvx8f0Lo
>>812
早速のレスありがとうございます。
おかげで積年の悩みが解決いたしました。

>>803
タンゴが流れてたよね?
これかな。
http://jp.youtube.com/watch?v=1eYH0YN_2jE

Por Una Cabeza
814名無しのテーマ:2007/09/29(土) 00:20:44 ID:k/xWXaTN
815名無しのテーマ:2007/09/30(日) 10:45:21 ID:9+r1p4Vv
このBGMの曲名ご存知の方いらっしゃいますか?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1168557
816名無しのテーマ:2007/09/30(日) 13:22:28 ID:OPyc1VcU
>>815
たぶんPRIDEのテーマ曲
817名無しのテーマ:2007/10/01(月) 13:43:03 ID:cT61dFF+
>>801
映画、海辺の家の「家庭を築く」
818名無しのテーマ:2007/10/03(水) 11:53:30 ID:P3hzhDgc
プリズンブレイクのサントラって海外でも出てないのですか?
マホーン捜査官の登場時に流れる曲好きなんですよね・・
819801:2007/10/05(金) 15:32:45 ID:TXQ1cEx6
>>817
これでした!
どうもありがとうございます。
820名無しのテーマ:2007/10/14(日) 13:31:50 ID:lmQDgf+j
とても気になるBGMが有るんですが、
『はねるのトビラ』の【100円ショップ・ダイタイソー】のコーナーで『レジ音』のBGMなんですが、曲名分かる方いますか?
是非教えて下さい。
821名無しのテーマ:2007/10/17(水) 03:20:50 ID:SRLGaO9R
バッファロー'66にて最後に主人公が復讐の為、
銃を撃つ妄想シーンでかかってる曲、なんて曲ですか?
ギターが印象的でかっこいい曲なんですが。
822名無しのテーマ:2007/10/17(水) 22:48:39 ID:VtMoRJc/
世界まる見えなどのニュースバラエティの定番BGMで
もともとは映画のサントラで聴いたように記憶している曲なんですが
由来をご存知の方がおられましたらよろしくお願いします…

原曲はオーケストラですが、メロディ冒頭部分はこんな感じ
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_40501.mp3.html
パス:bgm
823名無しのテーマ:2007/10/18(木) 22:05:27 ID:ybPZkVuB
007のテーマとミッションインポッシブルのテーマ、どっちがワクワクしますか?
824名無しのテーマ:2007/10/18(木) 22:24:18 ID:JCa3IXH4
007のテーマですか?
ジェームズ・ボンドのテーマじゃなくて?

エヴァンゲリオンのBGMにパクられた、
「ロシアより愛をこめて」で初めて使われた、
ジョン・バリー作曲の「007のテーマ」の方ですか?

825名無しのテーマ:2007/10/18(木) 23:57:41 ID:wQGlfmMI
>>822
まさかとは思うが全く自信もないが多分違うだろうが
もしかしてもしかすると「ウォーターワールド」か?いやそんなはずが
826822:2007/10/19(金) 00:21:14 ID:KwhsJ+8h
>>825
ありがとうございます、米Amazonでサントラ試聴してみたらドンピシャでした!
ttp://www.amazon.com/Waterworld-Original-Motion-Picture-Soundtrack/dp/samples/B000002OXG/
11曲目の「Helen Frees The Mariner」にそれらしき部分が。

恥を忍んでド下手な打ち込みに初挑戦してみた甲斐がありました…
本当に感謝です。
827名無しのテーマ:2007/10/19(金) 02:30:00 ID:6vNrSgSX
>>824
モンティ・ノーマン作曲のテーマの方です
828名無しのテーマ:2007/10/20(土) 22:50:12 ID:Lpz7EGf8
突然失礼します。

映画『プライベート・ライアン』等のCM(trailer)において、使われているBGMの曲名を
教えてください。

恐らく、パラマウント社(旧Dream Wordksを含む)の映画作品、例えば『プライベート・ライアン』や『ロード・トゥ・パーディション』のCMに使われていたと思いま
す。(ちなみにパラマウント社には既に質問し、知らんと言われました。ご迷惑をおかけしました)

具体的な曲名をご存知でなければ、問合せ先など少しでもヒントを頂ければ幸
いです。
よろしくお願いします。

ちなみにこの曲です(youtubeより)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=aHhll-gnmjw
829名無しのテーマ:2007/10/20(土) 23:01:41 ID:9IIStM/f
>>828

>>5

ちなみに映画「アメリカン・プレジデント」のテーマでしょう
830828:2007/10/20(土) 23:11:15 ID:Lpz7EGf8
>>829
ほんとに感謝します!
とりあえずtsutayaで借りて照合してみます!
831名無しのテーマ:2007/10/20(土) 23:17:41 ID:9IIStM/f
>>830
書き忘れましたが
こちらで試聴できますので確認よろ
ttp://www.amazon.com/American-President-Original-Motion-Picture/dp/B000002OYY
832828:2007/10/20(土) 23:19:05 ID:Lpz7EGf8
つたや行かずに照合できました(>>5から)

本当に感謝しております。
あとはどこからかCDを入手してきます。
ありがとうございましたm(__)m
833828:2007/10/20(土) 23:24:43 ID:Lpz7EGf8
>>831
ニアミスしたようです(笑
完全なるサポートに感謝します。
834名無しのテーマ:2007/10/23(火) 19:19:34 ID:iPzOovLS
ttp://www.youtube.com/watch?v=9g-f5KBB6ps
これの前半(0分15秒〜2分33秒)で流れている曲が気になるのですが、
何かの映画音楽でしょうか?

これは個人が趣味で作ったビデオクリップではなくて、
米軍放送で実際に流れていた映像なので、
軍が作曲家に依頼して作らせたオリジナルの可能性も大きいのですが…。
835名無しのテーマ:2007/10/24(水) 19:34:29 ID:46a5DfI2
多分サントラだと思うのですが、教えて下さい。

ダダダ・ダッ・・・ダ・ダダダ・・・ダダダ・ダダダダダダダ
ダダダ・ダッ・・・ダ・ダダダ・・・ダダダ・ダダダダダダダ


って感じの曲です。
勇ましい感じでかっこいいです。
836名無しのテーマ:2007/10/24(水) 20:24:40 ID:DB05RgY3
>勇ましい感じでかっこいいです。

よかったですね。
837名無しのテーマ:2007/10/24(水) 23:01:27 ID:fie/19i0
初めて書き込みます。
質問ですが、「世界の果てまでイッテQ」で頻繁にかかっている出発のテーマみたいな音楽の
曲名をご存知の人いれば曲名を教えてくれませんか?
サントラかどうかわかりませんがお願いします。
838名無しのテーマ:2007/10/25(木) 15:20:26 ID:ESvir9vI
特定の番組を見ないとわからない質問をするのはどうかと思う。
無礼じゃないか。

質問者も、なんらかの努力をすべきだろ。
その曲を録音して、mp3にしてどこかにUPするとか。
「難しくて出来ない」「そこまでやりたくない」は言い訳にはならない。
どうしてもその曲が気になってしょうがないなら、そこまでやれよ。

自分だけ楽をして、質問だけして、曲名がわかればいいなんて、虫が良すぎないか。


いろいろ言われるだろうけど、とりあえず、そう言っておく。
839名無しのテーマ:2007/10/25(木) 17:44:24 ID:nAJrr0l1
ttp://jp.youtube.com/watch?v=N0fcc2KzKOw
の00:10と04:30辺りからかかる2曲をご存知の方がいましたら教えてください。
ちなみに動画は世界仰天ニュースのチェルノブイリ原発事故のものです。
よろしくお願いします。
840名無しのテーマ:2007/10/25(木) 21:59:51 ID:Sh6FZCnh
よくギターの練習曲として使われる、映画「禁じられた遊び」の「愛のロマンス」には歌詞があるんでしょうか?
841名無しのテーマ:2007/10/25(木) 22:00:19 ID:9dR5gJmc
842名無しのテーマ:2007/10/25(木) 22:10:36 ID:BGnPF3uk
「天使にラブソングを2」で
ローリンヒル扮する女の子が、学校の屋上でクラスメート達から
もう一度聖歌隊に入るよう勧められているシーンでバックに流れている曲なのですが
サントラにも入っておらず分かりません。
イントロがトランペットで始まるHIPHOPでした。分かる方いますか?
843名無しのテーマ:2007/10/27(土) 02:53:28 ID:4YVAbP7k
beatmaniaUDX14のサントラってBTでありますか?
844名無しのテーマ:2007/10/27(土) 03:12:45 ID:Re2A0JeT
そういう話はダウソ板でしなさい
845名無しのテーマ:2007/10/28(日) 16:22:49 ID:lEVpCBfd

>>837
過去レス見て、質問したら?

答えは>>689>>695のどっちかだろ
846名無しのテーマ:2007/11/03(土) 20:01:17 ID:V4ckN/ih
PRIDE GP 2006の表彰式で流れていたこの曲のタイトルを教えてください。

http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000265681.mp3
パス:777

よろしくお願いします。
847名無しのテーマ:2007/11/03(土) 20:13:52 ID:mUC7y9iR
>>846

「エアフォース・ワン」のテーマ

http://www.amazon.co.jp/Air-Force-One-Original-Soundtrack/dp/B00000151G/

たぶん8曲目。
848名無しのテーマ:2007/11/03(土) 21:27:43 ID:V4ckN/ih
>>847
おお!まさにこれです!ありがとうございます!!
849名無しのテーマ:2007/11/04(日) 07:09:56 ID:hIa0WD/C
連投申し訳ないです。このバックに流れている曲はどのサントラの曲でしょうか。
すいません。

http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000265889.wav
パス:777

850名無しのテーマ:2007/11/04(日) 10:59:23 ID:ZQGr1vPi
>>849

「ドラゴンハート」のテーマ

http://www.amazon.co.jp/Dragonheart-Original-Motion-Picture-Soundtrack/dp/B000002P19

1曲目後半部分 (残念、試聴部分から外れてる)

格闘技や、スポーツ番組でよく使われているサントラ盤だ。
851名無しのテーマ:2007/11/04(日) 16:37:26 ID:+HF5Twue
>>850
確認しました!ありがとうございます!
852名無しのテーマ:2007/11/07(水) 09:05:45 ID:Sk9fahwG
誘導されてきました

このNHKスペシャル「万年時計の謎に挑む〜江戸時代の天才VS現代の技術者」2/2の
12:47から14:45辺りに流れる曲はなんでしょう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1421505

ネットで調べた結果、番組この回の作曲者はいないらしくおそらく既存の曲のようです(映画、ドラマ等)。
番組の中の一曲が「シッピングニュース」のサントラと唯一判明し廃盤ながら買ったのですが、残念ながらこの曲は入っていませんでした
後半の展開が秀逸でどうしても知りたいので、ご存知であれば教えてくださいm(__)m
853名無しのテーマ:2007/11/07(水) 15:54:17 ID:hQpYprHH
先週のガイアの夜明け「GT-R」で使われてたかっこいいスコア、何のサントラか教えてください。
最初と最後の方で流れてたやつです。
854名無しのテーマ:2007/11/07(水) 16:09:26 ID:+FfVYpzM
855名無しのテーマ:2007/11/08(木) 00:02:28 ID:mP49j/jI
質問です><

エクソシスト3で檻の中に入れられてる男がいきなり女の子の声で歌い出すシーンの曲名が知りたいんですが探しても見付けられないんです;д;

もしわかる方いましたら どうか教えてください><よろしくお願いします!
856名無しのテーマ:2007/11/08(木) 12:55:35 ID:6u/oaOL/
857名無しのテーマ:2007/11/08(木) 15:11:49 ID:nCJ2y/PB
質問お願いします

映画コラテラルのクラブで流れている曲は、誰の曲でしょうか
858名無しのテーマ:2007/11/08(木) 18:40:38 ID:NMlRmIn0
遊戯王DMか遊戯王DMGXのサントラを試聴できるサイトはないでしょうか?
(ニコニコ動画以外で)突然すいません
859名無しのテーマ:2007/11/08(木) 19:34:25 ID:h38l43lf
>>856さん
返信ありがとうございます><
今度ツタヤいったらかりてmp3つくってみます
時間かかるかもですがまたきます!
すみませんでした!
860名無しのテーマ:2007/11/08(木) 22:05:19 ID:seHtkwhY
>>357
まずサントラを買ってこい
入ってなかったらまた聞きに来い

861名無しのテーマ:2007/11/09(金) 11:39:04 ID:x+pLMN+E

>>357 は
>>857 の間違いだと思う。
訂正してあげる。

親切だな、俺。
862名無しのテーマ:2007/11/09(金) 18:43:26 ID:KpAFawAY
質問があります。
バリーレビンソン監督の映画「トイズ」のサントラが欲しくてしょうがないのですが
これってサントラになってますか?
もしなってるなら詳細を教えて下さい。
お願いします。
863名無しのテーマ:2007/11/09(金) 19:03:04 ID:Q4HQ4DPF
>>862
http://www.amazon.co.jp/Toys-Original-Motion-Picture-Soundtrack/dp/B000000OT8

古い映画だし、新品は無理だな。

中古レコード屋とか、古本屋などで、中古CDを探すのも良いかも。
864名無しのテーマ:2007/11/09(金) 22:51:08 ID:KpAFawAY
>>863
ありがとうございます!
存在してるとわかっただけで収穫でした!
865名無しのテーマ:2007/11/10(土) 00:52:15 ID:TJPBuj01
>>853
>先週のガイアの夜明け「GT-R」で使われてたかっこいいスコア、何のサントラか教えてください。
>最初と最後の方で流れてたやつです。

たまたま他所で出てたのを見つけたんだが、この番組だよね。
全部で5個あるけど、分・秒を使ってもう一度カキコしてみたら?

ttp://jp.youtube.com/watch?v=5ERixJmhzGI
866名無しのテーマ:2007/11/10(土) 14:35:15 ID:FDYEHZTo
>>865
助け船ありがとうございます。感謝m(_ _)m

この板をご覧になっている皆様に改めてお願いです。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=5ERixJmhzGIの動画の中で4:09〜5:15にかけて流れているBGM
は何のサントラからなのか教えていただけないでしょうか。

どうぞよろしくお願いします。
867名無しのテーマ:2007/11/10(土) 15:09:34 ID:/CFV90E+
>>866
松本晃彦っぽい曲だな。日産と仕事したこともあるみたいだし
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E6%99%83%E5%BD%A6
踊る大捜査線とかのサントラかと。知らんけど。
868名無しのテーマ:2007/11/10(土) 21:50:17 ID:G6CD29K3
フレーズだけ判ります
曲名とかよろしくお願いいたします
ファミレーラー ファレミーシ♭ー ラソー ファソファソラーファミ レーソーファミー
ファーレーラーファー ソーレードーシ♭ー ラソラー
869名無しのテーマ:2007/11/12(月) 20:19:53 ID:5ghZ/8mF
NHK「その時歴史が動いた」第100回
「ナポレオン、皇帝への野望 〜戴冠式の一瞬に秘められた謎〜」
で使われていたBGMです。
知っている方いましたらお願いします

http://www.geocities.jp/quift1318/midi/napoleon
(拡張子は.mp3です)
870名無しのテーマ:2007/11/12(月) 22:42:01 ID:YdkTZEHy
将来のソフト化を前提に作られる番組の場合、
流用曲はあんまし使わないと思うんだが。
871869:2007/11/12(月) 22:55:29 ID:5ghZ/8mF
え、オリジナルですか?
昔 万物創世記って番組の末期に
橋を造る話でも使われてた気がするんですが。。
872名無しのテーマ:2007/11/13(火) 00:20:28 ID:8cNhOZIo
洋楽板より誘導されてきました。
http://www.atptennis.com/1/en/home/
上記URLの右側のATP MASTERS SERIES TVの下にある
[Masters Cup Feature]をクリックすると流れる動画の曲名を知っている方がいたら教えて下さい。
873名無しのテーマ:2007/11/13(火) 01:06:37 ID:guRwfxzz
>>871
版権フリーの音楽素材じゃね?
874871:2007/11/13(火) 08:33:12 ID:TdTX6T19
はあ、そんなものがあるんですか
タイトルとかサントラの有無はどの板で聞けばいいですか?
875名無しのテーマ:2007/11/15(木) 02:07:30 ID:5ZM2gwjN
映画のバイオハザード2の予告編で流れてた歌が誰なのか分かる方
いないでしょうか?サントラには入って無いような気がするのですが…
876名無しのテーマ:2007/11/16(金) 20:18:44 ID:UCbA1L4Y
>>855
http://jp.youtube.com/watch?v=Dbz20o8YCkY&feature=related
上の40秒目からのシーンだろ?
エンディングロールでも使われてるやつ。

歌ってる人は知らないけど、
ラッスス:"Come falda di neve" (No.10) from Lagrime de San Pietro
だと思うよ。違ってたらゴメンな。
877名無しのテーマ:2007/11/16(金) 21:17:18 ID:6S8Ec15B
ジョンQの主題歌知りませんか?
878名無しのテーマ:2007/11/16(金) 23:06:57 ID:UCbA1L4Y
>>855
御免よ。
エンディングはラッスス(LASSUS)の"Come falda di neve"で間違いないと思うけど、
冒頭に女性ソロの入ってるバージョンは、やっぱ分からん。
とりあえずエンディングだけでも聞き比べてみて。

http://www.emusic.com/album/Orlande-de-Lassus-LASSUS-Lagrime-di-San-Pietro-MP3-Download/10871128.html
879名無しのテーマ:2007/11/17(土) 16:17:22 ID:1djMmHyi
みなさんーインストだけのサントラどれくらいもってますか?
インストだけのやつってすぐ聞き飽きるのばっかりで、買いたいけど買えません。
自分はトータルリコールとか、ニキータぐらいしか持ってませんが、未だに聞き飽きません
880名無しのテーマ:2007/11/17(土) 19:58:58 ID:eraICHGU
アニメ エンジェルハートのサントラ良いよ。
テレビで見て音楽だけ浮いてる位来るものがあったんでサントラ買ったら
そこいらのスムースジャズより遥かに良い。
ケニーGとか裸足で逃げ出すんじゃね?って位。
881名無しのテーマ:2007/11/17(土) 21:07:06 ID:Sf47iFvA
http://www.vap.co.jp/jatw
すごいクリスマスアルバム発見しました!
882名無しのテーマ:2007/11/17(土) 23:53:54 ID:AkSAarNd
>>881
サントラじゃないし、面白くもなかった。
ほとんど知らないヤツばっかし。
883名無しのテーマ:2007/11/18(日) 00:33:18 ID:/IS/iCun
阿修羅城の瞳のサントラはとても良かった…
884名無しのテーマ:2007/11/18(日) 19:23:04 ID:HGpd5CeH
「フラッシュダンス」はリマスターですか?
885名無しのテーマ:2007/11/18(日) 19:26:18 ID:Ga253eVx
今日ダッシュ村で皿焼く時に使われていた民族音楽系の女声のサントラわかりませんか?
お願いします
886名無しのテーマ:2007/11/18(日) 19:51:50 ID:uMca5Ac9
ttp://meta.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/movies.asx?cid=20060324013it0000movie300k


大停電の夜にの予告編の20秒くらいから流れる曲名わかりませんか??
クラシックです
887名無しのテーマ:2007/11/18(日) 20:00:38 ID:sLuvVvmY
ドラマ「相棒」のサウンドトラックを手に入れるため都内各所を探しているんだが全然みつからね・・・。
誰か新品でも中古でも売ってる店知ってたら教えてください。。(やっぱ回収されたのかな?)
888名無しのテーマ:2007/11/20(火) 21:59:57 ID:5KNGZhcY
↓で流れている曲のような音楽が好きなのですが
どのようなジャンルに分類されるのでしょうか?おしえてください
できればタイトルなどお願いします

http://jp.youtube.com/watch?v=fXGb6T7Ed-0
889名無しのテーマ:2007/11/20(火) 23:51:04 ID:W9oJU2Nm
>>888
X-Ray Dogじゃないかな。とにかく色んな映画の予告編で使われてるよ。
サイト(ゲイツに聞いてみて)に行くと視聴も出来たと思う。
890名無しのテーマ:2007/11/21(水) 00:26:34 ID:HoKwjU2k
>>889
どうも あざーっす!
891名無しのテーマ:2007/11/21(水) 00:36:55 ID:HArUI2CS
『ハリーポッターと不死鳥の騎士団』
このDVDの『メニュー』(本編再生、チャプター、音声?設定)の所で使われている音楽の曲名…
教えていただけませんか?(トレーラームービーとかで使われていたような…)

ハリーポッターテーマ(?)をアレンジしたような感じです…
892名無しのテーマ:2007/11/21(水) 03:52:29 ID:WGgJ5ts8
遊園地等のメリーゴーランドの音楽が入ったサントラ(CD)って存在しますか?
探しています。
 
ディズニー等大手以外の施設のものだと普通出回ることも無いのでしょうか…。
893名無しのテーマ:2007/11/22(木) 21:09:38 ID:P1FvkR+x
K-1 WORLD MAX の会場でオープニングセレモニー(選手登場)の時に流れる曲のタイトルを教えてください。
894名無しのテーマ:2007/11/23(金) 08:08:17 ID:zp41fMmE
895名無しのテーマ:2007/11/24(土) 01:24:20 ID:mU+4h1/3
>>892
お探しの趣旨とは外れますが
シフリンの「ジェット・ローラー・コースター」辺りはいかがかと。
あと映画じゃないけど「ウルトラQ」の『2020年の挑戦』にもそれっぽい曲が。
896名無しのテーマ:2007/11/24(土) 09:35:38 ID:yxhaqy4V
12月5日に発売されるパイレーツのサントラBOXなんですが、レンタルってされますかね?
897892:2007/11/26(月) 12:38:18 ID:7eP7foSR
>>895シフリンの方聴いてみましたが、とてもイメージに近いものでした。
有難うございました。
898名無しのテーマ:2007/11/26(月) 15:34:06 ID:UUMVGh96
本当にうろおぼえなのですが

ちゃらららら、ららららら〜ちゃららら、ららららら〜
ダダー ダダー ダー ダダー 

ワンテンポ下がって
ちゃらららら、ららららら〜ちゃららら、ららららら〜

ってな感じの音楽がどこに使われていたかどなたかあてていただけないでしょうか?
なんかの推理物かなんかだったとおもうんですが…
899名無しのテーマ:2007/11/26(月) 16:18:10 ID:0b3xOgzt
お客様の中にエスパーはいらっしゃいませんか!?
900名無しのテーマ:2007/11/26(月) 16:30:23 ID:zNP1Fe88
名探偵ポアロのテーマです。
901名無しのテーマ:2007/11/26(月) 17:07:24 ID:UUMVGh96
>>899
ヒントですか?わかりません…

>>900
違ったようにおもいます
902名無しのテーマ:2007/11/27(火) 21:40:23 ID:2Vq8Pvsf
オーストラリアのピアニスト、デヴィッド・へルフゴットの半生を描いた映画
Shineの中でBGMに使われていた曲の題名を教えてください。
デヴィッドがヘッドフォンステレオを聞きながらトランポリンの上で飛び跳ねる
シーンのBGMでバロックの声楽曲です。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
903名無しのテーマ:2007/11/27(火) 23:50:28 ID:an3Nf0wT
>>902
↓こん中から探してみてください。たぶんヴィヴァルディ辺りかと。
ttp://us.imdb.com/title/tt0117631/soundtrack
904名無しのテーマ:2007/11/28(水) 00:13:51 ID:kMJ+QE64
>>903
ヴィヴァルディの"Nulla In Mundo Pax Sincera"と分かりました。
どうもありがとうございました。
905名無しのテーマ:2007/11/28(水) 03:41:04 ID:KfkUoMXe
>>898
それは、古畑任三郎のテーマですね
906名無しのテーマ:2007/12/05(水) 08:52:43 ID:fqEoyOvb
0;16〜1:15までに流れてるこの曲のタイトル、ご存知の方お願い致します
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm245289
907名無しのテーマ:2007/12/05(水) 09:17:56 ID:fqEoyOvb
ageます
908名無しのテーマ:2007/12/06(木) 20:25:29 ID:wB9S8fov
パイレーツオブカリビアンの1番メジャーな曲のトランスverをたまたま掲示板で見つけたんですが、なんてアルバムに入ってますか?ジムのサーキットで使いたいんですが…。よろしくお願いします。
909名無しのテーマ:2007/12/06(木) 22:08:25 ID:8z+EQI2/
910名無しのテーマ:2007/12/06(木) 23:22:22 ID:KnVQ9M7Z
クラシック板のタイトル質問スレより誘導されてきました

この曲のタイトルがわかりません
よろしくお願いします
ttp://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper55810.mp3
911名無しのテーマ:2007/12/06(木) 23:30:08 ID:8wLVPOtI
>>908デッドマンズチェスト(2作目)のサントラか、昨日発売されたトレジャーズコレクション買いな。
912名無しのテーマ:2007/12/07(金) 00:31:30 ID:LLKXxydO
>>910
「王様のレストラン」のテーマじゃね?
フジテレビでやったTVドラマの。
913名無しのテーマ:2007/12/07(金) 03:33:42 ID:HwheZuXz
914名無しのテーマ:2007/12/07(金) 09:04:16 ID:WwokvLG1
911さん

ありがとうございますm(__)m探してみます☆
915名無しのテーマ:2007/12/07(金) 13:36:21 ID:iltJ1nmK
916名無しのテーマ:2007/12/07(金) 14:14:05 ID:HwheZuXz
すみません。レス番読み間違えてました>>911
お気になさらずにm(__)m
917名無しのテーマ:2007/12/07(金) 15:37:19 ID:cBJ/pS9D
>>912>>913>>915
回答ありがとうございました
ずっと気になっていたので詳細が判って嬉しいです!
918名無しのテーマ:2007/12/08(土) 17:29:33 ID:mwuIgaXI
サヨナラCOLORという映画で
竹中直人がモニターで骨組みの人形のバレエを眺めているシーンのバックで流れている
哀愁漂うクラシック曲って何でしょうか?

結構有名だと思いますが
919名無しのテーマ:2007/12/11(火) 03:22:44 ID:U1eI+Fmd
920名無しのテーマ:2007/12/15(土) 17:40:58 ID:ji07bdLd
だれか教えてください。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=zRwEj2gddPA

使用されているサントラなんですが、ドラキュラとインタービューウィズバンパイアまでは
解るんですが、後半に使用されている音楽が解りません。
知ってる方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。
921名無しのテーマ:2007/12/16(日) 01:36:52 ID:noWLQwFo
http://www.gametrailers.com/player/24196.html

これの動画で流れてる音楽ってジャンルでいうと何ていうやつになるか教えてくださいな。
922名無しのテーマ:2007/12/16(日) 04:30:03 ID:xNoqKCFa
>>921
見てないけど「ゲーム音楽」
923名無しのテーマ:2007/12/16(日) 11:56:41 ID:noWLQwFo
>>922
そりゃそうだけどwwwww
アーマードコア4のOPも似た感じなんだけど、こういう曲を探すために必要なキーワードは何かなってこと。
924名無しのテーマ:2007/12/16(日) 13:09:15 ID:B3OOt9on
どなたか、この曲のタイトルをご存知の方おられますか?

http://www.youtube.com/watch?v=2ZTwo05ZdOc&feature=related
ボトムズ(アニメ)予告編
http://wwws.warnerbros.co.jp/sweeneytodd/
スウィニートッド(映画・ジョニーディップ)予告編
ちなみに、どちらも同じ曲です。
925名無しのテーマ:2007/12/16(日) 22:01:43 ID:BJ1ts91z
926924:2007/12/18(火) 20:07:08 ID:kTNOFMoz
>>925
http://translate.google.com/translate?sourceid=navclient&hl=ja&u=http%3a%2f%2fwww%2esoundtrack%2enet%2fmovies%2fdatabase%2f%3fid%3d29744
ありがとうございます。ただ、この情報を見る限り解りませんでした。
私の見方が間違っているのでしょうか。
927名無しのテーマ:2007/12/19(水) 10:14:13 ID:U4X3s0zu
2007/11/30
在日参政権は、条件付で、将来、一部の人だけに付与すべきである。

richardkoshimizu's blog/ウェブリブログ

928名無しのテーマ:2007/12/20(木) 21:11:47 ID:TeeHewIi
http://www.youtube.com/watch.php?v=dQbW8eDR7w8
3:40〜5:27頃にかかっているBGMのタイトルを教えてください。
よろしくお願いします。
929名無しのテーマ:2007/12/21(金) 21:37:54 ID:eysOLE/b
このCMに流れている曲を探しています。
子供の頃に聞いて以来ずっと探しています。
http://jp.youtube.com/watch?v=qI5pxgN5idY

宜しくお願いします。
930名無しのテーマ:2007/12/24(月) 21:20:08 ID:BfSl74Vo
違うスレに書き込んでしまったorz

改めましてこんばんは。
ナイトミュージアムの最後の、ダンスのシーンでかかっている曲名を教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
931名無しのテーマ:2007/12/26(水) 01:52:38 ID:241XsjLG
アース・ウィンド&ファイヤーのSeptemberだったと思うけど、テンプレにあるサイトで確かめてみて。
932名無しのテーマ:2007/12/27(木) 12:02:09 ID:nQjk2c7E
質問です。

ゴーストバスターズ2の自由の女神が歩くシーンで
流れているBGMなんですが、あれはサントラに入ってますか?
それとも実際にある洋楽ですか?
後者なら詳細が知りたいです。宜しくお願いします。
933名無しのテーマ:2007/12/27(木) 15:36:58 ID:voKhv9Uk
>>932

"Higher and Higher"だってさ。>>5で調べりゃすぐ分かる。

>>923
X-Ray Dogとか「ゴシック」って言うと思う。
934名無しのテーマ:2007/12/27(木) 17:51:56 ID:oq1/Pnyp
>>931
ありがとうございます。助かりました。
935名無しのテーマ:2007/12/27(木) 18:22:09 ID:nQjk2c7E
>>933
ありがとうございます!
936名無しのテーマ:2007/12/28(金) 02:16:25 ID:RyooraoV
937名無しのテーマ:2007/12/28(金) 02:16:47 ID:RyooraoV
ht
938名無しのテーマ:2007/12/28(金) 02:17:24 ID:RyooraoV
ht
939名無しのテーマ:2007/12/28(金) 22:38:50 ID:wLeQvZGm
今公開中の「魍魎の匣」でよく流れてたテーマ曲って何て曲名なんですか?
エンドロールで一番最初に流れるやつです。
940名無しのテーマ:2007/12/30(日) 01:51:13 ID:pqtWjs2T
先程日本テレビのおバカ撲滅クイズ内で流れていた曲をしりませんか?
ゲームセンターCXなんかでも使われている曲で、パイレーツオブカリビアンの曲のような勇敢な曲調です。
なにかのサントラだとは思うんですが、ご存知であれば教えてください。
941名無しのテーマ:2007/12/30(日) 03:22:29 ID:pFO2JgSr
>>940
おバカ撲滅クイズもゲームセンターCXも見てないけど
パイレーツオブカリビアンみたいな曲ときいて十二国記のOPだと思った
十二幻夢曲って曲。違ったらごめん
942名無しのテーマ:2007/12/30(日) 03:26:38 ID:dqmbN7xv
直感すぎワロタw
943名無しのテーマ:2007/12/30(日) 03:38:17 ID:pFO2JgSr
>>942
よく似てる似てる言われてるからね
944名無しのテーマ:2007/12/30(日) 16:45:07 ID:pNgy0rbM
ラジオ番組「さまぁ〜ずの逆にアレだろ」で始まる時に流れる曲
なんていう曲か知りませんか?

ずっと何て曲か調べてて、いつからかテレビを観てて
あ、この曲は、スターシップ・トゥルーパーズの曲なんだなと
思っていたんですが、どうも違ったみたいです
サントラで間違いはないと思うんですが・・・

ホーンの「パーーーパパパパーパーパー♪」ってところがよく流れます
945名無しのテーマ:2007/12/30(日) 22:21:50 ID:YIt7GIFH
ロストインスペースのテーマ?
というか番組名でぐぐったら結構すぐ出てきたが
ttp://www.amazon.com/gp/music/clipserve/B000005ZD6001001/1/
946名無しのテーマ:2007/12/31(月) 00:48:25 ID:y8Pfem/N
>>945
アポロ・フォー・フォーティ(Apollo 44)だね。

>>944は、
彼らの「ゲッティン・ハイ・オン・ユア・オウン・サプライ 」って
アルバムを買うと良いかもよ。
『60セカンズ』で使われたり、TVでよくかかる「Stop the Rock」や
占い番組でかかってそうなポロポロポロポロ・・・って曲とかも入ってる。
947944:2008/01/01(火) 10:03:30 ID:6wx+x0Kl
>>945
うわああああああ

これですこれです!

どうもありがとうございました!あけましておめでとうございます
948944:2008/01/01(火) 10:09:31 ID:6wx+x0Kl
>>946
あ、そういうバンド?の中の人がやってるんですね。今、調べてわかりました。

おすすめありがとうございます。色々調べてみます!
949944:2008/01/01(火) 10:21:51 ID:6wx+x0Kl
>>946
そのアルバム、よさそうですね。早速買ってみます!ありがとうございました!!
950名無しのテーマ:2008/01/02(水) 18:23:02 ID:F0luK8S4
グランドセフトオートのバイスシティのサントラCDって廃盤?
951名無しのテーマ:2008/01/05(土) 22:54:02 ID:++dM/FSD
昔のTVドラマ『東京ラブストーリー』の中で流れていたピアノだけの楽曲を教えてください。お願いします。
952名無しのテーマ:2008/01/06(日) 03:56:43 ID:GpLYCJ2x
ジョン・ブアマン監督の「エクスカリバー」の後半、
ようやく聖杯が見つかったため、それまで病床にあったアーサー王が復活して
再び出撃していく感動的なシーン(枯れていた木々もよみがえって花が咲くetc.)で
かかるドラマチックなクラシック曲の曲名を知りたいです。

分かる人がいたら教えてください。m(_ _)m
953名無しのテーマ:2008/01/06(日) 09:10:12 ID:7QcjhUvR
オルフのカルミナ・ブラーナからO Fortunaでしょ
予告編でもよく使われるよね
954名無しのテーマ:2008/01/06(日) 11:01:39 ID:EvUwVG73
大気中に0,04パーセントに過ぎない二酸化炭素が
地球温暖化に関係していると言うのは無理がある論理だと思う。

株式日記
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/d/20080103

955名無しのテーマ:2008/01/07(月) 00:15:53 ID:7Y6JDO1L
>>953
ありがとうございます。
さっそく探してみます。
956名無しのテーマ:2008/01/10(木) 01:10:57 ID:Hj4brNel
ジョン・ブアマン監督の「エクスカリバー」でもう一つ教えてください。

アーサー王の結婚式のシーンで流れるミサ曲・キリエの作曲者を
教えてください。よろしくお願いします。
957名無しのテーマ:2008/01/10(木) 08:51:05 ID:phX3XIa5
マトリックス・リローデットのエンディングで1番最初に流れてる曲名とアーティストを知ってる方がいたら教えて下さい。
958名無しのテーマ:2008/01/14(月) 07:41:56 ID:cKUu7/kY
.
959名無しのテーマ:2008/01/14(月) 10:05:34 ID:mgFxqilH
st ver
960名無しのテーマ:2008/01/14(月) 10:05:59 ID:mgFxqilH
st ver
961名無しのテーマ:2008/01/14(月) 13:33:18 ID:gY5pTqhB
ttp://www.youtube.com/watch?v=LCUbvnR3w4Q
のBGMがなんだかわかる方おられませんか?
聞いた事があるのだけど思い出せません
962名無しのテーマ:2008/01/14(月) 13:37:25 ID:q8DPZQaX
>961
ハンス・ジマーの『スピリット』
CDは、ジマーとブライアン・アダムスの曲が半々。
963名無しのテーマ:2008/01/14(月) 14:06:51 ID:gY5pTqhB
>>962
ありがとう。ハンス・ジマーな気はしてたんだけど。
ここ一年くらいのノドのつかえが取れました。
964名無しのテーマ:2008/01/16(水) 04:22:55 ID:j8g1on0O
アリ・Gのサントラ分かる人居ませんか?あれはレゲエなのかな?
965名無しのテーマ:2008/01/17(木) 12:31:55 ID:YnHQdhx1
h
966名無しのテーマ:2008/01/17(木) 14:59:01 ID:e/OR/Pkz
967kanabun160108 = kumamushi007:2008/01/17(木) 23:14:24 ID:URL4vib3
[22:52:01]ehimo_sesu_n: そこでは、女性器のことをベッタとか言うらしく、数学教師がアルファーベーターと言う瞬間に、どっと盛り上がってしまうらしいw
[22:52:42]kumamushi007: ( ´,_ゝ`)プ
[22:52:48]kumamushi007: 平和だねえw<授業風景
[22:53:30]ehimo_sesu_n: ボボ・ブラジルというプロレスラーも、九州巡業には行けなかったらしいしw
[22:53:36]kumamushi007: w
[22:54:03]ma1u_uが入室しました
[22:54:07]ma1u_uが退室しました
[22:55:23]ehimo_sesu_n: で、たまたま名古屋出身者がいなくてね、名古屋ではなんといのだろうかと、関西派と関東派が議論白熱w
[22:55:33]kumamushi007: ( ´,_ゝ`)プ
[22:56:22]ehimo_sesu_n: で、わたしがていあんした、おみゃ〜こ、あたりではないかと言うのが定説となったw
[22:56:47]kumamushi007: ( ´,_ゝ`)プ
[22:57:44]ehimo_sesu_n: 語尾でみゃ〜みゃ〜言うんだよね、名古屋方面
[22:58:31]kumamushi007: 語尾かね?
[22:58:42]kumamushi007: おみゃーさん とかゆうね
[22:58:57]ehimo_sesu_n: おみゃ〜、そりゃあおぇりゃ〜せんのう、とかw
[22:59:22]kumamushi007: 語尾は,〜〜で。とか
[23:01:30]ehimo_sesu_n: オーストラリアのメルボルンてのが、名古屋に似た、大きな田舎、てな感じらしくって、名古屋的お笑いにされやすいんだとか
[23:02:16]kumamushi007: 名古屋って田舎じゃないでしょ?
[23:02:30]nakamiya11827: ん
[23:02:34]nakamiya11827: 田舎でしょ
968名無しのテーマ:2008/01/17(木) 23:18:50 ID:URL4vib3
[23:07:38]kumamushi007: 名古屋には止まらないの?<新幹線
[23:07:39]ehimo_sesu_n: 昔は濁点を使わなかったからなあ
[23:07:58]kumamushi007: 濁点なかったら,ちんく になっちゃうべ
[23:08:03]ehimo_sesu_n: 最初は止まらない計画だったんだよ
[23:08:19]kumamushi007: ひるちんく
[23:08:23]kumamushi007: へえ
[23:08:32]kumamushi007: 今は停まるのね
[23:08:45]mononoke860: とまるけどまた進む
[23:09:09]ehimo_sesu_n: 銀閣寺も同じになるから、どうなってるか、と探偵ナイトスクープに実地調査をお願いしたやつがいたw
[23:09:35]kumamushi007: メルサがあるがねw
[23:10:05]kumamushi007: ほー
[23:10:20]kumamushi007: 結果は?
[23:10:25]ehimo_sesu_n: あの番組って、関東ではやってないのか
[23:10:34]kumamushi007: 昔,深夜にやってたけど。
[23:10:37]kumamushi007: 今はやってないかな
[23:10:43]ehimo_sesu_n: いや、ボツにされたらしい
969W.T:2008/01/18(金) 11:27:49 ID:0r+mC3Js
サンドラ・ブロックの『トゥーウィークス・ノーティス』のエンディングテーマ曲分かる人いませんか?
970名無しのテーマ:2008/01/18(金) 21:36:30 ID:8OPysJ1P
971名無しのテーマ:2008/01/19(土) 00:16:22 ID:c6Ql+sI4
外盤で川崎洋、別宮環みたいに音のエッジが立ちながらも空間表現が
秀逸な傾向のマスタリングエンジニアと、お勧めサントラ教えてください。
972名無しのテーマ:2008/01/19(土) 02:54:00 ID:Q+RfPNCw
川崎が好きなら川崎の聞いたことない盤を聞くしかない
973名無しのテーマ:2008/01/19(土) 15:23:49 ID:AiX5uhVN
974名無しのテーマ:2008/01/20(日) 02:06:33 ID:IFmfOIPA
職場の三十歳くらいの女性の先輩(サブカル詳しい、美大卒)に
「マリー・アントワネット」よかったですよね〜、ソフィアコッポラ好きだなぁ
なんていういたって普通女子の話をしたら、『そんなもんで喜んじゃうんだぁ』みたいな
感じで「あたしあの人はわからない、あの人がやりたいことって結局○○(←某古典少女漫画家名)
がすでにやってると思うんだよね」といわれました。

どう思いますか?

975名無しのテーマ:2008/01/20(日) 02:33:11 ID:b81arvsC
ここでする質問じゃないだろう
976名無しのテーマ:2008/01/21(月) 08:26:38 ID:Ai2Nfl02
>>974
賛成です
977名無しのテーマ:2008/01/21(月) 19:43:14 ID:vBs7i7NG
978名無しのテーマ:2008/01/22(火) 00:09:00 ID:yRKFLozY
よく見れば1000近いけど次スレいるの?
979名無しのテーマ:2008/01/22(火) 00:30:48 ID:+nTACtpB
宜しくお願いします
980名無しのテーマ
footloose