【マエストロ】エンニオ・モリコーネ【巨匠】

このエントリーをはてなブックマークに追加
597名無しのテーマ:2010/12/22(水) 00:04:14 ID:2sS4Rdt9
オルカ完全版とか出てほしい。
598名無しのテーマ:2010/12/26(日) 13:58:43 ID:UU0hMkl7
それで「女と将軍」の件は。。。
599名無しのテーマ:2011/02/03(木) 22:00:10 ID:7OakrMQy
韓国LGの最新ケータイの着信音なんか作曲してるんだ・・・。
600名無しのテーマ:2011/02/10(木) 21:10:16 ID:WBmTsTG3
【再発売】

『夕陽のギャングたち』(3月1日発売)
http://www.amazon.co.jp/dp/B004KRQEX6

『蒼い本能』(2月22日発売)
http://www.amazon.co.jp/dp/B004L5D4PS

『進撃0号作戦』(発売中)
http://www.amazon.co.jp/dp/B004JOBT26

『ニュー・シネマ・パラダイス』(発売中)
http://www.amazon.co.jp/dp/B004GA6P7M

『地獄の貴婦人』(発売中)
http://www.amazon.co.jp/dp/B004AHOEE2
601名無しのテーマ:2011/02/17(木) 01:02:12 ID:aYovIOz7
【再発売】

『刑事キャレラ/10+1の追撃』(3月1日発売)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00007GXP2
以前発売されたサントラもまだあと1点だけ在庫あり。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000R5OQDK

『La Corta Notte Delle Bambole Di Vetro』日本未公開作(3月1日発売)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00007GXOY
こちらも以前のものが1点だけ在庫あり。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00278FUCG
602名無しのテーマ:2011/03/02(水) 18:02:38.08 ID:dU11CLXU
ニューシネマパラダイスのサントラでエレキギターの音色が
入った曲を探しているのですが、知っている方いませんか?
(多分、カバー関連のものだと思います・・)

パット・メセニーとチャーリー・ヘイデンの「ミズーリの空高く」に
入っているアコースティックのものではなく。

覚えているのは、
エレキギターの音色に関しては、「海の上のピアニスト」のサントラ
に入っている曲「ロスト・ボーイズ・コーリング」のエディ・ヴァン・ヘイレンさん
という方のギターの音色に似ていました。

探しているのですが中々見つからなくて。。
603名無しのテーマ:2011/03/04(金) 17:16:39.73 ID:AOv3UwwH
来日はもうしないんですかね・・・?
604名無しのテーマ:2011/03/10(木) 12:28:53.63 ID:ecHB7mkq
みっしょんでアカデミー賞を取るべきだった
605名無しのテーマ:2011/03/11(金) 20:38:29.46 ID:sgcioNQ+
【RAMBLING Recordsの国内流通仕様盤】(3月12日発売)

『帰って来たガンマン』
http://www.amazon.co.jp/dp/B004RDFAMY

『レッドソニア』
http://www.amazon.co.jp/dp/B004REAQLI
606名無しのテーマ:2011/03/13(日) 17:56:07.44 ID:FEOGfYcJ
BSでヴェニスでのコンサート放送してるね。
607名無しのテーマ:2011/03/20(日) 20:04:44.22 ID:9InWpPsn
【再発売】

『Come Un Delfino』(TV)
http://www.amazon.co.jp/dp/B004PU48C2
608名無しのテーマ:2011/05/05(木) 19:54:29.16 ID:JNlrkqHM
【再発売】

『タタール人の砂漠』(5月17日発売)
http://www.amazon.co.jp/dp/B004W7G2XG

『Mose'』(5月17日発売)
http://www.amazon.co.jp/dp/B004VB8DPS

『レッドソニア』(7月19日発売)
http://www.amazon.co.jp/dp/B004FNVPWU
609名無しのテーマ:2011/05/10(火) 02:01:07.61 ID:OGI2X0XY
http://www.emimusic.jp/intl/rome/

デンジャー・マウスのプロジェクトだけど、ファンは聴いといても良いと思う
610名無しのテーマ:2011/05/18(水) 23:29:14.83 ID:bdFD3tfg
【再発売】

『La Cugina』(6月7日発売)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0050BPJHS
611名無しのテーマ:2011/06/18(土) 11:57:02.18 ID:SzZQv80r
久々にニューシネマパラダイス見て、やっぱいいなと思ってサントラ聴いた。
…んだけど、録音が悪いというかオケの質が悪いのか、手持ちのサントラがちょっと残念な感じなんですが、録音状態の良いCDって出てますか?
ニューシネマ限定盤でなくてもいいんですが、ご存知でしたら教えて頂きたく。

手持ちのサントラがこれです。
http://i.imgur.com/ugPOg.jpg
612名無しのテーマ:2011/06/30(木) 20:11:01.08 ID:ZjV8t4s0
「エミリーの窓」
音楽:Ennio Morricone
輸入盤━発売中
限定1000枚[QUARTET]
613名無しのテーマ:2011/07/16(土) 14:52:31.38 ID:OoV1K6em
ただいまBS12にて、モリコーネ指揮によるピースノート:ライヴ イン ヴェニス放送中です
614名無しのテーマ:2011/07/26(火) 15:38:29.27 ID:LKrxTuZo
「天国の日々」[完全盤](2CD)
音楽:Ennio Morricone
輸入盤━発売中[FSM]
615名無しのテーマ:2011/07/30(土) 02:17:50.58 ID:fUb0f/Gf
オルカのサントラ聴いたら1曲目が歪んでた〜
マスターが腐ってたんかな、残念。
616名無しのテーマ:2011/11/06(日) 14:28:07.18 ID:mPivmX0c
もうすぐ83歳の誕生日かー
長生きしてほしい
617名無しのテーマ :2011/11/06(日) 15:41:33.73 ID:D+KLeHZi
もう十分
618名無しのテーマ:2011/11/14(月) 23:51:07.03 ID:58x4C/j+
モリコーネ〜
619名無しのテーマ:2011/11/26(土) 20:59:37.70 ID:SkaDCjEW
「シャドー・メーカー」
音楽:Ennio Morricone
輸入盤━11/30発売
限定3000枚[La-La Land]
620名無しのテーマ:2011/11/26(土) 21:17:21.53 ID:SkaDCjEW
>>619を訂正
×「シャドー・メーカー」
○「シャドー・メーカーズ」(2CD)
621名無しのテーマ:2011/12/11(日) 20:49:28.99 ID:2evnCjK9
キカネコヤスユ
622名無しのテーマ:2011/12/27(火) 21:18:33.52 ID:g6dy/ndr
ビデオ・NHKルーブル美術館(1985?)
でつかわれたエンニオモリコーネのOP曲がわかりません
ターーータタラタッタ タッタッタッタ タッタラタッタ タッタッタッタ
という曲に合わせてミロのビーナスの映像が流れます
本編でもながれてます
(本編マリ・ド・メディシス編では3種類の変奏で流れます)
623名無しのテーマ:2011/12/27(火) 21:40:37.68 ID:g6dy/ndr
http://soundtrackparadise.com/morricone4.php

ちなみにこの中にはないようです
624名無しのテーマ:2012/01/10(火) 21:51:20.19 ID:R+bjQCL0
「フランティック」
音楽:Ennio Morricone
輸入盤━発売中[FSM]

従来盤に29分の本編使用バージョンの楽曲を収録
625名無しのテーマ:2012/02/26(日) 14:09:51.44 ID:pm6EJEuO
アンタッチャブル!
626名無しのテーマ:2012/04/11(水) 00:37:07.59 ID:2zmM8+VV
邦題『ウェスタン』の曲がとある欧州サッカーの試合前に、東日本大震災追悼の曲として使われてたね。
たしかジルのテーマに同様のメロディーだったと思う
627名無しのテーマ:2012/04/11(水) 21:27:37.92 ID:WS1VBy3F
奇蹟の輝きに使われなかったやついいね
628名無しのテーマ:2012/08/05(日) 12:17:14.59 ID:U51D+1Ah
ワンスアポンアタイムのラストシーンの曲毎日のように聴いてる
629名無しのテーマ:2012/08/06(月) 02:59:00.31 ID:/Ny8SlVo
造りすぎ、どれもこれも同じに聞こえる
630名無しのテーマ:2012/08/27(月) 01:01:01.58 ID:uH7bZgUr
さすがにそれは馬鹿耳すぎる
631名無しのテーマ:2012/09/30(日) 09:33:46.25 ID:3vv7yvEv
最新版「狼の挽歌」に、やっと聞きたかった曲が入ってた。
レース場でブロンソンが狙撃のセッティングしてるシーンで流れた曲。
632名無しのテーマ:2013/02/02(土) 22:57:50.13 ID:NXg3Gf/O
黄色い戦場、遥かなる青い海が最近のお気に入り。
633名無しのテーマ:2013/03/15(金) 19:50:30.64 ID:beFjwFSH
a
634名無しのテーマ:2013/03/19(火) 22:09:18.46 ID:gQaE0zK6
モリコーネかジェリーゴールドスミス
この板はその程度のしか集まらないのか 映画音楽板じゃなくアニソン板にでもしろよ
635名無しのテーマ:2013/03/21(木) 02:49:09.04 ID:/wjYu4BY
636名無しのテーマ:2013/03/23(土) 23:52:17.91 ID:7Cl3MrNX
モリコーネ初心者なんですが、CDが多すぎて困ってます。
ドル箱三部作の代表的な曲だけオリジナル版で集めたのってありますか?
それらしいタイトルのはあったんですが、どうもカバーらしくて。

ラ・ムジカ・ネル・シネマ・ディ・セルジオ・レオーネっていうのが近いかなと思うのですが、
マカロニウエスタンの曲多めがいいのです。
637名無しのテーマ:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:OUv6XGB9
坂本龍一1900年
638名無しのテーマ:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Klyb2rky
小島秀夫のTwitter見ててびっくりしたんだが、モリコーネの自伝が発売されたらしい
買った人いたら感想お願いします
639名無しのテーマ:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:/ZPmgfJe
640名無しのテーマ:2013/09/02(月) 19:41:25.30 ID:CIDdiyKW
641名無しのテーマ:2013/09/02(月) 19:42:36.52 ID:CIDdiyKW
>>639
情報ありがとう
助かりました
642名無しのテーマ:2013/11/28(木) 23:33:40.80 ID:tMWj2azO
インタビュー本出たのに相変わらず過疎ってるな
643名無しのテーマ:2013/12/15(日) 03:29:38.88 ID:N/CDYH3R
トルナトーレの新作どうよ?
644名無しのテーマ:2014/01/07(火) 20:28:03.86 ID:FjZyAH1h
チチョリーナちゃん再発記念パピコ
645名無しのテーマ:2014/03/17(月) 12:28:13.69 ID:7vM4z1My
マカロニウエスタン最高!
646名無しのテーマ
題名のない子守歌、CD音源化されてる?